>>802
産業エリアはコスト0で林業なら林業の工事等が建つ
人がいなかったり出荷先がなかったりすると潰れる

産業特区は施設建てるのにコストが必要だが勝手に潰れない
採取→加工→工場など細かく建てて上手く運用すれば収入が多い

重ね塗りすることにあまり意味はないが
特区の建物はサイズがまちまちなので建てられない隙間埋めることには役立つ