《略》
|畳の縁(へり)を踏んではいけない理由とは?
⬜︎紋縁(もんべり)を踏まないため
畳のへりには無地のものと柄入りのものがありますが、柄が入っているへりを「紋縁」というそうです。
この紋縁には、その家の家紋があしらわれていることも多かったとか。
つまり、へりを踏む=家紋を踏むということにつながり、大変失礼なことになるというわけですね。
そのため、商家や武家の子どもは、紋縁を踏まないよう厳しくしつけられたのだそうです。
⬜︎身を守るため
武士や忍者が活躍していた時代に、暗殺の手段の一つとして用いられたのが、床下から武器を突き出すというものでした。
その際に狙われたのが畳のへりとへりの隙間です。
わずかな隙間から漏れる光で位置を特定されるのを防ぎ、身の安全を守るために畳のへりは踏まないようになったそうです。
⬜︎畳を傷めないため
昔の畳は今よりも耐久度が低いものだったといわれています。特にへりの部分は擦り切れやすく、踏むと畳を傷めてしまう原因にもなったそうです。
植物染めを使った質素なへりだけでなく、豪華なへりも金糸や銀糸を多く使っており、非常にデリケートで破れやすいものだったようです。
畳のへりを踏んではいけないというマナーは、たしなみ、時代背景、実用という要素が絡み合って生まれたものなのですね。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
なぜ畳の縁(へり)を踏んではいけないの?
ハルメク365|公開日:2020/05/11 更新日:2023/05/18
https://halmek.co.jp/qa/626
なぜ畳の縁(へり)を踏んではいけないの?[5/18] [すりみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1すりみ ★ [DE]
2023/05/18(木) 15:26:29.66ID:bw2qAf7H92023/05/18(木) 15:27:21.70ID:bw2qAf7H0
梅雨になる前に畳のダニ対策した(`・ω・´)
3名無しさん@お腹いっぱい。 [FI]
2023/05/18(木) 15:52:19.39ID:WrnAV1vN0 時代劇見ると意外と踏んでるよね、畳のへり
時代考証がいい加減なのか、若山富三郎先生だったらブチ切れてるよね
時代考証がいい加減なのか、若山富三郎先生だったらブチ切れてるよね
2023/05/18(木) 16:32:47.43ID:U4WxnkPx0
子供の頃縁から落ちたら死ぬゲームしてたけど
5名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2023/05/18(木) 18:58:58.58ID:j14dABWb0 畳入れ替えたとき無地にしました
6名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
2023/05/19(金) 02:51:58.24ID:3pBeo7bl0 畳なんてダニの温床だし間取りの自由度を制限するし良いことなし
全部フローリングに変えてスッキリしたわ
全部フローリングに変えてスッキリしたわ
2023/05/19(金) 03:47:31.03ID:r10KFiD50
躾が見れる、躾のレベルでどのくらいの水準のやつなのかがわかる
でも、そんな時代じゃない
でも、そんな時代じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ドコモ社長「UQ値上げの動きを見て、こちらも色々と考える必要がある。旧プランを放置するとコストばかりかかる。整理も必要だ」 [256556981]
- 【速報】自民党員に配られたネトウヨ書籍 アンチの手により国会図書館で永久保管へ [382895459]
- トランプ政権「南アフリカの白人を難民として受け入れます」 [163661708]
- 安倍晋三、愛子さまの結婚にも口出ししていた。上皇さまのあのブチギレ目線はそういうことかよ [389326466]
- 【悲報】国会図書館 ホモビデオが2本しかない [382895459]
- 日本人プログラマーの平均年収、1位はAndroidアプリ開発者で1144万円、2位はiOSアプリ開発者で970万円、Windowsアプリ開発者は絶滅 [249548894]