X



アフターコロナでも「毎日出社」希望は3.8% 「在宅」のデメリットは認識 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/02(水) 16:28:02.15ID:BgdDbC1V9
新型コロナの感染症法上の位置づけが5類に引き下げられたものの、毎日出社したい人はわずか3・8%。学研ホールディングスがリモートワーク(在宅勤務)の経験者に行った調査で、こうした結果が明らかになった。

調査では、「リモートワークの理想の頻度」について44・4%の人が「週5日(完全リモート)」と回答。さらに「週3〜4日」は30・7%、「週1〜2日」は21・1%となり、「週0日(完全出社)」との回答は3・8%にとどまった。

理由としては、「通勤にかかる時間や体力がもったいない」「仕事と家庭のバランスが取りやすい」「職場の人と毎日顔を合わせるのはさすがにつらい」などが多かった。一方で「コミュニケーションが取りにくくなる」「出社しないとできない業務がある」といった声も寄せられたという。

また、「出社によって業務効率は向上すると思うか」には、「そう思う・ややそう思う」が46・7%となり、半数近くがリモートワークによる業務効率の低下を認識していた。ただ、「出社とリモートワークのどちらにより強くメリットを感じるか」には、前述の通勤時間の削減や自由時間の増加を理由に、64・7%がリモートワークを挙げた。

調査は7月23〜30日にインターネット経由でリモートワーク経験のある全国の20〜50代の男女681人を対象に実施した。同社はコロナ第9波の影響については、「自由記述欄にも、該当する記述はほとんどなかった」と説明している。

産経新聞 2023/8/2 15:51
https://www.sankei.com/article/20230802-5OM4D5FF6RA45FIA5FC6ZPYFT4/
2名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/08/02(水) 16:34:01.19ID:Y5tep/3O0
なんだかんだ言っても面倒くさがりの怠け者
2023/08/02(水) 16:51:29.07ID:rsU/7QFt0
給料さえもらえれば楽な方がいいに決まってる。
2023/08/02(水) 17:53:12.48ID:k3uBZsNI0
近頃のガキ共はしょーもないのー

在宅勤務とか選べる身分でもなかろうに
何者かになってから権利は生まれるんやで
2023/08/10(木) 21:16:47.05ID:V7mBIRzZ0
デスクをかたしちゃえよ。で、クビにしても誰も気づかないよ。サボってるから本人も気づかない。
2023/09/07(木) 17:54:17.26ID:3AAfoeJ90
もうすぐ、ゴジュウニ祭りじゃな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。