【ディスカバリー】星のカービィ総合311【来春発売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ d8bd-cm7O [101.142.147.69])
垢版 |
2021/12/05(日) 01:24:39.34ID:PuoSqrZJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆ 次スレを建てる時には、↑のコマンドを3行になるようコピペしてください

据え置き、携帯型を問わないカービィシリーズ総合スレッドです

☆ 星のカービィ ポータル
https://www.kirby.jp/
☆ ハル研究所 ウェブサイト
https://www.hallab.co.jp/
☆ 任天堂 ホームページ
https://www.nintendo.co.jp/
☆ カービィカフェ
https://kirbycafe.jp/

☆Twitterアカウント(公式マーク有)
星のカービィ
https://twitter.com/Kirby_JP
カービィカフェ
https://twitter.com/kirbycafejp

☆前スレ
【ディスカバリー】星のカービィ総合309【来春発売】 ※正しくは310
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1633595592/

☆関連スレ
星のカービィ☆40 ある愛のデデデ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1573567067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/29(水) 12:38:12.70ID:vR8oZOo5d
アベイルのカービィ福袋、割とすぐ売り切れて焦ったわ
まさかこんな田舎で自分以外に狙ってた人が居たとは
2021/12/29(水) 20:15:15.37ID:MS0zCRqMd
今さらだけど公式Twitterでクリスマスイブに新作イラスト載ってて
カービィ達が星ブロックを食してたけどマルクとマホロアの扱いみるとエイプリルフールのアレの伏線回収にも見える
そういえばディスカバリーはプププランドの地面に刺さっているアレの扱いどうなるのか
2021/12/29(水) 22:47:03.32ID:PoLO4aSe0
>>261
国内では、それなりに売れてるんじゃなかったけ
あれは、海外市場で売れないとか企画が頓挫してばかりとか、そういうことだと思ってたけど
2021/12/29(水) 22:53:14.09ID:lYK70I5p0
まぁ実際スマブラXでメタナイトの参戦が決まった時の海外の反応は割と冷めてたしな
カービィWiiのお陰で立て直したというよりスマブラの権威が大きい所ではあるんじゃないの
2021/12/29(水) 22:59:05.52ID:3VCYIkb10
三作も没になったとは言うがその間にタチカビやUSDXやあつカビ作っていたな
2021/12/30(木) 03:17:20.92ID:PUesn1SxM
3作が潰えて下村は消えた
最後に想うあの心も消えた
2021/12/30(木) 04:03:47.75ID:aAOPBKOp0
ブロックボールのBGMってアレンジされたことあったっけな
オケとかCDとかでもなかったような
2021/12/30(木) 08:23:53.16ID:htKofDP80
ハル研より任天堂主導で作られてるからなブロックボールは
古い作品ってこともあって権利関係が面倒くさいんだろう
2021/12/30(木) 08:59:16.21ID:K9GvYtq+0
シリーズ内の特定のソフトだけファンサ起用少ないなってなるのはどのシリーズでも起こりうるものなのかな
それともハル研が昔の共同開発絡みの権利買取とかの管理分野に弱かったりファンサ分母が大きくて浮き彫りになりがちなのか
2021/12/30(木) 10:04:17.45ID:vy7G1TKc0
>>265
スパデラで時が止まってるスマブラで立て直しはありえんわ
海外方面が以前より安定するようになったのも含めて今のスタッフの努力だよ
2021/12/30(木) 10:07:56.31ID:vy7G1TKc0
>>270
外部が作った外伝作って時が経つと色んな意味で触りにくくなるもんよ
マリオだってヨッシーのパズルゲーム周りや初代RPGとか触りにくい領域になってるし
なんならカービィは数字シリーズも近年やっと触りやすくなったみたいな話があったくらいだし
2021/12/30(木) 10:30:20.23ID:aRe/ZEmWM
マリオ本編で本編キャラであるはずのポリーン出すのも社内で物議を醸したと聞くし
まあ慎重なんだろうな
2021/12/30(木) 11:44:42.36ID:DQH+yYeE0
マリオは慎重というか神経質になりすぎだけどな
ペパマリとかそれで昔の路線潰えたようなもんだし
カービィは同じ轍踏まないようにしてほしいわ
275なまえをいれてください (ワッチョイ deb9-nE+S [60.151.208.237])
垢版 |
2021/12/30(木) 12:00:11.49ID:LVQNHkv20
そういえば酒井さん作曲のBGMを安藤さんや石川さんがアレンジしたことってあったっけ?
2021/12/30(木) 12:01:03.40ID:6GdeIbE3M
じゃあまずはデデデの側近にカタツムリのDr.をだすでゲス
2021/12/30(木) 12:37:30.27ID:z7AF+2380
>>274
マリオギャラクシー1のあの神秘的な雰囲気と世界観が良かったのに
2でそれらをすべて無かった事にされて心底ガッカリした記憶
2021/12/30(木) 12:48:47.70ID:CDe5xNg1M
マリギャラ1の雰囲気はカービィにも合いそうね
279なまえをいれてください (テテンテンテン MMb4-tdKJ [133.106.200.148])
垢版 |
2021/12/30(木) 13:33:27.11ID:oeKOTJKGM
>>274
ペパマリは逆にスタッフが度を越して調子乗り過ぎだったから…
カービィで似たようなことやられたら嫌だわ
2021/12/30(木) 17:33:24.80ID:vp6mnpFBM
メタナイトの逆襲って今やったら同人ノリ!と叩かれてそう
281なまえをいれてください (ワッチョイ c0ab-tdKJ [60.61.117.158])
垢版 |
2021/12/30(木) 20:44:19.64ID:h0R9pGTN0
メタナイトの逆襲が受け入れられないならWii以降の裏設定とかロボボやスタアラのテキストとかはもっと駄目だと思うからそれはないでしょ
282なまえをいれてください (テテンテンテン MMb4-tdKJ [133.106.32.131])
垢版 |
2021/12/30(木) 21:09:39.20ID:bqiYRswEM
熊崎カービィは同人ノリだからウケてるまであると思うわ
オタク(開発陣)がこういうの良いよねって同人誌出して、それ買ったオタク(プレイヤー)が分かる〜って言ってるみたいなことがよく起きてるイメージ
283なまえをいれてください (ワッチョイ f9f6-nHKY [180.12.144.136])
垢版 |
2021/12/30(木) 22:20:00.47ID:g5oniO3S0
トリデラ、ロボボと2作連続で後のドリフレとなる敵幹部の過去が鬱展開だったからなあ
2021/12/30(木) 22:41:06.66ID:K9GvYtq+0
アニカビとはまた別ベクトルで公式っぽくない公式カービィってイメージ>3DS以降本編カービィ
割とプレイヤー想像任せ&考えるな感じろ系不思議世界観ってのが初代で敷かれた基本コンセプトだとするとアニカビ並に作り手のシナリオや背景設定の支柱が比較的くっきりと表現されてる感じ
2021/12/31(金) 19:39:38.49ID:bpE7UBJRM
確かにわかる人がわかる〜ってなってる状態かもしれんな、
それも難しいし凄いことではあるんだけど

今後はカービィを名前だけ知ってるような層にも
かーびぃっておもしろそうじゃん!って思わせられるようになればなお良いな
286なまえをいれてください (ワッチョイ 131a-4Whv [216.153.89.65])
垢版 |
2021/12/31(金) 21:28:24.21ID:Po+n8YIi0
来年は30周年になるけど
何かイベントあればいいな
2022/01/01(土) 01:44:29.85ID:n34jAen80
ジャマニュイーヤ!
288なまえをいれてください (ワッチョイ bb74-0BF/ [106.172.82.213])
垢版 |
2022/01/01(土) 02:17:41.94ID:4Myz5C1o0
あけおめーーー!
しかも今年4月27日で30周年!!
2022/01/01(土) 04:17:19.61ID:9tt1tMsDr
マジカル王子て人のカービィ動画ヤバすぎる
90年代にたくさんあった実写とCGのかけ合わせを自作で作り上げてるし
任天堂はこの人に返金なしの奨学金与えて映像分野でヘッドハンティングすべき
2022/01/01(土) 05:53:27.60ID:dZv9TdrBa
ディスカバリーの発売は4月27日に間に合うのか
2022/01/01(土) 10:07:09.09ID:y1gyENKh0
明けましておめでとう
今年はいよいよ待ちに待った新作の発売か
早く発売日知りたいね
2022/01/01(土) 16:24:31.71ID:CNiuhDLlM
>>289
カービィの目の解釈がなんかいやだな
シール的な方がいい
リアリティ重視でくぼんでるとおちょなさんやん
あと30cmよりあきらかにでっけぇ
293なまえをいれてください (ワッチョイ cbab-xLZ+ [60.61.117.158])
垢版 |
2022/01/01(土) 16:40:44.78ID:lMlB6sJV0
ここって二次創作の話OKなんだっけ
2022/01/01(土) 17:07:02.53ID:0GJs9KDy0
あけまして、カービィ30周年イヤー、おめでとう

ここまで歴史があれば認知度は割とあるだろうし、完全に定番タイトルに成りあがったと思っていいのでは?
公式がどうこう言われる事もあるけれども、それでも根底からシリーズ消滅しかねない様なマネはしてないしな
295なまえをいれてください (ワッチョイ 0ff6-hp7x [153.238.192.1])
垢版 |
2022/01/01(土) 17:37:21.27ID:pknGticL0
次のニンダイはいつ出るだろうか
4月にディスカバリーが出るならもう1月にやるかニンダイを待たずして続報を出すかしないと予約とか余裕ないのでは?
2022/01/01(土) 18:44:28.12ID:jCRsPUFd0
言うて客層性質上そんなに急いで買われるシリーズでもないし
2022/01/01(土) 19:10:51.73ID:CNiuhDLlM
5月いっぱいまでは春だから
カービィ生誕30周年+1ヶ月まで発売を送らせることは可能
2022/01/01(土) 19:21:33.30ID:G0EAnTK10
どうでもいいけどスレタイ【】の来春って表現だとちょうど今(=正月休み)くらいの意味にも取れるよな
2022/01/01(土) 19:30:45.90ID:yW5Gv92o0
割と1月もニンダイやった実績はあるよ
というかスタアラのタイトル発表も1月のニンダイだった筈
2022/01/01(土) 21:20:52.10ID:GKlTFpsMM
使うボタンはジャンプボタンと吸い込みボタンとスティックだけ
ね?かんたんでしょ?
みたいなPV来るかな
301なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-xLZ+ [133.106.40.158])
垢版 |
2022/01/01(土) 22:07:47.98ID:RA9nxpP9M
任天堂のソフトによくある発売の少し前に公開する紹介映像でそれやりそう
2022/01/02(日) 15:54:54.66ID:9caQvjNn0
>>277
何かのインタビューだったと思うけど、ミヤホンが
「マリギャラは少し格好よく作りすぎて、男の子向けになってしまった」
って反省してたのでミヤホン本人主導で路線変えたんじゃないかなぁ
ちなみにマリサンの時は糸井のHPで「僕の中でマリオはもっと格好いいキャラなんですよ」
とも言ってたwミヤホンェ…
2022/01/02(日) 16:11:08.96ID:yP5nGHbWM
マリギャラって死を扱う絵本とかロゼッタの娘匂わせとかゼルダっぽいよね物語のシリアスさとか
熊崎カービィに通じるものがある
だからかマリギャラ2はアンパンマンレベルまで対象年齢を落とした感がある
2022/01/02(日) 21:50:20.29ID:0CZuSPA50
まあ、マリギャラ1の展開をつづけてたら、出すたびにユーザー層が狭まってくるだろうから、英断だったと思う
ただ、どちらかが好きかと言われたら、個人的には2より1の方
2022/01/02(日) 21:57:18.87ID:9HLMlVYj0
マリサン以上マリギャラ未満の格好良さとか傍目には分かり難くて面倒な基準だとも受け取れるけど、
それは彼の中にマリオというキャラの絶対値がしっかり設定されてるからこそ言えるんだろうな〜とも思う
もし桜井さんや下村さんが今も彼らなりのカービィ作品を創ってたらどう仕上がるのか
2022/01/02(日) 22:34:34.45ID:CBrzg16jM
下村カービィが続いていたらアドレーヌがメタナイトの代わりに常連に
2022/01/03(月) 00:58:49.39ID:oK04+DKo0
ハンターズスレが落ちてるのでこっちで書く
攻撃や体力のクスリって1人プレイだとCPU仲間にも適用されるのかな?
ビーム2・ハンマー1・ドクター1で淵源闇57秒台であと3秒縮めれば勇者55秒切り
2022/01/03(月) 17:41:30.61ID:JRiGR55La
マリギャラのノリがずっと続くのはうんざりするけどマリギャラ一作限りではむしろアリ。舞台が宇宙だからこそできるシリアスさだったと思う
同じ事をカービィでも感じる。ロボボくらい世界観設定が振り切れてるなら裏設定なり何でもやってくれていいけど、ファンシー寄りな作品ではもう少し抑えて欲しい
2022/01/03(月) 21:13:27.73ID:2gaUvEORM
本当は友達になれたかもしれないけどすれ違いで殺めることになる悲劇が4連発だから
そろそろダイナブレイドのような爽やかで小気味よい話やメタ逆のような別ジャンル的なおふざけを取り扱ってもいいね
2022/01/03(月) 22:08:24.27ID:kcEt/3BI0
なお殺しても死なないのが混ざってる模様

バトデラが別ジャンルおふざけじゃないっつーならそういう小規模亜流物語を期待するのは酷じゃねーかな
ソフト枠としては本編範疇でも物語としては主軸からだいぶ外した一部品として通ってんのがその2作の例だし
311なまえをいれてください (ワッチョイ cbab-xLZ+ [60.61.117.158])
垢版 |
2022/01/03(月) 22:18:44.25ID:+LSY4oJz0
殺めるにしても実は可哀想な事情があって…とかでなく単純に悪いやつで倒してスカッとできるのがそろそろ欲しい
2022/01/04(火) 00:36:58.68ID:a8ODbeUp0
>>305
アクション部分はビシッと決めるけど
それ以外ではピーチのキスでメロメロになる位の格好良さ、なんじゃないかなぁ
カービィも普段はぽよぽよしてればカービィだと思う
2022/01/04(火) 03:18:57.16ID:ijVhPU7A0
ダイレクトはよ
314なまえをいれてください (ワッチョイ 0ff6-4S5H [153.238.192.1])
垢版 |
2022/01/04(火) 07:39:02.07ID:1K+LV2RL0
今月はニンダイミニくらいならやりそうな気がする
そこでディスカバリーの続報だな
2022/01/04(火) 08:48:38.92ID:a8ODbeUp0
オリンピックとかW杯の期間中ってダイレクトやらないから
今月中に来てほしいね
2022/01/04(火) 10:46:56.62ID:5mw9RCNga
スタアラは1月にニンダイミニで続報来たからディスカバリーもそろそろ続報来るはず
2022/01/04(火) 13:39:30.79ID:gTxrz4t20
そう言えば不死云々って元の文「カービィがやっつけた敵は雑草のように復活する」っていう感じだったよね
カービィの能力…?ヘルパーとかフレンドの時は倒して復活してるけど影響外だと復活しないのかな
カービィ自体はどうなんだ
って深い意味はなくてもフロム脳で考察したくなってしまう
2022/01/04(火) 13:55:00.40ID:GiycCPZAM
ゲームシステムの湧きのはなしでは?
319なまえをいれてください (ワッチョイ cbab-xLZ+ [60.61.117.158])
垢版 |
2022/01/04(火) 17:13:12.74ID:4KRgpmuQ0
ゲームシステムによる事情を設定として面白おかしく説明したくらいのもんだろうからな
320なまえをいれてください (ワッチョイ cbab-xLZ+ [60.61.117.158])
垢版 |
2022/01/04(火) 17:14:55.49ID:4KRgpmuQ0
ところでディスカバが4月らしいという情報が出てたけど一切ソースが書かれていない謎の記事が出回ってたぞ
まあ春なんて3月か4月か5月しかないんだが
https://nintendoevery.doorblog.jp/article/12629529
2022/01/04(火) 17:38:05.36ID:cyQZsH8a0
まあ開発が順調に進んでるならカービィの誕生日と被せてきそうではある
ただし上の記事には何ら根拠がない
2022/01/04(火) 18:40:10.42ID:GiycCPZAM
30周年記念でそこを外す方が不自然に思える
323なまえをいれてください (ワッチョイ fb74-vxej [106.172.82.213])
垢版 |
2022/01/04(火) 18:50:51.91ID:VdJCUM790
>>310
>殺しても死なない
殺された側、ワリオランド2みたいじゃんw
2022/01/04(火) 19:08:09.91ID:L3DGLeVO0
誕生日と発売日を被せると祝う時が大変だから外したほうがいいんじゃないの
2022/01/04(火) 19:08:14.41ID:toBx9dg/0
まあ四半期で言えば4〜6月が春だし
カービィの誕生日に合わせたいなら4月だし
決算前に売上出したいなら3月だし
結局のところわからん
2022/01/04(火) 21:22:32.46ID:YMKH515j0
>>317
飲み込んで消化された敵がどうやって雑草になるんですかね・・・
2022/01/04(火) 21:27:33.53ID:JNhE9Z3sM
マルクのブラックホールみたいなとこ通ったあと空から落ちて戻ってくるんでしょう
2022/01/04(火) 22:00:09.36ID:a8ODbeUp0
プレイヤーの見てないところで出して肥料になってる説

>>325
3月に売り出す任天堂ソフトが他に無ければ3月、あれば満を持して4月って感じかな
ポケモンレジェンズとスプラ3のリレーを繋ぐ位置になると思う
2022/01/05(水) 00:32:59.02ID:GrcdLT6j0
なんかノヴァのモチーフがトト神っていう説を見かけたんだけど
そもそもスパデラ自体がエジプトを元にしてるように思える
各ゲームのラスボスが王、鳥、岩、仮面、道化師だし
2022/01/05(水) 02:24:22.38ID:aijeoYyC0
HAL研の人そこまで考えてないと思うよ
2022/01/05(水) 07:27:43.75ID:PU50o2mqM
カービィはタロットではスターの暗示らしいな
2022/01/05(水) 17:25:54.13ID:0XqvEXJ50
>トート(ギリシャ語:Θωθ;トト、テウト[2]とも)は、古代エジプトの知恵を司る神。
              ↑そんな常時目閉じてないと思う
そもそも1996年頃これ系の顔文字文化この段階まで進んでたっけか、2ch生まれてすらいないよな確か

筋書きのモチーフとしちゃ順当に七夕・流れ星辺りの宇宙系願い事オカルトじゃね
装飾パーツが大体スチームパンク属性なのとかMarxもヴィクトリア朝イギリス在住だった著名人の名前なのとか何かあるかもしれないけどわかんね
2022/01/05(水) 17:33:11.12ID:Dv6H5A1i0
またコロナ感染者が増えてきたから
30周年絡みのイベントやるのは厳しくなりそう…
2022/01/05(水) 17:40:09.51ID:9NM854FmM
カービィも今のご時世なら吸い込みやめてマスクするべし
2022/01/05(水) 18:04:53.11ID:DJ+s9TpOp
あんまり関係ないけど昔ウィスピーウッズがマスクしてたのを思い出した
木のくせに花粉症にかかったとか言われる奴
2022/01/05(水) 18:05:03.26ID:Dv6H5A1i0
マスクド・カービィってか
2022/01/05(水) 19:51:24.60ID:DvdeQJwO0
今だったらラヴリーの話はパパ活風刺とか言われそう
338なまえをいれてください (ワッチョイ 9b1a-HObQ [216.153.89.65])
垢版 |
2022/01/05(水) 19:58:48.58ID:/nPWU+g50
30周年のイベントが何かあるのではと
期待していたんだけどな残念
2022/01/05(水) 20:26:55.02ID:BqV4T843d
今日からハルが仕事始めだから毎日30周年スタートツイートを期待する日々が始まった
2022/01/05(水) 20:36:34.48ID:Dv6H5A1i0
またオーケストラとかやってほしいけど
できたとしても無観客になりそうかね…
341なまえをいれてください (ワッチョイ cbab-cBnX [60.61.117.158])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:40:44.28ID:wXKU/FtC0
無観客でオケコンって意味あるのかな感あるな
アーティストのコンサートならまだしも
2022/01/05(水) 20:51:04.31ID:GrcdLT6j0
ソニック30周年みたいにバーチャルコンサートしてくれたら嬉しい
2022/01/05(水) 22:16:41.08ID:Dv6H5A1i0
熊崎Dはエアライドの曲もっと入れたかったと言ってたくらいだから
また別の選曲でやってほしい気持ちもある
スタアラだったら星羅往く旅人を演奏してほしいけど
この曲だけで数曲分の長さだからぶっ通しで演奏するのは難しいか…
2022/01/06(木) 03:05:27.60ID:ZNC4DcyR0
オーケストラサントラ欲しいからやってほしい
2022/01/07(金) 06:57:16.92ID:bv2A7MfE0
エアライドの曲といえばアニメ版から逆輸入した曲も結構あった印象だけど、
ああいう曲って今オーケストラとかサントラとかに入れようと思えば可能なんだろうか
少なくともあつカビではアニカビのモスガバーアレンジとか入ってたけど
346なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-vxej [106.130.198.75])
垢版 |
2022/01/07(金) 08:38:53.64ID:znOsHb9ba
>>345
>エアライドの曲といえばアニメ版から逆輸入した曲
アニメ版の動画を見るなりうごメモでの「アニメ版関連の作品」を見るなりするまで気づかなかったわ
2010年秋のバカデミーでシティトライアルのイベント時のBGMが流れたのもそうだった
347なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-cBnX [133.106.33.24])
垢版 |
2022/01/07(金) 10:51:48.39ID:sOAPAxNiM
堂々と違法視聴宣言するんか…
2022/01/07(金) 16:30:06.69ID:XtY+3gcB0
違法視聴はよくないがネット配信がなくレンタル店が消滅していってる現状だから気持ちはわからなくはないな……
自分の幼少の記憶もだいぶ薄れてるから流石にそろそろ見てみたいんだけど
2022/01/07(金) 16:39:12.85ID:Gk8ruh/hM
wiiの間のときにそのまま録画しとけばよかったな
もう時間表記のないカービィ見る手段がねぇな
2022/01/07(金) 20:08:57.28ID:LiTyeT+N0
いつでもカービィシリーズ第4巻の挿絵担当からめる氏かよ
まさかまさかすぎたわ
https://twitter.com/purinharumaki/status/1479385507805396996?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/07(金) 20:13:53.29ID:qUBGjV0g0
カービィカフェは1月中旬から2月末までバレンタイン時期だからかチョコ中心メニューが出るそうな
https://twitter.com/KirbyCafeJP/status/1479019063771021319?t=VZoWP-lYLYGlSAYcwgNM2g&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
352なまえをいれてください (ワッチョイ cb74-ccjO [124.210.200.173])
垢版 |
2022/01/07(金) 21:27:58.66ID:OHUklrU50
>>350
叫ぶカービィや爆発に巻き込まれるワドルディが見られるのか…(違)
2022/01/07(金) 21:28:59.30ID:TrB+Zg+S0
これまでの絵本も意外な人がイラスト担当してたけどからめるさんは意外すぎるわ
ていうか純粋なイラストの仕事してると思わんかった
2022/01/07(金) 21:31:18.74ID:5S9IterBM
誰かと思ったらこの前朝の番組でアニメ作ってた人じゃん
確かにカービィと相性いいかもなんかゆるい感じが
355なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-cBnX [133.106.47.16])
垢版 |
2022/01/07(金) 22:14:04.91ID:ek2fHnmBM
これ次ナガノ来るぞ
2022/01/07(金) 22:21:15.48ID:MWzaElWq0
ナガノ今めっちゃ忙しそうだけどたしかにありそう
2022/01/07(金) 22:22:09.53ID:LiTyeT+N0
>>350
4巻じゃねえよ7巻じゃんよ
大事なところ間違えてたわ

ありえない、とは言わないけど過去に漫画を連載してた人達にも描いてほしいなあ
さくま先生とかあおき先生&みかまる先生とか
2022/01/07(金) 22:27:27.66ID:5S9IterBM
空を見上げた人は許されたか
2022/01/08(土) 01:47:30.67ID:NobXju/h0
キャラクターの可愛らしさ(特にグッズでは顕著)
に反して本筋がえげつないギャップはカービィもちいかわも近いものがあると思う
そのえげつなさのベクトルが違うから似てるとは言えないが
2022/01/08(土) 09:27:00.30ID:GJGDAnHBM
2010年代はネットの発展でネット受けが良い逆張りが流行ってたように思う
トトロの実は死神、みたいな説が独り歩きするような時代だから
2020年代はそれらに食傷気味になった者たちが順張りの時代にするのではないだろうか
2022/01/08(土) 12:14:53.86ID:yi+0pREh0
>>360
熊崎さんの趣味なのか今のカービィってそういう悪ノリが多い印象はあるな
ポケモンもそんな感じだけどネットでよく言われる「黒い任天堂」に安易に乗っかってる感じ
一部では嫌われてるファンサ路線は俺は純粋に嬉しいからもっとやって欲しいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況