【ディスカバリー】星のカービィ総合311【来春発売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ d8bd-cm7O [101.142.147.69])
垢版 |
2021/12/05(日) 01:24:39.34ID:PuoSqrZJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆ 次スレを建てる時には、↑のコマンドを3行になるようコピペしてください

据え置き、携帯型を問わないカービィシリーズ総合スレッドです

☆ 星のカービィ ポータル
https://www.kirby.jp/
☆ ハル研究所 ウェブサイト
https://www.hallab.co.jp/
☆ 任天堂 ホームページ
https://www.nintendo.co.jp/
☆ カービィカフェ
https://kirbycafe.jp/

☆Twitterアカウント(公式マーク有)
星のカービィ
https://twitter.com/Kirby_JP
カービィカフェ
https://twitter.com/kirbycafejp

☆前スレ
【ディスカバリー】星のカービィ総合309【来春発売】 ※正しくは310
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1633595592/

☆関連スレ
星のカービィ☆40 ある愛のデデデ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1573567067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/23(木) 13:19:29.07ID:NAnvFLmf0
>>195
宇宙に行ったあとも時計回りしてると永久にスイッチ部屋に気づかないんだよなぁ
2021/12/23(木) 16:00:54.24ID:n23CKPvza
カービィはアクション系だったらあまりジャンル問わず何でもできると思ってる
アクションRPGでも探索物でも無双でもどんどん出していけ
2021/12/23(木) 16:09:51.19ID:t7gssme20
銀ねがはある意味メトロイドっぽかったな
能力手に入れたら別の星で行けなかった所を進めるようになったり
2021/12/23(木) 16:38:33.62ID:7G/hgqQba
針がねみたいな
2021/12/23(木) 17:22:09.57ID:0fOrjSqK0
寧ろリアルタイムに追い立てられない双六系とかのへいわでなかよくゆっくりしたジャンルの方が向いてそう(双六自体は桃鉄マリパでもう飽和状態だと思うけど)
そういうの込みの体力制とは言え、SDXフロートアイランズや洞窟大作戦の開幕ナックルジョーに先手取れない人の動画とか見ててだいぶ恐怖を感じる

>>198
9割がたアクアリスの大砲でがっかりする奴
2021/12/23(木) 17:53:30.22ID:kGXZNYGR0
銀ねが式鏡の大迷宮
202なまえをいれてください (ワッチョイ 058c-wLyA [114.188.104.44])
垢版 |
2021/12/23(木) 19:58:40.77ID:3BXI6a2x0
ディスカバリーが成功したらSDXを3Dアクション化して欲しいな
相当手間がかかるか洞窟とか銀河とか結構面白くなりそう
2021/12/23(木) 20:20:32.90ID:i5cpOa4ia
銀ねがのアクアリアスの夜景に空中に水がある景色とか映えそうね
2021/12/23(木) 20:33:41.75ID:0fOrjSqK0
強制スクロールとかいう3D永遠の敵
205なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-uoHT [126.243.168.248])
垢版 |
2021/12/23(木) 22:47:33.81ID:XKyo3fwn0
マリメ2のみんバトみたいに4レーンでレースしたりクソコースで泥沼争い繰り広げるカービィとかやってみたい、というか見たいなあ 
まあマリオと比べて体力多いし仕様が複雑だったりするからカービィメーカー自体あらぬ妄想かもしれんけど
2021/12/24(金) 18:19:04.40ID:jlCv1i8W0
カービィメーカーは欲しいというか
最近のカービィはステージでの殺意足りてないねん
もっとゴルドーがライフ半分削ってくるとか神速でワドルディが突っ込んでくるとかさ
2021/12/24(金) 18:29:28.31ID:o3UkNIdhd
来年は寅年だからディスカバリーの敵勢力に虎がいたりして…
グリゾーの強化版に虎っぽいキャラはいたけども
2021/12/25(土) 03:03:48.56ID:aQf/UTm70
2のカインで取る虹のしずくとか3のムチムチとかはちょうどいい難しさだよね
2021/12/25(土) 07:01:45.54ID:QBqHnPJp0
シリーズ屈指の難所じゃねーか!!
2021/12/25(土) 11:59:05.40ID:13bB93950
アイスバーグ雫とムチムチは殺意ですらない別の陰湿性だから困る
あとオレンジオーシャンじゃなくてレインボーリゾートの方の大砲も

一方ハートレスティアーズはハートレスが過ぎるとか水浸しローリング亀/象は接触厳禁とかそんな扱いなので、
多分ゲームとしてメリハリ盛る事とボスに殺意込める事を合わせるとステージの味は薄まる
2021/12/25(土) 15:09:18.96ID:x4LIv0/lM
チュチュでビンタするところわかんなかったなぁ
チュチュパラソルて見た目を似せればいけるか!?とかバウンシーを頬張って連れてくればいけるか?
とか色々試してたな
2021/12/25(土) 17:52:02.26ID:TfibuA67a
地味にカービィwiiのプロローグで
みんながローア見上げてる中
ケーキを落としたカービィが「!?」とケーキの方向くのがツボ
2021/12/25(土) 23:20:54.80ID:INVjmxhs0
>>205
タッチカービィメーカーとカービィボウルメーカーが欲しいです
214なまえをいれてください (ワッチョイ bf74-MYSl [124.210.200.173])
垢版 |
2021/12/26(日) 00:04:41.26ID:ZaaQmFMq0
>>206
・演出だと思っていた星の雨にダメージ判定が付けられている
も追加で!
実際、ライフ半分ゴルドー持ちウィスピーウッズと戦うのもあれはあれで楽しいんだよな…
2021/12/26(日) 03:46:52.95ID:ij/DxLm80
>>173
任天堂的にガッツリ売上出してほしいカービィは3・4、10・11月に割り振られてる説
3Dのディスカバリーはどう捉えられてるだろうね
スプラ3が5〜8月に出ると予想すると、それとは少しだけずらすんじゃなかろうか
2021/12/26(日) 12:38:00.44ID:XtPfyiB30
カービィメーカーは微妙だろうけど
カービィボウルをステージ作成機能つけてリメイクしたら確かにヒットしそう
ゼルダ夢島みたいな前例もあるし
2021/12/26(日) 12:43:52.72ID:q2q29rH2a
エアライドもオリジナルシティトライアルつけたら楽しそうね
2021/12/26(日) 13:08:06.41ID:PZXDwN+B0
スマブラのステージ制作とか基本的に対戦への使用じゃなくて職人アイデア一発芸披露で消費されてるの見るに、
フェア始点前提の仕様にアンフェアの塊なステージエディット突っ込むのは本来の遊び方と共存しがたい感ある

増してエアライドのプレイヤー視点じゃ一発芸を建築するのもその意図を読み取るのも面倒
言わんとする所がやるべき事はシティ自動生成とかじゃないかな

ボウルは……学会員専用魔界だろうなあ……
2021/12/26(日) 20:56:57.93ID:8hr5zCa+0
https://jocee.jp/user/watwr/273ec80c356bc1d921a5

最後の画像、怖っ!
2021/12/26(日) 21:37:27.51ID:vAMiOKY40
これは何かとは言わないが捗りますね
2021/12/26(日) 21:51:30.21ID:sLM2mVHX0
最後の画像ってなんだろうと思ってみちゃったけどさ
これは…なんというか…何とは言わないけど
カービィにも穴はあるんだなって
2021/12/26(日) 21:52:58.56ID:Dx0eddZQa
心の汚れた人が見ると別のものに見えるカービィ
2021/12/26(日) 22:07:30.90ID:Gd4Y0Pcf0
こ、肛門もこれくらい大きくないとね・・・
2021/12/27(月) 08:39:48.22ID:3nBnNM8eM
バッグにするなら口を入り口にしたほうがいいね
2021/12/27(月) 17:53:36.23ID:pBZd0tpz0
アイスカービィがスタープラチナみたいだってコメントをRedditで見かけてしまって言われてみれば結構似てるから笑ってしまった
2021/12/27(月) 19:54:29.94ID:pG6DdnTf0
テレビゲーム総選挙で星のカービィWiiが45位か
227なまえをいれてください (ワッチョイ c0ab-tdKJ [60.61.117.158])
垢版 |
2021/12/27(月) 19:54:52.92ID:QNvld3dy0
カズヤカービィのグローブの元ネタというかパクリ元がスタープラチナっていう
2021/12/27(月) 20:23:49.14ID:Ffd0/WyP0
カービィWii45位は嬉しいけどSDXが72位と随分低いのがもにょる
2021/12/27(月) 20:32:58.41ID:YkKhIBd2M
1位はどんだけ神ゲーなんだ…
230なまえをいれてください (テテンテンテン MMb4-tdKJ [133.106.36.59])
垢版 |
2021/12/27(月) 20:34:01.36ID:0JsLLUspM
世のゲームの数の多さに対して票が少なめだし、ここ十数年くらいのゲームの割合がかなり高いところから層的な問題もあるんだろうね
テレ朝の総選挙って毎回そんな感じで物議醸してるからふ〜んって軽い気持ちで見た方がいいと思うわ
2021/12/27(月) 20:35:08.72ID:pG6DdnTf0
エアライドが76位か
2021/12/27(月) 20:37:47.75ID:dPZEJF8I0
ぶっちゃけどこのどんなアンケだろうが変に偏る前提でふ〜ん流しにしとくのが無難な印象
熱入っちゃったらまた>>2を無視して押し付けたいだけの類が食いつきに来そうだし
233なまえをいれてください (ワッチョイ c0ab-tdKJ [60.61.117.158])
垢版 |
2021/12/27(月) 20:39:45.41ID:QNvld3dy0
ネット投票だし結果見てても投票者はSNSやってる人達が大部分を占めてそうだね
SNSのアクティブユーザーは若年層の方が多いし
2021/12/27(月) 21:33:28.82ID:3yXjNU8Rd
>>228
もにょるはもうジジイとババアしか使わないぞ
2021/12/27(月) 21:38:55.72ID:pBZd0tpz0
本当に偏らないアンケートをとるなら国勢調査みたに国民全員に強制的にアンケート取らなきゃいけないからな…
2021/12/27(月) 22:26:23.42ID:dPZEJF8I0
わにゃる
2021/12/27(月) 22:29:08.63ID:PBEZST8H0
でもなんだかんだカービィ代表1票入れるならWiiかスパデラだろうしそこまでおかしくは感じなかったかな
スパデラは色々メディアに出やすいから誰かが入れてくれるだろう現象起きやすそうだし
2021/12/27(月) 22:55:51.12ID:KXNUoxIA0
ま、納得の一位だったししゃーない
2021/12/28(火) 00:44:06.55ID:hIcZpYBv0
スパデラよりwiiが高かったの意外だったけどウルトパックスと割れたかな?
てか専ブラでこの板のスレ開けないのなんでだ
240なまえをいれてください (ワッチョイ eb8c-ic/P [114.188.104.44])
垢版 |
2021/12/28(火) 00:49:41.26ID:B5ThxIcu0
投票の時にフルでタイトル入れないといけなかったってのもあるかも
Wiiだと楽だし
2021/12/28(火) 01:05:51.00ID:TxTAvzD/0
マリオカートもwii以外の票が初代に吸い込まれていそうだった
2021/12/28(火) 01:26:24.89ID:Wxw3DhzD0
>>233
テレビとSNSを併用してる人って中年が多いイメージなんだけど
2021/12/28(火) 03:33:29.08ID:cOC13zUM0
投票ページには「正式タイトルで投票してください」とかなり強調して書いてあったよ
2021/12/28(火) 06:33:33.90ID:v6+zWQMGM
1位ブレワイってことは実質カービィシリーズってことか
2021/12/28(火) 07:50:57.49ID:CmUp5p3r0
せやな
246なまえをいれてください (ワッチョイ deb9-nE+S [60.151.208.237])
垢版 |
2021/12/28(火) 12:39:05.52ID:U+e7RxM00
カービィシリーズの順位低くね?とは思ったけどカービィ以外でもこれランクインしてないの!?って作品は結構あったし十分健闘した方か
2021/12/28(火) 13:53:31.89ID:wC1CTCg60
正直今のカービィってゲームよりグッズやカフェの方が活発だからキャラ人気で維持してるイメージある
Wii自体売れに売れて世代の人が多いし当時久々の据え置き本編でファンも待ってたしでスパデラより順位高いのも納得だな
2021/12/28(火) 14:02:33.92ID:CmUp5p3r0
そらゲームより安くグッズ出すだけで万単位で買うやついっぱいいるもんな
2021/12/28(火) 16:15:10.92ID:U92TuyXed
64、GC辺りが大分アレで
死にそうだったカービィシリーズを立て直したのがWiiだし
割と妥当かと
2021/12/28(火) 19:42:14.61ID:R2IULpjN0
その間も携帯機でずっと展開してただろ…適当な事言うなよ
2021/12/28(火) 19:43:03.69ID:iXUT3LQF0
しかし総選挙の議論見てるとアニカビのTV回思い出すなw
「意味無いけど健全な娯楽を!嘘だけど迅速なる報道を!無駄だけど楽しいCMを!」
「アンタテレビヲミテナイノカ」
「歴史はスタジオで作られる〜」
「皆、自分の目よりもテレビを信じるのだ」

内容を素直に信じるキャピィ村民になるか頑なに不信なフームになるか話半分だと割りきった上で楽しむメタナイト卿になるかは人それぞれ
2021/12/28(火) 19:55:46.99ID:a7e0pUHh0
>>250
その携帯機で出てた間、界隈は荒れに荒れてたぞ。何も適当じゃないと思うが
2021/12/28(火) 20:05:56.36ID:Tv58jXPBa
ライト層含めた全体ファンとの比率で見ると界隈ってのも末端とか井の中の蛙規模っぽいが
2021/12/28(火) 21:44:43.38ID:pKvKZnX6M
荒れる荒れないは知らんけど
そこまで熱心に追うもんではないなって感じが当時俺の中であった
こうあるべきってマジになるのはアニメのしまじろうのシナリオにダメ出しするようなもんだよなって感じ
wiiからはBGMは神だし、背景のステージ、ラスボスのシチュエーションも良い
これには俺もマジになる
2021/12/28(火) 22:06:50.05ID:iXUT3LQF0
Wii以降は文芸的な映え所を伸ばしてて遊びの基盤は良くも悪くも不変だったね
ゼルダファンにとってのブレワイみたく当たり前の見直しで得られる楽しさへのニーズも少なからずあるからディスカバリーは良い転機になるといいな
2021/12/29(水) 00:12:28.00ID:m1wV59qO0
石川さん安藤さん酒井さんと大分歳行ってきてるけど、
そこら辺もディスカバリーで若手にバトンタッチする感じになるのかねえ?
2021/12/29(水) 01:18:27.95ID:MwxRe2wea
>>253
別に界隈に限定した話じゃなくてもWiiが出る直前までは開発中止になったソフトが3つもあったり、Wiiの社長が訊くで「このままだとカービィが消えてしまうと思った」って熊Dも語ってるし、公式側としても危機感を持ってたのは事実
258なまえをいれてください (テテンテンテン MMb4-tdKJ [133.106.36.177])
垢版 |
2021/12/29(水) 02:10:25.14ID:L9tpQhwaM
界隈のことも公式のことも知らない一般的なプレイヤー達には危機とか立て直したとかは関係ないってことを言いたいのでは
2021/12/29(水) 06:26:47.94ID:qwn4vE0RM
>>256
マリオは上手くやったね
先代よりウケがいいし

カービィはどうだろうフラグシップや毛糸やスーパーレインボーやエアライドの
両名じゃない曲はやっぱ雰囲気違うなって思ってしまう
2021/12/29(水) 08:03:01.46ID:m1wV59qO0
鏡の曲、もっとアレンジしてほしいと思うくらい好きだし、カービィって感じしたけどなあ

まあそれは兎も角、ファミコンゲームボーイ時代から続いてるファースト及びセカンドタイトルで、
コンポーザー世代交代してないのってカービィ位なんだよな
2021/12/29(水) 10:45:04.18ID:17mp3HXX0
自分も当時はネットの情報何も知らなかったから64カービィおもしれー鏡の大迷宮おもしれーってめっちゃ遊んでて低迷云々とか何も知らなかったな
面白かったのはほんとだし後になって知ってマジか!?ってなった
2021/12/29(水) 12:38:12.70ID:vR8oZOo5d
アベイルのカービィ福袋、割とすぐ売り切れて焦ったわ
まさかこんな田舎で自分以外に狙ってた人が居たとは
2021/12/29(水) 20:15:15.37ID:MS0zCRqMd
今さらだけど公式Twitterでクリスマスイブに新作イラスト載ってて
カービィ達が星ブロックを食してたけどマルクとマホロアの扱いみるとエイプリルフールのアレの伏線回収にも見える
そういえばディスカバリーはプププランドの地面に刺さっているアレの扱いどうなるのか
2021/12/29(水) 22:47:03.32ID:PoLO4aSe0
>>261
国内では、それなりに売れてるんじゃなかったけ
あれは、海外市場で売れないとか企画が頓挫してばかりとか、そういうことだと思ってたけど
2021/12/29(水) 22:53:14.09ID:lYK70I5p0
まぁ実際スマブラXでメタナイトの参戦が決まった時の海外の反応は割と冷めてたしな
カービィWiiのお陰で立て直したというよりスマブラの権威が大きい所ではあるんじゃないの
2021/12/29(水) 22:59:05.52ID:3VCYIkb10
三作も没になったとは言うがその間にタチカビやUSDXやあつカビ作っていたな
2021/12/30(木) 03:17:20.92ID:PUesn1SxM
3作が潰えて下村は消えた
最後に想うあの心も消えた
2021/12/30(木) 04:03:47.75ID:aAOPBKOp0
ブロックボールのBGMってアレンジされたことあったっけな
オケとかCDとかでもなかったような
2021/12/30(木) 08:23:53.16ID:htKofDP80
ハル研より任天堂主導で作られてるからなブロックボールは
古い作品ってこともあって権利関係が面倒くさいんだろう
2021/12/30(木) 08:59:16.21ID:K9GvYtq+0
シリーズ内の特定のソフトだけファンサ起用少ないなってなるのはどのシリーズでも起こりうるものなのかな
それともハル研が昔の共同開発絡みの権利買取とかの管理分野に弱かったりファンサ分母が大きくて浮き彫りになりがちなのか
2021/12/30(木) 10:04:17.45ID:vy7G1TKc0
>>265
スパデラで時が止まってるスマブラで立て直しはありえんわ
海外方面が以前より安定するようになったのも含めて今のスタッフの努力だよ
2021/12/30(木) 10:07:56.31ID:vy7G1TKc0
>>270
外部が作った外伝作って時が経つと色んな意味で触りにくくなるもんよ
マリオだってヨッシーのパズルゲーム周りや初代RPGとか触りにくい領域になってるし
なんならカービィは数字シリーズも近年やっと触りやすくなったみたいな話があったくらいだし
2021/12/30(木) 10:30:20.23ID:aRe/ZEmWM
マリオ本編で本編キャラであるはずのポリーン出すのも社内で物議を醸したと聞くし
まあ慎重なんだろうな
2021/12/30(木) 11:44:42.36ID:DQH+yYeE0
マリオは慎重というか神経質になりすぎだけどな
ペパマリとかそれで昔の路線潰えたようなもんだし
カービィは同じ轍踏まないようにしてほしいわ
275なまえをいれてください (ワッチョイ deb9-nE+S [60.151.208.237])
垢版 |
2021/12/30(木) 12:00:11.49ID:LVQNHkv20
そういえば酒井さん作曲のBGMを安藤さんや石川さんがアレンジしたことってあったっけ?
2021/12/30(木) 12:01:03.40ID:6GdeIbE3M
じゃあまずはデデデの側近にカタツムリのDr.をだすでゲス
2021/12/30(木) 12:37:30.27ID:z7AF+2380
>>274
マリオギャラクシー1のあの神秘的な雰囲気と世界観が良かったのに
2でそれらをすべて無かった事にされて心底ガッカリした記憶
2021/12/30(木) 12:48:47.70ID:CDe5xNg1M
マリギャラ1の雰囲気はカービィにも合いそうね
279なまえをいれてください (テテンテンテン MMb4-tdKJ [133.106.200.148])
垢版 |
2021/12/30(木) 13:33:27.11ID:oeKOTJKGM
>>274
ペパマリは逆にスタッフが度を越して調子乗り過ぎだったから…
カービィで似たようなことやられたら嫌だわ
2021/12/30(木) 17:33:24.80ID:vp6mnpFBM
メタナイトの逆襲って今やったら同人ノリ!と叩かれてそう
281なまえをいれてください (ワッチョイ c0ab-tdKJ [60.61.117.158])
垢版 |
2021/12/30(木) 20:44:19.64ID:h0R9pGTN0
メタナイトの逆襲が受け入れられないならWii以降の裏設定とかロボボやスタアラのテキストとかはもっと駄目だと思うからそれはないでしょ
282なまえをいれてください (テテンテンテン MMb4-tdKJ [133.106.32.131])
垢版 |
2021/12/30(木) 21:09:39.20ID:bqiYRswEM
熊崎カービィは同人ノリだからウケてるまであると思うわ
オタク(開発陣)がこういうの良いよねって同人誌出して、それ買ったオタク(プレイヤー)が分かる〜って言ってるみたいなことがよく起きてるイメージ
283なまえをいれてください (ワッチョイ f9f6-nHKY [180.12.144.136])
垢版 |
2021/12/30(木) 22:20:00.47ID:g5oniO3S0
トリデラ、ロボボと2作連続で後のドリフレとなる敵幹部の過去が鬱展開だったからなあ
2021/12/30(木) 22:41:06.66ID:K9GvYtq+0
アニカビとはまた別ベクトルで公式っぽくない公式カービィってイメージ>3DS以降本編カービィ
割とプレイヤー想像任せ&考えるな感じろ系不思議世界観ってのが初代で敷かれた基本コンセプトだとするとアニカビ並に作り手のシナリオや背景設定の支柱が比較的くっきりと表現されてる感じ
2021/12/31(金) 19:39:38.49ID:bpE7UBJRM
確かにわかる人がわかる〜ってなってる状態かもしれんな、
それも難しいし凄いことではあるんだけど

今後はカービィを名前だけ知ってるような層にも
かーびぃっておもしろそうじゃん!って思わせられるようになればなお良いな
286なまえをいれてください (ワッチョイ 131a-4Whv [216.153.89.65])
垢版 |
2021/12/31(金) 21:28:24.21ID:Po+n8YIi0
来年は30周年になるけど
何かイベントあればいいな
2022/01/01(土) 01:44:29.85ID:n34jAen80
ジャマニュイーヤ!
288なまえをいれてください (ワッチョイ bb74-0BF/ [106.172.82.213])
垢版 |
2022/01/01(土) 02:17:41.94ID:4Myz5C1o0
あけおめーーー!
しかも今年4月27日で30周年!!
2022/01/01(土) 04:17:19.61ID:9tt1tMsDr
マジカル王子て人のカービィ動画ヤバすぎる
90年代にたくさんあった実写とCGのかけ合わせを自作で作り上げてるし
任天堂はこの人に返金なしの奨学金与えて映像分野でヘッドハンティングすべき
2022/01/01(土) 05:53:27.60ID:dZv9TdrBa
ディスカバリーの発売は4月27日に間に合うのか
2022/01/01(土) 10:07:09.09ID:y1gyENKh0
明けましておめでとう
今年はいよいよ待ちに待った新作の発売か
早く発売日知りたいね
2022/01/01(土) 16:24:31.71ID:CNiuhDLlM
>>289
カービィの目の解釈がなんかいやだな
シール的な方がいい
リアリティ重視でくぼんでるとおちょなさんやん
あと30cmよりあきらかにでっけぇ
293なまえをいれてください (ワッチョイ cbab-xLZ+ [60.61.117.158])
垢版 |
2022/01/01(土) 16:40:44.78ID:lMlB6sJV0
ここって二次創作の話OKなんだっけ
2022/01/01(土) 17:07:02.53ID:0GJs9KDy0
あけまして、カービィ30周年イヤー、おめでとう

ここまで歴史があれば認知度は割とあるだろうし、完全に定番タイトルに成りあがったと思っていいのでは?
公式がどうこう言われる事もあるけれども、それでも根底からシリーズ消滅しかねない様なマネはしてないしな
295なまえをいれてください (ワッチョイ 0ff6-hp7x [153.238.192.1])
垢版 |
2022/01/01(土) 17:37:21.27ID:pknGticL0
次のニンダイはいつ出るだろうか
4月にディスカバリーが出るならもう1月にやるかニンダイを待たずして続報を出すかしないと予約とか余裕ないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況