電子処方箋、導入わずか2% 運用半年、実績伸び悩む―厚労省「目標達成、厳しい」
医師が発行する処方箋をデジタル化し、薬局とオンラインで共有する「電子処方箋」の運用が全国で開始されてから、間もなく半年を迎える。政府は2024年度末にほぼ全施設をカバーするとの目標を掲げるが、導入している医療機関・薬局は、わずか2%。ほとんどは薬局のため処方実績は伸び悩んでおり、課題は山積みだ。
厚生労働省の担当者は「この進捗(しんちょく)状況では正直、目標達成は厳しい」と話す。
同省によると、今月2日時点で全国に約23万ある医療機関・薬局のうち、導入済みは2%の4690施設。内訳は9割が薬局(4229施設)で、医療機関側は461施設(医科診療所423、歯科診療所24、病院14)だけだ。
導入が進まない要因の一つとして、電子処方箋を発行する際に必要となる医療従事者の資格証明書「HPKIカード」の発行に時間がかかっていることなどが挙げられる。
このカードは医師や薬剤師などの資格を証明するもので、一般財団法人「医療情報システム開発センター」が発行している。同センターによると、申請が集中しているため、受け取るまでに通常より1〜2カ月ほど時間がかかっているという。
また、導入を見送っている鳥取県の病院担当者は「補助金も受けられるが、経費負担が大きい」と指摘する。複数の病院に通っている患者への重複処方などを防げるなどの利点が病院や患者側に十分伝わっていないといい、「義務でもないため急ぐ必要はなく、様子見をしている状況だ」と分析した。
一方、電子処方箋を導入した全国展開する大手調剤薬局の担当者は「入力時間の短縮やミスが少なくなった」と歓迎する。ただ、これまでに電子処方箋を受け付けたのは10店舗に満たないといい、「導入と運用にコストがかかっている。早く医療機関でも導入が進むよう国が呼び掛けてほしい」と話した。
別の大手薬局も、半年間の処方実績はわずか1件。担当者は「受け入れ体制は整っている。過渡期なので、導入にはもう少し時間がかかるのでは」との見方を示す。厚労省担当者は「導入してもらえるように、これまで以上に周知を徹底していきたい」としている。
時事通信 2023年07月16日07時02分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023071500234&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
探検
電子処方箋、導入わずか2% 運用半年、実績伸び悩む [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/16(日) 08:37:13.73ID:kl+CJsu59
2名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2023/07/16(日) 08:43:30.38ID:av0ZccRP0 まあ、紙の処方箋の点数を下げるしかないな。
3名無しさん@お腹いっぱい。 [ID]
2023/07/16(日) 08:48:32.10ID:zPXdJn7U0 病院の入れ口の薬局に行くからな
処方箋出して薬を渡されるだけ
電子化すると薬もらいすぎは防げると思うよ
処方箋出して薬を渡されるだけ
電子化すると薬もらいすぎは防げると思うよ
4名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2023/07/16(日) 09:00:01.67ID:XBjc6z3O0 じゃあマイナ保険証作っても意味ないね
5名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
2023/07/16(日) 09:04:59.88ID:H3RAOkes0 バカは手段から考えどう使われるか考えないので必ず失敗する
マイナンバーカード然り
小手先以外はバカなこの国の限界である
マイナンバーカード然り
小手先以外はバカなこの国の限界である
6名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2023/07/16(日) 09:05:46.33ID:1JX5BN8q0 半年で2%なら素晴らしい成績、トラブルがないかを点検しつつ
次は1年で4%を目指そう。
次は1年で4%を目指そう。
7名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2023/07/16(日) 09:15:44.62ID:56OsAG6r0 カード儲かるカジノはよ
2023/07/31(月) 17:05:50.47ID:IJLpBtDE0
やばっ、思いっきり舌噛んだ
2023/09/24(日) 20:19:00.79ID:XfatBpJm0
もうすぐ、ゴジュウニ祭りじゃな
2023/10/07(土) 15:25:35.57ID:pkNdMdeF0
ホントに、そんな風になるんやなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 [お断り★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 [首都圏の虎★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 石破首相、消費減税見送りの意向 ★2 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪
- 羽田空港のマッサージチェア事業、コンサル会社(自民党議員の息子)による下請への丸投げ中抜きが発覚し運営会社の社長会長辞任。 [832129989]
- とうふさん神🏡
- 【悲報】財務省,国会質問につながる公文書を意図的に破棄.森友学園文書で2017年 [445972832]
- 日曜日社会人サークルの可愛い後輩と遊ぶ
- (っ´;ω;`c)