悪魔城ドラキュラシリーズ公式サイト
https://www.konami.com/games/castlevania/jp/ja/
コナミ公式
https://www.konami.com/games/jp/ja/
『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』Switch、PS、XB、STEAMでDL配信。代表作8作(初代、ドラII、悪伝、SFC版、バンキラ、ドラ伝、ドラ伝II、ぼくドラ)とBonus Book収録の傑作集。コナミ創業50周年記念「アニバーサリーコレクション」シリーズ
https://www.4gamer.net/games/453/G045335/20190320014/
『Castlevania Advance Collection』サークル、白夜、暁月、XXを収録
https://www.konami.com/games/castlevania/advance_collection/jp/ja/
Apple Arcade(スマホ含む)『悪魔城ドラキュラ Grimoire of Souls』
https://www.konami.com/games/castlevania/gos/jp/ja/
ミュージックフロム悪魔城ドラキュラ 黒・赤(サントラCD BOX)12月15日発売予定。予約特典あり
https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=110093
前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1633145220/
悪魔城ドラキュラシリーズ 総合86
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/11(月) 16:55:36.83ID:pawY0Hg+
2021/10/11(月) 16:56:27.79ID:pawY0Hg+
■Switch『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』(シモンとリヒター参戦)
http://www.smashbros.com/ja_JP/
■PS3/XB360『悪魔城ドラキュラ ロード オブ シャドウ2』※追加シナリオDLC『Story of Alucard』配信
http://www.konami.jp/dracula_los2/
■PSN/XBLA『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ 宿命の魔鏡 HD EDITION』
http://www.konami.jp/castlevania/jp/los_sadame_makyo/hd/
■3DS『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ 宿命の魔鏡』
http://www.konami.jp/castlevania/jp/los_sadame_makyo/
■PS3/XB360『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ』
http://www.konami.jp/castlevania/jp/official/
■XBLA/PSN『悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair』
http://www.konami.jp/products/dl_xbox_dracula_hd/
■Wiiウェア『ドラキュラ伝説 ReBirth』
http://www.konami.jp/products/dl_wii_dracula_re_ww/
■アーケード『悪魔城ドラキュラ THE ARCADE』
http://www.konami.jp/products/dracula_ac/
http://www.smashbros.com/ja_JP/
■PS3/XB360『悪魔城ドラキュラ ロード オブ シャドウ2』※追加シナリオDLC『Story of Alucard』配信
http://www.konami.jp/dracula_los2/
■PSN/XBLA『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ 宿命の魔鏡 HD EDITION』
http://www.konami.jp/castlevania/jp/los_sadame_makyo/hd/
■3DS『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ 宿命の魔鏡』
http://www.konami.jp/castlevania/jp/los_sadame_makyo/
■PS3/XB360『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ』
http://www.konami.jp/castlevania/jp/official/
■XBLA/PSN『悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair』
http://www.konami.jp/products/dl_xbox_dracula_hd/
■Wiiウェア『ドラキュラ伝説 ReBirth』
http://www.konami.jp/products/dl_wii_dracula_re_ww/
■アーケード『悪魔城ドラキュラ THE ARCADE』
http://www.konami.jp/products/dracula_ac/
2021/10/11(月) 16:56:56.94ID:pawY0Hg+
■ミニハード
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータにFC版初代収録(海外版にはドラIIも収録)
https://www.nintendo.co.jp/clv/
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンの海外版にSFC版収録
メガドライブ ミニにバンキラ収録
https://sega.jp/mdmini/
PCエンジン miniに血の輪廻収録
https://www.konami.com/games/pcemini/jp/ja/
メガドライブミニ開発者との対談
https://www.famitsu.com/news/201912/27189336.html
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータにFC版初代収録(海外版にはドラIIも収録)
https://www.nintendo.co.jp/clv/
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンの海外版にSFC版収録
メガドライブ ミニにバンキラ収録
https://sega.jp/mdmini/
PCエンジン miniに血の輪廻収録
https://www.konami.com/games/pcemini/jp/ja/
メガドライブミニ開発者との対談
https://www.famitsu.com/news/201912/27189336.html
2021/10/11(月) 16:57:31.45ID:pawY0Hg+
■旧作DL配信
アニバーサリーコレクション『アーケードクラシックス』にAC版とBonus Book収録
https://www.konami.com/games/50th/ac/arcade/jp/ja/
New3DS バーチャルコンソール FC版、ドラII、SFC版、XX、ドラ伝
https://www.nintendo.co.jp/software/3ds/
PS4、Switch アーケードアーカイブス AC版とVS.キャッスルヴァニア(FC版初代の難易度上げゲーセン用移植)
http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/akumajoudoracula.htm
http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/VS_castlevania.htm
PS ゲームアーカイブス 年代記、月下、PS2ヴァニア
http://www.jp.playstation.com/psn/store/gamestore/archives/
PS4 Xセレクション月下&輪廻
https://www.konami.com/games/castlevania/jp/ja/page/history_2018_x_son_rob
Xbox LIVE アーケード 月下
http://www.konami.jp/products/dl_xbox_dracula/
PC プロジェクトEGG MSX2版
https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&;;;;;product_id=1182
スマホ 月下
https://www.konami.com/games/castlevania/jp/ja/page/history_2020_son#history-detail-top
アニバーサリーコレクション『アーケードクラシックス』にAC版とBonus Book収録
https://www.konami.com/games/50th/ac/arcade/jp/ja/
New3DS バーチャルコンソール FC版、ドラII、SFC版、XX、ドラ伝
https://www.nintendo.co.jp/software/3ds/
PS4、Switch アーケードアーカイブス AC版とVS.キャッスルヴァニア(FC版初代の難易度上げゲーセン用移植)
http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/akumajoudoracula.htm
http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/VS_castlevania.htm
PS ゲームアーカイブス 年代記、月下、PS2ヴァニア
http://www.jp.playstation.com/psn/store/gamestore/archives/
PS4 Xセレクション月下&輪廻
https://www.konami.com/games/castlevania/jp/ja/page/history_2018_x_son_rob
Xbox LIVE アーケード 月下
http://www.konami.jp/products/dl_xbox_dracula/
PC プロジェクトEGG MSX2版
https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&;;;;;product_id=1182
スマホ 月下
https://www.konami.com/games/castlevania/jp/ja/page/history_2020_son#history-detail-top
2021/10/11(月) 16:58:04.40ID:pawY0Hg+
■パチスロ・パチンコ
パチスロ・ぱちんこ『悪魔城ドラキュラ』シリーズポータルサイト
https://www.konami.com/amusement/psm/kpe_ad/
2017年新作『パチスロ 悪魔城ドラキュラ ロードオブシャドウ』
https://www.konami.com/amusement/psm/slot/dracula_los/
スマホアプリ『悪魔城ドラキュラ』
https://www.konami.com/amusement/psm/mobile/app/ad.html
コナミアミューズメント
https://www.konami.com/amusement/
パチスロ・ぱちんこ『悪魔城ドラキュラ』シリーズポータルサイト
https://www.konami.com/amusement/psm/kpe_ad/
2017年新作『パチスロ 悪魔城ドラキュラ ロードオブシャドウ』
https://www.konami.com/amusement/psm/slot/dracula_los/
スマホアプリ『悪魔城ドラキュラ』
https://www.konami.com/amusement/psm/mobile/app/ad.html
コナミアミューズメント
https://www.konami.com/amusement/
2021/10/11(月) 16:58:34.73ID:pawY0Hg+
■コナミスタイル専売サントラCD
HD http://www.konamistyle.jp/item/70298
リバース http://www.konamistyle.jp/item/62572
Xクロ http://www.konamistyle.jp/item/42870
ギャラリー http://www.konamistyle.jp/item/37488
暁月、蒼月 http://www.konamistyle.jp/item/25628
現在入荷待ち(在庫なし)状態だが、再入荷お知らせメールを申し込んで再販購入できる
■着信★うた♪未CD化サントラ配信
パチスロ悪魔城ドラキュラ ロードオブシャドウ ORIGINAL SOUNDTRACK http://uta.573.jp/item/3682016
悪魔城伝説 SOUNDTRACKS (NES版) http://uta.573.jp/item/2363564
Castlevania II Simon's Quest SOUNDTRACKS http://uta.573.jp/item/2363380
HD http://www.konamistyle.jp/item/70298
リバース http://www.konamistyle.jp/item/62572
Xクロ http://www.konamistyle.jp/item/42870
ギャラリー http://www.konamistyle.jp/item/37488
暁月、蒼月 http://www.konamistyle.jp/item/25628
現在入荷待ち(在庫なし)状態だが、再入荷お知らせメールを申し込んで再販購入できる
■着信★うた♪未CD化サントラ配信
パチスロ悪魔城ドラキュラ ロードオブシャドウ ORIGINAL SOUNDTRACK http://uta.573.jp/item/3682016
悪魔城伝説 SOUNDTRACKS (NES版) http://uta.573.jp/item/2363564
Castlevania II Simon's Quest SOUNDTRACKS http://uta.573.jp/item/2363380
2021/10/11(月) 16:59:06.07ID:pawY0Hg+
■プロジェクトEGGサントラ
新録音オリジナルレコーディング・高音質リマスタリングでよりクリアな音。これまでCD未収録だった曲やレア曲も網羅。
CD
「ワイワイワールド1&2 サウンドコレクション」(携帯電話アプリ版もFM音源・PCM音源両バージョン収録)
http://www.amusement-center.com/project/emusic/records/emca0016.html
配信(MP4) 現在配信停止中?
ドラII(国内版と海外版)、悪伝(国内版と海外版)、ドラ伝II、ぼくドラ(FC版)
http://www.amusement-center.com/project/emusic/
■海外Mondoからサントラがアナログレコード(10インチ重量盤)化され発売
FC版、ドラII、悪伝、SFC版、月下の全5作予定。
http://amass.jp/76198/
https://doope.jp/2017/0363612.html
新録音オリジナルレコーディング・高音質リマスタリングでよりクリアな音。これまでCD未収録だった曲やレア曲も網羅。
CD
「ワイワイワールド1&2 サウンドコレクション」(携帯電話アプリ版もFM音源・PCM音源両バージョン収録)
http://www.amusement-center.com/project/emusic/records/emca0016.html
配信(MP4) 現在配信停止中?
ドラII(国内版と海外版)、悪伝(国内版と海外版)、ドラ伝II、ぼくドラ(FC版)
http://www.amusement-center.com/project/emusic/
■海外Mondoからサントラがアナログレコード(10インチ重量盤)化され発売
FC版、ドラII、悪伝、SFC版、月下の全5作予定。
http://amass.jp/76198/
https://doope.jp/2017/0363612.html
2021/10/11(月) 16:59:42.33ID:pawY0Hg+
■スマブラSPのamiiboフィギュアでシモン、リヒター
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/lineup/aadj/
■海外First4Figuresから発売されたシモンのフィギュア
https://www.first4figures.com/simon-belmont.html
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-014558
EXCLUSIVE版
https://www.first4figures.com/simon-belmont-exclusive.html
■同じくドラキュラ(ガブリエル)のフィギュア
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-KAI-8699
■Netflixが『悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-』として海外オリジナルアニメ化し配信
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1702/09/news074.html
http://jp.ign.com/castlevania-netflix/21270/news/2
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/lineup/aadj/
■海外First4Figuresから発売されたシモンのフィギュア
https://www.first4figures.com/simon-belmont.html
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-014558
EXCLUSIVE版
https://www.first4figures.com/simon-belmont-exclusive.html
■同じくドラキュラ(ガブリエル)のフィギュア
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-KAI-8699
■Netflixが『悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-』として海外オリジナルアニメ化し配信
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1702/09/news074.html
http://jp.ign.com/castlevania-netflix/21270/news/2
2021/10/11(月) 16:59:56.23ID:RSIjyDYA
ババアの立てたクソスレ定期
2021/10/11(月) 17:00:11.74ID:pawY0Hg+
†関連Wiki†
悪魔城ドラキュラ ゲームミュージックWiki
http://www.wikihouse.com/gamemusic/index.php?%B0%AD%CB%E2%BE%EB%A5%C9%A5%E9%A5%AD%A5%E5%A5%E9
Wikipedia 悪魔城ドラキュラシリーズ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E5%9F%8E%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A9
ロードオブシャドウ2 攻略Wiki
ttp://www.gameswiki.jp/1/akudoralordsofshadow2-index.php
ttp://los2.wiki.fc2.com/
ttp://gamekan.ciao.jp/_castlevania_lords_of_shadow_2/
ロードオブシャドウ 攻略Wiki
ttp://castlevania.wiki.fc2.com/
ttp://gamekan.ciao.jp/_castlevania_lords_of_shadow/
Harmony of Despair 攻略Wiki
ttp://dora_hd.wikiwiki.jp/
悪魔城ドラキュラ ゲームミュージックWiki
http://www.wikihouse.com/gamemusic/index.php?%B0%AD%CB%E2%BE%EB%A5%C9%A5%E9%A5%AD%A5%E5%A5%E9
Wikipedia 悪魔城ドラキュラシリーズ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E5%9F%8E%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A9
ロードオブシャドウ2 攻略Wiki
ttp://www.gameswiki.jp/1/akudoralordsofshadow2-index.php
ttp://los2.wiki.fc2.com/
ttp://gamekan.ciao.jp/_castlevania_lords_of_shadow_2/
ロードオブシャドウ 攻略Wiki
ttp://castlevania.wiki.fc2.com/
ttp://gamekan.ciao.jp/_castlevania_lords_of_shadow/
Harmony of Despair 攻略Wiki
ttp://dora_hd.wikiwiki.jp/
2021/10/11(月) 17:00:46.50ID:pawY0Hg+
†関連スレ†
【家庭用ゲーム】【PSN】悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair158【PS3】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1540736717/l50
【ゲーム音楽】†悪魔城ドラキュラ(キャッスルヴァニア)の音楽†10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1449704015/
【アーケード】悪魔城ドラキュラ The ARCADE
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1236748156/
【Netflix】悪魔城ドラキュラ −キャッスルヴァニアー Castlevania
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1583501157/l50
【家ゲACT攻略】悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第30夜
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1584260756/l50
【家ゲーレトロ】悪魔城シリーズについて語ろう!Part.25
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1348558365/l50
【家ゲーレトロ】FC時代の悪魔城ドラキュラを語ろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1406368796/
【同人ゲーム】悪魔城ドラキュラのクローン・パロディゲーム4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1526624711/l50
【家庭用ゲーム】【PSN】悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair158【PS3】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1540736717/l50
【ゲーム音楽】†悪魔城ドラキュラ(キャッスルヴァニア)の音楽†10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1449704015/
【アーケード】悪魔城ドラキュラ The ARCADE
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1236748156/
【Netflix】悪魔城ドラキュラ −キャッスルヴァニアー Castlevania
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1583501157/l50
【家ゲACT攻略】悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第30夜
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1584260756/l50
【家ゲーレトロ】悪魔城シリーズについて語ろう!Part.25
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1348558365/l50
【家ゲーレトロ】FC時代の悪魔城ドラキュラを語ろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1406368796/
【同人ゲーム】悪魔城ドラキュラのクローン・パロディゲーム4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1526624711/l50
2021/10/11(月) 17:01:20.02ID:pawY0Hg+
歴代悪魔城ドラキュラシリーズ:コナミ開発スタジオとメイン開発スタッフ
初代(FC、86年):神戸開発、赤松メイン
MSX2版(86年):神戸開発、永田メイン
ドラII(FC、87年):神戸開発、赤松メイン
AC版(88年):神戸開発?
ドラ伝(GB、89年):東京開発、山田メイン
悪伝(FC、89年):神戸開発、赤松メイン
ぼくドラ(FC、90年):神戸開発、村田メイン
ドラ伝II(GB、91年):東京開発、萩原メイン
SFC版(91年):東京開発、上野メイン
ぼくドラGB版(93年):東京開発、早野メイン
X68000版(93年):東京開発、上田メイン
輪廻(PCE、93年):東京開発、萩原メイン
バンキラ(MD、94年):東京開発、山村メイン
XX(SFC、95年):大阪(神戸から移転)開発、山下(和)メイン
月下(PS、97年):KCE東京開発、萩原メイン
漆黒(GB、97年):KCE名古屋開発、山下(幸)メイン
黙示録(N64、99年):KCE神戸開発、柴田メイン
黙示録外伝(N64、99年):KCE神戸開発、柴田メイン
サークル(GBA、01年):KCE神戸開発、堀江メイン
初代(FC、86年):神戸開発、赤松メイン
MSX2版(86年):神戸開発、永田メイン
ドラII(FC、87年):神戸開発、赤松メイン
AC版(88年):神戸開発?
ドラ伝(GB、89年):東京開発、山田メイン
悪伝(FC、89年):神戸開発、赤松メイン
ぼくドラ(FC、90年):神戸開発、村田メイン
ドラ伝II(GB、91年):東京開発、萩原メイン
SFC版(91年):東京開発、上野メイン
ぼくドラGB版(93年):東京開発、早野メイン
X68000版(93年):東京開発、上田メイン
輪廻(PCE、93年):東京開発、萩原メイン
バンキラ(MD、94年):東京開発、山村メイン
XX(SFC、95年):大阪(神戸から移転)開発、山下(和)メイン
月下(PS、97年):KCE東京開発、萩原メイン
漆黒(GB、97年):KCE名古屋開発、山下(幸)メイン
黙示録(N64、99年):KCE神戸開発、柴田メイン
黙示録外伝(N64、99年):KCE神戸開発、柴田メイン
サークル(GBA、01年):KCE神戸開発、堀江メイン
2021/10/11(月) 17:01:53.14ID:pawY0Hg+
白夜(GBA、02年) 暁月(GBA、03年) PS2ヴァニア(03年):KCE東京開発、五十嵐メイン
完全版(ケータイアプリ、04年):コナミオンライン開発、相原メイン
蒼月(DS、05年) 呪印(PS2、05年):コナミ(分社体制をやめ1ヵ所に統合)開発、五十嵐メイン
ギャラリー(DS、06年):KDE(コナミは持株会社になりゲーム事業はコナミデジタルエンタテインメントに)開発、五十嵐メイン
OoS(北米のモバイル(ケータイアプリ)、07年):Konami Mobile開発、Victor Rodriguezメイン
Xクロ(PSP、07年):KDE・プロソフト・デジタルワークスエンターテインメント開発、五十嵐メイン
刻印(DS、08年):KDE開発、五十嵐メイン
ジャッジ(Wii、09年):KDE・エイティング開発、五十嵐メイン
THE ARCADE(AC、09年):KDE・ポリゴンマジック開発、大橋メイン
リバース(Wiiウェア、09年):KDE・M2開発、五十嵐メイン
HD(XBLA、10年):KDE開発、五十嵐メイン
ロード(PS3/XB360、10年) 魔鏡(3DS、13年) ロード2(PS3/XB360、14年):欧州コナミ・MercurySteam開発、Dave Coxメイン
GoS(スマホアプリ、19年(日本版はAppleArcade、21年)):KDE開発?
月夜狂騒曲(スマホアプリ、未定):Shengqu Games開発
完全版(ケータイアプリ、04年):コナミオンライン開発、相原メイン
蒼月(DS、05年) 呪印(PS2、05年):コナミ(分社体制をやめ1ヵ所に統合)開発、五十嵐メイン
ギャラリー(DS、06年):KDE(コナミは持株会社になりゲーム事業はコナミデジタルエンタテインメントに)開発、五十嵐メイン
OoS(北米のモバイル(ケータイアプリ)、07年):Konami Mobile開発、Victor Rodriguezメイン
Xクロ(PSP、07年):KDE・プロソフト・デジタルワークスエンターテインメント開発、五十嵐メイン
刻印(DS、08年):KDE開発、五十嵐メイン
ジャッジ(Wii、09年):KDE・エイティング開発、五十嵐メイン
THE ARCADE(AC、09年):KDE・ポリゴンマジック開発、大橋メイン
リバース(Wiiウェア、09年):KDE・M2開発、五十嵐メイン
HD(XBLA、10年):KDE開発、五十嵐メイン
ロード(PS3/XB360、10年) 魔鏡(3DS、13年) ロード2(PS3/XB360、14年):欧州コナミ・MercurySteam開発、Dave Coxメイン
GoS(スマホアプリ、19年(日本版はAppleArcade、21年)):KDE開発?
月夜狂騒曲(スマホアプリ、未定):Shengqu Games開発
2021/10/11(月) 17:06:38.43ID:pawY0Hg+
■■■■■
■╋╋╋╋■■
■■■■■┼■■
■■■■ ╋┼■■
■■■■■■■┼┼ ■
■╋╋■╋╋╋┼■■■
■■╋╋╋╋■■■
■■■╋╋■■┼■■
■┼┼■■■■┼┼┼ ■ ■■■■
■┼┼╋■■■■┼┼┼■■┼┼■
■┼╋■■■■■┼┼╋╋┼┼■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■┼┼■
■■■■■■■■
いじょウッ!
■╋╋╋╋■■
■■■■■┼■■
■■■■ ╋┼■■
■■■■■■■┼┼ ■
■╋╋■╋╋╋┼■■■
■■╋╋╋╋■■■
■■■╋╋■■┼■■
■┼┼■■■■┼┼┼ ■ ■■■■
■┼┼╋■■■■┼┼┼■■┼┼■
■┼╋■■■■■┼┼╋╋┼┼■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■┼┼■
■■■■■■■■
いじょウッ!
2021/10/11(月) 17:07:16.42ID:pawY0Hg+
,. </7
/-=≦ミ\
/ -=≠≦∧
. 「/_三_ `ヽ
///_,∠__><\
. ‖ /7爪\ ヾ ヾ `ヽ\
// {,.⊥\\ ヾ ノヽ ヽ
. /_ノ 八,rf_ヾ. `ー≦ ,\∧
.{//{ ,川∧¨´ ..`ー==≦ ∨ヽ <ソシテセンリツノヨルガオトズレタ
..\八 {_丿ゝ.、‐=',.イ´川ノノハノ/
. \У三」 `Y¨ _ノ乂_ノ∠
乂_彡':::::::::::\人___/::j |:::::::::`ヽ
悪魔城ドラキュラTHE ARCADEの3人目の主人公リトル・ウィッチさん
/-=≦ミ\
/ -=≠≦∧
. 「/_三_ `ヽ
///_,∠__><\
. ‖ /7爪\ ヾ ヾ `ヽ\
// {,.⊥\\ ヾ ノヽ ヽ
. /_ノ 八,rf_ヾ. `ー≦ ,\∧
.{//{ ,川∧¨´ ..`ー==≦ ∨ヽ <ソシテセンリツノヨルガオトズレタ
..\八 {_丿ゝ.、‐=',.イ´川ノノハノ/
. \У三」 `Y¨ _ノ乂_ノ∠
乂_彡':::::::::::\人___/::j |:::::::::`ヽ
悪魔城ドラキュラTHE ARCADEの3人目の主人公リトル・ウィッチさん
2021/10/11(月) 17:13:28.39ID:qSRKdo9t
>>1
スレ立ておつ!
スレ立ておつ!
2021/10/11(月) 17:17:07.34ID:M5wpJI2H
2021/10/11(月) 17:19:11.75ID:M5wpJI2H
前スレとまちがいたw
2021/10/11(月) 17:31:15.11ID:b0PldLe5
今までのを引き継いだこっちのスレに書き込むわ
しかし前スレってたった9日でもう埋まったんだな
前々スレは一週間ですぐ埋まってたし
GoS、アドコレ、黒赤サントラBOXと話題続いたから
スレが消費されるの速くなってるんだな
しかし前スレってたった9日でもう埋まったんだな
前々スレは一週間ですぐ埋まってたし
GoS、アドコレ、黒赤サントラBOXと話題続いたから
スレが消費されるの速くなってるんだな
2021/10/11(月) 18:18:18.52ID:dviq5han
前スレではそれらに続く新情報はとくになかったっけか
TGSでもコナミの新情報はなかったっぽいね
TGSでもコナミの新情報はなかったっぽいね
2021/10/11(月) 18:29:56.73ID:3FJQgMYR
2021/10/11(月) 18:47:20.00ID:BeFmvT04
>>19
たまにしか5ちゃん見てないとスレの流れが早くて読むの大変だわw
関係ないが前スレに貼られてたyoutubeで初めて聴いた
PCエンジン内蔵音源の最高峰らしいマジカルチェイスの曲は実に良かった
たまにしか5ちゃん見てないとスレの流れが早くて読むの大変だわw
関係ないが前スレに貼られてたyoutubeで初めて聴いた
PCエンジン内蔵音源の最高峰らしいマジカルチェイスの曲は実に良かった
2021/10/11(月) 19:01:33.73ID:snCyz1tY
TGSやってたの知らなかった
いつのまにか終わってたのね
コナミの今後の予定としては
GoSの季節イベントと
12月発売のサントラCDBOXくらいか
GoSは早くも話題にあがるもの少なくなってるようだが…
いつのまにか終わってたのね
コナミの今後の予定としては
GoSの季節イベントと
12月発売のサントラCDBOXくらいか
GoSは早くも話題にあがるもの少なくなってるようだが…
2021/10/11(月) 19:12:03.57ID:aOx4aclY
今日ドラフト会議やってるが
悪魔城ドラフトあったらGoSを指名するファンはいないんじゃね
悪魔城ドラフトあったらGoSを指名するファンはいないんじゃね
2021/10/11(月) 19:33:09.70ID:8fdoGbvR
初代、悪伝、月下あたりが一番人気だろうなあ
自分はX68000版とか黙示録とかが好きだけど
自分はX68000版とか黙示録とかが好きだけど
2021/10/11(月) 20:11:51.92ID:UKjXUBqN
今日はおおこうもり狩らなかったお^^
2021/10/11(月) 20:36:26.97ID:HCDaisp4
TGSでは悪ドラのアドコレが紹介されてたよ
コナミの紹介アイコン?がサークルオブザムーンのジャケ絵だけだった
ネイサンが鞭振ってかまえてるイラストね
コナミの紹介アイコン?がサークルオブザムーンのジャケ絵だけだった
ネイサンが鞭振ってかまえてるイラストね
2021/10/11(月) 20:42:52.36ID:m4Kf1s0I
旧コジプロにサバイブじゃなく悪魔城の新作作ってほしかったわ
2021/10/11(月) 20:49:07.53ID:4EGydFnS
任務ももう戦闘力50000あったらハード初見で余裕だな…
アプデはよしてくれや
アプデはよしてくれや
2021/10/11(月) 20:49:14.24ID:Sw/+DCLm
悪魔城でステルスするゲームか
2021/10/11(月) 20:51:29.34ID:itKGruIJ
コロナなんてもう終息気味だし
オンライン開催じゃなくてリアルイベントだったら
2年前のTGSでのGoSがそうだったように
アドバンスコレクションも試遊出展されて
TGS限定グッズも配られたろうにな
惜しい
オンライン開催じゃなくてリアルイベントだったら
2年前のTGSでのGoSがそうだったように
アドバンスコレクションも試遊出展されて
TGS限定グッズも配られたろうにな
惜しい
2021/10/11(月) 20:58:49.30ID:itKGruIJ
>>28
ずっと前コジプロの人(小島監督じゃない人)がメディア会見的な場で
作ってほしい作品があったら言ってください悪魔城ドラキュラとか
なんて言ってたこともあったな
コジプロの人達はMGS以外にも
自分達なりのオリジナルの悪魔城ドラキュラなども作ってみたかったんだろね
開発技術力は凄かったし
ずっと前コジプロの人(小島監督じゃない人)がメディア会見的な場で
作ってほしい作品があったら言ってください悪魔城ドラキュラとか
なんて言ってたこともあったな
コジプロの人達はMGS以外にも
自分達なりのオリジナルの悪魔城ドラキュラなども作ってみたかったんだろね
開発技術力は凄かったし
2021/10/11(月) 21:11:47.66ID:uZTL2acI
>>32
へー、それは知らなかったわ
きっと話はあったけど頓挫して海外外注になってGoWもろパクリのロードオブシャドウが作られたんだろうな
コジプロが作ったオリジナリティある悪魔城やってみたかったわ
HDリマスター版とかではカットされてたが、そういえばMGS3の隠しでなんかあったよな、悪夢って話だけどこの後ドラキュラの話したり、
これはコンセプト的なやつではあったのかな?
https://youtu.be/XSC4Rmc0b_4
へー、それは知らなかったわ
きっと話はあったけど頓挫して海外外注になってGoWもろパクリのロードオブシャドウが作られたんだろうな
コジプロが作ったオリジナリティある悪魔城やってみたかったわ
HDリマスター版とかではカットされてたが、そういえばMGS3の隠しでなんかあったよな、悪夢って話だけどこの後ドラキュラの話したり、
これはコンセプト的なやつではあったのかな?
https://youtu.be/XSC4Rmc0b_4
2021/10/11(月) 21:20:13.34ID:ITdOwu9v
コジプロは結局MGSで手一杯だったな
ロードオブシャドウも楽しめたがコジプロ独自の悪魔城も見てみたかった
ロードオブシャドウも楽しめたがコジプロ独自の悪魔城も見てみたかった
2021/10/11(月) 21:24:03.49ID:OH3+1kWE
コナミワイワイでキャラ変更したら流れるあの有名曲って何作目の曲?FCの一作目?
2021/10/11(月) 21:27:28.67ID:iCLE3Haw
TGSあって悪魔城アドコレのグッズ配布されてたらどんなのだったんやろ
ネイサンたちのカードとかかね
サークルのDSSカードシステムからとって
ネイサンたちのカードとかかね
サークルのDSSカードシステムからとって
2021/10/11(月) 21:29:10.18ID:oNioauxs
ジュストさんめっちゃ顔色悪いのは何で?
2021/10/11(月) 22:12:56.34ID:8ZIG+lrL
>>29
フリーザ様の戦闘力を目指すんだ
フリーザ様の戦闘力を目指すんだ
2021/10/11(月) 22:38:52.38ID:tHGzUtnR
ヴァンパイアの血を取り入れてるからさ
2021/10/11(月) 22:46:44.43ID:JlKHQX92
>>35
シモンのVampire Killerのことかな?
ファミコン版初代の一面の曲だよ
その後も色々な作品でリアレンジされたり何度も使用され続けてる曲
ワイワイワールドは1はクリアしたが2はやったことないから2の曲はわからんけど
シモンのVampire Killerのことかな?
ファミコン版初代の一面の曲だよ
その後も色々な作品でリアレンジされたり何度も使用され続けてる曲
ワイワイワールドは1はクリアしたが2はやったことないから2の曲はわからんけど
2021/10/11(月) 23:05:33.74ID:hrnoj0hl
ネトフリのアニメ見たら
登場人物が普通にファックとか言いまくってて笑う
デスですらメッチャ口汚い
登場人物が普通にファックとか言いまくってて笑う
デスですらメッチャ口汚い
2021/10/11(月) 23:08:28.54ID:llSDkd8r
初代のVampire Killer、
ドラキュラIIのBloody Tearsこと血の涙、
悪魔城伝説のBeginningは
ドラキュラシリーズの三大名曲とされてるね
他の曲よりアレンジ再使用回数もズバ抜けて多い
ドラキュラIIのBloody Tearsこと血の涙、
悪魔城伝説のBeginningは
ドラキュラシリーズの三大名曲とされてるね
他の曲よりアレンジ再使用回数もズバ抜けて多い
2021/10/11(月) 23:13:07.08ID:RZDWTzOS
ワイワイワールド2のBloodyTearsが一番すこ
2021/10/11(月) 23:30:59.75ID:hUZL96JU
漆黒たる前奏曲のBloody Tearsが結構好き
GB内蔵音源だから音質はしょぼいけど
他のアレンジとは違う独自のアレンジされててそれがなかなか良かった
あのアレンジでの豪華音源バージョンも聴いてみたい
GB内蔵音源だから音質はしょぼいけど
他のアレンジとは違う独自のアレンジされててそれがなかなか良かった
あのアレンジでの豪華音源バージョンも聴いてみたい
2021/10/11(月) 23:37:37.84ID:6KTIH5Ql
EDの曲はVKのやつが一番すき
切ないけど終わる前盛り上がりのがいい
切ないけど終わる前盛り上がりのがいい
2021/10/11(月) 23:40:31.66ID:oHAssjYq
2021/10/11(月) 23:49:50.58ID:/xI3i7oL
サークルオブザムーン全然面白くならんなマップ踏破率50超えたけど単調すぎる
能力も微妙なんだよタックルって
能力も微妙なんだよタックルって
2021/10/11(月) 23:58:30.26ID:5A+kom5l
サークルつまんねえよなローンチだからしょうがないのかもしれんが演出がしょぼすぎる
2021/10/12(火) 00:02:26.20ID:F1RtS70M
サークル良かったけどな
天井が見えないほど広い場所がけっこうあって広大な城内の空間が感じられたし
天井が見えないほど広い場所がけっこうあって広大な城内の空間が感じられたし
2021/10/12(火) 00:06:32.42ID:3sGxoCk7
サークルは音楽とキャラ・ストーリーの評価が高いね
ゲーム完成度的には1作目だしまだ未開拓な面があったが
ゲームとしては普通に楽しめた
ゲーム完成度的には1作目だしまだ未開拓な面があったが
ゲームとしては普通に楽しめた
2021/10/12(火) 00:09:09.71ID:j7K8+Yhl
Gosはまだ更新されてないしバグも治ってないのかー
2021/10/12(火) 00:10:59.26ID:Z8peASs2
サークルのスケルトンメダリスト見つけて倒すのは時間かけたわー
このスレでスケルトンメダリストってのがいて
ネイサンが変身する希少アイテム持ってるってことだけ聞いて
どこにいるか攻略は見ないで自力で攻略したったわ
このスレでスケルトンメダリストってのがいて
ネイサンが変身する希少アイテム持ってるってことだけ聞いて
どこにいるか攻略は見ないで自力で攻略したったわ
2021/10/12(火) 00:11:24.32ID:64mRpAul
サークル思い出補正もあるから一番楽しい
逆に白夜が一番つまらん
逆に白夜が一番つまらん
2021/10/12(火) 00:12:43.79ID:Om6Y/r/g
サークルは新しい武器とか防具のワクワク感がなかったな
全部ドロップだし
全部ドロップだし
2021/10/12(火) 00:17:28.30ID:ukrio3kK
結局のところ武器が鞭固定だと純アクションじゃない限り楽しくない
2021/10/12(火) 00:21:33.79ID:Z8peASs2
2021/10/12(火) 00:21:49.43ID:HW4wGuu1
やっぱ悪魔城と言ったらステージクリア型だよな
探索型って悪魔城らしさの部分が殆ど削ぎ落とされてるしもはや悪魔城じゃなくても良いじゃんと思う
探索型って悪魔城らしさの部分が殆ど削ぎ落とされてるしもはや悪魔城じゃなくても良いじゃんと思う
2021/10/12(火) 00:24:18.34ID:Z8peASs2
ステージクリア型も探索型もどっちも好きよ
両方の中間のドラキュラIIや黙示録みたいなのも良いね
両方の中間のドラキュラIIや黙示録みたいなのも良いね
2021/10/12(火) 00:33:46.41ID:1NH8uG93
白夜って探索シリーズでも一番つまらんよな
冗長だし音源はクソだしボスは弱いしストーリーもつまらん
と発売当時はボロクソに扱き下ろしていたが長年経ってそういう駄目な部分が逆にユニークに感じて
愛着が湧いたのか今となっては個人的に結構好きな作品ではある
サークルや暁月は良くできてるとは思うが無難過ぎてイマイチ印象が薄い感じ
所詮はGBAなのでDSシリーズに比べたらクオリティは落ちるし
冗長だし音源はクソだしボスは弱いしストーリーもつまらん
と発売当時はボロクソに扱き下ろしていたが長年経ってそういう駄目な部分が逆にユニークに感じて
愛着が湧いたのか今となっては個人的に結構好きな作品ではある
サークルや暁月は良くできてるとは思うが無難過ぎてイマイチ印象が薄い感じ
所詮はGBAなのでDSシリーズに比べたらクオリティは落ちるし
2021/10/12(火) 00:34:52.10ID:ywRe4yTh
黙示録の悪魔城別邸ステージを
ラインハルトとキャリーが探索するのは楽しかったな
ホラーな演出も豊富だったし
落ち着いた静かな雰囲気の中によく表現されてた
ラインハルトとキャリーが探索するのは楽しかったな
ホラーな演出も豊富だったし
落ち着いた静かな雰囲気の中によく表現されてた
2021/10/12(火) 00:37:47.80ID:SJdfVrAH
ドラキュラIIのシモンがトランシルバニア地方を廻る旅は現行機でリメイクして欲しいわ
2021/10/12(火) 00:44:09.08ID:MMG4xr2D
63なまえをいれてください
2021/10/12(火) 00:45:40.70ID:RwwvzKVN 探索型悪魔城の多種多様なネタモンス好き
というよりか硬派でシリアスな世界観に紛れる色々なネタ要素はやっぱり悪魔城じゃないと味わえない部分だと思う
というよりか硬派でシリアスな世界観に紛れる色々なネタ要素はやっぱり悪魔城じゃないと味わえない部分だと思う
2021/10/12(火) 00:49:46.85ID:TP6geJ1N
初代の頃から西洋の城にミイラがいるようなシュールなことやるから
2021/10/12(火) 00:51:22.09ID:pQzYh2sf
蒼真シリーズの最終エリアの雰囲気が好き
他シリーズはドラキュラがラスボスだからか割とどれもオーソドックスなステージだけど
暁月の混沌や蒼月の深淵のヤバい空間に足を踏み入れてる感じが良い
他シリーズはドラキュラがラスボスだからか割とどれもオーソドックスなステージだけど
暁月の混沌や蒼月の深淵のヤバい空間に足を踏み入れてる感じが良い
2021/10/12(火) 01:05:49.50ID:4q9dAKmT
それだったかわからんが
異空間迷宮っていう名のステージは悪ドラだっけ?
他のゲームだったかな…
異空間迷宮っていう名のステージは悪ドラだっけ?
他のゲームだったかな…
2021/10/12(火) 01:09:00.99ID:j7K8+Yhl
>>62
4冊目の1-3だっけな
4冊目の1-3だっけな
2021/10/12(火) 01:41:40.88ID:Mu1LCBa0
2021/10/12(火) 01:47:58.55ID:zM41iNBH
ワイワイワールドの曲はプロジェクトEGGからサントラCD出てるぞ
でもワイワイでの音源ってなんだかアッサリしてるというか
同じファミコン内蔵音源なのに耳当たりが強くなくマイルドになってるというか
原曲の方が音質良く感じるんだよな
でもワイワイでの音源ってなんだかアッサリしてるというか
同じファミコン内蔵音源なのに耳当たりが強くなくマイルドになってるというか
原曲の方が音質良く感じるんだよな
2021/10/12(火) 02:07:46.64ID:xmMLpzEJ
ワイワイは1はコナミの名作だと思うけど
2はいきなり2頭身のコミカルキャラになってたからやる気になれなかった
なんであんなデザインにしたんや…
>>42
悪魔城の三大名曲はそれぞれ
寺島氏、松原氏、船橋氏と
作曲者が違うのも曲のテイストの違いと相まっておもしろい
2はいきなり2頭身のコミカルキャラになってたからやる気になれなかった
なんであんなデザインにしたんや…
>>42
悪魔城の三大名曲はそれぞれ
寺島氏、松原氏、船橋氏と
作曲者が違うのも曲のテイストの違いと相まっておもしろい
2021/10/12(火) 02:35:55.60ID:dflicc4B
サークルのボス弱いし道中も地味だなーって思ってたらドラゴンゾンビがクソ強くてビビった
2021/10/12(火) 06:25:12.71ID:K4eN9Tcb
結局ワッチョイスレ誰も見てねえじゃねえかw
ほんとIGA信者は糞だな
ほんとIGA信者は糞だな
2021/10/12(火) 07:34:14.76ID:M4JDr+hK
三大名曲に準じるであろう
乾坤の血族もまた三大名曲とは別の作曲者あきろぴと氏というね
こういう多様さがドラキュラサウンドの多彩さを生んでるだろな
乾坤の血族もまた三大名曲とは別の作曲者あきろぴと氏というね
こういう多様さがドラキュラサウンドの多彩さを生んでるだろな
2021/10/12(火) 07:51:10.51ID:wxXfTpz0
白夜の
ジュスト「貴様…許さん😡」
マクシーム「許さなくて結構😎」
のやりとりすこ
ジュスト「貴様…許さん😡」
マクシーム「許さなくて結構😎」
のやりとりすこ
2021/10/12(火) 08:01:38.87ID:qLnzaxsj
シモンのテーマは安達さん作曲だしな
2021/10/12(火) 08:37:26.26ID:ZqKezzw1
>>64
西洋の城にミイラいても全然違和感なかった
そういやミイラはエジプトだったななんでだろ
ドラキュラ、フランケン、狼男、ミイラ男あたりは子供の頃から
ホラー物の定番の怪物って認識でひとくくりにされてるからか
西洋の城にミイラいても全然違和感なかった
そういやミイラはエジプトだったななんでだろ
ドラキュラ、フランケン、狼男、ミイラ男あたりは子供の頃から
ホラー物の定番の怪物って認識でひとくくりにされてるからか
2021/10/12(火) 08:58:24.09ID:Om6Y/r/g
ドラゾンくんは出てくる時期間違えすぎ
奪刻のブラックモア思い出したわ
あいつ地面でたたかうのが一番いいのか?
奪刻のブラックモア思い出したわ
あいつ地面でたたかうのが一番いいのか?
2021/10/12(火) 09:58:11.07ID:7pAJZCnV
地面より上に足場なかったっけ
そこからネイサンの飛び道具で狙うという方法でみんなやってるのかと思ってた
そこからネイサンの飛び道具で狙うという方法でみんなやってるのかと思ってた
2021/10/12(火) 12:05:12.54ID:DBHUlvUK
ドラゴンゾンビは攻略必須ボスじゃないんだからラストキー入手後に行ったらいいじゃないか
2021/10/12(火) 12:12:05.31ID:z9UOKYAQ
俺は地面からバラの剣で戦った
足場だとめちゃくちゃ被弾して無理だったなぁ
足場だとめちゃくちゃ被弾して無理だったなぁ
2021/10/12(火) 12:27:04.26ID:uwKalpHJ
魔力で封印とかじゃなくて鍵かけてるだけだったりその鍵をドラキュラ自身が持ってる訳じゃなくてその辺に置いてあったりするの冷静に考えるとウケるな
2021/10/12(火) 13:07:39.29ID:y8XmRkwA
>>77
地面左よりで攻撃に合わせて左の首の下を行ったりきたりしてれば糞雑魚
地面左よりで攻撃に合わせて左の首の下を行ったりきたりしてれば糞雑魚
2021/10/12(火) 15:03:10.30ID:g8pszctV
サークルのレベル上げってデュラハン狩りがベスト?
2021/10/12(火) 15:43:37.00ID:snJWzbbr
デビルをコカトリスで葬るのが一番効率的
2021/10/12(火) 17:54:44.29ID:VRXVfsR6
ワッチョイスレ立てたゴミクズIGA信者ってどういう心境でこのスレにレスしてんだ?w
ほんと呆れるわw
ほんと呆れるわw
2021/10/12(火) 18:15:25.28ID:UlyiVP2p
勝手にワッチョイスレ立ててスレ乱立させるとかもはやただの荒らし行為だからな
IGA信者マジで最低だわ
IGA信者マジで最低だわ
2021/10/12(火) 18:28:36.56ID:KYlh4+yH
そこまで書き込み多くないだろ
ワッチョイスレ立てて分散させるとか荒らし行為だわ
ワッチョイスレ立てて分散させるとか荒らし行為だわ
88なまえをいれてください
2021/10/12(火) 18:54:53.60ID:Dx+AZKMs めちゃお洒落なメロイドヴァニアだな
山根ミチルも音楽担当してるよ
ttps://www.youtube.com/channel/UCCaTJ287ns2reDH_2ux_3QA/videos
山根ミチルも音楽担当してるよ
ttps://www.youtube.com/channel/UCCaTJ287ns2reDH_2ux_3QA/videos
2021/10/12(火) 19:04:45.00ID:LHoVfj6F
>>84
あいつ狩ってくださいとばかりにポツンと一人でいるからな
あいつ狩ってくださいとばかりにポツンと一人でいるからな
2021/10/12(火) 19:10:12.24ID:9Jl75qUv
ポツンと一軒デビル
2021/10/12(火) 19:20:07.92ID:8LvSSj4c
関内デビルっていうテレビ番組おもしろいな
2021/10/12(火) 19:27:34.86ID:c1LWCjZ9
>>73
乾坤の血族はあきろぴと氏と地獄車中村氏の合作のようなもんだ
血の輪廻の乾坤の血族は中村氏によってアレンジされてて、あきろぴと氏の原曲はゲームには使われてないいわば未発表原曲
つまり輪廻の乾坤は作曲あきろぴと氏・編曲中村氏
乾坤の血族はあきろぴと氏と地獄車中村氏の合作のようなもんだ
血の輪廻の乾坤の血族は中村氏によってアレンジされてて、あきろぴと氏の原曲はゲームには使われてないいわば未発表原曲
つまり輪廻の乾坤は作曲あきろぴと氏・編曲中村氏
2021/10/12(火) 19:36:11.16ID:HY1l7Cjm
サークルで茨系の武器の使いどころがわからん
茨って何系に効くの?
茨って何系に効くの?
2021/10/12(火) 19:37:06.08ID:0eUH6TT9
中村さんといえば
X68000版ドラキュラの作曲者でもあるね
X68000版はMIDIバージョンよりも内蔵音源バージョンの方が好き
X68000版ドラキュラの作曲者でもあるね
X68000版はMIDIバージョンよりも内蔵音源バージョンの方が好き
2021/10/12(火) 19:41:02.88ID:+i5+crB9
そういや山根曲って一曲だけ挙げるなら代表曲はどの曲になるの?
2021/10/12(火) 19:44:37.46ID:mQdddLKw
97なまえをいれてください
2021/10/12(火) 20:18:03.55ID:Dx+AZKMs >>95
聖骸共鳴院
ttps://www.youtube.com/watch?v=uCycnnBjk1M&ab_channel=raybruse
つーかこのPS2版キャッスルヴァニアの
アルバムは山根ミチルの最高峰だと思うわ
聖骸共鳴院
ttps://www.youtube.com/watch?v=uCycnnBjk1M&ab_channel=raybruse
つーかこのPS2版キャッスルヴァニアの
アルバムは山根ミチルの最高峰だと思うわ
2021/10/12(火) 20:34:45.24ID:38tcLgFP
PS2ヴァニアは駄作だったが音楽だけはよかったな
2021/10/12(火) 20:44:36.69ID:0L6NCOdM
>>94
X68000版の曲は基本的には内蔵音源のが好きだけどMIDIのSC-55の方が好きな曲もある
その筆頭がファイルLOAD BGM
死神がボスのステージ曲ETUDE FOR THE KILLERもSC-55のが好き
X68000版の曲は基本的には内蔵音源のが好きだけどMIDIのSC-55の方が好きな曲もある
その筆頭がファイルLOAD BGM
死神がボスのステージ曲ETUDE FOR THE KILLERもSC-55のが好き
100なまえをいれてください
2021/10/12(火) 20:46:16.13ID:VNfAsYUL リイマジンの内容次第で今後死ぬか生きるか決まりそうね
101なまえをいれてください
2021/10/12(火) 20:58:34.95ID:gYTnirF+ サークルのボス戦の曲聞いてると、コントローラー持ったまま
激しく尻を振って踊りたくなるのは俺だけじゃない筈だ
激しく尻を振って踊りたくなるのは俺だけじゃない筈だ
102なまえをいれてください
2021/10/12(火) 20:59:45.56ID:0L6NCOdM つーかX68000版のサントラCDは
MIDIのディスクでSC-55バージョンよりもCM-64バージョンの方が先に収録されてるけど
SC-55バージョンの方が出来良いんだから先に収録してほしいわ
黒赤サントラBOXでもCM-64が先、SC-55が後の収録順で残念
逆にしてほしかった
MIDIのディスクでSC-55バージョンよりもCM-64バージョンの方が先に収録されてるけど
SC-55バージョンの方が出来良いんだから先に収録してほしいわ
黒赤サントラBOXでもCM-64が先、SC-55が後の収録順で残念
逆にしてほしかった
103なまえをいれてください
2021/10/12(火) 21:07:35.29ID:IdXNw4D2104なまえをいれてください
2021/10/12(火) 21:09:30.68ID:C3u61oCS X68k版の曲はMoon Fightも内蔵音源バージョンよりSC-55バージョンの方が良い
逆にラスボスドラキュラ戦曲のYou Goddamned Batheadは絶対的に内蔵音源バージョンの方が良い
逆にラスボスドラキュラ戦曲のYou Goddamned Batheadは絶対的に内蔵音源バージョンの方が良い
105なまえをいれてください
2021/10/12(火) 21:18:49.05ID:YF/tA+qt つーかIDAアンチがIDコロコロしてんのバレてるしこの内の何人が自演じゃないのか知れたもんじゃないな
106なまえをいれてください
2021/10/12(火) 21:23:54.86ID:wJ83jmRc107なまえをいれてください
2021/10/12(火) 21:26:11.76ID:4uKLhUuM IGA信者は自分で立てた巣(ワッチョイスレ)にお帰り下さいw
108なまえをいれてください
2021/10/12(火) 21:31:13.49ID:9Jl75qUv proof of bloodか>サークルのラスボス曲
あれは良いな
初代のBlack Nightや輪廻の幻想的舞曲と並ぶほどのドラキュラ曲だわ
あれは良いな
初代のBlack Nightや輪廻の幻想的舞曲と並ぶほどのドラキュラ曲だわ
109なまえをいれてください
2021/10/12(火) 21:36:34.64ID:wJ83jmRc サークルのオリジナル曲ってなんで全部英語が小文字表記なんだろう
わざとなのかそれともべつにこだわりはなくたまたまなのか
わざとなのかそれともべつにこだわりはなくたまたまなのか
110なまえをいれてください
2021/10/12(火) 21:45:53.46ID:iW8M7+jv アドコレも全部クリアしたし
ミュージックプレイヤーで曲聴くばかりだや
サークルの曲のリピート率が高い
他より音質も良いが何よりも曲自体が良い
ミュージックプレイヤーで曲聴くばかりだや
サークルの曲のリピート率が高い
他より音質も良いが何よりも曲自体が良い
111なまえをいれてください
2021/10/12(火) 22:02:29.15ID:AWN5kyuQ 白夜当時GBAでやっててドラキュラ第2形態のセンスのなさに愕然としてたわ
続編の暁月もに、日本人が主人公かぁ〜、って感じでちょっと萎えた
DSの蒼月はOPのアニメとゲーム中の気持ち悪いキャラ絵に吐き気がした
ラスボスはよかった
続編の暁月もに、日本人が主人公かぁ〜、って感じでちょっと萎えた
DSの蒼月はOPのアニメとゲーム中の気持ち悪いキャラ絵に吐き気がした
ラスボスはよかった
112なまえをいれてください
2021/10/12(火) 22:18:54.16ID:9X7o1rnW なんか白夜のボスって弱すぎってこともあるが
戦う場所が狭いのがなぁ
あんな狭い部屋でチコチコとボスバトルさせられても
戦う場所が狭いのがなぁ
あんな狭い部屋でチコチコとボスバトルさせられても
113なまえをいれてください
2021/10/12(火) 22:21:45.33ID:hFhtdVPZ >>106
悪魔城伝説のラスボスの曲
悪魔城伝説のラスボスの曲
114なまえをいれてください
2021/10/12(火) 22:22:26.60ID:wFFUW91y >>98
いちいちPS2貶さなくていいよ?
いちいちPS2貶さなくていいよ?
115なまえをいれてください
2021/10/12(火) 22:24:46.41ID:+VOlN4Es ラスボス戦はね
116なまえをいれてください
2021/10/12(火) 22:27:57.39ID:5TUOOhqn PS2のヴァニアと闇呪印ってデビルメイクライのパクリだった印象しかない
117なまえをいれてください
2021/10/12(火) 22:32:18.44ID:5TUOOhqn GoSは途中でやめてるまま放置状態だが
アドコレはクリアした
XXのドラキュラ戦は噂どおりすぎてワロタw
アドコレはクリアした
XXのドラキュラ戦は噂どおりすぎてワロタw
118なまえをいれてください
2021/10/12(火) 22:35:25.47ID:zMAphi85 IGA信者が糖質拗らせてて草
119なまえをいれてください
2021/10/12(火) 22:38:21.56ID:9Jl75qUv GoSは自分もやめちゃったわ
面白くないんだよなー全てにおいて
面白くないんだよなー全てにおいて
120なまえをいれてください
2021/10/12(火) 22:42:54.12ID:KD7WJiHC XXのラスボスだけが言われてるようだが
ドラ伝やドラ伝IIのラスボス戦だって地形が穴なのに
なんでXXだけが特別穴穴言われてるん?
ドラ伝やドラ伝IIのラスボス戦だって地形が穴なのに
なんでXXだけが特別穴穴言われてるん?
121なまえをいれてください
2021/10/12(火) 23:33:43.45ID:6G2vO3Iu >>120
やれば分かるよ
やれば分かるよ
122なまえをいれてください
2021/10/12(火) 23:37:52.69ID:hSzLRoiq 今さらGBAのゲームかよと思いつつ
ニンテンドーポイント貯まってたので買ってみたら
何気に面白いのです
ニンテンドーポイント貯まってたので買ってみたら
何気に面白いのです
123なまえをいれてください
2021/10/12(火) 23:38:33.80ID:dD94/CXP 初見プレイだけどサークルおもしろいね
GBAであんな音楽鳴らせるものなの?
GBAであんな音楽鳴らせるものなの?
124なまえをいれてください
2021/10/12(火) 23:43:30.36ID:hFhtdVPZ 白夜と暁は色使いがどぎついのと
サウンドの劣化が激しいなぁ
初代GBAは画面が暗いから仕方ないけど
サウンドの劣化が激しいなぁ
初代GBAは画面が暗いから仕方ないけど
125なまえをいれてください
2021/10/12(火) 23:48:49.12ID:iHz+gTKr 俺的には穴よりもエラ呼吸してるアネットのほうが気になる
126なまえをいれてください
2021/10/12(火) 23:50:36.59ID:9Jl75qUv エラ呼吸?
XXにそんなシーンあったっけ?
XXにそんなシーンあったっけ?
127なまえをいれてください
2021/10/12(火) 23:54:20.22ID:uAZGYUiT >>95
失われた彩画だろやっぱり
失われた彩画だろやっぱり
128なまえをいれてください
2021/10/13(水) 00:32:21.85ID:AVJ2ERK/ ここまで全部俺の自演
129なまえをいれてください
2021/10/13(水) 00:40:04.51ID:uGN9t2iX 白夜で家具コンプするとエンディング少し変わるんだな
あの会話の流れでリディーがジュストに寄り添うのは意味不明だが
しかしマクシームは2人に対する黒い感情に飲まれそうだった所を友情パワーでなんとか乗り越えたというのに
その矢先にあんなの見せ付けられたらかなり複雑な気持ちだろうな
あの会話の流れでリディーがジュストに寄り添うのは意味不明だが
しかしマクシームは2人に対する黒い感情に飲まれそうだった所を友情パワーでなんとか乗り越えたというのに
その矢先にあんなの見せ付けられたらかなり複雑な気持ちだろうな
130なまえをいれてください
2021/10/13(水) 00:59:04.39ID:AqK9gH0o131なまえをいれてください
2021/10/13(水) 01:07:47.48ID:T8C4nkef132なまえをいれてください
2021/10/13(水) 03:33:37.08ID:c2CT5/6j XXのアネットの部屋は水に浸かってないんじゃね?
去年だったかいつだったか東南アジアで
水に浸かった洞窟の奥に子供たちの集団が閉じ込められて
ダイバーが潜水したり大規模な捜索と救出がニュースになってたけど
あんな感じで
去年だったかいつだったか東南アジアで
水に浸かった洞窟の奥に子供たちの集団が閉じ込められて
ダイバーが潜水したり大規模な捜索と救出がニュースになってたけど
あんな感じで
133なまえをいれてください
2021/10/13(水) 05:03:31.82ID:5kfOVWq3 5冊目が来たら起こしてくれ
134なまえをいれてください
2021/10/13(水) 05:06:17.90ID:Q9LR1zeX アドヴァンスコレクションようやくトロコンした
長く苦しい戦いだった
長く苦しい戦いだった
135なまえをいれてください
2021/10/13(水) 05:10:47.73ID:zSpx+XSM 教えてもらって恐縮なんだけどデビル狩りよりデュラハン狩りの方が倍くらい早く経験値稼げた
経験値20%プラスつけられるのが結構でかい
経験値20%プラスつけられるのが結構でかい
136なまえをいれてください
2021/10/13(水) 05:22:06.96ID:wYLsajni 地下保管庫のリリスをサンダーバードで狩ってたわ
137なまえをいれてください
2021/10/13(水) 06:40:01.96ID:bcpLbsws 白夜の攻略が途中で面倒になりショップでポーションとハイポーション買い込んでゴリ圧ししたのもいい思いで……
138なまえをいれてください
2021/10/13(水) 11:38:41.89ID:r4Vj6twM 図書館ジジイって月下だけ?
暁月でも出てこないしあいつどこ行ったの
暁月でも出てこないしあいつどこ行ったの
139なまえをいれてください
2021/10/13(水) 11:44:11.92ID:/+qrucrP 月下だけだな
悪魔城は中の魔物含めて混沌の産物ってことなんじゃと思ったけどちゃんと知り合いだったか
アルカードに金で手を貸したことがバレて死神に消されたとか?
悪魔城は中の魔物含めて混沌の産物ってことなんじゃと思ったけどちゃんと知り合いだったか
アルカードに金で手を貸したことがバレて死神に消されたとか?
140なまえをいれてください
2021/10/13(水) 11:58:50.21ID:OXdSc3CK >>134
トロフィー何がプラチナ以外で鬼門だった?
トロフィー何がプラチナ以外で鬼門だった?
141なまえをいれてください
2021/10/13(水) 12:08:01.67ID:Up+tCSbH 暁月ソウルコンプしたぞぉ!
次は図鑑のアイテム欄を埋めるんや…
デビルがマインドハイアップをいくら狩っても落とさないよ…店で9個買ったからいらないのにw
次は図鑑のアイテム欄を埋めるんや…
デビルがマインドハイアップをいくら狩っても落とさないよ…店で9個買ったからいらないのにw
142なまえをいれてください
2021/10/13(水) 12:12:53.66ID:Yv0XbcC6 トロコンすげーな
サークルすら埋まらなそう
マジシャンモードムズいわ
サークルすら埋まらなそう
マジシャンモードムズいわ
143なまえをいれてください
2021/10/13(水) 14:05:55.63ID:7K8TBHQe トロコンはよくやったなとは思うけど
自分がやりたいとは思わないなぁ
ゲームクリアすればそれで満足というか
トロコンってそんなに意味あるもの?
自分がやりたいとは思わないなぁ
ゲームクリアすればそれで満足というか
トロコンってそんなに意味あるもの?
144なまえをいれてください
2021/10/13(水) 14:16:13.21ID:ETzjbQeM >>143
他人に興味ありすぎ
他人に興味ありすぎ
145なまえをいれてください
2021/10/13(水) 14:16:15.35ID:culdu9GP 自己満でしかないぞ
146なまえをいれてください
2021/10/13(水) 14:19:46.06ID:YvynA+de どこで満足するかなんて人それぞれ
その人がやりたいようにやればいいだけ
その人がやりたいようにやればいいだけ
147なまえをいれてください
2021/10/13(水) 14:43:41.70ID:uSMpcums eスポーツも賞金があるからあんなに盛り上がってるんだし
トロコンも達成したら1000円でもいいから賞金出ればみんなやる気になりそう
トロコンも達成したら1000円でもいいから賞金出ればみんなやる気になりそう
148なまえをいれてください
2021/10/13(水) 15:05:11.65ID:1vsb2fBM 自己満だったりやり込みだったり進捗確認だったり人それぞれの楽しみ方があるんだからその人に任せればいい
こうでなければいけないなんてことは無い
こうでなければいけないなんてことは無い
149なまえをいれてください
2021/10/13(水) 16:03:43.66ID:0bJmhqm0 eスポの賞金はメーカーというよりスポンサー企業が他のプロスポーツの場合同様に宣伝目的で賞金出すが
トロコンはスポンサー企業の宣伝にはならないからなぁ
トロコンはスポンサー企業の宣伝にはならないからなぁ
150なまえをいれてください
2021/10/13(水) 16:42:39.74ID:wbb27pUJ トロコン内容をメーカー側が決めるんじゃなくて
ユーザーが決められたら面白いかもな
それを公式上にゲームに反映させて他のユーザーに挑戦させたり
ユーザーが決められたら面白いかもな
それを公式上にゲームに反映させて他のユーザーに挑戦させたり
151なまえをいれてください
2021/10/13(水) 17:20:57.46ID:07BIVBGF とろろ昆布?
152なまえをいれてください
2021/10/13(水) 17:33:01.52ID:TsQzHHdj >>150
それこそ勝手にyoutubeに上げればいい話じゃね?
それこそ勝手にyoutubeに上げればいい話じゃね?
153なまえをいれてください
2021/10/13(水) 17:44:54.23ID:/+qrucrP 栗本チャレンジみたいな文化があればそれで十分なんだ
154なまえをいれてください
2021/10/13(水) 20:16:40.42ID:1T9dUSAr XXのトロコン
155なまえをいれてください
2021/10/13(水) 20:55:06.44ID:UpxnuwVm twitterのコスおばとかいうのどいつだ?
悪魔城 IGAで調べても好意的な意見しか見つからんぞ
悪魔城 IGAで調べても好意的な意見しか見つからんぞ
156なまえをいれてください
2021/10/13(水) 21:19:59.64ID:i11HnJnV XXのドラキュラは穴がなければ弱いが
ドラ伝とドラ伝IIのドラキュラは穴がなくても強い
これがXXのラスボスは穴というネタの理由なんじゃね
ドラ伝とドラ伝IIのドラキュラは穴がなくても強い
これがXXのラスボスは穴というネタの理由なんじゃね
157なまえをいれてください
2021/10/13(水) 21:28:22.79ID:qGLE7tT5 XXのラスボス戦は落ちたら即死だが
ドラ伝のラスボス戦のは落ちてもダメージ受けるだけじゃなかった?
ドラ伝のラスボス戦のは落ちてもダメージ受けるだけじゃなかった?
158なまえをいれてください
2021/10/13(水) 21:34:21.32ID:A9TIrLg5 XXのドラキュラ戦は地面に穴があいてるんじゃなくて
高い柱が何本も立ち並んでてその柱のてっぺんで戦ってるというシチュエーションだぞ
なんでそんな所にドラキュラがいるのかわからんけど
高い柱が何本も立ち並んでてその柱のてっぺんで戦ってるというシチュエーションだぞ
なんでそんな所にドラキュラがいるのかわからんけど
159なまえをいれてください
2021/10/13(水) 21:39:56.79ID:qGLE7tT5 ドラ伝も穴ではなくトゲトゲ針だな
160なまえをいれてください
2021/10/13(水) 21:50:04.41ID:a3DqUojR アドコレでは
XX > サークル > 暁 > 白夜
の順だったわ
XX > サークル > 暁 > 白夜
の順だったわ
161なまえをいれてください
2021/10/13(水) 21:50:44.68ID:a3DqUojR >>160はラスボスの強さね
162なまえをいれてください
2021/10/13(水) 21:56:24.22ID:evaCz5pK 焦ってて草
163なまえをいれてください
2021/10/13(水) 21:56:42.58ID:r/73pV9f 白夜ってこれ評判悪いの?
マップ20%くらいのところだけどかなり楽しめてるわ
マップ20%くらいのところだけどかなり楽しめてるわ
164なまえをいれてください
2021/10/13(水) 22:04:44.57ID:StrFZ1VL 探索型悪魔城では一番下の評判かな
欠点いろいろ言われてることが多いのが白夜ってかんじだし
欠点いろいろ言われてることが多いのが白夜ってかんじだし
165なまえをいれてください
2021/10/13(水) 22:04:52.49ID:brKFqeH4 他のと比較してって話よ
俺はサークルよりは好きだけどね
俺はサークルよりは好きだけどね
166なまえをいれてください
2021/10/13(水) 22:09:55.72ID:/+qrucrP 音楽(と個人的にはジャンプの挙動)がアレなだけで面白いよ
サブウェポンと属性魔道書組み合わせていろいろ出せるとか家具集めとかいい独自要素もある
サブウェポンと属性魔道書組み合わせていろいろ出せるとか家具集めとかいい独自要素もある
167なまえをいれてください
2021/10/13(水) 22:12:34.76ID:2JkF4Dav サークルが一番好きって人もいるし他のが一番好きって人もいるけど白夜が好きって人はいても「一番」好きって人は見たことないなー
まそういうことなんで察してくださいとしか
まそういうことなんで察してくださいとしか
168なまえをいれてください
2021/10/13(水) 22:12:51.48ID:Up+tCSbH 蒼真くんかわいい
アルカードイケメン
もっとこの親子出せ
ホモれ
アルカードイケメン
もっとこの親子出せ
ホモれ
169なまえをいれてください
2021/10/13(水) 22:18:26.61ID:/+qrucrP 蒼真はあの見た目で言動は一般人なのがいいよな 初対面のグラハムに敬語使ったり
いきなり命がけで戦えって言われてバリバリ戦う辺りはおかしいんだけど
>>167
キャラが好きとか白夜から入ったとかそういうケースはあると思う
多いとは言えんが
いきなり命がけで戦えって言われてバリバリ戦う辺りはおかしいんだけど
>>167
キャラが好きとか白夜から入ったとかそういうケースはあると思う
多いとは言えんが
170なまえをいれてください
2021/10/13(水) 22:23:24.55ID:j0n5/A9v 表城と裏城があるが同じようなステージも多くダラダラ長いだけで冗長
という不満などもよく言われてるな白夜
まあクソゲーてほど悪くはないが他の探索型と比べるとね…
という不満などもよく言われてるな白夜
まあクソゲーてほど悪くはないが他の探索型と比べるとね…
171なまえをいれてください
2021/10/13(水) 22:26:44.75ID:Up+tCSbH 装備で見た目変わってふんどし実装しろ
172なまえをいれてください
2021/10/13(水) 22:38:02.64ID:NiZs5ypX え、白夜にも表裏あるのか
それはしんどいな
月下もそこが不満点なのに
それはしんどいな
月下もそこが不満点なのに
173なまえをいれてください
2021/10/13(水) 22:39:51.84ID:ULP9zcVU >>158
XXのあれはエヴァンゲリオンで有名な庵野監督のふしぎの海のナディアが元ネタだと思われ
ナディアの最終場面でああいう高い柱の部屋が出てくる
たしかそこに玉座もあったはず
だからXXではそれをドラキュラの部屋の元ネタにしたと
ちなみにナディアはXXの数年前にNHKで放送されてたが
XXの発売時はまだエヴァンゲリオンはなかった
XXのあれはエヴァンゲリオンで有名な庵野監督のふしぎの海のナディアが元ネタだと思われ
ナディアの最終場面でああいう高い柱の部屋が出てくる
たしかそこに玉座もあったはず
だからXXではそれをドラキュラの部屋の元ネタにしたと
ちなみにナディアはXXの数年前にNHKで放送されてたが
XXの発売時はまだエヴァンゲリオンはなかった
174なまえをいれてください
2021/10/13(水) 22:52:12.28ID:OlKSY2IJ175なまえをいれてください
2021/10/13(水) 22:52:45.79ID:PR/f+UJ+ 蒼月でいきなり
緑川「ミナアアアアアア!」
これマジで驚いた
緑川「ミナアアアアアア!」
これマジで驚いた
176なまえをいれてください
2021/10/13(水) 23:01:01.27ID:Gp2bJ1/5 月下の逆さ城はどこもかしこも全部逆さで新鮮感もあったからまあまだよかったが
それが白夜の表裏では違うとこもあったとはいえ同じとこが多くて単なる水増しコピペ感がなぁ
それが白夜の表裏では違うとこもあったとはいえ同じとこが多くて単なる水増しコピペ感がなぁ
177なまえをいれてください
2021/10/13(水) 23:02:49.12ID:Up+tCSbH 有角「蒼真がパパなら恋人の弥那はママみたいなもんだ」
とか言い出してオギャれ
とか言い出してオギャれ
178なまえをいれてください
2021/10/13(水) 23:05:41.40ID:s1dzmPp1 フルスクリーンに出来るってどっかに書いてある?
179なまえをいれてください
2021/10/13(水) 23:11:53.47ID:F8UfRIaB マップもBGMも同じだしね かといってまた逆さ城は正直面倒臭いし、GOLの絵画みたいにマップ流用しつつ全体を再構築ってのが良かったのかもしれない
180なまえをいれてください
2021/10/14(木) 01:05:24.20ID:Zf42YnAK 蒼真とミナに子供ができ、お兄ちゃん面するアルカード
181なまえをいれてください
2021/10/14(木) 01:16:11.48ID:4DV2pR19182なまえをいれてください
2021/10/14(木) 01:33:59.75ID:njHoAeyM 多分今白夜半分過ぎぐらいまできたとこだが
皆に冗長と言われてるわけがわかってきたわ…
もうだるくなってきた…
皆に冗長と言われてるわけがわかってきたわ…
もうだるくなってきた…
183なまえをいれてください
2021/10/14(木) 02:15:39.08ID:R5+sF95l184なまえをいれてください
2021/10/14(木) 02:16:51.83ID:R5+sF95l >>178
アドコレのフルスクリーン化?
アドコレのフルスクリーン化?
185なまえをいれてください
2021/10/14(木) 04:20:40.20ID:4WPhbCrB テレビ画面いっぱいに大きいのでプレイしたいよな
186なまえをいれてください
2021/10/14(木) 05:14:14.60ID:4rWIfPOt しかし……もうちょい補正できなかったのかな……
ピクセルに変更してもちょっと文字は歪むし、キャラの顔は粗いし……
ピクセルに変更してもちょっと文字は歪むし、キャラの顔は粗いし……
187なまえをいれてください
2021/10/14(木) 07:05:58.28ID:pkI0ohxh 分かっちゃいたがやっぱ全然盛り上がってないな
188なまえをいれてください
2021/10/14(木) 07:11:18.62ID:5aHDGHCh もう遊んでる人自体ほぼ居なそうだけど、
GoSの修練の財宝の書のLevel3でS取れてる人いたらスコア教えてほすい
週に一度オーダーのついでにやってるんだけど難しい…33000点ではAだた
GoSの修練の財宝の書のLevel3でS取れてる人いたらスコア教えてほすい
週に一度オーダーのついでにやってるんだけど難しい…33000点ではAだた
189なまえをいれてください
2021/10/14(木) 08:36:57.71ID:JC4E9pHL >>188
34174でSだった。もう少しだから頑張れ
34174でSだった。もう少しだから頑張れ
190なまえをいれてください
2021/10/14(木) 09:39:30.75ID:5aHDGHCh191なまえをいれてください
2021/10/14(木) 09:56:22.91ID:5aHDGHCh192なまえをいれてください
2021/10/14(木) 10:25:15.67ID:Zf42YnAK フリーズするようになったらL2ポーズメニューのロードじゃなくて普通にロードすれば治るよ
193なまえをいれてください
2021/10/14(木) 10:28:51.51ID:Zf42YnAK さて図鑑のアイテム欄埋めあと3匹だ…
デーモンロード、シャドウナイト、フレイムデーモン
フレイムデーモンから行くか…
デーモンロード、シャドウナイト、フレイムデーモン
フレイムデーモンから行くか…
194なまえをいれてください
2021/10/14(木) 11:03:50.07ID:4JQUMiX+ アイテム欄終わったら次はソウル集めだな!
195なまえをいれてください
2021/10/14(木) 12:05:13.85ID:Y6EuHJR6 ソウル落とす確率低すぎぃ
ピーピングアイだけでも欲しいのに全然落ちねぇ
ピーピングアイだけでも欲しいのに全然落ちねぇ
196なまえをいれてください
2021/10/14(木) 12:17:49.48ID:Zf42YnAK バジリスク…緑色の鶏…緑肉事件…うっ頭が
197なまえをいれてください
2021/10/14(木) 14:49:36.60ID:Zf42YnAK 図鑑のアイテム欄コンプしたぞぉ!
蒼真くんはかわいいなぁ!
蒼真くんはかわいいなぁ!
198なまえをいれてください
2021/10/14(木) 14:55:24.44ID:Zf42YnAK かわいいからアイテムとソウル全部9個ずつ目指そうかな
199なまえをいれてください
2021/10/14(木) 14:57:29.20ID:t+O+8p3/ >>197
さあ次はコレクターのソウル限界強化だ・・・
さあ次はコレクターのソウル限界強化だ・・・
200なまえをいれてください
2021/10/14(木) 14:59:52.47ID:Zf42YnAK201なまえをいれてください
2021/10/14(木) 15:06:00.25ID:JkrCrAVa 白夜次にどこ行ったらいいか分かりづらくない?
ミノタウロスとゴーレム倒したあたりから延々と彷徨ってるわ
ファストトラベルが無いから移動が地獄
ミノタウロスとゴーレム倒したあたりから延々と彷徨ってるわ
ファストトラベルが無いから移動が地獄
202なまえをいれてください
2021/10/14(木) 15:18:06.31ID:t+O+8p3/203なまえをいれてください
2021/10/14(木) 15:36:25.34ID:MlwdTVbq そもそも白夜っていつもみたいなワープ部屋使えるのが6〜7割進んだ辺りからだよなぁ
ダッシュ常時使えると言っても流石に面倒臭い
だから移動時のスペルフュージョンはほぼグラディウスのシールドだったわ
ダッシュ常時使えると言っても流石に面倒臭い
だから移動時のスペルフュージョンはほぼグラディウスのシールドだったわ
204なまえをいれてください
2021/10/14(木) 15:44:15.04ID:4JQUMiX+ >>200
全種類やらなくても最大値にはなるよ
全種類やらなくても最大値にはなるよ
205なまえをいれてください
2021/10/14(木) 16:08:34.94ID:aJY+z8c0206なまえをいれてください
2021/10/14(木) 17:22:57.52ID:7QXMdCIE 俺もそんなの取った覚えないなぁ
もうクリアしたけど
見つけにくいとこにあったのかな
もうクリアしたけど
見つけにくいとこにあったのかな
207なまえをいれてください
2021/10/14(木) 17:42:01.12ID:e89fjxes 普通にやってりゃある程度は集まると思うぞ>ヒントカード
自分もあれなんとなく見てワープポイントの仕組みに気付いたよ
それまではクソ不便やなーって裏表変更の機能だけ使ってたわ
自分もあれなんとなく見てワープポイントの仕組みに気付いたよ
それまではクソ不便やなーって裏表変更の機能だけ使ってたわ
208なまえをいれてください
2021/10/14(木) 17:44:08.72ID:qA65xn3n アルカードは何回も見てるのにねガハハ
209なまえをいれてください
2021/10/14(木) 18:04:31.86ID:ipJNb0bK 暗いところって普通に進めるんだな
明るくするアイテムがあるのかと思って1時間も彷徨ってしまった
明るくするアイテムがあるのかと思って1時間も彷徨ってしまった
210なまえをいれてください
2021/10/14(木) 18:14:21.81ID:CUN4SYSY 毒水の地下水脈をネイサンに強行突破させようとした俺にとっては(結局途中で引き返したが)
暗闇を進むことに迷いはなかった
暗闇を進むことに迷いはなかった
211なまえをいれてください
2021/10/14(木) 18:17:51.41ID:HGBVoomT >>210
実際他に行く場所見つからずに強行突破しに行って何度も死んだわ
実際他に行く場所見つからずに強行突破しに行って何度も死んだわ
212なまえをいれてください
2021/10/14(木) 18:24:49.76ID:t+O+8p3/ >>209
あるけどね・・・
あるけどね・・・
213なまえをいれてください
2021/10/14(木) 18:41:13.58ID:Zf42YnAK ニイサン ガハハ!!
214なまえをいれてください
2021/10/14(木) 18:41:52.17ID:m27QCXru215なまえをいれてください
2021/10/14(木) 18:48:40.27ID:V9R1amp6 あの暗闇を明るくするアイテムあるのか……毎回強硬突破してた……
216なまえをいれてください
2021/10/14(木) 18:54:31.04ID:h5RZT+GR 明るくするって言ってもジュストを中心にした円形部分だけ見える感じだぞ
217なまえをいれてください
2021/10/14(木) 20:37:15.05ID:CUN4SYSY 考えてみりゃたとえ昼でも窓がない部屋って
そりゃ真っ暗なはずよね
そりゃ真っ暗なはずよね
218なまえをいれてください
2021/10/14(木) 20:38:20.03ID:zHCuHXoN でも冒険する時に灯り持ってないのも都合いい話だよなあ
ゲーム全般に言える事だけど
ゲーム全般に言える事だけど
219なまえをいれてください
2021/10/14(木) 22:12:27.59ID:TWSK4B6u むしろ悪魔の城なのに全体的に明るすぎる
220なまえをいれてください
2021/10/14(木) 22:17:43.42ID:/1KDpvt3 燭台が無いと肉仕込めないからでしょ
221なまえをいれてください
2021/10/14(木) 23:19:10.15ID:KzvQADzT 5冊目もしかして来年とか?
もうPS4コン売っちゃおうかな・・・
もうPS4コン売っちゃおうかな・・・
222なまえをいれてください
2021/10/14(木) 23:50:42.92ID:HGBVoomT 月額課金とかここに至る経緯とかでアップデートのフットワーク望めないのが苦しいな
223なまえをいれてください
2021/10/14(木) 23:55:41.35ID:0S7mft3d 季節イベントて言われてるてことは季節は秋てことで
10月中にはくるんじゃね?
10月中にはくるんじゃね?
224なまえをいれてください
2021/10/14(木) 23:59:11.88ID:HGBVoomT 3月始まりの3ヶ月区切りで考えるなら秋は11月までじゃね
225なまえをいれてください
2021/10/15(金) 01:27:19.96ID:sn/m5QLt ドラキュラ、フランケンシュタイン、狼男、ミイラ男、魔女といえばハロウィン
季節イベントってハロウィンとクリスマスのことなのでは
季節イベントってハロウィンとクリスマスのことなのでは
226なまえをいれてください
2021/10/15(金) 08:24:37.53ID:EeTiz/UD 家具集めってのは何か意味あるの?
227なまえをいれてください
2021/10/15(金) 09:15:43.33ID:p7s4xM42 ある部屋に行くと拾った家具でジュストが勝手にコーディネートする
家具全部集めるとエンディングの内容が本当に申し訳程度にだけ変わる
家具全部集めるとエンディングの内容が本当に申し訳程度にだけ変わる
228なまえをいれてください
2021/10/15(金) 10:14:49.61ID:qGCfE5Kc 殺風景だな…とか言っていきなり家具設置しだした時はわらったわ
ジュストはアホなのかもしかして
ジュストはアホなのかもしかして
229なまえをいれてください
2021/10/15(金) 10:40:08.60ID:HcT1ds0p アドコレは3作目が一番面白いの?
230なまえをいれてください
2021/10/15(金) 10:42:45.75ID:HKnHNCZI >>229
よく言われてることだが人それぞれ
よく言われてることだが人それぞれ
231なまえをいれてください
2021/10/15(金) 10:50:29.41ID:499ljzm1 まあな
マンガアニメゲームの面白さやメシのうまさなどの趣味嗜好が全員同じなら世界に議論はなくなってしまうわけで
>>227
XXでもアネットとマリア助けてるかでエンディングちょっと変わったけどそのくらい?
マンガアニメゲームの面白さやメシのうまさなどの趣味嗜好が全員同じなら世界に議論はなくなってしまうわけで
>>227
XXでもアネットとマリア助けてるかでエンディングちょっと変わったけどそのくらい?
232なまえをいれてください
2021/10/15(金) 10:56:34.59ID:h0FuJUvD XXのEDではアネットとマリアの姿絵が表示されるんだっけか
てことは白夜EDでは集めた家具の絵が表示されるのか?w
てことは白夜EDでは集めた家具の絵が表示されるのか?w
233なまえをいれてください
2021/10/15(金) 11:01:53.38ID:p7s4xM42 >>231
それよりももっとささやか なんなら変化に気付かない場合まであり得る
それよりももっとささやか なんなら変化に気付かない場合まであり得る
234なまえをいれてください
2021/10/15(金) 11:05:10.71ID:zE3t6y4Y235なまえをいれてください
2021/10/15(金) 11:11:29.18ID:+2lCDb1L 西洋アンティーク家具いいなよぁ
現代レプリカものはそこらじゅうの家具屋にあるけど本物は希少だし高すぎるわ
現代レプリカものはそこらじゅうの家具屋にあるけど本物は希少だし高すぎるわ
236なまえをいれてください
2021/10/15(金) 11:15:26.11ID:AFRgmu8y 俺はアーリーアメリカンな家具の方が好きだ
237なまえをいれてください
2021/10/15(金) 11:16:28.10ID:mJ+JxmL2 月下の没ボイスでアルカードの自室みたいなのあったんだよな
238なまえをいれてください
2021/10/15(金) 11:18:10.71ID:ZW6XWKTv ミッドセンチュリーあたりの北欧のモダンな家具がいい
239なまえをいれてください
2021/10/15(金) 11:26:18.20ID:Gfs51Fyd AC版(THE ARCADEじゃなくてシモンの方)のエンディングの曲がなぜか耳から離れん
べつにそんな大好きな曲ってわけでもないのになぜだ?
外歩いててもバスで座ってても風呂に入ってても
ふとAC版のエンディング曲が脳内再生されてあのメロディーがしょっちゅう流れてしまって困ってる
みんなはこういうドラキュラ曲ある?
べつにそんな大好きな曲ってわけでもないのになぜだ?
外歩いててもバスで座ってても風呂に入ってても
ふとAC版のエンディング曲が脳内再生されてあのメロディーがしょっちゅう流れてしまって困ってる
みんなはこういうドラキュラ曲ある?
240なまえをいれてください
2021/10/15(金) 11:29:45.45ID:TgnvmZDH 月下の時点でアンティークアイテム飾るの自室もあったようだけど製品版では削除されたんじゃなかったっけ?
241なまえをいれてください
2021/10/15(金) 11:32:28.47ID:mJ+JxmL2 へくたー「椅子はいいぞ」
242なまえをいれてください
2021/10/15(金) 11:43:38.12ID:7sdl/Ast フリプで月下やってるけどベルマンウエ取ったらクリアみたいなとこあるよな
243なまえをいれてください
2021/10/15(金) 12:16:32.47ID:q2QKSHeI でもヴァルマンウェって結構ドロップすんだよな
やすつなとかのほうが入手に苦労したわ、全然強くないけど笑
個人的にはデュプリケーターで消費系アイテム投げまくりプレイが楽しかった
やすつなとかのほうが入手に苦労したわ、全然強くないけど笑
個人的にはデュプリケーターで消費系アイテム投げまくりプレイが楽しかった
244なまえをいれてください
2021/10/15(金) 12:30:03.95ID:qGCfE5Kc ヴァルはそんな落ちた記憶ないわ
狩るのが楽だから苦じゃないけど
狩るのが楽だから苦じゃないけど
245なまえをいれてください
2021/10/15(金) 12:34:02.21ID:1Gn2U0jl 15分くらいで1本落ちたけどうっかり画面切替してしまってからなかなか出ずに結局1時間くらいかかった
246なまえをいれてください
2021/10/15(金) 12:36:00.49ID:q2QKSHeI 月下三大落ちにくかったアイテム(俺調べ)
ソニックブレード
やすつな
レムリアソード
ガーブオブゴッドあたりは結構ポロポロ落ちた
ソニックブレード
やすつな
レムリアソード
ガーブオブゴッドあたりは結構ポロポロ落ちた
247なまえをいれてください
2021/10/15(金) 12:38:32.43ID:1Gn2U0jl ソニックブレードは取ろうとしてないのに攻略中に手に入った
まあよくある話だけど
まあよくある話だけど
248なまえをいれてください
2021/10/15(金) 12:52:47.62ID:BOwO+gFv ヴァルは狩りやすいしな
逆に出にくい上に狩るのが手間なむらまさとかの方が辛かった
逆に出にくい上に狩るのが手間なむらまさとかの方が辛かった
249なまえをいれてください
2021/10/15(金) 13:38:11.06ID:UHm6jv/A >>246
マスターリングだけは苦労した
マスターリングだけは苦労した
250なまえをいれてください
2021/10/15(金) 13:53:46.67ID:p7s4xM42 出してから極めるまでも地獄なむらまさ
251なまえをいれてください
2021/10/15(金) 14:49:30.08ID:qGCfE5Kc 変なキモいタコ延々狩らないといけないもんな
252なまえをいれてください
2021/10/15(金) 16:24:11.83ID:cRFrQKRX 白夜やっと裏まで来たけど全然進んでる気がしないな
下痢便みたいなBGMが耳障りでイライラしてきた
下痢便みたいなBGMが耳障りでイライラしてきた
253なまえをいれてください
2021/10/15(金) 16:53:54.19ID:5uJLNFMl ファミコンみたいな音で味があるでしょ
>>252
>>252
254なまえをいれてください
2021/10/15(金) 17:15:58.05ID:QDp4LPnR ヴァルチンウェ ガハハ!!
255なまえをいれてください
2021/10/15(金) 17:30:57.44ID:J0suKiIt256なまえをいれてください
2021/10/15(金) 17:54:11.30ID:w/wAZGqB 今フリプで配信されてる月下やってるけどなんかオープニングムービーの音量小さくね?
あとPS1はムービーって飛ばせなかった記憶あるけど、気のせい?
あとPS1はムービーって飛ばせなかった記憶あるけど、気のせい?
257なまえをいれてください
2021/10/15(金) 17:57:53.30ID:1Gn2U0jl PSP版の移植だからね
258なまえをいれてください
2021/10/15(金) 18:18:22.32ID:RYet0kOt >>252
下痢便みたいなBGMてなんだよw
下痢便みたいなBGMてなんだよw
259なまえをいれてください
2021/10/15(金) 18:28:11.25ID:5uJLNFMl あれはGB音源+GBA音源だから
ああいう音なんでしょ
ああいう音なんでしょ
260なまえをいれてください
2021/10/15(金) 18:47:31.23ID:SNqa2WFB 脳が腐りそうよ
261なまえをいれてください
2021/10/15(金) 19:25:19.62ID:azjUA1Iw でもああいうギコギコ、ブビッとした音源べつにきらいじゃなかったりする
音源より曲自体がちょっと…
音源より曲自体がちょっと…
262なまえをいれてください
2021/10/15(金) 19:39:02.15ID:TzIFIlYU 空中回廊の曲は爽やかで後半激しくなるから好き ドラクエの気球の曲みたいでいいすね
いつもの曲も白夜の中じゃハイテンポ気味で良い
もっとエリア毎に曲でメリハリ付けないと移動多いから聞き飽きちゃうんだよな
いつもの曲も白夜の中じゃハイテンポ気味で良い
もっとエリア毎に曲でメリハリ付けないと移動多いから聞き飽きちゃうんだよな
263なまえをいれてください
2021/10/15(金) 19:44:09.48ID:RYet0kOt サームーの曲が良すぎて白夜やったら拍子抜けしたわ
最初のエリアがもうクソ曲だし
最初がクソってドラキュラシリーズこれだけじゃないのか
最初のエリアがもうクソ曲だし
最初がクソってドラキュラシリーズこれだけじゃないのか
264なまえをいれてください
2021/10/15(金) 19:56:12.04ID:5uJLNFMl サークルオブザムーンの楽曲は8割が過去作から
持ってきてるから名曲が多いのはそれ
持ってきてるから名曲が多いのはそれ
265なまえをいれてください
2021/10/15(金) 20:04:28.45ID:RYet0kOt いやそれは知ってんのよ
でもクロックワークとかアレンジ部分もいいじゃん?
そもそもオリジナルのawakeの時点で軍配上がるわ
でもクロックワークとかアレンジ部分もいいじゃん?
そもそもオリジナルのawakeの時点で軍配上がるわ
266なまえをいれてください
2021/10/15(金) 20:16:33.89ID:lfesRhHz カラクリ館っていう曲名だから
シモンのスーパーファミコン版のカラクリ館以外には使われてないのかと思ってたら
サークルで使われてて嬉しかった
あの曲けっこう好きなんだ
派手さはないんだけどジワジワくる系というか
シモンのスーパーファミコン版のカラクリ館以外には使われてないのかと思ってたら
サークルで使われてて嬉しかった
あの曲けっこう好きなんだ
派手さはないんだけどジワジワくる系というか
267なまえをいれてください
2021/10/15(金) 21:12:32.73ID:pAcIXko3 アニバーサリーコレクションどれも難しくて速攻で投げ出した俺もあれからHDを100時間以上プレイして
ちょっとは上手くなったかなと思ってまた触ってみたがやっぱり難しくて速攻で投げた
ちょっとは上手くなったかなと思ってまた触ってみたがやっぱり難しくて速攻で投げた
268なまえをいれてください
2021/10/15(金) 21:25:29.97ID:Fe+Q4D07 アニコレはドラ伝2だけのために買ったけどそれすらクリアしてない
アドコレ終わったらやろうかな
アドコレ終わったらやろうかな
269なまえをいれてください
2021/10/16(土) 00:53:11.10ID:ZUN/yOaQ 派遣と簡易探索で四聖獣の加護を集めて現在62枚
来月あたりには1枚完成しそうだ
来月あたりには1枚完成しそうだ
270なまえをいれてください
2021/10/16(土) 02:17:47.06ID:6QR3YqLy 呪いの封印の日本語版はねぇのか?
271なまえをいれてください
2021/10/16(土) 02:23:03.48ID:4cUbaBTl 召喚であっさり出てくれば良いんだが、それがほぼ望めないから、派遣と簡易探索で地道になりがちなのがなぁ
そんな私は紙片錬成でやっていく事にしました。一応☆3でもそこから☆5に化けて出る事もあるゾ
そんな私は紙片錬成でやっていく事にしました。一応☆3でもそこから☆5に化けて出る事もあるゾ
272なまえをいれてください
2021/10/16(土) 04:42:51.87ID:gGmhMR9L 白夜でジャンプ中にムチを振ると空中制御が効かなくなるのって旧シリーズのオマージュなのかな?
273なまえをいれてください
2021/10/16(土) 07:31:17.94ID:6EHBnfKd ジュストはふわふわしすぎ
274なまえをいれてください
2021/10/16(土) 07:39:44.38ID:h2Zaq/hK >>271
GoSのガチャの話なら端末二つ用意できれば
リトライし放題の星5取り放題ですよっと(1台でもできるけどめんどい)
https://imgur.com/sLd2785
色々な意味で時間の無駄だけど
GoSのガチャの話なら端末二つ用意できれば
リトライし放題の星5取り放題ですよっと(1台でもできるけどめんどい)
https://imgur.com/sLd2785
色々な意味で時間の無駄だけど
275なまえをいれてください
2021/10/16(土) 10:07:40.51ID:4cUbaBTl276なまえをいれてください
2021/10/16(土) 11:44:48.52ID:wQI6KXmT 白夜のチープな音好きなんだけどな
277なまえをいれてください
2021/10/16(土) 11:47:26.47ID:6jtOzwBP わかる
でも別音源verとかあったら聴いてみたい
でも別音源verとかあったら聴いてみたい
278なまえをいれてください
2021/10/16(土) 11:47:35.33ID:xeCI/vIS アニコレとアドコレに入ってるXXって全く一緒のもの?
279なまえをいれてください
2021/10/16(土) 12:05:46.73ID:yX/z31NI >>278
おっっぱぁい
おっっぱぁい
280なまえをいれてください
2021/10/16(土) 13:43:09.65ID:Iqh/Rm1g アニコレにXXは収録されてない
Xセレに元になったけど色々違う輪廻がある
Xセレに元になったけど色々違う輪廻がある
281なまえをいれてください
2021/10/16(土) 13:45:19.31ID:6jtOzwBP 輪廻と月下多すぎ問題
282なまえをいれてください
2021/10/16(土) 14:59:04.93ID:HxOHAaS7 あれ別物なのか
スーファミのドラキュラって1本だけだと思ってた
スーファミのドラキュラって1本だけだと思ってた
283なまえをいれてください
2021/10/16(土) 15:34:50.31ID:rzGBff27 スケルトンエイプが樽投げてくるのってドンキーコングのオマージュなのか?
284なまえをいれてください
2021/10/16(土) 18:00:11.36ID:h5k47gXG Xクロニクルを移植してくれ
285なまえをいれてください
2021/10/16(土) 18:08:27.62ID:zT6PUEqf THE ARCADEも移植してくれ
286なまえをいれてください
2021/10/16(土) 18:15:07.98ID:GcSSzHTI セレクションにXクロニクル入れてくれても良かったんじゃないの〜?
287なまえをいれてください
2021/10/16(土) 18:15:48.15ID:B00AJN4N >>274
なんだかすげー!
なんだかすげー!
288なまえをいれてください
2021/10/16(土) 18:36:02.16ID:4mrEqSuT スマホ2台持ちでできる技は
289なまえをいれてください
2021/10/16(土) 20:56:41.90ID:36ZzrwaH すまん質問させてくれ
サークルオブザムーンのマジシャンで始めると敵の装備品のドロップは全部クソになってしまうん?
サークルオブザムーンのマジシャンで始めると敵の装備品のドロップは全部クソになってしまうん?
290なまえをいれてください
2021/10/16(土) 21:19:02.73ID:FtsMN+ZM よくサークルは難しいって言われるからどんなもんかと思ったら
昔のゲームにありがちな画面外攻撃仕掛けてくるボスを対処する面倒臭いやつじゃねえか
温くはないけどあんま好きじゃない
昔のゲームにありがちな画面外攻撃仕掛けてくるボスを対処する面倒臭いやつじゃねえか
温くはないけどあんま好きじゃない
291なまえをいれてください
2021/10/16(土) 22:20:16.96ID:YTtqksET サークルやってるんだがゴーレムの次のボス(ドクロを飛ばしたりする奴)倒せる気がしない
292なまえをいれてください
2021/10/17(日) 01:33:43.26ID:VGo8NOLe ヤギくんは初見でなんとか倒せたな
293なまえをいれてください
2021/10/17(日) 02:36:33.93ID:yHYwOQ0l HDの鞭使い達はレジェンド装備と風魔装備どっちがおすすめ?
294なまえをいれてください
2021/10/17(日) 03:28:43.01ID:sZcrYuju マントだけシモンであと全部風魔にしてたな
HP数値とMP回復のバランス重視で
HP数値とMP回復のバランス重視で
295なまえをいれてください
2021/10/17(日) 04:30:50.87ID:6m+mCyEz296なまえをいれてください
2021/10/17(日) 07:51:59.17ID:zPJHFv2w ワッチョイスレ過ッ疎過疎で草www
IGA信者はこっちのスレに書きこむなよwwwwww
IGA信者はこっちのスレに書きこむなよwwwwww
297なまえをいれてください
2021/10/17(日) 08:03:35.67ID:/YoE2s4o 白夜クリアした
中盤以降は結構スムーズに進んだからあんまり苦労しなかったな
終わってみればマップもそんなに広くないし探索もそこまでしなかった気がする
セーブ部屋の上に隠し部屋があるのは最初気付かなかったけどそれくらいか
まあまあ面白かった
中盤以降は結構スムーズに進んだからあんまり苦労しなかったな
終わってみればマップもそんなに広くないし探索もそこまでしなかった気がする
セーブ部屋の上に隠し部屋があるのは最初気付かなかったけどそれくらいか
まあまあ面白かった
298なまえをいれてください
2021/10/17(日) 08:53:56.64ID:7Nx3Qc2b >>293
MP装備だな
MP装備だな
299なまえをいれてください
2021/10/17(日) 09:05:00.75ID:VGo8NOLe 昨日言われてたがミノタウロスとゴーレム倒したあとほんとどこいけばいいかわからんな白夜
ワープルームの仕様ほんと馬鹿だと思うわ
ワープルームの仕様ほんと馬鹿だと思うわ
300なまえをいれてください
2021/10/17(日) 10:38:43.43ID:A/eLNh7m サークルのドラキュラ初戦
頭から下まで当たり判定あるし
攻撃もワンパターンで雑魚だな
って思ってたら
2戦目は体力満タンから2発食らったら死ぬんだけど
攻撃力おかしくね
今レベル32だけど5くらいあげるべきか
でも2が3になっても雀の涙だよなあ
頭から下まで当たり判定あるし
攻撃もワンパターンで雑魚だな
って思ってたら
2戦目は体力満タンから2発食らったら死ぬんだけど
攻撃力おかしくね
今レベル32だけど5くらいあげるべきか
でも2が3になっても雀の涙だよなあ
301なまえをいれてください
2021/10/17(日) 10:40:09.29ID:A/eLNh7m >>286
ついで言うとロックマンXコレクションにもイレハン欲しかった
ついで言うとロックマンXコレクションにもイレハン欲しかった
302なまえをいれてください
2021/10/17(日) 10:40:56.11ID:yAt2vt7e そこで32ってかなり低くね?
俺50くらいあったと思うわ
俺50くらいあったと思うわ
303なまえをいれてください
2021/10/17(日) 11:30:19.21ID:IdoJEFnR 俺は40くらいだったな
レベル稼ぎとかはそんなにしてなかったけど
レベル稼ぎとかはそんなにしてなかったけど
304なまえをいれてください
2021/10/17(日) 12:10:17.71ID:m2BvuISB >>300
月輪のダメージ算出式は(敵のSTR/ネイサンのDEF)で、第2形態の伯爵の突進の攻撃力40万あるから仕方ない
月輪のダメージ算出式は(敵のSTR/ネイサンのDEF)で、第2形態の伯爵の突進の攻撃力40万あるから仕方ない
305なまえをいれてください
2021/10/17(日) 12:17:10.47ID:Lrf9Dk1h 必要なボス(ドラゴンゾンビ&デス以外)だけ倒してドラキュラまで行くとレベルは34まで上がる
32なら壁抜け使ったのかな?と
32なら壁抜け使ったのかな?と
306なまえをいれてください
2021/10/17(日) 12:25:04.68ID:fa9zdHzE >>304
40万は草
40万は草
307なまえをいれてください
2021/10/17(日) 12:54:14.10ID:rrgA/H4N 暁月おもれーな
操作性良いしBGMは下痢じゃないしシステムもクオリティ高い
キャラ以外満足
今フルンチング取ったところだけど月下くらいおもれー
操作性良いしBGMは下痢じゃないしシステムもクオリティ高い
キャラ以外満足
今フルンチング取ったところだけど月下くらいおもれー
308なまえをいれてください
2021/10/17(日) 13:03:15.82ID:wz4oXTV/ フルチング ガハハ!!
309なまえをいれてください
2021/10/17(日) 13:14:02.48ID:EysGU2zx ヴゥンオマンウェなんて武器実在するの?元ネタは?ってのはたまにみるが
フルチングも現実には聞いたことない武器だな元ネタもわからん
フルチングも現実には聞いたことない武器だな元ネタもわからん
310なまえをいれてください
2021/10/17(日) 14:22:40.76ID:otxSgO0w ヴァルマンウェは指輪物語の神様が元ネタ
フルンチングはべーオウルフ
フルンチングはべーオウルフ
311なまえをいれてください
2021/10/17(日) 16:31:40.59ID:ywt0YzH4 暁月面白いけどソウルドロップ渋すぎないか?
ブラステはもっとバンバン落ちてたと思うが
全部集めるのに結構かかりそう
ブラステはもっとバンバン落ちてたと思うが
全部集めるのに結構かかりそう
312なまえをいれてください
2021/10/17(日) 16:40:40.55ID:rHlLVDv6313なまえをいれてください
2021/10/17(日) 16:47:14.67ID:EQ3Xlo5r 刻印のHDリメイクをsteamでだしてくれや・・・
314なまえをいれてください
2021/10/17(日) 16:47:16.79ID:kUnktHKx ハマーさんがソウルイーター売りたいからしょうがない
315なまえをいれてください
2021/10/17(日) 16:47:57.23ID:VGo8NOLe ハマーが彼岸島の鮫島に見えて仕方ねェ
316なまえをいれてください
2021/10/17(日) 16:48:47.01ID:wz4oXTV/ >>311
ジュワユースを売ってソウルイーターを買うんや
ジュワユースを売ってソウルイーターを買うんや
317なまえをいれてください
2021/10/17(日) 16:53:14.04ID:vTAbEDNK アルラウネで全快したらみなぎるぅ!とか言ってて草生えた
蒼真くんおもしれー男だな
蒼真くんおもしれー男だな
318なまえをいれてください
2021/10/17(日) 16:59:37.37ID:wz4oXTV/ なにそれwあとで聞いてみよ
319なまえをいれてください
2021/10/17(日) 17:16:41.83ID:946hHKj+ フリプ月下なんですが左スティックのデッドゾーン皆無なのかな?
僅かな上下入力に反応して立ち止まるしサブウェポン誤射してしまう
実質十字キーじゃないと無理よねこれ
僅かな上下入力に反応して立ち止まるしサブウェポン誤射してしまう
実質十字キーじゃないと無理よねこれ
320なまえをいれてください
2021/10/17(日) 17:32:04.44ID:Q7Am42IX >>305
落下イベ見て即ジャキンジャキンで屋根裏行って伯爵第1形態のみ暗殺でレベル32-3だからそれで行ったのでは?
落下イベ見て即ジャキンジャキンで屋根裏行って伯爵第1形態のみ暗殺でレベル32-3だからそれで行ったのでは?
321なまえをいれてください
2021/10/17(日) 17:47:46.70ID:Q7Am42IX ...ってマジシャンじゃ突進1発も耐えられんな
(レベル31時のマジシャンのDEF値は200)
(レベル31時のマジシャンのDEF値は200)
322なまえをいれてください
2021/10/17(日) 20:54:40.88ID:7Nx3Qc2b 夜まで待てないって何の曲のリメイクだっけ
わすれた
わすれた
323なまえをいれてください
2021/10/17(日) 21:07:07.42ID:dDd3Pg9q >>322
暁月のやつを言ってるならAC版の最終面とFC初代の5面
暁月のやつを言ってるならAC版の最終面とFC初代の5面
324なまえをいれてください
2021/10/17(日) 21:09:18.29ID:dDd3Pg9q Heart of Fire好きなんだがよくよく考えたらユリウスのテーマ(の一部)として使われた事でベルモンドの曲の1つになってたんだな
当時はあんまり意識してなかったがそう考えると嬉しいかも
当時はあんまり意識してなかったがそう考えると嬉しいかも
325なまえをいれてください
2021/10/17(日) 21:15:24.80ID:IdoJEFnR Heart of Fireってシモン主人公の初代ファミコン版の死神ステージの曲か
一面の曲より好きだった
一面の曲より好きだった
326なまえをいれてください
2021/10/17(日) 21:21:56.91ID:9XmPJlTj 山下絹代さんが作曲した曲やね
死神が最強ボスで存在感大きかったからそのステージ曲も存在感大きかったな
ポップな感じでノリが良い曲調の正にドラキュラサウンド
死神が最強ボスで存在感大きかったからそのステージ曲も存在感大きかったな
ポップな感じでノリが良い曲調の正にドラキュラサウンド
327なまえをいれてください
2021/10/17(日) 21:33:37.07ID:7Nx3Qc2b328なまえをいれてください
2021/10/17(日) 21:43:33.93ID:TuJBOwF2 死神もむずかったが
その直前のアックスアーマーとメデューサヘッドと落下死床のコンボが最凶
ファミコン初代のあれに比べればアドコレのスーファミXXのラスボス穴なんて楽勝
その直前のアックスアーマーとメデューサヘッドと落下死床のコンボが最凶
ファミコン初代のあれに比べればアドコレのスーファミXXのラスボス穴なんて楽勝
329なまえをいれてください
2021/10/17(日) 21:48:07.82ID:dgmSOOhH XXのドラキュラ戦も変身後に曲変わってほしかったな
XXのオリジナル曲で
XXのオリジナル曲で
330なまえをいれてください
2021/10/17(日) 22:34:55.33ID:nE6pd9rO 曲名
Draculas Hole
でいいですか?
Draculas Hole
でいいですか?
331なまえをいれてください
2021/10/18(月) 00:18:40.82ID:yFtFMaVl 白夜の中断セーブ便利過ぎない?
他のシリーズもこれやればよかったのに
他のシリーズもこれやればよかったのに
332なまえをいれてください
2021/10/18(月) 00:23:56.51ID:xHMnOeh9 暁以降ベルモンド主人公じゃなくなったのって
通常武器は鞭のみ縛りに戻すと手抜きに思われるから?
通常武器は鞭のみ縛りに戻すと手抜きに思われるから?
333なまえをいれてください
2021/10/18(月) 00:28:54.42ID:B9vLoca2 ジョナサンが鞭もそれ以外も使うようになった辺りその可能性はありそう
334なまえをいれてください
2021/10/18(月) 00:30:36.63ID:K/ZnAvwA >>332
べつになくなってないぞ
リバースはクリストファー・ベルモンド主人公だし
ロードオブシャドウもガブリエル・ベルモンド主人公だし
THE ARCADEも主人公の一人ヴァンパイアハンターは通常武器が鞭だ
べつになくなってないぞ
リバースはクリストファー・ベルモンド主人公だし
ロードオブシャドウもガブリエル・ベルモンド主人公だし
THE ARCADEも主人公の一人ヴァンパイアハンターは通常武器が鞭だ
335なまえをいれてください
2021/10/18(月) 00:36:23.56ID:uhbZWdI7 普通に色々出てるよな
武器が鞭だけだと手抜きなんて全然思わないし。
手抜きだと思ったのはステージ構造がコピペだらけだった場合だな
武器が鞭だけだと手抜きなんて全然思わないし。
手抜きだと思ったのはステージ構造がコピペだらけだった場合だな
336なまえをいれてください
2021/10/18(月) 00:44:53.40 ブラステのIGAインタビューで
今作の難易度どう?に対して
このジャンルはセーブ地点から次のセーブ地点にたどり着けるかを楽しむゲームだが
従来のドラキュラと比べたらセーブ地点は多い
そういう意味では難易度は低いかもしれない
って言ってたが
実際GBAやったらブラステと比べてセーブ箇所の少なさを実感するわ
今作の難易度どう?に対して
このジャンルはセーブ地点から次のセーブ地点にたどり着けるかを楽しむゲームだが
従来のドラキュラと比べたらセーブ地点は多い
そういう意味では難易度は低いかもしれない
って言ってたが
実際GBAやったらブラステと比べてセーブ箇所の少なさを実感するわ
337なまえをいれてください
2021/10/18(月) 00:47:20.42ID:61WD8fVz そんなドラキュラじゃないものと比較されてもわからん
338なまえをいれてください
2021/10/18(月) 00:50:37.27ID:LsOpF5Om 手抜きといえば寄生虫IGAのPS2ヴァニアと闇の呪印
単調マップ、手抜き3Dと批判されまってて評判悪かった
単調マップ、手抜き3Dと批判されまってて評判悪かった
339なまえをいれてください
2021/10/18(月) 00:56:34.72ID:XEpWuiIz 劣化デビルメイクライと揶揄されてたからなあ>PS2版
ほんとコレジャナイだった
ほんとコレジャナイだった
340なまえをいれてください
2021/10/18(月) 01:00:52.36ID:07x+aWIk 呪印楽しいよ
探索と敵を狩って盗んで色々コンプするゲームだし2Dには劣るけどLoSよりは何回もプレイし直した
あとスケルトンのバラけの音と気持ちよさが琴線に触れてくる
探索と敵を狩って盗んで色々コンプするゲームだし2Dには劣るけどLoSよりは何回もプレイし直した
あとスケルトンのバラけの音と気持ちよさが琴線に触れてくる
341なまえをいれてください
2021/10/18(月) 01:11:30.31ID:LsOpF5Om スマホが登場する前に当時ゲームの絶頂期を迎えてたPS2の大事な時に
クソシナリオの世界観馬鹿IGAなんかにドラキュラ乗っ取られてたのはマジで残念だった
さっぱり売れなくて知名度低いマイナーゲーに成り下がってしまってた
クソシナリオの世界観馬鹿IGAなんかにドラキュラ乗っ取られてたのはマジで残念だった
さっぱり売れなくて知名度低いマイナーゲーに成り下がってしまってた
342なまえをいれてください
2021/10/18(月) 01:20:40.71ID:dfkXpkhK 呪印て風景がコピペばかりだし平坦な道がダラダラ長いし無駄に迷路みたいになってるし演出も少なくほとんど敵と戦うだけだしで
プレイが苦痛だった覚えしかない
ありゃ手抜き言われるわけだわ
悪魔城だから我慢して一応クリアはしたが悪魔城じゃなかったら途中で投げてた
ちなみに最後の方のステージはコピペ具合がさらに酷くなってる単純マップで
最後に行くにつれて作業感とつまらなさも増していった
プレイが苦痛だった覚えしかない
ありゃ手抜き言われるわけだわ
悪魔城だから我慢して一応クリアはしたが悪魔城じゃなかったら途中で投げてた
ちなみに最後の方のステージはコピペ具合がさらに酷くなってる単純マップで
最後に行くにつれて作業感とつまらなさも増していった
343なまえをいれてください
2021/10/18(月) 01:30:17.08ID:1+H+2xJu 3Dフィールドはやらされたんでしょ
魂斗羅とグラディウスは順当に個性そのままに進化してて神の如き名作だから尚更無用な背伸びさせられたなって悔しくなる
当時のドラキュラもあの道を辿れれば良かったんだけど色々背負わされたんだろう
呪印はps2の3D一作目よりはIGAらしさが出てて面白くなってたね
DS3作はどれも神ゲーだからゲームデザインやるにも向き不向きがある。やりたいことやれたら一番良い
魂斗羅とグラディウスは順当に個性そのままに進化してて神の如き名作だから尚更無用な背伸びさせられたなって悔しくなる
当時のドラキュラもあの道を辿れれば良かったんだけど色々背負わされたんだろう
呪印はps2の3D一作目よりはIGAらしさが出てて面白くなってたね
DS3作はどれも神ゲーだからゲームデザインやるにも向き不向きがある。やりたいことやれたら一番良い
344なまえをいれてください
2021/10/18(月) 01:31:25.09ID:SL1uP+88 マラソンゲーだからな呪印は
そのくせ足が遅くてイライラさせられる
そのくせ足が遅くてイライラさせられる
345なまえをいれてください
2021/10/18(月) 01:36:33.63ID:Lf/Racy/ よく言われてることだが
PS2ヴァニアは部屋と通路の繰り返しゲー
呪印は敵倒して走って敵倒して走っての繰り返しゲー
そしてどっちも単調マップと五十嵐クソシナリオ
PS2ヴァニアは部屋と通路の繰り返しゲー
呪印は敵倒して走って敵倒して走っての繰り返しゲー
そしてどっちも単調マップと五十嵐クソシナリオ
346なまえをいれてください
2021/10/18(月) 01:47:01.84ID:ToFk1NB5347なまえをいれてください
2021/10/18(月) 01:48:08.01ID:BMF0G0mP 鞭だと手抜きというよりリプレイバリューやマンネリを懸念してた感じはあるね
そんな中ジョナサンは鞭と武器使用する理由が設定に沿っててよかった
そんな中ジョナサンは鞭と武器使用する理由が設定に沿っててよかった
348なまえをいれてください
2021/10/18(月) 01:50:10.06ID:ONhTRhMF キャッスルヴァニアは正直ステージはコピペだらけだったのは事実。でも「忘れ去られし者」とかは楽しかった
呪印はキャッスルヴァニアよりかはステージ頑張ってたと思う。ID進化も分岐多くて楽しめたし
呪印はキャッスルヴァニアよりかはステージ頑張ってたと思う。ID進化も分岐多くて楽しめたし
349なまえをいれてください
2021/10/18(月) 01:54:30.90ID:K6E2gf2g サークルのネイサンも基本武器は鞭だけだが攻撃多彩で良く出来てたしな
鞭だけだと手抜きだなんてまったく思わないわ
鞭だけだと手抜きだなんてまったく思わないわ
350なまえをいれてください
2021/10/18(月) 01:58:59.26ID:HYVWPFI9 なんかIGAを目の敵にしてる人いるのかなこのスレ
351なまえをいれてください
2021/10/18(月) 01:59:24.69ID:T4W0gmio 攻撃方法はネイサンの例みても鞭だけでも豊富にできるし
探索の豊富さも武器以外の色々なアイテム類探してゲットできるようにすればいいしで
鞭だけの縛りなんてたいしたことないっしょ
探索の豊富さも武器以外の色々なアイテム類探してゲットできるようにすればいいしで
鞭だけの縛りなんてたいしたことないっしょ
352なまえをいれてください
2021/10/18(月) 02:06:02.44ID:F7S2ec9m353なまえをいれてください
2021/10/18(月) 02:06:51.16ID:T4W0gmio >>350
いつも糞シナリオ書くなとか旧作設定の改変野郎とか死ね死ね言われて叩かれてるよIGAてのは
そいつがコナミにいた頃はそれこそIGA死ねでスレが埋まってた感じ
コナミからいなくなったらずいぶん減ったけど
いつも糞シナリオ書くなとか旧作設定の改変野郎とか死ね死ね言われて叩かれてるよIGAてのは
そいつがコナミにいた頃はそれこそIGA死ねでスレが埋まってた感じ
コナミからいなくなったらずいぶん減ったけど
354なまえをいれてください
2021/10/18(月) 02:11:50.37ID:rw8Ct32C 金掛けてもマップの作りやつながりが全く面白くなってないLoS2作とPS2の2作から分かるな
3Dアクションはあっても3D探索アクション作れるところほぼ無い
2Dのヴァニアの手法を3Dフィールドに落とし込めたのがIGAでもメトロイドプライムでもなかったのが文化の進化継承を感じる
悪くない。ええこっちゃ
3Dアクションはあっても3D探索アクション作れるところほぼ無い
2Dのヴァニアの手法を3Dフィールドに落とし込めたのがIGAでもメトロイドプライムでもなかったのが文化の進化継承を感じる
悪くない。ええこっちゃ
355なまえをいれてください
2021/10/18(月) 02:15:03.87ID:dw6gJyu+ まあしょせん五十嵐はときめきメモリアルのシナリオスタッフ出身だからな
悪魔城にとっては中途組、それも自分の作品だけやるならべつにそんなに叩かれなかったかもしれないが
過去の作品にまで手をつっこんで改変してシリーズ全体を自分の世界観に塗り替えようとしてたんだからそら嫌われるわな
しかも売れることもなく低迷してたし
悪魔城にとっては中途組、それも自分の作品だけやるならべつにそんなに叩かれなかったかもしれないが
過去の作品にまで手をつっこんで改変してシリーズ全体を自分の世界観に塗り替えようとしてたんだからそら嫌われるわな
しかも売れることもなく低迷してたし
356なまえをいれてください
2021/10/18(月) 02:17:57.51ID:v9Q31y2K 嫌われてたらクラファンであんなにファン集まらねーよ
良スレで人の悪口ばっか書くな
良スレで人の悪口ばっか書くな
357なまえをいれてください
2021/10/18(月) 02:18:48.02ID:XEpWuiIz シモンのデザインが年代記の改変ホモンから元のファミコン版のシモンに戻ったのはホントよかったな
358なまえをいれてください
2021/10/18(月) 02:27:47.37ID:K1NVzeeH GoSも老害IGAの負の遺産を引き継いでしまってたねクソシナリオ設定や単調マップ
コケて失敗したのも必然だったといえる
コケて失敗したのも必然だったといえる
359なまえをいれてください
2021/10/18(月) 02:51:17.84ID:6tLOYj8c360なまえをいれてください
2021/10/18(月) 02:58:53.41ID:Qhdk6LfM 今ならダクソみたいになるのかな
361なまえをいれてください
2021/10/18(月) 02:59:49.37ID:rxXyE1f6 月下を作った萩原氏がその後も悪魔城作り続けてくれてたらみんな幸せになれてよかったのに
362なまえをいれてください
2021/10/18(月) 03:15:26.76ID:Uogmjonz 萩原さんは月下のプロデューサー・ディレクターってだけでなく
アルカードやリヒターという主人公キャラの動き全般も担当してたメインプログラマーでもあったからね
月下でのあのアルカードの華麗な動きに及ぶものはいまだにない
アルカードやリヒターという主人公キャラの動き全般も担当してたメインプログラマーでもあったからね
月下でのあのアルカードの華麗な動きに及ぶものはいまだにない
363なまえをいれてください
2021/10/18(月) 03:20:40.03ID:33zPaoGn 黙示録は悪魔城登ってるなーって思えるし3Dじゃ一番探検してる感あって好きだったよ。落下死が付き纏うから人を選ぶだろうけど
LODはシナリオともかく2の攻撃モーションは好きだったな
メインの鞭以外にもカオスクローとかボイドソードなかなか様になってたし
LODはシナリオともかく2の攻撃モーションは好きだったな
メインの鞭以外にもカオスクローとかボイドソードなかなか様になってたし
364なまえをいれてください
2021/10/18(月) 03:21:23.52ID:30BFnzZz365なまえをいれてください
2021/10/18(月) 03:33:47.27ID:ceUIijxD366なまえをいれてください
2021/10/18(月) 03:48:03.15ID:dJW5oWg9 初代のシモンの時点で鞭以外にサブウェポンでいろんな武器使えるからなあ
シモンはサブウェポン5種類だけだったが新作では武器増やしたければもっとサブウェポンの種類増やせばいいだけ
シモンはサブウェポン5種類だけだったが新作では武器増やしたければもっとサブウェポンの種類増やせばいいだけ
367なまえをいれてください
2021/10/18(月) 04:02:22.45ID:4Erjgm0P ドラキュラIIは本当リメイクして欲しい
あれはかなり粗削りだったけどダイヤの原石みたいなもので
今の現行機で作り込めば良い物になりそう
システムもステージクリア型ではないがマップ埋めのメトロイド探索型でもなくわりと独自の探索型だし
シモンがトランシルバニアの各地をめぐって旅するゲー湯性も面白い
あれはかなり粗削りだったけどダイヤの原石みたいなもので
今の現行機で作り込めば良い物になりそう
システムもステージクリア型ではないがマップ埋めのメトロイド探索型でもなくわりと独自の探索型だし
シモンがトランシルバニアの各地をめぐって旅するゲー湯性も面白い
368なまえをいれてください
2021/10/18(月) 04:40:06.50ID:ZMmsUJvR シモンがトランシルヴァニア地方の温泉を廻る旅するのか
369なまえをいれてください
2021/10/18(月) 05:09:32.37ID:B9vLoca2 ドラキュラを倒さず湯治で呪いを解くのか……
370なまえをいれてください
2021/10/18(月) 05:42:26.17ID:+BK4L2OK371なまえをいれてください
2021/10/18(月) 06:10:07.43ID:K+bezsbm 家具集めてるのもいたし
探索で温泉みつけてその湯につかったら体力回復なんてのもいいかもね
探索で温泉みつけてその湯につかったら体力回復なんてのもいいかもね
372なまえをいれてください
2021/10/18(月) 06:12:25.93ID:B9vLoca2 (風呂に入ろうとして不意打ちを食らう蒼真)
373なまえをいれてください
2021/10/18(月) 07:24:44.75ID:73ppAUtx プレイキャラに女の子がいたらちょっとしたサービスシーンになるわけか
374なまえをいれてください
2021/10/18(月) 08:27:44.33ID:SIFd1yrp マリア平気だもん!
375なまえをいれてください
2021/10/18(月) 08:33:15.23ID:O0v6b66l DSコレクションも出してほしいなぁ
376なまえをいれてください
2021/10/18(月) 08:40:42.46ID:dUZEvLo6377なまえをいれてください
2021/10/18(月) 08:49:35.45ID:GGjCG1Aq XXでもマリア使いたかったなぁ
できればアネットも
できればアネットも
378なまえをいれてください
2021/10/18(月) 08:52:15.19ID:iWm5wvid IGA、コナミには開示請求を勧めたい
ずっと長期間やってきて大量に中傷もしてきてるんなら余裕で引っ張り出せるよ
今こういう輩がどんどん反撃されてるし個人に対し大人気ないなんて考えずやるべきことはやっていい時代
ずっと長期間やってきて大量に中傷もしてきてるんなら余裕で引っ張り出せるよ
今こういう輩がどんどん反撃されてるし個人に対し大人気ないなんて考えずやるべきことはやっていい時代
379なまえをいれてください
2021/10/18(月) 09:03:22.87ID:GHWxT017 そうだなwコナミのアンチ活動してきたIGA信者もコナミは訴えるべきだよなw
380なまえをいれてください
2021/10/18(月) 09:11:44.33ID:FSF1TBej 何が見えてんのか知らんけど俺は中傷したことなんか一度もないんだけど?
涎垂らして人を中傷して遊んでる輩と一緒にしないでくれるか
信者とか勝手に陣営作って脳内で当てはめてどうかしてるわ
涎垂らして人を中傷して遊んでる輩と一緒にしないでくれるか
信者とか勝手に陣営作って脳内で当てはめてどうかしてるわ
381なまえをいれてください
2021/10/18(月) 09:28:57.85ID:B9vLoca2 なぜ触ってしまうのか
382なまえをいれてください
2021/10/18(月) 09:32:41.60ID:gGeM+X2t 近未来の日本で神社が悪魔城を日食の中に封印とかいう
ドラキュラとは思えない陳腐なクソシナリオの数々をやらかした戦犯IGAのことなんて擁護する気になれんわ
ドラキュラとは思えない陳腐なクソシナリオの数々をやらかした戦犯IGAのことなんて擁護する気になれんわ
383なまえをいれてください
2021/10/18(月) 09:47:17.29ID:Zoc+WTOz センス悪いのにぼくの世界観ぼくの世界観って自己主張ばかり強かったダサいIGAのオナニーシナリオに付き合わされるのはもうカンベン
384なまえをいれてください
2021/10/18(月) 09:49:13.62ID:gJERimVD BGMのクオリティはやっぱり月下が頭2つ分くらい抜けてるな
ゲームとしては高水準だけどまだ洗練されてない感じ
でも曲が素晴らしいから逆さ城も乗り切れるんだよなぁ
どう思います?
ゲームとしては高水準だけどまだ洗練されてない感じ
でも曲が素晴らしいから逆さ城も乗り切れるんだよなぁ
どう思います?
385なまえをいれてください
2021/10/18(月) 09:57:28.60ID:6S8kkXbj まああの疫病神はもうコナミじゃないんだしどうでもいいんじゃないの
二度と悪魔城に関わらないでさえいれば他所で成功しようが失敗しようが何しようが興味ないよ
二度と悪魔城に関わらないでさえいれば他所で成功しようが失敗しようが何しようが興味ないよ
386なまえをいれてください
2021/10/18(月) 10:05:40.57ID:vu2mN4cl 月下の曲?
そんなに耳に残らないなぁ
礼拝堂の曲だけだな良いと思った月下の曲は
そんなに耳に残らないなぁ
礼拝堂の曲だけだな良いと思った月下の曲は
387なまえをいれてください
2021/10/18(月) 10:14:37.70ID:6JQfld87 失われた彩画ねあれはインパクト強くてよかった
他の曲は…うーん
他のドラキュラシリーズでは目立ってる一面の曲やボスの曲も月下のはなんだか印象薄いしなぁ
他の曲は…うーん
他のドラキュラシリーズでは目立ってる一面の曲やボスの曲も月下のはなんだか印象薄いしなぁ
388なまえをいれてください
2021/10/18(月) 10:16:54.20ID:B9vLoca2 曲を思い出そうとするとなんでか外壁とか闘技場が先に脳内再生された
389なまえをいれてください
2021/10/18(月) 10:18:08.91ID:4UZkimiP 月下のベストはさまよえる魂
なんだあのシャレおつな闘技場は
なんだあのシャレおつな闘技場は
390なまえをいれてください
2021/10/18(月) 10:18:44.70ID:154/hklP ジャカジャカした曲が好きな人には月下の音楽は受けないだろうね
391なまえをいれてください
2021/10/18(月) 10:20:23.06ID:MW77f+Cy 月下のBGMで後の作品にもアレンジ使用されてる曲って何があったっけ?
パっと思い浮かばないんだが
パっと思い浮かばないんだが
392なまえをいれてください
2021/10/18(月) 10:22:11.34ID:4UZkimiP まあ曲こそ人によりけりなんだろうけど曲がゲームプレイに与える影響はかなり大きいな
ドラ伝2とか曲のお陰で良いゲームだって思えるあれがショボBGMだったら微妙ゲーに終わってたろう
ドラ伝2とか曲のお陰で良いゲームだって思えるあれがショボBGMだったら微妙ゲーに終わってたろう
393なまえをいれてください
2021/10/18(月) 10:26:49.07ID:RZSxgFtq ドラ伝は2よりも1の曲の方が好き
ベースのリズムがしっかり弾んでて心地良い
ベースのリズムがしっかり弾んでて心地良い
394なまえをいれてください
2021/10/18(月) 10:26:52.68ID:MaP5CBIO あんま人気無い感じだけど悲境の貴公子が好き
逆さ城は曲使い回しのマップ多いのが残念
逆さ城は曲使い回しのマップ多いのが残念
395なまえをいれてください
2021/10/18(月) 10:35:38.23ID:CORXOrro 曲名は今ちょっと分かんないけど月下は地下水脈の音楽が記憶にこびりついてる
全部鼻歌で辿れる。好きって訳じゃないんだけど
全部鼻歌で辿れる。好きって訳じゃないんだけど
396なまえをいれてください
2021/10/18(月) 10:37:27.84ID:gmX20GCC おまいら黒赤サントラBOXの予約特典のMIDI月下CDてのには心惹かれるの?
397なまえをいれてください
2021/10/18(月) 10:40:43.64ID:B9vLoca2 >>394
時計塔の曲は人気ある方じゃなかろうか あと入り口とか
時計塔の曲は人気ある方じゃなかろうか あと入り口とか
398なまえをいれてください
2021/10/18(月) 10:46:30.26ID:BrJlp3zK ブラッディーゾンビがウォホー!て血しぶきあげて叫ぶ音とセットで再生される
399なまえをいれてください
2021/10/18(月) 11:25:46.21ID:twfkL0LM 月下は闘技場の場違いBGM割と好き
あと透明感のあるSEとの組み合わせが良き
あと透明感のあるSEとの組み合わせが良き
400なまえをいれてください
2021/10/18(月) 11:35:57.38ID:CPzqtcSf オルロックの間が頭一つ抜けて好きかな
優雅で荘厳で悪魔城観光もちょっと良いとこまで来たかなってゾクゾクさせる
the城って感じ
優雅で荘厳で悪魔城観光もちょっと良いとこまで来たかなってゾクゾクさせる
the城って感じ
401なまえをいれてください
2021/10/18(月) 11:51:32.59ID:154/hklP402なまえをいれてください
2021/10/18(月) 11:56:43.84ID:ONhTRhMF 月下は大理石の廊下とか木彫パルティータが耳に残るなぁ
好き度合いで言うなら失われた彩画が1番だが
あと半妖精の歌う夜曲好きだよ
好き度合いで言うなら失われた彩画が1番だが
あと半妖精の歌う夜曲好きだよ
403なまえをいれてください
2021/10/18(月) 12:18:22.44ID:IQ1xKfEs ドラキュラ城秘境の気功士失われたさいがだな
404なまえをいれてください
2021/10/18(月) 12:38:45.13ID:K3F23UgS 俺の中じゃ月下の曲アベレージは悪伝程じゃないけどかなり高い方 逆さ城が彩画以外特に目立つのないのが残念だけど
地味に好きなのが焉道の曲 初見時のヤバい所来ちゃった感が凄かった
地味に好きなのが焉道の曲 初見時のヤバい所来ちゃった感が凄かった
405なまえをいれてください
2021/10/18(月) 13:15:01.28ID:bt31NyVV 暁月のバックダッシュって使う場面ある?
変に硬直長いし距離は短いしで使いにくすぎ
変に硬直長いし距離は短いしで使いにくすぎ
406なまえをいれてください
2021/10/18(月) 13:17:29.12ID:1f1gBc5/ ミノタウロスとかで
407なまえをいれてください
2021/10/18(月) 13:32:10.23ID:Ao1a6i1g バクステはジャンプでキャンセルできる
攻撃をバクステでキャンセルして
バクステを前ジャンプでキャンセルして
ジャンプ攻撃
攻撃をバクステでキャンセルして
バクステを前ジャンプでキャンセルして
ジャンプ攻撃
408なまえをいれてください
2021/10/18(月) 13:44:45.07ID:a+yCsec0 悲境の貴公子すこすこ
ステージが輪廻7面なのも良き
ステージが輪廻7面なのも良き
409なまえをいれてください
2021/10/18(月) 14:05:28.88ID:Oi4IE9CM >>405
バクステは大振り攻撃のスキを消す
バクステは大振り攻撃のスキを消す
410なまえをいれてください
2021/10/18(月) 14:28:01.17ID:ONhTRhMF 普通に敵から咄嗟に離れる時にバスクテしない?
411なまえをいれてください
2021/10/18(月) 14:38:54.56ID:Ao1a6i1g 敵に背を向けてバクステして敵に激突する奴www
412なまえをいれてください
2021/10/18(月) 14:40:15.56ID:BMF0G0mP 失われた彩画が強すぎるけど普通に高水準よね
黄金の舞曲やパール舞踏曲とか暫く進めずに聞き入ったもの
あとファイル選択やへきるの歌も地味に良曲
黄金の舞曲やパール舞踏曲とか暫く進めずに聞き入ったもの
あとファイル選択やへきるの歌も地味に良曲
413なまえをいれてください
2021/10/18(月) 15:03:46.75ID:IQ1xKfEs 白夜の若本クソ雑魚だな
マクシームのが強かったわ
マクシームのが強かったわ
414なまえをいれてください
2021/10/18(月) 16:01:06.77ID:a48pbaXB415なまえをいれてください
2021/10/18(月) 16:17:17.85ID:B9vLoca2 そもそもCS新作が出てないんだよなぁ
416なまえをいれてください
2021/10/18(月) 16:41:31.30ID:GicUStNK THE ARCADEにステージなど追加して新作としてスイッチかPS5で出してくれ
417なまえをいれてください
2021/10/18(月) 16:46:23.76ID:W719eHwY GoSのアプデこねーな
とっくに飽きてもうやってないけど
季節イベントとかってのはどうした?
とっくに飽きてもうやってないけど
季節イベントとかってのはどうした?
418なまえをいれてください
2021/10/18(月) 16:52:23.67ID:5ZyAfBRT419なまえをいれてください
2021/10/18(月) 17:57:00.52ID:UDbhxJs5 とりあえず貰っとくだけ貰っとくかなミディのやつは
420なまえをいれてください
2021/10/18(月) 18:01:32.69ID:1f1gBc5/ コナミは早くドラ伝2をリメイクしてくれよ
ナツメとかに外注してさぁ
ナツメとかに外注してさぁ
421なまえをいれてください
2021/10/18(月) 18:07:03.94ID:KtRR2J9R MIDIだかのアレンジよりも
未使用未発表曲とか開発途中バージョン曲とかの方がいいよなぉ
べつに新たに作る必要もなく済むし
そっちの方が絶対予約殺到するだろ
未使用未発表曲とか開発途中バージョン曲とかの方がいいよなぉ
べつに新たに作る必要もなく済むし
そっちの方が絶対予約殺到するだろ
422なまえをいれてください
2021/10/18(月) 19:10:42.17ID:YTjUWzXC スカイフィッシュでハゲそうになったのでステートセーブ使いました
ゴメンナサイ
ゴメンナサイ
423なまえをいれてください
2021/10/18(月) 19:15:48.23ID:idoCSbH4 スカイフィッシュって一番ソウル出やすいんだったかな
424なまえをいれてください
2021/10/18(月) 19:31:40.10ID:nRxi2pFV 五冊目はまだかね?
425なまえをいれてください
2021/10/18(月) 20:57:56.69ID:B9vLoca2 422が何言ってるかわかんねえ
あれってクロノメイジなしで攻撃当てたりできないよな……?
あれってクロノメイジなしで攻撃当てたりできないよな……?
426なまえをいれてください
2021/10/18(月) 21:29:20.12ID:2cnCtqVL クロノメイジあってもソウル出すのは手間かかるからステート使ったってだけじゃない
427なまえをいれてください
2021/10/18(月) 22:10:08.84ID:Ao1a6i1g 止め損ねて通りすぎちゃったりソウル出なかったらロードなり巻き戻しだろ
428なまえをいれてください
2021/10/18(月) 22:20:00.75ID:mxUI46nc アドコレの巻き戻し機能は最初便利だと思ったけどコンプ欲とか諸々が霧散してしまった
ボス戦とかでは使わないように決めてやってられるけど部屋往復で狩りしてるとなんかね...
したらもういいやってなっちゃった
これディスガイア6だわ
ボス戦とかでは使わないように決めてやってられるけど部屋往復で狩りしてるとなんかね...
したらもういいやってなっちゃった
これディスガイア6だわ
429なまえをいれてください
2021/10/18(月) 22:25:43.30ID:Ao1a6i1g あれにもコツがいるんだぞ
巻き戻すのがあんまり倒す直前すぎると乱数が変わらないからいくら倒しても落とさない
ほどよく巻き戻すのがいい
巻き戻すのがあんまり倒す直前すぎると乱数が変わらないからいくら倒しても落とさない
ほどよく巻き戻すのがいい
430なまえをいれてください
2021/10/18(月) 22:28:43.83ID:B9vLoca2 切り替えで復活しないんだっけか、うーん忘れてる ありがとう
止めてもうにょうにょしてるのほんとヤバい と思ったのは覚えてるんだが
止めてもうにょうにょしてるのほんとヤバい と思ったのは覚えてるんだが
431なまえをいれてください
2021/10/18(月) 22:42:07.99ID:2cnCtqVL 巻き戻しだと微妙だけどステートセーブ→ロードでちょっと倒し方を変えるだけで乱数は変わるぽいのでソウル集めはかなり楽になる
432なまえをいれてください
2021/10/18(月) 23:53:31.97ID:3E8rbjVs 往復し過ぎるとレベル上がり過ぎてつまらんからな 巻き戻しは助かるわ
433なまえをいれてください
2021/10/19(火) 07:17:50.13ID:LxlbF/2u カイナッツォがスタープラチナで笑った
ジョジョネタ好き
ジョジョネタ好き
434なまえをいれてください
2021/10/19(火) 08:46:22.45ID:zaPdkZ7c そういやジョジョも悪魔城のようにインディージョーンズを元ネタにしてるとこあったな
2部の地下でカーズたち三人が蘇るシーンとか3部のジョセフの見た目とか
2部の地下でカーズたち三人が蘇るシーンとか3部のジョセフの見た目とか
435なまえをいれてください
2021/10/19(火) 08:50:50.12ID:Fr8JJH/m ドラ伝リバースSwitchに移植して欲しいよぉ
436なまえをいれてください
2021/10/19(火) 11:47:19.48ID:uTcR8C6I 白夜でミノタウロス倒した後どこに行けばいいですか?
二段ジャンプとスライディングはできます
二段ジャンプとスライディングはできます
437なまえをいれてください
2021/10/19(火) 12:04:07.82ID:ijA1ddwl 上の方で暗闇を明るくするアイテム取って暗闇の通路を突破する
無理矢理突破することも可能
無理矢理突破することも可能
438なまえをいれてください
2021/10/19(火) 12:11:09.50ID:kTto5v03439なまえをいれてください
2021/10/19(火) 12:19:55.43ID:cPkon08u みんなやっぱり巻き戻し使ってるのか
巻き戻しっていいよな
アクションは得意な方だが巻き戻しなくてもクリアできるんだが
巻き戻し行為自体が楽しいから頻繁に使ってるわ
巻き戻しっていいよな
アクションは得意な方だが巻き戻しなくてもクリアできるんだが
巻き戻し行為自体が楽しいから頻繁に使ってるわ
440なまえをいれてください
2021/10/19(火) 12:34:18.26ID:krTDjZh/ 使っていいよって公式から提示されてて便利なもんは使う
それだけの話
それだけの話
441なまえをいれてください
2021/10/19(火) 12:44:38.40ID:sssOJjGV442なまえをいれてください
2021/10/19(火) 12:52:46.83ID:sssOJjGV あ、月風魔とGoSってbアとか そこだbッわかった
2021/10/19(火) 14:36:42.69ID:TIiF1TlE
DS3作も配信お願いします
444なまえをいれてください
2021/10/19(火) 14:47:01.99ID:kuf4rRDQ 黙示録の移植も頼むコナミ
445なまえをいれてください
2021/10/19(火) 14:49:29.96ID:2Uy9HEuU 失われた彩画てのは本来はどのステージ用の曲なんだ?
複数のステージで使い回されてるからわからん
複数のステージで使い回されてるからわからん
446なまえをいれてください
2021/10/19(火) 14:55:07.44ID:GA4PwUYg 彩画なんていうからサントラでしか聴いたことなかったときは
初代ファミコン版の額縁のある部屋ステージとか
黙示録の美術塔ステージとかみたいな
美術館的なステージの曲かと思ってたが
そんなステージはなかったでござる
初代ファミコン版の額縁のある部屋ステージとか
黙示録の美術塔ステージとかみたいな
美術館的なステージの曲かと思ってたが
そんなステージはなかったでござる
447なまえをいれてください
2021/10/19(火) 15:51:28.32ID:HzzJyDA+ 大抵最初に聴くであろう禁書保管庫か異端礼拝堂と思ったけど
HDでの採用見るに、長く聴く事になる天井水脈のイメージなんかな?
HDでの採用見るに、長く聴く事になる天井水脈のイメージなんかな?
448なまえをいれてください
2021/10/19(火) 16:41:17.58ID:5CQTaqXA 礼拝堂の曲じゃないの?
図書館や地下のイメージはあんまりしないからそれらは使い回し使用かと思ってた
図書館や地下のイメージはあんまりしないからそれらは使い回し使用かと思ってた
449なまえをいれてください
2021/10/19(火) 17:18:15.42ID:9PsUbW38 おいおいレギオンのソウルって時限なのかよ・・・やり直しはキツいって
450なまえをいれてください
2021/10/19(火) 17:24:53.96ID:VHC0Y83U 探索しなけりゃ1時間あればいけそう
451なまえをいれてください
2021/10/19(火) 17:36:41.57ID:BMQcUP5z >>449
時限じゃなくて殻を全部剥くのです
時限じゃなくて殻を全部剥くのです
452なまえをいれてください
2021/10/19(火) 18:43:06.81ID:9Z+7YlKK 同じく・・・ソウル全部回収しながら進めてたのにラスボスまできてレギオンソウルだけ無いから攻略サイトみて脱力してたわ
他のボスソウルはあとで雑魚扱いで出てきて回収できてたのも割と罠だと思う
あきらめて引継ぎで2周目はじめたけど、オープニングで蒼真君がポジトロンライフルぶっ放してたのは少し面白かった
あそこ引継ぎ時の装備反映されるのね
他のボスソウルはあとで雑魚扱いで出てきて回収できてたのも割と罠だと思う
あきらめて引継ぎで2周目はじめたけど、オープニングで蒼真君がポジトロンライフルぶっ放してたのは少し面白かった
あそこ引継ぎ時の装備反映されるのね
453なまえをいれてください
2021/10/19(火) 19:46:21.59ID:sssOJjGV ミストルティンやクラウソラスは使えるのにエクスカリバーは一生抜けない
454なまえをいれてください
2021/10/19(火) 20:44:54.88ID:EjUHoprR455なまえをいれてください
2021/10/19(火) 22:22:18.96ID:vpExOUzi >>453
魔王様だからしょうがない
魔王様だからしょうがない
456なまえをいれてください
2021/10/19(火) 22:32:34.33ID:lVVsOn1N フリプで月下をやってるんだが既に何回もゲームオーバーしてしまっている
このゲームかなり難易度低かった記憶があるんだが自分が余程下手くそになったんだろうか
このゲームかなり難易度低かった記憶があるんだが自分が余程下手くそになったんだろうか
457なまえをいれてください
2021/10/19(火) 22:37:30.97ID:sssOJjGV うっかりトゲに落ちたり敵の集団に突っ込んじゃったりそこそこ死ぬことはあると思う
458なまえをいれてください
2021/10/19(火) 22:46:37.37ID:cHTneKHJ レベル上がって装備整ったら楽勝というイメージが強いけど確か攻略中はちょいちょい死んでた
459なまえをいれてください
2021/10/19(火) 23:22:02.32ID:NiDYoWPI そもそも何でドラキュラ城に神話の武器とかがゴロゴロ落ちてるんだ
あれもあくまで混沌の産物で本物ではないのかな
あれもあくまで混沌の産物で本物ではないのかな
460なまえをいれてください
2021/10/19(火) 23:28:59.85ID:77Ja9Q4b ゲームでそんなこと考えても意味ないだろ…
ドラクエの城や洞窟だってなぜか色んな伝説武器とかゴロゴロあるし
ドラクエの城や洞窟だってなぜか色んな伝説武器とかゴロゴロあるし
461なまえをいれてください
2021/10/19(火) 23:34:40.23ID:hBR+eeCR ウィザードリィのダンジョンにも村正とか神話の武器とかあったりするしな
まあゲームだから何でもありってことでいいんでしょう
まあゲームだから何でもありってことでいいんでしょう
462なまえをいれてください
2021/10/19(火) 23:37:10.10ID:h/9STWiy 壁の中の肉を食うゲームで
463なまえをいれてください
2021/10/19(火) 23:38:31.62ID:ajIN/4gZ464なまえをいれてください
2021/10/19(火) 23:43:40.24ID:GodlAXLt XX難しいな
輪廻系のステージ1で死んだの初めてだわ
こっちの機動力はクソなのに敵の配置がめちゃくちゃいやらしい
輪廻系のステージ1で死んだの初めてだわ
こっちの機動力はクソなのに敵の配置がめちゃくちゃいやらしい
465なまえをいれてください
2021/10/20(水) 02:20:04.10ID:IEN7A4JX >>459
明らかに侵入者に有利な装備とかオーブ(割るとアビリティソウル出るやつ)とか置く理由ないし混沌の産物なんじゃね
明らかに侵入者に有利な装備とかオーブ(割るとアビリティソウル出るやつ)とか置く理由ないし混沌の産物なんじゃね
466なまえをいれてください
2021/10/20(水) 02:42:13.35ID:Z7G5UwHE 凶悪な悪魔が出るけど強力な装備もある
悪魔城は平等なんだよ
悪魔城は平等なんだよ
467なまえをいれてください
2021/10/20(水) 02:44:36.91ID:xQ9F49Xi 若本が趣味で集めてんだよ
468なまえをいれてください
2021/10/20(水) 03:01:24.72ID:p3afRfqN そもそもロウソク壊して出るハートってのはなんなん?
なんで斧や短剣使うのにハートがいるん?
なんで斧や短剣使うのにハートがいるん?
469なまえをいれてください
2021/10/20(水) 03:14:10.31ID:uEbvSy89 ゲームや漫画にマジレスするのクソ寒いから そろそろやめとけ
470なまえをいれてください
2021/10/20(水) 03:15:13.97ID:Z7G5UwHE どんだけ旨いんじゃここのにぐは
471なまえをいれてください
2021/10/20(水) 04:58:30.03ID:xQ9F49Xi そもそも何の肉?ミノタウロスかバジリスクか
472なまえをいれてください
2021/10/20(水) 07:36:49.92ID:dk7FKuNe 海外版ドラキュラ2の取説によるとあれはワーウルフのモモ肉
473なまえをいれてください
2021/10/20(水) 07:51:19.48ID:xQ9F49Xi 犬肉かよw
474なまえをいれてください
2021/10/20(水) 08:09:54.21ID:tyqE+lr1 持ち込みは出来るけど城の物は持ち帰れない不思議のダンジョンだろ
有用アイテムは過去の来訪者の記憶とかで
有用アイテムは過去の来訪者の記憶とかで
475なまえをいれてください
2021/10/20(水) 09:20:18.19ID:luaSUx+Z476なまえをいれてください
2021/10/20(水) 11:26:54.65ID:RmyM5aUI うまいにく(不穏)
477なまえをいれてください
2021/10/20(水) 11:52:59.20ID:saI2gQU6 月下のドットって今改めて見ると感動的なほど出来が良いね
ある意味ドットゲーの極致かも
最近のは大体疑似ドットだし
ある意味ドットゲーの極致かも
最近のは大体疑似ドットだし
478なまえをいれてください
2021/10/20(水) 12:03:55.98ID:4EaCoJXL ドット絵ならメタルスラッグとストリートファイター3
479なまえをいれてください
2021/10/20(水) 12:24:24.69ID:vXX7oLMN ハートは悪魔城の中の燭台に篭った魔力的なものだと思ってたが
480なまえをいれてください
2021/10/20(水) 12:28:59.30ID:N2t4N5sN 新作出るまでロードス島と月風で繋ぐか
481なまえをいれてください
2021/10/20(水) 12:59:58.42ID:Z800Kv0y 他のゲームだとハートって体力回復用だよな
ドラキュラはアイテム消費用で珍しい発想
ドラキュラはアイテム消費用で珍しい発想
482なまえをいれてください
2021/10/20(水) 13:55:50.31ID:yRNx04ph サブウェポンの弾数を現すアイテムとして他に何か思い付くかっていうととくになさそうだしなぁ
483なまえをいれてください
2021/10/20(水) 15:10:09.51ID:DU9vN6R/ あれは心の力だからハートなんだよ多分
484なまえをいれてください
2021/10/20(水) 16:05:37.77ID:xQ9F49Xi コナミワイワイワールドだと弾数のアイテムは弾だったぞw
485なまえをいれてください
2021/10/20(水) 16:14:00.61ID:F+ZczqdU ワイワイのシモンの十字架攻撃は最強
悪ドラだと十字架のスピードが遅いけど
悪ドラだと十字架のスピードが遅いけど
486なまえをいれてください
2021/10/20(水) 17:57:17.14ID:yubwkFqH ネイサンはわりと速い方だと思うが威力はそれほどズバ抜けてるわけでもないんだよな
487なまえをいれてください
2021/10/20(水) 17:59:15.84ID:7kgn1TWg ネイサンは最初からかなり早めに移動はできるんだが、終盤になってもその速度のままだから、最終的に相対的に遅めに思える
あとワープ少なすぎ
あとワープ少なすぎ
488なまえをいれてください
2021/10/20(水) 18:02:29.92ID:IEN7A4JX 緊急回避とかじゃなく純粋なダッシュなのが地味に強み
489なまえをいれてください
2021/10/20(水) 18:23:57.75ID:D1xVZR1I XXつまんねえな
こんなクソゲー当時クリア出来たやつおるん?
こんなクソゲー当時クリア出来たやつおるん?
490なまえをいれてください
2021/10/20(水) 19:05:59.90ID:81CYcfeK491なまえをいれてください
2021/10/20(水) 19:28:24.66ID:TxzysQi2 XXは簡単にクリアできた
とくに難しいステージもなかったし
とくに難しいステージもなかったし
492なまえをいれてください
2021/10/20(水) 19:56:23.17ID:7GfCP1NR だからつまんねえんだな
もっと唸るようなレベルデザインにしてくれないと輪廻に遠く及ばない
当時もそういう評価だったんだろうな
もっと唸るようなレベルデザインにしてくれないと輪廻に遠く及ばない
当時もそういう評価だったんだろうな
493なまえをいれてください
2021/10/20(水) 19:58:34.98ID:yRNx04ph XXのオリジナルボスのケルベロスはサークルにも出てたけど
サラマンダーとゴーストは他の作品には出たことないんだっけか
サラマンダーとゴーストは他の作品には出たことないんだっけか
494なまえをいれてください
2021/10/20(水) 20:12:57.15ID:E0RSJEbx XXラストパンツダサすぎる🤣
495なまえをいれてください
2021/10/20(水) 21:08:59.53ID:ye3iEpkx あれってもしかして毛なのかな・・
496なまえをいれてください
2021/10/20(水) 22:02:50.93ID:BUvIpMq5 現代来栖や有角さんより
中世シモリヒやアルカードの方が好き。
無駄に長い階段を2D横スクロールで登っていくときの高揚感。
スマブラ のモデリングで、シモリヒアルカードのゲームをリメイクして欲しいです。
中世シモリヒやアルカードの方が好き。
無駄に長い階段を2D横スクロールで登っていくときの高揚感。
スマブラ のモデリングで、シモリヒアルカードのゲームをリメイクして欲しいです。
497なまえをいれてください
2021/10/20(水) 22:09:42.54ID:xqYIpcfR XXトロコンしたけど控えめに言ってゴミだった
498なまえをいれてください
2021/10/20(水) 22:12:49.00ID:QMMVTyq7 輪廻の完成度が高過ぎるしね
所詮当時PCエンジン持ってなかった人の為の劣化版でしかないよXXは
所詮当時PCエンジン持ってなかった人の為の劣化版でしかないよXXは
499なまえをいれてください
2021/10/21(木) 00:14:46.29ID:7yCJ3N1i いつぞやのバンキラと言い急にネガティブキャンペーン始めるよ
まぁノーサブ&ノーダメージ全クリとか目指すと結構歯応えあった
道中にしろボスにしろこっちの機動力低すぎて被弾しやすい為だけど
まぁノーサブ&ノーダメージ全クリとか目指すと結構歯応えあった
道中にしろボスにしろこっちの機動力低すぎて被弾しやすい為だけど
500なまえをいれてください
2021/10/21(木) 00:16:47.35ID:6Qe8ActE XXはアドコレに入れる必要あったのか?
明らかにこれだけ完成度低いだろ
明らかにこれだけ完成度低いだろ
501なまえをいれてください
2021/10/21(木) 00:19:24.89ID:N17hAsrv 一作の中にその作品にしかいないボスが最低でも一体は絶対出てほしいな
だからXXのゴーストは良かった
だからXXのゴーストは良かった
502なまえをいれてください
2021/10/21(木) 00:25:55.21ID:Isgod8aS503なまえをいれてください
2021/10/21(木) 00:29:24.67ID:549Tosak XXはBGMは良かったよBGMはね
504なまえをいれてください
2021/10/21(木) 00:47:50.05ID:DeoVYVBB XXの完成度はまあ平均ぐらいだなべつに低くはない
BGMは確かに他よりかなり良いな
BGMは確かに他よりかなり良いな
505なまえをいれてください
2021/10/21(木) 00:53:43.58ID:IuOuLvR9 XXはキャライラストが良いと評判だったね
イラスト描いた人はコナミ社員じゃなくて本職のイラストレーターらしい
そら上手いわけだ
イラスト描いた人はコナミ社員じゃなくて本職のイラストレーターらしい
そら上手いわけだ
506なまえをいれてください
2021/10/21(木) 00:57:08.16ID:WWDuQ37T マリアのキャラ絵はXXが一番好き
507なまえをいれてください
2021/10/21(木) 00:59:08.27ID:IuOuLvR9 XXでもマリア使いたかったなぁ
これが最大の不満点だった
これが最大の不満点だった
508なまえをいれてください
2021/10/21(木) 01:10:48.85ID:QJu8p2PH なんで幼女でプレイできないんだッ!クソがッ!
とは思ったわ
とは思ったわ
509なまえをいれてください
2021/10/21(木) 01:36:57.61ID:OytxSyl3 マリアでやりたかったよな
それにスーパーファミコンって二人同時プレイもできるというし
悪ドラで二人同時プレイもできたろうに
XXにはそういうバラエティーに富んだ色々な演出がいまいち足りなかった
それにスーパーファミコンって二人同時プレイもできるというし
悪ドラで二人同時プレイもできたろうに
XXにはそういうバラエティーに富んだ色々な演出がいまいち足りなかった
510なまえをいれてください
2021/10/21(木) 01:40:52.33ID:n8+44m4n Xの方が全然面白いんだよな
511なまえをいれてください
2021/10/21(木) 01:56:33.04ID:lrEySK0F マリアも使いたかったがアネットも使いたかった
あの最強マリアの姉なんだからアネットだって実は強いはず
あの最強マリアの姉なんだからアネットだって実は強いはず
512なまえをいれてください
2021/10/21(木) 02:21:28.49ID:7yCJ3N1i 輪廻とXXのマリアは別設定ぞ
513なまえをいれてください
2021/10/21(木) 02:32:08.61ID:wvOYnvbY コナミのスーファミアクションゲーというと
シモンの悪ドラとXX以外では魂斗羅もあったが
魂斗羅では2人同時プレイできるよな
XXでもマリアと2人同時プレイしたかったな
シモンの悪ドラとXX以外では魂斗羅もあったが
魂斗羅では2人同時プレイできるよな
XXでもマリアと2人同時プレイしたかったな
514なまえをいれてください
2021/10/21(木) 02:38:08.01ID:dFrPD+4e 強いマリアと弱いマリア
515なまえをいれてください
2021/10/21(木) 03:05:46.05ID:PLUDdA0u 二人同時プレイだと攻撃力が上がりすぎないか?
まあ魂斗羅での攻撃力は悪魔城以上だが
まあ魂斗羅での攻撃力は悪魔城以上だが
516なまえをいれてください
2021/10/21(木) 08:00:46.39ID:ommD5pgL 言うてバンキラはガチでつまらんかったからなあ
名作名作と言われてるからどんなものかと思ったが期待外れにも程があった
あんまりネガティブに言ってもアレだとはいえ脳死で持ち上げるような輩も如何なものかとは思ったわ
希少価値の高いゲーム=面白いゲームって思考なのかねえ
名作名作と言われてるからどんなものかと思ったが期待外れにも程があった
あんまりネガティブに言ってもアレだとはいえ脳死で持ち上げるような輩も如何なものかとは思ったわ
希少価値の高いゲーム=面白いゲームって思考なのかねえ
517なまえをいれてください
2021/10/21(木) 08:32:23.07ID:AwD2373B 値段が異様に高くなる理由なんてその辺のガキでも知ってそうなんだが
まあ言葉が悪いが単純に頭悪いんだろう、バンキラ自体は平凡なゲームだよ
ただエリックのアクションは面白かった
まあ言葉が悪いが単純に頭悪いんだろう、バンキラ自体は平凡なゲームだよ
ただエリックのアクションは面白かった
518なまえをいれてください
2021/10/21(木) 09:33:41.26ID:IxROkdvR ジョニーの肩幅見るたび笑う
519なまえをいれてください
2021/10/21(木) 12:23:38.18ID:hpv1jOlr バンキラのイラストの肩幅?
520なまえをいれてください
2021/10/21(木) 12:46:47.42ID:ElrdVis7 つうかあの作品って完全なる外伝として世に出たのに何で過去の設定の軸にしてたのか謎だよなあ
鞭の名前が厨二チックでそこが気に入ったんかね?w
鞭の名前が厨二チックでそこが気に入ったんかね?w
521なまえをいれてください
2021/10/21(木) 12:52:39.83ID:NbKlgQ6Q バンキラは効果音がへなちょこでダメだった
XXの効果音は輪廻よりビシッとはっきりしてて良い
XXの効果音は輪廻よりビシッとはっきりしてて良い
522なまえをいれてください
2021/10/21(木) 13:00:47.10ID:9l2AdpO3 当時SFCしか持ってなかったからXXは二作目って認識だったけど
前作と比べてムチアクションが無くなってたのが残念だったな
ムチで掴まって振り子移動したり
前作と比べてムチアクションが無くなってたのが残念だったな
ムチで掴まって振り子移動したり
523なまえをいれてください
2021/10/21(木) 13:34:17.96ID:SAys2QuZ XXはSteam版ドラキュラXセレクションの伏線だと信じたいんだわ
524なまえをいれてください
2021/10/21(木) 14:15:34.20ID:5wm0lGBQ スーパーファミコン版ってシモンのは初代のリメイクだし
XXは輪廻のリメイク移植だしで
スーパーファミコン完全オリジナルの悪ドラは作られてないのか
スーパーファミコン完全オリジナルの悪ドラも見てみたかった
XXは輪廻のリメイク移植だしで
スーパーファミコン完全オリジナルの悪ドラは作られてないのか
スーパーファミコン完全オリジナルの悪ドラも見てみたかった
525なまえをいれてください
2021/10/21(木) 14:31:07.16ID:oGmi4JZs >>522
スーファミならではの機能とされてた回転・拡大縮小も盛り込まれてたしな
それだけに最後ステージのシモンとドラキュラのラスボス戦は
どんな大仕掛けが待ち受けてるんだ!?と期待してたが
回転・拡大縮小が使われることもとくになく変身すらしないで終わったからなんだか肩透かしだった
スーファミならではの機能とされてた回転・拡大縮小も盛り込まれてたしな
それだけに最後ステージのシモンとドラキュラのラスボス戦は
どんな大仕掛けが待ち受けてるんだ!?と期待してたが
回転・拡大縮小が使われることもとくになく変身すらしないで終わったからなんだか肩透かしだった
526なまえをいれてください
2021/10/21(木) 14:43:03.85ID:5V38Dz8n SFCのドラキュラはお肉入りの弾撃ってくれるのが印象的だった
527なまえをいれてください
2021/10/21(木) 14:53:45.85ID:Nq6bIWN0 >>525
XXのラスボスなら第2形態あるでしょ
XXのラスボスなら第2形態あるでしょ
528なまえをいれてください
2021/10/21(木) 15:25:50.41ID:SAys2QuZ ラスボス戦に落とし穴いっぱい作っておきました
529なまえをいれてください
2021/10/21(木) 16:06:50.89ID:eYggIjCe XXは効果音が最高に良い、ムチ当てたときにビシッ!って音が気持ち良い
Xは効果音全般がショボい
Xは効果音全般がショボい
530なまえをいれてください
2021/10/21(木) 16:11:59.03ID:rDHoxY2u BGMとSEしか褒めるところないのか
531なまえをいれてください
2021/10/21(木) 16:33:06.19ID:5aw6luYd キャライラスト絵も良いな
532なまえをいれてください
2021/10/21(木) 16:36:53.58ID:TG78ElZk 鞭の効果音って重要よな
初代や悪伝のズバシュッ!って衝撃音は心地よかった
初代や悪伝のズバシュッ!って衝撃音は心地よかった
533なまえをいれてください
2021/10/21(木) 16:50:29.61ID:tC6a7yIX シモンのスーパーファミコン版のドラキュラ戦って実はよく見ると後半に顔変わってるし攻撃方法も変わるから第二形態あるといえるんじゃね?
534なまえをいれてください
2021/10/21(木) 16:57:18.80ID:7DzHBw28 SFC悪魔城はシモンのテーマ流れ始める所から第2形態だと思ってたが
535なまえをいれてください
2021/10/21(木) 17:15:04.43ID:ej7tg6VU やっぱりスレのレス数稼ぐ手段としてわざと特定の作品貶して周りを煽るっていうのがFFDQ板の荒らしそっくりなんだよなあ…
536なまえをいれてください
2021/10/21(木) 17:29:58.76ID:wA4GIufm 北米版アニコレやってるけど何れも面白いな
537なまえをいれてください
2021/10/21(木) 17:38:18.57ID:tC6a7yIX なんでわざわざ北米版やってんの?
日本版にない要素でもあるとか?
日本版にない要素でもあるとか?
538なまえをいれてください
2021/10/21(木) 17:40:58.21ID:wA4GIufm 違いは知らんけど5ドルで買えたから
539なまえをいれてください
2021/10/21(木) 17:51:30.76ID:tC6a7yIX 5ドルてことは今円安だから600円ぐらいか
つか円高になってほしいわー
海外輸入品安くなってほしい
つか円高になってほしいわー
海外輸入品安くなってほしい
540なまえをいれてください
2021/10/21(木) 17:54:06.94ID:tBkMBtxI アニコレのドラキュラIIってなぜか日本語じゃなくて英語版なんだよな
同じディスクシステムの初代は日本版なのになんでなんや
同じディスクシステムの初代は日本版なのになんでなんや
541なまえをいれてください
2021/10/21(木) 18:26:10.35ID:eYggIjCe >>531
マリアの髪型が自分で散髪してミスったような髪型なのが
マリアの髪型が自分で散髪してミスったような髪型なのが
542なまえをいれてください
2021/10/21(木) 18:29:56.54ID:1/b1l6IK 幼女らしくてかわゆい
543なまえをいれてください
2021/10/21(木) 18:30:23.74ID:1+TZF2ex 月下の若本って1画面で収められて窮屈そうでかわいそうだったな
しかも復活して5秒で実の息子にまた葬り去られるとか、泣けるぜ
しかも復活して5秒で実の息子にまた葬り去られるとか、泣けるぜ
544なまえをいれてください
2021/10/21(木) 19:37:42.61ID:zptn9WoY 嫁の遺言聞けて満足してるからセーフ
むしろやることなす事滑りまくったシャフトの方が悲惨
むしろやることなす事滑りまくったシャフトの方が悲惨
545なまえをいれてください
2021/10/21(木) 19:47:02.01ID:UM13fWLo フリプの輪廻やってるけどこれですら難しい
全ステマリアでクリアしてもトロフィー取れる?
全ステマリアでクリアしてもトロフィー取れる?
546なまえをいれてください
2021/10/21(木) 19:47:36.11ID:wA4GIufm 取れるよ
547なまえをいれてください
2021/10/21(木) 19:48:22.25ID:wA4GIufm あ、最後だけリヒターでもやらないとダメか
548なまえをいれてください
2021/10/21(木) 19:55:01.11ID:TuGYzTiQ >>540
そんなの考えればわかるやろ
そんなの考えればわかるやろ
549なまえをいれてください
2021/10/21(木) 20:30:45.18ID:qF1kkgZ7550なまえをいれてください
2021/10/21(木) 22:59:42.78ID:wyxQUj1m551なまえをいれてください
2021/10/22(金) 01:38:02.45ID:+cfkAB2T あの伯爵の股間は気になるなあ
パンツなのか剛毛なのか
パンツなのか剛毛なのか
552なまえをいれてください
2021/10/22(金) 02:13:14.82ID:KL8/jt+3 マリア様が見てる
553なまえをいれてください
2021/10/22(金) 09:01:17.25ID:B27L5DX7 サークルラスボス到達して音楽超かっけーじゃんwww って思ってたら
何か食らうたび100超えダメージ食らってこれあかんやつと思って攻撃を使い魔ゴーストさんに攻撃任せて全逃げしてたら
タックルで600食らって絶句
何か食らうたび100超えダメージ食らってこれあかんやつと思って攻撃を使い魔ゴーストさんに攻撃任せて全逃げしてたら
タックルで600食らって絶句
554なまえをいれてください
2021/10/22(金) 10:03:58.61ID:awjijyUC 轢き逃げ伯爵で絶望するのは誰もが通る道だと思うわ
対策わかったらざっこwなんだが
対策わかったらざっこwなんだが
555なまえをいれてください
2021/10/22(金) 10:15:50.29ID:8Rc8k5HV 白夜のボス弱くない?
所見でレベル上げなしで
ごり押し戦法で倒せてしまう
所見でレベル上げなしで
ごり押し戦法で倒せてしまう
556なまえをいれてください
2021/10/22(金) 10:27:57.60ID:qQRXdGjY 悪魔城GOSアプデ来たやんけ!!
557なまえをいれてください
2021/10/22(金) 11:29:03.97ID:+R1Gm4/U 暁月ソウルコンプのために2周目ハードでやってるけどサクサクでおもれえな
558なまえをいれてください
2021/10/22(金) 11:46:45.57ID:MOzXqupn GoSのアプデ来たってマ?
ストーリーの続きが来たならまたAppleアーケード加入するんだけど誰かアプデ詳細教えて
ストーリーの続きが来たならまたAppleアーケード加入するんだけど誰かアプデ詳細教えて
559なまえをいれてください
2021/10/22(金) 11:53:11.62ID:w6p8vlnL リヒターの声量が上方修正されました
560なまえをいれてください
2021/10/22(金) 12:07:56.25ID:nUbKCOr1 吹っ飛ぶ代わりにダメージ半分とか雷玉を投げるとかサンダーバード召喚とか
有用なDSSがサンダーバードに偏りすぎ問題で、敵がカード持ってるかわかるコレクションはまだいいが
実機だとまずカード欄歯抜け状態で挑むからボスは常にガチバトルだったなあ
有用なDSSがサンダーバードに偏りすぎ問題で、敵がカード持ってるかわかるコレクションはまだいいが
実機だとまずカード欄歯抜け状態で挑むからボスは常にガチバトルだったなあ
561なまえをいれてください
2021/10/22(金) 12:12:53.33ID:iyq1gpzA カード取れても発動の仕方がわからんかったでしょw
562なまえをいれてください
2021/10/22(金) 12:27:22.39ID:++ixUdNM あれってコマンドどこかにヒント無いの?
563なまえをいれてください
2021/10/22(金) 13:09:59.84ID:Yzbn5+3p GoSアップデートして起動したらなんか読み込み中っぽいのが
クルクル回り続けてゲーム始まらねえ…
クルクル回り続けてゲーム始まらねえ…
564なまえをいれてください
2021/10/22(金) 13:14:49.94ID:Yzbn5+3p565なまえをいれてください
2021/10/22(金) 15:16:14.81ID:8TnLhUMP 月下無駄にレアアイテム集め出来るけど強い敵がいないから鍛えても虚しいな
ステージクリア型のドラキュラは全体的に難易度が異常だったのに
ステージクリア型のドラキュラは全体的に難易度が異常だったのに
566なまえをいれてください
2021/10/22(金) 15:32:03.36ID:w6p8vlnL そこまで鍛えなきゃ勝てない敵を出すのもどうなんだろう
ガラモス辺りはそういうポジションかもしれないが
ガラモス辺りはそういうポジションかもしれないが
567なまえをいれてください
2021/10/22(金) 15:34:06.47ID:lTo/86aD ドラキュラhdの難易度バランスは最高だったな
568なまえをいれてください
2021/10/22(金) 15:45:22.27ID:O+z5uNqe ドラキュラHDってまだやってる人いるんかな
久しぶりにPS3引っ張り出すか
久しぶりにPS3引っ張り出すか
569なまえをいれてください
2021/10/22(金) 16:02:35.49ID:m90CC9Jw570なまえをいれてください
2021/10/22(金) 16:21:04.79ID:oE1yvabl MSX2版のラスボスドラキュラだけ唯一戦ったことないんだが初代みたいに強いんだろうか?
571なまえをいれてください
2021/10/22(金) 16:21:14.06ID:5Oau3L52 >>555
というか白夜のあいつって設定的にも歴代最弱レベルのラスボスなんじゃない?
というか白夜のあいつって設定的にも歴代最弱レベルのラスボスなんじゃない?
572なまえをいれてください
2021/10/22(金) 16:25:05.98ID:LmVnbKZa MSX2版ってアニコレには入ってないんだな
今プレイする方法はないの?
今プレイする方法はないの?
573なまえをいれてください
2021/10/22(金) 16:48:36.65ID:vo2CgjLL PS4にHD出してよ〜頼むよ〜
574なまえをいれてください
2021/10/22(金) 16:55:43.49ID:krX/x23l THE ARCADEもスイッチに出してくれ
575なまえをいれてください
2021/10/22(金) 17:00:23.23ID:EDH8UMIO576なまえをいれてください
2021/10/22(金) 17:03:40.07ID:tZDwRJMp 俺はレベル上げまくってドラゴンゾンビ倒したな
カードのコマンドはクリアしてから知った
カードのコマンドはクリアしてから知った
577なまえをいれてください
2021/10/22(金) 17:08:08.03ID:VggzgK0C MSX2版の悪ドラって何年か前にプロジェクトEGGが配信してたようだが
今もうやってないのか?
プロジェクトEGGは色々なレトロPCゲーの配信やコナミ含むレトロゲーのサントラCD出しててありがたがられてたが
もしかして潰れちゃったとか?
今もうやってないのか?
プロジェクトEGGは色々なレトロPCゲーの配信やコナミ含むレトロゲーのサントラCD出しててありがたがられてたが
もしかして潰れちゃったとか?
578なまえをいれてください
2021/10/22(金) 17:13:40.45ID:XNlrwD2s 苦手な面クリ型の血の輪廻終わった…
やっと月下に移れるぜ
やっと月下に移れるぜ
579なまえをいれてください
2021/10/22(金) 17:57:17.99ID:tzZCDtC9 steamでDS三部作出してくれたら売れるぞコナミよ
シャノアめ・・・一番お前がいい女になりやがって・・・
シャノアめ・・・一番お前がいい女になりやがって・・・
580なまえをいれてください
2021/10/22(金) 18:00:59.70ID:+/HxygAv Xクロが丁度良くて快適だったから、軽い気持ちで挑んだ輪廻は結構死ねたな
あれが当時としては難度低めと聞いて古のハンター達はとんだ猛者揃いだったんだなと
あれが当時としては難度低めと聞いて古のハンター達はとんだ猛者揃いだったんだなと
581なまえをいれてください
2021/10/22(金) 18:02:33.75ID:+VBcA/WL Xクロニクルって難易度設定あったっけ
輪廻よりもっと楽にクリア出来た覚えがあるんだが
輪廻よりもっと楽にクリア出来た覚えがあるんだが
582なまえをいれてください
2021/10/22(金) 18:03:19.15ID:VPgqHpKn クロニクルのヒュドラ勝てねー😱
583なまえをいれてください
2021/10/22(金) 18:16:21.81ID:awjijyUC PSPで買ってたクロニクルやるか
584なまえをいれてください
2021/10/22(金) 18:26:49.40ID:lTo/86aD どこか海外での商標登録が最速バレだよな DSコレクションはよ
585なまえをいれてください
2021/10/22(金) 18:36:49.66ID:4uad+JKi 輪廻が難易度低めなのはマリアでのプレイも含めてるからだな
マリアが最強すぎて難易度押し下げてた
マリアが最強すぎて難易度押し下げてた
586なまえをいれてください
2021/10/22(金) 18:40:17.52ID:U1g9ydel 黙示録を現行機で出してくれーリメイクや続編ならなお嬉しい
587なまえをいれてください
2021/10/22(金) 18:43:05.50ID:SgND+8Or 面クリ型は死に覚えゲーだから死んだ分だけ上手くなれるバランスがいいんだよな
588なまえをいれてください
2021/10/22(金) 18:43:27.40ID:bng5jxvl プロジェクトeggのワイワイワールドサントラCD買ったわ
ちゃんと2ループ収録されてたしブックレットには当時のサウンドスタッフのコメントも収録されてて良いサントラCDだった
ちゃんと2ループ収録されてたしブックレットには当時のサウンドスタッフのコメントも収録されてて良いサントラCDだった
589なまえをいれてください
2021/10/22(金) 18:47:27.91ID:bng5jxvl 今度出る黒赤の悪ドラサントラBOXは曲目みると
ドラIIと悪伝の曲はかつてのコナミのサントラの音源じゃなくてプロジェクトeggが出してたサントラの音源を収録してるみたいだな
ドラIIと悪伝の曲はかつてのコナミのサントラの音源じゃなくてプロジェクトeggが出してたサントラの音源を収録してるみたいだな
590なまえをいれてください
2021/10/22(金) 18:48:34.46ID:7Xa7qBsR 下横上で発動するカード群は本当にもったいないよな
ネタ技からからガチ技、アイテムクラッシュみたいなファンサまで揃えてるのに発動コマンドが分からないっていう
雷球投げの超多段ヒットは気持ちいいし中盤から使えるんでアーマー系退治に大活躍だった
ネタ技からからガチ技、アイテムクラッシュみたいなファンサまで揃えてるのに発動コマンドが分からないっていう
雷球投げの超多段ヒットは気持ちいいし中盤から使えるんでアーマー系退治に大活躍だった
591なまえをいれてください
2021/10/22(金) 18:53:16.45ID:BQHZUvUv 開発途中のバージョンの曲も収録してほしいよな
シモンのスーパーファミコン版の開発途中バージョンがようつべにあったが曲も完成品とは違ってたから
コナミには確実に存在してた開発途中バージョンの曲も残されてるんだろうし
シモンのスーパーファミコン版の開発途中バージョンがようつべにあったが曲も完成品とは違ってたから
コナミには確実に存在してた開発途中バージョンの曲も残されてるんだろうし
592なまえをいれてください
2021/10/22(金) 18:56:14.32ID:ObedE6z+ 初プレイ時は浄化石取らずに地下水路行って、は?何ここ難易度おかしいだろと思いながら
汚水が下に流れる通路の先端に立てばダメージがないのに気づいて、
マンドラゴラの棒立ちリジェネの効果で補給しながら進んでカーミラ倒した思い出w
汚水が下に流れる通路の先端に立てばダメージがないのに気づいて、
マンドラゴラの棒立ちリジェネの効果で補給しながら進んでカーミラ倒した思い出w
593なまえをいれてください
2021/10/22(金) 19:15:06.87ID:BQHZUvUv サークルの地下水路ってダメージ受けない場所もあったのかそれは気づかなかった
594なまえをいれてください
2021/10/22(金) 19:17:09.40ID:B27L5DX7 突進をハイジャンプでかわしながら攻撃はゴーストさんに任せて伯爵倒したわ、パターンとはいえ緊張するわ
図鑑見たけど召喚ってゴーストとかの事かと思ったけど召喚技を発動させるカードがあるのね
図鑑見たけど召喚ってゴーストとかの事かと思ったけど召喚技を発動させるカードがあるのね
595なまえをいれてください
2021/10/22(金) 19:22:56.69ID:ObedE6z+ >>593
汚水が下に流れ落ちてる場所(ネイサンの足が足場からはみ出して水につかない場所)には普通に立てるね
汚水が下に流れ落ちてる場所(ネイサンの足が足場からはみ出して水につかない場所)には普通に立てるね
596なまえをいれてください
2021/10/22(金) 19:28:33.81ID:jPDtgAZf 必ず吹っ飛ぶ代わりに被ダメ半減(実質HP倍)
立ち止まっていればHP回復(時間かければ無限補給)
属性ダメージを吸収(状態異常も防ぐ)は存在を知るかどうかで難易度激変もの
立ち止まっていればHP回復(時間かければ無限補給)
属性ダメージを吸収(状態異常も防ぐ)は存在を知るかどうかで難易度激変もの
597なまえをいれてください
2021/10/22(金) 20:01:34.60ID:ZD/y6j9o ドラキュラgosをアップデートするとゲームが再開できなくなって死亡
598なまえをいれてください
2021/10/22(金) 21:00:42.81ID:ehpIvvna 普通にアプデしてプレイできたけどただ修練のステージに色違い雑魚を配したクエストをひたすらやらされるだけやで
実にくだらん
実にくだらん
599なまえをいれてください
2021/10/22(金) 21:58:18.78ID:2eVc4xIy SwitchでGBA3作遊んだので
psアーカイブスで積んでた月下に手だしてみてる
既に月下で完成されてたんだなと感じた
psアーカイブスで積んでた月下に手だしてみてる
既に月下で完成されてたんだなと感じた
600なまえをいれてください
2021/10/22(金) 22:07:03.62ID:yf5B2rwG601なまえをいれてください
2021/10/22(金) 22:21:50.02ID:qTgHTrl1 サンダバ召喚見つけてからはゴリゲー始まったと思ったわ
602なまえをいれてください
2021/10/22(金) 23:03:24.41ID:ZD/y6j9o gosアンインストールしてから再インストールしたら復活したわ
603なまえをいれてください
2021/10/22(金) 23:07:50.12ID:w6p8vlnL 何が復活したの?ドラキュラ?
604なまえをいれてください
2021/10/22(金) 23:11:00.35ID:qev6yqCN ドラキュラ様はアンインストールで
605なまえをいれてください
2021/10/22(金) 23:21:26.46ID:9R8gLvKc DSSはずっと炎の剣だったわ
ゴーレムの鞭はメダリスト刈りに使ったけど
ゴーレムの鞭はメダリスト刈りに使ったけど
606なまえをいれてください
2021/10/22(金) 23:37:47.87ID:Yzbn5+3p >>597
もしかしてAppleTv?
もしかしてAppleTv?
607なまえをいれてください
2021/10/22(金) 23:40:28.84ID:lQB5U7yf 5冊目が来たら起こしてくれ
608なまえをいれてください
2021/10/23(土) 00:00:53.88ID:ytts4c52 607は覚めることのない永遠の眠りについたのであった
スヤァ…
スヤァ…
609なまえをいれてください
2021/10/23(土) 00:14:26.37ID:08iZB6be610なまえをいれてください
2021/10/23(土) 00:39:44.20ID:XkiMCV2E なぜかセーブデータが競合したと言われたわ
端末1つしか持ってないのに
端末1つしか持ってないのに
611なまえをいれてください
2021/10/23(土) 02:04:13.09ID:J0W7202O >>553
そらそうよ、第2形態の伯爵の一番弱い攻撃(地面から血泡)でも攻撃力10万だ
そらそうよ、第2形態の伯爵の一番弱い攻撃(地面から血泡)でも攻撃力10万だ
612なまえをいれてください
2021/10/23(土) 04:02:34.30ID:c88qNJIv GoSハロウィンオーダー29フロア読み込み中に固まった…
つまらんの我慢して続けてたのにやってられんわもう
つまらんの我慢して続けてたのにやってられんわもう
613なまえをいれてください
2021/10/23(土) 04:04:33.49ID:c88qNJIv と思ったらアプリ再起動後に続きからできたわ
614なまえをいれてください
2021/10/23(土) 05:14:28.28ID:c88qNJIv615なまえをいれてください
2021/10/23(土) 08:53:03.40ID:btifRghG 暁月のザコ敵にジョジョ2部のドノヴァンいるんだなw
616なまえをいれてください
2021/10/23(土) 09:18:58.66ID:uINlp4xZ 何のこっちゃと思ったらキラーマントの元ネタがそうだったのか知らなんだ
617なまえをいれてください
2021/10/23(土) 10:48:11.14ID:btifRghG スカルミリョーネ
カイナッツォ
ルビカンテはいるけどバルバリシアいないのか?
蒼月にはバルバリッチャてのいたけど
カイナッツォ
ルビカンテはいるけどバルバリシアいないのか?
蒼月にはバルバリッチャてのいたけど
618なまえをいれてください
2021/10/23(土) 12:15:05.58ID:fK7KBBA4 FF4ネタかと思ったけど別にそういうわけでもないらしい
なのでバルバリシアがいなくても問題はないのだ
なのでバルバリシアがいなくても問題はないのだ
619なまえをいれてください
2021/10/23(土) 14:22:13.01ID:lxSw4DUT 元はBarbaricciaだからバルバリッチャのほうがそれらしい読み方なんじゃないか?
620なまえをいれてください
2021/10/23(土) 14:30:08.20ID:FbKZ/mev621なまえをいれてください
2021/10/23(土) 15:01:04.46ID:JJaYD7cN622なまえをいれてください
2021/10/23(土) 16:21:48.79ID:16EKQzff 白夜の水門のカギって
木箱3つ使って上に行くとこにあるの?
ここの謎解き答えが分からなくて詰まってるんだが
木箱3つ使って上に行くとこにあるの?
ここの謎解き答えが分からなくて詰まってるんだが
623なまえをいれてください
2021/10/23(土) 16:26:38.34ID:1Z0fVTRS 木箱は左のやつを4分の3くらいずらして下から入れるくらいの隙間を作っておけばいける
文章で説明しても分かりづらいと思うけど
文章で説明しても分かりづらいと思うけど
624なまえをいれてください
2021/10/23(土) 19:01:35.96ID:scmji+v8 元のボタンがABLRしかないのはコレクションでも足を引っ張ってるよなw
一般アクションみたいにB(×)ジャンプ、Y(□)通常攻撃に設定すると
決定とキャンセルもそれにひっぱられてメニュー操作がこんがらがるっていう
そしてコレクションのメニュー開くと普通にA決定Bキャンセルだから更にこんがらがるっていうw
一般アクションみたいにB(×)ジャンプ、Y(□)通常攻撃に設定すると
決定とキャンセルもそれにひっぱられてメニュー操作がこんがらがるっていう
そしてコレクションのメニュー開くと普通にA決定Bキャンセルだから更にこんがらがるっていうw
625なまえをいれてください
2021/10/23(土) 20:20:21.69ID:lr6V03wg コレクションせっかくキーコンフィグあるのにA Bの動作に決定とキャンセル付随してるせいでいじりにくいのは失敗だよな
626なまえをいれてください
2021/10/23(土) 20:28:01.58ID:e1k76m20 PS5だと全く問題ないけど元々×決定だからか
627なまえをいれてください
2021/10/24(日) 00:06:32.33ID:Adk+e8So628なまえをいれてください
2021/10/24(日) 00:12:18.18ID:wWEZg6zD なんか白夜だけ全然記憶に残ってないや
629なまえをいれてください
2021/10/24(日) 00:45:31.48ID:bWP7okqK マクシームクソ弱いな
体力少ない癖に被ダメでかいからすぐ死ぬわ
火力は無駄に高いが
体力少ない癖に被ダメでかいからすぐ死ぬわ
火力は無駄に高いが
630なまえをいれてください
2021/10/24(日) 00:59:13.85ID:pU3k/5hX 回復技持ってるから……
631なまえをいれてください
2021/10/24(日) 01:20:50.17ID:OuxKoLPi ムッムッホァイ
632なまえをいれてください
2021/10/24(日) 03:43:33.40ID:Ya7J9y+P gosレベルほとんど上がらんのだがどうしてるんだ?
本も2冊目からやたら耐久高い敵ばかり出てくる
本も2冊目からやたら耐久高い敵ばかり出てくる
633なまえをいれてください
2021/10/24(日) 03:47:43.57ID:QH4ATpyG 白夜だけやってなかったからやってるけど、
なんか絶妙に他のに比べると行き届いてない感じがある…やれなくもないけど
サントラは暁月の音質直らねーのかねやっぱり
なんか絶妙に他のに比べると行き届いてない感じがある…やれなくもないけど
サントラは暁月の音質直らねーのかねやっぱり
634なまえをいれてください
2021/10/24(日) 05:15:44.88ID:vzdTJFTP635なまえをいれてください
2021/10/24(日) 08:59:00.77ID:W+9JEntG GBAのボタンが足りなくてコマンド技になったことより
偶然か何かで一度でも発動しない限りDSSの内容を見せない仕様なのが問題じゃないかw
???????だったものが使い方判明して開示されたらまあ嬉しいっちゃ嬉しいけどさ
属性ダメージ吸収も偶然でしか発見出来ないよね
偶然か何かで一度でも発動しない限りDSSの内容を見せない仕様なのが問題じゃないかw
???????だったものが使い方判明して開示されたらまあ嬉しいっちゃ嬉しいけどさ
属性ダメージ吸収も偶然でしか発見出来ないよね
636なまえをいれてください
2021/10/24(日) 09:32:03.78ID:5nYI1ULe 白夜でパイクマスターから貰える経験値すら1になったんだけど
この後どこでレベル上げしたらいいの?
この後どこでレベル上げしたらいいの?
637なまえをいれてください
2021/10/24(日) 12:17:10.89ID:jVzKlxUq 昔月下にしか興味なくてアーカイブスの月下買ったけど
今頃になって血の輪廻やクロニクルやりたくなってきた
最初からクロニクル買っておけばよかったな…
今頃になって血の輪廻やクロニクルやりたくなってきた
最初からクロニクル買っておけばよかったな…
638なまえをいれてください
2021/10/24(日) 12:26:59.27ID:eRFCcUkv まあPS1版とクロニクルの月下は別バージョンだし両方買うのもありでしょ
639なまえをいれてください
2021/10/24(日) 12:35:56.84ID:C06yHj7F セガソターン版ほど違ったっけか
640なまえをいれてください
2021/10/24(日) 13:50:42.41ID:kwKm/roX 一度に12万5千ぐらい貰えるとはいえ、何度もハロウィンオーダー繰り返すのはダルくなってきた
やはり何度もやってるとコントローラーが欲しくなってくるわ
やはり何度もやってるとコントローラーが欲しくなってくるわ
641なまえをいれてください
2021/10/24(日) 13:51:33.43ID:EubYzrxB 最初違和感のあったサークルの挙動にもようやく慣れてきた
探索系もいいものだなー
探索系もいいものだなー
642なまえをいれてください
2021/10/24(日) 14:48:38.05ID:vzdTJFTP つかよくコントローラー無しでやれるなw
Macでやってるけど10階でもう面倒臭いw
Macでやってるけど10階でもう面倒臭いw
643なまえをいれてください
2021/10/24(日) 14:50:09.90ID:mrP8+twF644なまえをいれてください
2021/10/24(日) 16:06:11.28ID:VoNitxbO 白夜のコンツェルン(財閥)
645なまえをいれてください
2021/10/24(日) 16:12:05.69ID:W+9JEntG サークルはカービィ式ダッシュと歴代主人公と比較しても特別遅い気がする
ネイサンのムチの出の遅さになれるまでが辛い。リーチはすごいんだが
ネイサンのムチの出の遅さになれるまでが辛い。リーチはすごいんだが
646なまえをいれてください
2021/10/24(日) 16:27:34.49ID:nH7tSrHO 不便さというか高難易度というか
元々シリーズがそっちのイメージの方が強いから
何だかんだ月輪みたいなのは受けいいんだろ
捕まってるのが序盤に出ただけのジジイとかシナリオも攻めてるしな
元々シリーズがそっちのイメージの方が強いから
何だかんだ月輪みたいなのは受けいいんだろ
捕まってるのが序盤に出ただけのジジイとかシナリオも攻めてるしな
647なまえをいれてください
2021/10/24(日) 16:55:54.35ID:GP//tQhz まあリアルといえばリアルなんだが
操作としては棒を突き出すようなリアルじゃないムチの動きの方が反応速くていいやね
操作としては棒を突き出すようなリアルじゃないムチの動きの方が反応速くていいやね
648なまえをいれてください
2021/10/24(日) 17:44:24.75ID:QMJhxJCb GOSの動画みたけどなんか漫然としててつまんなそう
ロウソクの配置でプレイヤーの動きを誘導しつつイヤラシイ場所に敵やトラップを仕掛けるのが
マストだと思うんだけどなぁ
グラフィックも頑張ってるけどやっぱドット絵が至高
ロウソクの配置でプレイヤーの動きを誘導しつつイヤラシイ場所に敵やトラップを仕掛けるのが
マストだと思うんだけどなぁ
グラフィックも頑張ってるけどやっぱドット絵が至高
649なまえをいれてください
2021/10/24(日) 19:16:14.82ID:znAnPc+E 暁月のサウンドテストで荒城回廊の曲名がGBA初期版だと違うってのはマジなん?
自分のアドバンス出してきて確認したら荒城回廊だったわ
自分のアドバンス出してきて確認したら荒城回廊だったわ
650なまえをいれてください
2021/10/24(日) 19:35:46.66ID:kwKm/roX >>642
多少操作ガバってもそこまでシビアじゃないからなんとかやれる
多少操作ガバってもそこまでシビアじゃないからなんとかやれる
651なまえをいれてください
2021/10/24(日) 21:36:39.09ID:0ebbR1P6 ふぅ・・・
やっとサークルと白夜クリアできた、もうメトロイドヴァニアおなか一杯
やっとサークルと白夜クリアできた、もうメトロイドヴァニアおなか一杯
652なまえをいれてください
2021/10/24(日) 21:46:47.72ID:pMOP+hyP そういやネトゲのフレに公開してるtwitchで月輪配信しながらプレイしてたら
「メトロイドヴァニア系のゲームですか」って言われてちょっと笑っちゃった
「メトロイドヴァニア系のゲームですか」って言われてちょっと笑っちゃった
653なまえをいれてください
2021/10/24(日) 22:03:34.51ID:qVpMzQkl 火曜の昼の午後ロードショーは
吸血鬼映画のブレイドやるんだな
ちなみに明日月曜の午後ロー映画は
コナミのスナッチャーの元ネタとしても有名なブレードランナー
と原作者が同じSF映画のペイチェック
吸血鬼映画のブレイドやるんだな
ちなみに明日月曜の午後ロー映画は
コナミのスナッチャーの元ネタとしても有名なブレードランナー
と原作者が同じSF映画のペイチェック
654なまえをいれてください
2021/10/24(日) 22:06:11.17ID:p7NdlLfc 午後ローなんて暇人しか見られないだろ
655なまえをいれてください
2021/10/24(日) 22:08:26.14ID:T/12hyVw メトロイドヴァニアのヴァニアがなにから取られたネーミングなのか知らないまま使ってる子は割といそう
656なまえをいれてください
2021/10/24(日) 22:15:05.17ID:EubYzrxB Steamには海外製メトロイドヴァニア作品が沢山あるけど何か違うんだよな
657なまえをいれてください
2021/10/24(日) 22:21:52.58ID:D+nV1eWk テレビといや今ちょうど有吉いeeeeeで有吉さん達がコナミのボンバーマンRやってるが
シモンボンバーも登場するかな
シモンボンバーも登場するかな
658なまえをいれてください
2021/10/24(日) 22:25:14.37ID:S6EHyPSe 月下のリヒター戦でスライディングとタックルが予備動作ゼロ+高速で避けられず沈むんだが何かいい手段はないものか
大人しくレベル上げてくるしかないのかな
大人しくレベル上げてくるしかないのかな
659なまえをいれてください
2021/10/24(日) 22:26:01.23ID:wEVA6GxC Gosのハロウィンオーダーみんな何階まで行けてる?
これ最上階まて行ける自信ないわー
これ最上階まて行ける自信ないわー
660なまえをいれてください
2021/10/24(日) 22:26:43.03ID:FiUAMmv0 シモンは爆弾をムチで移動できる特技があるんだっけか
出演者が知ってれば使われそうだが芸人やアイドルだからゲームの詳細は知らないんだろうなぁ…
出演者が知ってれば使われそうだが芸人やアイドルだからゲームの詳細は知らないんだろうなぁ…
661なまえをいれてください
2021/10/24(日) 22:43:27.48ID:kwKm/roX662なまえをいれてください
2021/10/25(月) 04:19:31.64ID:2ay1ORiQ >>655
シルヴァニアファミリーだろ?もちろん知ってる!
シルヴァニアファミリーだろ?もちろん知ってる!
663なまえをいれてください
2021/10/25(月) 04:27:41.55ID:42G+GveN 個人的には成長要素、レア掘り要素、過半数は役に立たないような無駄に多い攻撃能力を収集する要素がないと
メトロイドヴァニアってタグ付いててもヴァニア要素どこだよ…ってなっちゃう
メトロイドヴァニアってタグ付いててもヴァニア要素どこだよ…ってなっちゃう
664なまえをいれてください
2021/10/25(月) 04:48:48.09ID:3JEpm9yx セールくるんか?
665なまえをいれてください
2021/10/25(月) 04:58:20.63ID:15NCIXB7666なまえをいれてください
2021/10/25(月) 05:23:25.67ID:Oi1ZhB3f 最上階まで行ったら何かあるんか?
667なまえをいれてください
2021/10/25(月) 05:31:23.71ID:Oi1ZhB3f >>649
聞いたことないなぁ
サウンドテストでは違うってこと?
違ってたとして全然違う曲名なのか一文字だけ違うのかわからんが
一文字だけなら単なる誤植じゃね?
悪ドラの曲名って誤植や間違いけっこうあるからな
聞いたことないなぁ
サウンドテストでは違うってこと?
違ってたとして全然違う曲名なのか一文字だけ違うのかわからんが
一文字だけなら単なる誤植じゃね?
悪ドラの曲名って誤植や間違いけっこうあるからな
668なまえをいれてください
2021/10/25(月) 05:37:49.52ID:v41wk0ne669なまえをいれてください
2021/10/25(月) 06:15:29.56ID:7Mq66SXp 月下にドラキュラ城なんてあったっけ?
と思ったらはじめのステージの曲だったのか
なんだか印象薄いんだよなー
なんかエレキギターが鳴ってたなーっことくらいしか
と思ったらはじめのステージの曲だったのか
なんだか印象薄いんだよなー
なんかエレキギターが鳴ってたなーっことくらいしか
670なまえをいれてください
2021/10/25(月) 06:41:05.77ID:t2jVPhYq フリプの月下なんだが地下水脈で紫色のセーブポイント(サキュバス戦)起動させようとすると確定でエラー起きるんだが同じ現象の人いる?
公式にも報告したけどこれ改善される可能性ってあるんだろうか
公式にも報告したけどこれ改善される可能性ってあるんだろうか
671なまえをいれてください
2021/10/25(月) 06:52:05.02ID:BNUQa6h0 鼻悪魔やろ?
672なまえをいれてください
2021/10/25(月) 07:01:04.80ID:t2jVPhYq673なまえをいれてください
2021/10/25(月) 07:53:08.57ID:IAq9YcPJ >>665
雷コウモリの真下に移動してサブウェポンのオルレアンの祈りを発動する
雷コウモリの真下に移動してサブウェポンのオルレアンの祈りを発動する
674なまえをいれてください
2021/10/25(月) 08:50:12.81ID:15NCIXB7675なまえをいれてください
2021/10/25(月) 10:17:39.89ID:15NCIXB7676なまえをいれてください
2021/10/25(月) 12:46:42.09ID:cq5uEWnp XXは動きのもっさり具合だけがダメ。なんか気持ちよくない。
初代だって早くはないのだけどそういう気持ち悪さではない。
初代だって早くはないのだけどそういう気持ち悪さではない。
677なまえをいれてください
2021/10/25(月) 13:05:16.59ID:vZBOULxZ678なまえをいれてください
2021/10/25(月) 14:01:42.13ID:utGJ4ZA7 >>677
チマチマログインしてガチャ回して適当に揃えるといい
チマチマログインしてガチャ回して適当に揃えるといい
679なまえをいれてください
2021/10/25(月) 16:27:58.72ID:2ay1ORiQ >>671
シリアスなイベントにコメディ要員がミスマッチすぎるために起こるバグなのか
シリアスなイベントにコメディ要員がミスマッチすぎるために起こるバグなのか
680なまえをいれてください
2021/10/25(月) 17:00:46.43ID:Wcs0KkQ9 混沌の産物でさえバグらせる鼻悪魔とは一体…
681なまえをいれてください
2021/10/25(月) 18:43:16.92ID:ZwkdHCcC あれって実況おしゃべりパロディウスのついでとかで収録したのかな・・・
682なまえをいれてください
2021/10/25(月) 22:13:55.47ID:8b9hP6cq 血の輪舞やったことないからフリプで落としてやってみたけど操作性がいまいち合わなかった
そのあと月下やったら手に馴染む馴染む
そのあと月下やったら手に馴染む馴染む
683なまえをいれてください
2021/10/25(月) 22:16:43.16ID:SOUWEWYn 確かに悪魔城は〜〜曲とかってタイトル複数あるし血の輪廻は「ちのロンド」なんだけど
字は輪舞じゃなくて輪廻(りんね)なんだ
字は輪舞じゃなくて輪廻(りんね)なんだ
684なまえをいれてください
2021/10/25(月) 22:34:19.98ID:f4CSYSpj 輪回って書くよりは良いw
685なまえをいれてください
2021/10/25(月) 23:04:58.09ID:Ru5RISSr とりあえず通じたらいいや
通じないとキレる人とか大喜利はじまったりするから、通じるように考えた方がいいと思うけど
通じないとキレる人とか大喜利はじまったりするから、通じるように考えた方がいいと思うけど
686なまえをいれてください
2021/10/25(月) 23:10:29.01ID:2ay1ORiQ 血輪(ちりん)
687なまえをいれてください
2021/10/25(月) 23:42:51.19ID:4GGV1+dK リヒターの乳輪
688なまえをいれてください
2021/10/26(火) 00:03:25.85ID:HeXawTyV GOSのアリカドーさんなんか声違くない?
689なまえをいれてください
2021/10/26(火) 00:38:00.50ID:lM7cudF1 暁月の円舞曲(メヌエット)
円舞曲はワルツだし気にするな
円舞曲はワルツだし気にするな
690なまえをいれてください
2021/10/26(火) 00:52:52.08ID:eu/8Zl5r ソウルイーターつけてるのに全然ソウル落とさないんだが
もしかして30万詐欺られた?
もしかして30万詐欺られた?
691なまえをいれてください
2021/10/26(火) 01:04:58.88ID:VdzkhBQg ソウルはデフォルトのドロ率が低いからソウルイーターで多少上げても落ちないときは落ちない
ステートセーブとロード駆使して頑張れ
ステートセーブとロード駆使して頑張れ
692なまえをいれてください
2021/10/26(火) 01:32:25.32ID:eu/8Zl5r マジかよ
30万もするんだから確定でもええじゃないか
30万もするんだから確定でもええじゃないか
693なまえをいれてください
2021/10/26(火) 01:52:55.38ID:LMikk90s 換金とか装備作成とかないけどカオスリングのことがあるからかな……
694なまえをいれてください
2021/10/26(火) 02:25:55.63ID:pjelp9xx GOSのオーダー最初のおおこうもりに戻ったな…
もしかしてあとは同じの繰り返すだけなのかな
もしかしてあとは同じの繰り返すだけなのかな
695なまえをいれてください
2021/10/26(火) 03:45:14.43ID:I0OZBN8N >>692
ソウルのドロ率が3%なら4.5%とか6%にはなってる
ゾンビとかウニとかダッシュでまとめて轢くと3個とかソウル出る。
値段ほどの価値あるかは微妙だけど、ほかに金の使い道ないから気にすんな
ちなみにブラッドステインドの方だと、ドロ率アップのリングよりもラック上げた方がシャード出やすいらしい
ソウルのドロ率が3%なら4.5%とか6%にはなってる
ゾンビとかウニとかダッシュでまとめて轢くと3個とかソウル出る。
値段ほどの価値あるかは微妙だけど、ほかに金の使い道ないから気にすんな
ちなみにブラッドステインドの方だと、ドロ率アップのリングよりもラック上げた方がシャード出やすいらしい
696なまえをいれてください
2021/10/26(火) 03:52:31.05ID:5BEip/La 暁月はステ伸ばしにくくてLUKの影響が分かりにくかったけど
蒼月でゴーストダンサー9枚重ねにスリーセブン装備してても結局出ないものは出なかったなーw
蒼月でゴーストダンサー9枚重ねにスリーセブン装備してても結局出ないものは出なかったなーw
697なまえをいれてください
2021/10/26(火) 04:17:56.10ID:j8VfWiB7 デスサイズ、死神のローブ、ソウルイーター、スカイフィッシュ、グレムリンつけてトライ!
698なまえをいれてください
2021/10/26(火) 04:22:53.34ID:SpPX51Ln ブラステと比べたらGBAドラキュラはセーブ箇所少なくない?
まあブラステがゆとり仕様で
これが普通なのかもしれないが
まあブラステがゆとり仕様で
これが普通なのかもしれないが
699なまえをいれてください
2021/10/26(火) 07:25:03.16ID:CoOH8kyG 蒼月はソウルよりドロップ品だよな
ソウル9個集まってもドロップ欄が2つとも???のままとかあるある
ソウル9個集まってもドロップ欄が2つとも???のままとかあるある
700なまえをいれてください
2021/10/26(火) 09:10:11.43ID:a8gjh1cT コレクションに月下入れてくれよー
単品で売れるからやりたくないんだろうけど…
今回のコレクションを基本セットとして、今後月下とかDSのシリーズも有料dlcとして追加出来るようにしよう(提案)
単品で売れるからやりたくないんだろうけど…
今回のコレクションを基本セットとして、今後月下とかDSのシリーズも有料dlcとして追加出来るようにしよう(提案)
701なまえをいれてください
2021/10/26(火) 10:11:01.94ID:3WXPpfBD 黙示録と黙示録外伝も移植してくれ〜
キャリーやコーネルでまたあの黙示録悪魔城のアスレチックアクションやりたいんや
キャリーやコーネルでまたあの黙示録悪魔城のアスレチックアクションやりたいんや
702なまえをいれてください
2021/10/26(火) 10:26:40.62ID:1Qz9A8nu 月下って1周目は会話スキップできないから最初の血の輪廻で1分切れない?
703なまえをいれてください
2021/10/26(火) 10:30:04.14ID:F2gbrW3e 黙示録は移植とリメイクのセットとか出れば神!なんだがなぁ・・・つか出してよコナミ
704なまえをいれてください
2021/10/26(火) 10:36:03.98ID:7Gsz7jYs 12月発売の黒赤サントラBOXは黙示録の新録が目当てで買うわ
705なまえをいれてください
2021/10/26(火) 10:45:39.32ID:6DNYVUe9 黙示録外伝以外ではXXと月下SS版の残りだけが既存のサントラCDにない新規収録なんだっけ?
昔の評判悪くてクソBOXと言われてたのではなぜか月下SS版ではガーディアン収録されなかったんだっけな
ガーディアンこそが月下の名曲なのに
昔の評判悪くてクソBOXと言われてたのではなぜか月下SS版ではガーディアン収録されなかったんだっけな
ガーディアンこそが月下の名曲なのに
706なまえをいれてください
2021/10/26(火) 10:55:24.36ID:QlbyOOGQ ソニア主人公のGB版も未使用曲が2曲あるらしいがBOXには1曲しか収録されてないな
本当に未使用曲が2曲あるなら両方とも収録して欲しかった
本当に未使用曲が2曲あるなら両方とも収録して欲しかった
707なまえをいれてください
2021/10/26(火) 11:03:00.60ID:WqAbiR4R . /\ j⌒ヽ,__
i i ヽi{ \ \ー‐
}ノ/∧ \
,′ ∧ ∧ ヽ
/ .:i:i.,,}_」厶ムi
. / ./^`` ?
/j′ . ‐┼
. / / iト、 、 、/_,二.」__ 〉
/ Yr) ´ 上ツ「 ,」 /
/ ノ j/ / /
./ / 从 ` ′ ′ノ 〈
{{/{ i ∧ ー_- . ^''く /, 〉 <1面のBloody Tears良曲よね
. 八 ノ{ i i i ト、 ./ / }// ∧
. \{八{ {\{ 、. : :厶イ ^〈ノ \
` ` }_L.. -‐{ ∧ / }
_,丿 __ ∨ \ \
//⌒>''´ __ \ ∨ }
. // / >''´
i i ヽi{ \ \ー‐
}ノ/∧ \
,′ ∧ ∧ ヽ
/ .:i:i.,,}_」厶ムi
. / ./^`` ?
/j′ . ‐┼
. / / iト、 、 、/_,二.」__ 〉
/ Yr) ´ 上ツ「 ,」 /
/ ノ j/ / /
./ / 从 ` ′ ′ノ 〈
{{/{ i ∧ ー_- . ^''く /, 〉 <1面のBloody Tears良曲よね
. 八 ノ{ i i i ト、 ./ / }// ∧
. \{八{ {\{ 、. : :厶イ ^〈ノ \
` ` }_L.. -‐{ ∧ / }
_,丿 __ ∨ \ \
//⌒>''´ __ \ ∨ }
. // / >''´
708なまえをいれてください
2021/10/26(火) 11:14:07.14ID:ZggMXidq ソニアさんはいつかまた新作に出てほしいわー
709なまえをいれてください
2021/10/26(火) 11:19:27.35ID:feMMl4jC アドコレ全部クリアしたし
サークルのクリア後モードだがファイターモードがガチな戦いで良いね
ネイサンの肉弾戦楽しい
サークルのクリア後モードだがファイターモードがガチな戦いで良いね
ネイサンの肉弾戦楽しい
710なまえをいれてください
2021/10/26(火) 11:23:34.00ID:LjfBW4SF 作中の歴史から消されたのが痛すぎる
ネタに困ってGoSのアルターアーツにでもなる可能性はあるんだろうか
ネタに困ってGoSのアルターアーツにでもなる可能性はあるんだろうか
711なまえをいれてください
2021/10/26(火) 11:25:58.00ID:h+K3Qk5k サターン版月下にも三大名曲のアレンジあったけどあれいまいちなアレンジじゃなかったか?
Guardianはサターン版オリジナル曲だっけかな他では聴けないのか
Guardianはサターン版オリジナル曲だっけかな他では聴けないのか
712なまえをいれてください
2021/10/26(火) 11:28:43.78ID:CoOH8kyG サークルのジョブチェンジはやりたいがマジシャンをやりたくないのが辛い
713なまえをいれてください
2021/10/26(火) 11:36:03.12ID:xygn+iVb そういえば月下の曲ってほとんどアレンジされないな月下の後にもう20作ほども作られてるのに
アレンジされるのは人気の三大名曲やファミコン版、SFC、PCエンジン、X68000版などが多いね
黙示録の曲はサークルで使われてたな
アレンジされるのは人気の三大名曲やファミコン版、SFC、PCエンジン、X68000版などが多いね
黙示録の曲はサークルで使われてたな
714なまえをいれてください
2021/10/26(火) 11:39:27.55ID:xygn+iVb715なまえをいれてください
2021/10/26(火) 11:48:55.66ID:GZeVBNAk スケルトルメダリスト苦労して探し出して倒したんだから
ネイサンのベアタンク変身はもっと強くしてもらいたかったよな
ベアタンクでボス撃破できるくらいに
ネイサンのベアタンク変身はもっと強くしてもらいたかったよな
ベアタンクでボス撃破できるくらいに
716なまえをいれてください
2021/10/26(火) 12:03:51.00ID:WV30JYit マジシャンはDSS使わないと(使っても)あまりにも弱いし
じゃあ何を使うかといえばサンダーバード召喚連打に落ち着いちゃうからなー
ただGBAではカードを攻略なしで揃えるのが無理ゲー過ぎたから全部揃ってるのはワクワクしたな
魔法弾投げカードと召喚カードは使い方わからなかったけどw
じゃあ何を使うかといえばサンダーバード召喚連打に落ち着いちゃうからなー
ただGBAではカードを攻略なしで揃えるのが無理ゲー過ぎたから全部揃ってるのはワクワクしたな
魔法弾投げカードと召喚カードは使い方わからなかったけどw
717なまえをいれてください
2021/10/26(火) 12:11:09.92ID:qgJIJkMN >>713
HODで悲境の貴公子やしもべ達の祭典がアレンジされてたけど超かっこよかったしもっと色々アレンジしてほしいわ
HODで悲境の貴公子やしもべ達の祭典がアレンジされてたけど超かっこよかったしもっと色々アレンジしてほしいわ
718なまえをいれてください
2021/10/26(火) 13:12:53.25ID:SNBo3STz ベアタンクでボス倒すのって絶対無理だよね
骨ネイサンよりベアタンクの方が弱そう
骨ネイサンよりベアタンクの方が弱そう
719なまえをいれてください
2021/10/26(火) 13:28:54.54ID:pgl0/KPm スマブラでは失われた彩画とか黄金の舞曲とかアレンジされてたな
まあ悪魔城内でのアレンジとは多少毛色が違うかもだけど
まあ悪魔城内でのアレンジとは多少毛色が違うかもだけど
720なまえをいれてください
2021/10/26(火) 13:32:28.04ID:lb3MLjVJ 月下の血涙アレンジ1番好きだわ
SS版だと廊下の曲も好き
SS版だと廊下の曲も好き
721なまえをいれてください
2021/10/26(火) 13:32:55.44ID:Sx2LUTh1 praying handsはいつまともにアレンジされますか?
722なまえをいれてください
2021/10/26(火) 13:49:14.09ID:QTAeHVI3 >715、>718
ニコニコに他のボス知らんが、伯爵ならベアタンクで撃破している動画あるぞ
ニコニコに他のボス知らんが、伯爵ならベアタンクで撃破している動画あるぞ
723なまえをいれてください
2021/10/26(火) 14:52:05.05ID:OQAg/nbA PS3とVitaがクレカ使えなくなるということなのでクロニクルと年代記買いました
ストアカードならこれからも買えるみたいだけど端数が出るのがもやもやするし
ストアカードならこれからも買えるみたいだけど端数が出るのがもやもやするし
724なまえをいれてください
2021/10/26(火) 15:18:21.88ID:xAsjeB/9 Guardianてそんなに良い曲?
725なまえをいれてください
2021/10/26(火) 15:20:23.29ID:NKo/eR8m 暁月のコレクター上限値って+33で合ってますか?
726なまえをいれてください
2021/10/26(火) 16:24:18.32ID:6WAjllNV727なまえをいれてください
2021/10/26(火) 16:25:28.95ID:xMItqbxf 儂の中ではしもべたちの祭典、Guardian、幻想的舞曲がボス曲3トップ
728なまえをいれてください
2021/10/26(火) 16:27:34.63ID:jv110QE2 GoSは正史じゃないお祭りゲーだからな
729なまえをいれてください
2021/10/26(火) 16:34:00.92ID:LjfBW4SF730なまえをいれてください
2021/10/26(火) 16:34:23.32ID:rmZ8ehAv Gosのハロウィンオーダーやってるけどこれ回復どうやるんだ??時間たっても回復されてないし
制約は外してるから回復できるはずなんだけどなー
制約は外してるから回復できるはずなんだけどなー
731なまえをいれてください
2021/10/26(火) 16:40:01.47ID:vdE68cOd GoSはガブリエル使いたかった
つうかGoS全然盛り上がってないね
つうかGoS全然盛り上がってないね
732なまえをいれてください
2021/10/26(火) 16:44:40.77ID:6WAjllNV 正史除外作品はGBAコレクション出たしネイサンの方がまだ可能性有りそうかな
733なまえをいれてください
2021/10/26(火) 17:19:01.73ID:EPq08GH8 そもそも正史なんて概念自体が後付けによって改変されてできてたものだったんだから
べつに最初からあったわけでもないし重要なものでもない
元に戻すなりまた変えるなり臨機応変に正史なるものもゲームに対応してそのつど変えればいいだけ
べつに最初からあったわけでもないし重要なものでもない
元に戻すなりまた変えるなり臨機応変に正史なるものもゲームに対応してそのつど変えればいいだけ
734なまえをいれてください
2021/10/26(火) 17:23:31.00ID:lXJY+Sx0735なまえをいれてください
2021/10/26(火) 17:26:23.78ID:lXJY+Sx0 ホネイサンが巨大骨投げという必殺技でボス倒す動画なら有名だが
くまタンクでどうやって倒せるんだ?
くまタンクでどうやって倒せるんだ?
736なまえをいれてください
2021/10/26(火) 18:07:25.33ID:dSyRKuay Guardianってボス曲だったのか
あんまり戦闘って感じしないな
ボス曲の曲調としてはサークルのラスボス曲の系列みたいな感じやね
たしか前スレにラスボス曲と作曲者の一覧あったけど
通常ボス曲の一覧も見てみたい・・・と思ったが膨大な数になってしまうか
あんまり戦闘って感じしないな
ボス曲の曲調としてはサークルのラスボス曲の系列みたいな感じやね
たしか前スレにラスボス曲と作曲者の一覧あったけど
通常ボス曲の一覧も見てみたい・・・と思ったが膨大な数になってしまうか
737なまえをいれてください
2021/10/26(火) 18:55:26.50ID:qNAe4e7S サークルの最終ドラキュラ戦曲のProof of Blood良いね
ボス曲で一番好きかも
ボス曲で一番好きかも
738なまえをいれてください
2021/10/26(火) 21:02:39.19ID:7TAXNMsE >>735
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm15615870?ss_id=d58c3e48-e2a5-469b-aa40-004b68c00c74&ss_pos=10&cp_in=wt_srch
ベアタンクになっても攻撃力は元のジョブのままだから普通にダメージ通る
つか元ジョブバンキラで第2形態初っぱな108ダメージって相当レベル高くないか?
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm15615870?ss_id=d58c3e48-e2a5-469b-aa40-004b68c00c74&ss_pos=10&cp_in=wt_srch
ベアタンクになっても攻撃力は元のジョブのままだから普通にダメージ通る
つか元ジョブバンキラで第2形態初っぱな108ダメージって相当レベル高くないか?
739なまえをいれてください
2021/10/26(火) 21:06:26.83ID:1Qz9A8nu >>725
うん
うん
740なまえをいれてください
2021/10/26(火) 21:23:32.46ID:WM7Fubek 熊タンクやりおるわw
ドラキュラ伯爵もあんな熊のぬいぐるみみたいなのにやられるとは思ってもいなかったろうな…
ドラキュラ伯爵もあんな熊のぬいぐるみみたいなのにやられるとは思ってもいなかったろうな…
741なまえをいれてください
2021/10/26(火) 21:29:54.80ID:3zv7p77N ネイサンのアニメーションもベアタンクくらい枚数増やしてほしかった
742なまえをいれてください
2021/10/26(火) 22:22:11.69ID:OQAg/nbA アルカードさん初期能力値がオープニングのリヒターとドラキュラのバトル内容で変わるうえ
レベルアップ時の能力値上昇がランダムってマジかよ
やりこみ甲斐があるねぇ('A`)
レベルアップ時の能力値上昇がランダムってマジかよ
やりこみ甲斐があるねぇ('A`)
743なまえをいれてください
2021/10/27(水) 02:01:18.14ID:fIyg68Dj744なまえをいれてください
2021/11/01(月) 12:29:25.49ID:w2gjgbi2 復活したか
俺のレスを最後に誰も書かなくなったから何事かと思ったわw
俺のレスを最後に誰も書かなくなったから何事かと思ったわw
745なまえをいれてください
2021/11/01(月) 16:43:33.31ID:LrIxWI1U >>743
thanksでした
いつも回復誓約付けてるから回復スキルの存在忘れてたわ・・
てことは食べ物持てないしアルカードとシモンは回復無しで挑む感じなのね
ちょっと違うけどハロウィンオーダーでアルターノーツ発動表示が出る時と出ない時があるのはバグかな
thanksでした
いつも回復誓約付けてるから回復スキルの存在忘れてたわ・・
てことは食べ物持てないしアルカードとシモンは回復無しで挑む感じなのね
ちょっと違うけどハロウィンオーダーでアルターノーツ発動表示が出る時と出ない時があるのはバグかな
746なまえをいれてください
2021/11/01(月) 18:43:03.64ID:teNEydNv >>733
後釜Dが始めた、昔総合サイトに置かれてた年表をさしてファンが勝手につけた呼称なのよ(正史)
公式は一度もそうは言ってないし刻印も単体外伝としてリリースされた物でここから年表はなんの更新も無くサイトから抹消された
海外すらまだそれを中心に話が展開してると勘違いしてる人もいるけど
GOSもダメで家庭用も新生でほぼ決まってるから終わった物と思えば良い
後釜Dが始めた、昔総合サイトに置かれてた年表をさしてファンが勝手につけた呼称なのよ(正史)
公式は一度もそうは言ってないし刻印も単体外伝としてリリースされた物でここから年表はなんの更新も無くサイトから抹消された
海外すらまだそれを中心に話が展開してると勘違いしてる人もいるけど
GOSもダメで家庭用も新生でほぼ決まってるから終わった物と思えば良い
747なまえをいれてください
2021/11/02(火) 01:23:52.07ID:UpzrPzlW IGA
「私は何度でも蘇る!!!IGAキュラを望むIGAキュラファンがいる限り!!!」
「私は何度でも蘇る!!!IGAキュラを望むIGAキュラファンがいる限り!!!」
748なまえをいれてください
2021/11/02(火) 01:25:31.41ID:UpzrPzlW IGA
「ビビビ!ビビビ!耽美ビビビン!ビジュアル系!!!」
「ビビビ!ビビビ!耽美ビビビン!ビジュアル系!!!」
749なまえをいれてください
2021/11/02(火) 01:36:17.34ID:e/ClI2Kc 望んでねーからお前は死んでろ
750なまえをいれてください
2021/11/02(火) 01:59:34.09ID:DHz64tS3 GOSにムッムッホァイ登場まだ?
でも白夜って事象自体はドラキュラ復活じゃなかったし内輪揉めみたいなもんだったから
そんな歴史的に重要じゃないからなあ…
でも白夜って事象自体はドラキュラ復活じゃなかったし内輪揉めみたいなもんだったから
そんな歴史的に重要じゃないからなあ…
751なまえをいれてください
2021/11/02(火) 02:05:47.20ID:xSqcU6MN せっかくのハロウィンイベントが鯖落ちで消し飛んで
復活したら既に終わった後でなんか全然盛り上がらなかったな
復活したら既に終わった後でなんか全然盛り上がらなかったな
752なまえをいれてください
2021/11/02(火) 02:11:46.24ID:IwbFDbUg キングクリムゾンのスタンドみたいやねハロウィーンがすっとばされた
ハロウィーンといえばジョーカーに憧れたとかいう例の犯人ワロタ
ハロウィーンといえばジョーカーに憧れたとかいう例の犯人ワロタ
753なまえをいれてください
2021/11/02(火) 02:24:05.91ID:DHz64tS3 カボチャをシリーズマスコットキャラとして推してる時期とかあったのにな
754なまえをいれてください
2021/11/02(火) 02:27:44.67ID:uyIPbVaS 全く話題にもならず即消えてたな
755なまえをいれてください
2021/11/02(火) 02:33:13.98ID:sLG8ojlO 電車事件はニュースで足組んで座ってる映像見たがあれタバコじゃなくてワインだったら
X68000版のドラキュラ伯爵のポーズやんけ…
つーかあんな紫色のスーツどこで買ったんやw
X68000版のドラキュラ伯爵のポーズやんけ…
つーかあんな紫色のスーツどこで買ったんやw
756なまえをいれてください
2021/11/02(火) 02:42:46.32ID:4U+fRKHg 服もジョーカーみたいな紫スーツじゃなく
ドラキュラならタキシードに黒赤マント姿じゃなきゃ
ドラキュラならタキシードに黒赤マント姿じゃなきゃ
757なまえをいれてください
2021/11/02(火) 02:53:23.78ID:MWpfmWuF 悪ドラのドラキュラとバットマンのジョーカーって実はちょっとした関係あるのよね
有名な初代ファミコン版のジャケ絵のドラキュラはジョーカー(映画版のじゃなくて原作漫画版の)がモチーフ
有名な初代ファミコン版のジャケ絵のドラキュラはジョーカー(映画版のじゃなくて原作漫画版の)がモチーフ
758なまえをいれてください
2021/11/02(火) 03:00:07.60ID:MWpfmWuF サークルのベアタンクは骨ネイサンの巨大骨投げみたいに何か隠れた必殺技があるんじゃないか?
といまだに疑ってる
といまだに疑ってる
759なまえをいれてください
2021/11/02(火) 03:26:52.29ID:ZBONNXfY ネイサンが変身するベアタンクってコナミがN64で出した格ゲーらくがきっずのキャラだったから
コマンド入力で特殊な技でもあるのかも?
コマンド入力で特殊な技でもあるのかも?
760なまえをいれてください
2021/11/02(火) 08:25:38.75ID:KKJBnx4y コマンドで思い出したがコナミコマンド入れる作品
ドラキュラ関連だとそんなに無かったような?
ドラキュラ関連だとそんなに無かったような?
761なまえをいれてください
2021/11/02(火) 08:30:30.22ID:3EtvFfYl あのタンク、原作は知らないがGBAのロンチの月輪とワイワイレーシングの双方に隠しキャラとして出てたから
名前も知らない(表示されない)のに存在は知ってる感じだったw
名前も知らない(表示されない)のに存在は知ってる感じだったw
762なまえをいれてください
2021/11/02(火) 08:58:17.52ID:/Xox6p1O あれプルートーとブラックドッグっていう入手困難カードを両方ゲットしてスケルとん変身可能にした上で
メダリスト見つけてベアリングをゲットしてスケルトン変身中に装備するっていう余りにも手の込んだ隠しなのに
触ると即死じゃ勿体なさすぎる
ネームエントリーに混ぜておまけキャラ扱いで遊べたら良かったのにw
メダリスト見つけてベアリングをゲットしてスケルトン変身中に装備するっていう余りにも手の込んだ隠しなのに
触ると即死じゃ勿体なさすぎる
ネームエントリーに混ぜておまけキャラ扱いで遊べたら良かったのにw
763なまえをいれてください
2021/11/02(火) 09:42:05.73ID:8scO8WRR サークルと暁月終わったから白夜やってるけど
この独特の重力に逆らいがちなフヮァ〜ン・・・としたジャンプとやたら目に悪い分身と眠くなるBGMが
マラソンしにくくてきっついなw 寝てしまいそう
この独特の重力に逆らいがちなフヮァ〜ン・・・としたジャンプとやたら目に悪い分身と眠くなるBGMが
マラソンしにくくてきっついなw 寝てしまいそう
764なまえをいれてください
2021/11/02(火) 09:59:48.00ID:V75mxZNO あと二週間でAA無料期間が切れてしまうんだが
GoSの5冊目は間に合いそうにないな…
GoSの5冊目は間に合いそうにないな…
765なまえをいれてください
2021/11/02(火) 15:48:22.30ID:GpWQ+0CI766なまえをいれてください
2021/11/02(火) 15:56:18.08ID:KKJBnx4y 白夜は色々と月下の劣化版みたいなとこあるよね
ジュストのテーマとかは好きなんだけどなあ
やっぱ探索型でメインウェポンが鞭だけってのは苦しい
ジュストのテーマとかは好きなんだけどなあ
やっぱ探索型でメインウェポンが鞭だけってのは苦しい
767なまえをいれてください
2021/11/02(火) 16:08:27.54ID:GpWQ+0CI でも月下のリヒターモードはそれなりに楽しかったぞ
やっぱ動かして楽しいってのが一番重要だと思う
あと、HP制にしたせいで
序盤の敵がカスダメで存在感無いのもダメだと思う
要するにすべて中途半端ってこと
やっぱ動かして楽しいってのが一番重要だと思う
あと、HP制にしたせいで
序盤の敵がカスダメで存在感無いのもダメだと思う
要するにすべて中途半端ってこと
768なまえをいれてください
2021/11/02(火) 16:36:16.33ID:tlPxiHLu 月下は月下で出た当時は悪魔城らしくないとか賛否両論あって
サークルでベルモンド主人公の全く別の探索を模索したけど簡易化しすぎといわれ
白夜で月下にかなり寄せたけど色々中途半端で純粋な劣化になって
この頃には月下の否も減って純粋な続編期待されてて
暁月でようやく月下に続く悪魔城探索型の完成形を示したって感じ
単純にGBAの容量や解像度でも見劣りしないノウハウが溜まったてのがあると思うけど
GBA3作はほんと月下との距離を模索しつづけた期間だったと思う
サークルでベルモンド主人公の全く別の探索を模索したけど簡易化しすぎといわれ
白夜で月下にかなり寄せたけど色々中途半端で純粋な劣化になって
この頃には月下の否も減って純粋な続編期待されてて
暁月でようやく月下に続く悪魔城探索型の完成形を示したって感じ
単純にGBAの容量や解像度でも見劣りしないノウハウが溜まったてのがあると思うけど
GBA3作はほんと月下との距離を模索しつづけた期間だったと思う
769なまえをいれてください
2021/11/02(火) 18:06:44.52ID:2TWQ3I8I >>768
大事な要素が抜けてるな
それは数つまり作品の市場規模
月下と暁じゃ販売本数もユーザー人数もケタ違いに差がある
だから単純比較はできない
まあその「この頃には月下の否も減って〜」てのは正確には「この頃には売上数も大幅に減ってて月下の否も減って〜」てことや
大事な要素が抜けてるな
それは数つまり作品の市場規模
月下と暁じゃ販売本数もユーザー人数もケタ違いに差がある
だから単純比較はできない
まあその「この頃には月下の否も減って〜」てのは正確には「この頃には売上数も大幅に減ってて月下の否も減って〜」てことや
770なまえをいれてください
2021/11/02(火) 18:16:53.36ID:6FVqLUzc 暁月は暁月でシナリオ設定がクソだのドラキュラらしくない別物だの批判されてたからなあ
月下に続く完成形って感じではなかった
月下に続く完成形って感じではなかった
771なまえをいれてください
2021/11/02(火) 18:27:22.53ID:BkTZV9OU あの程度で完成型なんてゲームとして理想低すぎじゃね
悪魔城探索型の完成型はまだ見知らぬ先にあると夢を持ちたいし
もっと発展していってほしい
悪魔城探索型の完成型はまだ見知らぬ先にあると夢を持ちたいし
もっと発展していってほしい
772なまえをいれてください
2021/11/02(火) 18:33:08.00ID:BkTZV9OU773なまえをいれてください
2021/11/02(火) 18:41:16.75ID:tlPxiHLu 完成って言葉のニュアンスは難しいからそこに齟齬はあるかもしれんw
あらゆる要素が優れてるって意味では言ってない
発展は発展でいくらでも先があると思う(DS3作はそこを模索してる)
いわゆる月下以前の旧来型の需要も今もずっとあるんだけど
GBAのころは融合を目指してたと思う(そしていまいち成功せず)
あれはあれ、これはこれで月下タイプというのを切り分けて
スタイルを確立したのが暁月だったって話
あらゆる要素が優れてるって意味では言ってない
発展は発展でいくらでも先があると思う(DS3作はそこを模索してる)
いわゆる月下以前の旧来型の需要も今もずっとあるんだけど
GBAのころは融合を目指してたと思う(そしていまいち成功せず)
あれはあれ、これはこれで月下タイプというのを切り分けて
スタイルを確立したのが暁月だったって話
774なまえをいれてください
2021/11/02(火) 19:30:12.15ID:6ld7BWli べつにそれほどゲームスタイルに違いがあるとは思わないなー
まー悪ドラシリーズの中では少しの違いも大きく感じるのかもしれんけど
マリオとか他のゲームもやってると月下とGBA・DS版なんてどれもたいしてシステム違わないし同じようなもん
つか発売からかなり後に同列にプレイした身からすれば
むしろ月下の方が豪華になった進化系でGBA・DS版のがレトロに感じたくらいだわ
まー悪ドラシリーズの中では少しの違いも大きく感じるのかもしれんけど
マリオとか他のゲームもやってると月下とGBA・DS版なんてどれもたいしてシステム違わないし同じようなもん
つか発売からかなり後に同列にプレイした身からすれば
むしろ月下の方が豪華になった進化系でGBA・DS版のがレトロに感じたくらいだわ
775なまえをいれてください
2021/11/02(火) 19:41:09.74ID:BVD8k1Q1 いつまでも月下を超えてないとか月下から大きな進化ないマンネリとかよく言われてたね携帯機悪魔城は。
ま、これは携帯機と据え置き機のハード性能差もあったわけだが。
ま、これは携帯機と据え置き機のハード性能差もあったわけだが。
776なまえをいれてください
2021/11/02(火) 19:41:47.47ID:wfgSrjL4 暁月のコレクターのソウルって
ソウル重複した分も反映されたりしますか?
ソウル重複した分も反映されたりしますか?
777なまえをいれてください
2021/11/02(火) 19:48:27.78ID:qhgCIM41 される
778なまえをいれてください
2021/11/02(火) 19:48:33.37ID:We9TddJL779なまえをいれてください
2021/11/02(火) 19:49:08.44ID:ZbRlTZ8M ジャンル自体がニッチなうえに明確に売れてない事が証明されてて
いつまでも何を言ってんだろって感じ、完成がどうとかちょっと笑うで
いつまでも何を言ってんだろって感じ、完成がどうとかちょっと笑うで
780なまえをいれてください
2021/11/02(火) 19:52:49.55ID:wfgSrjL4781なまえをいれてください
2021/11/02(火) 19:58:14.44ID:7RJeu9aq サークルのネイサンもメイン武器は鞭だけだがDSS良かった
武器アイテム取得は敵からのドロップだけだと味気ないね
マップから探し出すのと敵からドロップは半々くらいの割合がちょうどいいのかな?
武器アイテム取得は敵からのドロップだけだと味気ないね
マップから探し出すのと敵からドロップは半々くらいの割合がちょうどいいのかな?
782なまえをいれてください
2021/11/02(火) 20:43:02.34ID:oZWWus3A783なまえをいれてください
2021/11/02(火) 21:39:33.57ID:8scO8WRR エリア内のBGMが良ければドロップマラソンも頑張れる 失われた彩画とか
サークルの闘技場が無音なの精神的にきつすぎて巻き戻し機能でユニコーンとブラックドッグとっちゃったよ・・・w
サークルの闘技場が無音なの精神的にきつすぎて巻き戻し機能でユニコーンとブラックドッグとっちゃったよ・・・w
784なまえをいれてください
2021/11/02(火) 22:28:20.63ID:KIs9Bf51 あそこなんで無音なんだろな
理由がわからん
理由がわからん
785なまえをいれてください
2021/11/02(火) 23:40:03.30ID:wfgSrjL4 でもほら、ダクソとかブラボとかBGMないけどすごく集中できるでしょ?
786なまえをいれてください
2021/11/03(水) 01:11:57.44ID:lAsKEi25 ここはゲームクリアに必要な場所じゃないよって示す意味なのかね?
それか曲の発注が間に合わなかったとか
実は曲はあるけどミスで流れないとか
それか曲の発注が間に合わなかったとか
実は曲はあるけどミスで流れないとか
787なまえをいれてください
2021/11/03(水) 03:06:06.88ID:WZcvJlEk GoSのイベント苦行過ぎる…
30までは作業だし、30以降は硬いだけでダルいだけでしんどみ
4凸余裕で諦めたわ
30までは作業だし、30以降は硬いだけでダルいだけでしんどみ
4凸余裕で諦めたわ
788なまえをいれてください
2021/11/03(水) 03:59:56.26ID:90NE8j71 今更ながらGoS(というかAppleArcade)が泥端末でも出来るって前々スレの見かけてやってみたんだが詰まったので教えて欲しい
とりあえずやったこととして
@AppleIDを作成
A1500円チャージ
B泥端末でAppleIDにログインするにはAppleMusicが必要と聞いたのでそれ入れてそっちでログイン
CAppleArcadeに繋いでも「Apple製品を買って無料で体験しよう」って表示しか出ない
ページ右上のアカウント情報見たらIDからサインアウトって表示されるからログイン情報は読み込めてるようなんだけど何をすればいいのかな?
https://imgur.com/a/m6oN61g.png
とりあえずやったこととして
@AppleIDを作成
A1500円チャージ
B泥端末でAppleIDにログインするにはAppleMusicが必要と聞いたのでそれ入れてそっちでログイン
CAppleArcadeに繋いでも「Apple製品を買って無料で体験しよう」って表示しか出ない
ページ右上のアカウント情報見たらIDからサインアウトって表示されるからログイン情報は読み込めてるようなんだけど何をすればいいのかな?
https://imgur.com/a/m6oN61g.png
789なまえをいれてください
2021/11/03(水) 04:57:33.40ID:dzMMnukr あれって釣りだったんじゃないの?
790なまえをいれてください
2021/11/03(水) 05:39:50.42ID:TnU+Cery 労力に見合った面白さではないのが悲しいな
791なまえをいれてください
2021/11/03(水) 05:42:52.73ID:TnU+Cery サークル面白いけどジャンプ高過ぎるのと横移動遅過ぎるから操作バランス悪いのが残念だな
暁月とか月下やブラステは動かしてて気持ちいいわ
暁月とか月下やブラステは動かしてて気持ちいいわ
792なまえをいれてください
2021/11/03(水) 05:48:40.86ID:shYIyTxD ブラステとか悪魔城と何の関係もないゲームの話題はやめとけって
793なまえをいれてください
2021/11/03(水) 05:52:01.65ID:653PWzDM ネイサンのドスドスしたジャンプとジュストのふわ〜りジャンプ
足して2で割ったらちょうどいい感じになりそうなのに
でももしGoSに参戦したら各々そこはきっちり再現して欲しいと思ってるくらいには個性だと感じている
足して2で割ったらちょうどいい感じになりそうなのに
でももしGoSに参戦したら各々そこはきっちり再現して欲しいと思ってるくらいには個性だと感じている
794なまえをいれてください
2021/11/03(水) 06:04:49.52ID:YBuEOmee ネイサンジュストもそうなんだけど、書物がどうたら時空感がどうたら無理矢理な話ねじこむなら使用できるキャラをもっと豊富にしろってなあ
黙示録勢がいたりアニメ組がいたりソニアレオンガブリエルの開祖が対面したり、そういう面白さも全然ないし
次またこういうの出るとしたら10年後か?誰も覚えてないシナリオなんかスッパリ捨てちまってちゃんとお祭りやって欲しい
黙示録勢がいたりアニメ組がいたりソニアレオンガブリエルの開祖が対面したり、そういう面白さも全然ないし
次またこういうの出るとしたら10年後か?誰も覚えてないシナリオなんかスッパリ捨てちまってちゃんとお祭りやって欲しい
795なまえをいれてください
2021/11/03(水) 06:37:25.59ID:NTovd8TM >>792
アンチ臭っさ
アンチ臭っさ
796なまえをいれてください
2021/11/03(水) 06:43:37.15ID:YBuEOmee 言うて無関係だしどうでもいい
797なまえをいれてください
2021/11/03(水) 06:45:03.38ID:NTovd8TM 臭いの話してるんですが?
798なまえをいれてください
2021/11/03(水) 06:46:32.60ID:YBuEOmee 臭いのはアンチも信者も同じだからなあw
799なまえをいれてください
2021/11/03(水) 06:48:41.39ID:653PWzDM 出典作品の設定ほぼ関係ないジャッジメントさんの方がその辺自由だったな
なんせコーネルが参戦するとか誰も予想つかなかったし
なんせコーネルが参戦するとか誰も予想つかなかったし
800なまえをいれてください
2021/11/03(水) 06:49:37.98ID:NTovd8TM アンチと信者しか存在しないと思ってる臭男
801なまえをいれてください
2021/11/03(水) 06:52:49.50ID:YBuEOmee スレチだと言っただけのレスに対していきなりこいつアンチだとか自分も大概なのに気づいた方がいいね
散々叩かれすぎて頭おかしくなったんかな
ジャッジは格ゲー部分よりデザインが別人すぎたのがな
散々叩かれすぎて頭おかしくなったんかな
ジャッジは格ゲー部分よりデザインが別人すぎたのがな
802なまえをいれてください
2021/11/03(水) 06:54:07.07ID:NTovd8TM どこがどう臭いかいちいち教えてやろうか? わかんないの?
803なまえをいれてください
2021/11/03(水) 06:56:05.84ID:653PWzDM FEスレでティアリングサーガの話題が出るようなもんで
まぁ、多少はね…と思うけどね>ブラステ
まぁ、多少はね…と思うけどね>ブラステ
804なまえをいれてください
2021/11/03(水) 06:56:06.72ID:YBuEOmee いいえ、結構ですんで落ち着いて下さい
805なまえをいれてください
2021/11/03(水) 06:58:59.14ID:NTovd8TM >>804
バカは黙っとけ
バカは黙っとけ
806なまえをいれてください
2021/11/03(水) 07:00:19.34ID:YBuEOmee >>805
発狂おもしれ〜
発狂おもしれ〜
807なまえをいれてください
2021/11/03(水) 07:04:13.15ID:653PWzDM808なまえをいれてください
2021/11/03(水) 07:04:33.02ID:NTovd8TM 冷静さを装おうとして失敗したなw
809なまえをいれてください
2021/11/03(水) 07:05:18.82ID:NTovd8TM >>804
この時の己を思い出せ!
この時の己を思い出せ!
810なまえをいれてください
2021/11/03(水) 07:10:02.64ID:YBuEOmee 気にせず話してたらいいようなものを一々噛み付くが当たりが笑えんだよな
クソほど叩かれて過敏になってるだろこれw
クソほど叩かれて過敏になってるだろこれw
811なまえをいれてください
2021/11/03(水) 07:16:05.25ID:NTovd8TM >>810
この文章声出して読んでこい 何も感じない臭男よ
この文章声出して読んでこい 何も感じない臭男よ
812なまえをいれてください
2021/11/03(水) 07:17:16.39ID:YBuEOmee >>811
バカは黙ってろ
バカは黙ってろ
813なまえをいれてください
2021/11/03(水) 07:19:16.16ID:NTovd8TM >>812
お前は筋が通ってなさ過ぎてつまらん
お前は筋が通ってなさ過ぎてつまらん
814なまえをいれてください
2021/11/03(水) 07:22:32.15ID:YBuEOmee >>813
筋を通すとか声出して読むの意味がそもそも分からないんだけど、お前誰相手にしてるの?
筋を通すとか声出して読むの意味がそもそも分からないんだけど、お前誰相手にしてるの?
815なまえをいれてください
2021/11/03(水) 07:23:59.33ID:YBuEOmee IDA信者さん、もう気にしないでここでも専スレでも話したらいいんじゃないですかねw
816なまえをいれてください
2021/11/03(水) 07:28:30.25ID:NTovd8TM817なまえをいれてください
2021/11/03(水) 10:12:59.88ID:TLFvuSRR818なまえをいれてください
2021/11/03(水) 10:24:17.12ID:2SJtxGue 黙示録はリアルでラインハルトやキャリーが実際悪魔城を動いてるかのようだから
現実世界にBGMなんかないのと無音が合ってたってことなんだろね
月下にも無音ゾーンあったけどあれはCDロード用の通路って理由なのかな
現実世界にBGMなんかないのと無音が合ってたってことなんだろね
月下にも無音ゾーンあったけどあれはCDロード用の通路って理由なのかな
819なまえをいれてください
2021/11/03(水) 10:59:28.60ID:Npes7sIe 闘技場は無音なぶんネイサンから発せられる音が響いて聞こえるから「んっ…!」ってダメージボイスがなんかエロい
820なまえをいれてください
2021/11/03(水) 11:00:59.80ID:ml96nhTT 闘技場はクリア後に行くなら幻想的舞曲聴きたかった
サークルの幻想的舞曲って独自アレンジで良曲なのに
サークルのドラキュラ戦は変身後はガチな戦いになるけど変身前はわりとすぐ終わって
せっかくの幻想的舞曲も1ループ聴けないから闘技場でなら長く聴けるし
サークルの幻想的舞曲って独自アレンジで良曲なのに
サークルのドラキュラ戦は変身後はガチな戦いになるけど変身前はわりとすぐ終わって
せっかくの幻想的舞曲も1ループ聴けないから闘技場でなら長く聴けるし
821なまえをいれてください
2021/11/03(水) 11:15:31.30ID:uehg4OUs そういやネイサンの声ってなんかのWikiで合成音って表記されてたけど人の声にしか聞こえない
単にスタッフロールに表記されてないだけとかじゃなく電子音なの?アレ
単にスタッフロールに表記されてないだけとかじゃなく電子音なの?アレ
822なまえをいれてください
2021/11/03(水) 13:55:18.90ID:dTMFMFuY たしかにネイサンのダメージボイスは人の声みたいに聴こえるな
サークルはオープニングのキリエ〜エレイソ〜ンの歌声もあるし全部合成音声てことはなさそう
サークルはオープニングのキリエ〜エレイソ〜ンの歌声もあるし全部合成音声てことはなさそう
823なまえをいれてください
2021/11/03(水) 17:03:17.82ID:wqekrEa9 この一ヶ月暇さえあればHDやってたが上手い人に追いつける気がしないわ
ホァイとか1ドット単位の操作要求されるのになんであんなにやれるんだ
ホァイとか1ドット単位の操作要求されるのになんであんなにやれるんだ
824なまえをいれてください
2021/11/03(水) 18:44:44.44ID:ZJStkXPg >>823
十字キーも触らない超簡単ホァイ(蒼真)
1.左向く
2.リフト降り始めたらバクステで落ちる
3.パペット
これだけで上に向かって落下するのでドアの少し前くらいでジャンプ 失敗するのが難しいレベルよ
十字キーも触らない超簡単ホァイ(蒼真)
1.左向く
2.リフト降り始めたらバクステで落ちる
3.パペット
これだけで上に向かって落下するのでドアの少し前くらいでジャンプ 失敗するのが難しいレベルよ
825なまえをいれてください
2021/11/03(水) 18:54:09.92ID:EJBvJut6 ホァイはパペマスだけなら血の輪廻クリアできないクソ雑魚の自分でもマスターできたし難易度がダンチで低い
826なまえをいれてください
2021/11/03(水) 19:42:01.73ID:FgwvW/Ki マリアでも輪廻クリアできないの?
827なまえをいれてください
2021/11/04(木) 02:35:14.57ID:8Cwt+csX やられ声フェチとしてはマリアのあ〜へ〜っていうやられ声つか死に声いいね
828なまえをいれてください
2021/11/04(木) 04:16:51.15ID:mdxqTWGN ヤアー ヤアー
829なまえをいれてください
2021/11/04(木) 09:09:21.15ID:YNEEKiCf >>823
どのホァイかにもよるけど、急降下キックのホァイとかはラグの度合いで成功率変わるから、マルチでやると成功したりするよ
どのホァイかにもよるけど、急降下キックのホァイとかはラグの度合いで成功率変わるから、マルチでやると成功したりするよ
830なまえをいれてください
2021/11/04(木) 12:03:53.69ID:lfRXRpxc >>749
「ビビビン!ビビビン!耽美ビン!ビジュアル系!!!」
「ビビビン!ビビビン!耽美ビン!ビジュアル系!!!」
831なまえをいれてください
2021/11/04(木) 12:07:17.06ID:lfRXRpxc832なまえをいれてください
2021/11/04(木) 12:26:24.30ID:detvWN7z さっさとくたばれよお前
833なまえをいれてください
2021/11/04(木) 13:02:06.94ID:Qb2JehKH >>828
あれ声優がやってるのに合成音声みたいに聴こえてわろえるw
あれ声優がやってるのに合成音声みたいに聴こえてわろえるw
834なまえをいれてください
2021/11/04(木) 13:16:48.16ID:9IkWjJHU ちょっとプロの世界ではなかなかみない棒読みっぷりだからな…
まあ19世紀ごろまでは多くの人々が実際ああいう体験あったろうけど現代じゃほぼ体験できないことだから演技難しそうではあるが
まあ19世紀ごろまでは多くの人々が実際ああいう体験あったろうけど現代じゃほぼ体験できないことだから演技難しそうではあるが
835なまえをいれてください
2021/11/04(木) 13:35:07.19ID:3jjgaSAP 当時でも少なかったんじゃないのか?乗馬できる人
中世とかみんな馬に乗れるイメージなんとなくあるが実際には特殊技術で
馬車の馭者やるにも今でいう運転免許必要で
今運転免許持ってる人よりも当時馬車免許?持ってる人だいぶ少なかったんじゃ?
よく知らんけど
中世とかみんな馬に乗れるイメージなんとなくあるが実際には特殊技術で
馬車の馭者やるにも今でいう運転免許必要で
今運転免許持ってる人よりも当時馬車免許?持ってる人だいぶ少なかったんじゃ?
よく知らんけど
836なまえをいれてください
2021/11/04(木) 14:05:59.04ID:fkwlyEYY ネイサンの声あらためて聴いてみたが
合成音声と言われればそのようにも聴こえるし人の声と言われればそのようにも聴こえる
ダメージ声の「んっ!…」だけではサンプル少なくてわからん
合成音声と言われればそのようにも聴こえるし人の声と言われればそのようにも聴こえる
ダメージ声の「んっ!…」だけではサンプル少なくてわからん
837なまえをいれてください
2021/11/04(木) 14:20:18.44ID:zrQ0Sbur HD10章のエレベーターのスピニングキックのショートカットがシングルならまだいけるがマルチだと全然うまく行かない
838なまえをいれてください
2021/11/04(木) 20:06:06.44ID:WC4vHE9b ウワァァァ〜 は人の声に聞こえる
839なまえをいれてください
2021/11/05(金) 00:25:07.40ID:rikbERK2 メトロイドヴァニアっていうけどメトロイドは元から探索型だからいいとして
悪魔城は出が違うだろうと思う
悪魔城は出が違うだろうと思う
840なまえをいれてください
2021/11/05(金) 00:43:32.42ID:LdcOC0PV それ元々はメトロイドみたいな悪魔城って意味の言葉だよ
ドラキュラシリーズの中のメトロイド探索型ゲーを指したのが始まり
ドラキュラシリーズの中のメトロイド探索型ゲーを指したのが始まり
841なまえをいれてください
2021/11/05(金) 00:48:26.27ID:LdcOC0PV ネイサンが死んだ時の声?
ネイサンはつかサークルは声うるさくないからやりやすかった
もしいちいち毎回「サンダーバード!」とか「ブラックドッグ!」とか技名叫んでたらうるさく感じてしまう
ネイサンはつかサークルは声うるさくないからやりやすかった
もしいちいち毎回「サンダーバード!」とか「ブラックドッグ!」とか技名叫んでたらうるさく感じてしまう
842なまえをいれてください
2021/11/05(金) 00:58:17.73ID:fbF3t854 ネイサンの声は合成じゃないとしたら輪廻のようにコナミスタッフなのかな
声優がやるとしたら銀魂の銀さんの声の人がネイサンに合いそう
声優がやるとしたら銀魂の銀さんの声の人がネイサンに合いそう
843なまえをいれてください
2021/11/05(金) 01:04:56.09ID:U9Phskpy ネイサンよりヒューの方がしっくりくる気がする>杉田声
ネイサンの声は・・うーんどの声優のイメージなんだろ
ネイサンの声は・・うーんどの声優のイメージなんだろ
844なまえをいれてください
2021/11/05(金) 01:18:58.72ID:tvK5UPNB ロードオブシャドウのサタン様の声やったな杉田さんは
全裸のラスボスでガブリエルへのセリフが愛してやろうという変態性がよく声に似合ってた
全裸のラスボスでガブリエルへのセリフが愛してやろうという変態性がよく声に似合ってた
845なまえをいれてください
2021/11/05(金) 01:39:08.22ID:dwEOyRDT ハルヒのツッコミ役だった人か
そういやアドコレは海外版は全然プレイしてないが海外版の音声ってどうなってんだ?
そういやアドコレは海外版は全然プレイしてないが海外版の音声ってどうなってんだ?
846なまえをいれてください
2021/11/05(金) 11:55:23.09ID:TKBIkr65 海外版だと英語ボイスになってそうだが
んっ!とかうわあ!とかだけだとべつに日本版と同じままなんじゃね
んっ!とかうわあ!とかだけだとべつに日本版と同じままなんじゃね
847なまえをいれてください
2021/11/05(金) 12:03:49.81ID:sj4HGonB ユ-キャンヒッミ-...
848なまえをいれてください
2021/11/05(金) 12:30:03.04ID:9rArS4/V 欧米人はウワーって言わなくね?
オーノー!とかマイガッ!とか
オーノー!とかマイガッ!とか
849なまえをいれてください
2021/11/05(金) 12:41:28.54ID:nb1sebsw ホーリーシット!(聖なる排泄物)
850なまえをいれてください
2021/11/05(金) 17:02:47.60ID:V3NZEVUl あうっ!てのは都合いいな
日本語声でもあり英語声でもアウチになるから両対応
日本語声でもあり英語声でもアウチになるから両対応
851なまえをいれてください
2021/11/05(金) 18:09:45.74ID:YHR5m7vh マジかよSFCシモン親切だな
852なまえをいれてください
2021/11/05(金) 19:05:02.95ID:M3InKHCy なんかエコーかかってアウアアウッって重なって鳴るのはシモンのどれかだったと思うがどの悪ドラだっけ?
853なまえをいれてください
2021/11/05(金) 19:15:03.14ID:JCwstRps カラオケでセックスしてもエコー掛かるよな
「あー!でる!(アーデル)」
「あー!でる!(アーデル)」
854なまえをいれてください
2021/11/05(金) 19:31:42.58ID:8kc4O035 5冊目はまだかね?
855なまえをいれてください
2021/11/05(金) 19:47:35.05ID:5M4lkUDy ここの住人的にロードオブシャドウはどうなん?個人的に最初はいまいちだったけどエンディングまで行ったらシリーズで一番好きになったわ
856なまえをいれてください
2021/11/05(金) 19:58:30.50ID:nb1sebsw 5冊目はきっとあれだな、
蒼真を正気に戻すためにユリウスとヨーコさんも出てきそうドゥエ
あとマブダチのハゲ
蒼真を正気に戻すためにユリウスとヨーコさんも出てきそうドゥエ
あとマブダチのハゲ
857なまえをいれてください
2021/11/05(金) 20:06:23.10ID:o4VVMo4L プレイアブルになり損ねたままだしアルターアーツにハマー来ないかな
858なまえをいれてください
2021/11/05(金) 20:48:40.26ID:0PiUaT5M859なまえをいれてください
2021/11/05(金) 20:54:13.30ID:TquBUsw9 >>855
悪くないゲームなのは知ってるけど、悪魔城とは別物だと思ってるし、洋ゲー感強いの苦手だからやってない
悪くないゲームなのは知ってるけど、悪魔城とは別物だと思ってるし、洋ゲー感強いの苦手だからやってない
860なまえをいれてください
2021/11/05(金) 21:08:56.30ID:a+4CVRAH861なまえをいれてください
2021/11/05(金) 21:16:52.65ID:MEnwuZhI ガブリエルも2Dゲーで操作したい
862なまえをいれてください
2021/11/05(金) 21:24:10.28ID:iJG5dC1A ガブリエルのすごい精巧な豪華フィギュア発売されてたな
あれかっこ良いから欲しかったけどあまりにも高すぎて手が届かなかった
あれかっこ良いから欲しかったけどあまりにも高すぎて手が届かなかった
863なまえをいれてください
2021/11/05(金) 21:27:56.39ID:nb1sebsw 10万越えなんだっけ
たしか月下のアルカードとドラキュラ伯爵もどっかのメーカーが作ってたな
値段もアレなんだけど1/3スケールとか置く場所ないわ
たしか月下のアルカードとドラキュラ伯爵もどっかのメーカーが作ってたな
値段もアレなんだけど1/3スケールとか置く場所ないわ
864なまえをいれてください
2021/11/05(金) 21:40:23.00ID:2yq+cO1E 闇の呪印の使い魔育成要素をうまく2D作品のほうに落とし込んでほしかったなあ
なんかどんなゲームでも経験値を得て成長する自動戦闘型ペットみたいなシステム好きなんよねw
なんかどんなゲームでも経験値を得て成長する自動戦闘型ペットみたいなシステム好きなんよねw
865なまえをいれてください
2021/11/05(金) 21:49:36.19ID:TquBUsw9 月下の使い魔とか呪印のIDとかは闇の力由来だし、似たもの持たせようと思ったら蒼真しか候補なさそう
866なまえをいれてください
2021/11/05(金) 21:56:24.64ID:tjvbB07t そんな理由付けなんてどうでもいいしどうとでもなる
ネイサンのDSSでも魔物だか伝説の生き物だか召喚できたし
ソニアやマリアは精霊たちを従えて使えたし
ネイサンのDSSでも魔物だか伝説の生き物だか召喚できたし
ソニアやマリアは精霊たちを従えて使えたし
867なまえをいれてください
2021/11/05(金) 22:06:04.72ID:TC6H3dia 闇の呪印も悪魔城らしくない別物だったが
ああいうのは女神転生ペルソナとかでやってくれ
悪魔城では使い魔とかいらん
ああいうのは女神転生ペルソナとかでやってくれ
悪魔城では使い魔とかいらん
868なまえをいれてください
2021/11/05(金) 22:13:14.94ID:3LsFtTYa 月下ではあくまでサブのおまけって感じでほったらかしでプレイしててもいいからよかったけど
使い魔育成がメインシステムに組み込まれてるととたんに作業ゲー化して鬱陶しくなっちゃうからなあ
PS2の呪印はその作業感が嫌で投げたようなもんだった
(単調すぎるマップも大きな欠点だったけど)
使い魔育成がメインシステムに組み込まれてるととたんに作業ゲー化して鬱陶しくなっちゃうからなあ
PS2の呪印はその作業感が嫌で投げたようなもんだった
(単調すぎるマップも大きな欠点だったけど)
869なまえをいれてください
2021/11/05(金) 22:20:00.00ID:EkepmVXK エルデンの召喚が色んな種類があって強化育成出来るらしいから期待してる
見た感じあれだったらクリーチャーからネタまでかなりの種類が用意出来るはず
見た感じあれだったらクリーチャーからネタまでかなりの種類が用意出来るはず
870なまえをいれてください
2021/11/05(金) 22:21:43.89ID:HR2NfzdU ネイサンの使い魔は飛び道具型は位置関係の都合で当てるのが難しかったり
フワフワ気まぐれに浮遊しててあまり当てにならなかったり(カラス当たれば強いけど)
ホークは働き者だがヒット後の無敵が長くてネイサンが空振りしたりあまり良い印象がない。イラストギャラリーの絵はカコイイ
フワフワ気まぐれに浮遊しててあまり当てにならなかったり(カラス当たれば強いけど)
ホークは働き者だがヒット後の無敵が長くてネイサンが空振りしたりあまり良い印象がない。イラストギャラリーの絵はカコイイ
871なまえをいれてください
2021/11/05(金) 22:22:04.88ID:a+4CVRAH あの頃なんでも3Dしなきゃ症候群だったから
今は2Dに回帰してきてる
今は2Dに回帰してきてる
872なまえをいれてください
2021/11/05(金) 22:26:45.09ID:fqsl04ln >>865
闇の力使えるキャラというと他には
ガブリエル
コーネル
プレイキャラではないが黙示録の少年マルス
くらいか
サークルのヒューとかも闇堕ちしてたがああゆう一時的なのは除外するとして
つか普通に今までいなかった新キャラでいいよ
闇の力使えるキャラというと他には
ガブリエル
コーネル
プレイキャラではないが黙示録の少年マルス
くらいか
サークルのヒューとかも闇堕ちしてたがああゆう一時的なのは除外するとして
つか普通に今までいなかった新キャラでいいよ
873なまえをいれてください
2021/11/05(金) 22:33:28.93ID:IEff2t9t マルスモードやりたかったな
クリア後のオマケ特典でもいいからさ
キャリーやマリアみたいな幼女キャラもいいけどたまにはショタキャラで悪魔城ねり歩きたい
クリア後のオマケ特典でもいいからさ
キャリーやマリアみたいな幼女キャラもいいけどたまにはショタキャラで悪魔城ねり歩きたい
874なまえをいれてください
2021/11/05(金) 23:04:50.75ID:rikbERK2875なまえをいれてください
2021/11/05(金) 23:27:11.80ID:o4VVMo4L 画面の明るさとか視界の広さが犠牲になりそう
876なまえをいれてください
2021/11/05(金) 23:35:21.07ID:8KggXs5K ショタといえば
ぼくドラキュラくん
黙示録のマルスみたいにシリアスなショタではなくコミカルキャラだが
ぼくドラキュラくん
黙示録のマルスみたいにシリアスなショタではなくコミカルキャラだが
877なまえをいれてください
2021/11/05(金) 23:41:09.38ID:o4VVMo4L あとは小エリックくらいか?
878なまえをいれてください
2021/11/06(土) 01:11:35.91ID:uW9tMJ02 GBA三部作やったあとに月下をやって分かる
ドットアニメーションのクオリティの高さにビジュアルのカッコ良さ、BGMのセンス、背景の作り込み
まじでキャッスルヴァニアはあのイケメンを主人公として出してたら今も売れ続けてる可能性ある
実際アニメ版でも大活躍だしな
ドットアニメーションのクオリティの高さにビジュアルのカッコ良さ、BGMのセンス、背景の作り込み
まじでキャッスルヴァニアはあのイケメンを主人公として出してたら今も売れ続けてる可能性ある
実際アニメ版でも大活躍だしな
879なまえをいれてください
2021/11/06(土) 01:51:23.43ID:gw2+D1Bs それは関係無いな
実際同じような顔の主人公の白夜は全然売れなかったし
実際同じような顔の主人公の白夜は全然売れなかったし
880なまえをいれてください
2021/11/06(土) 01:52:35.11ID:XbaEygoD 月下が良かったから次作のサークルが売れた
サークルが悪かったから次作の白夜が売れなかったってだけでしょ
サークルが悪かったから次作の白夜が売れなかったってだけでしょ
881なまえをいれてください
2021/11/06(土) 02:01:04.50ID:Yl4JGeB4 キャラで売れ行き決まるようなゲームじゃないからなあ
月下も海外版のパッケージ絵はアルカード使われず城の風景画だったしアクションゲームとして完成度が高かったから売れたわけで
月下も海外版のパッケージ絵はアルカード使われず城の風景画だったしアクションゲームとして完成度が高かったから売れたわけで
882なまえをいれてください
2021/11/06(土) 02:05:02.20ID:jT0zOASs はいめとろいどろんぱあああああ
883なまえをいれてください
2021/11/06(土) 02:07:11.43ID:r4FbHw6Q 売れ続けたかは置いといて不老不死みたいなもんで登用しやすいからな
LoSに競り負けてお蔵入りになったPS3の悪魔城もアルカードがメインのPVだった
LoSに競り負けてお蔵入りになったPS3の悪魔城もアルカードがメインのPVだった
884なまえをいれてください
2021/11/06(土) 02:11:08.37ID:nYbhh3kw >>880
つまり白夜が悪かったから次作の暁月が売れなかった、暁月が悪かったから次作の蒼月が売れなかった、蒼月が悪かったから次作のギャラリーが売れなかった
ってことですねわかります
携帯機の探索型はどれも売れなかったからねえ
つまり白夜が悪かったから次作の暁月が売れなかった、暁月が悪かったから次作の蒼月が売れなかった、蒼月が悪かったから次作のギャラリーが売れなかった
ってことですねわかります
携帯機の探索型はどれも売れなかったからねえ
885なまえをいれてください
2021/11/06(土) 02:16:57.67ID:6+X5KUSA886なまえをいれてください
2021/11/06(土) 02:23:32.25ID:lsqKepID >>878
実は発売順は月下の方が古くてGBA三部作の方が新しいのにな
まるで逆に感じる
ゲーム内容は月下の方がぜんぜん上
まあ月下を作った萩原さんがあまりにも偉大だったってことや
萩原さんは月下の後現場離れて経営方面に回ったらしいがずっと悪魔城作り続けてほしかった
実は発売順は月下の方が古くてGBA三部作の方が新しいのにな
まるで逆に感じる
ゲーム内容は月下の方がぜんぜん上
まあ月下を作った萩原さんがあまりにも偉大だったってことや
萩原さんは月下の後現場離れて経営方面に回ったらしいがずっと悪魔城作り続けてほしかった
887なまえをいれてください
2021/11/06(土) 02:35:10.00ID:gg1RrvMv 月下プロデューサー兼ディレクターだったがプログラマーとしてもすごかったからね>萩原氏
アルカードやリヒターの動き全般もそうだし外壁ステージで霧が出てたり雨が降ったりするのも萩原氏のプログラミングだったそうだ
萩原氏がいなくなってしまったその後のGBA・DS・PS2版がさっぱり売れなかったのも当然の結果というか仕方ない
アルカードやリヒターの動き全般もそうだし外壁ステージで霧が出てたり雨が降ったりするのも萩原氏のプログラミングだったそうだ
萩原氏がいなくなってしまったその後のGBA・DS・PS2版がさっぱり売れなかったのも当然の結果というか仕方ない
888なまえをいれてください
2021/11/06(土) 02:58:22.44ID:n/uY5voY まぁぶっちゃけ売上なんて知らんがなって感じだけどな
自分が楽しめればそれでいいわ
自分が楽しめればそれでいいわ
889なまえをいれてください
2021/11/06(土) 03:13:44.02ID:9Pli86a2890なまえをいれてください
2021/11/06(土) 03:55:11.59ID:gIqBGRqT 月輪はネイサン含めてなんか海外で大人気なんだっけ
日本の少年漫画的な絵柄がウケたのかな
日本の少年漫画的な絵柄がウケたのかな
891なまえをいれてください
2021/11/06(土) 04:09:44.49ID:lEkEt8ew スマブラでのシモンとリヒターの使用率は割と悲しいくらい差がある(シモンは見た目が汚いゼルダとか呼ばれてる)し
GBA当時も今もキッズには耽美絵よりリヒターとかネイサンタイプのがウケがいいんじゃないかな
GBA当時も今もキッズには耽美絵よりリヒターとかネイサンタイプのがウケがいいんじゃないかな
892なまえをいれてください
2021/11/06(土) 05:05:43.77ID:wP7qQf5q 月下はほとんどパーフェクトに好きだけど唯一レベルアップ時のステランダムがあれなのよ
固定がいい
固定がいい
893なまえをいれてください
2021/11/06(土) 08:14:31.34ID:33xrPg+0894なまえをいれてください
2021/11/06(土) 08:27:52.86ID:QJQkXkWc サークルが初ドラキュラだが絵が変わったのがショックで白夜は買わなかった勢がここに
895なまえをいれてください
2021/11/06(土) 08:57:42.69ID:BG6zmxiE アンドロイドでGoS出来ないのかな…
896なまえをいれてください
2021/11/06(土) 08:59:11.96ID:/ty7wAYh897なまえをいれてください
2021/11/06(土) 09:13:13.14ID:VFHbRtAu 初めてやった月輪の絵が好きだったのに次回作の絵が違ってたんだから何もおかしくないのではw
898なまえをいれてください
2021/11/06(土) 09:22:24.59ID:0qVGQCHT アルカードホイホイが全く通用しないのは分かってるとは思うよ、本気でいけると考えてたらヤバいって
鼻から0からのリイマジンで行きたいけど開発始めるのに人手も金もなくて時間が掛かっただけかと
鼻から0からのリイマジンで行きたいけど開発始めるのに人手も金もなくて時間が掛かっただけかと
899なまえをいれてください
2021/11/06(土) 09:23:23.19ID:x8hfJ3/B そういう点では白夜で月下の人に戻ったんだって印象だったな
900なまえをいれてください
2021/11/06(土) 09:25:19.49ID:C7wABlIv ゲームにパケ絵なんかまったくでてこないんだから所詮その程度だし 言ってることは妥当
901なまえをいれてください
2021/11/06(土) 09:30:40.07ID:33xrPg+0902なまえをいれてください
2021/11/06(土) 09:32:23.03ID:O/jfIGC5 ドラキュラの枠超えて作るゲーム全てが売れてないって何度も言われてんのに白夜の失敗は月輪のせいは笑ったわ、ひでーなw
903なまえをいれてください
2021/11/06(土) 09:35:16.99ID:fV0XJWtz とは言っても月下がそんなに好きではない俺もいるわけで……
904なまえをいれてください
2021/11/06(土) 09:35:22.91ID:C7wABlIv 突然売上で大昔の思い出し笑いする男
905なまえをいれてください
2021/11/06(土) 09:40:36.67ID:VFHbRtAu 蒼月、ギャビリンスはアニメ絵云々以前に絵のクオリティが低いのがよろしくなかったな・・・w
906なまえをいれてください
2021/11/06(土) 09:44:35.49ID:uJFlRxmi キャラがどうとか世界観がどうとかBGMとか色々話に出てるけど結局このシリーズって
売り上げだけ見たら操作難というか高難易度というか鞭主体の硬派ゲーが受けてるよね
売り上げだけ見たら操作難というか高難易度というか鞭主体の硬派ゲーが受けてるよね
907なまえをいれてください
2021/11/06(土) 09:53:03.41ID:fV0XJWtz 結局悪魔城伝説が至高なんだよ
いまだに一年に1回クリアしてるからな
いまだに一年に1回クリアしてるからな
908なまえをいれてください
2021/11/06(土) 10:15:35.26ID:x8hfJ3/B909なまえをいれてください
2021/11/06(土) 10:24:54.48ID:lMULXPN0 まあ暁月と蒼月はどっちも同じ3万本ほどしか売れなかったし
アニメ絵だから買わないなんてことにはなってないからな不満あったとしても買うことに変わりはない
キャラ絵なんてどうだろうと悪ドラの売上げには関係ないよ
アニメ絵だから買わないなんてことにはなってないからな不満あったとしても買うことに変わりはない
キャラ絵なんてどうだろうと悪ドラの売上げには関係ないよ
910なまえをいれてください
2021/11/06(土) 10:39:33.93ID:hKtn7UQZ FF8でも似た話あった気するけど、前作が新作の売り上げ落とす原因とか言ってる方が頭おかしいわ
911なまえをいれてください
2021/11/06(土) 10:40:18.31ID:IbDnEd7C でも白夜暁蒼月ギャラリとずーっと二万後半だったのに刻印だけ急に三万五千本売れてたじゃんあれは
イラストレーター廣岡氏が描いたシャノアのジャケ絵の効果だったな
刻印のイラストはシャノア筆頭にすごい好評だったし
イラストレーター廣岡氏が描いたシャノアのジャケ絵の効果だったな
刻印のイラストはシャノア筆頭にすごい好評だったし
912なまえをいれてください
2021/11/06(土) 10:41:47.75ID:33xrPg+0 キャラデザの話だとなんで小畑健をあんな勿体ない使い方してしまったんだ
イラスト目当てでジャッジの攻略本買ったけど
圧倒的画力の高さに加えて何枚も何枚もラフ描いて真面目に取り組んでくれてたのに
凄く勿体ないんだ
蒼月ギャビもっさりアニメ絵にするくらいならこっちで起用してれば良かったのに
イラスト目当てでジャッジの攻略本買ったけど
圧倒的画力の高さに加えて何枚も何枚もラフ描いて真面目に取り組んでくれてたのに
凄く勿体ないんだ
蒼月ギャビもっさりアニメ絵にするくらいならこっちで起用してれば良かったのに
913なまえをいれてください
2021/11/06(土) 10:48:02.24ID:CzWHmWC5914なまえをいれてください
2021/11/06(土) 10:52:22.16ID:1FY2y+Ue たしかに白夜暁月のキャラ絵は売上に貢献しなかったが刻印のキャラ絵は売上伸ばしたな
915なまえをいれてください
2021/11/06(土) 10:56:54.29ID:33xrPg+0 裸エプロンかってくらい露わになった背中とフトモモの吸引力は恐ろしい
916なまえをいれてください
2021/11/06(土) 11:04:41.41ID:YALYgCwm 廣岡政樹さんだっけ悪魔城の刻印以外に同じコナミDSゲーの幻水のイラストも受けおってたね
廣岡さんや悪魔城THE ARCADEの絵は凄く良かったからまた悪魔城イラストやってほしい
廣岡さんや悪魔城THE ARCADEの絵は凄く良かったからまた悪魔城イラストやってほしい
917なまえをいれてください
2021/11/06(土) 11:15:41.62ID:1bqpHGQw THE ARCADEのキャライラスト好きだわ〜
ヴァンパイアハンターものすごく迫力あって強そうだしリトルウィッチはかわいいながらも神秘的だし
それでいて伝統の初代ファミコン版のようなホラーな雰囲気もどことなくあるし
完璧と言っていいほど悪ドラの世界観に合ってる
ヴァンパイアハンターものすごく迫力あって強そうだしリトルウィッチはかわいいながらも神秘的だし
それでいて伝統の初代ファミコン版のようなホラーな雰囲気もどことなくあるし
完璧と言っていいほど悪ドラの世界観に合ってる
918なまえをいれてください
2021/11/06(土) 11:23:24.16ID:GBRmeYTU THE ARCADEのキャラ絵を描いたのはスタッフロールによると磯貝って人だな
つかTHE ARCADE家庭用に早く移植してくれ
つかTHE ARCADE家庭用に早く移植してくれ
919なまえをいれてください
2021/11/06(土) 11:39:08.29ID:1AUGObpY シモンの方の旧AC版も長年移植されなかったがあれはアーケード基盤買って家のテレビにつなげてプレイできる手があったけど
THE ARCADEは専用の大型筐体だからその手は使えないしなぁ・・・ほんとスイッチやPS5でやるのが待ち遠しいね
THE ARCADEは専用の大型筐体だからその手は使えないしなぁ・・・ほんとスイッチやPS5でやるのが待ち遠しいね
920なまえをいれてください
2021/11/06(土) 12:07:11.16ID:Vk8QjPdb 待ち遠しいって何を既に決まったかような言い方してんだよw
921なまえをいれてください
2021/11/06(土) 12:25:14.87ID:sgWkjcKG >>910
いやそれ自体は全然おかしくないわ
いやそれ自体は全然おかしくないわ
922なまえをいれてください
2021/11/06(土) 12:25:57.76ID:C7wABlIv もうええて
923なまえをいれてください
2021/11/06(土) 12:28:01.09ID:1AUGObpY いつかは移植されるでしょう
スイッチは超大ヒットハードだからスイッチの次世代機もスイッチという名前付くだろうしPS5は出たばかりだから次のPS6までにはまだまだ6年以上あるから
スイッチは超大ヒットハードだからスイッチの次世代機もスイッチという名前付くだろうしPS5は出たばかりだから次のPS6までにはまだまだ6年以上あるから
924なまえをいれてください
2021/11/06(土) 12:35:33.63ID:YQ/ZJVuy GoSのシャノア絵も違和感あったな別人が描いたらしいが顔がキモくなってた
やっぱDS刻印のシャノア絵のが良かった
やっぱDS刻印のシャノア絵のが良かった
925なまえをいれてください
2021/11/06(土) 12:39:58.98ID:33xrPg+0 GoSの顔グラ、アルカードだけ月下の流用なのが気になって仕方がない
描いてる人同じとは言え月下当時と今の描き下ろし塗りのタッチが違いすぎる
描いてる人同じとは言え月下当時と今の描き下ろし塗りのタッチが違いすぎる
926なまえをいれてください
2021/11/06(土) 12:40:53.94ID:fV0XJWtz オッサンで絵の話してる奴って若いな
俺なんか絵なんかどうでもよくなったわ
俺なんか絵なんかどうでもよくなったわ
927なまえをいれてください
2021/11/06(土) 12:42:39.83ID:fV0XJWtz オッサンになったら絵とかどうでもよくて中身が問題になったわ
でも若い頃は確かに絵のイメージでゲームの印象も違ってたわ
歳食うたびにそういう絵とか色とか音楽に対する感性がなくなっていくわ
でも若い頃は確かに絵のイメージでゲームの印象も違ってたわ
歳食うたびにそういう絵とか色とか音楽に対する感性がなくなっていくわ
928なまえをいれてください
2021/11/06(土) 12:45:03.89ID:fV0XJWtz でもぶっちゃけ、リアルの対面でゲームの話してるときに、絵の話されたら
「ああ……そうですねぇ……」
てなっちゃうわ
この人とは今後はゲームのこと話さないでおこうってなるわ
で、そういう雰囲気が伝わってしまって、なんかギクシャクした感じになるんだわ
ほんとウザいんだわ
「ああ……そうですねぇ……」
てなっちゃうわ
この人とは今後はゲームのこと話さないでおこうってなるわ
で、そういう雰囲気が伝わってしまって、なんかギクシャクした感じになるんだわ
ほんとウザいんだわ
929なまえをいれてください
2021/11/06(土) 12:46:36.74ID:XS4oaJn7 GoS盛り上がってないけどコナミの方も更新とかやる気ないね
元々2年前に他のコナミスマホソシャゲ同様に単独リリースする予定が不人気でつぶれて
今さらAppleArcadeで廃品回収されたって事情もあるんだろけど
元々2年前に他のコナミスマホソシャゲ同様に単独リリースする予定が不人気でつぶれて
今さらAppleArcadeで廃品回収されたって事情もあるんだろけど
930なまえをいれてください
2021/11/06(土) 12:46:47.65ID:fV0XJWtz だって、ヒゲが青くて見窄らしいレトロゲームマニアのオッサンが、絵がー絵がーとか言ってたらキモいだろ
キモいんだって!!!!!
正直に言う!!!!!!
気持ちが悪いんだよ!!!
キモいんだって!!!!!
正直に言う!!!!!!
気持ちが悪いんだよ!!!
931なまえをいれてください
2021/11/06(土) 12:48:07.80ID:fV0XJWtz ふぅ
ネットって、いいものですね
法律に抵触しなければ、言いたいことを書き込めるんですから
うふふ
失礼しました
ネットって、いいものですね
法律に抵触しなければ、言いたいことを書き込めるんですから
うふふ
失礼しました
932なまえをいれてください
2021/11/06(土) 12:57:13.73ID:/ty7wAYh >>928
改行がキモいと思ったら、もうそれどころじゃなくて草も生えん
改行がキモいと思ったら、もうそれどころじゃなくて草も生えん
933なまえをいれてください
2021/11/06(土) 12:59:28.26ID:6gGn+sAg この5ちゃんねるもそうだがネットの書き込みなんて年齢男女不明でしょせんは想像でオッサンとか推測してるだけだが
現実のコミケやアニメイベントでは絵がー絵がー言ってるオッサンだらけで埋めつくされてるんだよなあ
そういや今年の冬はコミケやるのかな
TGSはオンライン限定でリアルイベントは中止だったが
現実のコミケやアニメイベントでは絵がー絵がー言ってるオッサンだらけで埋めつくされてるんだよなあ
そういや今年の冬はコミケやるのかな
TGSはオンライン限定でリアルイベントは中止だったが
934なまえをいれてください
2021/11/06(土) 13:17:32.61ID:oC5L2Lw5 2021年もあと少しで終わりか
もう月下も25年前でアドコレのGBA三部作も20年近く前のレトロゲーだからみんなおっさんおばさんや
今年の悪魔城ハイライトは12月のサントラBOX発売がまだ残ってるな
冬コミは開催されるんじゃないの?
TGSの時はまだコロナで緊急事態宣言中でイベント規制とかあったが
コロナはもう終了したしな
もう月下も25年前でアドコレのGBA三部作も20年近く前のレトロゲーだからみんなおっさんおばさんや
今年の悪魔城ハイライトは12月のサントラBOX発売がまだ残ってるな
冬コミは開催されるんじゃないの?
TGSの時はまだコロナで緊急事態宣言中でイベント規制とかあったが
コロナはもう終了したしな
935なまえをいれてください
2021/11/06(土) 13:40:13.09ID:33xrPg+0 久々に蒼月の糞ダサOP見たくなってYouTubeで愛でてきたわ
https://www.youtube.com/watch?v=8l60hE5XjoA&ab_channel=JuanDemonio
特に魔封陣のとこジワジワくる
https://www.youtube.com/watch?v=8l60hE5XjoA&ab_channel=JuanDemonio
特に魔封陣のとこジワジワくる
936なまえをいれてください
2021/11/06(土) 13:44:42.14ID:3FclW7sN 何望むのも妄想するのもそら自由なんだが、次の新作がそもそも新生で決定なんだからどうでもいい
もうKONAMIに要望しろとかそう言う話でもないだろう
もうKONAMIに要望しろとかそう言う話でもないだろう
937なまえをいれてください
2021/11/06(土) 15:05:44.65ID:2v0KW+z7938なまえをいれてください
2021/11/06(土) 15:36:23.42ID:C7wABlIv >>937
お前がIGA恨んでること全員知ってるからいちいち顔見せなくても大丈夫よ?
お前がIGA恨んでること全員知ってるからいちいち顔見せなくても大丈夫よ?
939なまえをいれてください
2021/11/06(土) 15:39:42.53ID:cEC7d2ZE >>910
あれはFF9も攻略情報規制含めて十分クソだったからだ
あれはFF9も攻略情報規制含めて十分クソだったからだ
940なまえをいれてください
2021/11/06(土) 15:53:19.86ID:DAPn/A1k941なまえをいれてください
2021/11/06(土) 16:59:26.64ID:/ty7wAYh IGAおば必殺のIDコロコロか
942なまえをいれてください
2021/11/06(土) 17:55:08.29ID:BdHm85TS サークルのせいは流石に草です、そういうのはやめようね
943なまえをいれてください
2021/11/06(土) 18:06:17.00ID:3kPVfpUn IGAいまだ許されません
944なまえをいれてください
2021/11/06(土) 18:11:03.34ID:rcjvmBtR >>924
同意
同意
945なまえをいれてください
2021/11/06(土) 18:19:20.66ID:0ZC9Wilm つーかこのスレの半分以上のレスが何かを貶してそのレス叩いてってマッチポンプにしか見えんのだけど
自演にしたって他の盛り上げ方あるだろ
自演にしたって他の盛り上げ方あるだろ
946なまえをいれてください
2021/11/06(土) 18:25:33.82ID:6jOvB99A なんでワッチョイ行かないんだろうと思いつつ主にレスついてるのこっちだからこっちにしか書き込む機会がない
という層はどのくらいいるんだろうか
という層はどのくらいいるんだろうか
947なまえをいれてください
2021/11/06(土) 18:33:20.72ID:33xrPg+0 立った経緯を見てないんだけど
ワッチョイ有りの方って
IGAアンチ隔離目的?IGA信者…というかIGAアンチアンチ隔離目的?
ワッチョイ有りの方って
IGAアンチ隔離目的?IGA信者…というかIGAアンチアンチ隔離目的?
948なまえをいれてください
2021/11/06(土) 18:34:26.14ID:49PFvk7z それを加味しても5ch以外の世間一般の悪魔城への興味の無さから考えると
多分ワッチョイ有りスレの勢いにもう少し人を足したのが本当の姿なんだと思う
不自然に何か叩く流れに持っていくレス多すぎだろ
多分ワッチョイ有りスレの勢いにもう少し人を足したのが本当の姿なんだと思う
不自然に何か叩く流れに持っていくレス多すぎだろ
949なまえをいれてください
2021/11/06(土) 19:11:56.08ID:rm+rVLjQ950なまえをいれてください
2021/11/06(土) 19:19:12.70ID:UlddAkV2 俺も何か新情報あるかなとたまに見てるだけだが
GoSは空気だしアドコレはもう旬過ぎたしで
当分ドラキュラの話題は黒赤サントラBOXくらいのようだな
GoSは空気だしアドコレはもう旬過ぎたしで
当分ドラキュラの話題は黒赤サントラBOXくらいのようだな
951なまえをいれてください
2021/11/06(土) 19:20:56.93ID:0ZC9Wilm >>949
無理があるわ
無理があるわ
952なまえをいれてください
2021/11/06(土) 19:32:49.74ID:33xrPg+0 まぁ、どうでもいいっちゃどうでもいいんだけど
ふと思った疑問を書いたら自演認定てw
触れちゃいけない話題だったのか
ふと思った疑問を書いたら自演認定てw
触れちゃいけない話題だったのか
953なまえをいれてください
2021/11/06(土) 19:39:07.14ID:47JqEkR9 >>947
一人で立てたんだから目的なんてそいつ本人に聞くしかない
とりあえず悪魔城スレの総意的なものはべつになかった
…なんてわざわざ説明しなくても誰もいないあっちのスレの過疎っぷり見れば勝手に立てた感わかるっしょ
一人で立てたんだから目的なんてそいつ本人に聞くしかない
とりあえず悪魔城スレの総意的なものはべつになかった
…なんてわざわざ説明しなくても誰もいないあっちのスレの過疎っぷり見れば勝手に立てた感わかるっしょ
954なまえをいれてください
2021/11/06(土) 19:44:41.36ID:QPezudFj まあ、どうでもいいってのはその通りだわ
ドラキュラの話題だとアドコレの海外版の感想がまったくないね
みんなせっかくの海外版はプレイしてないのか
ドラキュラの話題だとアドコレの海外版の感想がまったくないね
みんなせっかくの海外版はプレイしてないのか
955なまえをいれてください
2021/11/06(土) 19:45:00.67ID:AS2oEcoM 信者でもアンチでもそれぞれ好みはあるんだろうが、お前ら全員もうお呼びじゃねえのは理解してくれよなw
956なまえをいれてください
2021/11/06(土) 19:53:43.91ID:WGO1kGoY つーかアドコレ自体プレイしてない人も多いんじゃ?
昔のプレイ体験でもの言ってるだけで
自分は正直言うと
XXだけはクリアしたが他のは最初の方ちょっとやっただけ
アクションゲーは気楽に何回もプレイできるけどアクションRPGは一回クリア経験あるとどうもまたやる気にならんのよね…
昔のプレイ体験でもの言ってるだけで
自分は正直言うと
XXだけはクリアしたが他のは最初の方ちょっとやっただけ
アクションゲーは気楽に何回もプレイできるけどアクションRPGは一回クリア経験あるとどうもまたやる気にならんのよね…
957なまえをいれてください
2021/11/06(土) 19:59:40.86ID:33xrPg+0 アドコレ記念にGBAソフト順にやってこうかと思ったけど
前に蒼月やってたせいでボタン配置がやりにくいったら
〇←攻撃
● ←ジャンプ この配置に慣れ過ぎて
〇←ジャンプ
●←攻撃 これがやりにくいったらもう
コンフィグで弄ろうにもDSだからそもそもXYボタンが無い物として対応していないっていう罠
なので諦めた
前に蒼月やってたせいでボタン配置がやりにくいったら
〇←攻撃
● ←ジャンプ この配置に慣れ過ぎて
〇←ジャンプ
●←攻撃 これがやりにくいったらもう
コンフィグで弄ろうにもDSだからそもそもXYボタンが無い物として対応していないっていう罠
なので諦めた
958なまえをいれてください
2021/11/06(土) 20:01:27.42ID:3V+/CplL そもそも昔のゲームの寄せ集めなんて新規の客呼べないんだから当たり前だよ
需要を見るためとかアホな推察してる記事もあったけどw
需要を見るためとかアホな推察してる記事もあったけどw
959なまえをいれてください
2021/11/06(土) 20:08:12.67ID:8HKHKI9n960なまえをいれてください
2021/11/06(土) 21:52:55.87ID:/06tzV59 アドコレ、キーコンから弄れはするんだが、弄ると決定キャンセルが攻撃ジャンプと紐付けされてるせいでずれるんだよな
なんでそこ連動させたの???
なんでそこ連動させたの???
961なまえをいれてください
2021/11/07(日) 02:02:20.54ID:B+KO5bgy >>960
海外の仕様だからよ 日本はオマケなんだしプレイできるだけマシ
海外の仕様だからよ 日本はオマケなんだしプレイできるだけマシ
962なまえをいれてください
2021/11/07(日) 02:06:15.44ID:B+KO5bgy ワッチョイなしで立てたいのは 俺のIGA恨み見て見て〜ってことだろw
有りにしてくれたらngにするだけだが でも有りにされるとIGA恨みがみんなに見てもらえなくなるからねw
有りにしてくれたらngにするだけだが でも有りにされるとIGA恨みがみんなに見てもらえなくなるからねw
963なまえをいれてください
2021/11/07(日) 10:18:21.96ID:Q678/tO0 >>959
GBAの実機も
〇←ジャンプ
●←攻撃
って配置で、当時はこれで違和感なくやってたんだけどなぁ…
逆にその後出たDSで蒼月、PSPで月下やる時にこっちに合わせてコンフィグ弄ってた記憶
なのでまぁつまり「慣れ」だろ、と
しばらくやってればこの配置に馴染むかと思ったけど
ジャンプと攻撃間違ってばっかりでマジ進行の支障でイライラして断念した
switchのボタン配置ってどうなの?コンフィグでXY対応してるならもうそっち買っちゃった方がいいか
GBAの実機も
〇←ジャンプ
●←攻撃
って配置で、当時はこれで違和感なくやってたんだけどなぁ…
逆にその後出たDSで蒼月、PSPで月下やる時にこっちに合わせてコンフィグ弄ってた記憶
なのでまぁつまり「慣れ」だろ、と
しばらくやってればこの配置に馴染むかと思ったけど
ジャンプと攻撃間違ってばっかりでマジ進行の支障でイライラして断念した
switchのボタン配置ってどうなの?コンフィグでXY対応してるならもうそっち買っちゃった方がいいか
964なまえをいれてください
2021/11/07(日) 10:37:58.93ID:NVoXScmm965なまえをいれてください
2021/11/07(日) 10:41:39.15ID:JotEJBFk IGAアンチはまた信者認定してウキウキだな
966なまえをいれてください
2021/11/07(日) 10:54:49.08ID:82Ns9c1t967なまえをいれてください
2021/11/07(日) 11:01:07.24ID:cIyzIP/l IGA信者が自分の欲望を満たす為だけにゴミみたいなワッチョイスレ立てた事実は何も変わらないけどなw
ほんも無責任なカスだわ
ほんも無責任なカスだわ
968なまえをいれてください
2021/11/07(日) 11:15:56.09ID:l00l9Hth こんな事言ってるクズの発言に何の正当性もないわ
ただの気違いじゃん
ただの気違いじゃん
969なまえをいれてください
2021/11/07(日) 12:08:59.50ID:pVl9fiFR 今のシリーズが気に入らないならさっさと離れたらいいと思うの、時間の無駄だよ
970なまえをいれてください
2021/11/07(日) 12:15:15.05ID:YmYyHfzG 今のコナミが気に入らないならさっさと離れたらいいと思うの、時間の無駄だよ
971なまえをいれてください
2021/11/07(日) 12:19:43.37ID:tzzt0ESH コナミは普通に好き
悪ドラもGoSは失敗してたけど別の新作は期待してます
悪ドラもGoSは失敗してたけど別の新作は期待してます
972なまえをいれてください
2021/11/07(日) 12:26:07.97ID:02D4jDiM なにやら全く新しいアプローチで一から新作つくってるらしいね
これぞコナミの本気のホラーアクションだって悪魔城ドラキュラ新作出てほしいな
これぞコナミの本気のホラーアクションだって悪魔城ドラキュラ新作出てほしいな
973なまえをいれてください
2021/11/07(日) 12:35:38.96ID:vP24bq0D まあGOSが単独配信もできずコケたしもうあの路線で続けるのは先がない売れないってコナミもわかってるだろうしなー
そらシナリオ設定も何も再構築して新しい悪魔城作った方が新規層も開拓できるわ
そらシナリオ設定も何も再構築して新しい悪魔城作った方が新規層も開拓できるわ
974なまえをいれてください
2021/11/07(日) 12:48:08.97ID:vLuL7uX7 そもそもコナミのスマホゲー開発とコンシューマゲー開発とアーケードゲー開発はそれぞれ別々だから
スイッチやPS5で悪ドラ新作作るにしてもGoSの開発チームとは別だから大丈夫、
GoSの二の舞になる心配はないよ
スイッチやPS5で悪ドラ新作作るにしてもGoSの開発チームとは別だから大丈夫、
GoSの二の舞になる心配はないよ
975なまえをいれてください
2021/11/07(日) 12:52:20.61ID:llUdQnoE IGAがまだコナミに在席してたのにIGAから悪魔城奪ってロードオブシャドウという小島城作って悪魔城崩壊させたのは許せねぇよなぁ
976なまえをいれてください
2021/11/07(日) 12:57:56.28ID:ZvJeRG/2 奪ったのはときめきメモリアルから来た寄生虫IGAだろ
977なまえをいれてください
2021/11/07(日) 13:03:54.35ID:y9+teDcT 過去作品改変して自分が考えたクソシナリオ押し付けてきた無能IGAイラネ
978なまえをいれてください
2021/11/07(日) 13:08:00.18ID:Q678/tO0 再構築して新しい悪魔城はいいんだけど
有象無象の洋ゲーみたいなの出されても正直興味惹かれないんだよなあ…
有象無象の洋ゲーみたいなの出されても正直興味惹かれないんだよなあ…
979なまえをいれてください
2021/11/07(日) 13:10:53.68ID:tUoNKNs0980なまえをいれてください
2021/11/07(日) 13:16:34.32ID:mPdzivcU 低迷期だったからなあ五十嵐時代は。
ロードオブシャドウは200万本売れてて五十嵐の失敗から悪魔城を復活させてたな
ロードオブシャドウは200万本売れてて五十嵐の失敗から悪魔城を復活させてたな
981なまえをいれてください
2021/11/07(日) 13:20:31.51ID:mPdzivcU PS2ヴァニア呪印とかジャッジメントとかも叩かれまくりだったなあ
ジャッジなんてほんと五十嵐バカかと思われてた
ジャッジなんてほんと五十嵐バカかと思われてた
982なまえをいれてください
2021/11/07(日) 13:26:38.19ID:Q678/tO0 ジャッジメントで「お祭りゲーは当人と認識できないほどキャラデザを変えてはならない」と学んだ結果のHoDであった…
983なまえをいれてください
2021/11/07(日) 13:27:45.83ID:9i7R2ukC ロードオブシャドウは1も2もゲームとしちゃ糞つまらんけどな...
あれこそアニメとか映画に向いてる魅力的な世界観だわ
あれこそアニメとか映画に向いてる魅力的な世界観だわ
984なまえをいれてください
2021/11/07(日) 13:29:54.81ID:KL2uVSRG ジャッジメントが3700本しか売れない爆死で悪魔城がここまで落ちぶれたかと思ったら
戦犯IGAの悪魔城寄生ゲーではなく奴がイチから作ったIGAオリジナルアクションゲーであるナノブレイカーは2千本というさらなる大爆死だったというね…
戦犯IGAの悪魔城寄生ゲーではなく奴がイチから作ったIGAオリジナルアクションゲーであるナノブレイカーは2千本というさらなる大爆死だったというね…
985なまえをいれてください
2021/11/07(日) 13:33:00.95ID:ERDx0sXx ナノブレイカーそれしか売れなかったのか
MGS3の中で体験版が遊べるイベントあったけど大して面白くもないから買わなかったわ
MGS3の中で体験版が遊べるイベントあったけど大して面白くもないから買わなかったわ
986なまえをいれてください
2021/11/07(日) 13:45:18.00ID:xX777ho0 だからな…お前ら自身の好みだとか近しい周りで何が評判だとかは関係ないわけなの
GOSはセールス的にダメでリブートは次で2回目なわけで、いい加減現実として捉えて下さい
大概いい歳だろうに死ぬまで言うつもりかね?
GOSはセールス的にダメでリブートは次で2回目なわけで、いい加減現実として捉えて下さい
大概いい歳だろうに死ぬまで言うつもりかね?
987なまえをいれてください
2021/11/07(日) 13:58:13.57ID:5UFbp1IP988なまえをいれてください
2021/11/07(日) 14:03:07.18ID:Hpq4T+Ni989なまえをいれてください
2021/11/07(日) 14:11:13.28ID:fFHHYOGO >>987
いつもありがてぇ!おつ!
いつもありがてぇ!おつ!
990なまえをいれてください
2021/11/07(日) 14:57:56.26ID:7owjGFPb アーケードの方はeスポーツ要素取り入れるんじゃね?
アーケードゲーは今や自動的にオンライン対応だろうから
アーケードゲーは今や自動的にオンライン対応だろうから
991なまえをいれてください
2021/11/07(日) 15:12:13.48ID:rTiy9Ck2 コロナ以降つかここ2年近くはゲームが爆売れするようになって
スマホゲーに押されて売れなくなってた家庭用ゲームが復活を通り越して最高潮だからな
コナミもそりゃ十年ほど続いたスマホ偏重やめて家庭用機に回帰するわけだわ
スマホゲーに押されて売れなくなってた家庭用ゲームが復活を通り越して最高潮だからな
コナミもそりゃ十年ほど続いたスマホ偏重やめて家庭用機に回帰するわけだわ
992なまえをいれてください
2021/11/07(日) 15:17:31.01ID:rTiy9Ck2 数年前まではかつてのPS2とGBA/DSの時代がゲームが最も売れた最盛期だったが
スイッチやPS4の登場でPS2の頃を上回ってまさに今が最盛期
コナミもこのビジネスチャンスは逃すまい
スイッチやPS4の登場でPS2の頃を上回ってまさに今が最盛期
コナミもこのビジネスチャンスは逃すまい
993なまえをいれてください
2021/11/07(日) 15:23:06.44ID:n7j2G5L3 コナミのことは応援してる新作がんばってもらいたい
悪ドラ新作も望んでるがサイレントヒルやゴエモンやグラディウスなども作ってくれないかな
悪ドラ新作も望んでるがサイレントヒルやゴエモンやグラディウスなども作ってくれないかな
994なまえをいれてください
2021/11/07(日) 15:26:49.04ID:7S/RFpTL THE ARCADEも何かオンライン対応だったよね
でもそのせいで筐体がオンラインから外れたら隠し主人公の
リトルウィッチが使えなくなってしまうという欠点もあったが
でもそのせいで筐体がオンラインから外れたら隠し主人公の
リトルウィッチが使えなくなってしまうという欠点もあったが
995なまえをいれてください
2021/11/07(日) 15:31:19.87ID:u9hzm3dU ドラキュラやサイレントヒルは海外でも人気なホラーアクションだが
ゴエモンは日本でしか通用しないから新作難しそう
グラディウスもシューティングというジャンルがなあ…
今シューティング本格的に作ってるメーカーなんてあるのか?
ゴエモンは日本でしか通用しないから新作難しそう
グラディウスもシューティングというジャンルがなあ…
今シューティング本格的に作ってるメーカーなんてあるのか?
996なまえをいれてください
2021/11/07(日) 15:33:05.03ID:Q678/tO0 月封魔伝リメイクはどうだったの?
あれが好評だったならもうちっとコナミもゲーム事業に本腰入れてくれるようにならんかの
あれが好評だったならもうちっとコナミもゲーム事業に本腰入れてくれるようにならんかの
997なまえをいれてください
2021/11/07(日) 15:34:37.01ID:u0HCPNIC テンゲン
998なまえをいれてください
2021/11/07(日) 15:37:27.20ID:ySEI/GbS プラチナゲームズがシューティング新作を力入れて作ってるんじゃなかったっけか
999なまえをいれてください
2021/11/07(日) 15:40:45.34ID:ySEI/GbS プラチナゲームズといえば悪魔城ドラキュラの大ファンの人がプラチナゲームズのお偉いさんなんだよな
プラチナゲームズにドラキュラ新作やってもらえばいい
開発協力でもまるごと外注でもどっちでも
プラチナゲームズにドラキュラ新作やってもらえばいい
開発協力でもまるごと外注でもどっちでも
1000s
2021/11/07(日) 15:41:53.74ID:zS2W0l8+ コナミ新作頼むぞ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 22時間 46分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 22時間 46分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★4 [お断り★]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]
- 【石破速報】『ToHeart』リメイク、まるで別ゲーになるwwwww [705549419]
- "筑備"とかいうありそうでなさそうな地名