X



GRAVITY DAZE(グラビティデイズ)総合スレ part114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ 3ad3-MKvO [101.1.149.106])
垢版 |
2020/11/09(月) 20:18:15.45ID:v0uyzHeu0
↑スレ立て時は一番上に「 !extend:default:vvvvvv:1000:512 」をコピペして立ててください(荒らし対策の為)


【PSVita/PS4】GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動 

【PS4】GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択(2017年1月19日発売)

●公式サイト
http://www.jp.playst...j/title/gravitydaze/
●まとめwiki
http:/www52.atwiki.jp/gravity_daze/
●ディレクター外山圭一郎氏Twitter
https://twitter.com/k_toyama
●プレコミュ内『GRAVITY DAZE』公式グループ
https://commu.jp.pla...roup/profile?gid=863

・次スレは>>980が立てて下さい
・立てられない場合はアンカーにて次を指名すること。
・基本的にsage進行でお願いします。
・荒らしはスルーしてください

※前スレ
GRAVITY DAZE(グラビティデイズ)総合スレ part113
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1572786192/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/09(月) 20:57:57.31ID:8sXYsmhg0
Q&A
◎1・2共通

Q.どんなゲーム?
A.「重力」を操作し自在なアクションで住人の依頼をクリアしていくアクション・アドベンチャーゲーム。

Q.重力を操作するってどういうこと?
A.あらゆる方向を「下」と定義することで「落ちる」ことができます。例えば空に向かって「落ちる」なんてことも。

Q.どういう世界なの?
A.オープンフィールド形式の所謂「箱庭ゲー」。簡単にいえば「ゲーム内の世界全てがひとつのエリア」になっています。

Q.レベル上げとかあるの?
A.ポイントを割り振ってステータスを強化していく。RPG形式のレベル上げではありません。

Q.みんな使ってる「だぜ」って何?
A.タイトルに含まれている「DAZE」をローマ字読みしたもの。語尾に付けるといいんだぜ!

Q.カメラ移動の感度が合わないんだけど
A.スタートを押して出たメニューで変えられます。

Q.このゲームのキャラクターが喋ってる言葉って何語?
A.このゲームオリジナルの言語(グラビティ語)です。
2020/11/09(月) 20:58:17.56ID:8sXYsmhg0
◎GRAVITY DAZE (1)

Q.何をするの?
A.記憶を無くした少女「キトゥン」となり、「重力嵐」に呑まれた街を解放するために謎の怪物「ネヴィ」と戦っていきます。
ストーリーのほかに多彩な「チャレンジミッション」も用意されています。

Q.異次元エリアにいる希少種ネヴィって奴が倒せない。
A.最終章とクリア後にまたまた来れるようになる。その時に倒せばいい。

Q.なんか壁に埋まって出られないんだけど?
A.諦めてホームに戻りましょう。

Q.重力無双が取れない(要必殺技Lv上げ
A.最初の街のリミットバトルで壁に敵が三匹出てきたら、二匹倒す。
その後に下に七匹出てくるので壁に残った一匹と合わせてグラビティタイフォンで倒す。(要Lv
プレジューヌのリミットバトル最初の銅像の場所で、ブラックホールを発動、
そのままぐるっと一周し全ての敵を巻き込んで倒す。
2020/11/09(月) 20:58:36.98ID:8sXYsmhg0
◎GRAVITY DAZE 2

Q.どうやったらデルヴール海溝に行けるようになるの?
A.ダウンタウンのサイドミッション「続・錨を上げて」をクリアすると枯渇前の採掘場に重力嵐が発生するようになるのでそこに行く(通知が来るようになりました)

Q.入り口の階層が戻っちゃった!
A.入るところで階層が違う仕様、その状態でもクリアしたところはクリア済みなので大丈夫

Q.ミッシングゴーストって?
A.自分または他のプレイヤーの死んだところ、触れるとタリスマンが手に入る

Q.なんか緑のネヴィが出てきた
A.採掘すると稀に出るレアネヴィ、倒すとタリスマンが落ちる

Q.11層で改めさせられる
A.腕を倒してはいけない、一つのチューンで6体以上倒してもいけない

Q.18層がクリアできない
A.耐久減らしてフェリン、タイミング合わせてブラックホール、ペネトレイトスローなど
2020/11/09(月) 20:58:53.40ID:8sXYsmhg0
Q.PS4版とVITA版との違いは?
A.グラフィックが繊細になり、フレームレートが上がり、視覚野も広がりました。
サウンドも5.1ch対応、コントローラが振動するようになりました。
VITA版の有料DLC3種がPS4版には最初から含まれています。

Q.VITA版と操作の違いはある?
A.重力スライドがR2L2の同時押しになりました。
回避は左スティックを倒しながらR2、もしくはタッチパネルをフリックすると可能です。
視点リセットが十字↓の他にR3でもできるようになりました。
また、PS4版にはギャラリーモードがあり、設定資料など600点以上のイラストが収録されています。
キトゥンちゃんへのタッチはタッチパッドで出来ます。

Q.トロフィはPS4版とVITA版とで共有?
A.共有ではありません。VITA版をコンプしていた方でも最初からです。内容は同一の模様。

Q.体験版は無いの?
A.VITAのみPlaystationStoreにて配信中。容量476MB、内容は店頭で試遊できたものと同一。
なお重力ゲージ等の一部仕様が実装されてない古いバージョンなので注意だぜ
2020/11/09(月) 20:59:56.85ID:8sXYsmhg0
Q.重力嵐が発生しない!すぐデルヴール海溝に挑戦したいのに自然発生を待つしかないの?
A.バグを利用して重力嵐が発生している状態をキープすることが可能

 @重力嵐が発生している採掘場(重力嵐があるフィールド)でのセーブデータを作る
 Aオートセーブの状態を「@と同じ採掘場からゴンドラで戻ってきた重力船上」でオートセーブが入った直後(街に戻る前)にする
 
 @のセーブデータをロードして、そのゲーム中にOPTIONSメニューからAのオートセーブをロードすると
 重力嵐が当該採掘場に必ず発生している
2020/11/09(月) 21:00:04.76ID:8sXYsmhg0
・@のセーブデータを作った直後に海溝にトライしてやられて戻って来たAの状態で利用可能

・これを使って連続でトライした場合、船上で手持ちに入るはずの原石が街に戻ったタイミングまでおあずけとなる
  採掘限度(99個)に注意すること

・採掘原石数をリセットするため街に戻ったことで重力嵐が消滅したとしても@のデータがあれば大丈夫
  Aの状態との連続性は必要ないので「重力嵐のない当該採掘場に入り直してゴンドラですぐ重力船上に戻る」
  ↑これでAの状態を作り@のデータを使って連続トライが可能 その際、重力嵐に突入する前に@の上書き推奨

・オートセーブなど各データの上書き間違いに注意。バックアップも考慮すること
2020/11/09(月) 21:00:26.45ID:8sXYsmhg0
GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択

◆発売日:2017年1月19日
◆価格:6900円+税(DL版は予約購入限定で通常価格から1000円引き)
◆機種:PlayStation4
◆CERO:C

GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動

◆発売日:2015年12月10日(PS Vita版は2012年2月9日)
◆価格:PS4版 5900円+税(DL版 4900円+税)/PS Vita版 3400円+税(DL版は2800円+税)
◆機種:PlayStation4/PS Vita
◆CERO:C
2020/11/09(月) 22:39:37.72ID:MI4xqOjya
ちく
2020/11/10(火) 06:20:22.49ID:+sWHVmme0
おつです
2020/11/12(木) 07:36:08.61ID:rpR7VdXG0
一応保守
2020/11/12(木) 18:09:41.04ID:QyOLO9a7p
ほしゅー
2020/11/12(木) 18:14:35.01ID:nLxQjfEN0
ps5でやっても何も変わらん?
2020/11/12(木) 23:45:09.35ID:+HYt7R4H0
>>13
変わらんね
フレートレートも30fpsのままだ
2020/11/13(金) 04:49:25.01ID:MZF4WDDr0
キトゥン愛してる
2020/11/13(金) 06:26:40.75ID:Oxh+QB+e0
>>14
ありがとう
2020/11/13(金) 16:05:05.52ID:bmb0MJFJM
>>1
DA乙E
2020/11/14(土) 02:05:44.43ID:ki12bjm/0
対馬はぬるぬるになるらしいからps5想定して作ってないと駄目なんじゃないかな
2020/11/14(土) 10:25:16.67ID:9wlDyIBe0
キトゥンちゃんチュッチュ
2020/11/14(土) 19:33:59.68ID:9rh7WQOpM
変わらんのか上限外すパッチ欲しいな
ゴッドオブウォーだったと思うけど初期バージョンだけ上限ないから60で動くらしい
2020/11/14(土) 19:53:13.77ID:KzrHi8PBa
dazeもdisc版なら上限なしだったりすんのかな
2020/11/14(土) 20:12:30.92ID:HKRNja+4d
>>20
そういう開発側の設定あるんだね
上限つけてないとスペック不足の場合に重くなるってことか
2020/11/14(土) 20:50:15.64ID:oSeRqU4n0
日本語だとちょいとイメージ変わるね
2020/11/15(日) 07:00:29.02ID:RqJniFp5d
そういえば他のゲームで家庭用がpcに移植されたときに
ロードが快適になると期待してたら待ち時間が設定されてて変わらずってのがあったなぁ
2020/11/16(月) 10:54:36.89ID:1+vTqs6Ya
ps5でDAZE3ある?

https://twitter.com/redmakuzawa/status/1327187800643362817?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/16(月) 13:45:03.67ID:Z/3eRiRQa
クロウもどっかにいたりすんのかな
2020/11/16(月) 14:09:37.78ID:jGv5Ve660
2って1に比べて難易度跳ね上がってない?
キトゥンの体力ゴリゴリ減ってくし…前はもっと無双できてたような
2020/11/16(月) 22:52:50.75ID:yWjoIRA50
1と2の違いでジェムでの強化がし辛くなってるからね
特に体力と重力ゲージはストーリーの進行度合いで成長するから1の時のようにとりあえず体力と重力ゲージを伸ばしてゴリ押しもしにくい
追加要素のタリスマンも関係してるだろうね
2020/11/16(月) 23:42:53.96ID:47Ksy7O60
タイフォン弱体化が一番辛かった
2020/11/16(月) 23:45:15.02ID:3RoRdxoZ0
それな
まあ強すぎだったが
2020/11/17(火) 04:43:14.98ID:jdy07pLG0
チューン使い分けるの未だに慣れない
2020/11/19(木) 18:14:55.54ID:806PFZEY0
2は溜めの飛び道具が強すぎた思い出
2020/11/21(土) 13:59:49.25ID:xztpsuuoa
ps5だと雲減るらしいね

https://twitter.com/gravrushcentral/status/1329947360466759681?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/21(土) 14:36:16.79ID:01BZy5i4a
>>33
マジか描画遅れてるのも減ってるし恩恵あるなあ
2020/11/21(土) 15:51:38.20ID:znaMlRGr0
>>33
5手に入ったらそっちでやってみたいね
移動先にキック連打で高速移動すると街のテクスチャ表示遅れたりしてたなぁ
2020/11/21(土) 16:06:50.45ID:WTBzz+0va
ディテールも細かくなってるように見えるな
しかし>>14は何だったんだろうDL版とDISC版のパッチ適用有無の違いなのかな
2020/11/21(土) 16:13:39.20ID:01BZy5i4a
PS5版スパイダーマンの移動速度も凄く速くなってたから
daze3あったら移動目が回るくらい速くなるかな
2020/11/22(日) 13:27:33.64ID:v2uXU5Fv0
そういえば○×ボタン逆になってるから操作ミスりそうだな
デモンズの実況見てたら回避ボタンよく間違えてた

>>36
fpsしか気にしてなかったんじゃないかな
実際両方並べてやらないと気づかないかも
2020/11/23(月) 17:51:37.13ID:3yDX+N0td
本体設定でキーコンフィグいじれるっぽいね
発売前情報だと変更不可ってみかけたけど
2020/11/26(木) 10:18:46.92ID:UMsLWB/ja
ヨドバシps5応募した
晴れた空を飛び回りたい
2020/11/26(木) 11:35:26.06ID:mN0YxjXKa
ヨドもソニストもジョーシンも応募したけど当たると良いな
早くPS5で遊んでみたい
2020/11/26(木) 15:37:03.85ID:/XX/+eQy0
vitaで発売日に買って
2はしばらく興味ある物の買ってなかったんだけど
PS5手に入れて話思い出すためにも1、2を両方買って今やってる
1は一日でストーリーだけクリアして2やってるけど
キトゥンの声が2だとかなり明るいというか楽しげ?になってる気がする
2020/11/29(日) 00:08:21.46ID:/kiQ/CLQ0
1そんなに早かったっけ
フィールドのジェム回収も横道もやらなきゃ10時間くらいかね
2020/11/29(日) 03:49:59.11ID:gdDUK6dC0
レースしてたら1日終わった
2020/11/29(日) 04:44:45.60ID:VHFmGKZK0
やっぱ飛び回るのが楽しいね
2020/11/29(日) 08:34:29.20ID:jjICqcnu0
ミッションしないで町をうろつくだけでもなんか楽しい
47なまえをいれてください (ワッチョイ 13f4-g77t [59.140.199.239])
垢版 |
2020/11/29(日) 09:58:28.83ID:YPj0FCOF0
カーリーとかあの辺のキャラデザやシナリオはもう少し何とかならなかったのかなあ
シナリオはそこが惜しい
最後まで不快で特に同情も感情移入も出来ず消えるしな
2020/11/29(日) 10:17:39.58ID:Mi+7p2k7M
2の世界観が好きでゲームで初めてトロコンした
やり尽くすとホントにやることなくなっちゃうんだよな…オン要素無くなったのが痛いのと、サブミッションとか場所ランダムにして、デイリーミッション的な感じで永遠続けられるようにして欲しかった
2020/11/29(日) 12:21:12.81ID:Dc/BNaKh0
3か、流れを酌む重力操作ゲーを再び出してほしい所
理想は3、ぶっちゃけ世界そのものはいまだによくわからん
2020/11/29(日) 13:03:42.11ID:os7k0EFi0
psvitaでロンチに一策目買ってものすごい衝撃的だったなぁ

最近、ブラックフライデーセールでpsnowの1年間に加入してps4proで遊んどるけど、3D酔いがヤバくて1時間くらいでも気持ち悪くなる
ゲームは面白いのにちょうじ間遊べないなさ悲しい
2020/11/29(日) 15:12:02.50ID:dAveRi750
>>49
3ではゲイドと一緒に「本国」に行くよ
https://i.imgur.com/v6uXRet.jpg
2020/11/29(日) 15:21:32.38ID:VHFmGKZK0
風景画見るだけでワクワクするわこの世界
もっと堪能させろ
2020/11/29(日) 15:43:12.97ID:Pd9wGMWm0
楽しいよねぇ
飛び回るだけで楽しい
2020/11/29(日) 17:31:13.84ID:wj0Pj+0Y0
https://i.imgur.com/5QGhh91.jpg
https://i.imgur.com/1spCQVl.jpg
2020/11/29(日) 17:35:16.88ID:1uKAownGa
ヨドで当たったPS5来たけど予想の1.5倍くらいでかいな
テレビ周りのゲーム機整理しないと置く場所が無い
2020/11/29(日) 22:36:13.77ID:QAGHa6qH0
重力嵐とかで原神に遊びに来たらいくらでもガチャ回すんだがなぁ
絶対マッチするよあの世界
2020/11/30(月) 07:20:28.41ID:qUUvRwMY0
>>55
やっぱり雲減る?どう?
2020/12/01(火) 15:25:29.94ID:1lb9QINAa
>>57
多分減ってない
ただ遠くのオブジェクトのポップが早いからかps4より若干広く感じる
ロードがほんと早くなっててリトライやマンホール移動が楽
あとps5のアップスケーリングが性能良いのか解像度が上がってるのか分からないけど、ps4→4kテレビよりディテール細かくなってるように感じる
2020/12/03(木) 06:45:31.45ID:9oGj3s4Id
>>56
あのゲーム怖くてインストール出来ないわ
2020/12/03(木) 07:45:27.46ID:m8hTfMA+M
>>56
やっぱり原神にちょっと世界観が似てるんだよな
2020/12/03(木) 11:22:47.69ID:wnHsucPXa
『サイレン』『グラビティデイズ』の外山圭一郎氏がSIEから独立。
新会社“Bokeh Game Studio”の設立を発表
https://s.famitsu.com/news/202012/03210541.html
2020/12/03(木) 12:24:10.82ID:mb85P8hqa
久々に1やってるけどほんとチョロインだなこの娘
2020/12/03(木) 12:52:46.07ID:6nkvjydE0
抜けててお人好しというのは愛される
2020/12/03(木) 13:11:11.43ID:IXTMYyyK0
>>61
これで3は絶望的になるのかな
2020/12/03(木) 13:19:46.20ID:CQrGEZ/T0
絶望的ではなくね
今までのタイトル作るのも実現可能って直接言ってるしむしろ自分の作りたいの作れるから可能性高まったと感じるわ
2020/12/03(木) 13:46:49.10ID:wnHsucPXa
シェンムーの例もあるし3でもサイレンでも気長に待つよ
2020/12/03(木) 17:12:29.36ID:mb85P8hqa
クソカメラなんとかするパッチだけでも配信してほしいな
2020/12/05(土) 01:22:05.61ID:d0o5MlfP0
3D酔いがやっぱり酷い
なにか対策ない?
2020/12/05(土) 10:40:55.08ID:9/R+DB8y0
乗り物酔いの薬飲むとか
自分は睡眠不足の時にやると酔うからそういう時は長時間やらないようにしてる
2020/12/05(土) 19:53:38.86ID:Zzu+cRDQ0
てひ
2020/12/06(日) 03:37:20.03ID:0YhN+MGv0
3D酔いはガムを噛むといいぞ
ホントに効果あるのかはわからないけどは効くと信じる心が大事なのだ
2020/12/06(日) 11:16:04.47ID:JzA/wRya0
エピソード9でルナチューン手に入れて帰ってきたところでアプリケーションエラーで落ちますた…
2020/12/06(日) 14:23:41.08ID:c0/EZOwM0
このゲームって
敵倒した時の報酬が無い?から
敵いっぱい出るとうわーめんどくさってなるのが欠点だな
ジェムだけじゃなくて敵からも経験値貰えたらよかったと思う
2020/12/06(日) 21:40:58.65ID:22Xwo0X70
3D酔いはモーションセンサー感度を落とすとある程度緩和されるとか。
システムメニュー→カメラ操作→モーションセンサー感度から感度ゼロにしてみるとか。
2020/12/06(日) 21:58:18.71ID:nn6ogiVLa
dazeの場合は若干近い上にあっちこっちいくカメラのせいだからそれは大して意味ないと思うよ
2020/12/07(月) 07:33:39.22ID:FWGFaiJRM
HMD ?ヘッドマウントディスプレイって、ps4のゲームの映像映すモニター代わりにもなりますか?
VR みたいに右向いたら右の風景が、とはなくていいけど、ただ目の前に超大型スクリーンが広がってる感覚でゲームできるなら興味ある
これでグラビティディズやるとどんなだろえか
2020/12/07(月) 18:38:56.80ID:Ey6/G9xy0
>>76
PSVRは前面にゲーム映像を固定した状態でのゲームプレイ出来るよ

長時間装着したままでいるのは多少の慣れが必要だけど、目の前にワイドスクリーンが広がってる中で映像を観るのは一人映画館的な感じで楽しめると思うよ
2020/12/12(土) 07:12:46.25ID:0wjd4bU60
画面中央にシールとか目印を貼ると3D酔いしないっていうから試してみたらどうかな
2020/12/12(土) 07:15:25.68ID:oHA1R4yXM
DAZE2のメインテーマ好き
1のも好きだけど、2のはああこれからすばらしい冒険が始まるんだな感が強い
2020/12/13(日) 22:45:23.63ID:TjuOrPnSM
またキトゥンと冒険したいからリブートお願いしますよ
2020/12/14(月) 00:00:23.59ID:C4sPpS540
1は1でBGMとSEが全体的に独特さあるよね
古い感じというか異世界感というか
2020/12/14(月) 08:36:09.17ID:zhGmnprta
>>78
今時はドットも貼る奴売ってたりするね
2020/12/15(火) 21:05:09.42ID:H2DbqXdJ0
>>81
物理法則からして独特って意味では、良くある西洋風ファンタジーよりは遥かに異質な世界観にはなっていたかな
2020/12/16(水) 08:37:58.43ID:1bzbhYwZa
>>79
PS4のダイナミックテーマは2のにしてるよ
2020/12/25(金) 08:28:30.99ID:xgA0L987M
>>84
メインテーマは主題曲?というかメインBGM?オープニングで流れるやつ
ダイナミックテーマいいよね
2020/12/25(金) 08:52:02.86ID:uwtHvGn4a
>>85
そうそうあのテーマがトランペットの奴気分も上がるわ
2020/12/25(金) 12:18:24.29ID:+gjduVYtM
外山さんの新作についての記事が出たけどホラー寄りのアクションADVだそうだ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201224-147318/
2020/12/25(金) 12:44:52.91ID:tptLmHj5d
元々サイレン作ってたからサイレンファンは嬉しいんじゃないかねー
去年?サイレン展とかやってたし
そのあとにでもキトゥンちゃんを…
2021/01/02(土) 03:20:49.17ID:xitW3ni+0
キトゥンちゃんあけおめ
2021/01/02(土) 03:45:27.80ID:UwgZkfA/0
キトゥンちゃん、クロウちゃんあけおめこ!
2021/01/06(水) 02:58:43.68ID:eB5HpJ830
ps5ではあんま和ファーストって作らないのかな
ゼルダとかdazeとか、クリアした後寂しい気持ちになれるようなゲームってなんか和ゲーだけだわ
洋ゲーは感性が違いすぎるのか、世界に入り込めない
2021/01/07(木) 23:13:42.17ID:VXBSm74i0
ps5はまだ目ぼしい情報ないね
ソニーメインで日本向けのゲームは何か出してほしい
2021/01/08(金) 08:55:46.55ID:SOCUvCNgd
60fps対応してくれたらPS5買うんだけどなー
まあ買えるのかってとこだけど
2021/01/08(金) 09:12:45.50ID:hmv5zxrja
検証してみたいが肝心の本体が手に入らんもの
2021/01/09(土) 18:24:11.38ID:hjO7fjRA0
知名度無さすぎ
癖あるけど面白いゲームなのにゲーム好きの同僚とかに聞くと知らなかったりやってなかったりする
2021/01/09(土) 20:50:05.95ID:o2ElqlxZ0
VITAが初出だから知名度低いとかあんのかな
2021/01/09(土) 22:04:33.38ID:QB4Mg8wE0
今のゲーマーは面白いか否かとか独創性とかじゃなく、知名度でゲーム選んでる印象がある
まぁ印象であって根拠は無いが
2021/01/10(日) 02:33:14.60ID:wwu8usWta
発売日に買ってから社畜&友達付き合いでまったく手がつけられなくて

最近友達と縁切ってから時間がかなりあまったのでやりはじめたが、こんなに面白いゲームだったのか

そして、オンラインサービス終了してるとかいう・・しかもコスも手に入らないってマジかよ・・いずれDLCで出してくれないもんか
2021/01/10(日) 02:42:41.00ID:wwu8usWta
キツンの2Bコスすごいかわいいなwまあこれさえあれば他のコスいらんかw

てか白パンがえちえちだw、飛んでるだけで楽しすぎるw神ゲーやんけw

てかダスティトークン初期にちょっとだけやった23個しかねえwもう増やすの無理なんかな(´・ω・`)
2021/01/10(日) 08:08:06.88ID:uY+45yov0
知名度っていうと確かにそうなんだが、PS5のトレイラーだっけ?、
一瞬とはいえ他の有名どころのゲームを差し置いてキトゥン出ているっていうのは、
ファーストパーティの中では評価されているってことなんだろうか

それともキトゥンの魅力?
2021/01/10(日) 15:52:32.29ID:14oWr0WZ0
ただ単にソニー開発作品だからでしょ
2021/01/10(日) 18:16:34.05ID:tY1iJZzEa
このゲーム、9割の詰まる箇所がカメラワークがグチャグチャになるところだな

重力を扱うゲームだからある程度はしょうがないが、制限時間がシビアすぎ、ほとんどカメラ操作でタイムアップになる
2021/01/11(月) 17:36:32.92ID:6x2EB7uta
やってない人は損してるとは言わないが、デイズはマジで今までやってきたゲームの中でもやってよかったって思う
ゲーム性で言ったら2だけどストーリーも世界観も楽しむなら1からやった方がいいよな
2021/01/11(月) 17:52:04.16ID:+GYib4f3M
キトゥンがただ可愛いだけのゲーム
105なまえをいれてください (ワッチョイ 1516-lB9F [60.152.143.11])
垢版 |
2021/01/11(月) 17:56:20.68ID:oZBdwIfB0
キトゥンの2Bコスが似合いすぎてて、ずっと浮遊都市走りまわって写真とってるだけで

面白い、わんこを引き連れて歩いてるだけでも楽しい

この重力システムと浮遊都市のオープンワールドは本当に唯一無味

オンライン要素があったらずっとやれた、発売時期が悪かったのか
2021/01/11(月) 18:04:08.41ID:T01IVX4iM
採掘作業服をくれ……
2021/01/11(月) 18:10:35.17ID:rsg6j4S0a
戦犯はカメラだろうな
ここ直してくれるならもう一回フルプライスで買っても良いくらいの良ゲーだと思う
2021/01/11(月) 18:26:31.83ID:oZBdwIfB0
>>107
マジでカメラだけはなんとかしてほしかった

街のモンスターから脱出の場面とか何度も訳わからなくなって終わってた
後はグラブで撃退するところとかカメラ操作やりづらくて、調整してるうちに何度タイプアップしたことか
他のゲームではカメラ操作はほぼ苦になったことなかったが
このゲームだけは異常にカメラぐるぐるしすぎ

だいたい普通ゲームクリアまでは4、5割以上の人がクリアしたトロフィーあるのにこのゲーム中盤の
ジルガ編クリアの時点で27%しかクリアしてない

つまり、キトゥンの故郷のすばらしいオープンワールドまでいってる奴が3割以下
もったいない
序盤のダルさとか、早々にオンライン要素が終了して二度と手に入らないコス、アイテム多数あるとか
そういうのがまた新規にやる勢のやる気を気を削ぐ
2021/01/11(月) 21:03:48.96ID:FY7qxuwN0
オンラインのゆるい繋がりは続けて欲しかったよな
リンゴ探しはマジでオンリーワン感あったし写真みるのも好きだった
2021/01/11(月) 22:03:34.08ID:KYFWzZMB0
PS5用ソフトで待望の3が発表!
その記念に、PS5用リマスター1&2セット、DLC衣装全入りが出る事を期待してる
それで採掘作業服をゲット!・・・を夢見てるワイ
オンライン要素は続けてほしかったよなぁ・・・つくづく思う
2021/01/12(火) 00:18:08.51ID:MdMVdKDB0
なぜ再販してくれないんだ......
2021/01/12(火) 15:54:17.86ID:B+I6RgdXa
作業着とか色違いコスとかは500円くらいでDLコンテンツにしてほしい
初回限定盤買ったのにコード使うの忘れたんだよな
2021/01/12(火) 16:11:23.13ID:DlDPx5zZd
特典コードのコスってホワイトキトゥンだっけ?
2021/01/12(火) 17:13:14.06ID:B+I6RgdXa
yes
オンライン終了間際に積んでたの慌てて始めたから特典コードとかすっかり忘れてた
2021/01/12(火) 21:29:47.08ID:WPeNfITBd
PS5で起動してみたけどやっぱ60fpsならずかー無念
2021/01/12(火) 23:36:07.68ID:B9Ka6JAB0
テレビのアプコンとかモーションブラーとか使ってみたら
2021/01/13(水) 01:41:40.94ID:EVuRwL3Wa
オンラインあるうちにやりたかった・・

発売日に買ってほっぽってたよ、ダスティトークン中途半端に32個だけあったが300個でポッチタンクトップ手に入ったのにくそったれが

あの近辺かなりいいゲーム出てたから後回しになって忘れてたんだよ

今だぜばスゲー売れそうなんだが、もちろんカメラワークの改善必須で
2021/01/13(水) 12:16:08.39ID:mSVH7LZRd
カメラワークそんなに酷いかなあ
慣れたのもあるけど、そもそもこんな自由に空ぐりんぐりん動ける前例がほぼ無いゲームでここまでまともに遊べてるんだから十分頑張ってる気がする
まあとっつきにくいのは事実なんだけどそこは慣れろと言わざるを得ない
ジャイロと視点リセット駆使すれば普通に快適ではないか?
119なまえをいれてください (ササクッテロル Spf1-sFCV [126.233.19.74])
垢版 |
2021/01/13(水) 12:22:23.74ID:JQklH8pgp
普段は気にならないが、制限時間内にクリアしろで
目まぐるしくカメラ動かさないといけないやつは
カメラ移動あまり苦でない俺ですらイライラしまくったからな
2021/01/13(水) 15:05:46.18ID:tZqT1Ys0a
普段は酔わないけどdazeの狭い場所では目が回った
2021/01/13(水) 18:01:07.84ID:NX+BP0oM0
空を飛んでる分にはたいして気にならんが、このゲーム案外閉鎖空間が舞台になる事多いからな
さらに時間制限が加わると…
2021/01/13(水) 19:12:25.42ID:Ufkv/QEY0
城だっけ?
建物の中に入る所だけ酔った
それ以外はカメラふつうだよ
2021/01/14(木) 01:03:43.29ID:e+ZvE2+l0
1のときはvitaのおすすめで真っ先にタイトル出てくる感じだったし
2より1の方が知名度あるかもしれない
ただps3やps4持ってるけどvitaないって人が結構多いという

>>108
クリア率低いのは過去にフリプになったからだよ
まぁ合わない人も多かったんだろうけどね
124なまえをいれてください (ワッチョイ db2c-g42g [119.106.214.254])
垢版 |
2021/01/14(木) 02:06:59.07ID:Pp7RhmgZ0
ジャイロ0にして、カメラスピードMAXにしてたな。
ジャイロはいらない気がする。
2021/01/14(木) 14:19:57.89ID:UmlWPWzwd
ゲーム買うとジャイロも振動も真っ先にOFFにするわ
ps5買っても振動使わないと思う
126なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-A78j [106.180.11.95])
垢版 |
2021/01/16(土) 03:50:10.22ID:3JvZX2KQa
改めてこの箱庭すげーな、どこでスクショしても絵になるというか
2021/01/16(土) 13:36:27.93ID:JGTHc2iDa
そのマップの作り込みがアクションパートで足を引っ張るとは
ふつう思わん罠
2021/01/16(土) 14:11:44.42ID:4Y90j0LHM
>>126
確かに
こんだけ遊び歩くのが楽しい箱庭ゲーは初めてだった
それだけに人気が出なくてオンラインが早期に終わったのは残念すぐる
2021/01/16(土) 20:52:00.76ID:g9bH9Xf8a
>>128
欲をいえば、島間を行き来してる空飛ぶ車が各停留所に留まって人の出入りがある描写があればよかった
自分もそれを利用できたり、ある程度目的地の建物内に入れて、そこでコスやタスマリンや家具の購入や
パワーアップの施設に行って修行とか利用できればよかった

せっかくのつくりこまれたオープンワールドをオンライン終了したらただの観賞用になるのは勿体ない
2021/01/16(土) 21:03:36.30ID:dIfNNM+XM
3つくるとしてストーリーはどこから始まるのかな?主人公はキトゥン続役?
2021/01/16(土) 21:14:48.63ID:bHPm3uvA0
3やるとしたらあの謎の世界そのものを突き詰めて欲しい所
主人公は特に重力娘コンビが嫌いなわけでは無いが、名前忘れたけど飛行ユニットの二人のどっちかでも良いかもしれん
2021/01/16(土) 21:39:02.43ID:kUL7kYnMa
>>130
キトゥンがクビとかなったら日本でもBLMが燃え上がるに違いない
2021/01/16(土) 22:29:21.52ID:rjmaniBE0
ブスにしか適用されないのでダメです
2021/01/16(土) 23:03:21.78ID:8CW8X1MH0
別にキトゥンじゃなくてもいいからあのマップで配達業のゲーム出してくれ
エアバイクで新聞配りとかでも
2021/01/16(土) 23:13:29.54ID:g9bH9Xf8a
土管だけじゃなくてお金稼げれば、あの空中のリッチなマンション買えて、そこで家具を揃えたい

それで家の中でTVの家具をかって座ってみたり、ベッドで寝たりも自分でしたいし、窓の外から景色みたい、いろんな地域のマンションも買えて

新聞配達もオフラインでも出来るようにしてもろて、コスもいろいろ買えるように種類ふやしてもろて、

そういう要素てんこもりに追加したGD2アルティメット出るなら絶対買うわ
2021/01/18(月) 08:59:26.29ID:CViHaMj90
たしかに主要場所だけでいいから家の中も作ってほしかったね
アニメ調で似たようなゲームを切望してる
137なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp19-rAJ9 [126.152.247.220])
垢版 |
2021/01/18(月) 13:42:26.35ID:M58U+WNAp
このゲームなみに凝ってるファンタジーオープンワールドはあるだろうか

最近では原神とかツシマがあったがだだっぴろい
平原が広がってばかりで退屈なオープンワールドだった、このゲームはどこ見ても楽しいし絵になった
2021/01/19(火) 05:01:52.40ID:Vr5g4UaP0
対馬みたいな海外ゲームみたいなリアル系はそそられないのよね
海外もインディーだとアニメみたいなの多いけど
2021/01/19(火) 10:04:14.91ID:5iUZo23/0
重力2が4周年だそうで
2021/01/19(火) 10:08:50.54ID:usxRKCrza
大病してたから2は生きてプレイするの無理だなと思ってた
そうかもう4年も経つのか
2021/01/19(火) 12:32:25.76ID:usxRKCrza
斎藤俊介(ShunsukeSaito)@sshun3
32分
もう4年も経っていたー
https://pbs.twimg.com/media/EsEAl9LVoAAf0m4.jpg
https://twitter.com/sshun3/status/1351363426342223872?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/19(火) 12:48:29.64ID:ukRmIRhx0
2はなんか打ち切りが決まって考えてた先の展開無理矢理全部詰め込んだ漫画みたいな駆け足感があるよね
143なまえをいれてください (ササクッテロル Sp19-RjaL [126.233.40.67])
垢版 |
2021/01/19(火) 14:04:11.18ID:Yv0VsDsyp
>>141
オフラインでも全部とれるようにしちくり
2021/01/19(火) 16:45:28.89ID:sr7qQ+Uba
もう開発の人SIEから独立しちゃったしなー
2021/01/19(火) 21:05:23.82ID:5VnFDp+k0
>>138
現実じゃおよそありえないだろう奇想天外な風景の方がワクワクするのはあるな
と言ってもオープンワールド(と言われている作品)でやった事あるのはホライゾンと三国無双8位だけど
一応初代ドラゴンズドグマもオープンワールドになるのかな
2021/01/20(水) 00:34:31.05ID:A11t+xT/0
街に穴空いたままドグマ積んでるの思い出した
2021/01/20(水) 09:33:15.16ID:wUjpglFHa
>>143
そうそうアンロックなパッチ当ててくれれば
2021/01/20(水) 11:35:05.17ID:1Pc/SKPhp
>>145
浮遊都市というファンタジーなオープンワールドで
ちゃんと生活感もあるもんなあ

これほど現実離れした美しいオープンワールドは
これ以外知らないわ
2021/01/20(水) 11:55:22.63ID:wUjpglFHa
ジルガパララオのマーケット良いよなああんな雰囲気のゲーム他にあればな
2021/01/21(木) 12:22:23.96ID:qhaXGQzH0
香港に取材行ってたから香港の市場があんな感じなんだろうねぇ

生活感あるのいいよね
細かいところ突っ込むと作物とかどこで大量生産してるのって度々話題になるけど
2021/01/21(木) 14:36:02.91ID:qhaXGQzH0
今セールで2が1000円くらいか
安…
2021/01/21(木) 15:46:05.39ID:+XbQDS5o0
安いね そっち買ってディスク処分しちゃおうかしら
2021/01/21(木) 16:07:51.92ID:zOpGuUcia
ネットサービス止めちゃったのがつくづく惜しまれる
2021/01/21(木) 20:22:21.85ID:wbrU3loK0
アニメ調の世界と重力操るっていうゲームのコンセプトは唯一無二だし良いと思うんだけど
操作性とカメラワークの悪さとクソみたいな縛りプレイの強要で台無しにしてる印象だわ
最近クリアして今海溝やってんだけどよくここまでつまらなくできるなと思って逆に感心したわ
2021/01/24(日) 11:12:28.34ID:0igWLCVx0
2000円以下になってたから買ったけどオンライン要素できなくなってコスやモーションや家具がコンプできないの?

商品として売るレベルじゃねーだろコレ・・せっかくの神ゲーがこういうことでケチがついて勿体ないな・・
2021/01/25(月) 00:56:29.08ID:u/1jlX/ra
発売日に買え
2021/01/25(月) 06:29:06.83ID:uoajlE3WM
せやな昔の格ゲー買って相手がいないってボヤくようなもん
2021/01/25(月) 09:13:21.82ID:jM4bWWdY0
オンラインにはセールで値引きされたくらいの価値があったってことよ
2021/01/26(火) 05:24:50.61ID:0X7BHgQLa
他のゲームスレ見てても思うけど過疎スレって盛り上がりもしないけど平和だよな
ガチで好きな人しかおらんもんな
2021/01/26(火) 14:44:09.90ID:89SzYwrg0
いつ誰もいなくなるかって感じではある

>>155
普通は修正してくれると思うけどそこまで考えてなかったんだろうね
一年で終了宣言するのも早すぎた
2021/01/26(火) 15:34:34.79ID:pfHCY5zd0
1はランキングまだ見れるよね
2021/01/26(火) 18:20:02.56ID:w8/AH3yOd
1ってタイムだけだっけ
2はゴーストもあるからサーバー維持面倒だったんじゃないかな
2021/01/26(火) 18:50:11.83ID:+vhd5vKF0
タイムだけでいいから残してほしかったな
チャレンジミッションでトップ10入りしたのもあったのに
2021/01/27(水) 01:49:05.42ID:huXmiHPLd
2の売上悪かったから開発側はソニーの上から急に維持費切るからって勧告されたんだろうな…

今更ps4買って色々ゲームやりだした知人(昔はゲームやってた人)に2の体験版やって貰ったらやっぱり微妙な反応だったわ
操作が複雑だし少し酔うとか言ってた
ビジュアルについては何も言ってなかった=そこも微妙だったかね
2021/01/27(水) 02:19:41.55ID:uWrdvHoe0
アニメ調寄りだしビジュアルについては人を選ぶと思う
2021/01/27(水) 11:49:27.02ID:sptJURyla
>>164
想像をさも事実のように語るのやめた方がいいよ
2021/01/28(木) 11:07:55.69ID:VlaGYN3L0
世界観独特だけどキャラの見た目は人選ぶかねぇ
2021/01/28(木) 16:24:40.49ID:/F/mHAh+a
キャラがアニメ調なら背景グラもアニメ調のがいいと考えてたけど、デイズのリアル寄りのグラは全然気にならんし両方アニメ調より好きだなと思った
ゲーム内キトゥンの肌が濃いのは背景グラに合わせたのかもな
そういや昨日久しぶりに少しだけ1起動して動き回ったが建物のグラはアニメ調というかCG感強かったな
2021/01/28(木) 19:14:22.71ID:S8VBfecU0
たいした個性の無い作品より、粗があっても独特な作品の方が遥かに好ましい…が、まぁ売れなければ仕方ないか
あっさり見切りつけずに問題点改良してもうしばらくは続けて欲しかったが

PSストアでは割とセールの常連だけどそれでもあんまり売れてないのかね
2021/01/28(木) 20:26:42.64ID:AUplvrS+M
ソニー製はガンガンにセールかけてるじゃん他のも売れてないからか?
2021/01/28(木) 21:32:15.05ID:p4fiLuTf0
売れてるからセールしてるのかと思ってたわ
2021/01/28(木) 22:44:55.68ID:S8VBfecU0
売れないからセール乱発してる気がする
セール終わったら次のセール、或いはセール終わる前に次のセールだし
一切セールしてない期間って年間トータルでもかなり短い筈
2021/01/28(木) 23:35:05.45ID:9eLB1Kmi0
ソニー開発だからでしょ
ブラボとかも多いし
2021/01/29(金) 09:06:21.95ID:Sp7poXRra
ホライゾンもセール常連だしね
2021/01/29(金) 09:54:35.23ID:9KizuhEQ0
フリプの1終わったから2始めたけどサイドミッションクッソつまらんな
重力操作に一点特化したゲームのくせに能力使えないシチュエーションが多すぎだろ
2021/01/30(土) 21:17:00.98ID:HMf5AhI80
通常の重力と逆にする機能とカメラ背後に回す機能ほしいな
スライド中のドリフト復活させんのと重力スローの発射と補充別にしてほしい
操作もっとブラッシュアップしてキャラももっとエロい感じのパンツゲーにすれば全然化けると思うけど
開発者辞めちまったし貴重なipすぐ切り捨てんのはほんとアホだと思うわ
2021/02/02(火) 06:15:40.45ID:KW7xcVA80
2は石碑(音声案内石)がゲームとしては進行しやすいのはわかるけど
世界観崩れてた感じだな

>>172
自社製品だからストア盛り上げるのに便利なんでしょ
ワンダがセールするたびに買おうか迷ってる
2021/02/02(火) 20:06:57.32ID:QHEmH/Mr0
1も2もやったことない者だけど昨日2をDLして遊んでる
エピソード12が苦痛だったことを除けばいまのとこ楽しい
2021/02/02(火) 21:41:39.46ID:weiI38OP0
あそこ壁に埋まったりして苦痛だったな
2021/02/02(火) 22:07:56.42ID:OScaHHcR0
1からやればいいのに
ストーリー追えば一日で終わるよ
2021/02/02(火) 22:10:59.37ID:6K28OAwya
壁や床に触れても接地しないモードあればよかったな
宇宙飛行士みたいにバウンドしながらあの世界を漂いたい
2021/02/03(水) 07:49:28.15ID:M5OcC4Jnd
>>178
2最初の重力得るまでの炭鉱編は苦痛だったかも
2の街もいいんだけど1の街が散策しててより楽しい
2021/02/03(水) 21:35:55.88ID:mpuVvkRn0
>>180
終章まで来たけど1が気になりすぎるから1もDLしたわ

>>182
あそこ退屈すぎて開始3分で引退しようかと思った
2021/02/03(水) 22:07:30.33ID:0wjSZsYoa
1やってアニメも見てないと「何やらされてるんだ?」ってなるよな
2だけやりますってプレイヤー像はほとんど考慮されてない感じだよね
2021/02/04(木) 00:31:37.26ID:UcQTGHIG0
タイトルが2やしね
アニメなら第2話から見てるようなもんだから調べるなりで1話を知っとかないと厳しい
2021/02/04(木) 01:14:06.77ID:bSP/TrJk0
plusで配布された2やったけど意味わかんなくて結局1買うっていう まんまと手中にハマったわ
187なまえをいれてください (ワッチョイ 7b2c-cVNB [119.106.214.254])
垢版 |
2021/02/04(木) 02:18:32.92ID:h0URoibz0
1クリアしたらストーリー、無料アニメ→2やから気をつけてな。
188なまえをいれてください (ワッチョイ 7b2c-cVNB [119.106.214.254])
垢版 |
2021/02/04(木) 02:19:04.95ID:h0URoibz0
ごめんレス見てなかったわ。
2021/02/04(木) 08:24:59.00ID:3f7oIPBM0
終章もクリアしたけどめっちゃ面白かったわ
ただ後半駆け足だったしまともな人間があんまいないしビットくん苦労人すぎるやろって思った
1も早くやりたい

あとクロウ様とキトゥンは本来1人の人間だったみたいなこと言っててそこは謎のままだったけどフェリンを教えてくれた黒髪キトゥンがそれだったりするんかな
2021/02/04(木) 08:42:42.39ID:p55GKpdN0
クリア早いなー
2はじっくりやってたら1ヶ月で100時間くらい掛かったよ
でもオンラインもあったからか

元は同じ人ってのはクロウ本人じゃなくて
能力が元は一人の物じゃなかったっけ
記憶曖昧だ
2021/02/04(木) 20:03:21.54ID:dfFGujCxa
重力モードのスウェイみたいな回避で戦うの楽しい
2021/02/05(金) 11:47:11.44ID:ExaLAcu70
サイドミッション回収してるけど重量グラブで客集めたり、浮気調査したり、犬にアレかけられたりバカミッションばっかりで楽しい

アル中の先回りして酒を飲ませないミッションとか最高にクソゲーすぎて面白かった
2021/02/05(金) 12:21:38.66ID:/kfpOgal0
スレが進行してるだけでちょっと嬉しい
2021/02/05(金) 13:30:25.19ID:eN60Xuawa
頭オージンなんて言い回しも死語だね
2021/02/05(金) 21:12:04.17ID:n3wEIkuga
頭ザザなる好き
2021/02/06(土) 10:34:40.80ID:aGW61Y2G0
キトゥンのフィギュア中古しかない上に24000とかいい値段しやがるな
中古なんてほぼ確でぶっかけられてるやろ
2021/02/06(土) 14:01:26.14ID:FvSyRuW8d
フィギュアってすぐ買わないと新品入手無理じゃない?
人気なかったらずっと売れ残ってるかも
2021/02/06(土) 21:51:10.30ID:Nsb5AbR+0
やっと海溝50層終わったからこのゲームやめられるわ
エレクトリシティのクソっぷりとデルヴールのリトライ性の悪さに耐えながら何度もやってる最中に
50行く前の45がクソすぎて何回か殺されたときはマジでコントローラブチ壊してやろうかと思ったけどなんとか
2021/02/07(日) 10:36:25.26ID:IoC46/nO0
45て何だっけ
海溝で覚えてるの色違いのネヴィを倒せみたいなの苦戦したわ
2021/02/07(日) 10:46:10.94ID:ij7xNpAG0
45はエトの謁見の間で希少種倒すやつかな
34よりはきつくなかった
2021/02/07(日) 11:18:46.47ID:kSpZCqB00
お題も自体も中々にクソだったけどそれよりも45通り抜けて先に進もうとしてるときに何回か殺されてブチ切れそうになったって話ね
2021/02/07(日) 11:32:00.40ID:oknzWoOH0
ゲームオーバー回数カウントされるのが地味に嫌だった
そんなシビアなゲームでもないだろうに
2021/02/07(日) 12:53:23.15ID:/J6WbrfWa
44のが34の次につらかった
カメラガクガクで上手く進めない止まれない
攻撃外しまくりで何度も時間切れ
やっと最後まで行ってもゲージ溜まってなくて石槍や巨人倒せない
2021/02/07(日) 16:33:04.57ID:LyZwNxad0
ps4で初めてプレイしてますがメイド編の原稿用紙が一枚手に入らないバグ?は報告されてますか?
2021/02/07(日) 17:56:02.64ID:ewwSRi5Vd
知らないけど、このゲーム、壁に埋まって動けなくなって詰むこともあるから
バグかなと思ったら前セーブからやり直したらいいよ
オートセーブもあるけどセーブは小まめにしていくつか別けておいた方がいい
2021/02/07(日) 22:45:01.06ID:6D/p9Ibq0
暴走カービィと戦闘中にカービィの腕の根っことビルの壁に挟まれてキトゥンが永遠に壁に叩きつけられてアンアン言ってるバグあったなぁ

なぜか体力減らないから永遠とアンアンしてる
2021/02/07(日) 23:25:02.85ID:rmqWK9pBa
45はYouTubeに乗ってたの参考にしたな
2021/02/08(月) 21:08:07.19ID:3FlzuPhj0
2で遊んでた時に壁にめり込んで焦ったけどルーナチューンの瞬間移動をしたら直ったことがあった
2021/02/08(月) 21:56:11.33ID:Bf8K7U0B0
クロウの帰結ってあれ時間的には1とアニメの間って感じか
2021/02/08(月) 22:32:53.69ID:nZ27OV+Q0
てかクロウ弱すぎでしょ
ワープキック無いからハエに蹴り当たんないし殻壊す技もないし使いもんになんないんだけど
クロウっていうくらいだからなんか羽つけて大ジャンプしたり滑空したりできてもいいでしょ
クロウの方がエロいし格上の設定なんだから別にゲームぶっ壊すくらいの強さでも誰も文句言わないでしょ
有料でいいからもっと作りこんでほしかったわ 
2021/02/09(火) 07:46:54.65ID:1aNsl9GZ0
相棒やライバルの方がステータスは高いけどなんやかんや強いのは主人公、ってのはよくあるよね
本来クスィもキトゥンの力だったらしいし
2021/02/09(火) 14:20:41.94ID:mMUrpENz0
ラオ鳥串食いてえ〜
2021/02/09(火) 14:34:06.15ID:jyooHxnId
>>210
DAZE1のVita・PS4版の売上不振だったからしょうがないよ
2021/02/09(火) 14:53:59.48ID:1aNsl9GZ0
二人の見た目をもっとオタク向けにして操作性どうにかしたら売れたのだろうか
2021/02/09(火) 14:58:33.93ID:fS8k/zpoa
見た目は問題ない
操作性とカメラが戦犯
2021/02/09(火) 19:45:59.11ID:DRlx0lYS0
操作キャラ時も設定上もクロウの方が強くなかったっけ
チューンないからそこは不便だろうけど
2021/02/09(火) 19:50:48.30ID:1aNsl9GZ0
エレクトリシティには負けたよねクロウ
ドルガとどっちが強いんだろう
2021/02/10(水) 05:53:08.63ID:uYrA5tCV0
アプリに移植して欲しいな
ステイホームでテレビ埋まってるんだよ
1人のんびりDAZEの世界を飛びたい
2021/02/10(水) 09:38:36.80ID:A5GNpEVj0
リモートプレイあるじゃン
2021/02/11(木) 08:00:03.67ID:0Pf3xEvYd
https://www.famitsu.com/news/202102/10214151.html
田中公平さんがインタビューで一部分dazeの話してるね
真ん中くらい

>『グラビティデイズ』はSIEさんが力を入れていたから、もうちょっと売れてくれたらよかったんだけどね。

おおう…
2021/02/11(木) 11:06:33.96ID:aTpFrf93M
>>220
面白かった
天才が勉強して新しいものを作り出そうとしてるからDAZEの音楽が生まれたんだなって
戦闘曲への切り替わりをもう一度聞いてみたくなった
2021/02/11(木) 18:57:34.13ID:7Bw8D+FWa
このゲーム、この素材をそのまま生かしてシステムをよくすれば売れそうなんだがなあ

土管だけじゃなくいろんな建物購入できて、そこで家具そろえてたり、家具や衣装の種類も増やしたり

欲をいえば爽快な技も増やしたり、敵と戦えるフィールド増やしたり、キャラを増やしたり、もっとうまいことやれば長く続くゲームになりえた惜しい神ゲー
2021/02/12(金) 04:37:32.36ID:hZutu3mO0
アクションは最初凝ったやつにしたけどやめて単純なアタックにしたとかどっかの記事にあったな
重力アクションもなんか制限とかでパズルみたいにしたけど
2021/02/12(金) 04:38:13.85ID:hZutu3mO0
パズルみたいにしたけどもっと自由に動けるようにした方がいいってアドバイスもらってこうなったとか
2021/02/12(金) 16:22:44.11ID:0RaqOk7J0
クロウ戦の黒き疾風だっけ?とか確かにいい曲しかなかったな
海溝のエレクトリシティ戦もずっとイライラしながら曲だけはいいなと思ってやってたわ
2021/02/12(金) 18:28:19.20ID:SF75G7Lld
>>224
たしか最初はパズルゲームとして開発してたけど遊びか試しで自由に浮けるようにしたらスタッフから評判よくて重力アクションに方針変えた
だったと思う
あの謎空間のパズルをひたすら解いていくゲームだったら売れてないな
SAIみたいな感じか
2021/02/13(土) 00:47:52.51ID:wfZkkd6D0
2から始めたけど1もクリアした
結果的に音楽が一番気に入ってサントラも買ったしほんともう少し早くこのゲームに出会いたかった
2021/02/13(土) 16:09:29.60ID:CdmSkHXX0
とりあえず何か音ほしくて曲かけるときは聖剣3かdazeのサントラ流してるわ
2のレースゲームで上位のゴースト見てほしかったなぁ、初見驚いたし
動画で検索した一位の
https://youtu.be/JDhT2EgDrkc

あとついでに1
スタッフによるスーパープレイ
https://youtu.be/ahOl3Va--DE
2021/02/13(土) 16:37:04.56ID:lSc4/Ie2F
1のスカイシップレースは暇なときにひたすらやりこんで夢にまで出てきた
1分を切ったところで燃え尽きたな、当時は結構トップクラスだったけど、今はどうなんだろうか
2021/02/13(土) 17:11:07.67ID:ij22qF5+0
2のチャレンジミッションは当時のトップランカーが一通り動画上げてくれてるぞ
https://www.youtube.com/channel/UClq2Sa86MNqTXU3e-X8qRsg/videos

>>224の話をしてるのはこの記事とかかな
コロコロオンライン超特集!! 外山圭一郎ディレクターに聞く 『GRAVITY DAZE』開発秘話!!
https://corocoro.jp/98089/
2021/02/14(日) 18:02:43.70ID:jLmdEbjj0
1.2と連続でクリアしたけど2つまんなさすぎてイライラしたわ
ストーリーは完結編とか言っといて結局伏線とか謎とか全部投げっぱなしだし
カメラワークは何故か1よりも悪くなるしスライドは地面凸凹しすぎてカメラ揺れて酔うし
戦闘は変わらずつまらんし
マップが無駄に広い割にはスッカスカでイベントも無いし
フォトモード楽しめる人以外にはクソゲーの部類にすら入るだろこれ
2021/02/14(日) 19:49:39.73ID:U6SARKGr0
クロエの箱舟関連の話の事ならDLCやればちゃんと終わるよ
まぁ謎は残ってるけど、シアとか神とかあの辺の事とかはあえて謎めいた感じにしてるんだろう
2021/02/14(日) 21:19:58.56ID:JFB421vT0
正直ストーリーはあのよくわからんで世界観よくまとめたな思った
1のときは女王姿とかシドーとか投げっぱなし前提かと思ってた
2021/02/14(日) 21:22:39.31ID:AXDyBLrw0
まあでも終盤だいぶ駆け足感あったよね
もうちょい丁寧にやってほしかった
エレクトリシティとか何だったんだよ
2021/02/14(日) 22:01:12.59ID:Ln0kTo8M0
1・2の一体型プラス追加要ストーリーの完全版とか出たら買うか?
2021/02/14(日) 22:25:23.35ID:2MpU0iC70
時空の旅人は続きほしかったわ
2021/02/14(日) 23:08:21.97ID:26yZLkkj0
中央のでかい木の頂上の氷の世界はちょっとワクワクしたんだが

いつのまに地上に降りてラスボスだったのはしょぼーんだわ

小さくてもあの世界を最後のステージにしてそこでラスボスと戦いたかった
2021/02/15(月) 09:09:34.34ID:oqX+pRkA0
2はラスボスっぽいのにラスボスじゃないラスボスもどきが多かったよな
239なまえをいれてください (ワッチョイ c78a-74uy [118.241.112.38])
垢版 |
2021/02/16(火) 06:48:06.45ID:VIlWSIk50
ガチで全コスチュームDLCで出してくれぃー
2021/02/16(火) 12:53:40.49ID:PWV1uZF00
フェリンってパッと見強いけど発動時は体力瀬死だからまず回復するために逃げ回らないといけないのか

それとも体力ある程度ある状態でも発動するんかこれ
2021/02/16(火) 13:16:57.41ID:JDInAHS+0
フェリン状態って死ぬのか?
適当に突っ込んでも死なないし無敵だと思ってたわ
2021/02/16(火) 17:39:28.48ID:OJDqIlWza
Keiichiro Toyama Talks About His Role as a Creative Director at Bokeh Game Studio in a New Interview
https://www.gravityrushcentral.com/2021/02/15/keiichiro-toyama-talks-about-his-role-as-a-creative-director-at-bokeh-game-studio-in-a-new-interview/
2021/02/18(木) 18:26:17.78ID:SrsgKMD+0
スプラトゥーンは3出るけどこっちはもう無理ですかね
2021/02/19(金) 18:45:38.40ID:fn8f9LaeM
エト編はもう少しボリューム欲しかった
2021/02/20(土) 09:43:32.73ID:wy/K3oS30
>>243
元々売り上げが振るわなくてさらにディレクターまで退社したんだから諦めろ
2021/02/20(土) 10:53:08.75ID:bP4lKkS8a
ジャパンスタジオはもう大したゲーム出せないか寂しい話だな
2021/02/21(日) 14:33:00.84ID:IrQkPkC20
インタビューでこれまでのタイトルも新しく出せる可能性はあるって言ってるけどね
まぁこのあたりはSIE次第なんだろうけど
2021/02/21(日) 19:23:42.81ID:CoTLS8Tf0
SIEってIP育てるの下手だよな
育てる気がないのかもしれないが
2021/02/21(日) 22:07:47.05ID:5r0bSDv0M
なんだろ 粗が目立つところも微妙なところもあったけど、
作品としてはすごい好きなんだよな なんか出してくれないかな
それはそれとしてコミカライズはひどかった
2021/02/21(日) 23:02:09.92ID:29/Qn+ON0
コミカライズってどうなったんだ?
試しに1巻だけ買ったが、つまらなすぎて続き買ってないのだが…
251なまえをいれてください (ワッチョイ ef2c-GD1z [119.106.214.254])
垢版 |
2021/02/21(日) 23:18:05.41ID:z8J2xYbl0
確か2巻で完結してる。原作少しいじって、あまり面白くはなかったな。
2021/02/22(月) 00:39:50.79ID:WDUE1zSI0
2の前日譚アニメ面白かったからOVAでアニメ出してくれないかな
ほんで〜アマプラやネトフリ配信で稼いで3の制作にハッテンシテ…
2021/02/22(月) 04:11:45.17ID:TSWV9OIW0
もうちょっと何とかすれば売れる空気バリバリ出してるゲームだがなあ

ジブリ的な感じもあるし、この自在に飛び回れる空中都市オープンワールドでかわいい女子操れるゲームは他にはない神なとこだし
2021/02/22(月) 12:11:58.26ID:n8Nh5meta
コミカライズは後日談でも書いてくれれば良かったのに
2021/02/22(月) 12:15:52.45ID:04ALmI7lM
戦闘の占める割合はおまけレベルでもよかったと思う
冒険的な要素増やすとかして別の要素増やして飛ぶ楽しさを重視してさ
2021/02/22(月) 19:09:15.76ID:i4ZKXxYr0
クロウとドルガ主人公でキトゥン帰還までの話で一本作れそうだけどね
まあ作ろうとすんならだけど
2021/02/24(水) 14:32:18.24ID:mXNitO89a
マジで自由度は他のオープンワールドの追随を許さないくらい高い
コルモスナ、エルゴーナ、ハビーナ、ビスマレア要塞だけでも広いのに
後半はヘキサヴィルにも行けるようになるボリュームすごい
建物や岩壁に垂直に立てるゲームも他にないだろう
とにかく探索がしたいから装備だの武器だの戦闘がそんなにガッツリ作られてないのも個人的にちょうどよかった
2021/02/25(木) 19:16:07.40ID:1T5kfOvE0
建物にシームレスで入れないのがな
2021/02/26(金) 05:27:27.91ID:1YS1Aqjja
ソニーは、最古のファーストパーティ開発者であるジャパンスタジオで
オリジナルのゲーム開発を終了していると、複数の情報筋がVGCに語った。

この問題を知っている人々はVGCに、ソニージャパンスタジオは近年十分な
収益を上げていないだけだと語った
https://www.videogameschronicle.com/news/sources-playstation-is-winding-down-sony-japan-studio/

ジャパンスタジオ終了のお知らせが。道理でみんな社外へ出て行った訳だ
2021/02/26(金) 10:15:55.77ID:1dP2JGnM0
フォワードワークスで金溝に捨てるならこっちに金使えばよかったのにね
2021/02/26(金) 23:01:35.14ID:Fo0kEYiw0
キトゥンってどのタイミングでアホになったんだろ
2021/02/27(土) 01:05:46.92ID:KPlNSH53M
3の倍数のとき
2021/02/27(土) 16:50:50.15ID:HB8rQUkE0
>>257
そんな場所でリンゴ探し出来たオンライン経験民羨ましい
2021/02/28(日) 10:28:33.11ID:CliYdw2V0
最近うちのテレビにフレーム補完機能があると知ってこのゲームで使ってみたらヌルヌルになった
多少の遅延はあるけどそんなシビアなタイミングゲーでもないからこりゃいいわ
2021/03/01(月) 00:01:31.24ID:yDWbK+i00
>>263
リンゴ探しはマジでオープンワールド系のミニゲームの中でもぶっちぎりの面白さだったからほんとまたやりたい
2021/03/01(月) 14:25:42.56ID:Vt4ayJ+X0
SIEはもうアメリカ人のモノになってからダメだな
だからPS5の決定ボタンもXに統一になったそうだし
日本人ウケだけするゲームは要らないって事で、日本人Pの出す企画は全然通らず、
これじゃダメだって事でみんな退社してしまった
こりゃグラビティデイズ新作は絶望だな、1&2の衣装DLC全セットリマスターなら
一縷の望みがあるかもだが・・・
トロも全然活かせなかったし、このまま消え去るのみやな
2021/03/01(月) 17:04:53.59ID:Yv122nO2M
地域別なら日本はそれなりに下だけど国単位なら世界第二位の市場なのに捨てるのもったいないね
2021/03/02(火) 17:46:06.04ID:D9Ef3HBq0
「空に向かって落下」ってすごい斬新な表現だなと今でも思う
確かに落ちてるだけなんだよね
2021/03/02(火) 18:16:18.25ID:bxhlMsnj0
飛んでるんじゃない、落ちているだけだ。カッコつけてな
2021/03/03(水) 08:38:54.63ID:KqFA+4KtM
>>268
未来に戻るんだ!
と似てるな
BTTFはいつ観ても名作
2021/03/10(水) 23:46:16.02ID:VY/U7id00
268だけど1週間レスなかったのか...寂しいな...

>>270
この前Blu-rayボックス買ったわ
2021/03/11(木) 08:09:55.43ID:VYAJtjQW0
見てはいるけど特に話題ないからね……
2021/03/11(木) 17:55:57.54ID:NEwyQNei0
ジャパンスタジオ解体されちまったし
万一続編出たとしてもアメリカナイズされた変なもんが出てくるだけだろうし
ボケ?ゲームスタジオスレにでもしたほうがいいんじゃねえかな
2021/03/11(木) 21:05:44.65ID:bw8P16boa
素材は最高なのに
2021/03/11(木) 21:43:00.06ID:o6PtKJQR0
ジャパンスタジオ解体で最後の望みだった2の60fps化もなくなっていよいよPS5要らなくなったわ
ファーストタイトルだから期待したけどPC版も噂されてるブラボや対馬ほど人気じゃないからないだろうし
2021/03/11(木) 22:10:14.64ID:cstuQ8wVd
ソニーの想定以上にDAZEは売れてないみたいだからしょうがない
2021/03/11(木) 22:46:36.33ID:FzVG58E60
前にもちらっと言ってたけど音楽の力の入れ具合からしてもっと売れてほしかったんだろうなってのが伝わる
2021/03/12(金) 00:05:47.07ID:txpkMvE00
Vita持ってる人はみんな知ってそうだけど偏見?
2021/03/12(金) 01:38:46.15ID:Wj4MUgsf0
そもそもvita持ってる人が少ないから…
2021/03/12(金) 05:57:08.46ID:zJgv/+A/0
任天堂にIP売ってくんねえかなぁ
ソニーがこのシリーズを有効活用する未来が見えない
2021/03/12(金) 07:15:30.68ID:AMMj1oYG0
スマブラにキトゥンとクロウ参戦か
2021/03/12(金) 09:38:53.57ID:FUXCdevta
スマブラっぽいのにもう出たろ!
2021/03/12(金) 16:58:36.88ID:GoH7gEBT0
DAZEをやるためにVita買ったけどね、俺は。
2021/03/12(金) 20:01:23.73ID:AMMj1oYG0
>>282
そのゲームもあんま売れなかったな...キトゥンちゃんそういうジンクスあるのかな...
2021/03/13(土) 13:33:06.90ID:ikyjYqPA0
てか、完結してるからね
どっちにしろ完結したIP引き渡されてもって感じじゃね
キトゥンがずっと封印されてるのはかわいそうだけど
2021/03/13(土) 13:49:19.41ID:bg3piXz60
俺はいまだにこのゲームのサブタイトルを覚えてない
2021/03/13(土) 13:54:49.12ID:ZrruK0rU0
または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったかだろ
2021/03/13(土) 13:56:16.83ID:ikyjYqPA0
任天堂にip移籍させるなら
サルゲッチュがいいなぁ
2021/03/14(日) 22:53:41.22ID:HivszRGm0
https://i.imgur.com/RdeRatQ.jpg
ここ可愛い(それだけです)
2021/03/15(月) 06:37:18.24ID:EhkdJGrX0
キトゥンはいつも可愛いよ
2021/03/16(火) 00:07:35.54ID:gkBWAMQv0
勇なまのPもSIE退社かよ・・・もう日本人残ってないんじゃね?
みんゴルも担当してた人だろ、この方
マジで日本でしか売れないソフトは切り捨てなんだなー
SIEにはもう期待できんな
何とか1&2セットDLC全入りのリマスターに望み繋ぐ位しかできんな
ソニーはこの現状を容認してる・・・んだろうなぁ・・・悲しい事だ
トロというキャラクターも完全に忘れ去られるだろうなぁ
2021/03/16(火) 01:09:00.74ID:zJZKzovj0
この退社ラッシュはなんなんだろうか
2021/03/17(水) 19:04:26.68ID:Ujj1cPuN0
もう日本向けに何か作るってこともないし
メリケンの価値観にそぐわないゲームは要らないし
メリケン製のゲームを世界に押し付けていくってことでしよ
2021/03/18(木) 11:40:52.22ID:TapjaXcXa
>>292
残るのはアストロボットのチームとか書いてたし
国内はサードに任せる気でしょうよ
2021/03/20(土) 03:35:30.03ID:Ny5Ahv+M0
これってオンライン要素が既に終わってるらしいけど
1も2もトロコン出来るの?
2021/03/20(土) 09:44:31.80ID:q+qxJdt+M
トロコン気にするなら調べなよすぐ出てくるだろ
2021/03/22(月) 22:27:29.68ID:un32k/O30
なにかと話題の某ウマ娘の音楽も田中公平さんなのか
重力娘も流行ってくれたらいいのに...
2021/03/22(月) 23:17:44.29ID:9IifJFnY0
間違いなく魅力は充分にあるからもっと知られて欲しかったな
299なまえをいれてください (オッペケ Sr33-54xe [126.208.156.38])
垢版 |
2021/03/27(土) 03:50:10.25ID:kU30TqpBr
2は今買ってもオンライン要素のせいでフルに収集できない欠陥商品と言われても仕方ないからなあ
普通トークン関連は何らかの救済措置やってからオンライン終わらせるだろうに
ソニー的に本当にどうでもいい作品なんだろうな
不遇の名作過ぎる
2021/03/27(土) 12:08:01.16ID:oIXYnHRua
今買ってもオンライン要素できないから7割くらいしか楽しめんからなあ

トロフィーも取れないし、衣装や家具やエモートもコンプできない

オンラインできない今となっては神ゲーもただの欠陥商品
2021/03/27(土) 12:12:07.07ID:ksSa2aPr0
ソニーさぁ…
2021/03/27(土) 14:24:44.22ID:3Sdf4o3S0
トロフィーは獲れるよ
2021/03/27(土) 16:36:45.33ID:OqYDF/Dd0
サントラだけ聴いたら超大ヒットの名作ゲーム感あるよね...
2021/03/27(土) 17:12:05.76ID:ODAJ4qrqa
キャラデザの人がアップしてるキックの子成長途中のクロウ感ある
305なまえをいれてください (スププ Sd9f-54xe [49.98.66.122])
垢版 |
2021/03/27(土) 17:19:23.73ID:0Moq8X5Xd
サントラは1も2も名盤だから大事にしてる
2021/03/29(月) 19:44:16.27ID:gNutdJ/H0
さっきブックオフで1の中古見かけて2200円だったけど調べたら今ストアのセールで1000円で買えるのか

なんかこの前もセールしてた気がするけど...
2021/03/29(月) 19:51:31.91ID:EHga0pcn0
ソニー開発だしセールはしまくるよ
308なまえをいれてください (スププ Sd9f-54xe [49.98.66.122])
垢版 |
2021/03/30(火) 11:01:37.05ID:VWAaCwcnd
PS3とVita切り来たな
代替サービスもなしにいきなりやるのか
2021/03/30(火) 11:40:04.15ID:6TDnLfuGM
ひでえよなあ
2021/03/30(火) 12:38:51.59ID:pxvOB3EKp
PS5のアストロルームにキトゥンおるんやな
2021/03/30(火) 14:35:24.61ID:zHGbefxP0
購入済みのは買えるらしいし
2021/03/30(火) 15:11:02.35ID:nlGC/IGsa
フリプでDLした物は一旦抜けると再ダウンロードも不可だそうなので
買い切りしてない場合はpsプラスから退会出来ないな
2021/03/31(水) 12:49:41.62ID:AM62DzzKa
斎藤俊介(ShunsukeSaito)
@sshun3
今日でソニー・インタラクティブエンタテインメントを退社しますー
I'm leaving SIE Japan Studio today
https://twitter.com/sshun3/status/1377092468080922630?s=20

本当に終わっちゃうんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/31(水) 13:06:07.18ID:AuXA7QD8M
終わりやね
2021/03/31(水) 13:33:45.73ID:e6o5iKn3a
どんどんもぬけの殻になっていくな…
2021/03/31(水) 13:59:59.29ID:sp7Ui3Y40
何なんだろうな、このあからさまなソニーの日本軽視はさ、敵視にすら感じる
少子化や不景気や文句ばかりや市場小さいやら日本向けソフトは世界では受け入れられないからとか、
色々あるとは思うけどさ、完全に外国企業化してるやん
ストア閉鎖や、今のストアの見づらさといい、酷すぎるだろ
ここからは未確定情報だけど、フリプでもらったソフトは一度退会すると再入会してもゲット出来ないらしいし、
クロスバイ購入したらDLリストには入るけど双方の機器でDLしないままストアが終了したら(DLしなかった方では)
DLできなくなるようになる?みたいだし、何か色々雑すぎないかね
2021/03/31(水) 14:34:41.86ID:ftKAI8so0
R.I.P. Jスタ
2021/03/31(水) 15:09:01.06ID:uhiOVznRd
>>316
あちこちのスレでPSplusを一旦退会するとフリプ使用不可になるとデマ書き込んでる人いるけど、plusに再加入すればまた再DLやゲームプレイも出来るから安心しなされ

あと購入履歴を付けたソフトは、PS3/VitaのPSストアからこれからも再DL出来ます
PS3/VitaのPSストア閉鎖で出来なくなるのは、コンテンツの新規購入だけなので
2021/03/31(水) 17:18:06.45ID:sp7Ui3Y40
>>318
そか、安心した
ちょとイライラして未確認コメしてすまなかった
ありがとうm(_ _)m
2021/03/31(水) 17:47:14.44ID:b+h3Mlxi0
ソニーちゃん!グラビティデイズの権利をボケに売って!
2021/03/31(水) 17:56:20.62ID:bI24hAFQM
うるさいですね…
2021/03/31(水) 19:20:44.54ID:yERtlxOb0
色んな意味で唯一無二のゲームだな
2021/04/01(木) 10:16:32.54ID:3H9OIVXUd
ウーヤ!
2021/04/01(木) 14:38:20.05ID:OIxYvMrPp
どうせ死ぬんだからはこのゲーム自身の結末を予言してたのか
2021/04/07(水) 19:19:39.27ID:RT9cTDGk0
PSストア閉鎖前に色々買っておくソフト整理してたんだけど、以前みんごる6をフリプで
貰ってた事に気付いて、一応DLC見たらキトゥンキャラ利用権あったので買っておいたわw
閉鎖前に気付けて良かったわい
2021/04/08(木) 07:30:49.12ID:nwiS79Tmp
重力操作でホールインワンw
2021/04/10(土) 01:40:34.91ID:gMEeZ3pB0
一部抜粋

ソニーが独占的な大ヒット作に注力することで、プレイステーション組織内のニッチなチームやスタジオが犠牲になっており、離職が増えプレイヤーの選択肢が少なくなっている。
先週、ソニーは日本の開発拠点を再編したが、その結果「グラビティデイズ」「みんなのゴルフ」など、知名度は低いものの評価の高いゲームに携わっていた人が大量に離職した。
ブルームバーグが聞いたところでは、ソニーは開発者に対し、日本でしか成功しないような小規模なゲームはもう作りたくないと伝えたという。
2021/04/10(土) 01:55:51.44ID:VDKZuGGDd
日本でも成功してない…げふんげふん
それを育てるのが会社の仕事であり成功例が任天堂だと思うけどね俺は
2021/04/10(土) 02:46:18.41ID:gMEeZ3pB0
PS5で欲しいソフトはかなり減ると思う
日本のニッチな市場から、世界に広がってったのをないがしろにした
今後のPS5のソフトが、どんな評価得られるかな?
PSNアーガイブの廃止といい、これから生まれる新しい発想を出しやすい小さな需要の中に、
大作のヒントが数多くある事を判ってないのなら、今後のPS5の未来は明るいとは思えない
2021/04/10(土) 03:25:17.14ID:8IRW0rL2p
最近はインディーズゲームに目新しいのないか追ってるけど
ゲームの出かた見てると任天堂の方がかなり積極的に支援と接触をしてる感ある。
え?それを任天堂で?的なのも拾ってるし、逆にレーティングや表現規制で
PSの方で出ない奴があるとかなんか立場逆転してね?って感じもある。
歴史的にはいつものことだけど任天堂が面白げな開発者一本釣りして
また社内に囲い込む動きしてんじゃねぇかな…
2021/04/10(土) 03:58:01.67ID:WzrREgzSM
今後PSはどんどんPCの下位互換化していくだろうね そしてPS6はもう出ない
2021/04/10(土) 14:45:38.19ID:pvinQwbpp
最近このゲームのコミカライズがあることを知った
2021/04/11(日) 10:29:03.29ID:EgmKThM20
このゲームPS5で出来る?
2021/04/11(日) 22:23:37.30ID:7Ww8uE8ua
できる
2021/04/12(月) 03:56:18.53ID:v/0s+p9qM
コミカライズはまあうん
ファンが読んでも微妙だしあれ読んで新規が入ったとも思えない
2021/04/12(月) 16:45:00.18ID:jrCWlWD10
コミカライズが成功した例ってコロコロ系以外でパッと思いつかねえや
2021/04/12(月) 22:19:14.22ID:siDCHJsp0
2の洗脳クロウ戦のbgmがとても序盤のボス戦とは思えないカッコ良さだな
2021/04/16(金) 20:09:25.22ID:8Q4GWJuh0
ボケがゲーム作ってんなら任天堂ででも何ででも出せばいいと思うよ
PSは日本じゃもう終わりだわ
2021/04/21(水) 02:44:14.63ID:+mDnqQWl0
PS5は順調に売れてるけど
2021/04/21(水) 15:00:10.78ID:NnoB5XM60
今更ながらアニメを見たけどあの姉妹可哀想やな
カーリィなんて最終的にあんな姿になっちゃうし
2021/04/21(水) 19:55:34.04ID:cdw75gPT0
あの最後の唐突なグロ化はあれ?世界観あってる??ってびっくりした
2021/04/23(金) 19:16:53.35ID:k8C/sFEJ0
眼球にキックするしね
343なまえをいれてください (ワッチョイ 43d0-EALy [60.56.207.253])
垢版 |
2021/04/28(水) 07:05:52.84ID:lvZwBIEj0
世界観好きだけど酔うからできない(;_;)
2021/04/28(水) 15:52:18.71ID:LFVZqhIs0
酔う人はモーションセンサーの感度0にしちゃえばいい
スティックでもなんとかなる
2021/04/29(木) 12:53:26.22ID:S4OQ/S6YM
テーマがあるからps4は手放さず遊び続けてるけど、ps5のソフトが充実するまでの間かなあ

気に入っている作品なだけに大変惜しい
2021/04/29(木) 15:56:04.43ID:pe3ZZ+dGp
今まで黙ってたけどユニカとペルメ好き
これからも黙っておきます
2021/04/29(木) 19:30:43.30ID:7yEqloVVa
ユニカはなんか重いものを背負ってそうだけど本編ではほとんど触れられてないのが残念
2021/04/30(金) 01:06:00.56ID:/DSfL+ub0
これいいなぁ...会場で聴きたい

https://youtu.be/sgMW82xVtDg
349なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe5-vhRs [126.166.45.246])
垢版 |
2021/05/01(土) 19:38:15.46ID:QgeMnQ8ep
今日PS5が手に入ったので2をプレイしてるけどロードが体感で今までより2025秒くらい早い
2021/05/01(土) 19:41:51.97ID:qwnTAIY30
約34分
2021/05/02(日) 03:36:29.45ID:eNaRcMC+p
2025…一体どこがタイプミスなんだ…
2021/05/02(日) 08:40:37.13ID:1zD2hbvm0
20〜25秒って書きたかったのかな
2021/05/06(木) 20:20:47.37ID:w63syAjY0
5箇所で巨大ネヴィ倒したのに異界ハンターのトロフィーが何故か取れなかった
タリスマン見ても5つ持ってるのに何がだめだったのか
2021/05/08(土) 07:41:02.18ID:uBh/tkHp0
>>353
過去にも似たような報告が何度かあって
どうも相打ちで倒すと撃破フラグ立たずにタリスマンは貰えてしまうらしい

なので心当たりがあればそのエリアの巨大ネヴィともう一度戦ってみて
覚えてないならまた一通り倒すしかない
2021/05/08(土) 07:43:52.87ID:0nwvIRzJ0
今更だけど割とバグ多めよねこのゲーム
2021/05/08(土) 13:14:13.40ID:Q1OC35Qya
オープンワールドゲーはバグまみれでリリースされて
アプデでコツコツとバグフィクスし続けてるのが一般的な昨今
割と頑張ってる方ではないかと
357なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp91-4d8n [126.247.70.4])
垢版 |
2021/05/10(月) 16:24:08.80ID:1sE+i35Wp
ユピトールチューンが使いづらいイメージしかなかったけど3章後半で結構活躍するね
2021/05/11(火) 10:27:51.96ID:c7KLAb4/0
スッキリにキトゥンが出たらしいけど誰か見た?演出家がインタビュー受けたらしい
見たかったな〜
2021/05/11(火) 11:51:44.57ID:Bnk2m++9a
昨日のやつならdazeのweb cm作った人のインタビューだったよ
インセプションみたいに筒作って回しましたくらいの話だった
2021/05/11(火) 12:43:54.87ID:3muY9xU00
ワンチャンPS5で2のリマスターくらい出してくれないだろうか
2021/05/11(火) 15:49:29.81ID:pOdyLuYz0
このくらい扱えたら楽しそう
https://youtu.be/ahOl3Va--DE
362なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp91-4d8n [126.182.18.178])
垢版 |
2021/05/12(水) 08:56:06.79ID:H0RhvBtVp
スーパープレイ動画なんかを見せつけるよりオート照準なり操作性を楽にしてくれた方が売れたんじゃ
2021/05/12(水) 09:09:04.30ID:UFWO43zV0
重力に振り回されるのがコンセプトだからあえてオート照準はなくしたんだろな
2021/05/12(水) 09:44:13.03ID:4/K3++2C0
良くも悪くも「自分たちが作りたいもの作りました!」ってゲームよ
ギャルだよギャル
2021/05/12(水) 10:33:23.37ID:UZ1jqsE/a
サンダル履いて蹴り入れるのはヤンキーっぽくて好き
2021/05/18(火) 08:20:50.63ID:tlCpjzDg0
今更なこと言うけどヘキサヴィルって変な人ばっかりおるな
2021/05/18(火) 09:03:14.85ID:hYY1JGlr0
公式がキトゥンをいじられキャラにしたいから
すげー失礼な人ばっかなんだろうね
2021/05/18(火) 11:59:22.30ID:caK8+aJQ0
善良な通行人はいきなり飛ばされたりしてるから…
2021/05/18(火) 18:37:18.37ID:uzWoi4Ewa
写真クエの美女好きな爺さんがキトゥンの写真には全く反応しないの草だった
2021/05/18(火) 18:53:58.68ID:HBPt35kw0
婆さんの写真でも喜ぶのにな…
2021/05/18(火) 19:35:02.03ID:s/gevw03p
あの美女写真のミッションで真っ先に思いついたのがリザとシシィだったけど撮れないんだよな
372なまえをいれてください (ワッチョイ 0416-Tuyb [126.237.200.40])
垢版 |
2021/05/18(火) 19:48:58.21ID:tlCpjzDg0
キトゥンはエロみが無いからな、クロウの写真なら喜んだかも
2021/05/19(水) 09:17:36.42ID:3l5eG5w90
黄昏ニ眠ル街ってのがdaze感あってやってみたいけどsteam版しかないな
2021/05/20(木) 08:15:03.84ID:mNhSJZtXp
このゲームの音楽聴いてると平成モスラ3部作を思い出す

要するに90年代の特撮っぽいってことなんだけど
2021/05/22(土) 12:06:01.42ID:sRphQUzw0
2やってるんだけどこれ日本語の吹き替えってないの?
モンハン語みたいなのわけわかんない
2021/05/22(土) 12:48:34.59ID:3+qvPVD80
>>375
2の前日談アニメにしか日本語吹替えは無い。ゲーム中は全て架空言語。理由は講演で下記のように答えてる。

“グラビティ語”導入は、演出とコストダウンの効果を狙ってのもの
https://s.famitsu.com/news/201709/02141014.html
2021/05/22(土) 13:24:31.68ID:sRphQUzw0
>>376
ないのか。1はあったような気がしたからそれなら仕方ないな
字幕追いかけてるとなんか味気ないわ
2021/05/22(土) 19:21:39.02ID:/DQy1UCg0
1そんなんあったっけ
異世界観味わえるからこれでよかったと思う
2021/05/22(土) 20:41:13.67ID:RQ7XvWpsa
>>377
1もねーぞ
2021/05/22(土) 23:19:48.91ID:Chi2lNG+0
独自言語が可愛いのにな
2021/05/24(月) 08:10:26.64ID:mF6cbS2fa
架空言語はあり派とない派で分かれるね
自分は好き
2021/05/24(月) 08:31:22.57ID:rZUQGPKZ0
日本語で喋るキトゥンを見たいってのはある
2021/05/24(月) 10:13:46.52ID:frLJ7hfc0
アニメの文字みて思い出したけど、PS3でDLしたグラビティデイズのアニメ、
USBにコピーしてもPCで見られないんだっけ?
2021/05/24(月) 10:53:38.67ID:vDv9l+G5d
DLCで有料でもいいから日本語版も追加して欲しかったなー
2021/05/24(月) 11:14:34.93ID:N+ryD0NO0
えええええええ!?かわいいよね
2021/05/24(月) 19:58:40.91ID:UbGWet8f0
グラビティ語は「シーウィ」=「同意」ってことだけは覚えた
劇中で結構言ってたし
2021/05/24(月) 20:49:22.59ID:D0LG0C660
アムシロ?
2021/05/27(木) 22:08:00.93ID:AfRutrsOp
新宿にキトゥンみたいなヘアスタイルのおっさんいたわ
2021/05/27(木) 22:29:04.53ID:Dyy88mdF0
嬉しくない報告だな…
390なまえをいれてください (ワッチョイ 0f16-9u5S [126.237.200.40])
垢版 |
2021/05/27(木) 23:08:39.90ID:/zLPlPyN0
2021/05/28(金) 02:52:19.72ID:ZYICEz2w0
2Bのコスなんてあったんだな
使用してみたらキトゥンが一気に面白くなったわ
やっぱコスチュームって大事
2021/05/28(金) 06:47:17.10ID:7lKcJkot0
>>391
2Bコスがいちばんかわいい
393なまえをいれてください (ワッチョイ 0316-XkJU [126.237.200.40])
垢版 |
2021/05/28(金) 07:11:58.84ID:lQmaR0xu0
2Bの服いいよね、臭くなさそうで
2021/05/28(金) 12:56:48.70ID:GyjKHgB80
2Bコス配信当時に尻の写真が溢れ帰った記憶
2021/05/28(金) 13:01:16.81ID:YO2GIZYrp
そして尻写真がエンディングで流される
2021/05/28(金) 13:50:41.77ID:Na4KEMRH0
PSO2のコスもえっちでいい
2021/05/28(金) 14:15:06.42ID:KsVNPhRz0
でもデフォルトが1番好き
2021/05/28(金) 15:41:15.76ID:ZYICEz2w0
キャットスーツもいいな
落ちながらキトゥンてスタイルめっちゃいいなあとなんかかっこよく見えてくる
ただ他のコスはみんなつまんなくてダメだ
キャットスーツも褐色の肌と色の相性があまりよくないし肌の色がコスに合わないわ
2021/05/28(金) 16:12:37.69ID:YO2GIZYrp
リザとクロウがいい乳してるせいでキトゥンが貧相に見えるだけでスタイルは良いよね
2021/05/28(金) 16:13:20.03ID:KsVNPhRz0
足長いからなぁ
2021/05/28(金) 16:46:25.56ID:QNH9Lvq8d
ホワイトキトゥンが一番好き
褐色の肌に白いコスは映える
2021/05/28(金) 17:04:16.42ID:kb2vf/zNa
白コスは限定版を買ったのにアクチし忘れたトラウマ衣装だw
有料で良いからDLC化してほしいな
2021/05/28(金) 19:08:19.90ID:1jSShYiYa
>>395
あれで自分の業の深さを悔いたぞ
2021/05/28(金) 19:09:51.32ID:eFUlOdhN0
中古で買ったからダメ元で入れてみたら使えたんだよね白キトゥン…
2021/05/28(金) 19:15:55.39ID:lQmaR0xu0
てかエンドロールで撮影した写真流れるなら先に言ってくれよな...パンツだらけだったぞ
406なまえをいれてください (ワキゲー MM76-q/hU [219.100.29.175])
垢版 |
2021/05/29(土) 23:12:02.46ID:ohQf70DSM
>>333
できるけど画質もフレームレートもPS4から全く変化なし
超久々に起動したががっかりした
2021/05/29(土) 23:53:29.71ID:6lQJ/R8ha
オブジェクトのポップ速度全然違うしロード速度段違いだから俺は感動したけどな
2021/05/30(日) 00:51:07.87ID:dhhompJk0
ロード早いのはいいよね
2021/05/30(日) 01:00:11.36ID:vguYzOXQ0
PS5で自動的にフレームレートが上がるとかはないよ
上がるにはPS5用にまた調整しないと
ロードはSSDで十分早い
ミッションのやり直しはちと遅いけど
2021/05/30(日) 01:23:37.42ID:5ZBb1VhZa
トリコはパッチ未適用なら60fps出るって話だし、fpsの上限が設定されてなければ自動で上がるケースもあるんじゃないか
411なまえをいれてください (ワキゲー MM76-q/hU [219.100.29.175])
垢版 |
2021/05/30(日) 06:06:31.39ID:pchG/g86M
>>410
戦国無双真田丸は常時30fpsだったがPS5ではムービー以外は60fpsになってて感動したw
2021/05/30(日) 06:52:35.28ID:vguYzOXQ0
このゲームの戦闘って回復手段に乏しいのがつまらん
緑色の物体を探すとテンポ悪いもん
もっと自力で回復できる手段あったほうがよかった
2021/05/30(日) 07:22:33.40ID:mCKMPVza0
フェリンも一見強そうだけど体力が少しずつ回復するってだけだし、重力スローこそあれどテンポ良く爽快にバッタバッタ倒すのはコンセプトと違うのかもな
2021/05/30(日) 16:20:01.08ID:PWW0ZGWi0
ストーリー進行で勝手に体力最大値増えるし回避も無敵判定長いしでそんなに回復足りなくなった覚えないや
体力無くなってゲームオーバーよりも防衛失敗みたいなやつでゲームオーバーになってる人の方が多そう

重力キックでコアワンパンで倒してくってなるとタリスマンで火力盛る必要ありそうだしまぁ結局やりこみの範疇になっちゃうか
415なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp93-XkJU [126.182.130.108])
垢版 |
2021/05/30(日) 17:28:12.86ID:yBq90Yvyp
EP12の迫り来る壁がほんと嫌いだった
あと序盤の鈴取り合戦
2021/05/30(日) 17:51:59.76ID:yW/frx/7a
鈴取りは無駄に時間かかるからグラブして空の彼方まで投げ飛ばしたくなってくる
2021/05/31(月) 01:27:44.06ID:0v0B1NHK0
鈴取りってなに?フィーとのバトル?
あんなの余裕だろ
2021/05/31(月) 02:10:42.48ID:kB0WPHrqp
フィー戦はムチの避け方分からなくてたまに負けるけど一発で勝てて楽だな
2021/05/31(月) 03:34:14.14ID:iYeRF9e80
フィーに向かってジャンプすれば余裕
2021/05/31(月) 08:30:29.26ID:2MybAXib0
3段目かなんか当てるとカウンター当てて来てウザかった記憶
2021/06/02(水) 09:57:34.51ID:NFl0xwcU0
なんていうのかよくわからないけどアニメみたいなグラフィックきれいだね
ロードも早いしもっと評価されていいなとおもう
フォトリアルより読み込み負荷が少ないのかな
こんなグラでFFみたいなRPGやりたいわ
絵柄は好みじゃないけど
2021/06/02(水) 21:29:26.18ID:MCAzpABXa
これ行った奴いる?
https://twitter.com/takeshi0ga/status/1397549382799560704?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/08(火) 11:14:57.13ID:Obc/KGsCp
最近1やらずに2から始めた者だけど楽しい...カメラゲットしてからストーリーが進まない
あと曲良い
2021/06/09(水) 08:07:03.83ID:xMsOmxT60
街の名前がヘンに長かったり意味がわからなくて覚えられない
デルカ・パラ・イラオ?
ポルトガル語みたいなのかなよくわかんね
2021/06/09(水) 08:11:26.76ID:suBPvBfq0
ジルガくんとパララオくんみたいな人形で覚えた
2021/06/09(水) 09:58:27.52ID:YEh5zWR/a
ジルガ、コルモスナ、ハビーナ、エルゴーナでええぞ
2021/06/09(水) 10:01:13.52ID:g9hio0780
ヘキサヴィルが変なやつらしかいないせいでジルガがとても良い街に感じる
2021/06/09(水) 10:22:16.64ID:msHPxnbsa
街の雰囲気も明るいしね見た目は南国だな
2021/06/09(水) 11:35:24.98ID:suBPvBfq0
ヘキサヴィルの住人がヤベェ奴ばっかって印象なのは大体あの親子のせい
2021/06/09(水) 11:43:53.15ID:iPb4DtJ6d
ジルガは雰囲気いいけど、浮き島多くて住みづらそう
2021/06/09(水) 14:00:49.31ID:J3zkjyq60
車ないと不便な田舎みたい
2021/06/10(木) 15:14:40.12ID:aBqNcJZJ0
柵もないしバスっぽいのには屋根に座ってるし高所に恐怖心は無さそう
高いとこから落としても平気だし
2021/06/10(木) 22:26:34.61ID:1MWRlWS80
クロウ曰くラオ鳥の肉串は美味いらしいしジルガは飯も美味そうね
2021/06/10(木) 22:29:05.45ID:3NwvGk7o0
平気......なのか?w
2021/06/12(土) 05:02:25.19ID:3MfV5R6q0
高いところから落ちて怪我したっていう住民が一人もいないから大丈夫だな
2021/06/12(土) 05:31:36.97ID:NGyjQlXT0
見つかってないだけでは…(恐怖)
2021/06/12(土) 06:47:10.14ID:NEpT1noA0
重力チェンジすると勝手に付いてくる住民が悪い
2021/06/12(土) 16:23:12.98ID:BRjkU4R90
https://youtu.be/dsukO_tOhqk
キトゥンちゃんの声だけ集めた動画
やっぱりかわいいな
439なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp87-Hcpg [126.247.30.138])
垢版 |
2021/06/12(土) 19:39:54.26ID:RNWW/EmMp
見た目だけなら結構知的でクールに見えなくもないんだけどなキトゥン
2021/06/12(土) 20:08:37.06ID:/D+s4mtvd
かわいいよなぁ
口を開くと残念なタイプってやつか
人情味もあって竹を割ったような性格でめちゃくちゃ好みだけどね
2021/06/12(土) 21:04:09.96ID:ZgGOxvcKd
>>439
記憶を失う前の過去キトゥンはそんな感じだったんじゃないの?
2021/06/13(日) 00:21:12.05ID:z0aMKvhZa
見た目だけだとギャルっぽくて性格キツそうだと思ってたのが、明るくてピュアな娘だと分かって一気に好きになった
2021/06/13(日) 02:29:04.15ID:XjZSKeAX0
ギャルが好きだから買いました
2021/06/13(日) 02:31:33.72ID:3IpUl/B/0
というかキトゥンちゃんはあの世界では割と常識人寄りの人よね
たまに突っ走っちゃうけどw
2021/06/13(日) 06:15:49.38ID:uJnXVVVw0
某サイトには「浅黒い肌に金髪、赤い瞳というエキゾチックな出で立ちの少女。」って書いてあったな
446なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp87-Hcpg [126.166.102.37])
垢版 |
2021/06/17(木) 21:30:26.80ID:ilc5G6CNp
カーリーアンジェの肉体のわずかな破片が人知れず再生していてそこに破局的意識のわずかな残留執念が重なって活発化して...とか想像した
447なまえをいれてください (ワッチョイ 93b0-FswZ [106.73.10.64])
垢版 |
2021/06/18(金) 22:18:53.14ID:YG9dklYj0
1・2ぶっ通しでやって今日クリアした
感想:キトゥンかわいい
2021/06/19(土) 01:25:39.04ID:fF7oC0QDa
キトゥンもそうだけどポリジュース作る時のハーマイオニーとか、可愛い子があぐらかいてるのっていいと思います
2021/06/20(日) 14:39:00.54ID:VR+ghmNf0
グラビティデイズ2のカメラ移動がクソ過ぎ笑
2021/06/23(水) 23:35:15.47ID:kwt3435Da
広い世界を飛んで回れるけど、ほぼ施設内に入れないのがもったいないと思った
PS5の性能なら露店やビル内で買い物とかできるかもなぁ

あと、あの世界は空飛ぶのりものたくさんあるけど小島が多すぎて移動がクソめんどくさそうだよな
2021/06/24(木) 01:56:10.85ID:fZPjWg9S0
完全に重力操作できる前提の街だよね 落ちて行方不明になる子供とかいそう
2021/06/24(木) 07:54:51.97ID:+MBV4n/f0
重力チェンジで落ちてる間って時速何キロくらいなんだろ
2021/06/24(木) 08:13:21.51ID:EFFxOSnX0
たぶん最高で時速200キロくらい
454なまえをいれてください (ササクッテロル Sp27-mAQC [126.236.0.252])
垢版 |
2021/06/24(木) 08:26:33.24ID:O2Ul0JRVp
飛んでるんじゃなく本当に人が落ちてるだけだからね...結構な速さ出てるだろう
2021/06/24(木) 08:51:40.92ID:kl705Z2qa
ずっと落ち続けるってことは、ジェットコースターが急降下する時のフワッをずっと体感してるんだろ?
それに耐えられるのもすごいし落ちることに慣れてるのもやばい
2021/06/24(木) 11:53:43.64ID:XpP6DAWt0
ジェットコースターのフワッと感は最初だけだよ
空気抵抗と釣り合って加速が止まったら何も感じなくなる
2021/06/24(木) 14:20:58.99ID:JJlfScThp
人間サイズだと終端速度200km/hぐらいで安定するから
まぁそんなもんだろうな
2021/06/24(木) 23:35:25.54ID:h3mrsiYJ0
>>454
飛んでるんじゃない、落ちてるだけだ。かっこつけてな。

ってセリフを思い出した
2021/06/25(金) 00:39:33.49ID:ksjIClwK0
衣装コンプできないの辛すぎる・・
2021/06/30(水) 19:10:08.80ID:m62JYZ0y0
これ好き
https://i.imgur.com/r7cJDFG.jpg
2021/07/01(木) 01:49:39.18ID:v/VKfog2a
オチまで完璧で草
2021/07/01(木) 15:04:50.62ID:bolMLKZw0
オージンなにげにクロウの乳見てて笑う
463なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf9-kbRt [126.156.109.224])
垢版 |
2021/07/02(金) 00:17:09.61ID:e/zQ6D7Tp
俺がキトゥンを始めて見た時はこんな性格をイメージしてた
464なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-e+fT [106.128.111.140])
垢版 |
2021/07/07(水) 12:43:00.54ID:1wQSM7N4a
グラビティデイズ2のラストのキトゥンが帰って来たかどうかについて考察をしたのですがご意見いただけるとありがたいです。
結論から言うとキトゥンは帰って来ました。この結論に至るまでに以下の考察を行いました。
1、この世界はゲーム(プログラミング)の中の世界
2、ラスボス ヴォペルティンガーデモンの正体
3、神様たちの目的
4、サチアの親と消された理由
5、箱舟とサチアはどこから来たのか?
6、キトゥンとクロウは元々は同じ存在
7、「物語のない主人公」クロウとは?
8、クロウの世界とキトゥンの帰還と続く世界
2021/07/07(水) 12:46:20.45ID:pKjGmDy50
最後のクロウの顔見ればあれこれ考えるまでもないかなあと思ってる
2021/07/07(水) 18:17:48.91ID:D7R6GowH0
あれで帰ってきてなかったらエンタメとして駄目だろと思う
2021/07/07(水) 18:20:16.38ID:m3+jpwrSp
ガキが罪滅ぼしで身代わりになったんだろうな、と思ってる
468なまえをいれてください (ワッチョイ e52c-e+fT [106.158.160.157])
垢版 |
2021/07/07(水) 19:56:57.72ID:rPsoAZM/0
1、この世界はゲーム(プログラミング)の中の世界

 これからの考察を行うための土台です。この世界を作った神様とはなんだったのか?結論から言うとゲームクリエイター(開発者)のことです。
 神様たちにはそれぞれ役割があり、想像主シアネアは企画(イメージ) 創造主ゲイドはモデリング(立体化) 操蔵主ビットはプログラム(システムとデバック)を担当しています。神様達は共同作業でこの世界を創り、その為この世界は私が作ったと言っています。そしてファミ通か何かの監督のインタビューで神様たちは開発者の事であり、ゲームと現実の境界線があやふやな感じになるようゲームを作ったと言及している為、この世界はゲーム(プログラミング)の中の世界であるという考察は確定です。
469なまえをいれてください (ワッチョイ e52c-e+fT [106.158.160.157])
垢版 |
2021/07/07(水) 19:57:56.60ID:rPsoAZM/0
2、ラスボス ヴォペルティンガーデーモンの正体
 
 結論から言いますと、ゲーム(世界)の終わりの具現化であり、ゲーム(世界)が終わったと認めたプレイヤーの心そのものです。
ビットが「絶望、暗黒、様々な名で呼ばれ、あまねく全てを無に返す破局的意識よ」と言っいるとおり、物語が終わったことの虚無感(絶望)、この先物語が無いという終末(暗黒)、ゲームが終わったと認めた心(破局的意識)を具現化したキャラクターです。そのためコアを破壊しても死なず、最終的な攻撃はキトゥン(プレイヤー)を褒め、私(ゲームの終わり)を受け入れ、良い夢の中(良いゲームだったという思いで)で眠れ的なことを言ってきます。最後はキトゥンにトドメを刺さず倒されるのを待っている状態です。ゲームを終わらせるために。
 その為、ヴォペルティンガーデーモンは倒しておらず、そもそも倒せる存在ではなく、ゲームが終わったと思い込ませるためわざと負け、ゲームの終わり(世界の終わり)をプレイヤーが認めるのを待っていると考えます。
470なまえをいれてください (ワッチョイ e52c-e+fT [106.158.160.157])
垢版 |
2021/07/07(水) 19:58:44.32ID:rPsoAZM/0
3、神様の目的
 
 結論から言いますと、世界(ゲーム)の終わりを阻止することです。
 神様たちが動き始めたきっかけは、重力嵐の上昇で人々が死んでしまう事実を知ったキトゥンの悲しみに心が動かされたと言う事でした。そして神様たちは開発者の為この世界にはもう一つの終わり、世界(ゲーム)の終わりがあることを知っています。
その為、最後に破局的意識(ゲームの終わり)と対峙することを分かっています。なので、プレイヤーと開発者の手から離れてもこの世界は続いていく状態、運命(ストーリーの終わり)からの脱却と続いていく世界を作らなくてはなりませんでした。
471なまえをいれてください (ワッチョイ e52c-e+fT [106.158.160.157])
垢版 |
2021/07/07(水) 20:00:07.83ID:rPsoAZM/0
4、サチアの親と消された理由
 
 結論から言いますと、
・親はいません。生まれたという事象がありません。
・この世に存在しないはずのサチアの運命(ストーリー)にザザを巻き込んだため消された。

 DLCクロウの帰結でサチアが事象の世界で「これが私の最初の記憶」と言って玄関前に置かれたカゴに入った自分を見ています。ですがこれは記憶ではなく事象(過去に起こった出来事)のため、最初が生まれたことでわなく玄関の前にいた事がサチアの人生の始まりになります。そのため、生まれたという事象がない本来ならいるはずのないキャラクターになります。
 クロウの願いを叶えるためにサチアが消された理由は、おそらくバス落下事故から箱舟に乗るまではサチアの運命(ストーリー)であるためサチアがいるから箱舟が存在するという状況でした。その為サチアを消さなければバス落下事件は回避出来できないと考えました。箱舟に乗った子供達が出て来れなかったのはその先のストーリーがなかったためだと思います。 
472なまえをいれてください (ワッチョイ e52c-e+fT [106.158.160.157])
垢版 |
2021/07/07(水) 20:02:07.21ID:rPsoAZM/0
5、箱舟とサチアはどこから来たのか?

 結論から言いますと、グラビティデイズ の没案だと考えます。
 ビットがサチアと箱舟のことを本来なら存在しないと言っています。それはゲームを開発するにあたって没になった企画や内部データがバグとして出てきてしまったキャラクターだからと考えます。事象の世界とは恐らく内部データやイメージボードなど「起こらなかった可能性」没案の世界です。そしてゲーム開発では何かを削除してしまうとゲーム全体にバグが起きてしまう可能性があるため消さずに残しておく事があります。ビットが言っていた起こらなかった可能性とは没案の事だと思います。これによりサチアとは没キャラ、箱舟とはサチアに付随する没ストーリーであり、サチアを消せばそのストーリーである箱舟も消えることになります。
473なまえをいれてください (ワッチョイ e52c-e+fT [106.158.160.157])
垢版 |
2021/07/07(水) 20:03:07.98ID:rPsoAZM/0
6、キトゥンとクロウは同じ存在
 
 ではサチアとは何の没案だったのでしょう?
結論から言いますと、主人公の没案だと考えます。
 ビットはクロウのこと元々キトゥンと同じ存在が別れた物だと言っています。それは企画の段階で複数の主人公のデザインを出し、選ばれたのがキトゥンであり、没になったのがクロウだったからと考えます。クロウにクシィが出現したのも主人公だからであり、ストーリー後半にキトゥンの心の声が聞こえるようになっていたのも主人公と同じ存在として作られたためであり、キトゥンがクシィを使用できたのも同じ存在だからで説明できます。
 この事からクロウは居るはずのない「もう一人のキトゥン」になります。そしてクロウはサチアとしての物語を消されたため「物語のない主人公」になっていると考えます。
474なまえをいれてください (ワッチョイ e52c-e+fT [106.158.160.157])
垢版 |
2021/07/07(水) 20:03:39.88ID:rPsoAZM/0
7、「物語のない主人公」クロウとは?

 クロウとはゲーム上どのような存在なのか?
結論から言いますと、この世界の存在ではない為 ゲームの影響を受けず、ストーリーが存在しない為自由に動いて世界(ゲーム)に干渉できる存在と考えます。

DLCでは世界がフリーズした中でクロウと箱舟だけが動けるようになっており世界の影響を受けていないことがわかります。これは箱舟とクロウが同じ世界から来たからだと考えます。
グラビティデイズにはゲームに干渉できるキャラクターが何人かいます。それは神様達とクロウです。
神様はワープでエレクトリシティの前にキトゥンを移動させたり、見えない物が見える能力を特訓なしで渡したり、死んだ人間をいきなり生き返えらしたりとゲームに干渉しています。クロウは神様と違い制約がないため干渉しずらい神様達の代わりに指示を受け世界(ゲーム)に干渉して行きます。この事からクロウはストーリーや世界の状況に関係なく自由に行動できる存在と考えます。なので本編のクロウはキトゥンについて行っていただけと考えます。
475なまえをいれてください (ワッチョイ e52c-e+fT [106.158.160.157])
垢版 |
2021/07/07(水) 20:07:17.30ID:rPsoAZM/0
8、クロウの世界とキトゥンの帰還と続く世界

結論からいいますと、
・物語のないクロウが主人公(世界の中心)となり物語を続けて行きます。

・キトゥンは運命(ストーリー)から解放され、「物語のない主人公」として帰って来ます。

 クロウはエピソード25沈黙で死亡しています。これはゲーム内のエピソードの説明で「息絶えた」と書いてあることから確定です。ではなぜクロウは生き返ったのでしょうか?それはストーリーを終えたキトゥンが主人公という「存在」をクロウに渡したことでプレイアブルキャラクター化し復活(コンティニュー)できるようになった為と考えます。キトゥンはストーリー中や採掘時にクロウにプレイアブルキャラクターを渡すことがあります。これはもう一人のキトゥン「クロウ」に「主人公という存在」を渡す事で上記のような復活方法ができたと考えます。そして、運命(ストーリー)にも縛られず、神様(開発者)のように制約もいない自由に行動できるクロウが主人公になった為、キトゥン(世界の中心)のストーリーが終りスタッフロールが流れる世界でクロウはストーリーを続けて行きます。
476なまえをいれてください (ワッチョイ e52c-e+fT [106.158.160.157])
垢版 |
2021/07/07(水) 20:07:58.94ID:rPsoAZM/0
そしてキトゥンはクロウに「主人公という存在」を渡した事により、主人公の居ないはずの街で主人公が物語を続けて居るというバグが起こり、ストーリーが終わらず続いてしまった事で、キトゥンは「物語のないキャラクター」になりました。この状況は「7、物語のない主人公クロウとは?」で話した「運命(ストーリー)に縛られず神様(開発者)に制御されない自由に行動できる状況」と全く同じになりました。そのためキトゥンは運命(ストーリー)に縛られずクロウの元に帰って来るのです!そして運命に縛られず自由に動くクロウが主人公になった事により自動的に物語が紡がれ続ける世界になり、それは神様(開発者)もプレイヤーも関与できない終わりのない世界が完成したのです。
 そしてクロウによる新たなる世界(物語)が始まった事でOP「リンゴの歌」が流れ、キトゥンの物語(世界)の終わりを讃える「グラビティデイズ EDバージョン」が最後に流れるのです。
477なまえをいれてください (ワッチョイ e52c-e+fT [106.158.160.157])
垢版 |
2021/07/07(水) 20:08:35.56ID:rPsoAZM/0
私の考察は如何だったでしょうか?楽しんで頂けたら幸いです♪所々に突っ込み所がございますのでご意見を頂けたら助かります。
 最後にこの考察とは関係無いのですが、アンジェ編に出てきた赤キトゥン(ジアザー)のことですが、私はグラビティデイズ 1のキトゥンだと思っています。クロウの過去の書き換えによりグラビティデイズ 2では1で起きた下の街の話しとドネリカ市長の話は無かったことになっている為、グラビティーフェリンになれる1のキトゥンは「起こるはずだった事象」として事象の世界の中に存在していると考えます。そして、2のキトゥンにフェリン発動を教える為に神様達が1のキトゥンを呼び出し、2のキトゥンと戦わせたと考えます。
 色が赤色なのは「この世界はゲームである」ことと「同じ存在が二人いる」ことのメタ演出として、2pカラーにしているのだと思います。
 最後まで読んで頂きありがとうございました。
2021/07/07(水) 22:09:02.96ID:oV+FW6520
このコピペどこが元ネタ?
2021/07/07(水) 23:55:00.13ID:Ge50hooX0
長すぎて草
2021/07/08(木) 00:16:33.35ID:1/PD8DbB0
過疎スレも荒らされる時代なのか
2021/07/08(木) 00:25:55.96ID:AtfWq6Tl0
全部読んでしまったのは秘密だ
2021/07/08(木) 00:42:31.23ID:oNnHimWu0
とりあえず読んだ まあ要するにキトゥンとクロウの役が逆転したって事?でもそれで2人が戻ってくるのはようわからん
2021/07/08(木) 02:04:00.22ID:GcEb+TrS0
考察って言うよりは設定と設定の間を脳内設定で埋めましたって感じだね、世界観について考えるならサガシの絵もキーになると思うよ。
Gravity Dazeで外山さんのインタビューある雑誌とかは色々集めたけど、ゲームの世界とまで言及してはいない気がする。ゲイド達は世界の製作者でDAZE世界の現実と可能性やあり得た世界が曖昧になってるという旨なら読んだ気がする。
2021/07/08(木) 04:50:39.37ID:bF8vj2uq0
SIRENみたいな完全解析本欲しいなーと思うけど
設定ガチガチに詰めたSIRENとは対照的にDAZEは意図的にフワっとさせられているし難しいんだろうな
2021/07/08(木) 07:19:06.82ID:aHJg6z0N0
それもこれもグラビティデイズ3さえあればな...
まあ元々こんな感じで後半強引に詰め込む脚本だったと言われればそれまでだけど
486なまえをいれてください (ササクッテロ Spf9-kbRt [126.35.210.151])
垢版 |
2021/07/08(木) 11:45:45.92ID:Et+H2mIup
ザックリ言うとこの物語はダスティが最強ってことなんだよ
2021/07/08(木) 13:58:54.54ID:4u2UQMqOa
とても読み応えのある面白い考察だった
特に5、6、7、8はストンと納得できる解釈だった
神様の役割はゲイドがよく分からなかったのでモデリング担当ってのはあるかもね
ただ赤キトゥンの存在は1のキトゥンではなく、(神様達が作った)初期案のキトゥンでそこから今のキトゥンとクロウが作られた、と考えてる
2021/07/08(木) 14:31:19.93ID:o/YpDkpK0
ほんとかわいい
https://i.imgur.com/AuaNknj.jpg
489なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-e+fT [106.128.108.117])
垢版 |
2021/07/08(木) 17:16:56.30ID:CAK1iZIga
>>487
赤キトゥンは初期案のキトゥンは良いですね♪
自分の考察だと1のキトゥンがルーナとユピトールを使える状況になってしまっているので考えていたんですよね。ご意見ありがとうございます♪
2021/07/09(金) 06:52:30.29ID:zyYydg/a0
ユニカの悪そうな顔よ
2021/07/09(金) 07:03:29.90ID:MnJVhuYs0
全員悪役みのある顔だよな
2021/07/09(金) 21:07:00.83ID:7SE1cbSf0
>>488
これ何のイラスト?
2021/07/11(日) 00:55:33.42ID:owlELpKF0
ゲームのイラスト担当者がTwitterにあげたとかじゃないっけ
2021/07/12(月) 14:35:05.34ID:MVjbxcKY0
daze1 リマスターのギャラリーに、>488の絵があったけど
電撃playstation(R)企画と書いてあった
495なまえをいれてください (ワッチョイ 5516-6Mb1 [126.159.252.54])
垢版 |
2021/07/13(火) 05:16:16.46ID:xeELhuIU0
PS5がDSLite以来久々に買ったゲーム機
半年以上探してやっと好みのゲームに出会えたと思ったら
もう全部終わった後だったなんて…orz
2021/07/13(火) 08:09:57.76ID:GQVkTYpW0
いやほんとなんで売れなかったの?このゲーム
497なまえをいれてください (ワッチョイ c92c-4x/S [106.158.160.157])
垢版 |
2021/07/13(火) 19:29:40.53ID:XYZyx2Td0
最高過ぎて今だに取り憑かれてる今日この頃
2021/07/13(火) 21:35:18.45ID:oILqlUo20
その考察のとおりならクロウ主人公がボツったからじゃないの
まあでもキトゥンじゃヒール役できなそうだし仕方なかったんかね
あといかにもパンツ覗いてくださいってシステムなのにパンツゲーじゃないのがダメだわ
499なまえをいれてください (ワッチョイ 5516-6Mb1 [126.159.214.177])
垢版 |
2021/07/14(水) 14:05:57.84ID:T7s+sIMz0
>>496
(PS3以降の)今のPSユーザーのニーズと合わなかったんだろうなあ
逆に言えば新規客層を開拓しうるソフトだったと思う
2021/07/14(水) 14:10:03.86ID:xxUGONvB0
パンツじゃないから恥ずかしくn
http://uproda.2ch-library.com/1100947PW9/lib1100947.jpg
501なまえをいれてください (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.101.155])
垢版 |
2021/07/14(水) 17:36:19.52ID:JKwsBdNwa
>>483
 ご意見ありがとうございます♪
 外山さんはこの世界をゲームの世界とまでは言及はしていないとの事ですが、調べ直した結果、確定と言える言及はしておりませんでした。
自分の考察中にこの世界はゲームの世界で確定と何かの雑誌に書いてあったと書きましたが「電撃PlayStation2017年5/25号Vol638」が参考にした雑誌でした。読み直したところ、記者が神様のことについて外山さんに尋ねたところ、「神様と我々が同列という感じの、リアルとゲーム内を混ぜたあやふやさも本作らしいかなと思います。」とは書いてありましたがゲームの世界とまでは言及していませんでした。ですので前回の考察は一つの考え方として受け取って頂けると幸いです。
 それとサガシの絵が考察に使えるのではないかとの事ですが、ただ今考え中です。サガシの絵の説明文が抽象的すぎて意味不明なので、前回挙げた自分の考察を当てはめる形で考えております。
2021/07/14(水) 22:45:22.94ID:nBnx5sGw0
DAZEの世界って季節の概念はあったっけ...エトーは寒そうだった記憶

色々忘れちゃったからまたやるか
503なまえをいれてください (ワッチョイ 5516-6Mb1 [126.159.214.177])
垢版 |
2021/07/15(木) 03:36:07.69ID:VKUSr+7L0
あのさあ…
検索窓に“キトゥン”って入れたら“臭い”って予測変換が出るんだけど
お前らどういう事?
2021/07/15(木) 05:22:21.32ID:RbZ/FBfL0
仕方ないだろゲーム内でハッキリ言われるんだから…
505なまえをいれてください (ササクッテロラ Spdd-YSiY [126.182.88.51])
垢版 |
2021/07/15(木) 06:12:31.55ID:5Va8tRAnp
クロウは落ち着く匂いって言ってくれたのでセーフ
2021/07/15(木) 12:11:43.39ID:b3Q6IC5Bd
プレイヤー視点だとキトゥンが空から落ちてきてそんなに時間経ってない感じだけど、あの世界内の時間経過だとあれからもう何日か経ってたのかな

さすがに3日風呂入ってないと服や下着も替えてなかったら汚れるし、それなりに臭ってくるだろうけど
2021/07/15(木) 13:26:20.03ID:+UjGOdYra
追放されたとは言え女王様が臭いとは大問題ですぞ
2021/07/15(木) 17:37:24.06ID:i+tRjh3Cp
実はアルハ時代も臭かった疑惑が浮上
2021/07/16(金) 07:14:31.44ID:nug47yGn0
勘のいいやつは嫌いだよ
2021/07/16(金) 12:16:42.24ID:kRYLxncI0
ひどい
https://i.imgur.com/IARqJ46.jpg
511なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp29-Muqv [126.167.10.39])
垢版 |
2021/07/16(金) 12:48:21.81ID:fyXcOj6+p
2021/07/16(金) 13:04:39.46ID:x0/8Xh2Jp
アルハ時代のドレスに消臭効果があった可能性が微レ存
2021/07/16(金) 16:56:48.33ID:lY9zvIHXa
真面目に考えるとアルハ時代は能力発現してないから臭くないはず
そうだ王妃様が臭いはずない
キトゥンは臭いと引き換えに重力使いの能力を手に入れたのだ
2021/07/16(金) 21:27:46.86ID:0XhMPEy10
まぁ家畜小屋や土管に住んでりゃ誰でも臭くなるわな
2021/07/16(金) 22:22:41.61ID:G56wPMF30
キトゥンちゃん浅黒いから発売がもう少し後ろにズレてたら
下手するとポリコレとかBLMの標的にされかねなかったよね
516なまえをいれてください (ササクッテロ Sp29-Muqv [126.33.146.107])
垢版 |
2021/07/16(金) 22:31:25.84ID:MwF4Bngvp
https://i.imgur.com/bYjebXB.jpg
今更なこと言うけどすごい服だ
2021/07/16(金) 23:11:36.08ID:Z0Sy4Vvi0
クロウにもコスやジェスチャーが欲しかったすよ、とても
2021/07/17(土) 01:22:09.12ID:MrDbZ3nja
いつ見てもすごい服だよなクロウ
原神やってるとキャラの作り込みの細かさに感心する反面、中国の規制を潜り抜けようとしてタイツで隠したり下半身が変なデザインになってたりしてもったいないと思う
ここですら言われないけどテネブリアも相当な痴女デザイン
2021/07/17(土) 08:53:37.39ID:6zGKRHGY0
>>516
俺がこれ着たらアレがコンニチハしちゃう
2021/07/17(土) 14:29:36.23ID:cvRYMbB20
着るなよ…
2021/07/17(土) 22:14:18.59ID:0DQ1OjNaM
グラビティコスはムダ毛のお手入れは必須
522なまえをいれてください (ワッチョイ 55b0-v8Bx [106.72.163.66])
垢版 |
2021/07/20(火) 13:44:48.54ID:kHQ3zI1L0
バイオショックインフィニットやってるけど
世界観がグラビティデイズに似てて良き
2021/07/20(火) 14:43:01.56ID:MYUgs2oe0
ちょうど全く同じことしててびっくりした
浮いてる島の下の部分とか似てるなぁとか思ってた
2021/07/21(水) 15:16:36.15ID:yTInUmVh0
それでも俺はグラビティデイズ3がやりたい
2021/07/22(木) 02:53:50.40ID:JsHPRVak0
続編はもちろんやりたいけど何かの間違いで劇場版アニメにならんかな
大スクリーンで街の景観と飛び回ってるのが見たいんや
2021/07/23(金) 20:52:03.44ID:QJwkvsTT0
開会式でドラクエとかFFの曲流れてるけどグラビティデイズも曲だけならここに入れたいくらいの出来なのに
2021/07/24(土) 00:56:16.57ID:x42kZg+dp
1のテーマソングとかめっちゃ燃えるよな
528なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp0f-EEN5 [126.253.123.207])
垢版 |
2021/07/24(土) 07:33:56.01ID:RBbqvTKBp
>>526
同じこと思ったわ
NieRとかも流れてたね
2021/07/26(月) 22:01:42.07ID:OmwyiVhc0
オージンの酒場ミッション久々にやったけどやっぱクソゲーだった
2021/08/01(日) 20:59:03.58ID:FiUPkXGz0
今さら1を始めました
メニューから見られるチャレンジミッションの順番ってもしかして受注した順になる?
2021/08/01(日) 22:06:31.98ID:FiUPkXGz0
ごめんなさい、固定みたいでした…
2021/08/02(月) 12:22:47.73ID:ZK+38vL80
今ストアのセールで1000円なのか
少しでも仲間が増えたらいいな
2021/08/08(日) 16:24:50.12ID:Ka/h4U9p0
1やっとこさ地下から上がってきたけど町にジェム溢れてて拾うの面倒臭い…
もういらないんだけどやっぱりあると気になっちゃうね
2021/08/08(日) 20:04:35.36ID:VpUts3sUH
積んでた1,2をぶっ続けでクリアした
色々不満があったり細かい設定ブン投げてる感じはあるけど良かった
1のあの終わり方は発売日に買った人はキレたんじゃないか…?
2021/08/08(日) 21:22:55.45ID:uDu9QFVa0
いい意味で雰囲気ゲームだから、そこまで言われてなかった気もする
むしろ2でわりかし回収されたことに驚いた
2021/08/08(日) 21:31:31.93ID:97+RoiFw0
最後の火を消すのは堪えたけどキレることはなかったかなー
逆にEDであきらかに続編ある雰囲気漂わせてたからワクワクしたよ
2021/08/09(月) 03:48:33.53ID:CfXTlava0
もうよく覚えてないが、浮遊都市のオープンワールドは斬新だし

広いし、音楽もいいし、2Bキツンはサイコーだし、最後の盛り上がりもよかったと思う

ただ最後の柱のぼった雪の世界のオープンワールドほしかった、こじんまりでもいいから
2021/08/09(月) 08:26:49.68ID:pX7ERisi0
あの世界そのものを突き詰めて欲しかったかなー
到底自然に作られた世界には思えんし、神とかの何かの介入で創造されたのかとか

あとはDLCとして色んな雰囲気の追加空中都市とかが追加されたら今でも飛び回っていたかもしれん
539なまえをいれてください (ワッチョイ 6fb0-YX0H [14.9.112.65])
垢版 |
2021/08/09(月) 23:16:36.79ID:2cZ32n5/0
1やってるが一生穴にもぐるとこなんだがこれどこまでいくんだ
2021/08/09(月) 23:38:14.78ID:GsZKQFHK0
なんで最近の若いのは「延々」という単語が語彙から欠落しているのか。
541なまえをいれてください (ワッチョイ 6fb0-jVMY [14.13.227.130])
垢版 |
2021/08/10(火) 00:55:54.61ID:Bx8ff7+f0
いつかやろうと思って1000円に驚いて買ったわ。今10話まで来た所だが1.2併せて2000円は申し訳ない、。フロムの様な中毒性は無いけど自分にはぬる過ぎず辛く無い丁度良い難易度と爽快感!
2021/08/10(火) 07:35:17.47ID:GeOoKl7O0
2の12話?あたりの迫り来る壁はめっちゃ嫌いだった
俺にとってはあれがラスボスまである
2021/08/10(火) 08:24:54.34ID:ld87oMcca
今年も公園に花が咲く日がやってきたぞ
2021/08/10(火) 10:49:02.13ID:/XjrTGTT0
今日か
お参りに行っておこう
2021/08/11(水) 15:49:43.56ID:GaHmI5Sx0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2558570.jpg

オープンワールドが映えるから今でもたまにやって何気なくスクショしてしまう
こういうの見れるサイトないのだろうか
2021/08/11(水) 16:12:17.81ID:rFALJ/i10
redditのコミュニティのぞいたら?gravity rushって調べると出るよ
2021/08/11(水) 19:42:26.25ID:nYkpW0N/0
1クリアしました
町に配置されるジェムを取るのが苦痛だったんだけど2にもある…?
2021/08/12(木) 05:34:37.24ID:XBzauf2+0
>>545
Twitterで #重力写真 で検索
2021/08/12(木) 23:45:09.97ID:vhD7oWk80
>>546
>>548
トンクス

#重力写真で検索するといっぱい出てくるね

てか今、公式フォトコンやってるんだな
2021/08/12(木) 23:51:46.66ID:vhD7oWk80
オープンワールドつくりこまれててキツンやクロウが魅力的だから絵になるなあ
2021/08/17(火) 14:16:35.94ID:P5PWRSEw0
KAT-TUNをカツーンっていうタイプの人かな?

台パンしたくなる操作性のせいでソフト手放してしまったけどサントラは毎日聴いてる
552なまえをいれてください (ササクッテロル Sp4f-u5M6 [126.236.4.223])
垢版 |
2021/08/18(水) 12:33:26.33ID:IfXZtfA6p
続編出さなくていいからスイッチに移植してほしい...世にも奇妙なソニー製ってゲームだから無理だろうけど
2021/08/18(水) 18:06:46.58ID:wFrTsWiod
>>552
Sony製ゲームだけどHorizon Zero DawnやDays GoneはSteamプラットフォームからは発売されているんだよな。
2021/08/25(水) 15:08:50.06ID:9H9QQMvs0
クロウの3、ネヴィ倒して光指す方向行けってやつ
もっと分かりやすく作ってほしかったな
倒してもどっちか分からんストレス
2021/08/29(日) 18:00:45.13ID:bUT6/maG0
プレステNOWが1ヶ月110円のセールやってたからプレイしてみたけどめちゃくちゃ楽しかったわ
特に2は散歩してるだけで遊べるだけに続編無さそうなのが残念
戦闘いらないから空中都市散歩ゲーとかやりたいわ

あと無印の時は特に思わなかったんだけど2のキトゥンやたら可愛く感じるの何故だろう声かな
2021/08/30(月) 00:41:13.01ID:aeTkvSW9a
2のキトゥンの声ウキウキで天真爛漫って感じで可愛いよね
2021/09/03(金) 00:35:35.87ID:x91qRMvt0
2でコントローラーからピコンピコンって音してるんだけどなんの意味があるの?
2021/09/03(金) 02:08:51.11ID:WVn+RFXz0
3分後に爆発します
559なまえをいれてください (ワッチョイ 95b0-WlZP [14.13.227.130])
垢版 |
2021/09/03(金) 02:32:48.47ID:hzqQdbBo0
ヘアアぁッ!!
2021/09/03(金) 02:44:14.56ID:oMmse5la0
3を作りたかったけど途中で2で完結させろ指令が出て最終章足した感じはする
2021/09/03(金) 03:12:47.53ID:Wap06O/2a
>>557
ジェムディテクターじゃないかな
2021/09/03(金) 14:56:09.86ID:x91qRMvt0
>>561
あざす
2021/09/04(土) 13:23:23.30ID:C7aEENgR0
https://i.imgur.com/NiLWKoY.jpg
https://i.imgur.com/VGL1BEA.jpg
https://i.imgur.com/rkCUqQT.jpg
https://i.imgur.com/OpetnMt.jpg

アニメのキトゥン可愛いけどなんかゲーム版よりアホに見える
2021/09/04(土) 14:27:29.43ID:jrufXImRa
アニメのキトゥン表情豊かでより可愛いよな
2枚目とネヴィがドカドカ押し寄せてきた時の「あ?」が好き
2021/09/04(土) 14:34:57.08ID:p+N8kuv5a
肉は結局食えなかったんだっけか
566なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp81-fvaN [126.157.175.38])
垢版 |
2021/09/04(土) 14:46:52.93ID:+cNAjaLCp
キ「お肉の仇!」
ク「あれはうまいぞ」
キ「クロウもう食べたの⁉︎ズルい!」
ク「無駄口はあとにしろ」

これ好き
2021/09/04(土) 14:53:39.65ID:+g0ZKRrG0
クロウみてたらAPEXのレイス思い出す
2021/09/04(土) 15:56:32.89ID:0AuVWC+50
グラビティ語に慣れすぎて日本語で話すとすごい違和感感じたわw
569なまえをいれてください (ワッチョイ 1ba6-6l1J [111.216.100.146])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:53:54.25ID:rgT75Ig10
続編絶望的で悲しいなあ
PS5でもキトゥンが見たかった
570なまえをいれてください (ササクッテロ Sp81-fvaN [126.35.205.86])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:50:13.98ID:5+hymFj9p
キトゥン落下→アニメの重力嵐までを1
バンガ(クロウの帰結)→カーリィ爆発までを2
突き詰めたエトー編→完結までを3

物語としては元々アレで完結なんだろうし続編もいいけどこれくらいの配分で見たかった
2021/09/05(日) 17:36:32.11ID:xEZ29lQn0
久々に最初から始めたらダスティトークン0になってるんだけどトークン数ってリセットされたの?
以前はアカウント紐付けだったと思うけど
572なまえをいれてください (ワッチョイ ad2c-xjbh [106.158.160.157])
垢版 |
2021/09/05(日) 21:36:12.51ID:hM6elQqa0
 むしろ2を作る気がなくて、本来は1→エトって作ろうとしてたと思う。
 実際に2を作るにあたってエトの天候を晴れから雪に変えたってなんかで言ってたと思う。
2021/09/05(日) 21:54:11.30ID:8C2Bvyws0
当初の予定通りPS3一作で終わらすならその流れだったんだろうなとは2クリア時から思ってた
2021/09/07(火) 07:52:08.59ID:scofh/yj0
新規です。
2がPS Plusでフリプになってたからダウンロードしてたけど積んでました。
今からやり始めようと思うんだけど、2からやるのと、1を新たに買って1からやるのどっちがいいですか?
また、2からでも楽しめますか?
2021/09/07(火) 08:35:56.66ID:nqcilfs20
>>574
普通はシリーズものでも1つのソフトで1エピソードとしてだいたい完結しているんだけど
このゲームは1が話の途中で終わっていて2は1の続きで1のキャラも特に説明もなく普通に出てきて話が進むよ
1の伏線とか回収して2で完結してるからストーリー気にするなら1からやった方がいいと思う

でもまあ2は新たな舞台で話が進むからとりあえずやってみて2が面白かったら1やってもいいかもね
ゲーム自体は俺は好きだけど合わない人もいるだろうなと感じる好みのでるゲームだと思う
2021/09/07(火) 11:52:30.64ID:cJY1Nl71p
いま思えば2のアンジェの件とかキトゥンの物語にあんま関係なかったもんな
2021/09/07(火) 20:38:41.39ID:scofh/yj0
>>575 実は配信とかで少しは知ってたので面白そうだとは思っていたんですがストーリーだけが気がかりでした。
そういう感じなら1を買うことにします。ありがとうございました。
2021/09/08(水) 06:49:17.74ID:Y+JCanVZ0
>>577
1と2で世界観が少し違って、
1は夕焼けメインで2は昼間で青空メイン

俺は1やらずに
2の明るい世界が好きで飛んでるだけで楽しくてトロコンまで行ったくらいだから、2からでも楽しめる
2進めれば1の世界にも行けるし
とは言え話がよく分からない部分があるから1は実況とかを見れば充分かなと思う
2021/09/08(水) 08:45:47.86ID:b8Jtr3vS0
>>578 なるほど、1の方が暗い感じなんですかね。
操作性が1の方が大きく不便ということはありますか?
2021/09/08(水) 10:27:18.70ID:tbHvbODrd
確かに2のが華やかで活気があるけど、個人的には1は情緒的な美しさはあるんだよね
2021/09/08(水) 11:27:00.81ID:c+xOQLz5p
1の「少女は、空に落ちる」ってキャッチコピー好き
ありそうで他にはないキャッチコピー
2021/09/08(水) 14:05:59.25ID:lqzN0jfi0
グラビティデイズ2の重力猫映像のPVがとてもよかった
2021/09/08(水) 16:48:01.73ID:YrbjsyxIp
ストーリーが気がかりなら1からやった方がすんなり頭に入るよ
2021/09/08(水) 20:26:38.70ID:Y+JCanVZ0
>>579
今1をvitaでやるとかなら変わるだろうけど、PS4版やるなら1も2も操作性そんな変わんないんじゃない?
俺は1実況で済ませたクチだから分かんないけど
2021/09/08(水) 20:40:30.05ID:v7aaSDx60
ゲームのスレで実況見るのを進めるのもおかしな話だな
2021/09/08(水) 22:20:22.00ID:M9fzjJIbd
>>584 ありがとうございます。 やっぱり買おうかなぁ…。
2021/09/08(水) 22:33:49.76ID:GbvIolvg0
1に技が増えたのが2だから操作性が悪いってのはない
1の時点で基本は完成されてる
2021/09/08(水) 23:07:52.98ID:iMYfUoSK0
2は技とか強化も増えてて楽しいしグラも良くなってるからそこだけ見たら他人に最初にやらせたいのは2

でもストーリークリアだけなら1はすぐ終わるからサクッと終わらせて2をじっくりやるのが良さそう
2021/09/09(木) 00:31:14.01ID:pMJT3Dz/0
俺はシリーズものは最初からやりたい人だから途中からやるという考えはあんまりないなあ
ストーリー的なこともあるけどシステムがどう変化していくのかも興味あるし
新作やってから過去作に戻ったらまず快適ではないだろうし

というか2作品も楽しめるんだから1からじっくり遊べばいいと思うんだけどそうでもないのかな
2021/09/09(木) 07:43:30.30ID:omeChm60a
どっちも安いしね
2021/09/09(木) 08:15:36.92ID:GiZZ8Pvw0
唐突な悪口
2021/09/09(木) 12:19:21.63ID:3n4801oG0
死ねじゃないしね
2021/09/10(金) 03:16:50.93ID:LgDAu1WX0
天使の2人いらないよな特に褐色の方
唐突に世界観に合わない化け物になるのもよく分からんし

ストーリーの核にも関わってないしまるまる削除して全く別のキャラ、シナリオに置き換えても問題ないレベル
2021/09/10(金) 03:52:04.15ID:eHygmVGJ0
あの2人のせいでキトゥンが過去の人みたいになってるのもモヤモヤしたなあ
元々は3を作るつもりだったみたいな感じもするから時間稼ぎ用に生まれたキャラな気もする
2021/09/10(金) 07:31:06.79ID:wuNX+cBIM
>>593
そこら辺カットしてエト編をもっとじっくりやって欲しかった
2021/09/10(金) 08:58:19.15ID:vTQiXl5Ba
亜空間通ってるからとか色々あるけど同じ事故で放り出されて同じ場所に漂着したのにシシィとキトゥン達の時間の流れの違いもちょっと納得するには無理あるわ
ジルガというかコルモスナの南国っぽい明るさ好きだけどシナリオとしては不要だった
2021/09/10(金) 09:38:34.40ID:xccEjjvG0
カーリィがグロテスクな変身したのはあまりに唐突すぎてビビったわ
作ってる途中でなんかホラー欲が湧いたんだろうか
2021/09/10(金) 10:13:10.41ID:PamBKZev0
このゲームってユニカが1番冷静でまともだよね
599なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc5-OFBm [126.156.37.206])
垢版 |
2021/09/10(金) 10:32:10.51ID:Wd1HQh7Xp
終章をクリアしても20話のクリア後に戻るのはどういう意図があるんだろう
キトゥンは帰ってきたかどうかを有耶無耶にしたいだけなのか
2021/09/10(金) 12:52:39.14ID:eHygmVGJ0
>>597
サイレントヒルとSIRENを作ってるから我慢できなかったのかもしれない
SIREN新作待ってるんだけどなあ
2021/09/10(金) 13:23:47.78ID:PamBKZev0
よく見ろ、可愛いぞ
https://i.imgur.com/vijZxqm.jpg
2021/09/10(金) 14:18:42.62ID:/de1PQF40
エッロ
2021/09/10(金) 16:26:55.40ID:JW7eylADd
悪役だけどあんな末路にされるほど悪いやつでもなかったような気もする
なんであんな鉄雄みたいなことに
604なまえをいれてください (ササクッテロ Spc5-OFBm [126.35.83.230])
垢版 |
2021/09/10(金) 16:46:07.22ID:S/PhdESwp
ドルガとカーリィに比べたら、どちらかというとキトゥンとクロウの方が悪役っぽい見た目してる気がする
2021/09/11(土) 02:45:32.12ID:c2Y4dkqN0
あの2人って被害者だよな
2021/09/11(土) 11:51:53.91ID:L/uUa2Bc0
カーリィのキャラに魅力がないし感情移入も出来ないから同情もできないという
うざい奴がなんかキモい化け物になってぶっ倒したって印象しかない
もう少しなんとかならなかったのかね
2021/09/11(土) 12:32:06.09ID:0zAl/Eq90
ろりこんじゃないけどカーリィの幼少期可愛い
ろりこんじゃないぞ
https://i.imgur.com/3WXa44v.jpg
2021/09/11(土) 18:35:21.55ID:Xaczc898H
カーリィの実年齢っていくつか出てたっけ
肉体改造とナノマシンで大人に無理やり成長させられてる発言はあったけど
609なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc5-OFBm [126.156.13.149])
垢版 |
2021/09/11(土) 19:33:28.89ID:M5Zp1uThp
推定年齢

キトゥン→17
クロウ→18
シドー→30
リザ→40
シシィ→15

カーリィは身体だけ20才とか雑な設定だった気がする
2021/09/11(土) 19:44:35.79ID:5fjDIXV4d
Gravity Daysはソニーのファーストパーティーが作ったゲームなのに英語版でGravity Dazeになってのはなぜ?
英語の語感が悪いから?商標にひっかかった?
2021/09/11(土) 20:01:40.93ID:oLoWqKMh0
>>610
Gravity Daze(重力的目眩?)と聞いてもユーザーがイメージ掴み難くて、Gravity Rushになったと最初の頃のインタビューで外山さんが話してたと思う。

カーリィ達も好きだな、クロウやユニカ達も含めて手に負えない大きな出来事で人生を大きく変えられたけど(結末はどうであれ)精一杯生きてる感じがして。1のED曲もあるしテーマの1つだと思う。
2021/09/11(土) 20:35:00.96ID:5fjDIXV4d
>>611
そうでしたGravity Rushでした。
でもそれなら邦題をGravity Rushに合わせておかなかったのでしょうね。
Bio Hazardみたいに国内と海外で名前が違うとブランド化や販促とかもやり辛いでしょうに。
2021/09/11(土) 21:39:53.47ID:WeXOiweba
カーリィ好きじゃないけど最期に姉に本当の私はアンジェじゃなくてシシィなのって言われた時の寂しそうな顔は同情する
最後の最後で嫌いになりきれないキャラ
2021/09/12(日) 00:05:53.48ID:Q6DzG0210
このゲームで人気キャラ投票みたいなのやったら誰が一位なんだろ
やっぱキトゥンかな
2021/09/12(日) 01:31:09.77ID:1sOCuvs00
この場合主役が1位とは限らない
クロウ、もしくはダスティかも
2021/09/12(日) 01:51:19.77ID:k+6tg2vm0
>>612
幾つかの講演で話してるけど、海外展開やローカライズは色々新しいトライをして有益な知見や成果を得たみたい。特に国内と海外で趣向が大きく違うから変える部分と貫く部分があるとか。タイトルは変えた方が良いとの結論だったんだろうね。

https://www.4gamer.net/games/134/G013499/20120821052/

https://www.gamer.ne.jp/news/201709030009/
2021/09/12(日) 01:54:37.30ID:We4nV/bn0
今だったらDEATHかDEADが入ったゲーム名になってたんかねえ
洋ゲーは入れなきゃだめなのかってくらいあるよね
2021/09/12(日) 02:00:51.99ID:mRmYW/e/d
例えば?
2021/09/12(日) 02:01:36.97ID:lX7pX0Dd0
キトゥンは海外展開を意識して多国籍感を意識したキャラデザらしいね
確かにハリウッドでもそういった俳優が活躍してるし、キトゥンは実質ドウェイン・ジョンソンなわけ
2021/09/12(日) 04:55:56.97ID:E1nEb6ju0
>>616
2の方、途中ずっと伊藤氏になってる
2021/09/12(日) 05:18:42.96ID:9B3c6W0Y0
先日1からやった方がいいか質問した者です。
取り寄せて面白くて速攻で1をクリアしてしまいました。
ただ2への繋がりというか、なんでヘキサヴェルから飛ばされてきたのかその出来事が省略されている気がします。これは2を進めていくと明かされるのでしょうか…?
2021/09/12(日) 06:52:21.37ID:98hlQ3ida
ゲーム内でも明かされたような気がするけど、そこの部分はアニメとして公開されてる
ps storeかyoutubeで見れるよ
2021/09/12(日) 07:01:55.63ID:uzuXROHq0
PSストアの動画配信は8月末で終了してしまったのだ
2021/09/12(日) 07:56:36.87ID:98hlQ3ida
そうなのか
dazeの影がどんどん薄れていくの寂しいな
続編とは言わないからせめて1,2を新アンリアルエンジンでPS5に移植してほしい
ttps://www.jp.playstation.com/op/gravitydaze/project/2016/12/Animation1228.html
2021/09/12(日) 09:41:41.41ID:Q6DzG0210
>>621

アニメ

前半パート
https://youtu.be/O-lsbZCosWo

後半パート(ヘキサヴィルから飛ばされたお話)
https://youtu.be/QNMCKF1k824

日本語吹き替え版
https://youtu.be/iM6fIrReb84


好きなやつ見たらいい
626なまえをいれてください (ワッチョイ f12c-Y0uI [106.158.160.157])
垢版 |
2021/09/12(日) 09:51:03.30ID:Wdb1dh3H0
 アンジェ二人が居るせいでキトゥン達が過去の人になっていると言う意見がありますが、実際にそうする為に出したキャラなんですよ。
 クロウの過去の書き換えのせいでグラビティデイズ1のインダストリエ以降の話がなくなってしまっています。なので大都会を舞台に人前で戦った功績が無く、一般市民を排除して新聞に乗ったレベルのエイリアス戦までしか功績が無いんですよ。
 なので、1のキトュンより2のキトュンの方が市民からの認知度が低く、たいした活躍もしていない為、そもそも知らない人さえ居るという状況になっています。
 そしてキトュン達が居なった後、町公認のヒーローが出てきてしまった為置き換わってしまったという状況になります。
2021/09/12(日) 11:33:15.00ID:ZKMO0WTB0
>>619
キトゥンがドウェイン・ジョンソンなの想像して草
各シーンどういう反応なのかなんとなくわかる
628なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc5-OFBm [126.156.13.207])
垢版 |
2021/09/12(日) 12:31:00.78ID:CwVOKt1kp
キトゥンって見た目だけならオタクをゴミを見るような目で見つめたり相手の顔面グリグリ踏みつけそうな顔してるよね
2021/09/12(日) 12:38:31.88ID:MZxp/Xbd0
されたい
2021/09/12(日) 14:00:20.42ID:9B3c6W0Y0
>>622,625 ありがとうございます!
2021/09/12(日) 15:27:17.61ID:Q6DzG0210
俺はユニカちゃんに殺されたい
2021/09/12(日) 15:34:25.78ID:O8mkarG6d
>>617
はよDEATHかDEADが入ったゲーム名の具体例上げて
洋ゲーは入れなきゃだめなのかってくらいあるんでしょ
2021/09/12(日) 16:15:31.05ID:5jojwmYO0
言うほどDEATHかDEADが入ったゲーム名なんて洋ゲーにあるか?
2021/09/12(日) 16:19:33.84ID:8tTQOFJWa
パッと浮かんだのはDead spaceとDeath loop、Death raceかな
他にもあるんだろうな、沢山有る様な言い方だから
2021/09/12(日) 19:50:42.21ID:PBoGR0M+0
デスストって言おうと思ったけどあれは和ゲーなのだろうか
2021/09/12(日) 20:45:50.99ID:lX7pX0Dd0
そしたらDeath Rushにしたらもっと売れてたのか
2021/09/21(火) 23:03:16.75ID:KtR4+DRs0
バスの事故でボトゥヌに落ちたときの唯一の大人がバスの運転手で、いつの間にかいなくなっていたとのことだけどどういうことなんだろう?
2021/09/21(火) 23:27:19.66ID:y9clfTABH
落ちたか亡くなったか
クロウが本来存在し得ない別次元のキトゥンだのサチアだけが謎の機械で戻ってこられただの
3人の神すら知らない存在に何かしら仕組まれていた気配がするけど気配がしただけだったな
2021/09/22(水) 00:21:45.94ID:T1gIDwyH0
まぁそうだよねぇ。意味深な書かれ方をしてるから何らかの重要人物なのか疑ったけどそんなことはないか。
サチアを帰した機械もなんなのか非常に気になるけど、尺が無かったのか最初からあやふやにする予定だったのか…
2021/09/23(木) 18:19:21.59ID:9nmOB7rWa
運転手は絶望して自殺したんじゃね
2021/09/23(木) 18:22:38.20ID:asXzJqVcd
>>636
Death by Gravity
Deadly Gravity
です☆ぐら
2021/09/24(金) 23:12:46.53ID:rtsMIGuM0
2のサイド全部とストーリークリアした記念に書き込み
アクションゲームとしては佳作レベルなんだけど、そんなんどうでも良くなるくらい素晴らしい作品だった
ていうかキトゥンの魅力と景観と音楽でもうなんか大体許せる、むしろお釣りが来る
人にはオススメ出来ない神ゲーだわ
いやしかしオンラインサービス終了してるのが残念でならない
2021/09/25(土) 03:47:13.09ID:OqGs6sZpa
ほんと何であまり話題にならないのか不思議なくらい神ゲーだよな
アニメ調のオープンワールドってのが魅力的で原神が話題だけど、デイズも同じ魅力あるし原神以上に探索の自由度高いのに
644なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2c-X0+7 [106.158.160.157])
垢版 |
2021/09/25(土) 04:04:23.86ID:htRQe4e20
637、638、639
 バスの運転手は状況的に、誰も助けに来ない、帰れない、ネビィーだらけの絶望で自ら命を絶ったのではないでしょうか。
 3人の神すら知らない存在と書いていますが、そもそも「神に制約を与える神」とサガシの文章に「異ナル存在」が居るので少なからず神は5人は居ると考えられます。
 サチアが乗った機械など箱舟周りの事は、ビット自身が「本来、存在しないもの」と言って過去改ざんで消しているので重要では無いと思います。
 考察するにあたって神様の名前や発言にヒントがあるので、神様とは何だったのか?と考えると面白いですよ。
645なまえをいれてください (スップ Sd62-X0+7 [1.75.158.71])
垢版 |
2021/09/25(土) 21:24:27.88ID:9brwP9/cd
>>642
「人にはオススメできない神ゲー」

グラビティデイズはこれに限ります...
2021/09/26(日) 02:47:01.14ID:bMeodLLs0
貧富の差みたいな部分はいらんかったと思う
貧しいものを助けよう、金持ちは上でいい生活してまっせーみたいな
もっと明るい世界観で統一したほうが良かったと思う
2021/09/26(日) 09:15:47.97ID:dmBU38s+0
それじゃ話がスカスカになる
2021/09/26(日) 21:22:32.40ID:0PN3cNPf0
キトゥンってあの世界だとまあまあ可愛いくらいの設定なんだろうか
ジルガのじいさんは全く興味なかったけど
2021/09/27(月) 01:35:15.14ID:U6nMX6kr0
>>646
今の世界観でもいいけど
部族間抗争みたいなのがあってキトゥンが和睦させるみたいな話の方が俺は好み
650なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbf-GoX+ [126.166.63.119])
垢版 |
2021/09/28(火) 08:32:22.12ID:SyVWJTBOp
>>648
ミサエ?みたいな名前の男は惚れてたしそれなりに可愛いんじゃない
2021/09/28(火) 15:05:32.70ID:LEzQJBi10
美女扱いされたことは少ない
2021/09/28(火) 17:18:30.73ID:QrRDn0V50
クロウはキャーキャー言われるのに
2021/09/29(水) 13:35:58.42ID:wGBtKmP/a
>>651
だから褒められるとあっさり陥落
2021/10/03(日) 17:04:43.94ID:0DlE7IsH0
アニメ化しないかな〜
>>625のだけじゃ足りらりらん
2021/10/04(月) 00:14:07.87ID:iiMmR0lW0
手当たり次第にアニメかした結果原作枯渇に陥って一般小説だったり大昔の作品引っ張り出してくる位だし、アニメ化の可能性はまぁゼロでは無いかも

ただ大抵1クールで一齧りして棄てられるのがオチだから、どう運が良くても一作目のメインストーリーが精々だろう
2021/10/04(月) 00:42:22.88ID:ngCiZCV8a
作画カロリー的にDAZEは難しいんじゃないか
ネビーと1戦やらすだけで力尽きそう
2021/10/04(月) 02:59:54.23ID:oTInR5AT0
ゲームのデータそのまま使えば製作費は結構浮きそうではある
ダンガンロンパとかゲームのグラフィック使いまわしてるのか知らんけどゲーム画面そのままかよと思ったな
2021/10/04(月) 08:16:24.37ID:Yt62ddlea
キャラは手描きでもいけそうだけどネヴィはCGのがいいだろうね
元がゲームだしフルCGでもいいけど
2021/10/04(月) 12:40:40.81ID:5BtKzYoW0
アニメ化のメリットがないから難しそう
2021/10/04(月) 14:24:22.46ID:Gz7CIqiF0
グラビティデイズもいいけどSIRENも出してほしいんだよなあ
ボーカ ゲームスタジオ設立して新しいゲーム作ってるみたいだけどそれでるの2023年くらいになりそうなんだよな
2021/10/05(火) 20:09:22.69ID:Yp2umJr70
今日スマブラの最終追加ファイターの発表らしいがキトゥンの参戦を望む声がチラホラあって嬉しい

仮に参戦したら復帰が歴代最強クラスになりそう
2021/10/05(火) 20:22:04.95ID:CsVfdWWda
スマブラはXしかやってなくて詳しくないが、Switchに出てないゲームのキャラって参戦するのか?
2021/10/06(水) 02:02:58.17ID:/Bjd5BOD0
キングダムハーツのソラだったけど任天堂ハードでキングダムハーツシリーズってメインタイトル出てないよな
2021/10/06(水) 02:21:25.07ID:r+LcaNLQ0
キャラクターが任天堂ハードに登場してりゃいいらしいっすよ
キトゥンはPSO2クラウドでコスプレパーツだけは登場してなくもないけど本人は出てないから厳しいね
2021/10/06(水) 07:40:55.91ID:6uGm0Tfq0
ソラだったか、それもまたすごいな

にしても今の少年はスマブラのホムラとヒカリで精に目覚めることができるの羨ましい
2021/10/06(水) 08:48:21.23ID:qnoeQNFk0
俺はピーチやロゼッタで精通した事に悔いはないぞ!
667なまえをいれてください (ササクッテロ Sp77-lP8N [126.35.147.78])
垢版 |
2021/10/06(水) 18:36:42.97ID:I8OUKL9zp
キトゥンで精通は難しい
2021/10/06(水) 18:40:16.85ID:deaucnpS0
キトゥンとクロウをイメージした香水発売してほしい
2021/10/06(水) 22:32:11.38ID:Xe1EFi4hd
キトゥンで精通余裕でした
2021/10/07(木) 03:24:08.46ID:Y8Mmxs1B0
キトゥンってどんな臭さなんだろ…
2021/11/09(火) 02:58:58.76ID:bBIMqVsH
テス
2021/11/19(金) 17:46:53.05ID:yzMj037V
俺もテス
673なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/19(金) 18:13:56.35ID:HFsiOWFx
じゃあテス!
674なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/14(火) 23:04:21.29ID:3e8aIurF
お使い始めたけど、最初っからすごい難易度だね、タイムアタック
そんな難易度いる?
そもそもタイムアタックいる?
2021/12/15(水) 01:16:34.66ID:KXLNy5yX
まぁやりこみ要素はあってよかった。そこまで異常に難しいわけでもないし
676なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/16(木) 02:38:56.33ID:MXj0a/29
さすがに酔うね
677なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/17(金) 00:41:53.97ID:SPD5VMMm
せっかく重力を操るの楽しいのに、
街、人がはりぼてで、ギミックないのもったいないね
一昔前前のゲームだから仕方ないけどいまならもっと面白く作れそうだ
678なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 12:15:29.08ID:Evn1IOBc
空を飛ぶから爽快なゲームかと思ったら真逆だね
操作がムズくてひたすらイライラする
昔ながらのムズさを楽しむゲーム
今どき流行らないな
街も人も張りぼてでクエストもなくてヴォリームもない
いかにもB級作品
2021/12/18(土) 16:37:55.15ID:Anz3eUzB
元が2012年だからそろそろ10周年か
PSVitaももうそんな時代のハードになったか
680なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/19(日) 22:58:57.62ID:tciYRuJF
外山の新作、どうなんだろうか
681なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/19(日) 23:56:10.89ID:djYxRV+a
なかなかの糞ゲーだね
重力操作がムズい、いろいろ縛りを入れてみた
それだけだね
ほんとつまんないね
682なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/19(日) 23:57:02.94ID:djYxRV+a
作った人才能なさすぎじゃない
もう少し面白く出になかったのかな
683なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 00:04:33.29ID:QJn3RhHs
昔はムズさがゲームの面白さと勘違いしてたけど
これも一昔前のゲームだな
いまやるとつまんなさすぎる
2021/12/20(月) 10:56:34.66ID:RkZFIW2V
こんなところにわざわざネガキャンしに来るって君も暇なんだね
685なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 11:01:02.23ID:QJn3RhHs
ここ5ちゃんねるだよ
2021/12/20(月) 14:57:42.04ID:v33nM1Sx
ネガキャンつーより5ちゃんねるに迷い込んだ話す相手がいないさびしい子供が
自分のやってるゲームの話をブツブツひとりご書き込んでるだけのような。
687なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 14:58:58.28ID:QJn3RhHs
三流ゲームのスレほどすぐキレるの法則か
688なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 15:00:45.36ID:QJn3RhHs
これ普通に戦闘ゲームにしたら面白いだろうな
なんでムズゲーにした
そのセンスのなさが悲しいよ
689なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 15:07:26.90ID:QJn3RhHs
ボスが弱い
それを縛りとかでムズさを上げて難易度を上げる

じゃなくてシンプルにボスを強くすればいいのに
回復ももてるようにして
戦闘ゲームにしたら面白かった
2021/12/20(月) 17:59:11.84ID:hiecMf+P
自分はゲーム上手いと勘違いしてるやつってそうじゃないって現実突きつけられるとゲームを叩き出すんだよな
691なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 18:53:35.77ID:QJn3RhHs
反論できないと人格攻撃
2021/12/20(月) 18:56:14.25ID:hiecMf+P
ゲームで自分の下手さに苛つく人ってバカの一つ覚えみたいにそれしか言えないよね
693なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 18:58:38.11ID:QJn3RhHs
ここまで人格攻撃のみ
2021/12/20(月) 19:15:39.30ID:hiecMf+P
そりゃ根本原因は自分を棚に上げてゲームが悪いって責任転嫁するお前の人格だからな
695なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 19:21:12.96ID:QJn3RhHs
三流ゲームのスレほどすぐキレるの法則か
2021/12/20(月) 19:25:17.08ID:hiecMf+P
どっちかというと下手くそほどすぐキレるの法則だな
2021/12/20(月) 20:09:41.32ID:rPtEuWku
ゲームよりレスバ見てる方が楽しい
698なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 20:24:55.37ID:QJn3RhHs
今日は戦艦の火消しやってる
ムズいねー
消火器勝てるのもかなりコツがいるね

ボスは弱いのにこういうは難易度バカ高い
ドンキーコングと同じ昔ゲームだね
つまんねぇー
699なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 20:26:06.31ID:QJn3RhHs
こういうのを考えてるゲームクリエーターって
面白いと思ってやってるのかな
センスなさすぎだろう
700なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 20:35:53.37ID:QJn3RhHs
ほんとムズいなー
離れてると火に向かわずに敵に向かうんだよね
謎に高難度
つまんねー
今どきないねこんなゲーム
701なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 20:50:31.24ID:QJn3RhHs
難しい
敵が攻撃する中で
時間内に戦艦の火を消す
そして町の5箇所の火を消す
町の火が全部消えるまで戦艦の火は消しても消しても燃えて
タイムが縮めまると
ムズー
つまんねぇー
これが面白いと思う作り手のセンスなんなの
むかしの人はこういうのにワクワクしたの?
702なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 20:51:42.03ID:QJn3RhHs
最初っからこの手のタイムリミットだけハードル高いね
メインのボス戦とかゆるゆるなのに
変な調整
703なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 20:57:11.72ID:QJn3RhHs
難しい
いくらやってもダメだ
ムズー
そしてつまんなぇー
704なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 21:03:27.24ID:QJn3RhHs
どうしたらいいのこれ?
難しい
そしてやってることがつまんない
一昔前のゲームの楽しさいらねえ
705なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 21:11:31.51ID:QJn3RhHs
ムズいー焦って右と左と下落ちぐるぐる回ってわけわからん
ムズーい
笑いが止まらん
あほくさ
2021/12/20(月) 21:19:41.95ID:hiecMf+P
まずは消火器だのタンクだのの位置とマップ覚えるとこからじゃね
マップ覚えないから自分の位置と水の位置わからなくてパニクってるんだろ
707なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 21:20:15.71ID:QJn3RhHs
なんなのこのどーでいい難易度
なにがしたいの
708なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 21:21:36.03ID:QJn3RhHs
>>706
言いたいことわかるけど
そういうことたんだろうけどさ
つまんなさすぎだよ
これがこのゲームのやりたいことなの?
2021/12/20(月) 21:26:03.59ID:hiecMf+P
やりたいことってか自由度増やせばプレイヤーが管理しなきゃならない項目も増えるってだけの話だし、3Dゲーでアクション要素増えればどのゲームもここらへんは変わらないだろ
710なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 21:30:06.59ID:QJn3RhHs
そうじゃなくてボス戦が売りなんじゃないの
ボス戦が糞みたいに弱くて
なんで運搬ゲーに力入れてるんだって話
ムズさに頼るなよ
ムズくてもいいがその上でちゃんとした戦闘ゲーとして作り込めよ
ムズさに逃げるな
711なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 21:31:58.79ID:QJn3RhHs
全体ムズさに頼りすぎなんだよ
どんどん変な縛りばっかり入れてむずむずにして
頭悪すぎるよ
だから三流ゲームなんだよ
2021/12/20(月) 21:46:40.84ID:v33nM1Sx
まったくNGで見えないのだが、2の方の艦の消火ミッションの話ならば
あれはもともと追加DLCなので無駄にやや難易度高い。
ただ、艦に近づくとスタートと投げるんじゃなくて
タンク持ったまま体当たりの方が速いと気づくと
外縁側から上がって3連タンク拾って接近で一個は即消しできるし
艦の据え付け消火器でもう一個も処理できる。
あとはタンクの場所おおざっぱに覚えてればわりと楽に終わる。
むしろジリ貧でもうダメだって悪化してゲーム的には
どうにもならない状態なのに続くのが永久初見マン殺し。
2021/12/20(月) 21:49:54.04ID:hiecMf+P
そもそも位置覚えればそんなに難しくないし、町中飛び回ってなんかするのがこのゲームの醍醐味だろ
結局自分の頭が悪いの転嫁してるだけに見える
714なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 22:27:44.90ID:QJn3RhHs
>>713
街の中飛び回るのが楽しみなのか
ボス戦が楽しみ何だと思ってたけど
つまんねぇー
715なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 22:32:35.51ID:QJn3RhHs
みんななにをどー楽しんでるの教えてほしい
やってもやってもつまんない
2021/12/20(月) 23:04:43.20ID:HQnUIoQN
悪名高い消火ミッションは1の方のDLCだゾ
2の投げの使いやすさは多分こいつのせい
717なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 23:15:16.87ID:QJn3RhHs
>>716
ありがとう!
なるほどそーいうことが良くわかった
サイドクエストスパイ編、軍隊編、メイド編はDLCか
それでムズいんだ
追加だとそれなりの難易度ないといけないし
かといってそんな新しい要素入れられないし
DLCっぽいコンテンツだな
すごい腑に落ちし
そのつもりでやると楽しめそうだ

メイド編から、難易度が浮いてるんだよな
難易度的にこっちがメインみたいでわけわからなかった

じゃあメインはやはりあの難易度なんだな
ボス戦が緩いけどそういうゲームなんだな
ほんと良くわかった
718なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 23:17:40.22ID:QJn3RhHs
メインはまあまあ面白い
いま地下から帰ってきたとこだけど
地下編と面白かったよ
やたらボス戦と2戦させられるのはなんか謎だけど
719なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 23:20:20.74ID:QJn3RhHs
じゃああとでやってもいいんだな
720なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 23:50:49.53ID:QJn3RhHs
追加コンテンツはある程度難易度上げたやり込み要素だからな
こんな感じになるよな
そりゃ納得だ

でもそれがしれーっと一緒に入ってるからわけわかんなくなるも
ストーリーは温る目なのにいきなりサブクエが高難易度で
特に軍隊編エグいもん、超難関じゃん

このゲームなにがしたいの、となるよな
運搬させたいのかと
721なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 23:51:50.08ID:QJn3RhHs
すげぇスッキリした
722なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 00:05:59.52ID:qfo+hbvs
消化むずかしー超難易度
これが実質の最終コンテンツなんだな
723なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 00:12:44.47ID:qfo+hbvs
ほんと難しいね
段取り決めてワンミスしたら終わりだね
超絶難関だな
2021/12/21(火) 00:45:28.69ID:dbIQlhEJ
もし3部作構成だったらどんなストーリーになってたんだろう
725なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 00:47:37.94ID:qfo+hbvs
いけたあ
実質のラスボス級
軍隊編
ここまでゲームで必死になったの久しぶり
726なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 01:18:53.62ID:qfo+hbvs
みんなちゃんと軍隊編クリアしたのかよ
ほとんどしてないだろう
2021/12/21(火) 11:55:37.26ID:Kb9G/3QB
難しいけどできない難易度ではないだろ
728お陰様で ◆HsiETCqWI.
垢版 |
2021/12/21(火) 12:03:56.58ID:qfo+hbvs
まあね
全体ヌルゲーなのに突然の謎の高難度でパニクった
もともと追加DLCと聞いて納得
いかにもDLCの無理な難易度
729なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 18:04:59.87ID:qfo+hbvs
グラビティデイズ、とりあえずストーリー終了。
つまんなかった。

重力を操り空間を移動するゲーム。
飛ぶのとなにが違うか。
飛んでも地面の方向、上下はわかるが、上下方向を操るので上下がわからなくて、飛ぶよりも方向のない三次元体験が面白い。
ただ正確な移動がムズい。このムズさがこのゲームのすべて。
これでなにをするか、速く正確な移動を競う、運搬、戦闘。
でもなにやってもこのムズさをいかにうまく操るか。
やることは一緒で飽きる。

戦闘はそれなりに面白い。三次元の戦闘は楽しい。
でもこのゲームはその楽しさを捨てる。
純粋にボスと戦闘するよりも段取りを入れ込む。
倒すための経路が決められて、時間が決められて正確に操作して段取りをこなせるか。
どこまで言ってもムズさに固執する。
どこを切ってもムズさ押しのつまらなさ。
どうしてこーなったと思う。
2021/12/22(水) 00:28:11.60ID:ET19/0MM
どゆこと?
2021/12/22(水) 05:50:23.03ID:iQcL8e6X
分からない
日本語は難しいからな
732なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/22(水) 16:15:10.33ID:qUIHmxfs
実際にやればわかる
2021/12/24(金) 20:56:07.24ID:bwL5xx5G
クリスマスにこんな過疎スレ荒らしに来るとか暇すぎるだろ
2021/12/24(金) 22:21:19.85ID:b+f7NlRR
自分が今日見ただけやんw
735なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/30(木) 21:51:47.43ID:bJNWiPTx
ちゃんと2の海溝50もやれよ
コントローラブチ壊すかもしれんけど
2021/12/30(木) 23:12:38.36ID:/0LQSWqQ
>>735
やばいの34だっけ?
あそこ越えたら怖いもんないんだけどね
2021/12/30(木) 23:31:12.36ID:YDianax2
海溝途中までしかやってないな
トロコンしたらどうでもよくなった
738なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/31(金) 00:45:57.29ID:Ylmkku3I
いや大概クソだったぞ
あとリトライ性が最悪
2022/01/10(月) 15:07:51.69ID:haY760/M
2トロコンってどうやっても不可能?
2022/01/10(月) 15:13:47.98ID:haY760/M
オンライントロフィーあるみたいで
2022/01/10(月) 15:58:50.68ID:d6g2AKL5
トロコンは普通にできる
2022/01/10(月) 16:04:41.91ID:g2RXSuwO
野良リンゴを探さなくちゃいけないんだっけ?
一度やってると大体の場所は見当が付くんだけど
全くの自力でやるのは結構大変そうだな
2022/01/10(月) 18:00:40.88ID:Z1OeolXS
2のクロウの方はトロコン目指すなら章ごとにセーブを分けるのがおすすめ。しなかったせいで最初からやる羽目になった
2022/01/10(月) 18:20:44.33ID:haY760/M
オンライン終わったことによってなんか衣装手に入らないんだっけ?
2022/01/10(月) 23:46:42.68ID:TiebdQnU
トロコンはリンゴとTAが大変だった
リンゴ探しはつべの動画参考にして一定時間置きに巡回した
衣装はオンライン限定以外は揃った
やる前に情報入れてたからセーブは章ごとに分けてた
2022/01/14(金) 04:02:02.62ID:H9xkKuA5
そういや2発売前に高クオリティなカウントダウンしてたなぁ

懐かしいわ
747なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/24(月) 15:39:21.11ID:dCosZ8uY
2買ったがマジで面白い
これをみすみす捨てたSIEは愚か過ぎる
2022/01/25(火) 21:54:31.10ID:Hmf4Ynhx
SIEに変わり社長無能で抱えてたタイトルも
エンジニアも整理し過ぎて今の体たらくは笑えない
2022/02/10(木) 21:49:11.62ID:yyRZdzRf
Gravity Rushの監督は、3番目のゲームを作成し、シリーズをPCに持ち込みたいと考えています。
https://www.videogameschronicle.com/news/gravity-rushs-director-would-like-to-make-a-third-game-and-bring-the-series-to-pc/
750なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/20(日) 15:40:24.39ID:YV2YNv9P
2クリアしたけどさー…
戦闘のカメラワークマジで酷ない?特に閉所になるとぐわんぐわんしてて最悪なんてもんじゃない。しかも普通にメインストーリーやってりゃ起こるような発生率の高さだし
あと重力スローの挙動よ。
壁とかにしょっちゅう引っかかるから最低一発は無駄になる。
それと入れる建造物、店とか機能してるもんが一切ないから街がただの障害物でしかなくて寂しい。
さらにはメインやサイド通してもほぼクズ、アホばっかで好きになれる登場人物がマジでおらん。個性もない、モブだらけ、無色。
サイドは三回同じことやらされるだけの単調なのばっかだし
世界観や重力操作のシステムは素晴らしいけどそれを活かせる開発と脚本がいなかったのかね。惜しいブランドだよ。
2022/02/20(日) 15:43:43.25ID:cLPSiKuW
もしPC移植されたらあのカメラは速攻で改善mod出そうだよなw
2022/02/20(日) 18:53:41.62ID:gDK0tIXi
重力スローは何で真っ直ぐ飛んでいかないんやろなぁと思う
2022/02/27(日) 11:12:42.33ID:NZUU6PvS
2やり始めたんだがちょいちょい「お前重力操るの禁止なw」なストーリーあってめちゃくちゃストレス溜まるわ
やる気なくなるわ
2022/03/07(月) 20:04:26.43ID:mnrVBWbG
ニーアアニメ化ならこっちもアニメ化してくれ
同じコスチュームした仲でしょ
2022/03/07(月) 20:32:09.59ID:hfo6jG7M
したぞ
2022/03/08(火) 00:30:06.01ID:Ax7XzR1r
したんだよなぁ
2022/05/13(金) 01:55:09.77ID:jTadj63T
アニメ化でキトゥンとクロウ一行がほんわか旅でもすりゃ売れると思うんだけどな
キトゥンのキャラクターパワーは恐らくかなり強い
誰でも好きになれるようなキャラクターって感じだし作画が例のアニメレベルの可愛さなら間違いなく多くのファンが生まれる

プリコネ一期みたいな感じで本筋にはちょろっと触れる程度に抑えてひたすら日常やるのがベスト
758なまえをいれてください
垢版 |
2022/05/14(土) 10:26:50.53ID:z83ZKXcP
そろそろ続編出て欲しい
なんならストーリーや世界観を一新してもいい
あのシステムを埋もれさせるのは惜しい
2022/05/14(土) 12:40:20.26ID:/3f28xMW
上も下もやったし難しい気はするけど、むりやり作ろうと思えばいけるな。
2022/05/14(土) 20:40:21.69ID:Lj4ADd7Y
あの奇想天外な世界そのものを掘り下げて欲しいねぇ
2022/05/20(金) 14:59:32.50ID:65gF0YOh
久しぶりに赤いリンゴ空に落ちて聴いたらなんというかこう…切ない…悲しい寂しい
文字にしづらいこの感覚
2022/05/20(金) 18:58:36.41ID:5cumFwtu
結構宣伝見るバブルとかいうアニメが似た設定だなあと思ったら脚本にGRAVITY DAZEの人入ってるのね
763なまえをいれてください
垢版 |
2022/05/25(水) 14:01:23.30ID:ch6ehxNr
残念だがグラビティデイズの様な無重力感を期待するとがっかりするからおすすめはしない>バブル
2022/06/14(火) 21:31:32.47ID:SNZODrOB
Switchで出来る様にならないかな
2022/06/27(月) 23:06:33.54ID:vyfsJ1JJ
息子にPS4買ってやったとき自分用にこれ買ったが、時間がなくて放置している間に
息子がPS4持って家を出て行った(社会人になった)。
最近少し時間ができてきたので遊びたいけれどPS4売ってない。PS5をアマの抽選だかに
申し込んでるがいつ手に入るやら。
2022/07/04(月) 23:05:04.13ID:9k5yqS/N
キャラも世界観もどハマりしたからこのまま終わっちまうのは辛すぎる…
2のオンライン要素救済ご意見出したけど数年放置されてるし
2022/07/05(火) 06:30:03.06ID:kPX2wyjI
オンライン人口減るほどの古いソフトをアップデートする価値ってあんまり無いのだよね…
2022/07/05(火) 09:56:39.16ID:dFL9M3iB
オンライン要素改善しようが集客の見込みがないからしょうがない。ゲーム内課金もないし。
でも世界観は本当に独特で3もぜひ開発してほしい。まだ未回収の謎もかなりあるしね。
2022/07/10(日) 18:04:20.17ID:nwgdWC4l
ジャパンスタジオは大鉈振るわれて見る影もないしなあ
770なまえをいれてください
垢版 |
2022/07/11(月) 16:07:17.57ID:P0V417Hw
久々に初めからプレイ。最高だわ。ずっと落ちていたい。
自作ができるなら、落ちる方向は前だけじゃなく、上下左右前後ワンボタンで
飛べるようにして欲しいな。カメラを前に向けたまま、後ろに落ちたい、とかが
よくある。

R1 => 無重力状態
R1 => 前
スティック上 + R1 => 前
スティック下 + R1 => 後ろ
十字キー上下左右 => 上下左右に落ちる

とか(今の十字キーショートカットは...)

あと、落ちてる途中で方向転換する時、一度止まらなくて良くなるといいな。
うおおお3作目きてくれええ
771なまえをいれてください
垢版 |
2022/07/24(日) 06:13:33.75ID:usoRkfXr
毎回、3D酔い半端ない。頭痛もだんだん酷くなる。が、キトゥン可愛いから、頑張れるわ。
772なまえをいれてください
垢版 |
2022/07/25(月) 12:56:42.25ID:SNvMbx2O
いやこのグルングルンするのがいいのよ
2022/07/27(水) 02:49:21.77ID:lzANtcLM
乗り物酔いとかはするけどこのゲームでは全く酔ったこと無いから個人差あるんだなと思う
774なまえをいれてください
垢版 |
2022/07/31(日) 05:52:40.58ID:oHsxLvRS
頑張って、3個目の街まできた。クロウ戦、頭痛酷くなるほど3D酔いしたが、必殺技で勝てた。
やっぱこのゲーム、良いゲームやわあ。3D酔いしても楽しみたいからなあ。
2022/08/01(月) 14:08:00.51ID:Nhku1Z2p
アニメ見てて思ったけどこのあぐら式落下はゲームに欲しかった
https://i.imgur.com/fA0JQaO.jpg
2022/08/01(月) 14:47:30.11ID:/1edBhyR
>>775
ここすき
2022/08/02(火) 00:09:25.08ID:46X3cc+w
あぐら式落下おてんばな感じで可愛いよね
キトゥンのあぐら好き
ゲーム中の落下もフワフワ体の向き変えてるのが気持ち良さそう
778なまえをいれてください
垢版 |
2022/08/08(月) 20:50:29.87ID:y4XY9fiW
GRAVITY DAZE2の大いなる幻影ってサブミッションで、容疑者追跡中に進行できないバグ(?)あるのですが、解決方法分かりますか?
どうやっても初期地点に戻される
2022/08/09(火) 06:44:19.88ID:8RBHxiXM
>>778
強制的にダスティワープされちゃうやつかな?
過去スレにはロードしたら直ったって書き込みがあるので
それや再起動を試すくらいしかなさそうだね
2022/08/09(火) 13:43:53.46ID:Qiwah6FQ
>>779
そうそれ
ありがとうございます。何回か試してみます
2022/08/11(木) 18:23:30.50ID:kw9vufrs
ps5を手に入れたので2を久々に最初から始めたけどep12の迫り来る壁で台パンかましてしまった
2022/08/23(火) 03:01:35.65ID:8uG+UtjF
『GRAVITY DAZE』映画化が進行中。監督は『シークレット・ソサエティ』アナ・マストロに
https://www.famitsu.com/news/202208/23273005.html
2022/08/23(火) 05:39:31.07ID:8jd32zq5
実写じゃないことを祈る
2022/08/23(火) 06:47:53.30ID:+aWtHQoU
実写だったらキトゥンは黒人だな
クロウは目の吊り上がった中国人
アニメであってほしいけど制作陣を見るに実写感ある
785なまえをいれてください
垢版 |
2022/08/23(火) 08:51:17.36ID:zhe+cGeG
監督と脚本が女っていい印象ないわ
2022/08/23(火) 12:35:23.48ID:XMdRYefk
>>784
キチガイ
2022/08/23(火) 12:51:54.82ID:F3QDU4RO
>>784
そもそもキトゥンは色黒だろ。薄めだけど
2022/08/23(火) 14:01:27.11ID:SdCwbgFj
色黒と黒人は別物
2022/08/23(火) 14:17:14.76ID:ONcY6f02
映画化とかウッソだろお前
2022/08/23(火) 15:14:05.47ID:bZcvrguH
そもそもキトゥンはあえて国籍がわからないようなデザインにしたみたいな話がなかったっけ?
そういう観点だとドウェインジョンソン的なバックボーンの人がいいね、まあほとんどいないと思うけど
2022/08/23(火) 22:13:22.15ID:Ej7Rj/5/
映画そのものへの期待はあんまりだが
映画に合わせて何かしらの展開あればいいなーくらい
まぁどうせストアでセールくらいしかないだろうが・・・
2022/08/24(水) 07:54:25.46ID:b+nmdHVu
人間のビジュアルはもちろんだけど
名探偵ピカチュウとかソニックみたいな感じでいくとすると、ダスティとかネヴィの質感も気になるんだけど
顔ばっちりあるダスティとかグロテスクなネヴィになったりすんのかなー不安しかない
2022/08/24(水) 09:26:25.50ID:1QBKsK39
サイレントヒルに出てきそうなネヴィは嫌だな
ネヴィが人を殺してる描写はさすがに無いだろうけども
2022/09/22(木) 00:27:53.72ID:kR0TVmBR
世界観が魅力的だった
795なまえをいれてください
垢版 |
2022/09/22(木) 08:37:36.80ID:sdqQv28Z
同意
後にも先にもこの世界観を超えるのは無さそう
2022/09/22(木) 16:44:33.76ID:lFXB1T+G
ゲームが女性にもウケてたらリンゴの宝箱とか商品化してたのかな
あれ宝箱にしたアイデアもデザインもすごくオシャレだと思う
2022/09/23(金) 14:49:14.98ID:JhM85WtP
普段は猿真似作品嫌いだけど、こればかりは続編無理なら二番煎じの猿真似作品でも良いから似たゲームでないかな
2022/09/24(土) 06:05:45.89ID:kHWJ0/cx
原神やってるとDAZE味をよく感じる瞳集めとか時間制限のとか
キトゥンで飛び回りたいぜ
2022/09/24(土) 06:07:29.40ID:fINIPMS9
ホライゾンのあいつよりもキトゥンに来てほしかった感はすごくある
ゲーム性が違いすぎて個性無くなるから無理だけども
800なまえをいれてください
垢版 |
2022/09/24(土) 20:18:16.49ID:QvdpXFbi
原神も幻塔もだけど、ただ単にだだっ広いだけなんだよな…dazeはちょっと移動しただけで違う街の顔が見えて面白かった
しかも、それを飛び回れるんだから、ロングジャンプのそれとはそもそも違うんだよな
尤も、前出2作はゼルダのパクリなわけだが…
2022/09/24(土) 21:32:52.48ID:v8DtCOu+
原神やっててデイズを感じたのはスメールの住人と一部の街かな
チュニックにワイドパンツとかのラフな格好の女性とかがテラス席に座ってたりすると少しだけジルガを感じる
2022/09/25(日) 10:43:37.70ID:lTi/P/JW
NieRがアニメ化という事で久々このスレに来てしまった
1シーズンアニメ見たかった
2022/09/25(日) 21:04:37.17ID:3v9CzE+r
アニメ化するにしてもグラビティ語にするのか日本語にするのか問題があるな
2022/09/26(月) 06:58:28.58ID:FxgfBwmM
正直日本語でよかった
字幕追うのめんどい
2022/10/13(木) 08:46:06.32ID:PyLBipcM
オートマタとこのゲーム神ゲーすぎて今も神

語彙力
2022/10/13(木) 09:27:56.46ID:K0wVq7xx
オートマタはSwitchで出来るようになったから、このゲームも…と期待してるが、無理だろうね…
2022/10/15(土) 02:13:52.97ID:lh36GxO9
Switchにジャイロ積んでるんか
2022/10/15(土) 09:49:27.22ID:hts8QhjA
SwitchだったらVITA風のこともできるな
画面でかくなる分操作しづらいかも知れないが
2022/10/19(水) 18:04:30.91ID:8AKpH7cm
コントローラーのジャイロとかタッチパッドのフリックとか機能を余すとこなく使ってた感ある
他のゲームでフリックとジャイロ使ってるの見たことない
2022/10/23(日) 02:46:31.15ID:fy8LLs4W
最近家の時計の針からジェムディデクターみたいな音するわ
家の中にジェムでもあるんか
2022/11/04(金) 23:46:32.92ID:TGvy+GjJ
すまん俺が記事踏んだ時は16がまる子だったのよ
そん時はコブラは15だった(今は魔法にかけられてが15)
2022/12/16(金) 22:01:13.96ID:QKsup3Ye
1と2クリアしたのかなり前だし面白かったからもう一回やってみようと思ってる
1で区画が開放される度にジェム集めるの最初は楽しかった
けど後半クソ面倒だったけどやらないと強くならないから渋々集めてた
あれなんとかならないの?それとも集めずにやってた場合の救済措置とかあったっけ?
2023/01/20(金) 23:23:00.40ID:OFDRqUYl
6周年だぞ
2023/01/22(日) 23:15:00.91ID:ps8Bgukw
6周年おめでとう
ストーリー忘れてきたから1と2もう一回やってみようかな
815なまえをいれてください
垢版 |
2023/02/14(火) 21:14:01.86ID:zkojdB1w
1のギャラリーで見れる「ヘキサヴィル初期イメージ3」って絵に「過去の遺物たち」って書かれてるところにビルが水没してるけど、このゲーム当初は「実は完全に架空の世界が舞台というわけではなく、地球(現実世界)の成れの果ての話でした」って設定だったのか?
そんなありきたりな世界観が採用されなくて本当に良かった
816なまえをいれてください
垢版 |
2023/02/15(水) 19:52:36.75ID:M5BVC8/E
>>815
そんな設定ないぞ
2023/02/20(月) 00:57:06.83ID:0DpXpRxF
>>816
元々あったその設定が消えてありきたりな世界観じゃなくなってよかったねって言ってるように見えるけど
2023/02/20(月) 01:37:24.30ID:UgLj8Kwa
Z戦士は誤解力が足りないからしょうがない
許してあげて
2023/02/26(日) 10:56:04.55ID:hnkCdgNa
キトゥンさんのあのグルグル回りながらグリグリする必殺技ってスクラッチトルネードって言うんだな、初めて知った
2023/03/02(木) 20:49:11.75ID:5BHa/h/O
久々にプレイしたけどなんというかまともな奴がいないなヘキサヴィルは
2023/04/02(日) 20:14:38.63ID:4J36DHxn
まともな世界じゃないからな
まともじゃない環境でまともな人間はいない
2023/05/05(金) 22:44:56.61ID:bOtbQeBI
ゲホゴホ◯o.((>o<。)))v-~~~
2023/06/28(水) 23:36:50.46ID:8ecDEm08
今だけ某コミックウォーカーでコミカライズ版の一巻無料で読めるんだな
2023/07/03(月) 00:07:07.08ID:J4Q+xvjg
コミカライズって何巻まであるの?
2023/07/03(月) 16:21:19.34ID:ygsLeOjH
2巻まで
826なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/29(火) 11:20:26.15ID:N7/RRnI1
Gravity Daze 3が発売される可能性は限りなく0だろうから... 自分で作ることにした。
Unityで作り始めた。とりあえず飛び回れるようにして、オープンソースにしようかなと。
誰か一緒にやろうぜ。

ひとまず基本的な重力制御ができた。
https://twitter.com/KiaKingDaze/status/1696325653661188489
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/29(火) 12:16:47.09ID:Gpyd+vqz
そんなに売れなかったというのもあるけど、やりたいことはストーリー的にもシステム的にもある程度やりきったんじゃないかな
外山さんの発言を追ってるわけじゃないが
2023/08/29(火) 23:08:07.82ID:eruAhNwO
Gravity Rushって映画を作っているという噂がなかった?
もし上映されるならリメイクぐらいは出すだろう
829なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/31(木) 09:21:29.40ID:NugNaLvv
映画はまだ進行中で、中止されたような話はないみたいね! 楽しみだわ〜!

そして走れるようになったぜ!
https://twitter.com/daze_project/status/1697041626647101941
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/31(木) 23:55:08.68ID:YAUWQ2Ia
>>826 重力弄るゲーム性はおもろいよな、開発も楽しそう
831なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/01(金) 12:41:04.45ID:KG4oeFEy
>>829
凄いなオイ
832なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/07(木) 02:26:41.03ID:cawmEsQ3
うおおおジャンプとホバー(R1押した時のやつ)実装!
空とかパーティクルも追加した。
カメラがめちゃくちゃ難しかった。カメラむずい。でも多分これで基本はできてるはず。
https://twitter.com/daze_project/status/1699473342192050330
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/07(木) 12:16:54.95ID:vh567C9w
空すごい綺麗だしキトゥンも可愛いな
進捗楽しみなんで頑張ってくれ
834なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/09(土) 10:48:39.23ID:nr+TS6xm
>>832
いやあ凄い
他のキャラとかマップ(オブジェクト?)なんか手間がかかるだろうから
一人じゃ大変でしょうね
>>826
> 誰か一緒にやろうぜ。
当方、力になれなくて申し訳ない
835なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/11(月) 09:08:26.56ID:ComoadGN
ありがとう! 見て感想もらえるだけでもめっちゃ励みになる! がんばるっす!
836なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/11(月) 21:54:17.76ID:kceIj8A/
飛んで、壁に立てるようになったぜ!
https://twitter.com/daze_project/status/1701217187145601043
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
837なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/12(火) 00:04:00.02ID:apJ/X2Dz
>>836
すげーそれっぽくて凄いわ
2023/09/12(火) 04:14:03.74ID:Ve3Jqvn4
一気に本家に近づいたな!
宙に浮いたり壁に垂直に立ったりしてるキトゥン見てたらデイズやってた頃の楽しかった気持ちが蘇ったわ
839なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/12(火) 09:16:38.27ID:5BAeYTCF
ありがとう!
今は落下方向に頭から突っ込むアニメーションでやってるが、
実際には当然足からとか背中から落ちるような動きも作っていかねばならん。

が、どうも開発インタビューとかを見るに、自由落下のモーションは
手付けのアニメーション +物理演算でやってるっぽい。
実際にゲーム画面を見てみると確かに手や脚はまるで空気抵抗を受けてるように
振る舞うのだが、ベースのアニメーションは同じものが使われてる。

ところがどっこい言うは易し。このアニメーション+物理演算の混合が
めちゃくちゃむずい。どうやってるのかさっぱり分からん。

ので、次は落下中の微妙な方向調整機能を実装する 🏃‍♂
840なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/13(水) 22:27:31.99ID:X88xe7y7
飛んでる(落ちてる)最中に方向を調整できる機能を追加!
移動に合わせてカメラの傾きやキャラが回転するように
これくらいできてくるとすでに操作してて結構楽しい

狙って作ったわけじゃないのだが、なぜか移動方向に向かって
カメラを移動しようとするとこのバレルロールみたいな回転になる
GravityDazeだとこういう動きじゃないのだが気持ちいいのでひとまずこのままにしとく

https://twitter.com/daze_project/status/1701949452850962440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/14(木) 07:23:03.04ID:N6b2+wVF
たいしたもんだ…
2023/09/14(木) 12:44:56.68ID:Tf4BLcP3
>>840
これ1人で作ってるんか?
もう3作ってよ
843なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/14(木) 19:37:53.65ID:NVlxPQ6M
いまはまだ一人よ!
Redditとか露出を増やし始めていて、少しだけ反応はもらえてるかな?
https://www.reddit.com/r/gravityrush/comments/16gj074/started_developing_gravity_rush_respect_indie_game/

その中で、ストーリーとか世界設定考えるよ!
なんて人がいて、ステージとしてまだまだそんなレベルじゃないのだけどと思いながら
話していたら構想を送ってきてくれて。
めっちゃいいんだけど。めちゃくちゃいい。
元は英語なのでDeepL翻訳のものがこちら。
https://docs.google.com/document/d/1gwuB0megJALvU5aiIe6a8cx6K4ir_FBFbSkhwGHxT5E/edit?usp=sharing

これは気持ちよくなってきた。
844なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/14(木) 21:56:05.26ID:crq13+TQ
動作するゲームをここで公開した
WindowsかMacで動く
コントローラ推奨。PS4/PS5のコントローラ挿せば動くはず。
https://drive.google.com/drive/u/0/folders/1SjECReoItrVSKB5FSF9JmaRexuQSGP_a
2023/09/15(金) 01:33:06.08ID:KOcCbk47
>>844 エンジン何使ってるの?
ドライブで公開するんだったらGitHubでソース公開してもいいと思うけど。
それともOSSじゃないってことかな
846なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/15(金) 02:15:18.24ID:Efhef42b
>>845
Unity!
GitHubは今プライベートレポになってる。
招待欲しければ連絡して。
パブリックにする予定なんだけど、今はモデルがキトゥンで、
流石にこの状態で3Dモデルごとパブリックにしたくなく、
オリジナルキャラを作成すべく準備してる状態。
キャラができたら即座にパブリックにする。
それまでは、5chとかDiscordとかクローズドな場で、
要望のあったユーザは招待していこうって感じ。
847なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/15(金) 02:16:08.79ID:Efhef42b
なので、ドライブも現状はまだあくまでこういうアンダーグラウンドなところだけで展開してる
848なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/15(金) 21:44:07.69ID:Efhef42b
キトゥンに「歩く」モーションがないのが不思議だった。ということで歩くモーション。
https://twitter.com/daze_project/status/1702663294836936887
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/16(土) 17:10:02.16ID:zN7ZsCsb
>>844
動かしてみた。コントローラない(PS5持ってるけどPCにつないでない)のでキーボード操作。
ニヤニヤしちゃうね。
2023/09/16(土) 20:00:41.29ID:7lO1mnEN
うちの低スぺPCでも動いた!
重力操作のオンオフが今一わからんが浮かんでるだけでも楽しいな
2023/09/17(日) 14:04:08.86ID:n87bfDcn
>>846 お、やっぱUnityか
確かにモデル考えたらprivateにするのが安全だな
2023/09/24(日) 14:36:46.45ID:MRRv1qTL
何やら壮大なプロジェクトが稼働しててわろた
PSストアでタイトルが見れるのを楽しみにしてるよマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況