乳がんの一部は、診断される数十年前、患者が10代前後の時点で、がんのもとになる最初の遺伝子変異が起きていたとみられることが遺伝子解析でわかったと、京都大学などの研究グループが発表しました。乳がんの早期発見や治療につながる可能性があると注目されています。
京都大学大学院医学研究科の小川誠司教授などの研究グループは、特定の遺伝子変異が原因とされる乳がんの患者9人からがんの組織などを採取して遺伝子解析しました。
変異の数から変異が起きた時期を推定したところ、いずれも、がんと診断される数十年前、患者が10代前後の時点で、がんのもとになる最初の遺伝子変異が起きていたとみられることがわかったということです。
一方、こうした遺伝子の変異は出産を1回経験するたびに55個減る計算になったということで、研究グループでは、妊娠や出産によって乳腺の細胞が置き換わることが影響している可能性があるとしています。
今回解析した遺伝子変異が原因となる乳がんは全体のおよそ2割程度とされていて、研究グループでは残りの8割の乳がんについてもこの手法を応用して解析したいとしています。
小川教授は、「がんのもとになる最初の変異が起きてからがんになるまでの推移を初めて明らかにできた。今後乳がんの早期発見などに貢献できるのではないか」と話していました。
NHK 2023年7月27日 8時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230727/k10014143651000.html
探検
“乳がんの一部 10代前後で遺伝子変異” 京大など研究グループ [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/27(木) 08:36:10.76ID:whACkG/z9
2名無しさん@お腹いっぱい。 [RO]
2023/07/27(木) 08:39:11.84ID:ZIRNy3w50 へぇー。10歳代前後で、後天的に遺伝子変異が起こるのか?
3名無しさん@お腹いっぱい。 [ID]
2023/07/27(木) 08:39:33.23ID:8186Otj70 全体に細胞は変異するからな。
どうして自分の身体を殺そうとするのか
どうして自分の身体を殺そうとするのか
4名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
2023/07/27(木) 08:50:24.80ID:Ujmdhk4a0 遺伝子の変異は出産を1回経験するたびに55個減る計算になった
_ノ乙(、ン、)ノここ意味わからん。55個減るってどういうこと?たびに減るのなら、10回出産経験がある人は550個遺伝子が減ってるの?
_ノ乙(、ン、)ノここ意味わからん。55個減るってどういうこと?たびに減るのなら、10回出産経験がある人は550個遺伝子が減ってるの?
2023/07/27(木) 08:55:59.03ID:Qgi2ikZ20
10台のおっぱい触って調べたのか
2023/07/27(木) 09:09:37.13ID:gRmwu2F+0
>>4
正常な細胞に置き換わってるってことでしょ
正常な細胞に置き換わってるってことでしょ
2023/07/27(木) 09:15:17.39ID:OkEGJi+l0
ちゃんと乳腺の細胞が入れ替わるように20代に2回くらい妊娠させよう
8名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
2023/07/27(木) 09:20:40.39ID:Ujmdhk4a0 加齢にともなって単一乳腺細胞に変異が蓄積していく過程を解析することにより、全ての乳腺細胞には閉経にいたるまでに
毎年約20個の変異が蓄積すること、また、閉経後には、蓄積速度が約1/3に低下すること、
さらに、一回の妊娠出産で約50個変異が減少することを見いだし、
変異の蓄積が女性ホルモン(エストロゲン)に依存していること、
妊娠出産後には、それまで休眠状態にあった細胞から新たに乳腺組織が再構築される可能性が示唆されました。
_ノ乙(、ン、)ノ毎年蓄積される変異が、休眠細胞経由で50か所くらい修正されますって話なのね。>>6
↓この話と合致するわね。
また,出産回数が多いほど乳がん発症リスクは減少し,5回以上の出産経験のある人は,
出産経験のない人と比較して乳がん発症リスクが約半分となります。
また,初産年齢が若いほど乳がん発症リスクは減少する一方で,30歳以上で初産を迎えた人では,
出産経験のない人と比較して乳がん発症リスクは高いとされています。
毎年約20個の変異が蓄積すること、また、閉経後には、蓄積速度が約1/3に低下すること、
さらに、一回の妊娠出産で約50個変異が減少することを見いだし、
変異の蓄積が女性ホルモン(エストロゲン)に依存していること、
妊娠出産後には、それまで休眠状態にあった細胞から新たに乳腺組織が再構築される可能性が示唆されました。
_ノ乙(、ン、)ノ毎年蓄積される変異が、休眠細胞経由で50か所くらい修正されますって話なのね。>>6
↓この話と合致するわね。
また,出産回数が多いほど乳がん発症リスクは減少し,5回以上の出産経験のある人は,
出産経験のない人と比較して乳がん発症リスクが約半分となります。
また,初産年齢が若いほど乳がん発症リスクは減少する一方で,30歳以上で初産を迎えた人では,
出産経験のない人と比較して乳がん発症リスクは高いとされています。
2023/07/27(木) 09:50:18.99ID:mzeCDtPR0
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://aukzg.teilorauto.com/yi/93jk54lv.html
http://aukzg.teilorauto.com/yi/93jk54lv.html
10名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2023/07/27(木) 11:01:14.54ID:uBhBQt4F0 甲状腺や前立腺の極めてゆっくり進行するタイプと同じと言うことね
11名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
2023/07/27(木) 11:10:40.46ID:1kpONRxG0 早く結婚して出産しなさい
癌細胞の遺伝子変異が減るから
癌細胞の遺伝子変異が減るから
12名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
2023/07/27(木) 11:28:58.21ID:DHvLOIvb0 今から頑張って婦人科の先生になれば
思春期の少女のおっぱい触診できるといこと?
思春期の少女のおっぱい触診できるといこと?
2023/07/27(木) 15:57:55.33ID:yBvzHP5x0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 静岡県、富士登山にアプリで事前登録義務 入山料4000円 [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- トランプ政権「公共放送潰しまーす💪」→「トランプ支持メディアを公共放送にします🤗」 NHKが虎の門ニュースに [175344491]
- 万博協会幹部「並ばない万博の『並ばない』の意味は並ぶ時間の短縮という意味だったんです🥺」 [256556981]
- ドコモ社長「UQ値上げの動きを見て、こちらも色々と考える必要がある。旧プランを放置するとコストばかりかかる。整理も必要だ」 [256556981]
- 【画像】松屋声優の園崎未恵さん、ロリータ声優二人のかーちゃんみたいになる
- ps1の隠れた名作教えてや
- X民「トヨタ・ルーミー、こんなひどい車久しぶり!」何がいけないのか? [776365898]