X



悪魔城ドラキュラシリーズ 総合86 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/11(月) 16:55:36.83ID:pawY0Hg+
悪魔城ドラキュラシリーズ公式サイト
https://www.konami.com/games/castlevania/jp/ja/
コナミ公式
https://www.konami.com/games/jp/ja/

『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』Switch、PS、XB、STEAMでDL配信。代表作8作(初代、ドラII、悪伝、SFC版、バンキラ、ドラ伝、ドラ伝II、ぼくドラ)とBonus Book収録の傑作集。コナミ創業50周年記念「アニバーサリーコレクション」シリーズ
https://www.4gamer.net/games/453/G045335/20190320014/
『Castlevania Advance Collection』サークル、白夜、暁月、XXを収録
https://www.konami.com/games/castlevania/advance_collection/jp/ja/

Apple Arcade(スマホ含む)『悪魔城ドラキュラ Grimoire of Souls』
https://www.konami.com/games/castlevania/gos/jp/ja/

ミュージックフロム悪魔城ドラキュラ 黒・赤(サントラCD BOX)12月15日発売予定。予約特典あり
https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=110093

前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1633145220/
2021/10/13(水) 22:12:51.48ID:Up+tCSbH
蒼真くんかわいい
アルカードイケメン
もっとこの親子出せ
ホモれ
2021/10/13(水) 22:18:26.61ID:/+qrucrP
蒼真はあの見た目で言動は一般人なのがいいよな 初対面のグラハムに敬語使ったり
いきなり命がけで戦えって言われてバリバリ戦う辺りはおかしいんだけど

>>167
キャラが好きとか白夜から入ったとかそういうケースはあると思う
多いとは言えんが
2021/10/13(水) 22:23:24.55ID:j0n5/A9v
表城と裏城があるが同じようなステージも多くダラダラ長いだけで冗長
という不満などもよく言われてるな白夜

まあクソゲーてほど悪くはないが他の探索型と比べるとね…
2021/10/13(水) 22:26:44.75ID:Up+tCSbH
装備で見た目変わってふんどし実装しろ
2021/10/13(水) 22:38:02.64ID:NiZs5ypX
え、白夜にも表裏あるのか
それはしんどいな
月下もそこが不満点なのに
2021/10/13(水) 22:39:51.84ID:ULP9zcVU
>>158
XXのあれはエヴァンゲリオンで有名な庵野監督のふしぎの海のナディアが元ネタだと思われ
ナディアの最終場面でああいう高い柱の部屋が出てくる
たしかそこに玉座もあったはず
だからXXではそれをドラキュラの部屋の元ネタにしたと

ちなみにナディアはXXの数年前にNHKで放送されてたが
XXの発売時はまだエヴァンゲリオンはなかった
2021/10/13(水) 22:52:12.28ID:OlKSY2IJ
XXの2ヵ月後に放映開始だなエヴァは

>>172
ないあるよ
2021/10/13(水) 22:52:45.79ID:PR/f+UJ+
蒼月でいきなり
緑川「ミナアアアアアア!」
これマジで驚いた
2021/10/13(水) 23:01:01.27ID:Gp2bJ1/5
月下の逆さ城はどこもかしこも全部逆さで新鮮感もあったからまあまだよかったが
それが白夜の表裏では違うとこもあったとはいえ同じとこが多くて単なる水増しコピペ感がなぁ
2021/10/13(水) 23:02:49.12ID:Up+tCSbH
有角「蒼真がパパなら恋人の弥那はママみたいなもんだ」

とか言い出してオギャれ
2021/10/13(水) 23:05:41.40ID:s1dzmPp1
フルスクリーンに出来るってどっかに書いてある?
179なまえをいれてください
垢版 |
2021/10/13(水) 23:11:53.47ID:F8UfRIaB
マップもBGMも同じだしね かといってまた逆さ城は正直面倒臭いし、GOLの絵画みたいにマップ流用しつつ全体を再構築ってのが良かったのかもしれない
2021/10/14(木) 01:05:24.20ID:Zf42YnAK
蒼真とミナに子供ができ、お兄ちゃん面するアルカード
181なまえをいれてください
垢版 |
2021/10/14(木) 01:16:11.48ID:4DV2pR19
>>140
サークルのマジシャンズモードはただひたすらサンダーバード召喚するだけで面倒くさかった
あとは結構楽しめてとれたかな
2021/10/14(木) 01:33:59.75ID:njHoAeyM
多分今白夜半分過ぎぐらいまできたとこだが
皆に冗長と言われてるわけがわかってきたわ…
もうだるくなってきた…
2021/10/14(木) 02:15:39.08ID:R5+sF95l
>>173
なんとなく覚えてる
古代文明の遺跡みたいなとこだよねたしか

XXには水没古代神殿ステージあったね
ボスはサラマンダーで
2021/10/14(木) 02:16:51.83ID:R5+sF95l
>>178
アドコレのフルスクリーン化?
2021/10/14(木) 04:20:40.20ID:4WPhbCrB
テレビ画面いっぱいに大きいのでプレイしたいよな
2021/10/14(木) 05:14:14.60ID:4rWIfPOt
しかし……もうちょい補正できなかったのかな……
ピクセルに変更してもちょっと文字は歪むし、キャラの顔は粗いし……
2021/10/14(木) 07:05:58.28ID:pkI0ohxh
分かっちゃいたがやっぱ全然盛り上がってないな
2021/10/14(木) 07:11:18.62ID:5aHDGHCh
もう遊んでる人自体ほぼ居なそうだけど、
GoSの修練の財宝の書のLevel3でS取れてる人いたらスコア教えてほすい
週に一度オーダーのついでにやってるんだけど難しい…33000点ではAだた
189なまえをいれてください
垢版 |
2021/10/14(木) 08:36:57.71ID:JC4E9pHL
>>188
34174でSだった。もう少しだから頑張れ
2021/10/14(木) 09:39:30.75ID:5aHDGHCh
>>189
おおさんくす
三回くらい連続で33,000台で諦めかけてたけど(Max33,456)
もう少し頑張ってみる
2021/10/14(木) 09:56:22.91ID:5aHDGHCh
やはり目標が明確だとやりやすくてあっさり35,567でS取れた。
>>189さんくす

しかしこれで週に一度のオーダーしかすることなくなったGoS
AA無料期間中にアップデート来ないかなあ…
2021/10/14(木) 10:25:15.67ID:Zf42YnAK
フリーズするようになったらL2ポーズメニューのロードじゃなくて普通にロードすれば治るよ
2021/10/14(木) 10:28:51.51ID:Zf42YnAK
さて図鑑のアイテム欄埋めあと3匹だ…
デーモンロード、シャドウナイト、フレイムデーモン
フレイムデーモンから行くか…
2021/10/14(木) 11:03:50.07ID:4JQUMiX+
アイテム欄終わったら次はソウル集めだな!
2021/10/14(木) 12:05:13.85ID:Y6EuHJR6
ソウル落とす確率低すぎぃ
ピーピングアイだけでも欲しいのに全然落ちねぇ
2021/10/14(木) 12:17:49.48ID:Zf42YnAK
バジリスク…緑色の鶏…緑肉事件…うっ頭が
2021/10/14(木) 14:49:36.60ID:Zf42YnAK
図鑑のアイテム欄コンプしたぞぉ!
蒼真くんはかわいいなぁ!
2021/10/14(木) 14:55:24.44ID:Zf42YnAK
かわいいからアイテムとソウル全部9個ずつ目指そうかな
2021/10/14(木) 14:57:29.20ID:t+O+8p3/
>>197
さあ次はコレクターのソウル限界強化だ・・・
2021/10/14(木) 14:59:52.47ID:Zf42YnAK
>>199
そうかあれがあったな
ソウル全部9個やる価値あるな
2021/10/14(木) 15:06:00.25ID:JkrCrAVa
白夜次にどこ行ったらいいか分かりづらくない?
ミノタウロスとゴーレム倒したあたりから延々と彷徨ってるわ
ファストトラベルが無いから移動が地獄
2021/10/14(木) 15:18:06.31ID:t+O+8p3/
>>201
ヒントカード拾ってないわけ?
上を向くは表裏の転移、下を向くは……
203なまえをいれてください
垢版 |
2021/10/14(木) 15:36:25.34ID:MlwdTVbq
そもそも白夜っていつもみたいなワープ部屋使えるのが6〜7割進んだ辺りからだよなぁ
ダッシュ常時使えると言っても流石に面倒臭い
だから移動時のスペルフュージョンはほぼグラディウスのシールドだったわ
2021/10/14(木) 15:44:15.04ID:4JQUMiX+
>>200
全種類やらなくても最大値にはなるよ
2021/10/14(木) 16:08:34.94ID:aJY+z8c0
>>202
ヒントカードなんてあるのか
拾ってないわ
2021/10/14(木) 17:22:57.52ID:7QXMdCIE
俺もそんなの取った覚えないなぁ
もうクリアしたけど
見つけにくいとこにあったのかな
2021/10/14(木) 17:42:01.12ID:e89fjxes
普通にやってりゃある程度は集まると思うぞ>ヒントカード
自分もあれなんとなく見てワープポイントの仕組みに気付いたよ
それまではクソ不便やなーって裏表変更の機能だけ使ってたわ
2021/10/14(木) 17:44:08.72ID:qA65xn3n
アルカードは何回も見てるのにねガハハ
2021/10/14(木) 18:04:31.86ID:ipJNb0bK
暗いところって普通に進めるんだな
明るくするアイテムがあるのかと思って1時間も彷徨ってしまった
2021/10/14(木) 18:14:21.81ID:CUN4SYSY
毒水の地下水脈をネイサンに強行突破させようとした俺にとっては(結局途中で引き返したが)
暗闇を進むことに迷いはなかった
2021/10/14(木) 18:17:51.41ID:HGBVoomT
>>210
実際他に行く場所見つからずに強行突破しに行って何度も死んだわ
2021/10/14(木) 18:24:49.76ID:t+O+8p3/
>>209
あるけどね・・・
2021/10/14(木) 18:41:13.58ID:Zf42YnAK
ニイサン ガハハ!!
2021/10/14(木) 18:41:52.17ID:m27QCXru
>>210
実際毒水に比べたら棘のダメージなんて屁みたいなもんだし
ダメージ食らった後の無敵状態も長いから強行突破余裕なんだよねあそこ
2021/10/14(木) 18:48:40.27ID:V9R1amp6
あの暗闇を明るくするアイテムあるのか……毎回強硬突破してた……
2021/10/14(木) 18:54:31.04ID:h5RZT+GR
明るくするって言ってもジュストを中心にした円形部分だけ見える感じだぞ
2021/10/14(木) 20:37:15.05ID:CUN4SYSY
考えてみりゃたとえ昼でも窓がない部屋って
そりゃ真っ暗なはずよね
2021/10/14(木) 20:38:20.03ID:zHCuHXoN
でも冒険する時に灯り持ってないのも都合いい話だよなあ
ゲーム全般に言える事だけど
2021/10/14(木) 22:12:27.59ID:TWSK4B6u
むしろ悪魔の城なのに全体的に明るすぎる
2021/10/14(木) 22:17:43.42ID:/1KDpvt3
燭台が無いと肉仕込めないからでしょ
221なまえをいれてください
垢版 |
2021/10/14(木) 23:19:10.15ID:KzvQADzT
5冊目もしかして来年とか?
もうPS4コン売っちゃおうかな・・・
2021/10/14(木) 23:50:42.92ID:HGBVoomT
月額課金とかここに至る経緯とかでアップデートのフットワーク望めないのが苦しいな
2021/10/14(木) 23:55:41.35ID:0S7mft3d
季節イベントて言われてるてことは季節は秋てことで
10月中にはくるんじゃね?
2021/10/14(木) 23:59:11.88ID:HGBVoomT
3月始まりの3ヶ月区切りで考えるなら秋は11月までじゃね
2021/10/15(金) 01:27:19.96ID:sn/m5QLt
ドラキュラ、フランケンシュタイン、狼男、ミイラ男、魔女といえばハロウィン

季節イベントってハロウィンとクリスマスのことなのでは
2021/10/15(金) 08:24:37.53ID:EeTiz/UD
家具集めってのは何か意味あるの?
2021/10/15(金) 09:15:43.33ID:p7s4xM42
ある部屋に行くと拾った家具でジュストが勝手にコーディネートする
家具全部集めるとエンディングの内容が本当に申し訳程度にだけ変わる
2021/10/15(金) 10:14:49.61ID:qGCfE5Kc
殺風景だな…とか言っていきなり家具設置しだした時はわらったわ
ジュストはアホなのかもしかして
2021/10/15(金) 10:40:08.60ID:HcT1ds0p
アドコレは3作目が一番面白いの?
2021/10/15(金) 10:42:45.75ID:HKnHNCZI
>>229
よく言われてることだが人それぞれ
2021/10/15(金) 10:50:29.41ID:499ljzm1
まあな
マンガアニメゲームの面白さやメシのうまさなどの趣味嗜好が全員同じなら世界に議論はなくなってしまうわけで

>>227
XXでもアネットとマリア助けてるかでエンディングちょっと変わったけどそのくらい?
2021/10/15(金) 10:56:34.59ID:h0FuJUvD
XXのEDではアネットとマリアの姿絵が表示されるんだっけか
てことは白夜EDでは集めた家具の絵が表示されるのか?w
2021/10/15(金) 11:01:53.38ID:p7s4xM42
>>231
それよりももっとささやか なんなら変化に気付かない場合まであり得る
2021/10/15(金) 11:05:10.71ID:zE3t6y4Y
>>229
その手の話は過去スレでも何度か出てるから過去スレみればええんじゃないの
ま結論は>>230ってことや

>>228
家具はもうちょっとなんかあってほしかったな
部屋をホテルのスイートルームみたいに泊まれるとか
あとは…うーんパッとは思いつかないがなにかできそう
2021/10/15(金) 11:11:29.18ID:+2lCDb1L
西洋アンティーク家具いいなよぁ
現代レプリカものはそこらじゅうの家具屋にあるけど本物は希少だし高すぎるわ
2021/10/15(金) 11:15:26.11ID:AFRgmu8y
俺はアーリーアメリカンな家具の方が好きだ
2021/10/15(金) 11:16:28.10ID:mJ+JxmL2
月下の没ボイスでアルカードの自室みたいなのあったんだよな
2021/10/15(金) 11:18:10.71ID:ZW6XWKTv
ミッドセンチュリーあたりの北欧のモダンな家具がいい
2021/10/15(金) 11:26:18.20ID:Gfs51Fyd
AC版(THE ARCADEじゃなくてシモンの方)のエンディングの曲がなぜか耳から離れん
べつにそんな大好きな曲ってわけでもないのになぜだ?
外歩いててもバスで座ってても風呂に入ってても
ふとAC版のエンディング曲が脳内再生されてあのメロディーがしょっちゅう流れてしまって困ってる

みんなはこういうドラキュラ曲ある?
2021/10/15(金) 11:29:45.45ID:TgnvmZDH
月下の時点でアンティークアイテム飾るの自室もあったようだけど製品版では削除されたんじゃなかったっけ?
2021/10/15(金) 11:32:28.47ID:mJ+JxmL2
へくたー「椅子はいいぞ」
2021/10/15(金) 11:43:38.12ID:7sdl/Ast
フリプで月下やってるけどベルマンウエ取ったらクリアみたいなとこあるよな
2021/10/15(金) 12:16:32.47ID:q2QKSHeI
でもヴァルマンウェって結構ドロップすんだよな
やすつなとかのほうが入手に苦労したわ、全然強くないけど笑

個人的にはデュプリケーターで消費系アイテム投げまくりプレイが楽しかった
2021/10/15(金) 12:30:03.95ID:qGCfE5Kc
ヴァルはそんな落ちた記憶ないわ
狩るのが楽だから苦じゃないけど
2021/10/15(金) 12:34:02.21ID:1Gn2U0jl
15分くらいで1本落ちたけどうっかり画面切替してしまってからなかなか出ずに結局1時間くらいかかった
2021/10/15(金) 12:36:00.49ID:q2QKSHeI
月下三大落ちにくかったアイテム(俺調べ)

ソニックブレード
やすつな
レムリアソード

ガーブオブゴッドあたりは結構ポロポロ落ちた
2021/10/15(金) 12:38:32.43ID:1Gn2U0jl
ソニックブレードは取ろうとしてないのに攻略中に手に入った
まあよくある話だけど
2021/10/15(金) 12:52:47.62ID:BOwO+gFv
ヴァルは狩りやすいしな
逆に出にくい上に狩るのが手間なむらまさとかの方が辛かった
2021/10/15(金) 13:38:11.06ID:UHm6jv/A
>>246
マスターリングだけは苦労した
2021/10/15(金) 13:53:46.67ID:p7s4xM42
出してから極めるまでも地獄なむらまさ
2021/10/15(金) 14:49:30.08ID:qGCfE5Kc
変なキモいタコ延々狩らないといけないもんな
2021/10/15(金) 16:24:11.83ID:cRFrQKRX
白夜やっと裏まで来たけど全然進んでる気がしないな
下痢便みたいなBGMが耳障りでイライラしてきた
2021/10/15(金) 16:53:54.19ID:5uJLNFMl
ファミコンみたいな音で味があるでしょ
>>252
2021/10/15(金) 17:15:58.05ID:QDp4LPnR
ヴァルチンウェ ガハハ!!
2021/10/15(金) 17:30:57.44ID:J0suKiIt
>>246
俺はどくろの指輪とレムリアソードだったなぁ
ソニックブレードは誰が持ってるのか調べないと分からないくらいで持ってる時は持ってるから出にくいとは感じなかったぜ
2021/10/15(金) 17:54:11.30ID:w/wAZGqB
今フリプで配信されてる月下やってるけどなんかオープニングムービーの音量小さくね?
あとPS1はムービーって飛ばせなかった記憶あるけど、気のせい?
2021/10/15(金) 17:57:53.30ID:1Gn2U0jl
PSP版の移植だからね
2021/10/15(金) 18:18:22.32ID:RYet0kOt
>>252
下痢便みたいなBGMてなんだよw
2021/10/15(金) 18:28:11.25ID:5uJLNFMl
あれはGB音源+GBA音源だから
ああいう音なんでしょ
2021/10/15(金) 18:47:31.23ID:SNqa2WFB
脳が腐りそうよ
2021/10/15(金) 19:25:19.62ID:azjUA1Iw
でもああいうギコギコ、ブビッとした音源べつにきらいじゃなかったりする
音源より曲自体がちょっと…
262なまえをいれてください
垢版 |
2021/10/15(金) 19:39:02.15ID:TzIFIlYU
空中回廊の曲は爽やかで後半激しくなるから好き ドラクエの気球の曲みたいでいいすね
いつもの曲も白夜の中じゃハイテンポ気味で良い
もっとエリア毎に曲でメリハリ付けないと移動多いから聞き飽きちゃうんだよな
2021/10/15(金) 19:44:09.48ID:RYet0kOt
サームーの曲が良すぎて白夜やったら拍子抜けしたわ
最初のエリアがもうクソ曲だし
最初がクソってドラキュラシリーズこれだけじゃないのか
2021/10/15(金) 19:56:12.04ID:5uJLNFMl
サークルオブザムーンの楽曲は8割が過去作から
持ってきてるから名曲が多いのはそれ
2021/10/15(金) 20:04:28.45ID:RYet0kOt
いやそれは知ってんのよ
でもクロックワークとかアレンジ部分もいいじゃん?
そもそもオリジナルのawakeの時点で軍配上がるわ
2021/10/15(金) 20:16:33.89ID:lfesRhHz
カラクリ館っていう曲名だから
シモンのスーパーファミコン版のカラクリ館以外には使われてないのかと思ってたら
サークルで使われてて嬉しかった
あの曲けっこう好きなんだ
派手さはないんだけどジワジワくる系というか
2021/10/15(金) 21:12:32.73ID:pAcIXko3
アニバーサリーコレクションどれも難しくて速攻で投げ出した俺もあれからHDを100時間以上プレイして
ちょっとは上手くなったかなと思ってまた触ってみたがやっぱり難しくて速攻で投げた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況