馬場氏と吉村氏が語気強め言い合う場面も 会合の「非公開」動画データから読み取る維新リーダー2人の「ホンマの関係」 吉村氏はきょう「溝が生じているとかいうのはない」と改めて強調
7/3(水) 18:44配信
関西テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ae88d3a1145fd1f4bda647080ef45b66e83e78a
「後ろからバンバンバンバン仲間を撃つことをすれば、すぐに日本維新の会という政党はつぶれていく」
6月26日、日本維新の会・馬場伸幸代表のこの発言から始まった「説明会」。国会での対応をめぐって、説明を求める地方議員らの声が高まる中、吉村洋文共同代表が「フルオープンでの総括」を求めて、開催が決まったものだ。
実際にはフルオープンとはならず、報道陣は馬場代表の冒頭あいさつが済むと退出となった。
関西テレビは、「非公開部分」のほぼ全てを収録した動画データを新たに独自入手。
そこには、維新の2トップである、馬場代表と吉村共同代表による激しいやり取りが残されていた。
■自民との「大ゲンカ」何を指す?
【吉村共同代表】「大ゲンカの中身って何なんだろうということも、しっかりと詰めていけたらと思うんです。誰がどうだましたのかということと、大ゲンカの中身というのはどこら辺まで考えているか。考えがあれば、あればでいいんですけど、教えてもらいたいなと思います」
【馬場代表】「子供のケンカじゃないので、どつき合いするわけでもないですし、立憲民主党のような、全て妨害工作に入るというわけでもありません」
政治とカネの問題をめぐる政治資金規正法の改正で、維新は自民党と協議し、政策活動費の領収書を10年後に公開するなど、法案を修正させた上で、衆院では賛成していた。
しかし維新が「賛成の前提条件」と捉えていた、国会会期末までの旧文通費(調査研究広報滞在費)の改革がとんざしたため、参院では一転して反対に回った。
維新執行部は「ウソつき内閣」「自民党と大ゲンカ」と攻撃したが…果たして「大ゲンカ」とは何を指すのか。
馬場代表が続ける。
【馬場代表】「万博、その後のIR、過去にはG20会議、そういったことについては、やはり政府側と協力し合いながら進めてきた経緯もあります。ですから、全てちゃぶ台を返して『もう二度とお前らと口きくか』というケンカではありません。一言で言うと選挙です。選挙で自民党に勝つということをやって、我々の議席数を無視できないぐらいまで増やす」
馬場代表は、「この先、どこが与党になるか分からない」と前置きした上で、与党をねじ伏せ、悲願の政策を実現させることが、「ケンカに勝つ」ことだという。
一方の吉村共同代表も食い下がる。
その様子をリモートで見ていた維新関係者は、「吉村さんは相当怒っていた。プルプルと震えていた」と振り返る。筆者も、興奮状態でいつもより早口になっている印象を受けた。
【吉村共同代表】「僕の考え方なんですけど、もう政策活動費について、完全廃止にすべきじゃないかと僕は思っているんです。これは皆さんと考えがちょっと違うかもしれないけれど、政策活動費そのものがブラックボックスになっていて、本当に維新にとって必要なのかと。維新は政策活動費をゼロにして完全撤退するんだという中で、自民党とぶつかっていくというのが、僕はやるべき方向性、ケンカのやり方じゃないかな、というふうに思っています」
維新の藤田文武幹事長は、政策活動費について会食のほか、講師への謝礼、選挙などのデータ分析の支出があるとしてきた。
支出先は「維新に協力している」ことを公にしたくないケースが多く、「政党の機密性を守るため、政策活動費は必要だ」という説明だ。機密性と公開性のバランスを考えて「10年後に領収書を公開する」という主張で、それを盛り込んだ法案が可決・成立している。
しかし、場の空気は圧倒的に「政策活動費は廃止」だったのだろう。藤田幹事長はこの場で、「廃止を前向きに検討する」ことを約束した。
次ページは:■攻守交代?噛みつく馬場代表
続きはソースを
探検
馬場氏と吉村氏が語気強め言い合う場面も 会合の「非公開」動画データから読み取る維新リーダー2人の「ホンマの関係」 吉村氏は… [知立あんまき★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1知立あんまき ★ [US]
2024/07/03(水) 20:20:08.59ID:Bu8OzvS99■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高橋洋一氏、経済学者としての意地を見せる⋯アベノミクスを完全否定、x民絶賛 [245325974]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
