!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
本文頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】のコマンドを3行にしてスレ立てをしてください
次スレは>>970が必ず宣言してから立て、立てられない場合は安価で指名するようにお願いします
■ ゼルダ無双 厄災の黙示録
【発売日】2020年11月20日(金)
【対応機種】Nintendo Switch
【ジャンル】アクション
【プレイ人数】1〜2人
【CERO】B
【発売元】コーエーテクモゲームス
【価格】通常版/DL版 7920円 / TREASURE BOX 16,720円
■ ゼルダ無双 ハイラルオールスターズDX
【発売日】2018年3月22日(木)
【対応機種】Nintendo Switch
【価格(外税)】通常版/DL版 6800円+税
■ 前スレ
【Switch/3DS/WiiU】ゼルダ無双総合 Part152【厄災の黙示録】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1625919815/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Switch/3DS/WiiU】ゼルダ無双総合 Part153【厄災の黙示録】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ 7612-zuEU [217.178.86.182])
2021/10/22(金) 12:16:37.13ID:93WUyU2Z0388なまえをいれてください
2021/11/06(土) 05:34:46.19ID:jf+feMMF ふぅ、DLC2まで出てもやっぱり++刻印集めは大変だぜ
鉄箱が大量に手に入る高難易度チャレンジとかないしな
憑依ガノン倒したり赤い月の戦場に只管向かう日々
>>387
アジト壊滅後もイーガ団とアストルの協力関係は暫く続いてたって事だろう
で、カカリコ村占拠も雷鳴の兜強奪も失敗したところで切り捨て時になったと
鉄箱が大量に手に入る高難易度チャレンジとかないしな
憑依ガノン倒したり赤い月の戦場に只管向かう日々
>>387
アジト壊滅後もイーガ団とアストルの協力関係は暫く続いてたって事だろう
で、カカリコ村占拠も雷鳴の兜強奪も失敗したところで切り捨て時になったと
389なまえをいれてください
2021/11/06(土) 06:30:09.00ID:+kPViPKO これから本格的に武器作りし直すところなんだが、幾らかどの刻印にするか迷う状況
総長と国王って強攻撃も強いんだっけ?
総長と国王って強攻撃も強いんだっけ?
390なまえをいれてください
2021/11/06(土) 07:07:36.24ID:tsIDp8u4 ハイラル王は斧が速いから速度全振りまではしなくていいかな
速度2他4とかでも十分やれる
速度2他4とかでも十分やれる
391なまえをいれてください
2021/11/06(土) 08:21:34.56ID:Fb7qmOfq >>387
ラストステージはアッカレ砦とハテノ砦の間かと
ラストステージはアッカレ砦とハテノ砦の間かと
392なまえをいれてください
2021/11/06(土) 08:43:03.81ID:gSkDfKij やくもくストーリーに物申したい人、気持ちはわかるけど
ラスボスのガノンが仲間になるくらいなんでもありなゲームなので細けえこたぁ気にすんなと公式に言われて終わりだろ
ラスボスのガノンが仲間になるくらいなんでもありなゲームなので細けえこたぁ気にすんなと公式に言われて終わりだろ
393なまえをいれてください
2021/11/06(土) 09:00:29.24ID:FTtzmIrT アドベンチャーモード並のボリュームのあるコンテンツもないのに武器作成の手間だけがそれに見合ってないんだよな
特に第二弾はスッパプルロベ解禁後のボリュームの少なさは文句を言っても良いわ
特に第二弾はスッパプルロベ解禁後のボリュームの少なさは文句を言っても良いわ
394なまえをいれてください
2021/11/06(土) 09:47:46.90ID:MTSeNCwT カカリコ救援戦考えた奴タンスの角に心臓ぶつけて死ね
395なまえをいれてください
2021/11/06(土) 10:15:03.02ID:uSegWRy2 姫様「ガノン!」
ガノン「はい!」
ガノン「はい!」
396なまえをいれてください
2021/11/06(土) 13:23:48.03ID:6LI4VWu6 全部のステージクリアして
一番使ってたリーバルでも質刻印2つしか揃ってないし
他のキャラの育成どのくらい手間かかるんよって感じてしまう
一番使ってたリーバルでも質刻印2つしか揃ってないし
他のキャラの育成どのくらい手間かかるんよって感じてしまう
397なまえをいれてください
2021/11/06(土) 13:54:54.05ID:+rRiyGMC 武器レベルが20,25,30でいちいち止まる仕様はマジで頭悪いと思うわ
398なまえをいれてください
2021/11/06(土) 14:21:38.48ID:uRq+RKSf 危険個体ポップとか武器強化とか周回勢のこと一切考えてない仕様の割にはプルロベスッパの加入タイミング遅過ぎて周回勢以外使うところ本当に無いのどういうことなんだ
399なまえをいれてください
2021/11/06(土) 14:27:32.81ID:7oKbT0yO >>388
すまない、ほぼ壊滅ってのは「アストルに切り捨てられた時」の事ね
東西の後での壊滅だからこれしかないだろうと言いたいが、まあ俺の書き方が完全に悪かったか
西救援→東救援&王立研究所解放→カカリコ村→イーガ団切り捨てって感じなんだろうか
いや、東西逆でも当てはめようがあるのかな…?
うっかり俺の中で変な前提を作って、それで話が成立しないとうっかり勘違いしてる事もあるから、よくわかんなくなるぜ…
すまない、ほぼ壊滅ってのは「アストルに切り捨てられた時」の事ね
東西の後での壊滅だからこれしかないだろうと言いたいが、まあ俺の書き方が完全に悪かったか
西救援→東救援&王立研究所解放→カカリコ村→イーガ団切り捨てって感じなんだろうか
いや、東西逆でも当てはめようがあるのかな…?
うっかり俺の中で変な前提を作って、それで話が成立しないとうっかり勘違いしてる事もあるから、よくわかんなくなるぜ…
400なまえをいれてください
2021/11/06(土) 15:15:56.92ID:xejrQztc 直接的に描写はなかったけど憑依ガノンってやっぱり乗っ取った過去テラコの力使ってさらに過去へ飛んでるよね?
リンクがマスソを抜く歴史を変えるにはリンクが11,2歳の頃より前に森を制圧しないといけないし、テラコが闘技場に来た時点でライネルのような強靱な種族が彷徨いている状態にするにはかなり前から魔物の勢力を強めていないとダメな気がする
リンクがマスソを抜く歴史を変えるにはリンクが11,2歳の頃より前に森を制圧しないといけないし、テラコが闘技場に来た時点でライネルのような強靱な種族が彷徨いている状態にするにはかなり前から魔物の勢力を強めていないとダメな気がする
401なまえをいれてください
2021/11/06(土) 15:30:20.75ID:7+iLPWlz >>400
リンクがマッソ抜いたのってそんな幼かったか?
リンクがマッソ抜いたのってそんな幼かったか?
402なまえをいれてください
2021/11/06(土) 15:30:54.81ID:xejrQztc >>401
マスターワークスに書かれてるよ
マスターワークスに書かれてるよ
403なまえをいれてください
2021/11/06(土) 18:16:57.02ID:lUyoZPTY マスターベーション?
404なまえをいれてください
2021/11/06(土) 22:10:49.02ID:fFhbCA00 スッパのカウンターがたまにあらぬ方向に向かって攻撃するの何でだ
405なまえをいれてください
2021/11/06(土) 22:11:45.55ID:fFhbCA00 すまない下げ忘れてた
406なまえをいれてください
2021/11/06(土) 22:49:30.58ID:pwJap4k3 リンク槍最高値は王家74+14=88でおk?
手に入れた人いる?
手に入れた人いる?
407なまえをいれてください
2021/11/06(土) 23:00:37.10ID:d1f+zWZr 槍の初期最高値は王家が一番だがレベル31以上になると獣神の方がレベルアップ毎の上昇値が高くて、
確か最終的に50近く攻撃力に差が出るとかなんとか
確か最終的に50近く攻撃力に差が出るとかなんとか
408なまえをいれてください
2021/11/06(土) 23:32:21.91ID:pwJap4k3409なまえをいれてください
2021/11/07(日) 00:03:28.79ID:RK3/BqbP410なまえをいれてください
2021/11/07(日) 00:31:25.46ID:zzFm/LqI せめて刻印を複数掛け合わせたら++刻印に強化出来たらまだ色々セットする刻印変更して遊ぶ余地はあった
411なまえをいれてください
2021/11/07(日) 00:40:09.00ID:RYlfatsS 高Lv戦場は状態異常まみれで状態異常無効持ちキャラしか行きたくない
412なまえをいれてください
2021/11/07(日) 00:45:35.77ID:W5DGaSgC リリース直後にrosie鯖落ちてたとはいえDLC出てから1スレたりとも進まないとか、マジでこのゲームやってる人いないな
413なまえをいれてください
2021/11/07(日) 00:49:14.01ID:/a3zU7Ql 状態異常なんて気にする必要ないだろ
414なまえをいれてください
2021/11/07(日) 00:51:08.82ID:sJQt5qqn415なまえをいれてください
2021/11/07(日) 00:53:36.01ID:fM1DYFOs 獣神の槍だけそんなやばいバグおきてんの?
416なまえをいれてください
2021/11/07(日) 00:55:05.51ID:Z3nmJhVC 獣神の上昇幅が異常なのって槍だけ?片手剣と両手剣は普通なの?
417なまえをいれてください
2021/11/07(日) 01:02:28.32ID:jJ+qKh6d 新キャラの質刻印集めるの面倒だから質ご飯くれ
418なまえをいれてください
2021/11/07(日) 01:06:08.57ID:/a3zU7Ql 時間使わせることがメインな仕組みだから
何も考えずひたすらクエを回せ
何も考えずひたすらクエを回せ
419なまえをいれてください
2021/11/07(日) 01:07:24.11ID:sJQt5qqn >>416
片手剣LV50 217(+15)
両手剣LV50 217(+15)
両方ともアプデ前に手に入れてる物で、基礎値は忘れた。
刻印ボーナスは6つ同じ種類のため+15しかのっていない。
槍だけ手を付けてなかった。
片手剣LV50 217(+15)
両手剣LV50 217(+15)
両方ともアプデ前に手に入れてる物で、基礎値は忘れた。
刻印ボーナスは6つ同じ種類のため+15しかのっていない。
槍だけ手を付けてなかった。
420なまえをいれてください
2021/11/07(日) 01:17:17.05ID:PLcS17SS ふと、危険個体って最初の時点だと推奨何レベルなんだろう?第二弾はいつから?
と思って新アカウント作って、研究所が出た時点でストーリー止めて、危険個体出してみたけど
終焉の谷がLv19で、ハイラル平原がLv17。ストーリー進行で難度上がるのだろうか?
あとステージ難度なのかちゃんと個体の強さがあるのかわからんが、白銀ボコ固いな…
と思って新アカウント作って、研究所が出た時点でストーリー止めて、危険個体出してみたけど
終焉の谷がLv19で、ハイラル平原がLv17。ストーリー進行で難度上がるのだろうか?
あとステージ難度なのかちゃんと個体の強さがあるのかわからんが、白銀ボコ固いな…
421なまえをいれてください
2021/11/07(日) 01:33:46.74ID:RK3/BqbP422なまえをいれてください
2021/11/07(日) 06:07:05.22ID:tWw0Wia6 槍だけ31〜50の上がり方が特殊っぽいんだよね
意図したものなのかはわからん
意図したものなのかはわからん
423なまえをいれてください
2021/11/07(日) 07:37:24.56ID:62mlibyl 片手両手に比べて使用率低そうだから?
424なまえをいれてください
2021/11/07(日) 08:09:44.62ID:TqFz6rHe スッパで無眼3回連続成功したときの強化中って隠し刻印のクリティカル発動しなくなるよね?
425なまえをいれてください
2021/11/07(日) 13:30:57.25ID:fM1DYFOs 質刻印って、質付けてる奴が倒さないと意味無い筈だったけど、変異ガノンは銀箱しか最大出ないから道中は大妖精様とかに潰してもらって最後のガノンだけ質武器持ちで倒せばいいかな?
426なまえをいれてください
2021/11/07(日) 14:02:54.25ID:RK3/BqbP 最高値じゃなくても++刻印とか出るから、できるだけ質持ちで倒した方が旨味はある
あとクリア報酬は誰かが質つけてれば反映されるっぽい(多い程いいのかどうかは不明、所詮確率だし)
あとクリア報酬は誰かが質つけてれば反映されるっぽい(多い程いいのかどうかは不明、所詮確率だし)
427なまえをいれてください
2021/11/07(日) 15:01:30.77ID:3ldrYkRP 質刻印の存在はホントこのゲームの癌だわ。
料理で付与でよかったのに、何でランダム入手の質を手に入れて、
それを重ねてから最高値を厳選して、その後ようやく育成ってめんどくさい流れにしたんだか。
ブレワイが沢山の武器を使い潰すってゲーム性だったのを、変に導入してしまった感じ。
料理で付与でよかったのに、何でランダム入手の質を手に入れて、
それを重ねてから最高値を厳選して、その後ようやく育成ってめんどくさい流れにしたんだか。
ブレワイが沢山の武器を使い潰すってゲーム性だったのを、変に導入してしまった感じ。
428なまえをいれてください
2021/11/07(日) 16:15:05.72ID:ZAHt4OlZ429なまえをいれてください
2021/11/07(日) 16:22:25.33ID:GXuQjObd 厄黙の料理なんて一度も使ってないわそういえば
430なまえをいれてください
2021/11/07(日) 16:34:22.86ID:0l+wpfqi ドロップアップ45%で頂上決戦はみんなやってたんでは?
431なまえをいれてください
2021/11/07(日) 16:38:25.84ID:grWkkG+R コログ集めに移動飯も食ったな
432なまえをいれてください
2021/11/07(日) 17:16:48.53ID:Iy0gHXy7 DLC1弾と2弾は逆にしたほうが良かった気がするなあ・・・
スッパとプルロべを先に使えるようにして第二弾で危険個体駆りを
エンドコンテンツとして仕上げてくれれば幾分マシだった
歴戦のガーディアンは最後の最後でもまぁおまけとして割り切れる
スッパとプルロべを先に使えるようにして第二弾で危険個体駆りを
エンドコンテンツとして仕上げてくれれば幾分マシだった
歴戦のガーディアンは最後の最後でもまぁおまけとして割り切れる
433なまえをいれてください
2021/11/07(日) 17:18:38.12ID:RYlfatsS DLC買った人は最後までやるだろうけどほとんどはテラコパーツ集めでめんどくさくなると思う
434なまえをいれてください
2021/11/07(日) 17:35:09.66ID:4cWFPJGs 一番の問題は使いたいキャラがいないことだなー
前作はマリン目当てでやってすごいハマったから今作も期待していたんだが…
前作はマリン目当てでやってすごいハマったから今作も期待していたんだが…
435なまえをいれてください
2021/11/07(日) 18:02:04.97ID:5FbKpwvi DLC特典で中途半端な古代兵装要素を出すぐらいならDLCの隠しキャラとして完成品古代兵装を装備した未来リンクを出してくれればよかったのに
436なまえをいれてください
2021/11/07(日) 19:18:53.18ID:9g6bpmrt 今更な話になるんだがver1.1だか2の時からレア素材ドロップのレア刻印が隠ししか出なくなったの、
あれ結局何だったのか
あれ結局何だったのか
437なまえをいれてください
2021/11/07(日) 20:15:38.24ID:ZA3uV1d0 84武器も質も出ないし揃わない
質が辛うじて一つ付いてるの3人しかいないから変異ガノンを3人+リンクで回してるけどメンバーもバトルも固定で当たりがマジで出ないの発狂しそう
質が辛うじて一つ付いてるの3人しかいないから変異ガノンを3人+リンクで回してるけどメンバーもバトルも固定で当たりがマジで出ないの発狂しそう
438なまえをいれてください
2021/11/07(日) 21:19:46.07ID:57sLFD84 そんなに疲弊してまでやる意味ないんでは...?
今後DLC増えることも無さそうだし増えたら増えたでまたやり直しの可能性大なのに
今後DLC増えることも無さそうだし増えたら増えたでまたやり直しの可能性大なのに
439なまえをいれてください
2021/11/07(日) 21:52:21.70ID:PLcS17SS ふと別アカでDLC込みの最初からで初めて気が付いた
ダルケルのビタロの範囲広いから、研究所のビタロの達成が簡単
まあビタロは使用頻度多いだろうから普通に達成できるけど…でも割とただの範囲技として強いのかなとふと思った
ダルケルのビタロの範囲広いから、研究所のビタロの達成が簡単
まあビタロは使用頻度多いだろうから普通に達成できるけど…でも割とただの範囲技として強いのかなとふと思った
440なまえをいれてください
2021/11/07(日) 23:28:27.15ID:PrJEQtl2 みんなもはや飽きてやめたっぽいのがスレ消費速度で分かるね
441なまえをいれてください
2021/11/07(日) 23:47:58.03ID:RK3/BqbP ダルケルで範囲攻撃ならバクダンZRで事足りるし
敢えて行動制限されるビタロを選択するのはあんまりかなぁ
シーカーアイテム系のお題は全部鹿石ゼルダでサクッと終わらせた
敢えて行動制限されるビタロを選択するのはあんまりかなぁ
シーカーアイテム系のお題は全部鹿石ゼルダでサクッと終わらせた
442なまえをいれてください
2021/11/07(日) 23:59:39.32ID:PLcS17SS >>441
バクダンは変な方向行くこともある気がするが、強敵へのウィークへのダメージにマグマの発生
そう言われると、アイテム使っての殲滅はそっちの方がいいんだろうなって気はしてきたな…
「他と使い方は変わってしまうけど、なんか思ってたほどショボくないな」ってだけであって、まあそんなもんか
バクダンは変な方向行くこともある気がするが、強敵へのウィークへのダメージにマグマの発生
そう言われると、アイテム使っての殲滅はそっちの方がいいんだろうなって気はしてきたな…
「他と使い方は変わってしまうけど、なんか思ってたほどショボくないな」ってだけであって、まあそんなもんか
443なまえをいれてください
2021/11/08(月) 00:47:19.32ID:Fxs02kNQ ストーリーゲームとして一通りクリアし終えてあとはやりこみゲーとしていかに長く続けるかっていう段階になってたのにDLCでストーリーを追加するというからどれほどのものが来るのかと思ったら全然大した内容じゃなかったからね
あれだったらストーリーとか無視してゲーム性を向上させるアプデを続けてくれていた方がよかったよ
あれだったらストーリーとか無視してゲーム性を向上させるアプデを続けてくれていた方がよかったよ
444なまえをいれてください
2021/11/08(月) 00:55:54.59ID:/T7WIY6A バトル部分は無双シリーズ過去1で楽しめたのに武器周りが過去最悪クラスだったのがほんともったいないな
445なまえをいれてください
2021/11/08(月) 00:59:29.60ID:CP3DALfo スッパとイーガ団や英傑と未来組はよかったけど肝心のテラコがうーん
446なまえをいれてください
2021/11/08(月) 01:41:30.47ID:u4bysPoq こんなことならもうDLC追加出さないで欲しいって思ったゲームは初めてだな 武器関連は本当に擁護出来ない
447なまえをいれてください
2021/11/08(月) 01:52:59.03ID:C4KHloW/ 鉄箱を落とす憑依ガノン、変異ガノン、厄災ガノンと1体ずつタイマンをする推奨レベル99のバトルチャレンジを数百円のDLCとして最後に出してほしい
武器掘りに革命を
武器掘りに革命を
448なまえをいれてください
2021/11/08(月) 02:29:07.61ID:uphDernV マックス鍛冶を20、25、30に必要にすることで経験値の引き継ぎを制限し
刻印を一つしか移植できないからまとめておくこともできず
最大攻撃値が本当に最後に手に入るから最強武器作りたい人はそれまで作り始めることすらできない(アプデで更新含む)
いろんな刻印を持っておくと装備欄がきつくなり70個詰まっているときに赤月ステにでもいくと多いと入手10個と装備欄70個を「混ぜて」売るものを選ばされるはめになる
装備関連はまじでひどい
刻印を一つしか移植できないからまとめておくこともできず
最大攻撃値が本当に最後に手に入るから最強武器作りたい人はそれまで作り始めることすらできない(アプデで更新含む)
いろんな刻印を持っておくと装備欄がきつくなり70個詰まっているときに赤月ステにでもいくと多いと入手10個と装備欄70個を「混ぜて」売るものを選ばされるはめになる
装備関連はまじでひどい
449なまえをいれてください
2021/11/08(月) 02:35:13.75ID:hNY5BftU 装備面は無双無印のがわかりやすかったよなあ
そっちはそっちで金かかりすぎ問題や封印スキルとか面倒なこともあったが完成した武器を振りに行く場もちゃんとあったし
そっちはそっちで金かかりすぎ問題や封印スキルとか面倒なこともあったが完成した武器を振りに行く場もちゃんとあったし
450なまえをいれてください
2021/11/08(月) 03:04:23.99ID:Daayf7ix 「ストーリー序盤の危険個体はどんな感じか」と調べようと思って
そのために危険個体の情報が事前にわかるといいな…と思ったら、遺物の分析って序盤のガーディアンじゃダメなのか…?
3章に入ると宿場が追加(登場時推奨レベル:33)で、他の場所はまだ変化なし
というか、フレイルとバイクの入手って思ってたより遠いな…訓練の推奨レベル5なのに遅すぎない?
あと、リーバルの空中乱射の方のスマッシュの〆がおかしい(威力には影響なしっぽい?)のが、いつの間にか直ってる
と思ったら、今度は乱射部分がヒットしてないような…?(威力に影響あるかはわからん)
そのために危険個体の情報が事前にわかるといいな…と思ったら、遺物の分析って序盤のガーディアンじゃダメなのか…?
3章に入ると宿場が追加(登場時推奨レベル:33)で、他の場所はまだ変化なし
というか、フレイルとバイクの入手って思ってたより遠いな…訓練の推奨レベル5なのに遅すぎない?
あと、リーバルの空中乱射の方のスマッシュの〆がおかしい(威力には影響なしっぽい?)のが、いつの間にか直ってる
と思ったら、今度は乱射部分がヒットしてないような…?(威力に影響あるかはわからん)
451なまえをいれてください
2021/11/08(月) 03:18:36.45ID:U2dBy09G この無双はストーリーだけ見たいって人多そう
452なまえをいれてください
2021/11/08(月) 03:53:13.04ID:Daayf7ix どうして調査用の別データの方に武器経験値付きがよく出るんだ…
453なまえをいれてください
2021/11/08(月) 06:46:39.96ID:iqqoII64 >>450
リーバルのスマッシュに関してだけど、前Verと比べて
確かに乱射部分の命中率が極端に落ちてるみたいだね。
モリブリン程度の大きさだと一発も当たらない時も多い。
当たれば僅かながらダメージは入るから、まあ弱体化と言えるか。
リーバルのスマッシュに関してだけど、前Verと比べて
確かに乱射部分の命中率が極端に落ちてるみたいだね。
モリブリン程度の大きさだと一発も当たらない時も多い。
当たれば僅かながらダメージは入るから、まあ弱体化と言えるか。
454なまえをいれてください
2021/11/08(月) 10:58:15.20ID:7g+wyWE7 ゲーム性も十分面白いからストーリーだけとか勿体なさ過ぎ
455なまえをいれてください
2021/11/08(月) 12:24:42.84ID:KhjVm7Bm 実際第二弾の追加ストーリーはなかなかよかった
エンドコンテンツが終わってるからマスソだけ鍛えて走り抜けるの推奨って感じ
エンドコンテンツが終わってるからマスソだけ鍛えて走り抜けるの推奨って感じ
456なまえをいれてください
2021/11/08(月) 13:31:59.80ID:dHob77ev ぶっちゃけ刻印だけでも超緩和してほしいわ
実質全員に付けるの速度++だから、それだけを刻印全部から引き当てる事になってるし……
無双OROCHIみたく素材から作れるようにしてほしい
実質全員に付けるの速度++だから、それだけを刻印全部から引き当てる事になってるし……
無双OROCHIみたく素材から作れるようにしてほしい
457なまえをいれてください
2021/11/08(月) 14:44:44.05ID:aVJ+4Ptt チートプレイを経験してる身としては
いちいち時間かけて強化するのアホらしい
たかがゲーム、たかがプログラミングで数字をちょいと簡単にいじってるだけなんだから
もっと簡単に強化させてくれてもええやんて思うわ
嫌な人はそれとは逆の遊び方をすればいいのであって
公式がやたら都合やルール押し付けすぎなんだよ
いちいち時間かけて強化するのアホらしい
たかがゲーム、たかがプログラミングで数字をちょいと簡単にいじってるだけなんだから
もっと簡単に強化させてくれてもええやんて思うわ
嫌な人はそれとは逆の遊び方をすればいいのであって
公式がやたら都合やルール押し付けすぎなんだよ
458なまえをいれてください
2021/11/08(月) 16:31:50.93ID:f7mw1xDK あっはい
459なまえをいれてください
2021/11/08(月) 17:29:09.53ID:Daayf7ix 大抵の人からするとだからなんだって話&まだ3章終わったあたりだから断言できないが
クリア後だと危険個体の推奨レベルはどこも76とかそのぐらいだけども、クリア前だと場所によって違うっぽいね
関連したステージをクリアすると開放で、当然ながら序盤に解放されるステージは推奨レベルが低く、後になるほど高い
そして、出てくる敵の幅が狭いっぽい…ライネルとかあとアタリマエだけどガーディアンとかを今のところ見ない
クリア後だと危険個体の推奨レベルはどこも76とかそのぐらいだけども、クリア前だと場所によって違うっぽいね
関連したステージをクリアすると開放で、当然ながら序盤に解放されるステージは推奨レベルが低く、後になるほど高い
そして、出てくる敵の幅が狭いっぽい…ライネルとかあとアタリマエだけどガーディアンとかを今のところ見ない
460なまえをいれてください
2021/11/08(月) 20:10:19.14ID:NTAI9Gsm 最初からやってるけど、DLCあるとだいぶ遊びやすいな
研究所で武器所持数30増やせるし、料理の素材減少とかリンゴ販売とかも便利だし
研究所で武器所持数30増やせるし、料理の素材減少とかリンゴ販売とかも便利だし
461なまえをいれてください
2021/11/08(月) 21:19:33.18ID:Daayf7ix >>460
研究報告書が自然に集まっていくので、同時にDLC側も気分的に手間がないように感じるのも大きいだろうと思う
まあ危険個体は集めに行かないといけないけども、クリア後(?)と違ってステージによってレベルが違うから、もしかしたら後でサクッとできるかもしれんし
ただ、フレイルの素材が3章終わっても出てこないな…フレイルやバイクの特訓の推奨レベル的にかなり早く使えるのかと思ったのだが
研究報告書が自然に集まっていくので、同時にDLC側も気分的に手間がないように感じるのも大きいだろうと思う
まあ危険個体は集めに行かないといけないけども、クリア後(?)と違ってステージによってレベルが違うから、もしかしたら後でサクッとできるかもしれんし
ただ、フレイルの素材が3章終わっても出てこないな…フレイルやバイクの特訓の推奨レベル的にかなり早く使えるのかと思ったのだが
462なまえをいれてください
2021/11/08(月) 21:29:11.36ID:Qu/dNmuP 刻印まわりだけアプデでなんとかしてくれんものかね
それ以外は文句なしの出来なのに
それ以外は文句なしの出来なのに
463なまえをいれてください
2021/11/08(月) 21:41:51.34ID:S+/qbMhD クリアに絶対必須ってモノでもなければ、面倒なくらいで丁度良いぞ
464なまえをいれてください
2021/11/08(月) 21:48:41.92ID:u4bysPoq なんだかんだ一番しんどいのはスマッシュと必殺の演出スキップ出来ないところだな 毎回見せられてダレる フレームレートも気になるけどこれはスイッチが悪い
465なまえをいれてください
2021/11/08(月) 22:06:49.08ID:gAFnh3+b やっと王家89手に入れたと思ったら、
その後すぐに質刻印出て、質6武器も完成した。
次は獣神最高値狙いか。
先は長いな、、、
その後すぐに質刻印出て、質6武器も完成した。
次は獣神最高値狙いか。
先は長いな、、、
466なまえをいれてください
2021/11/08(月) 22:20:09.42ID:a/kGd3yw 質6武器って効果感じられる?
速度++を1つくらい残しておきたい気もするが
速度++を1つくらい残しておきたい気もするが
467なまえをいれてください
2021/11/08(月) 22:38:55.92ID:hyvuj1MA アプデの度に刻んではい残念1から作り直しーw 刻印全部無駄ー^^
してる開発真面目に二度とやり込み要素に関わるな
してる開発真面目に二度とやり込み要素に関わるな
468なまえをいれてください
2021/11/08(月) 22:41:04.51ID:CP3DALfo アプデの詳細もユーザーが調べた事で公式はしたとしか言わないから何がされたのかわからん…
469なまえをいれてください
2021/11/08(月) 23:55:08.71ID:njI6mJKS 質刻印の効果を隠したまま変えてるのは悪質
470なまえをいれてください
2021/11/09(火) 00:09:00.38ID:uzdhDhCa >>466
リンク質5 インパ質3 シド質6 ゼルダ質2
で変異まわしてるんだけど、
最高値のでやすさは体感ではわからんね。
アプデ直後はシドだけ質5積んで他キャラは質無しで
まわしてたら、2連続で84出たりしたんだけど、
他キャラも質積んでまわし始めたら全くでなくなった。
試行回数が少なすぎるからたまたまなんだろうけどね。
リンクも質6になったから、色々試してみるかな。
ただ、質武器積んで周回がだるすぎるんだよな。。。
リンク質5 インパ質3 シド質6 ゼルダ質2
で変異まわしてるんだけど、
最高値のでやすさは体感ではわからんね。
アプデ直後はシドだけ質5積んで他キャラは質無しで
まわしてたら、2連続で84出たりしたんだけど、
他キャラも質積んでまわし始めたら全くでなくなった。
試行回数が少なすぎるからたまたまなんだろうけどね。
リンクも質6になったから、色々試してみるかな。
ただ、質武器積んで周回がだるすぎるんだよな。。。
471なまえをいれてください
2021/11/09(火) 00:34:56.03ID:+QcA5RPk リンク槍とロベリースッパ以外は80あるし掘り直し面倒だから84は狙ってないな
472なまえをいれてください
2021/11/09(火) 00:43:41.57ID:qCjjApYq 状態異常無効、刻印以外厳選いらない、変異ガノンにめっちゃ強い
マスターバイク護には長い間世話になりそうだわ
マスターバイク護には長い間世話になりそうだわ
473なまえをいれてください
2021/11/09(火) 01:07:44.58ID:oozlFZUb 質6四人で死闘回ったら割とポコポコ84は出る
474なまえをいれてください
2021/11/09(火) 01:25:20.01ID:NajTk6gD 質6を4人分集めた猛者のいうポコポコほど宛にならないものはない気がするのですが
475なまえをいれてください
2021/11/09(火) 01:27:19.52ID:8RKmd3sd 一応木箱にも質乗るから、それで確率は検証出来るかもね
476なまえをいれてください
2021/11/09(火) 01:30:41.38ID:EaP8jYap 仕様の良し悪しはともかくとして、刻印にしろ攻撃力の限界目指すにしろ
質刻印を集めるための質刻印が欲しいだろうからな…質刻印でレア刻印が出るのか知らないけども
質刻印を集めるための質刻印が欲しいだろうからな…質刻印でレア刻印が出るのか知らないけども
477なまえをいれてください
2021/11/09(火) 01:33:13.10ID:f9f37yBY478なまえをいれてください
2021/11/09(火) 01:44:45.07ID:m2Uycz4q479なまえをいれてください
2021/11/09(火) 01:52:52.07ID:EaP8jYap DLCクエストの達成で地域の達成度の水増しでもできないかと思ったが、まあ無理だった
あと、おひいさまのコスが変わる前にバイクは手に入らない予感がしてきた
あと、おひいさまのコスが変わる前にバイクは手に入らない予感がしてきた
480なまえをいれてください
2021/11/09(火) 01:54:54.07ID:5eBXwBJJ 槍リンクのZR3回目ってWPは出るけど、敵が怯まずにすぐに復帰されるな
バグか?
バグか?
481なまえをいれてください
2021/11/09(火) 02:00:55.05ID:l0/2JgM0 WP技じゃなくてクリティカルなんじゃね?
482なまえをいれてください
2021/11/09(火) 05:39:28.02ID:m2Uycz4q483なまえをいれてください
2021/11/09(火) 09:13:13.54ID:JEiD7C3s 既存キャラの追加アクションを今頃入れるなら大量のバトルチャレンジを作るべきだったよなぁ・・・
484なまえをいれてください
2021/11/09(火) 10:36:28.95ID:9+Ucn1A1 >>474
84を人数分集めるより質6部隊揃える方がキツそう
84を人数分集めるより質6部隊揃える方がキツそう
485なまえをいれてください
2021/11/09(火) 11:48:32.30ID:2IkADzFO 隠し刻印も移植できるようになれば導師は質6確実に作れるんだけどな……
486なまえをいれてください
2021/11/09(火) 17:07:00.74ID:XLW+akY6 ぶっちゃけ英傑4人とブレワイのアドベンチャーマップを追加したハイラルオールスターズDXの更なるDLCを
やって欲しい気がしなくもない
やって欲しい気がしなくもない
487なまえをいれてください
2021/11/09(火) 17:23:05.03ID:HO50zM6Q >>483
言いたいことを全て言ってくれた
エンドコンテンツ用のやり込み先が全くない
ただ引き伸ばしただけ
難易度で武器レベルが上がるわけでもないし、ほんとイージーで既存ステージ回るだけだから虚無示録
グラフィックエンジン使い回しでいいから続編はよ
言いたいことを全て言ってくれた
エンドコンテンツ用のやり込み先が全くない
ただ引き伸ばしただけ
難易度で武器レベルが上がるわけでもないし、ほんとイージーで既存ステージ回るだけだから虚無示録
グラフィックエンジン使い回しでいいから続編はよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 赤沢亮正経産大臣「20年間私も発酵してきたということであります」老舗酒蔵の160周年式典で語る [377482965]
- 【高市早苗速報】 NHK党浜田幹事長「立花の支持があれば斎藤氏は議員辞職し、横山緑(久保田学)が参議員に繰り上げ当選します」 [253245739]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
