【2021】クソゲーオブザイヤー part9【据置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/11(土) 12:04:04.09ID:8LgHd5AH
ルール
・家庭用据え置きゲーム機で2021年1/1〜12/31に国内発売されたゲームが対象。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書き質疑に返答しましょう。
・2006年までの基準は現在と大きく異なるため、過去の受賞作についての話題は程ほどにしましょう。
・このスレは下記の専用wiki以外のコンテンツとは無関係です。総評等を転載したサイト、動画への感想はそちらにお願いします。
次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。

クソゲーオブザイヤーwiki
https://koty.wiki

前スレ
【2021】クソゲーオブザイヤー part8【据置】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1638451234
2022/01/04(火) 08:36:34.35ID:07IiARqb
ワニ仮に来ても全然反選評書ける
結局今年も低価格インディーで終わり
個人的にはパシフィックが有力
2022/01/04(火) 09:22:19.63ID:HctlKyQi
バラン張り合うことはできるかもしれないが勝てないなあと思っていたが
これは勝てるどうかはわからんが張り合うことはできると思うようになってきた
2022/01/04(火) 09:43:45.04ID:ym+fh4OI
>>758
eの方とルール勘違いしてる奴も普通に来るからな
エントリー制とか総評者の裁量とかのあたり
2022/01/04(火) 10:05:48.01ID:14e+Z33h
インディーズの雑魚どもがバランに勝てる要素がないがな
2022/01/04(火) 10:13:37.39ID:qDEZNPDK
>>759
パシフィックの反選評書こうか?
アレはただのミニゲームだし
2022/01/04(火) 10:19:48.79ID:3uTsqJ+h
バラン優勢の流れなのに選評ないのすこ
2022/01/04(火) 10:42:42.98ID:5ZfotAr+
笑えないタイプのクソゲで住人ですら逃げ出す薫り高い糞
2022/01/04(火) 11:10:30.66ID:/rKH9MCM
>>539とか見る限り
大きな破綻は無いけどひたすらストレスを与えてくるタイプのゲームか
ロードが長いとかも聞いたような
2022/01/04(火) 11:25:41.92ID:nTa3mQbv
Switch版が後半で処理落ち酷くなる場面が増えるとか報告あったな
普通は1機種しかやらないから細かい違いとか知らんよな
2022/01/04(火) 11:31:21.84ID:qDEZNPDK
バランの選評者SwitchもPS4もやってるけどな
2022/01/04(火) 11:53:44.16ID:RA64VhyR
switchlightでやってるがちゃんと重い
序盤は敵が出現した時だけだったけどだんだん走ってるだけでもカクつくようになる
2022/01/04(火) 11:54:55.76ID:weF4Kdyk
アジノコのテトリヌはどちらもバグゲー。
ツクレーナイとガソダソはバグゲー対ストロングゼロスタイル。
今年は両者バランもワニも両者ストロングゼロスタイルという中々に好カードたと思う。
ストロングゼロスタイルは動画で酷さが解りにくいんだよね。
バグゲーは解りやすい。
771なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/04(火) 11:55:43.60ID:N15Gd0Nh
>>769
今何章?
2022/01/04(火) 11:58:20.43ID:RA64VhyR
>>771
8章クリアしたところ
2022/01/04(火) 12:09:08.77ID:07IiARqb
とバランの選評蹴られたあげく馬鹿にされて逆ギレしてる雑魚が言っております
2022/01/04(火) 12:19:41.28ID:ECWhu1xv
>>773
今年もでおあわさんは必死だね
2022/01/04(火) 12:43:55.13ID:3uTsqJ+h
>>769
>ちゃんと重い

KOTYだけで通じる逆方向ベクトルの副詞
2022/01/04(火) 12:53:58.83ID:1HgzmMue
まあ文句よりもまずは選評だな
2022/01/04(火) 13:02:02.11ID:X4Pdthkg
>>763
最初の話題作の反選評は難しいぞ
あんまり挑発に乗らん方がいい
2022/01/04(火) 13:16:49.44ID:z5N/quQ7
そもそもパシフィックで総評書かれても納得出来る人がどれだけいるのか
2022/01/04(火) 13:43:51.09ID:07IiARqb
>>778
普通に大賞クラスだろ
なんなら俺が書くぞバランくん(笑)
2022/01/04(火) 13:51:40.49ID:LaUV7p2Z
正直今のメンツで言っても
アーバン=蹴球=オナ>パシフィックだと思うんだよね
初見のインパクトでいえばアーバンなんだけど蹴球もサッカーとしてもゲームとしても破綻、オナもストレスが溜まる
ただつまらないだけのパシフィックは弱いかなという印象
バランとワニも話聞く限り余裕で門番飛び越えれるかな
2022/01/04(火) 13:57:12.80ID:KJ/z6n1r
総評来る前からこういうのって不毛というか脅しというかゴリ押しというか
選評提出時点で年一番のクソゲーだから話題作なんだし
2022/01/04(火) 13:59:17.86ID:CRzc0gaB
>>779
俺はワニ派なんだけど
つーかパシフィック擁護がでおあわ扱いなのはわかるけど、パシフィック批判がなんでバランくんなんだい?
2022/01/04(火) 14:01:18.68ID:nTa3mQbv
レッテル貼りするアホは一人しかいないんだから構うな
2022/01/04(火) 14:03:24.66ID:KJ/z6n1r
年一番は言い過ぎたな
年一番は狙えるとでも言うべきか
2022/01/04(火) 14:18:23.53ID:ECWhu1xv
>>784
門番が弱いってのは毎年恒例みたいなところはある
比較対象が無いから選評の時点では1番ではあるけど
2022/01/04(火) 15:42:02.63ID:KdSVa1fF
選評なり反選評なり
ガタガタ言わずに書いて出しゃいいだけの話なのに
何を躊躇してるのやら
2022/01/04(火) 16:14:42.41ID:92Bc7MTX
急かすだけなら黙ってろ
2022/01/04(火) 16:45:46.57ID:KdSVa1fF
反選評に関しては
むしろ書く書く詐欺を繰り返していて実に見苦しい

そんなに今あるタイトルが邪魔なら
今すぐ否定してみろ
2022/01/04(火) 17:03:49.94ID:X9AhFJK/
選評・反選評出すならバランの人みたいにトリップ付けたら?
現状ワニは詳しいレビュー挙げてる人がKOTYってほどではないって言ってるけど
790なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/04(火) 17:11:28.54ID:jV/Jgjvx
ワニは選評待ち、バランは今の時点だと余裕で門番超えて話題作入り、何なら大賞狙えそう
しかしバラン発売て結構前の方だったのに今になって話題作入りするってどんだけ大器晩成なんだ
2022/01/04(火) 17:15:38.49ID:dFukQdzq
>>782
自分で叩いてであおわが叩いてることにする茶番やぞ
2022/01/04(火) 17:49:24.11ID:X9AhFJK/
大人しく選評を待つこともできんのか
2022/01/04(火) 17:59:17.00ID:5yZzv5Ca
反選評から入るってのもありっちゃあり
2022/01/04(火) 18:39:32.98ID:wl5C4LGU
>>790
早いうちに話題になってて選評来たが構成、表現についてイチャモンが殺到して選評者が失踪、その後しばらく触りづらい雰囲気になってた

年末になってあんまりにラインナップがしょぼすぎたのでバランが掘り返されて今にいたる
2022/01/04(火) 18:57:34.28ID:1HgzmMue
まあ決め手に欠けるんなら
それこそ無理に今年のクソゲーなんて決めんでもいいと思うが
2022/01/04(火) 19:33:28.82ID:wl5C4LGU
その辺は総評者次第
2022/01/04(火) 20:40:43.79ID:5yZzv5Ca
バランはヤバそうだけど、世間のレビューだとまぁそこまでって空気だし、ワニは値段高いだけのインディークオリティって感じでちょっとインパクト薄い
まぁ書けなくはないと思う
2022/01/04(火) 20:44:36.31ID:z0XZvq0z
バラン選評1
構成にはまとまりが欠けすぎてこれだけだとキツいが、情報はあるのでプレイする上である程度参考になる
1の内容をピックアップしつつ、構成まとめ直したら良くなるはず
2022/01/04(火) 21:00:58.00ID:eCpVcDfN
しょぼすぎとか言ってる奴が一番イチャモンつけてるよね
2022/01/04(火) 21:25:27.48ID:mZy+zKI8
>>787
今のやつらも全部インディーズクオリティだろ
2022/01/04(火) 22:07:09.32ID:07IiARqb
バラン選評1がID変えまくって書いてると思うと泣けてくるよ
2022/01/04(火) 22:13:24.31ID:/FBEjhkN
承認欲求満たせず闇堕ちすると足の引っ張ることに腐心するのトレパク嫌疑かけまくる絵師界隈思い出して悲しくなるんすよね
kotyなんかでそんな闇堕ちせんでもええのに...
2022/01/04(火) 22:24:41.66ID:4CldTwIS
全部バランの選評者に見えてるなら統失の疑いが
早いうちに医者とかカウンセラーに相談した方が良いよ
2022/01/04(火) 22:42:48.54ID:RA64VhyR
6章アクト2でスタチューが取れないバグに遭遇したんだけどググっても出てこない
カセットの問題なのか?新品で買ったんだけどな…
2022/01/05(水) 00:47:46.82ID:LeXdZnrC
どの場所でどう発生したか書かないと誰も調べられんよ
目立つバグの無いゲームと言われてたはずだから特殊な条件が重なっただけかもしれんし
2022/01/05(水) 01:47:49.29ID:ZArNkyuQ
二つ目のバランチャレンジ
再起動してもダメだった
https://imgur.com/a/dY53t3g
2022/01/05(水) 05:00:39.71ID:0rO/6QYn
どうでもいいけどカセットという言葉を使うってことはファミコン〜スーファミ世代の古参兵か
2022/01/05(水) 05:34:03.42ID:o1hFhkSQ
ディスクからの携帯機で一旦カセットが戻ってくる感じ
UMDもギリカセット
2022/01/05(水) 06:09:21.39ID:FKBcjf88
GBAもPSPもカセットではあるけど、当時カセットという言い方をすることはほぼなかったような
2022/01/05(水) 06:30:58.50ID:C5a4LHHH
え、スイッチとかカセットって言い方しない?
2022/01/05(水) 06:39:51.68ID:vDoD69Il
セーブデータをカセットテープで記録するか
音でプログラム記録は逆に新しいと思うぞ
2022/01/05(水) 06:42:53.24ID:0rO/6QYn
ビット列をそのまま記録ではなく離散化されたビットをさらにフーリエ変換して保存なら殆ど量子コンピュータだな
2022/01/05(水) 07:08:13.04ID:0JO/NDjt
>>810
ロムって言うな
2022/01/05(水) 07:23:18.20ID:FKBcjf88
https://i.imgur.com/UoOiUgk.png
https://i.imgur.com/FhyFIe7.png

wikipediaではswitchもカセット扱いされてるけど、DS以降のカード状のをカセットって呼ぶのは違和感あるな
2022/01/05(水) 07:58:59.45ID:ZArNkyuQ
すまんDS世代
小さい頃DSソフトのことカセットって呼んでたのでつい
2022/01/05(水) 07:59:20.59ID:jhSgblj2
カートリッジやろ、知ってる知ってる
2022/01/05(水) 08:08:20.77ID:vDoD69Il
カセット、カード、カートリッジ
どれでも間違いじゃないから気にしなくていいぞ
なんならフロッピーで広めていけ
2022/01/05(水) 08:27:19.50ID:BIkdUAKg
一番の被害者はファイソの選評主だよな
であおわなんかと一緒にされちゃってさ
別人に決まってんのに
2022/01/05(水) 08:53:50.85ID:kLOnb+bO
バランチャレンジはボス倒してリトライだっけか
2022/01/05(水) 10:31:04.76ID:FjzY/dme
バランは曲の評価だけはいいのが古のクソゲー感ある
2022/01/05(水) 12:37:43.13ID:gD0sguEp
それで思い出したけどTim Follinって今何してんだろ
822なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/05(水) 13:13:53.38ID:R57lv3vv
去年はメタリックチャイルドで確定だけど、
今年は間違いなくブレイブダンジョン。
ブイチューバーばかり作ってるからクソゲーで間違いないよ。
みんなチェックしよう!
2022/01/05(水) 17:33:01.53ID:h//O8A0C
最悪不作すぎると感じたら大賞なしでもありだと思う
総評主次第だが
2022/01/05(水) 18:12:30.84ID:J2u/1Gsu
>>820
音楽しか誉めるところないんだよな
クソゲーって
2022/01/05(水) 19:34:39.25ID:lKwvM4vW
バランで所々8分音符の書かれた台座が出てくるんだけど
あれは何だ?
2022/01/05(水) 21:39:34.27ID:mRdnt9HK
ちなみに2022スレはまだかね?
まだなら無双8empを煮詰めてくるわ

ゲーム終盤で選択肢の度にロード時間2分という超絶苦行で死にかけてるけどな
アプデで流石に改善されると思うが、クソゲーやりたいなら今しかないぞ
2022/01/05(水) 21:49:36.89ID:fXAH/5mc
音符の台座は確か演奏できる衣装で演奏できたはず
2022/01/05(水) 22:03:39.29ID:ZI8EZcHG
>>826
8エンパは去年(2021年)発売やぞエアプ
2022/01/05(水) 22:15:12.48ID:7JFQcMlM
8エンパの評価が乱高下してるな
2022/01/05(水) 22:20:47.12ID:ikJm/69Y
8エンパは年末の魔物になれるんか?
831なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/05(水) 22:33:27.71ID:xBU1Nmz6
最近のコーエーってやばいな
2022/01/05(水) 23:15:17.65ID:GzE9jnf1
Switch版じゃ無ければそれなりのゲームなら正直扱いづらいかな
ゲハ系の話題っぽいし
2022/01/06(木) 00:03:48.82ID:AMuk+TeD
音楽とキャラデザはゲームの出来に引っ張られないもんな
2022/01/06(木) 00:50:06.61ID:C8dG3Ggr
バランとワニの一騎打ちにアーバンや蹴球やオナロール達が襲い掛かる総評は見たいけどワニ選評こなさそうだよね
作業ゲーで操作性悪い内容薄いで4000円は十分クソだと思うが何人も突撃する割には選評書かれないのは何かいいポイントでもあるのか
2022/01/06(木) 00:53:09.67ID:yjsOxrxh
>>826
わ す れ て た
すまん、三連休まで待ってほしい
それで粗方の選評ぶん投げる
ただ、下手すると選評だけで力尽きる可能性があるから
質疑応答は他の人も協力してくれると助かる

確実に言える
年末の魔物どころのレベルじゃない
メンタル死ぬ
2022/01/06(木) 01:06:50.12ID:sDeiKrMR
>>834
今のところ詳しいレビューが>>713>>734だもの
それがKOTYというほどじゃないって言うならそれまでじゃない
2022/01/06(木) 08:46:09.62ID:i2hm4Kk9
こんな最悪な住民しか残らなかったオワコンスレの為にわざわざ日本語の勉強してまで長文書いて投げる気になんざ誰もならんわ
2022/01/06(木) 14:06:23.84ID:M2U/LIvn
>>828
文面からして2022のスレが立たないなら(2021に出すために)無双を煮詰めるってことだろ
煽るなって言うのも無理な話だろうがよく見て返さないと自分の恥を晒すだけになるぞ
839なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/06(木) 14:30:32.89ID:m2iQPZyB
シェルノDXのときもそうだったけど性格悪い人多いと選評者が萎縮しちゃうから温かく受け入れたほうがいいよね
840なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/06(木) 15:10:45.38ID:VtMbPu+W
http://www.sonicpowered.co.jp/train/nsw/sangi/
2022/01/06(木) 18:32:09.37ID:uC0XpyE7
今年のラインナップ
今検証中のバランも含めてダルいゲームばかりで
ある意味一貫してるというか
2022/01/06(木) 19:41:08.64ID:6ft46YMB
去年の誤訳ゲーといい
KOTYには毎年テーマが存在するのだろうか
2022/01/06(木) 20:47:28.53ID:yjsOxrxh
>>838
いや、違うんだ、マジで勘違いしてたんだ、本当にすまなんだ

正月から無双8emp始めてるんだが、想像以上にやばすぎて吐きそう
ようやく1週が見えてきたけど、ロードの度に3分近く経過するようになって
クリア後も検証するとかそういう次元じゃないわ。物理的に無理
2022/01/06(木) 20:53:06.25ID:RY5xhoaI
第3回アプリ王優秀作品(90点)
「ウマ娘」パロディゲーム

『【カト娘 館山ダービー】を全クリする放送』
(20:00〜放送開始)
 
htt://youtube.com/watch?v=v-vQpGo70A8
2022/01/06(木) 21:06:03.61ID:il4PzAO4
シンプルにswitch壊れてるだけでは
2022/01/06(木) 22:36:12.83ID:bYrE3MXm
機種特有の不具合で一本勝負というのはどうなんだろう

ここまでスペックに差のある機種間で同時展開が行われる時代って過去にあんまりないし、特有の事例として話題にするのも面白そうではあるが
2022/01/06(木) 22:42:30.03ID:wcc4toBw
基本的にスイッチの携帯モードは低スペックモードらしいな
その分場所を選ばずに気軽にプレイできるから一長一短
2022/01/06(木) 22:43:21.80ID:yQT0/WcC
ロード長いのが本当だとしてもそれだけだと厳しそう
2022/01/06(木) 23:01:20.72ID:hvpMWQUi
ディスオナードとかPS3版がバグフリーズ読み込み全部酷すぎてクリアすら困難
下手すりゃ確定フリーズの進行不能でやり直しとかあって選評も来たし行けるだろ
850なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/06(木) 23:44:58.61ID:79EqboQG
8emp未プレイでamazonのレビュー見ただけだけどPS4版でもロードがイライラするってあるしロード以外もクソ要素多そうだし結構期待(?)できそう
2022/01/07(金) 07:12:33.86ID:FpYPP4/D
まあ取り上げるにしてもメインはスイッチ版だろうな
他機種でも長いけど
スイッチ版はPSPぐらいの画質になったりするのに
同じ値段で売ってて不誠実極まりない部分は確かにある
2022/01/07(金) 11:44:24.57ID:9XWh7oMF
バランエンディングまで行ったけど本当に何も分からなかった、このゲームすごい!
無駄にやりこみ要素があるのでまだ検証終われない
早く解放してくれ…
2022/01/07(金) 11:58:22.70ID:gyRHyte6
>>852
なんでそれここに書くの?
話題作ですらないんだけど
2022/01/07(金) 11:59:47.46ID:9qLuzzC9
>>853
じゃあ手前が話題作とやらの選評さっさと上げろよ無能
2022/01/07(金) 12:11:14.47ID:9XWh7oMF
>>853
?????
検証終わり次第選評書いて話題作にするんですが?
2022/01/07(金) 12:13:43.37ID:BwtYNAYu
>>853
検証中の内容書くのはここでは常識なんだけど新人さんかな?
2022/01/07(金) 12:16:43.45ID:wvH+kei7
>>853
2022/01/07(金) 12:33:35.59ID:djU6YQH3
>>853の人気に嫉妬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています