X



【東京】渋谷・玉川上水旧水路緑道を100億円超かけて再整備、建築家の田根剛氏が設計 [少考さん★]

1少考さん ★ [GB]
垢版 |
2024/12/12(木) 10:51:28.85ID:QVhc1Q3n9
渋谷・玉川上水旧水路緑道を100億円超かけて再整備、建築家の田根剛氏が設計 | 日経クロステック
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/02289/

奥山 晃平 日経クロステック/日経アーキテクチュア
2024.12.12
有料会員限定 全2005文字

玉川上水旧水路緑道の再整備後のイメージ(出所:Atelier Tsuyoshi Tane Architects)

 渋谷区は、笹塚から代々木までの約2.6kmにわたる都市公園「玉川上水旧水路緑道」の再整備を進めている。緑道のランドスケープデザインを担当するのは建築家の田根剛氏だ。これまでに、「エストニア国立博物館」(2016年完成)や「弘前れんが倉庫美術館」(20年完成)など国内外のプロジェクトを手掛けてきたことで知られる。田根氏は24年12月5日の会見で、再整備の概要やコンセプトなどを語った。

https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/02289/3.jpg
計画のコンセプトのイメージ。約2.6kmにわたって緑道を整備する(出所:Atelier Tsuyoshi Tane Architects)

 玉川上水旧水路緑道は笹塚緑道、大山緑道、幡ヶ谷緑道、西原緑道、初台緑道、代々木緑道から成り、1982~85年度にかけて整備された。都市公園法に基づく都市公園として設置・管理されている。整備から約40年が経過して、緑道全体で老朽化が進んでいた。区は緑道の再整備に向けて、2016年度から動き始めた。ワークショップや座談会を開き、地域の住民らの声を集めてきた。

 緑道の再整備にかかる総事業費は約110億円。24年8月に大山緑道の一部分で工事に着手した。26年度までに全ての区間で工事に着手する予定だ。

 24年12月6日には、再整備の計画などを周知する情報発信施設をオープンした。(略)

※全文はソースで。
2024/12/20(金) 15:13:11.14ID:4ylR89m00
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況