ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の1次リーグB組で11日、日本と対戦した初出場のチェコ。試合は2―10で完敗したものの、随所に個性が光り、鮮烈な印象を残した。
チェコの先発マウンドに上がったのは、右腕のサトリア投手。母国での本職は「電気技師」の超軟投派右腕が、侍ジャパン打線を途中まで手玉にとった。
投球の軸は最速127キロの直球と110キロ台のチェンジアップ。日ごろ150キロ超の速球と相対する日本の打者は「遅球」と感じたはずだが、これがなかなか捉えられない。一回から2三振を奪い3人で片付けると、二回は1死満塁となったが中野拓夢選手(阪神)、甲斐拓也選手(ソフトバンク)を打ち取り、窮地を脱した。
ハイライトは三回1死二塁、大谷翔平選手(エンゼルス)との対戦だ。初球は外角への126キロで見逃しとすると、2球目は113キロのチェンジアップで空振り。さらに最後はボール球の116キロで体勢を完全に崩させて三振とした。
その後痛打を浴びて3回3失点での降板となったが、最速164キロを投じた日本の佐々木朗希投手(ロッテ)との球速差40キロ近い投げ合いは見応えがあった。
欧州予選を勝ち上がり初のWBC切符をつかんだチェコ。多くの選手は消防士や教師など別の本業で生計を立てながら、国内リーグでプレーしている。大会を主催する米大リーグ機構(MLB)が欧州市場に力を注いでいることもあり、チェコでも野球への関心は年々高まっている。
今大会初戦の10日の中国戦では、九回に逆転3ランが飛び出して劇的初勝利を挙げた。勢いに乗って挑む日本戦に向け、ハジム監督は「世界一の野球チームと対戦できる。最高の気持ち。東京ドームで、負けなしで、ベストの日本チームと対戦できるのは夢のようなおとぎ話」と意気込みを語り、こう誓っていた。
「全力を尽くして、世界に野球の素晴らしさを伝える」
その言葉通り、日本戦で見せたのは懸命なプレーの数々だった。三回には一、二塁間への鋭い打球を一塁手が飛びついて好捕。佐々木投手から速球の死球を受けたエスカラ選手は足を引きずりながら一塁に到達すると、痛みを振り払うように短距離ダッシュを繰り返し、満員の東京ドームから大歓声が送られた。
大差がついたが、試合終了後にはチェコの選手たちはベンチ前に出て、自国の応援団の歓声に応えるだけではなく、日本に向けて勝利をたたえる拍手を送った。
ハジム監督は「こんな満員のスタジアムでプレーすること、これ以上の喜びはない。ファンの温かい視線、励ましはとても素晴らしい。(チェコの)選手もそれを感じてプレーできたと思う」と感謝する。これからさらに力を伸ばしていくであろうチームのひたむきな姿勢や野球を心から愛する様子は、多くのファンを魅了した。【角田直哉】
毎日新聞 2023/3/12 04:30(最終更新 3/12 04:30) 1157文字
https://mainichi.jp/articles/20230312/k00/00m/050/010000c
探検
大谷翔平を3球三振、遅球の主は「電気技師」 魅惑のチェコ野球 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/12(日) 07:38:43.60ID:EABRG8AU9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 70代夫婦死亡、同居の16歳孫を殺人容疑で逮捕 愛知・田原 [蚤の市★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 【ラジオ】週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」 [湛然★]
- 【巨人】坂本勇人 母の日にピンクアイテム装着 [鉄チーズ烏★]
- 【画像】「電動爪切り」使うと爪切りを手で動かす必要がなくなって疲れなくて良いぞ。深爪にもならないしオススメ [738130642]
- 吉村知事、繰り返される万博デマに苦言「特に共産党支持者と嫌儲がひどい」「ちゃんと働いて自分の人生を生きて」 [963243619]
- Z世代女さん、東京から八戸に転勤が決まって号泣した結果…哀れに思った会社が氷河期中年男性を代わりに青森転勤の刑にしてしまう… [257926174]
- ここで争ってる人って戦う相手間違えてない?
- 七色の声を持つ声優より2つの極端な声を使い分ける声優の方が覚えられやすいよな
- 生活保護の受給額10〜13万って安すぎない?