【ディスカバリー】星のカービィ総合311【来春発売】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1なまえをいれてください (ワッチョイ d8bd-cm7O [101.142.147.69])
垢版 |
2021/12/05(日) 01:24:39.34ID:PuoSqrZJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆ 次スレを建てる時には、↑のコマンドを3行になるようコピペしてください

据え置き、携帯型を問わないカービィシリーズ総合スレッドです

☆ 星のカービィ ポータル
https://www.kirby.jp/
☆ ハル研究所 ウェブサイト
https://www.hallab.co.jp/
☆ 任天堂 ホームページ
https://www.nintendo.co.jp/
☆ カービィカフェ
https://kirbycafe.jp/

☆Twitterアカウント(公式マーク有)
星のカービィ
https://twitter.com/Kirby_JP
カービィカフェ
https://twitter.com/kirbycafejp

☆前スレ
【ディスカバリー】星のカービィ総合309【来春発売】 ※正しくは310
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1633595592/

☆関連スレ
星のカービィ☆40 ある愛のデデデ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1573567067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
952なまえをいれてください (ワッチョイ 9d74-TRir [124.210.200.173])
垢版 |
2022/01/16(日) 22:59:24.86ID:T7t6ZzOl0
>>929
デデデも腕試ししてそうだけどなぁ
2022/01/16(日) 23:05:17.94ID:VPbq4UIX0
闘技場っぽいのに色んなボスが来る場合デデメタ以外にあるとしたら誰だろう
強化版でブラデとダメタ来たりして
2022/01/16(日) 23:12:06.31ID:e2P6u9QW0
デデデは勝ちを取りに行きたいタイプでメタナイトは勝敗以上に良い勝負したいタイプのイメージある
多分バトルデラックスのノベライズ読んだ影響
2022/01/16(日) 23:16:49.63ID:aDHzLT1TK
クリスマスにクリスマス用短編小説みかけたけどいつの間にか手広くやってるよね
挿し絵がみんなと仲良く冬してる光景だったけど
こいつらと全員戦った間柄だと思うと凄く奇妙な感覚を覚える
2022/01/16(日) 23:21:07.93ID:BEYrNIs20
タイマン張ったらダチの精神やぞ
2022/01/16(日) 23:29:38.85ID:AuU+GXyE0
使い古されたネタではあるけど、
操られたデデデが再度ラスボスを務めてたりしたら熱い
3D初のラスボスが2D初のラスボスと同じという粋な展開
2022/01/16(日) 23:37:37.85ID:obN1fnjs0
デデデはすいこみ大作戦で既にラスボス勤めてるしなあ
959なまえをいれてください (ワッチョイ 9d74-TRir [124.210.200.173])
垢版 |
2022/01/16(日) 23:44:14.90ID:T7t6ZzOl0
>>951
乙!
>>958
吸い込み大作戦自体が初代の3D版リメイク的な感じあるよね
2022/01/17(月) 00:39:26.75ID:BKiEZF0VM
>>951
2022/01/17(月) 02:13:16.94ID:hhBx5Nq20
剛腕獣ゴルルムンバとか南国樹トロピカルウッズとか今回の肩書きが3文字縛りだとしたらデデメタは何になるだろう
2022/01/17(月) 03:31:13.03ID:1/aNUFxea
そういや今回メタナイト敵なのな
2022/01/17(月) 07:06:09.70ID:sOtNzliOM
トロピカルデデデ
2022/01/17(月) 08:19:13.38ID:FzMZ2iLF0
帝帝帝 デデデ大王

どうせラスボスは肩書5文字とかやぞ
2022/01/17(月) 08:27:41.66ID:sOtNzliOM
超新星カービィ
966なまえをいれてください (ワッチョイ e333-tSiE [219.98.35.68])
垢版 |
2022/01/17(月) 09:30:43.75ID:NYy0RxeK0
老蝸牛エスカルゴン
2022/01/17(月) 09:33:21.40ID:bgwVr9um0
エスカルゴンはそんな年寄り設定ちゃうやろ?
2022/01/17(月) 10:43:18.58ID:Rt2IvPon0
そろそろアドレーヌ声付きで出てほしい
2022/01/17(月) 11:57:22.36ID:dWo3sYiPa
エフィリンは裏切ると見せかけて裏切らないルートの予感
てか吸い込みたくなるデザインだな
2022/01/17(月) 12:08:32.99ID:z5uNmKQu0
どういう…?
971なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-Z0e5 [106.132.83.40])
垢版 |
2022/01/17(月) 13:08:16.77ID:GTgVE7yTa
それなら良いけどね
2022/01/17(月) 13:12:44.67ID:78zH3cya0
>>951 建て乙!
>>967
忘却回でエスカルゴンの事を忘れた皆から「爺さん」「老人」「じじい」呼ばわりされてたり、
裸回でデデデから走って逃げた後に息を切らせて「寄る…年…波…」と呟いてたり等々
あくまでアニメ版の設定であればメタナイトだって数千年以上前から星の戦士やってる老兵よ
>>969
個人的にエフィリン本人の意思で裏切りはしない気がしてるけど名前の語源についての仮説とか考えた感じ、
「エフィリンの耳をカットした者」「エフィリンを呪いの人形として作り出した者」に理性奪われて襲ってくる展開はありそう
最終的には優しい心を取り戻しカービィの最終決戦能力として諸悪の根源を打ち倒し大団円のハッピーエンド…になって欲しい…
973なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-Z0e5 [106.132.80.73])
垢版 |
2022/01/17(月) 13:18:25.38ID:y4WLQB/8a
だよね。
2022/01/17(月) 13:20:44.14ID:kYi5FBy1p
裏切りはしないもののビースト軍団に引くレベルの憎悪の念持ってそう
975なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-Z0e5 [106.132.80.73])
垢版 |
2022/01/17(月) 13:22:27.33ID:y4WLQB/8a
エフィリンは真のカービィの冒険パートナーでありたいですね。耳が欠けているのはビースト軍団にやられた傷かな?
2022/01/17(月) 13:54:17.29ID:BceMP3uBd
耳に元々タグとか付いてた実験動物だったのかもしれない
2022/01/17(月) 14:37:43.01ID:6+ddB1So0
エフィリン裏切りは無かったとしても悲しい別れはありそうだな

熊崎さんは嫌いじゃないけど胸糞悪いの好きな趣味はいい加減控えてほしい
グッズばっかり売れてゲームは新規が付いてこないのそういうとこだと思うんだよなあ
2022/01/17(月) 14:44:16.93ID:FWIZhALKK
しかし熊D前のカービィに裏黒さが微塵もなかったわけではあるまい
2022/01/17(月) 14:52:53.81ID:qnC1dKvN0
本当はカービィ側にも黒歴史盛りまくりたいけどできないから敵側に盛ってるのが現状だよな
2022/01/17(月) 15:15:36.80ID:5uK4aTJ46
>>977
ここ一年くらいで好きになった新規勢が一応ここにいます……
2022/01/17(月) 15:29:16.77ID:oXoAu54nM
今作は東京のチームも関わってる説あるしその辺どうなるか分からんな
2022/01/17(月) 15:37:51.74ID:AuNwCEjDM
エフィリンはほんとはぬいぐるみでそれに魂が宿ったんじゃないかな?
だから最後はラスボスの攻撃からカービィを庇ってただのぬいぐるみに戻るよ
983なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-axfd [60.151.208.237])
垢版 |
2022/01/17(月) 15:38:56.44ID:xsayUB8k0
胸糞がどうこうっていうのはそもそもある程度カービィに詳しい人じゃないと知りすらしてないと思うし新規が付かないこととはあんまり関係なさそう(適当)
2022/01/17(月) 16:10:37.61ID:pYEc1M7td
全く信用されてないのは万国共通やね
https://i.imgur.com/sYS9Rzc.png
https://i.imgur.com/eYCFEkG.png
2022/01/17(月) 16:15:16.02ID:hJxOnRvR0
ポストアポカリプスもの好きだから楽しみや
2022/01/17(月) 16:34:01.50ID:6+ddB1So0
新規は言い方変だったかも
あつ森みたいに普段ゲームやらない人にも流行ればもっと人気でるのになって思った

かわいいけど実は黒いみたいなギャップはネットで流行るからそれを狙ってるのかもしれないけど結局マニアだけの極地的なバズで終わるだけだし
2022/01/17(月) 16:43:40.64ID:bc+JQEYN0
自分は10何年ぶりに本編買おうと思ってる
コピー増えても結局カービィを横に動かすだけって印象で敬遠してたから
初の3Dアクション化はでかい
2022/01/17(月) 16:45:22.41ID:+2z8mELv0
自分も初めて買ってみようかなと思ってる。Switchならブレワイとマリオオデッセイが好きな自分にはあってそうかなと。
2022/01/17(月) 16:46:24.72ID:tuLGu6Kdr
俺はディスカバリー発表されてからWiiやったりスタアラやったりしたから3Dの効果は凄い
2022/01/17(月) 16:52:21.97ID:mE55O3poa
そこそこのゲーマーにこそビギナー向け低難度ゲーと思われてそうな印象がある
2022/01/17(月) 16:59:16.19ID:bgwVr9um0
まあ7歳児も楽しんでるくらいだから…
さすがにアナザーディメンションヒーローズでは詰んでたけど
2022/01/17(月) 17:03:14.86ID:whLQG/l+M
自分は星のカービィシリーズは全部やったけどやってみようかな
2022/01/17(月) 17:07:10.40ID:J07wtt2G0
>>986
闇要素のせいで普段ゲームやらない人に敬遠されてると決め付けてるなら、それはお前の好みの話をデカい主語に置き換えてるようにしか見えんぞ
2022/01/17(月) 17:11:56.68ID:94mbZsy1M
>>987
俺もそんな感じだわ
初の3Dということで戻る人が多いかもしれんな
2022/01/17(月) 17:28:58.54ID:5RmjY4wya
>>983
賛同
あと熊崎カービィの裏設定は胸糞悪いかと言われればちょっと違う気がする
悲しいとかやるせないとかの表現の方が合う
2022/01/17(月) 17:33:10.16ID:CTF2bqARM
そろそろ悲しいだけじゃなくニチャれる裏設定のゲストキャラが来てもいいんだぞ
実はカービィのことが好きとか実は女の子に見えて男の子とか
2022/01/17(月) 17:39:19.12ID:V4d19xux0
色々裏設定はあるけど心置きなくぶん殴れるイカサマたまごとほしゆめくんって神だわ
998なまえをいれてください (ワッチョイ 6bf6-nn4e [153.238.192.1])
垢版 |
2022/01/17(月) 17:41:58.78ID:vL8gmpDv0
今作はシリーズを久しぶりにやる人やこれがカービィシリーズ初プレイって新規層も結構出てきそう
久しぶりに国内ミリオン狙えそうだな
2022/01/17(月) 17:43:20.58ID:gRwS74s70
頑張っても大団円には出来なさげな文脈が強調されるような風潮はちょっと流れ変えて欲しいかな
やるせない系を今後一切やめろとは言わないが続けざまだとちと食傷なんで爽快系もたまには挟んでクレメンス
2022/01/17(月) 17:48:34.38ID:y72vNOR5a
1000ならエフィリンくん潔白
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 16時間 23分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況