【NS】ニンテンドーeShop Part249【Nintendo Switch】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/16(木) 00:38:16.72ID:/QlPruHC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレはニンテンドーSwitchのeShopについてのスレです。
wiiUや3DSのeShopについては該当スレでどうぞ。
基本的にネタバレは禁止です。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。

*前スレ
【NS】ニンテンドーeShop Part248【Nintendo Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1639144834/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/16(木) 00:38:34.11ID:/QlPruHC0
switchsoft @ ウィキ
https://www65.atwiki.jp/switchsoft

Nintendo Switchのニンテンドーeショップご利用案内
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/339f4f42-f95a-11e6-9aaf-063b7ac45a6d.html

Nintendo Switch サポート
ニンテンドーeショップ
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/eshop/index.html

パソコンやスマートフォンでの残高の追加
https://ec.nintendo.com/redeem#/
2021/12/16(木) 01:19:29.10ID:zUybMXMRa
>>1

今日はswitchのセール微妙だなと思ってたら3DSとWiiUの方に大量に追加されてるな
2021/12/16(木) 01:25:41.50ID:axj9VNhc0
もうすぐ2時から海外インディーワールドはじまる
5なまえをいれてください (ワッチョイ 4929-p36F [116.94.59.189])
垢版 |
2021/12/16(木) 01:36:47.70ID:Pkvu5qgc0
スレ立て乙ですー
2021/12/16(木) 01:40:23.46ID:S9sz7xfG0
スレ立て乙
グルーヴコースターネット対戦出来るようになったけど、今回は東方曲とゲーム曲限定なうえDLC出来ないのは辛い。来週には変わるんだろうけど、せめて太鼓の達人みたいにジャンル分けて色々やらせて欲しかったなぁ・・・
あと、スペルバブルはDLCダウンロードしてなくても野良対戦できるうえ、フルだから比較してしまう
7なまえをいれてください (ワッチョイ 4929-p36F [116.94.59.189])
垢版 |
2021/12/16(木) 01:42:14.36ID:Pkvu5qgc0
うーん、公式サイトのほうスイッチのほうは更新きてないな
2021/12/16(木) 01:45:12.34ID:Qka9BOVB0
セールめちゃくちゃ増えた?
9なまえをいれてください (ワッチョイ 4929-p36F [116.94.59.189])
垢版 |
2021/12/16(木) 01:48:27.03ID:Pkvu5qgc0
800以上になってるぽいね
セール対象
2021/12/16(木) 01:55:17.76ID:UAaWNlgl0
モナムール気になってたから買ったけど安すぎないか
この前出たばかりな気がする
2021/12/16(木) 01:59:38.93ID:CTa6ECwq0
始まるぞえ
https://youtu.be/NsSBN64IVpI
12なまえをいれてください (ワッチョイ 0b7c-8ROD [153.164.43.125])
垢版 |
2021/12/16(木) 02:01:57.83ID:yAU0iSNS0
いきなり面白そうなの発表してやがる
2021/12/16(木) 02:07:55.95ID:W0Kshj4J0
クロノトリガーライクか
2021/12/16(木) 02:09:36.28ID:MKOOJFQq0
つべで見たけどくにおは買わなくて良さそうだなw
2021/12/16(木) 02:11:56.54ID:yF/qCPN90
ダンジョンマンチーズ今日かよ
2021/12/16(木) 02:14:15.87ID:yF/qCPN90
オインクゲームズも今日か
2021/12/16(木) 02:14:41.70ID:rxXxJx5L0
ほほう
エセ芸術家ニューヨークへ行くとかがSwitchでできるのか
2021/12/16(木) 02:16:11.79ID:++fJmapS0
よっしゃオインク日本もくるよな
明日が楽しみ
19なまえをいれてください (ワッチョイ d1aa-PnUB [106.73.19.129])
垢版 |
2021/12/16(木) 02:24:55.94ID:Od+vrvHz0
終わりか
オインクだけ買うかな
2021/12/16(木) 02:29:49.02ID:JV3simJh0
ドットホラーストーリー
面白そう
steamでは好評になってる

買った人いる?
2021/12/16(木) 02:41:18.82ID:zwYhTIvP0
くにおかなり出来いいわ
最初から図鑑あるから技の総数見れるけど結構必殺技あるみたいだしモーションの出来もいい
UIとかチュートリアルも今までのアーク製くにおが嘘みたいにしっかりしてる
火計を今作の目玉って作中で言ってるだけあって爽快感あるし使って敵倒すとゲージ回復アイテム落とすからかなり気軽に使える
デフォでダッシュ状態だから結構さくさく動けるけど良くも悪くもそれがデフォだからレベルアップで過去作みたいに速度上がんなそうなのが残念
あと3人で行動してる設定なのにイベント戦以外1人なのも勿体なく感じる
オンラインマルチ対応で誰とでも遊べる設定に出来るのが救いかな
2021/12/16(木) 02:43:51.48ID:yF/qCPN90
After Love EPが気になった
https://twitter.com/NintendoAmerica/status/1471165807774375936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
23なまえをいれてください (アウアウキー Sa35-o+Af [182.251.185.204])
垢版 |
2021/12/16(木) 02:53:01.15ID:/TKZXmyTa
セール数は増えたが微妙だな
2021/12/16(木) 02:56:16.02ID:67FxyBXe0
くにおは値段が高すぎる
2021/12/16(木) 03:02:13.57ID:JM8d66fa0
熱血硬派くにおさん
2021/12/16(木) 03:04:22.48ID:e+YaAWKbd
マーセナリーズサーガシリーズはどれがおすすめですか?
2021/12/16(木) 03:15:26.72ID:JV3simJh0
ドットホラーストーリー
ググったらファミ通のクロスレビューが出てきたw PS4版だけど
6.5だからスルーだな
2021/12/16(木) 03:22:38.54ID:+X+f+Dqea
くにおは序盤はもう少し必殺技を安くするべきだったと思うわ
まぁ稼ごうと思えば幾らでも稼げはするんだけど
2021/12/16(木) 03:54:49.67ID:F1PirijU0
ディアブロ3セール来てるじゃん
2021/12/16(木) 04:09:26.64ID:zwYhTIvP0
>>28
確かに高く感じるけどシリーズ通してこんなもんかって思った
初めてすぐ2つもらえるし気付いたらお金かなり貯まってるしね
謎の店に一定時間お金多く落ちるアイテムが比較的安くで売ってるし山の上に敵がお金落とす武器もあるから貯めるの楽だと思う
ざいんどすりいなの900万は全く貯まる気がしないがなんかあるんだろうかね
2021/12/16(木) 04:25:55.93ID:p44/P7GI0
ピクロス7来るのか
結局ねピクロスなんですよ飽きずに一番やってるのは
2021/12/16(木) 04:52:23.22ID:L8BPYTGX0
このスレ何気にピクロスガチ勢多いよな
かく言う私もピクロス完全クリアまで他ゲーム放り出して延々やるクチですがね
33なまえをいれてください (アウアウウー Safd-rK/d [106.128.103.147])
垢版 |
2021/12/16(木) 06:06:14.26ID:PHZRH780a
ディアブロ3何年ぶりだ
こないだプライムイービルはセールすてたけど
34なまえをいれてください (ワッチョイ 0bf4-iP0Z [153.167.168.13])
垢版 |
2021/12/16(木) 06:52:22.82ID:ycrQVkE80
オインクは一人プレイ環境だとおすすめはしない
2021/12/16(木) 06:54:27.78ID:LCz7FzSza
パラダイスキラー音楽目当てで買おうかな。なんか賞貰ってたよな
2021/12/16(木) 07:03:09.31ID:usxYJiGBd
ピクロスって二、三個買って
クリアしたらセーブデータ消して
の繰り返しでいいんじゃないかなって思い始めてきた
2021/12/16(木) 07:05:32.91ID:3LbXLJZZd
ゲームボーイの初代ピクロスはしこたま遊んだ
ランダム出題モードがあるから半永久的に遊べるのよね

そういうモードがあるピクロスゲーない?
2021/12/16(木) 07:19:20.45ID:ci77I8PHa
DSのネット閉じられる前に中古の立体ピクロス買って問題落としまくっとくべきだったわ
2021/12/16(木) 07:39:45.38ID:2mMKPNrF0
俺のSwitchメモ より

ディアブロ III エターナルコレクション

価  格:7538円

セール履歴
2020-10-27  3839円
2019-11-15  3839円
2019-05-08  5276円
2021/12/16(木) 07:43:50.99ID:+MXBew5kM
年末年始フレと酒でも飲みながらやるゲーム探してるんだけどヒューマンフォールフラットってボリュームどう?
あと他におすすめあれば教えて欲しい
2021/12/16(木) 07:46:12.87ID:+TsGILzd0
ori2作、ハデス、リリー、ディアブロ3 が気になるが
すでに12k近くか・・・罪は減らしたいところだがw
2021/12/16(木) 07:46:52.73ID:iRrptAQi0
酒のみながらヒューマンフォールフラットやったら吐きそう
2021/12/16(木) 07:50:47.10ID:Ycx05Lt30
DL専売とかでも良いから立体ピクロスまた出ないかなぁ
2021/12/16(木) 07:51:00.80ID:qjYXDL2Bd
サイバーパンクのDEXが超気になってる
2021/12/16(木) 08:06:07.31ID:uKITYL3f0
アクトレイザー初セールか、クッパ来たら買おう
今日のインディーワールドの本日枠、日本でもオインクとマンチーズかな
マンチーズ気になってたから買う…クッパが来たら…
2021/12/16(木) 08:08:39.88ID:JV3simJh0
オインク・マンチーズって何や?
ググっても出てこん言葉で語るな
2021/12/16(木) 08:13:55.01ID:1zUDw7AW0
ヒューマンフォールフラット日本switch版はアプデがずっと遅れててステージが他より2つ少ねーけどそれでも年末年始遊ぶ程度には十分なボリュームだと思う
ただマジで酔う人はめっちゃ酔うゲームだから注意
2021/12/16(木) 08:15:10.44ID:W8gygaAB0
おら夏も冬なのにセールなのね
2021/12/16(木) 08:25:19.87ID:usxYJiGBd
色々やってきたけどセール2000円以下でバイオ4越える作品がない
結局、大手強い
やったことないけど5、6はもっと面白いんだろうな
2021/12/16(木) 08:27:40.71ID:L7OsZopA0
アーケードアーカイブスの動画ってやたら長くて買わずに満足しちゃう
なんであんな長い動画載せてんだろう
2021/12/16(木) 08:28:52.30ID:Ycx05Lt30
>>46
オインクゲームズとダンジョンマンチーズを合体してない?
オインクゲームズは日本のアナログゲーム会社
ダンジョンマンチーズは台湾のインディーゲーム会社が開発してる魔物を料理して強くなるアクションゲーム
2021/12/16(木) 08:35:26.76ID:JV3simJh0
やっぱマニアは頭狂ってるなw
2021/12/16(木) 08:42:25.29ID:KnV/FNpfa
サーキュラー・インフィニティ 究極版の値段どうなってんだよ
開幕いきなり80%offって
2021/12/16(木) 08:46:18.54ID:4BH/v8zvd
インディーズもいいけど
個人的には今日はデススマイルズ1・2の日
1はゲーセンでしこたまやったけど
2は地元の店には結局入らなかったから楽しみ

買った人いる? 移植の具合はどう?
2021/12/16(木) 08:46:38.44ID:UqXl0iBFd
>>49
バイオ5や6は4やる前なら絶賛できる内容だけどね…
2021/12/16(木) 08:55:55.28ID:O3AWv+OXp
今日のセール数だけは多いけどハデスリリーoriに匹敵するような目玉ある?
俺には見つけられんかった
2021/12/16(木) 08:56:14.11ID:UqXl0iBFd
>>54
悪名高いボットンウンコのシティコネクションだから見ない警戒してるよなw
2021/12/16(木) 09:03:10.95ID:jbtbaNrra
セールされるソフトや値段にケチつけはじめたら人として終わり
59なまえをいれてください (ワッチョイ d1aa-PnUB [106.73.19.129])
垢版 |
2021/12/16(木) 09:03:35.23ID:Od+vrvHz0
>>52
せっかく質問に答えてくれてるのに失礼なやつだな
2021/12/16(木) 09:05:05.66ID:4BH/v8zvd
>>57
個人的にはゼロガンナー2もストライカーズ19452も
満足してるから不安度はそんなにはない
2021/12/16(木) 09:07:09.72ID:+0U57ibh0
あと1時間か
楽しみ
2021/12/16(木) 09:08:48.43ID:Ycx05Lt30
>>52
マンチーズは自分も知らなかったけど
「インディー、マンチーズ」でググればすぐ出てきたからね
だから単純にグーグルを上手く使えてないだけかと

オインクゲームズはボードゲーム好きには結構有名な会社だから
自分も知ってた
2021/12/16(木) 09:13:29.52ID:dUAX+XJ70
ディアブロ3は期待値をあげないことだね
セット装備が強いのが嫌な人はきをつけなよ
2021/12/16(木) 09:14:28.13ID:dDvFIp0N0
セールの規模相変わらずすごいなー。
今残高ないからそろそろコンビニのクッパ
キャンペーンやってほしいんだけど
2021/12/16(木) 09:16:07.86ID:LCz7FzSza
ロードス島今のところめっちゃ面白いわ。月下の夜想曲リスペクトかつ炎と風を使い分けが楽しい。シンプルなアクションで挙動がサクサク、魔法や武器も色々種類ありそう
2021/12/16(木) 09:19:31.08ID:NGdQ6AKB0
>>64
20日からクッパ狩りじゃなかったっけ
2021/12/16(木) 09:21:11.72ID:+0U57ibh0
とりあえずインディーワールド見た後特になにもなければピクロスを積み上げるわ
でもなんかあるといいな
2021/12/16(木) 09:22:25.62ID:O+bzVRTM0
とりあえずFEのリメイクか新作がそろそろ出てもいいころ
2021/12/16(木) 09:24:14.71ID:+0U57ibh0
>>68
できたらリメイクというよりはリマスターよりで内容いじらないで蒼炎と暁(海外版要素込み)とGBA3作移植して欲しい
2021/12/16(木) 09:28:23.26ID:qjYXDL2Bd
封印烈火聖魔ピクセルリマスター出たらうれション確定
2021/12/16(木) 09:29:39.00ID:Ycx05Lt30
>>65
ロードスもうDL出来るのか
2021/12/16(木) 09:30:23.18ID:O+bzVRTM0
ピクセルリマスターっていう呼び方はやめてくれw
2021/12/16(木) 09:31:32.74ID:dDvFIp0N0
>>66 今確認したらあったわ ありがとう
2021/12/16(木) 09:36:26.13ID:zwYhTIvP0
>>71
日付変わったら出来るだろスイッチは…
2021/12/16(木) 09:38:19.16ID:FS+AJSpF0
ディアブロって2はまともにプレイ出来ないとか聞いたけど3は大丈夫なん?
2021/12/16(木) 09:47:34.16ID:ojl2P4pL0
20時からって配信じゃなくて動画が公開されるパターンか
2021/12/16(木) 09:54:38.89ID:Qyh0gCsgK
>>54
不安だったけど今の所ストライカーズみたいなデカい遅延も無いし大丈夫
ただ画面サイズ設定がピッタリに出来なくて気持ち悪い
2021/12/16(木) 09:57:06.94ID:z8vAsFxU0
>>6
選曲できる曲は二時間毎に入れ替わるはず。参加者全員DLC買ってないと選べないのは惜しい所ではあるね
2021/12/16(木) 10:02:00.88ID:ZVf5Jjls0
Indie World 2021.12.16
https://www.youtube.com/watch?v=-7oS4zL04jc
2021/12/16(木) 10:04:54.77ID:+0U57ibh0
あれ、いつもの二人がおらん…
2021/12/16(木) 10:06:08.24ID:CTa6ECwq0
本ダイレクト中村でインディーは安元になったんかw
2021/12/16(木) 10:08:31.99ID:ZVf5Jjls0
本日配信多いな
ダンジョンマンチーズがSteam圧倒的好評の2Dアクションだから気になる
83なまえをいれてください (ワッチョイ fb8d-AzkD [183.180.14.250])
垢版 |
2021/12/16(木) 10:09:57.89ID:nvkNaEXj0
ディアブロ3はストーリークリアする→放置する→ハマる→飽きて放置→ハマる→飽きて放置する→ハマる

の繰り返しだわ
2021/12/16(木) 10:10:03.34ID:+0U57ibh0
ダンジョンマンチーズ今日からかー!
絶対買うがとりあえずリスインしとこ
インディーワールドは前の人らが良かったな
85なまえをいれてください (アウアウウー Safd-rK/d [106.128.100.114])
垢版 |
2021/12/16(木) 10:10:33.06ID:8TOk2rixa
>>56
ディアブロ3、アクトレイザールネッサンス、ショートハイクあたりかな
2021/12/16(木) 10:14:09.72ID:uKITYL3f0
本日枠多いなー
ドンスタは結局日本配信しないで終わるんかなあ
ビビットナイトも面白そうだし穴何とかも面白そう
87なまえをいれてください (ワッチョイ fb8d-AzkD [183.180.14.250])
垢版 |
2021/12/16(木) 10:14:52.60ID:nvkNaEXj0
ビビットナイト面白いよ
2021/12/16(木) 10:18:04.89ID:W0Kshj4J0
日本版にはSea of Starsないんかーい
ローカライズ遅れる感じかな
2021/12/16(木) 10:20:29.24ID:Vwj5XVPf0
紹介も同時に並べてると思ったらすでに配信も開始してるのか…
2021/12/16(木) 10:21:05.26ID:oOQVriGja
エインシェントのぐらいしか当たりは無さそう。鹿はクソゲーだったし
2021/12/16(木) 10:22:59.12ID:+0U57ibh0
there is no gameとかも結構面白そうだと思ったよ
個人的にはダンジョンマンチーズや穴ポコも
シルクソングは結局来なかったなぁちょっと期待してた
2021/12/16(木) 10:23:24.58ID:S4vvO8/ld
前の二人が好きだったんだけど偉くなっちゃったのかな?
マンチーズと穴ポコとビビッドナイトがよさそうだった
2021/12/16(木) 10:26:09.63ID:oOQVriGja
インチキ素人より安元のほうがエエやろ
2021/12/16(木) 10:27:44.39ID:9EuhHiwhp
SOEJIMAとBOKUが動画だけじゃなくて記事にもおらん…
2021/12/16(木) 10:29:10.92ID:85Rz4Twq0
結構面白そうなゲームが多かったわ
ゲームの出費を抑えるために最近ゲーパスに入ったが余計出費が増えた

マンチーズと穴ぽことビビッドらへんは買いたいな
2021/12/16(木) 10:30:34.77ID:+0U57ibh0
>>93
聞き取りやすさでいうとこもった感じの声の声優より前の方が良かったし前の方が掛け合いもあって楽しかったよ
とりあえずお気に入りリストが増えたわ
2021/12/16(木) 10:31:12.86ID:9EuhHiwhp
OjNgがまだ見えてる人おったの
2021/12/16(木) 10:31:54.64ID:85Rz4Twq0
no gameは前情報無しでやった方がよさそうなゲームだね
UndertaleもSwitchで買う頃には何となくネタバレ感があったからな
2021/12/16(木) 10:32:42.99ID:+0U57ibh0
>>97
NG入れとくすまねぇ
2021/12/16(木) 10:33:09.54ID:T5HCN9DK0
ディードリット買っちゃってるしとりあえずマンチーズとエイシャントのやつだけ買うか
2021/12/16(木) 10:34:29.81ID:oOQVriGja
あの社員2人より安元さんのほうが面白いインディーゲームチョイスしてくれると思う。
安元さんのほうが詳しいまである
2021/12/16(木) 10:35:18.75ID:ZVf5Jjls0
There Is No Gameもsteam圧倒的好評だったのか
ロードスもビビットナイトも面白そうだし今日は当たり日だな
103なまえをいれてください (ワッチョイ d1aa-PnUB [106.73.19.129])
垢版 |
2021/12/16(木) 10:35:43.43ID:Od+vrvHz0
>>93
なんかドラゴンの島思い出して微妙な気持ちになる…
2021/12/16(木) 10:36:49.17ID:suqMmNtC0
今日配信が揃いすぎてるな
ストア更新はまだかな?
2021/12/16(木) 10:40:37.98ID:s2aJGts90
ビビッドナイトもう出たのか
2021/12/16(木) 10:43:18.58ID:p2aO9hOg0
本日配信祭り
2021/12/16(木) 10:44:42.23ID:KFPQSp4Xa
ある程度やり込んだらロードスのレビュー教えてほしい
2021/12/16(木) 10:48:29.39ID:FcvJMbV+a
メガテン5全然進んでないのにビビットナイトやループヒーローが欲しい
重いゲームができない体になってきた
2021/12/16(木) 10:48:50.36ID:cnReRTnn0
ロードスは移植発表時にここで大して面白くない連呼されてた気がするけどそこそこ楽しめるんか?
2021/12/16(木) 10:48:52.88ID:w+tSS1tIa
>>92
マンチーズとか穴ポコで卑猥な話してるかと一瞬思ってしまったわ
2021/12/16(木) 10:50:06.51ID:+X+f+Dqea
ロードスは東方ルナナイツ面白かった人なら買い
作品としてのロードスを期待する人は様子見推奨
2021/12/16(木) 10:51:36.29ID:DKosi6dx0
ロードス島は動きが雑に感じたけど属性切り替えで突き進む感じは斑鳩っぽくて好き
2021/12/16(木) 10:51:50.73ID:jKE90T0/0
ビビットナイト、AUTOMATONの記事読んだら難しそうだった
今回気になったのは穴ポコくらいかな
2021/12/16(木) 10:53:03.99ID:suqMmNtC0
穴ポコはモールモースみたいにエンドレスできれば楽しそう
2021/12/16(木) 10:56:26.31ID:0TJUdRwK0
今回どれも面白そうで積みが捗るな
2021/12/16(木) 10:58:25.04ID:xgSZSfUW0
最後に紹介されてたomori解説もなく終わったけど
ゆめにっきみたいなやつなんかな
すごい気になるけど鬱になりそうで買わないやつや
117なまえをいれてください (ワッチョイ 1370-7poz [59.134.92.147])
垢版 |
2021/12/16(木) 10:59:43.66ID:gFBVO09c0
少し前から
インディー紹介の記事は記名じゃ無くなっていたから
動画の方も同じようになった感じかな
ダウンロードランキングが突然消えた時期とも被るし
内部的に何かあったのかも
2021/12/16(木) 10:59:57.54ID:cnReRTnn0
>>88
Sea of Starsみたいなのは翻訳大事だろうから
日本パブがローカライズに力入れて遅れるパターンならいいんだけどねぇ
2021/12/16(木) 11:01:13.93ID:DKosi6dx0
穴ポコ欲しい
ビビッドナイトとループヒーローは難しそうと感じたが積むだけ積んでおこうか
2021/12/16(木) 11:01:17.24ID:Ycx05Lt30
穴ポコがちょっと面白そうで気になったけど
ディードリットとオインクゲームズを既にDLしてしまった・・・
2021/12/16(木) 11:02:05.13ID:S8CWuFi30
3ds妖怪ウォッチセールきた
安いな全シリーズ買おうっと
2021/12/16(木) 11:02:22.36ID:ZVf5Jjls0
omoriってツクールゲーみたいだけど
日米両方のインディーワールドでトリってよっぽど任天堂的に推したいタイトルなんかな
2021/12/16(木) 11:06:23.46ID:xsNhpzOFa
今回気になったのはアストロニーアくらいかな?
2021/12/16(木) 11:06:51.83ID:+0U57ibh0
omoriはなんかフリーゲームっぽさを感じた
でも楽しみにはしてる
2021/12/16(木) 11:10:24.13ID:IzJW/YfOM
レッツプレイオインクゲームズはボドゲ版だと1本2500円するのが4本入ってるので実質75%オフ
2021/12/16(木) 11:10:43.51ID:weothVyS0
穴ぽこは発売が2年以上遅れたエインシャントのゲームだ
一体何人で作ったのかわからんぐらい少人数で作るメーカーだ
2021/12/16(木) 11:11:04.20ID:YWThJhk50
マンチーズはsteamだとアーリー抜けしてないっぽいけどスイッチ版はどうなってるんだろう。完成品で最後まで遊べるのか中途半端なところでぶつ切りで終わっちゃうのかな
2021/12/16(木) 11:12:49.37ID:82rNa/gHd
ロス戦は音楽はディードの裸のOPかEDかのやつしか記憶にないが音楽いい感じ?
2021/12/16(木) 11:13:15.67ID:HvG1L0dV0
常世ノ塔はまだかのう
2021/12/16(木) 11:16:43.34ID:AKN76Q+np
>>75
全く問題ないのでお勧め
2021/12/16(木) 11:19:03.11ID:3x/LCU5p0
鹿のやついいねえ
頭がデカくなるやつってゴールデンアイからかな
2021/12/16(木) 11:25:06.91ID:MKOOJFQq0
ビビットナイトかポコ学が気になるな
ポコ学の世代継承とかも面白そう
133なまえをいれてください (ワッチョイ 79b9-3k8P [60.121.1.92])
垢版 |
2021/12/16(木) 11:31:21.67ID:MAT5xm2u0
スターデューバレーの人が開発してるチョコレートのやつ面白そうで待ってるけど、まだまだ未定なのかな
2021/12/16(木) 11:35:08.43ID:DGDLssF80
SOEJIMAは声優より良い声してる謎の社員
独立でもしたのかな
2021/12/16(木) 11:39:12.51ID:85Rz4Twq0
穴ぽこマンチーズ買った

ビビッドとnogameは消化or評判待ち
2021/12/16(木) 11:39:47.04ID:M7yEtwQq0
なんか伸びてると思ったらインディーワールドの放送か
>>108
めっちゃ分かるわ 重めのRPGも買ってるけど結局平日は軽くプレイできるパズルとかAVGやっちゃう
2021/12/16(木) 11:42:12.67ID:jKE90T0/0
エグリア買った人はおらんか…
2021/12/16(木) 11:45:36.26ID:W8gygaAB0
穴ポコとループヒーローとオインクゲームズは買う予定
タイムライとthere is no gameとダンジョンマンチーズは気になるな
2021/12/16(木) 11:46:56.29ID:rKQTghpZa
出たばかりのゲーム買ったかどうかなんか聞いて何が楽しいんだ?
2021/12/16(木) 11:47:36.02ID:q2l84avQ0
マンチーズ欲しいけど3月のパッケ版にサントラ2枚付くらしいからパッケにしようかな
2021/12/16(木) 11:47:54.93ID:DGDLssF80
オインクは野良対戦できるの?
2021/12/16(木) 11:51:06.91ID:85Rz4Twq0
穴ぽこ起動はや!
ダイパは起動までに10万年くらいかかるからギャップにビビるわ
2021/12/16(木) 11:52:29.69ID:+0U57ibh0
>>140
情報ありがとうポチる前でよかった
コーラスワールドワイドはそういうパターンあるね
パケ版買うか

コーヒートーク2は情報出なかったなーたのしみにしてる
2021/12/16(木) 11:53:11.13ID:mW1XIYiud
ヒビッドナイトはSteam版をやったことあるけど元・良ソシャゲかのようなふりで楽しかったな
2021/12/16(木) 11:53:37.10ID:DGDLssF80
よくわからん

>「レッツプレイ!オインクゲームズ」本日発売です!

>いろんなゲームを同じロビーで
>オンライン/オフライン両対応
>コントローラー/タッチ両対応
>オンラインでいつでも途中入室可能
>切断されても復帰接続可能
>と技術的にも結構攻めた仕様になっております!
https://twitter.com/kyubuns/status/1471296510432522247
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/16(木) 11:54:14.14ID:NGdQ6AKB0
起動が早いゲームはそれだけで遊ぶ気になる
すごい面白い訳じゃないけどちょいちょい合間に遊んで100時間とかあってビビる
2021/12/16(木) 11:59:27.00ID:sYoecQ5Kd
Switch版『OMORI』発表など、Indie World 2021.12.16で公開されたタイトルまとめ
https://dengekionline.com/articles/110404/
2021/12/16(木) 11:59:36.36ID:jYm+43w6a
ボンバーマンオンラインの悪口はそこまでだ
2021/12/16(木) 12:02:00.43ID:DhhPh+qf0
ビビッドナイト、周回で強くなったり有利になったりする要素ある?
そういう要素無いならやりたいんだけど
2021/12/16(木) 12:04:40.35ID:O3AWv+OXp
>>85
アクトレイザーは購入候補に入れとく
2021/12/16(木) 12:09:56.23ID:VV8fXGpc0
diablo3は火力無いのにネフェリムリフト行くと処理落ちしまくってゲームにならんぞ!
それよりVaporumの感想はよ!
2021/12/16(木) 12:10:26.41ID:IW++kXc+r
ビビットナイトずっと気になってたしありがてぇ
2021/12/16(木) 12:14:20.44ID:Ck0IoGnaM
レゴ安いな。本物のレゴより安い
2021/12/16(木) 12:18:12.00ID:9EuhHiwhp
>>127
Switch版も後日アップデートだってよ(コーラスワールドワイド公式Twitter)
2021/12/16(木) 12:19:58.51ID:+RJX19Y00
OMORIは有名どころなんだよな日本語化しないかなって
翻訳どこやってるんだろう
2021/12/16(木) 12:21:35.16ID:rxXxJx5L0
面白そうなタイトル多いなあ
とりあえず様子見はするけど
2021/12/16(木) 12:21:53.37ID:qZOtqB/B0
omoriはツクール製だよ
評価はめちゃくちゃ高かった気がする
2021/12/16(木) 12:23:48.53ID:4Tb4f4Vk0
time lieってやつ滅茶苦茶評判いいから気になる
くにおくんとロードスも欲しい
2021/12/16(木) 12:27:19.65ID:IW++kXc+r
タイムライとダンジョンマンチーズ気になる
160なまえをいれてください (ワッチョイ d174-ao9y [106.165.231.9])
垢版 |
2021/12/16(木) 12:28:58.94ID:Ed9aJ62o0
psのディアブロは2000円なのに何でSwitchのディアブロはセールでも4000円もするの
ぼったくりやろ
2021/12/16(木) 12:33:04.84ID:weothVyS0
>>160
ならPSでやりなよ
2021/12/16(木) 12:33:32.27ID:oOQVriGja
穴ぽこビビットマンチーズ
2021/12/16(木) 12:36:20.53ID:srYsmOF4d
OMORIの日本語訳くっそめんどくさそう
2021/12/16(木) 12:41:49.50ID:c6BaqmZCM
うちの嫁と息子がレゴのアンダーカバーはまってたんだけど、次に買うとしたら何がいいでしょう?
オープンワールドな感じが好きだったようです
あまり海外の映画は興味ないし、建物建てるのも興味ないようです
2021/12/16(木) 12:43:00.82ID:BOxwT2b00
OMORIって和製っぽい絵柄だけど
海外のインディーだったのか
2021/12/16(木) 12:45:00.28ID:FTbDBAv60
俺もスマホ版は見送ってたからエグリアの感想は聞きたいな
2021/12/16(木) 12:48:54.77ID:MPYKWzFy0
面白そうなゲームラッシュだな
だがしかし残高4000円 クッパまで考えるか
2021/12/16(木) 12:52:19.12ID:Ck0IoGnaM
>>164
圧倒的にブレワイ
2021/12/16(木) 12:53:27.51ID:jrjF1FBc0
>>160
発売日が違う。
定価が違う。
割引率が違う。
2021/12/16(木) 12:53:56.76ID:c6BaqmZCM
>>168
すんません、レゴシリーズの中でです
2021/12/16(木) 12:56:41.99ID:M7yEtwQq0
インディーワールド見たけど個性的なのが多くていいね
買うならOMORIかなー
2021/12/16(木) 13:02:28.41ID:+RJX19Y00
>>170
ジュラシック きてればマーベル1
2021/12/16(木) 13:03:12.37ID:S9sz7xfG0
オインクゲーム野良オンラインなけりゃ辛いな。オフラインのみだと3タイトルになるのがね。
調べた限りだとお絵描き以外は1画面で出きるしCPUとのプレイが出きる。
紹介されたお絵描きだけは人数分のソフト代かかるとなるとオフラインでやるなら総合的に最低でも7500円もかかるのがネックだなぁ・・・こういうのはナムココレクションのパックマンみたいに誰かが持ってたら無料で出来るやつ出してくれれば嬉しかった。
2021/12/16(木) 13:09:01.85ID:HNRd6Utv0
>>173
エセ芸術家はオフラインで人数集まるなら実物買ってプレイしたらいいと思う。2420円
2021/12/16(木) 13:11:16.39ID:Rm08L9u60
ビビットナイトswitch版出たのか!
steam版でもまあまあやったけど寝転びながら出来るのデカイし買おうかな
2021/12/16(木) 13:11:23.76ID:A9aaPW6uM
エセ芸術家はセガのピクトイメージDSみたいで面白そうだけど遊ぶハードル高いのね
あとまもって騎士の世界観のゲームいいね
2021/12/16(木) 13:17:15.73ID:S9sz7xfG0
>>78
あ〜そういう事だったのね。
情報ありがとう。全員が持ってないからDLC出来なかったのか・・・4人対戦だから実質ほぼ無理じゃないかw
思ったのと違ったからサメちゃんの追加とか遊んで切ってしまったから二時間ごとなの気づきもしなかった。
まぁ、どっちにしろ他の対戦中のキャラを追いかけるのが見えるだけであんまり対戦してるように感じられなくてオンラインは微妙に感じたわ・・
2021/12/16(木) 13:22:56.88ID:w+tSS1tIa
オンラインありだけだとフレンドとしか出来ない可能性もあるよな
2021/12/16(木) 13:25:42.55ID:weothVyS0
ロビーとか野良マッチとかフレンドで合流できるかとか
そういう仕様があるかどうかは発売日にはわからないから人柱報告待つしかないね
2021/12/16(木) 13:26:48.81ID:+RJX19Y00
キックあったからベーターの人の報告ないかな
2021/12/16(木) 13:33:32.81ID:7u2FSUkHd
両方できるってよ
https://twitter.com/lpoinkgames/status/1471309201435926528?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/16(木) 13:33:44.45ID:5vwSwtiTM
ん?オインクゲームズでおすそわけプレイできないのはスタータップスだけみたいだけど
お絵描きもどうやるのか知らないけども1台で遊べそうだよ
2021/12/16(木) 13:38:32.77ID:hWBesskHd
there is no gameは買いだな
2021/12/16(木) 13:38:59.53ID:DGDLssF80
これで疑問は消えた
ビビッドオインク買うぞ
2021/12/16(木) 13:44:39.12ID:HNRd6Utv0
>>182
公式の対応モードに
・1台のSwitchで対戦(3人〜8人)

と書いてあった。一台あれば遊べるんだな
2021/12/16(木) 13:46:09.03ID:KnV/FNpfa
>>183
これめっちゃ面白そう
できればPVも見ずに始めたかった
2021/12/16(木) 13:46:48.79ID:S9sz7xfG0
>>182
ほんまや、一台でプレイ出来るって公式ページ見たら書いてあるね。すまん。
ボードゲームだと板か紙使うところがswitchの画面を使う形になる感じかな・・・
2021/12/16(木) 13:47:24.42ID:SBq4AWmE0
お絵描きは本体を順繰り回して行けばできなくはないんじゃないかな
2021/12/16(木) 13:48:41.50ID:+0U57ibh0
there is〜はタイトルのブロック崩しのところとか初見で驚きたかった感あるね
2021/12/16(木) 13:55:33.42ID:S9sz7xfG0
オインクゲームはとりあえず野良出来るか次第だわ
2021/12/16(木) 13:55:33.62ID:KnV/FNpfa
>>189
それな
PV見たくなかったけど、でも見なかったら買ってなかったと思う
2021/12/16(木) 13:57:31.42ID:5LaSL/a5a
スマホの課金要素がゲーム内マネーで解放できるのは面白いな
2021/12/16(木) 14:10:40.87ID:85Rz4Twq0
マンチーズはもうちょっとSEに力を入れてくれると嬉しい

最初のボスとか音がなくて悲しい
2021/12/16(木) 14:15:36.71ID:8Is21LZ30
マンチーってどういう意味?
2021/12/16(木) 14:16:27.40ID:1zUDw7AW0
timelie は海外shopに体験版あり
2021/12/16(木) 14:20:59.74ID:ksHTjJrfd
switch買ったばっかりで最近のセールしか知らないんですが
上海Refreshってセールに来たことありますか?
2021/12/16(木) 14:29:36.06ID:k6p58oTE0
>>79
いつもの二人が良かったな
この声優なんか聞き取りづらい
2021/12/16(木) 14:31:34.46ID:+X+f+Dqea
くにお割としっかり三国志やってて草
でも折角やれる事多いしアイテムも豊富なのに実装遅かったりアイテム高かったりで単調になり易くて色々損してる感じ
あと所々で入れてくる正確な操作が要求される移動はクソ
2021/12/16(木) 14:31:35.03ID:338l5Cvtp
急に洞窟物語のスピンオフ出ててビックリしたわ
2021/12/16(木) 14:32:44.00ID:l5IDJQXU0
クッパまでの繋ぎに一本だけ選ぼうとすると悩むな
2021/12/16(木) 14:35:14.14ID:338l5Cvtp
>>198
船のとこは落ちると次の足場に移されるしダメージも少ないから優しいじゃんって思ったけど別になくて良かったよな
2021/12/16(木) 14:38:12.50ID:BOxwT2b00
>>194
https://ejje.weblio.jp/content/munchies

munchies
軽食,スナック,空腹感
2021/12/16(木) 14:40:09.01ID:qZOtqB/B0
pv見ないでやりたかったけどpv見ないと中々存在を知れないジレンマ
2021/12/16(木) 14:41:50.11ID:nEH4C6A0M
ビビッドナイトってスマホゲーかと思ったらsteam発だったのね

>>200
(遊んでないけど)洞窟のスピンオフが100円で買えるぞ
2021/12/16(木) 14:51:17.06ID:gXOf4wu50
ディードリッドの初登場シーンは興奮したよな
2021/12/16(木) 14:52:09.01ID:k6p58oTE0
洞窟のスピンオフとは?
2021/12/16(木) 14:59:11.24ID:qVUrUSvka
>>206
ミミガーになってプレゼント配るやつだな
100円だからつい買ってしまったわ
積んでるけど
2021/12/16(木) 15:00:38.39ID:ojl2P4pL0
>>206
頑なにみんなタイトル言わないけど多分これ

Cave Story's Secret Santa
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000048824.html
2021/12/16(木) 15:01:42.01ID:Qka9BOVB0
>>160
パケでもSwitchは値下がりしないからな
ハードの人気が高いとソフトも高い
それにしたって4000円で高いとか言ってんのは定価で買った俺に喧嘩を売っている
2021/12/16(木) 15:05:16.24ID:k6p58oTE0
>>207
>>208
見逃してた
何でこんなに安いんだ?
2021/12/16(木) 15:07:04.69ID:DiVsqFUGd
洞窟ももともとフリゲーだもの
2021/12/16(木) 15:10:03.20ID:LwA2lV0wM
>>210
そもそも無料だから
213なまえをいれてください (ワッチョイ e9b9-kNN2 [126.159.249.184])
垢版 |
2021/12/16(木) 15:12:15.68ID:uPkzghkC0
王立穴ポコ学園面白そう
214なまえをいれてください (ワッチョイ e9b9-kNN2 [126.159.249.184])
垢版 |
2021/12/16(木) 15:12:16.64ID:uPkzghkC0
王立穴ポコ学園面白そう
215なまえをいれてください (スッップ Sd33-iP0Z [49.98.163.44])
垢版 |
2021/12/16(木) 15:12:28.49ID:XiM17AVod
>>196
俺のswitchメモでググって
2021/12/16(木) 15:17:13.09ID:TvFb6MXCM
no game買った。まだぜんぜん序盤。
タッチオンリーっぽい?のが残念だけど中身は面白い。一時期のナラティブ系的なメタ系好きならお勧めできる。

音声は(基本)英語で字幕出てくるのでヒアリングの勉強になるのかもしれない。

あと他のゲームネタ(主にインディーズだけどAAAクラスもたまに出てくる)で細かいギャグ入るので、そっちに詳しいとさらに笑えるかも
2021/12/16(木) 15:27:41.63ID:nEH4C6A0M
>>208
そうそうそれそれ
2021/12/16(木) 15:31:05.13ID:ksHTjJrfd
>>215
ありがとう
数少ないサンソフトなので探しやすかった
セールしたことないっぽいですね
2021/12/16(木) 15:33:55.82ID:i1A87kuTd
Switch用ソフト「那由多の軌跡 アド・アストラ」が2022年春に発売へ。日本ファルコムのSwitch向け自社参入タイトル第1弾
https://www.4gamer.net/games/610/G061041/20211215139/
220なまえをいれてください (ワッチョイ 1370-/lQD [59.134.92.147])
垢版 |
2021/12/16(木) 15:36:47.40ID:gFBVO09c0
インディショーケースは日本版みたいにゲームをどんどん紹介してくれる方が良いな
向こう版は開発者の喋り部分が長すぎる
2021/12/16(木) 15:42:25.56ID:n1RZVgFo0
俺のSwitchメモ より

上海 Refresh

価  格:1998円

セール履歴
222なまえをいれてください (ワッチョイ d1aa-PnUB [106.73.19.129])
垢版 |
2021/12/16(木) 15:42:43.05ID:Od+vrvHz0
今日のインディーで和製なのはビビットとオインク?
2021/12/16(木) 15:44:43.73ID:YwQHl2l2a
穴ポコマンチーズやっぱり面白そうだよな
今回の放送で抜けてたのその二つだ
2021/12/16(木) 15:48:29.07ID:z8vAsFxU0
>>177
更に自分が使ってるアバターと称号がDLCに含まれる物だった場合そのDLC持ってない相手にはデフォルトの物に見えてるって仕様なんだぜ…
2021/12/16(木) 15:52:21.95ID:yNIy53ux0
我が国のインディはなにやってるんや
2021/12/16(木) 15:58:57.40ID:s2aJGts90
>>222
ロードスもだろ
2021/12/16(木) 16:02:11.06ID:6yDvSHpN0
Nintendo Switchにて400タイトル以上が新たにセール開始。『オラ夏』や『地球防衛軍2』『グルーヴコースター』など新作旧作が安い
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211216-186148/
2021/12/16(木) 16:07:18.36ID:+iL/TYYmd
グルコーこれなら購入射程に入るなあ
2021/12/16(木) 16:12:55.75ID:Qka9BOVB0
すげーペースでセール増えてるけどクッパまでには2000くらい行くのかな?ワクテカ
2021/12/16(木) 16:13:15.27ID:V0uAek4qa
グルーヴコースターはdlcを50%ぐらいでセールしてくれ
2021/12/16(木) 16:14:36.76ID:CwWgr9680
モンスターハーベストってどうなの?
2021/12/16(木) 16:16:09.98ID:weothVyS0
>>231
発売当初からバグとコンテンツの少なさで不評
短期間で半額になるだけの理由はちゃんとある
2021/12/16(木) 16:18:10.87ID:0tnpMeu3p
アクトレイザーもセールかぁ
小学生当時はクリアできた記憶ないから買うかな
2021/12/16(木) 16:18:21.99ID:+iL/TYYmd
と思ったけど収録曲があまり好きくなかった
ボカロ曲とかあんま知らない・・・
2021/12/16(木) 16:22:03.29ID:yAU0iSNS0
グルコスは東方とかボカロは追加購入するとすげー充実するんだけどゲーム音楽とかのジャンルがすげー弱い感じがする
あとこれはグルコスが悪いわけじゃないけど音ゲーお決まりの曲が多いからいろんな音ゲーやってると若干食傷気味になるラインナップではある

おすすめだけどね!
2021/12/16(木) 16:22:57.39ID:VDnWPHTS0
妖怪ウォッチシリーズをやったことないんだけど、いきなり4++ から始めても楽しめる?
237なまえをいれてください (アウアウウー Safd-Kuib [106.146.28.36])
垢版 |
2021/12/16(木) 16:38:21.59ID:mqLPwL9Fa
>>219
那由多ハマったなぁ
楽しみにしとく
2021/12/16(木) 16:44:25.73ID:ZNbCib27a
軌跡シリーズは空が良い
239なまえをいれてください (アウアウウー Safd-Kuib [106.146.28.36])
垢版 |
2021/12/16(木) 16:46:44.48ID:mqLPwL9Fa
あなぼ
2021/12/16(木) 16:49:10.38ID:Iyt3p32ua
お前ら、なんでそんなにゲーム買う金あるんだ&ゲームやる時間あるんだ、、?
無職なら金ないはずだし社会人ならゲームやる時間ないはずだ、、
土地持ちとかの不労所得マンか、?うらやましい、、
2021/12/16(木) 16:49:47.52ID:KtfypUjw0
海外インディーダイレクトは開発者が出てきて挨拶に説明に楽器まで弾いたりでかなりテンポ悪いな、、
2021/12/16(木) 16:55:53.22ID:A9aaPW6uM
>>240
安いからとりあえず買っておこう買っちゃえばいつでもできるんだから
からのやらないのコンボを決めまくってる人も多いんじゃないのかなこのスレだと
2021/12/16(木) 16:56:15.55ID:i2qcHKPd0
>>204
会社そのものはスマホゲー製作メインだけどビビッドナイトは買い切りゲーム界隈進出のためソシャゲノウハウを活かして作ったみたいね
steamレビューでも評価良かったしゲームサイト記事でも取り上げられてたから気になってたんだよね
2021/12/16(木) 17:00:06.43ID:z8vAsFxU0
>>235
実際ゲーム音楽カテゴリの曲はDLC抜きで9曲と貧弱だしZUNTATAの曲を期待して買うとガッカリすると思う。オススメだけど
2021/12/16(木) 17:02:26.97ID:svwUje7z0
>>240
878 なまえをいれてください (アウアウクー MMfb-o9g6 [36.11.225.252]) sage 2021/11/23(火) 18:46:05.53 ID:rapQ36FaM
全クリした、次なにやればいい?とかそういうレス、このスレで良く目にするが、一体そんなにゲームやれるんだ??無職か?無職なら、ゲームの購入代金はどうしてるんだ、、

俺は妻子ありだが、ゲーム好きだが今は1日1時間出来ればいいほうなんだが??子供の頃よりゲームやれないんだが、、
2021/12/16(木) 17:03:57.58ID:85Rz4Twq0
50%引きくらいまで見たけどそんなにやりたいのはなかったな
247なまえをいれてください (アウアウウー Safd-rK/d [106.128.109.144])
垢版 |
2021/12/16(木) 17:10:01.59ID:F1E5u5qMa
マンチーズとロードス島買う事にした
オインクの新しいやつも面白そうだけど一緒にやる人いないしトラキッチン積んだままだから見送り
2021/12/16(木) 17:21:50.39ID:LDlmGcXS0
アストロニーア情報ないと思ってたらやっと来月かー
鹿も買う
2021/12/16(木) 17:24:07.13ID:ojl2P4pL0
アクトレイザー買う人は事前にシステムを確認した方がいいよ。
SFCに比べて
・防衛戦がある
・巣の封印もアクションある
この要素が好き嫌いあると思う。

ニンダイ映像では上記はカットされてたので賛否の否の方が強いのかなと思ってるけど。
2021/12/16(木) 17:26:37.99ID:M7yEtwQq0
廃信がセールか
やるのは恥ずかしいけどこっそり買っておくかな
2021/12/16(木) 17:27:22.59ID:3/97jdwZd
防衛戦はちょっとなあ
タワーディフェンスとか好きくない
2021/12/16(木) 17:27:54.87ID:JM8d66fa0
INSIDE、モナムール、A Short Hikeを買った
2021/12/16(木) 17:28:46.68ID:3/97jdwZd
>>250
いたって普通の、手軽に遊べるホラゲーだぞ
ちょっとパンツが見えたり手つきがおかしかったりするだけで
2021/12/16(木) 17:30:42.32ID:gVZrRsTya
なんだよ、エロいなら買わなかったのに、もうポチッちゃったよ、あーもう
2021/12/16(木) 17:34:31.24ID:M7yEtwQq0
>>253
フレンドに「あっエッチなゲームやってんな」ってバレるのがちょっと恥ずかしい
変に隠すのも不自然だし
もう一個アカウント付くってそっちで起動するか
2021/12/16(木) 17:37:13.64ID:TvFb6MXCM
タッチオンリーじゃなく、TVモードではカーソル出てきたので訂正
2021/12/16(木) 17:37:27.68ID:J+ITuJrtM
グルコスは本体セールの他に一部DLCもセール中なんだけどその中の「ヒットソング+Vtuberパック(1,2)」はうっせぇわや夜を駆けるのような大抵の人なら聴いたことある曲が遊べるようになる個人的にオススメしたいパック
2021/12/16(木) 17:40:17.08ID:TIaLaE1Ra
手が滑って買ったネタの寒さは異常
オヤジって何度も同じギャグ繰り返すよな
2021/12/16(木) 17:43:12.72ID:3/97jdwZd
>>258
そりゃ買うのがオヤジだからしょうがないだろうよ

でも実際なかなかお勧めだったりするんだよな廃深
お手軽ボリュームの割に小技の演出が結構いい
バッドエンドもなかなか容赦ない
ただ下手するとちょっと服が透けたりするだけで
2021/12/16(木) 17:45:25.24ID:OIMgyWS90
パンツを見るために廃深買ったのにハデスとかやってて忘れてたのを思い出したわ
2021/12/16(木) 17:45:35.09ID:GoeKIzh2a
ネコネイビー久しぶりだな、買うか
2021/12/16(木) 17:47:28.21ID:vt+wajTX0
ファルコニアって買った人いる?どんな感じなのか気になる
2021/12/16(木) 17:49:33.21ID:J+ITuJrtM
今日発売の面積迷路を買ったけどこれは面白い
スマホアプリの移植らしいので問題はアプリ版と同じ、タッチ操作可能
付箋を貼るように数字をメモすることはできるけどリアルで紙とペンを用意した方が俺的にはやりやすいように思う
ピクロスSなどのパズルゲームが好きな人ならハマりそう
2021/12/16(木) 17:50:23.37ID:tUypoDnh0
神田アリスが気になるんだけど後で移植とかあるかもと思っちゃうんだけど
こういうノベルゲーなんて最初からマルチでいいだろって感じだし出ないのかな
2021/12/16(木) 17:57:44.80ID:svwUje7z0
穴ポコ学園2019年配信予定だったのか
2021/12/16(木) 17:57:52.81ID:JyhTkKeTa
>>264
移植先で追加要素あるかもってこと?
そうなったらここで叩けばいーんだよ
2021/12/16(木) 17:59:39.84ID:67FxyBXe0
サンダード510円だけどどうなんだろ
2021/12/16(木) 18:01:21.30ID:mMEFqN8P0
フレンドにやってるゲームバレたくないなら非公開に設定すりゃいいじゃねぇかやり方は自分でググれ
2021/12/16(木) 18:02:21.56ID:tUypoDnh0
>>266
分かったw
まあ安いしもし移植されたらもう一回買うつもりで買うわ
2021/12/16(木) 18:04:37.75ID:lLrCD9O10
>>267
俺は割と楽しんだ(エンディング両方見るために二周した)
ぶっちゃけ他人に薦めるのは厳しいゲームだなぁと思う
2021/12/16(木) 18:05:39.26ID:L4fAn5oHa
穴ポコ配信見たけど動けないことがあるのが理解できなかった
2021/12/16(木) 18:09:28.18ID:+RJX19Y00
>>236
妖怪はswitchの4から初めてやったけど楽しかったよ
2021/12/16(木) 18:10:20.34ID:m3XfxGHT0
>>236
今年の夏に妖怪ウォッチを全く知らない状態でプレイしたんだけど
楽しすぎて200時間以上プレイしてしまったよ。
2021/12/16(木) 18:11:12.73ID:zW1TT99Md
Astroneerあんまり注目度高くない?
面白そうに感じた
2021/12/16(木) 18:18:40.37ID:jKE90T0/0
失礼ながらネクソモンは韓国メーカーのゲームかなあと思ってんですが調べたらイギリスでしたごめんなさい
2021/12/16(木) 18:25:02.12ID:LDlmGcXS0
>>274
steamで五年前に発売されてるからそっちにレビューあるよ
2021/12/16(木) 18:26:30.83ID:F7WAF1loa
>>271
自レスだけど見続けたら解決したわ
一歩だけ動こうとすると上手く動けないらしい
十字キー押し続けると普通に動けるのか
2021/12/16(木) 18:33:34.50ID:Qyh0gCsgK
デススマイルズDLCは良い値段するだけあってキャラ5人にBGM2種とちゃんと作ってあるのが良かった
なんか時々カクッて止まる事が有るのが気になるけど直るかなあ
あと画面サイズ
2021/12/16(木) 18:38:45.88ID:MBkqORVC0
Grow: Song of the Evertreeってどう?
Yonderはよくわからなくて止めちゃったけど雰囲気は好みだったしスローライフというかほのぼの系ゲーム好きだから気になってる
2021/12/16(木) 18:42:35.55ID:6WRMH35P0
最近ゲームする時間めっきり減ってハデスかディアブロ3どっちを買おうか迷ってるんだけどどっちの方が飽きずに楽しめる?
2021/12/16(木) 18:47:30.28ID:YOE6Vx9e0
>>249
ありがとう
そういう要素好きじゃないから回避する
2021/12/16(木) 18:49:53.74ID:ojl2P4pL0
>>281
俺は配信日に買ったけど、この要素は要らないと思ったからアンケートに書いた。
2021/12/16(木) 18:51:28.27ID:M7yEtwQq0
廃深恥ずかしいと思ったけどよく考えたらもう零濡鴉ノ巫女は普通にプレイしてるから大して変わらない気がしてきた
2021/12/16(木) 18:51:54.35ID:VDnWPHTS0
>>272
>>273
ありがとう。ボリュームもありそうだし買ってみる。
2021/12/16(木) 18:53:28.71ID:l5IDJQXU0
どれか一つにしようと思っていたのに穴ポコとビビッドの2つ買ってしまった
また時間が奪われそうなもの選んじゃったなあ
2021/12/16(木) 18:54:13.15ID:Jxy3olKud
>>279
開発元が一緒なんだから止めとけば
2021/12/16(木) 18:56:44.50ID:MBkqORVC0
>>286
Yonderより目標が明確っぽいしハウジング要素とか住民の交流とか俺好みになってるみたいだから買った人いたら感想聞いてみたくて
2021/12/16(木) 18:58:16.55ID:8qc05dTb0
3000円以内に抑えたいんだけど

カップヘッドとハデスを買うかサクナヒメを買うか迷うぜ
2021/12/16(木) 19:02:35.77ID:Qka9BOVB0
>>280
どっちでもいいと思うけど割引率考えたらディアブロ3じゃない?
セールほぼやらないから後から欲しくなったら後悔すると思う
2021/12/16(木) 19:03:07.90ID:WarjiWqS0
ネコネイビーいっとくか
2021/12/16(木) 19:05:26.58ID:rHA59Xx5r
ロードス島はその…パンツ見えますか…?
2021/12/16(木) 19:05:47.22ID:YnYxnvJd0
ネコネイビーのユージーンちゃんすこ
293なまえをいれてください (アウアウウー Safd-rK/d [106.128.109.144])
垢版 |
2021/12/16(木) 19:05:49.20ID:F1E5u5qMa
>>280
ジャンルは全く別物だけどのんびりやるならディアブロ3だな
ハデスは道中の殺しても生き返る骸骨とか毒ばら撒くネズミとかいるから結構疲れる
2021/12/16(木) 19:10:43.42ID:envJsq+U0
Outer Wilds、完全に沈黙
2021/12/16(木) 19:15:10.13ID:OIMgyWS90
>>280
両方100時間ほどやったけどもうこの辺で終わりにしようと思って時間を空けたらまたプレイしてるのはディアブロ3の方だわ
2021/12/16(木) 19:16:08.11ID:jlcSLaTkd
>>293
ディアブロ3はばーっと遊べるけど
ハデスはばーっと遊べないよな
2021/12/16(木) 19:17:40.37ID:Ycx05Lt30
穴ポコ学園も買ってしまった・・・

>>291
ドット絵だから多分見えていても気が付かないと思う
2021/12/16(木) 19:27:45.95ID:rHA59Xx5r
>>297
マジかー
穴が開く位見る為に買います!
2021/12/16(木) 19:34:18.76ID:03AosoBO0
>>290
俺的横シュー最高傑作だぞ!
300なまえをいれてください (ワッチョイ 7b8c-e+jp [111.216.109.107])
垢版 |
2021/12/16(木) 19:36:38.61ID:7xKUMr3E0
オインクゲーム彼女とやりたいんだけどこれ2人でランダムマッチ潜れる?
2021/12/16(木) 19:42:28.67ID:r9TEuvQpd
1ドットのパンツに興奮していた時代があったりなかったりするらしい
302なまえをいれてください (ワッチョイ 7339-ift8 [117.18.27.231])
垢版 |
2021/12/16(木) 19:45:49.32ID:GrJQv+SG0
取り敢えずタイトル名がカッコいいという理由だけでゴブリンソード買った。風呂から上がったらやってみる
2021/12/16(木) 19:46:05.84ID:NgtoYyA9d
ネコネイビーってスコア以外のやり込み要素ある?
2021/12/16(木) 19:59:32.30ID:kp9YAOxZd
ちょいローグライクとメトロイドヴァニア系はお腹いっぱい感ある今回は微妙や
2021/12/16(木) 20:03:03.35ID:GqQ9lT1u0
ビビットナイトって昔Vitaで遊んだヤツかなって思ったけど
あれはピコットナイトだったわ
2021/12/16(木) 20:03:20.90ID:wMVzKJ6n0
>>298
色々アクション試みたけど見えないと思う
2021/12/16(木) 20:05:04.39ID:rHA59Xx5r
>>306
残念無念…
ヴァニアに飢えてるから丁度良かったが
2021/12/16(木) 20:05:52.73ID:nJhji0mv0
ビビッドナイト、steamで出た当初から移植を楽しみにしてたから買ったけど、操作性が微妙だなぁ
スキル説明とかの表示がし難い
2021/12/16(木) 20:06:46.28ID:AKwDLe9B0
>>303
各キャラでのクリア
最後のやつは正直クリア出来る気がしない
2021/12/16(木) 20:08:08.08ID:4Tb4f4Vk0
メガテンやってるのにくにおくんやりたくなってきてしまった
セールのoriも買いたい
ディードリットともやりたい
2021/12/16(木) 20:15:30.67ID:rEFtNCaS0
マッドランナー誰か背中押してくれい

クッパと同日にセール終了だがスノーランナーと比較してイマイチって意見を見て迷ってる
割引率は凄いいいんだけどなあ

ちまちまタスク消化とか地図埋めは好きです
2021/12/16(木) 20:15:30.77ID:ZYMTIkcD0
穴ポコ大課題2つ(2章)クリアまでやった感想
名前と見た目に反してすげーしっかり作られてるわ
7章構成+クリア後コンテンツもあるみたいだからボリュームはかなりありそう
313なまえをいれてください (アウアウウー Safd-Kuib [106.146.29.176])
垢版 |
2021/12/16(木) 20:19:14.45ID:w30V189Da
穴ポコとかマンチーズとかなんかいやらしい…
2021/12/16(木) 20:26:20.74ID:m9fHxLY8a
>>311
はよう泥まみれになろうや
2021/12/16(木) 20:31:16.47ID:Bpr44oe4d
名探偵ジェニーってここの評判よかったっけ?
確かここで面白いと聞いてお気に入りにした記憶があるんだけど
2021/12/16(木) 20:32:47.95ID:6p1A+zvW0
>>311
ドン
2021/12/16(木) 20:44:35.28ID:2vnmvYOh0
ビビッドナイトはスチームで買ってあまりのつまらなさに初めて返金してもらった思い出のゲームだよ
2021/12/16(木) 20:44:56.26ID:ra/ZvE5Wa
>>315
ジェニールクルーだっけ?
むしろ評判悪くて購入に踏み切れなかった記憶があるぞ
3部作の第一弾ってのを知らない人が低評価してたのかもしれないが
2021/12/16(木) 20:45:16.68ID:JZ95Vx+Wr
>>307
ヴァギナに飢えてるに見えた
2021/12/16(木) 20:49:13.46ID:c4Us3UcM0
仕事帰りにロードスパケ版買ったら色々特典ついてきた
321なまえをいれてください (アウアウウー Safd-rK/d [106.128.109.144])
垢版 |
2021/12/16(木) 20:51:58.94ID:F1E5u5qMa
くにおくん三国志かなり面白いみたいね
ただキーコンフィグないのがちょっとなぁ…
2021/12/16(木) 20:53:44.95ID:c4Us3UcM0
穴ポコビビッドマンチーズどれがおすすめ?
2021/12/16(木) 20:58:59.58ID:BrMxidmq0
エグリアってどう?雰囲気めっちゃよさそうで気になる
2021/12/16(木) 20:59:32.70ID:yEaTFU76d
ori2作買うかディアブロ3買うか・・・
う〜悩むぅ!
2021/12/16(木) 21:00:51.92ID:rEFtNCaS0
>>316

そういう物理じゃあなくてね

泥にハマって抜け出すのにスティックに力を入れ過ぎて壊れないか心配
2021/12/16(木) 21:05:01.80ID:YWThJhk50
>>324
オリの一作目のレベルデザインは人選ぶかも。
オリ2とディア3はどっちも最高だぞ
2021/12/16(木) 21:08:35.22ID:0TvtOQUld
穴ポコ、ビビッド、マンチーズ!
2021/12/16(木) 21:11:00.20ID:z8GMS7AGr
洞窟物語は流石にセール来んやろし即買いしてええな?
2021/12/16(木) 21:11:28.45ID:YnYxnvJd0
オリ1はタルのないトゲトゲタル迷路みたいなゲームでステージが敵と言って差し支えない
2作目はステージの嫌らしさはほどほどに敵との戦闘がメインになった
2021/12/16(木) 21:12:21.58ID:bz76QNZZr
オリの1はセレステみたいな感じだと思えばいいんか?
2021/12/16(木) 21:13:39.51ID:teJnhVeDM
>>300
ランダム部屋にもコード表示されるから片方が入った部屋のコード入力すればいける
2021/12/16(木) 21:13:55.73ID:m+jLPaBA0
ごく普通の鹿はオンライン無いのか
めっちゃくちゃ面白そうなのに残念
2021/12/16(木) 21:18:46.20ID:teJnhVeDM
オインクの海底探検オンラインでやってみた
落ち着いたBGMとサクサクプレイでとても快適
意思疎通はアイコンのみなので暴言の心配もなし
これはいいぞ いっぱい売れたらクラファンで実現しなかったゲームも追加されるかもしれないね
2021/12/16(木) 21:25:57.47ID:yF/qCPN90
>>318
第二弾いつ出るんですかね…
335なまえをいれてください (ワッチョイ 7339-ift8 [117.18.27.231])
垢版 |
2021/12/16(木) 21:28:00.12ID:GrJQv+SG0
ガンズゴア&カノーリ1と2安いから両方買っとこうかな?これやった人いますか?
2021/12/16(木) 21:29:02.31ID:Jv3VzfNi0
AirborneKingdom気になるな
シムシティ好きなんで
2021/12/16(木) 21:30:34.80ID:YOE6Vx9e0
>>311
誰がそんな事言ったのか知らんけどイマイチじゃないよ全然
スノーと比べたらあっさりしてるだけ
どちらも本質は同じ
長く遊びたいならスノーだけどマッドをパッと遊ぶのも全然悪くないよ
1700円とかなら全く問題無く買いだと思うけどね
2021/12/16(木) 21:33:11.26ID:YOE6Vx9e0
ただ何度も言われてるけど合わない人には徹底的に合わないゲームだと思うからそこだけは気を付けて
合わないのならマッドもスノーも関係なく合わないと思う
2021/12/16(木) 21:34:03.46ID:niqxrftV0
ビビッドと聞いて別のゲームを連想してしまう。
2021/12/16(木) 21:38:24.22ID:ieMnKOCU0
誰も興味のない面積迷路を購入。
面積だな、うん。楽しい。
2021/12/16(木) 21:42:18.51ID:0mYLTQw3a
広告がくっそウザいスマホゲーのことかー!
2021/12/16(木) 21:44:18.51ID:ggI1RzlW0
ブレワイで雨が降ると壁が滑るとかクソ=マッド・スノーランナー合わない人
ああいう要素に面白さを味わえる=マッド・スノーランナー合う人
343なまえをいれてください (アウアウウー Safd-rK/d [106.128.109.146])
垢版 |
2021/12/16(木) 21:44:56.70ID:bWVPMVpsa
ここにいる人で迷探偵ピエール覚えてるの俺以外誰もいないな
2021/12/16(木) 21:48:41.18ID:Bpr44oe4d
>>343
先行予約して買ったぞ
収集するメモが無意味で萎えて積んでる
そのメモをヒントに謎解きがあればよかった
2021/12/16(木) 21:55:39.81ID:Sbhe8dnm0
>>339
マヨネーズはやめなさい
2021/12/16(木) 22:00:02.25ID:OIMgyWS90
>>324
全部買っても後悔しないからクッパ仕入れて全部買え
2021/12/16(木) 22:08:17.57ID:VErVmWMw0
でもさぁ、買うだけでやる時間ないからどんな面白いと評判のゲームでも結局積むだけになって後悔するんだよな
2021/12/16(木) 22:16:29.20ID:q2VPkclWa
オリって2から始めても大丈夫?
2021/12/16(木) 22:21:30.96ID:ieMnKOCU0
500本以上積んでるけど、ディアブロ3はここ15年くらいで数少ないクリアしたRPGだわ。
DSのドラクエ以来。
そのくらいはまった。
ストーリーモードだけでも面白い。
暗いけど。
2021/12/16(木) 22:23:53.75ID:rHA59Xx5r
ボーイ(ガール)ミーツハゲ出来るのはDiablo3だけ!
2021/12/16(木) 22:24:48.20ID:IxZpnew+0
最近ちょこちょこインディーに手出し始めてTo the moon クリアしたとこなんだけど短時間でこの満足度は凄いな
352なまえをいれてください (ワッチョイ 0bf4-iP0Z [153.167.168.13])
垢版 |
2021/12/16(木) 22:33:52.53ID:ycrQVkE80
ディアブロ3をクリア?妙だな、、、
2021/12/16(木) 22:50:55.41ID:O7WV57L40
>>326
とりあえずoriの体験版やってみる

>>346,347
全部買っても本当に積むのが目に見えてるから・・・
セールで名作買うの楽しいんだけど最近ちゃんとクリアしたいと思うようになった
2021/12/16(木) 22:52:19.21ID:TsmE60Cra
DVはまぁストーリー一周したらクリアでいいだろ
あとはずっと同じことの繰り返しだ
2021/12/16(木) 22:57:30.99ID:fYroVKdJ0
ディアブロ3は虫とかグロいのが苦手じゃなければ買っておいた方が良いと思う。ガッツリアクションでもないので、年末年始のTVチラ見しながら出来るし
356なまえをいれてください (ワッチョイ 0baf-msnY [153.164.188.49])
垢版 |
2021/12/16(木) 23:04:36.95ID:TknQnTr+0
インディーいろいろ買いたいけど明日ようやくダビスタアプデ来るんだよなあ
時間が足りない
2021/12/16(木) 23:07:29.68ID:tP4RIyt60
ダンジョンマンチーズ気になるんだけど、公式サイトに6時間以上のプレイが可能って書いてあってボリュームが心配
2021/12/16(木) 23:07:34.38ID:GG9hGWR70
期待の新作が増えすぎて震える…
穴ポコマンチンもビビッドもおインクもショダンもグリフトもループも気になるけど
残高まったく足りねええええええぇぇ
2021/12/16(木) 23:17:00.19ID:N2zDgRYvr
ATRI買ってもいいの?
2021/12/16(木) 23:17:18.27ID:M4ZDj+dY0
スイッチ本格デビューしたけどスマホアプリどんどん消してるわwww
2021/12/16(木) 23:18:03.02ID:om19YV100
ビビットナイト気になるしレゴゲーも気になるわ
2021/12/16(木) 23:19:18.40ID:lXySdFJx0
>>357
最終エピソードがまだ完成してなくて後日アプデで追加って事みたいだしな
アプデ来て完成版になってからでもいいような気もする
2021/12/16(木) 23:22:53.62ID:6udOz6l10
うっかり始めたクロスコードだけで年超えちゃいそう
2021/12/16(木) 23:23:37.61ID:Qka9BOVB0
ディアブロ3はどこまで強くなれるか耐久テストあるのがいいんだろ
キャラも豊富で見た目装備も出来るからカスタマイズ好きな奴は飽きてもまたやりたくなる
2021/12/16(木) 23:24:20.14ID:E6DW5ph6r
ディアブロ3何回やっても寝ちゃう
2021/12/16(木) 23:24:21.77ID:yAU0iSNS0
面積迷路は頭の体操にいいね
分数使えば一瞬なんだけどそれ以外の解き方を求められるから結構楽しい
2021/12/16(木) 23:26:29.28ID:+lRT6mes0
セールになったら買うかとお気に入りに突っ込んでおいたネコネイビーやっと買えた
前はしょっちゅうセールやってたけど久々だよな
2021/12/16(木) 23:26:59.88ID:HOQ/IDOHa
なんかここの人あれやこれや迷うとか言ってるけど結局人柱街か2016年くらいに出た安もんのセールしか買ってなくて草
面白そうだなって思ったらとっとと買えよw
2021/12/16(木) 23:29:36.76ID:yNIy53ux0
>>364
セット装備だから、そこがあわないとむりだよ
2021/12/16(木) 23:30:08.36ID:qZOtqB/B0
>>348
よくない
2021/12/16(木) 23:35:44.26ID:VV8fXGpc0
>>348
いいよ
2021/12/16(木) 23:38:10.31ID:yAU0iSNS0
>>365
わかる
同じ事の繰り返しで考える事も大して無いからいつも30分以内にプレイしながら寝てる
2021/12/16(木) 23:38:30.60ID:OMaEoVh8a
オリついて調べたけど一作目は5年前のゲームなんだな
2021/12/16(木) 23:42:45.40ID:Qka9BOVB0
>>369
悪夢の遺産ビルドなら指輪以外は自由だよ
2021/12/16(木) 23:45:08.67ID:iRrptAQi0
ATRIは前にここでオススメされてたから買った
2021/12/16(木) 23:51:38.91ID:KpctjBnRd
オインクゲームズ、ThereIsNoGame、ビビッドナイト、TinyLands(予約)買った
先週買ったLoopHeroとグリフトランドも合わせて楽しすぎる
2021/12/17(金) 00:09:11.87ID:XQBqy/gGd
ディアブロ3シーズン初めてお題クリアしてセット装備もらって俺つえーしてもう満足しちゃう
2021/12/17(金) 00:11:51.32ID:xVoABz2k0
>>377
同じだけど
何シーズンか後に久しぶりにやって
またハマるを繰り返してる。
2021/12/17(金) 00:24:04.80ID:eiWDSYNSa
くにお面白いしシナリオも結構頑張ってるんだけどお一人様だと速攻飽きそう
周回前提で色々分岐やトレハン要素もあるのに単調過ぎるんだが
というか初回の難易度軟派固定いらんだろこれ
2021/12/17(金) 00:24:29.80ID:v7y09E5i0
1人プレイオンリーだけどオインク買っても遊べる?オンラインは出来る
2021/12/17(金) 00:27:00.16ID:BdMsijiY0
マンチーズは料理や武器の種類がたくさんあるかと思いきや、1ページしかないからかなりボリュームはないと思うぞ
2021/12/17(金) 00:33:03.55ID:JfuMWZY10
>>380
ひとりでも大丈夫
2021/12/17(金) 00:38:25.59ID:+eQYivDQ0
そういえば日本一のカウントダウンって普通に夜廻の続編だったんだね
三まで出せてるってことは安定して売れてるってことか
ホラーは売れにくいって風潮あるけど景気いいね
2021/12/17(金) 00:39:13.59ID:v7y09E5i0
>>382
ありがとう。公式見たらCPUもありみたいだし買うわ
2021/12/17(金) 00:43:21.25ID:CXUeYVv80
満を持してはじめてゲームプログラミング買っちまったが、チュートリアル長過ぎねえか?
2021/12/17(金) 00:48:05.92ID:FmICOkti0
>>338
背中押してくれてありがとう

この値段ならあわなくても良しとして買うわ!
2021/12/17(金) 00:59:39.14ID:c9QHM3ah0
アマラーに手を出すかセールのたびに悩む
2021/12/17(金) 01:04:52.41ID:yZofmgwB0
ノーモアヒーローズってどうなん?
須田ゲーは癖があるとか言われるから触ったこと無いけど
アクションゲームとして面白いのかな?
2021/12/17(金) 01:06:10.77ID:NeklIRSSd
アマラーps4持ってたら(実質)無料だったのに
2021/12/17(金) 01:08:32.40ID:eiWDSYNSa
お、デッドリーデイズまた来たな
単純だけど割と味がある時間泥棒ゲーだし年末にはお勧め
2021/12/17(金) 01:14:42.19ID:fVDv98hS0
>>270
そうなのかやめておくかな。ありがとう

ロードス島戦記やってて思うが斑鳩やってる気分になるなw
斑鳩好きだからハマったわ
2021/12/17(金) 01:18:42.39ID:PWr0PZIu0
カーズ3、めっちゃ値引きしてるけど
もしかしてPS4版と比べて劣化酷いの?

ざっと検索しても比較動画上がってないし、言及してるページもないので質問してみた
2021/12/17(金) 01:23:34.91ID:Cn8COi+I0
ビビッドナイト
1ゲームがサックリしているし遊びやすいんだけど
選択肢を決定するのに該当の十字ボタン押させる仕様が気になる
そこはスティックか最悪LRで選択して決定ボタンでよかったのに・・・
2021/12/17(金) 01:26:52.83ID:L0y9tEA60
オインクゲームズこれ2、3人通話しながら一緒にゲームできる友達居るならめちゃくちゃおもろいぞ。野良も混ぜてできるし酒飲みながらやいのやいの言いつつゲラゲラ笑えるゲーム久々やわ
2021/12/17(金) 01:33:30.83ID:tuuWkQhc0
そりゃもともと対面でワイワイやるボードゲームだし……。
2021/12/17(金) 01:35:54.84ID:L0y9tEA60
いやだからそれをオンラインで友達とできるのが良いんだろ。いいから友達誘ってやってみな
2021/12/17(金) 01:49:19.73ID:BvhKUqCf0
毎日のようにセールラッシュ…これが年末か
そろそろウィッチャー3かスカイリムかデッドセルズのセールが来てもいいのよ
2021/12/17(金) 01:53:25.59ID:ykM0xPRi0
マグラムロードってクソゲーとは聞いてるけどキャライベントの濃度はどう?
4割引だしクソ戦闘でもキャラ萌えで耐えられそうなら挑戦してみようと思うんだが
2021/12/17(金) 02:04:42.72ID:EIh4nTlV0
やっぱり年末はセール対象多いね
多すぎて悩みすぎて結局買わなみたいな事になりそうで怖いw
2021/12/17(金) 02:09:30.30ID:wMolA8yC0
paypal1000円クーポンが初めて来た

マッハで使った
401なまえをいれてください (ブーイモ MM76-RGUg [163.49.205.54])
垢版 |
2021/12/17(金) 02:37:15.62ID:K9MQi+KdM
>>388
アクションとしては中の下くらい
おすすめはしないぞ
2021/12/17(金) 02:43:11.56ID:dsUttf9H0
須田ゲーは濃い世界観と濃いキャラを楽しむモノだから合わない人には本当に合わないと思う
ノーモアは1しかやったことないけど須田ゲーにゲーム性を期待しちゃいけない
2021/12/17(金) 02:44:49.04ID:pJumSxRPd
オインク良い
これはもっと高くても良い
2021/12/17(金) 02:54:52.88ID:DLLdVJqB0
穴ポコ学園は?
2021/12/17(金) 03:35:26.17ID:an1eqj0kM
オインク、オフで夫婦二人だけで遊んで面白い?
それとも3、4人必須なんかな
2021/12/17(金) 03:49:19.63ID:avgkJGP30
>>278
ps版は画面拡大できないって報告があるけどSwitch版は画面最大まで拡大できないか?
Switch版しか買ってないから知らんけど
2021/12/17(金) 03:51:40.01ID:JfuMWZY10
1台のスイッチでオフライン2人だと海底探検と月面探検の2本が遊べる
エセ芸術家はスイッチ1台で遊べるが3人必要
スタータップスはオフだとスイッチ2台とそれぞれにソフトが必要
2021/12/17(金) 06:53:23.70ID:xVoABz2k0
セールで色々あるメトロイドヴァニア
いっその事、カタチケを買って評判の良い本家のメトロイド ドレッドを買おうかと思ってる。
ただ、アクション下手だけどクリアまでなら何とかなるもの?
他と違ってレベルや難易度変更等、救済措置は無いんですよね。
2021/12/17(金) 07:01:47.79ID:j+obVjoQ0
>>408
アクションが下手の度合いによる
ロックマンとかみたいに死ぬ→やり直す→また死ぬ…を繰り返して
少しずつコツを掴んでいくのがダメじゃないのなら大丈夫だと思う
逆にそういう繰り返しで心折れるタイプだと合わないかもしれない
2021/12/17(金) 07:03:15.90ID:f9lCztz/0
>>408
理不尽な動きはないからちゃんと学習してパターン組めるならどうにかなるよ
2021/12/17(金) 07:07:10.52ID:NYT0vTDId
まずメトロイドドレッドがクリアできれば
大抵のメトロイドヴァニアはなんとかなるんじゃないのかな
2021/12/17(金) 07:08:19.56ID:xPVRyXRD0
インディワールドで紹介されていた
ビビッドナイトとFILMECHANISMとタイムライが
セールになっている
動画公開されていたときにはセールになってたっけ?
2021/12/17(金) 07:10:45.93ID:oH2vhBla0
ビビットはなってたからなってたんじゃね
2021/12/17(金) 07:19:38.38ID:7tMD3Pdq0
動画公開からストア載るまで何時間かあったが発売時からはセールになってたよ
2021/12/17(金) 07:43:03.05ID:xVoABz2k0
ありがとうございます。
メトロイド ドレッド
チャレンジしてみます。
2021/12/17(金) 08:00:21.04ID:gxwqfGd0a
スターデューバレーって面白い?
牧場物語よりシュールでおもしろそうなんだけど
2021/12/17(金) 08:01:44.25ID:PWtUgjb10
>>415
最近の2Dアクションはどれもよくできてて操作性もいいけどメトロイドドレッドはその中でも群を抜いて動かしてて気持ちがいいよ
2021/12/17(金) 08:08:22.90ID:avgkJGP30
>>409
ロックマンは好きだけどメトロイドはSwitchのファミコンのやつでやったけど投げたな
一面か二面か忘れたけど最序盤で進み方わからなくてやめた
探索要素?いらない派もいるんだ
2021/12/17(金) 08:11:57.17ID:v7y09E5i0
>>416
面白いよ。シュールと言うか妙にギスギスドロドロした寂れた町の人間関係がなんとも
2021/12/17(金) 08:17:47.44ID:gxwqfGd0a
>>419
ありがとう
実に洋ゲーらしいね笑
セールだし買っときます
2021/12/17(金) 08:27:13.84ID:1B79FNl0K
>>406
アーケードモードは最大まで出来るけど他のモードは端がちょっと残るだろ
2021/12/17(金) 08:33:49.09ID:quiP1ifg0
>>418
ファミコンのやつは鬼畜難易度なんで投げてもしゃーない
2021/12/17(金) 08:34:34.47ID:SdxqEW3G0
>>335
適当に進めてるとゾンビに前方後方囲まれてどうしようもなくなったり、理不尽な場面とかはあるけどわらわら出てくるゾンビや火薬やアイテムとかでゾンビを一網打尽にするのとか面白いよ。
ただ、ゾンビとは言え結構グロい描写が多いからそれが苦手なら辞めておけ。あと、1は対戦機能があって横スクロールのFPSみたいなもので面白い。

>>392
PS版はわからないけどロード時間とかグラは普通に気にならないぞ。なんなら綺麗なくらい。
レース以外にも色々モードも充実してるから個人的にはオススメ出来るよ。特に目の前にいる車にただロケットをぶちかまして爆発してポイントを競うのとか気持ちいい。
ただ、マリオカートとかと違ってレース中、右スティックを使って色々なパフォーマンスをしながらチャージして自由なタイミングでスピードを上げたりしないと勝てないから、テクニックが重視される。
2021/12/17(金) 08:37:51.02ID:avgkJGP30
>>421
アーケードと同じものこそ至高!とか考えてるからアーケードもーどしかしてなかったわ
他モードためしてみる
2021/12/17(金) 08:38:16.02ID:nkxc1Q07a
地球防衛軍どれも10%オフとかしょっぱいな
2くらいもっと安くすればいいのに
426なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-BnRZ [126.141.207.187])
垢版 |
2021/12/17(金) 08:45:47.78ID:/+o87D1q0
エピック二週間毎日バラマキきたああああああああああああああ
2021/12/17(金) 08:54:17.58ID:ew5tnQUqM
>>425
来年に期待しようぜ!
2021/12/17(金) 08:56:24.56ID:/wR9IfuU0
PCGameSupplyに登録してあるメールアドレスとパスワードでもログインできないんだけど、何か解決方法ってある?
パスワードの再設定してもログインできなかった
2021/12/17(金) 09:00:29.35ID:6YRSDNrqM
>>365
わかる。ほんで強烈にPSO系とかやりたくなってPSPでインフィニッティーとか始めちゃう
2021/12/17(金) 09:09:11.30ID:wMolA8yC0
>>428
それはplayasiaより良い所?
2021/12/17(金) 09:20:19.22ID:uDpH5d7Ua
こいつらってスレタイのカタカナとかアルファベット読めないの?
432なまえをいれてください (ワッチョイ 0df6-PHeP [122.26.8.135])
垢版 |
2021/12/17(金) 09:22:23.81ID:5StmTJnK0
>>389
デッドバイデイライトとかやってて年間でプラス加入してるなら、実質無料かもしれないけど
フリプ目的なら30日850円のレンタルだから定期
2021/12/17(金) 09:31:54.62ID:7nMwouR30
>>432
安い時に年間で買っておけば月300円前後だけど定期
2021/12/17(金) 09:32:55.16ID:gB+XqTQY0
アマラーSwitch版はDLC来てないからどっちにしても別ハードでやった方がいいぞ
2021/12/17(金) 09:36:59.17ID:3pzyfEUe0
昨日発売組でビビッドナイトだけ買ったけど面白いな
まだ6階層ぐらいのダンジョンまでしか潜れてなくて物足りないから、早く階層深く行けるダンジョン行きたい
時間溶ける系だわ
2021/12/17(金) 09:46:40.81ID:f9lCztz/0
Hadesって処理落ちある?
PC版とどっち買うか悩んでる
2021/12/17(金) 09:49:35.05ID:R00/tPOZ0
Hadesは処理落ちもないし携帯モードでもぼやけないしエラーも経験無い
2021/12/17(金) 09:50:39.41ID:LezWB9dO0
オインクの絵買うやつって一台で3人だとお題見えるんじゃないか?
2021/12/17(金) 09:50:52.43ID:LezWB9dO0
描くやつ
2021/12/17(金) 09:54:23.70ID:7LA7VUEHd
クッパ祭りの正式アナウンスはきた?
2021/12/17(金) 09:55:48.37ID:4ffrH83J0
ビビッドナイト面白いんだけど3階層くらいで進めなくている
もともとローグライク系は得意ではないけど、こんなにも不得手だとは思わなかった
コツとかつかめば変わるのかもしれないが
2021/12/17(金) 10:03:22.94ID:dix13Z5G0
エグリアがファンタジーしてて楽しい。まったりして、ゆっくり遊んでいきたい。
2021/12/17(金) 10:05:24.81ID:psxJ9vJV0
なんかメガドラが急に追加された
やっぱ64よりバグチェックとか簡単なのかな
444なまえをいれてください (ワッチョイ e983-neht [180.199.160.245])
垢版 |
2021/12/17(金) 10:06:34.86ID:gj982mrd0
>>440
昼かないつもは
2021/12/17(金) 10:07:18.60ID:mSvX0aIA0
DQシリーズのセールないかな
2021/12/17(金) 10:08:17.16ID:mcsDttGH0
5本も追加されてんじゃん
2021/12/17(金) 10:24:08.25ID:1LjSMgF40
セールすげえ数だけど買うものないな
くっころでいずでも買うか
448なまえをいれてください (ワッチョイ 222a-RGUg [211.12.236.228])
垢版 |
2021/12/17(金) 10:28:27.75ID:uk4fDe3C0
>>434
全部入りだろ
2021/12/17(金) 10:41:23.48ID:avgkJGP30
ゼノブレ2っておっさんでも楽しめる?
女キャラすごく好きだけどストーリーが子供向けという意見多いよね
ワンピース見ても押し付けがましいなと思ってしまって全く感動しないどころか腹立つんだが
ドラゴンボールは好き
450なまえをいれてください (ワッチョイ 0df6-PHeP [122.26.8.135])
垢版 |
2021/12/17(金) 10:42:23.90ID:5StmTJnK0
>>446
ヴァーミリオンなつい
2021/12/17(金) 10:44:20.63ID:KTmeAotk0
>>449
おっさんが作ったおっさん向けゲームと言っていいよ
452なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-Ch8m [106.130.50.103])
垢版 |
2021/12/17(金) 10:44:52.02ID:RlukgtAja
ダンジョンマンチーズとビビットナイトで悩んでるんだけどダンジョンマンチーズの評価を聞きたいな
ビビットはみんな楽しんでるみたいだし
2021/12/17(金) 10:46:50.89ID:wMolA8yC0
つか、
ワンピースはいきなりゴムゴムの実を飲んで無敵とかありえんよな
いきなり萎えた
無敵だったら冒険にならんだろ
2021/12/17(金) 10:48:44.55ID:7nMwouR30
>>449
キャラが好きなら何も問題ない
2021/12/17(金) 10:49:31.02ID:avgkJGP30
>>421
ノーマルモードでやったけど最大まで拡大できないか?
てかそもそもアーケードとノーマル何がちがうんだ
操作説明がアケコンかどうかしかわからんのだが
2021/12/17(金) 10:54:03.49ID:BwcbK5Zi0
くにお三国志、図鑑でキャラクターの本来のプロフィールと過去作のドット絵見れんの地味にファンアイテムとして優秀だな
2021/12/17(金) 11:01:26.29ID:t7G4KNhcd
ごだいが張飛で、ええんかw
2021/12/17(金) 11:02:19.54ID:o8ZjPCTm0
ゼノブレ2はストーリーはオッサン向きかもしれんけどギャグとかコミカルシーンがキツイかも
2021/12/17(金) 11:03:47.65ID:avgkJGP30
ゼノブレ2は子供向けときいたがそうでもないのか
じゃあ買ってみる
チケット買って1とセットで買うかな
2021/12/17(金) 11:05:17.70ID:xPVRyXRD0
>>413
>>414
ニンテンドーのセールのページを見てるんだが
朝みたときはnewマークというかリボン着いていたけど今はなくなっている

セールに追加されたのが今日の1時ではなく昨日の10時頃だったのかな?
24時間経ってnewが消えたと

くにお買ったけどタイムライとビビッドナイト買うわ
2021/12/17(金) 11:06:12.47ID:Bp/b5Bvwa
>>455
単純に解像度が違う
ノーマルはアーケード版を高解像度化してレベル制限を撤廃したもの
アーケードモード以外は何故か端ピッタリまでズームできないのよな
本当にごく僅かに端が残る程度なんで影響はほとんど無いけど
2021/12/17(金) 11:07:00.19ID:R00/tPOZ0
ダンジョンマンチーズ1章終わり?くらいまでやったけど想像よりずっと面白い
特にストーリーがかなり良いのでSteamで高評価なのも納得
最初は操作性微妙で動きカクカクしてて大丈夫かなと思ったけど
アクションRPGとしてちゃんとしてて近距離とか魔法っぽいのとか色んなビルド組める
ノーマルで簡単すぎず難しすぎずのいい感じの歯ごたえでデスペナ無くて気楽

>>381
ストーリー途中から2ページ目が出てくる
2021/12/17(金) 11:09:53.14ID:x4mlXSHI0
Spiritfarerはなんでセール一覧に出ないんだろうな、また
2021/12/17(金) 11:14:06.42ID:PWr0PZIu0
>>423
おー( ・ω・) d
買ってみるわ
2021/12/17(金) 11:16:00.33ID:z+fyPfdAa
キターーー
サンダーフォースmd
ありがとう任天堂。ウンコとかいってごめんなさいhttps://twitter.com/Nintendo/status/1471647617398583302?t=Rc637ykGArl-L17QbfFl3A&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/17(金) 11:19:28.40ID:avgkJGP30
武者アレスタしかするものないから迷ってたけど加入するかな
2021/12/17(金) 11:39:02.67ID:07x0FMSv0
>>448
買おうか悩んで調べてたが今月に出たやつは入ってないんじゃね?
2021/12/17(金) 11:41:02.24ID:WLGsKYQz0
誰も買ってないであろうパラダイスロストをクリアしたから穴ぽことマンチー買うかな
469なまえをいれてください (ワッチョイ 222a-RGUg [211.12.236.228])
垢版 |
2021/12/17(金) 11:44:50.01ID:uk4fDe3C0
>>467
すまん新しいの知らんかった
2021/12/17(金) 12:03:53.83ID:NhdChUDEa
マンチーズって
ギリギリアウトだろう
471なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-aePJ [106.146.46.205])
垢版 |
2021/12/17(金) 12:11:04.59ID:QdNSMIG1a
穴ポコとかマンチーズとか
不潔
2021/12/17(金) 12:14:41.75ID:gj982mrd0
https://vdpro.jp/sej.nintendo29/ セブン
2021年12月20日(月) 0:00〜2022年1月3日(月) 23:59までとなります。
お1人様3回までご登録いただけます。

https://vdpro.jp/lws.nintendo18/ ローソンはまだ
2021/12/17(金) 12:16:22.02ID:ew5tnQUqM
>>449
最後の収め方が見事だったよ
ただしゲーム時間の2割はムービーだと思え
2021/12/17(金) 12:17:35.59ID:mOA7XkbNa
穴ポコ買った
守って騎士みたいに最初に「エインシャント!」って喋ってほしかったw
2021/12/17(金) 12:18:40.39ID:Fbhpejk/d
>>473
2割じゃないだろ
サブクエ豊富にあるからやり込むだけやり込める

ラストの熱さは好き
1の世界の命運を賭けたやつもいいけど
2の男と男の意地のぶつかり合いもたまらない
2021/12/17(金) 12:23:57.87ID:n9Ba23bBr
do
>>463
たぶん全員対象のセールじゃないとか?同じ会社のソフトを買ったことある人だけセール価格になってるとか?
2021/12/17(金) 12:25:23.40ID:2e3FBwj6a
ゼノブレイド2のガチRTA勢おるやん
2021/12/17(金) 12:29:21.61ID:gj982mrd0
Spiritfarerはセールなってるね 何も買ってない垢でも
2021/12/17(金) 12:32:19.02ID:9XNGdCvE0
>>472
サンキュー!
PSカード1万円で千円もらえるキャンペーンも年末年始にやると思うけどどうなんだろう
2021/12/17(金) 12:38:11.55ID:399aBTjP0
>>441
自分もそんな感じ
ずっと当たりを引いて行かないと詰んでる気がする
2021/12/17(金) 12:40:28.31ID:V1OaKOQ2r
>>474
レビューお待ちしてます
2021/12/17(金) 12:41:15.00ID:an1eqj0kM
>>407
サンクス!
2021/12/17(金) 12:44:30.98ID:z+fyPfdAa
※ コッ
※ コッ ※コッ


 エインシャント!
2021/12/17(金) 12:45:43.36ID:nLgq+pRDa
>>472
おまいらはじまったな
2021/12/17(金) 12:48:32.27ID:xEtqRs870
>>479
スレチだけどPSは15000円で1500円貰えるみたいだよ
2021/12/17(金) 12:50:43.52ID:ew5tnQUqM
>>484
ああ、クッパだ
2021/12/17(金) 12:51:13.81ID:gj982mrd0
ローソンもきたね 20日にローソンでまず1枚買うか
2021/12/17(金) 12:53:37.63ID:psxJ9vJV0
セブンは電話番号 ローソンはメールアドレス

なんかローソンのが楽だな抽選もあるしお得
2021/12/17(金) 12:54:52.16ID:YXFHAHW20
20日からクッパ開始
22日まででセール終了ソフトが多数なので注意
ここのサイトでソートできる
https://1616checkers.com/saletable
2021/12/17(金) 12:55:31.07ID:HCWtiXiqd
お前ら、キャンペーン始まると店頭からすぐなくなるからちゃんと事前に買っておけよ!
2021/12/17(金) 12:57:04.22ID:ew5tnQUqM
>>490
よっしゃ!始まってからゆっくり事前に買うぜ!!
2021/12/17(金) 12:57:52.00ID:8swxifoFa
確かにセブンは電話番号いるって書いてるな
前はセブンもメールアドレスだけだったような?
2021/12/17(金) 13:00:59.70ID:83FGKP1Y0
未登録クッパ1枚あるから今回は見送る側だけど購入はお早めに
モンハンが一段落して積みを崩せたら何か物色してみる(フラグ
2021/12/17(金) 13:05:12.84ID:puvUw3ct0
ぶらり世界ウンテイ前のセールより安くなってるし買う!
2021/12/17(金) 13:05:54.37ID:4xi1uZh90
YouTubeとかニコニコ起動しててもソフトDLされるようになった?
前はオンラインあるソフトだとDL中断されたよね
2021/12/17(金) 13:07:36.51ID:Zc9Y8BQpa
クッパなんて一枚も買えないよ、、お前ら、なんでそんなにゲームやる時間とお金あるんだよ、、

大地主か?ボンボンか?悲しいよ
2021/12/17(金) 13:11:19.81ID:4xi1uZh90
>>496
240 なまえをいれてください (アウアウアー Sa0b-zSC4 [27.85.206.43]) sage 2021/12/16(木) 16:49:10.38 ID:Iyt3p32ua
お前ら、なんでそんなにゲーム買う金あるんだ&ゲームやる時間あるんだ、、?
無職なら金ないはずだし社会人ならゲームやる時間ないはずだ、、
土地持ちとかの不労所得マンか、?うらやましい、、
2021/12/17(金) 13:16:49.14ID:Sp8aT+8Ca
ゼノブレ2は高橋が少年漫画風にしたって言ってるのにオッサン向けとか言ったら失礼だろ
2021/12/17(金) 13:23:57.87ID:tuuWkQhc0
典型的なジュヴナイルだと思うけどな
2021/12/17(金) 13:26:17.26ID:uRHK3H9ra
誰もがみんな大人になれるわけじゃないが、大人はみんな子供だったからな。
2021/12/17(金) 13:27:53.49ID:+eQYivDQ0
そんなに金ないからお前らみたいにクッパポンポンとは買えないがせっかくなんで2枚くらいは買っとくか
2021/12/17(金) 13:28:47.84ID:9o3kPP21M
クッパ売ってるローソン遠いんだよなー、3枚あれば事足りるから登録面倒だけどいつものセブン行くか
2021/12/17(金) 13:35:46.20ID:1B79FNl0K
近所にブンブン二軒にローソンついでにファミマも有って良かった
2021/12/17(金) 13:36:41.07ID:+eQYivDQ0
キャンペーンって20日以降購入してからメルアド登録の流れで合ってる?
久々で忘れてる
2021/12/17(金) 13:40:03.03ID:xEtqRs870
今回はローソンで買おうかな
前貼られてたシールは無くなってるみたいだし
2021/12/17(金) 13:47:29.32ID:vBdW7qEa0
俺パチンコで勝ったらクッパ買うんだ
2021/12/17(金) 13:48:26.99ID:xOa0anp/d
>>504
セブンは今回から電話番号もいるようだね
2021/12/17(金) 13:48:36.03ID:2dfZzolk0
あれ?
ローソンの方サイト準備中になってる
数分前までサイト見れたのに...
2021/12/17(金) 13:48:42.54ID:9S59ahVt0
穴ポコ買ってる人そこそこいそうなんだけど感想が全然なくて悩む…
510なまえをいれてください (ワッチョイ 6511-g56a [210.139.73.2])
垢版 |
2021/12/17(金) 14:05:31.27ID:njifVHnZ0
積みが多すぎて逆に積みを崩すのが勿体なくなってきた
もう末期だわ
2021/12/17(金) 14:07:28.27ID:xEtqRs870
>>508
恐らくミスで期間前なのに応募出来る状態になってたからそれのせいだと思う
2021/12/17(金) 14:12:05.40ID:LWmq230DM
レッツプレイ!オインクゲームズのエセ芸術家ニューヨークへ行くをローカル3人本体1台でやってみた
誰か聞いてたと思うけどお題はひとりずつ順番に確認していくかたちだった
スタイラスペンがあるとかなり捗る
説明込み20分で2ゲームできた
かなりおもしろい
2021/12/17(金) 14:13:25.09ID:mSvX0aIA0
HADESってSteamとセーブデータを共有できるんだな。
インディーなのにすごいわ。
514なまえをいれてください (ワッチョイ 81b4-uap/ [220.144.111.93])
垢版 |
2021/12/17(金) 14:34:23.34ID:QQOLcI0M0
ローソンの方は1000円還元+たった50人とは言えジョイコンプレゼントキャンペーンもあるんだね
515なまえをいれてください (ワッチョイ 0df6-PHeP [122.26.8.135])
垢版 |
2021/12/17(金) 14:38:08.79ID:5StmTJnK0
>>488
電話番号登録はちょっと抵抗あるなあ…
2021/12/17(金) 14:39:25.37ID:OuanqSCZa
穴ポコマンチーズがジュヴナイルだと…?
2021/12/17(金) 14:45:01.27ID:mcsDttGH0
>>449
ストーリーのノリはドラゴンボールよりはワンピースに近いよ
よく言えば間口が広く子供でも楽しめる、悪く言えばアニメでよくあるタイプの幼稚なストーリー
2021/12/17(金) 14:47:11.33ID:O8EFxU4g0
ドリームアローン -Dream Alone-って買いですか?おもしろいでしょうか?
2021/12/17(金) 14:48:00.60ID:2rojzZ6t0
ガチョウ買ったけど楽しい
癒される
2021/12/17(金) 15:04:13.38ID:V60AMsEmr
ガチョウ、リスト入りしてるから買わないとなぁ……
欲しいものが多すぎて困る
9日、16日の欲しいものだけで年を越せる
2021/12/17(金) 15:11:11.07ID:HrHipKHHd
PC(Steam)/Switch「森久城物語」,2022年に配信。特徴の異なる4人のキャラで戦うデッキ構築型RPG
https://www.4gamer.net/games/610/G061084/20211217025/
2021/12/17(金) 15:15:00.93ID:zdJvu1cC0
まんますぎて草も生えない
2021/12/17(金) 15:16:35.17ID:JV4V/wHH0
ここまでUI似せすぎてるとオマージュとかリスペクトとかにも限度あるよなって
2021/12/17(金) 15:19:12.19ID:HrHipKHHd
マルチプレイサバイバル『Don’t Starve Together』Nintendo Switch版発表。日本語に対応し、日本でも配信へ。PC版の日本語対応も計画
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211217-186299/
2021/12/17(金) 15:24:30.02ID:g9h1cJZaa
穴ぽこの感想……といってもエインシャントの最初で最後のRPGだよ。
ロードス島と穴ぽこは当たりだ
2021/12/17(金) 15:30:04.86ID:07x0FMSv0
>>524
これすっげえうれしい
来ないおもてたわ
527なまえをいれてください (ワッチョイ 117e-shju [182.169.121.15])
垢版 |
2021/12/17(金) 15:30:11.98ID:liyiZFfc0
ドンスタきたー!!!
2021/12/17(金) 15:32:20.55ID:b6nspZaU0
>>524
ドンスタ遂に日本語化されるのか!と思ったらマルチプレイ版のみなのか
スタンドアローン版も入ってたらいいなマルチはやらんし…
2021/12/17(金) 15:34:44.21ID:07x0FMSv0
1人用の部屋立てたらいいだけだな
2021/12/17(金) 15:38:06.04ID:BdMsijiY0
>>462
なんだって!?
穴ぽこからマンチーズにイクか
2021/12/17(金) 15:48:22.17ID:oFoGEIfU0
ドンスタ来るのかやったぜ
2021/12/17(金) 15:50:19.38ID:3pzyfEUe0
ドンスタやっとくるのかー!!待ってたー
2021/12/17(金) 15:56:21.81ID:DLLdVJqB0
ワイも前からドンスタは評価してた
めっちゃ白飯に合う
534なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-aePJ [106.146.46.229])
垢版 |
2021/12/17(金) 15:59:58.55ID:Y1LdfqNma
猛烈にディアブロ3欲しくなった
一応ハスクラはDSのソーマブリンガーにハマったから馴染むかな?
2021/12/17(金) 16:00:23.53ID:fVDv98hS0
ロードス島戦記めちゃくちゃボリューム無いな
2021/12/17(金) 16:05:04.14ID:v7y09E5i0
>>524
やったー!!スマホ版定期的に操作不能になる不具合が致命的だったんだ楽しみ
togetherも確かソロで出来るんじゃないっけ
2021/12/17(金) 16:05:36.06ID:/Udc0PmrM
むしろまだだったのかドンスタ
何かと勘違いしてもう出てるものかと
2021/12/17(金) 16:06:45.80ID:rMjo+FYn0
ドリームキャストのロードス島移植してよ
2021/12/17(金) 16:06:58.54ID:BwcbK5Zi0
くにお三国志クリアしたらルート分岐とトレハン要素解放されたわ
分岐はともかくトレハン要素は最初からありでよかったんじゃないかなあ
寄り道したとはいえクリアまで結構時間かかったしまだ見つけてない要素あるみたいだから個人的には値段以上に遊べてる。普通にパケで欲しかったな
2021/12/17(金) 16:07:38.24ID:v7y09E5i0
ドンスタの冬を経験するとあつ森の冬もなんか怖くなる。トラウマ
2021/12/17(金) 16:10:25.07ID:Sp8aT+8Ca
あつ森は道具こわれたり島クリエイトがくそメンドーなのが治ったら再開したい
2021/12/17(金) 16:14:06.43ID:v7y09E5i0
>>541
占いの結果によって1日道具壊れなくなった
持ち物運上昇の日だけ活動すればええよ
島クリは諦めろというお告げ
2021/12/17(金) 16:14:10.72ID:eHkHmDiNa
Deadly Daysついに90%オフになってて草
130円て
2021/12/17(金) 16:19:14.20ID:HCWtiXiqd
>>521
武士、僧侶、忍者、陰陽師だと外国人に分かりにくくない?
戦士、盗賊、ロボット、修行僧とかにしようぜ!
2021/12/17(金) 16:20:22.08ID:k/8lTofT0
穴ポコのマンチーズ食べたい
2021/12/17(金) 16:32:55.25ID:8swxifoFa
>>539
最初はシナリオ見せたかったのかもだけど軟派モードは完全に無意味だったよね
その上に更に3つも難易度あるのに面倒になるだけっていう

装備もなぁ、最初のシナリオだと店でも種類増えるの凄い遅いんだよな、トレハン要素あれば全然イメージ違っただろうに
一周クリアした後だと強くなりすぎてて装備に特殊効果ついても嬉しくないっていうかたぶん最高難易度行かないと機能しないよねっていうか
547なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-aApL [106.129.62.207])
垢版 |
2021/12/17(金) 16:33:37.38ID:PJ2hDwuwa
くにおくん三国志めちゃくちゃ面白いな
パケ出たらそっちも買うかも
2021/12/17(金) 16:34:02.16ID:BdMsijiY0
>>543
デッドリーデイズはマジで気をつけろ
ハマるとものすごい時間を奪われるぞ
俺はたった260円に夏休みの大半を奪われたよ
2021/12/17(金) 16:34:18.46ID:Lng2lj8da
面積迷路やってると、自分がいかに算数から離れていたかを実感させられる。
2021/12/17(金) 16:37:37.48ID:isRSzv0Na
>>548
コスパ良すぎるゲームってこういうの言うんだろうな
年末年始ゾンビに捧げるか…
2021/12/17(金) 16:37:52.51ID:8swxifoFa
デッドリーデイズはマジでヤバイ
でも慣れて余裕になって稼ぎしてるとデータ重くなって後半落ちやすくなるのが勿体なかったな
100日目指してたんだけど90日越えた辺りからエラー落ち出まくりでまともに遊べない状態になってたわ
それでも95日までは進めたが
2021/12/17(金) 16:47:46.07ID:S9RLseZn0
えっ、くにお君ハクスラ要素あるの?
なぜそんな大事なものを隠し要素に、、
2021/12/17(金) 16:51:42.46ID:ixNEXcgoa
なんで上でトレハン要素って話題になってたものをわざわざハクスラ要素って言い直すのかな
2021/12/17(金) 16:54:19.88ID:B5wuDuyJd
ハスクラシュミレーション
2021/12/17(金) 16:57:02.72ID:BwcbK5Zi0
>>547
出来いいよね
ただ敵のAIがかなりお粗末で旧時代劇みたいに特徴づけがほぼ感じられないのと、何もいないところで攻撃出してたり変なとこでジャンプ続けてたり、やたらと大技連発しまくるのが不満
あと低難易度なのに序盤から容赦なく袋叩きにしにくるところもなんとかならなかったかなと思う
誤字脱字もやたら多いけどゲームとしてはこの数年で出たくにお作品で一番いいと思うな
2021/12/17(金) 16:58:12.67ID:S9RLseZn0
書いた後あ、トレハンだった、とは思ったけどそんな目くじら立てなくても、、
2021/12/17(金) 16:58:37.77ID:dlKtfqV30
ゲームさんぽのハデス回いいな
2021/12/17(金) 17:00:36.10ID:sxy54wky0
>>480
まだ2キャラ目を開放してちょっと進んだってところだけど、そんなバランスじゃないぞ?

ゲームスタートしたら全体図を見て限定ショップ(3つのマークがついた赤ネズミ)からメインとする属性を決める
錬金術師は商品がロックされているように見えるけどランダムっていう方で購入出来る
ガチャは機能(初期ゴールドとか最大マナとか)が最優先で、続いてアクセサリー→ジェム→キャラ(ここは個人的な感想)
559なまえをいれてください (ワッチョイ f239-g87n [117.18.27.231])
垢版 |
2021/12/17(金) 17:04:01.89ID:lDXXFnby0
チョコボGP 3月10日発売決定!皆さんおめでとうございます♪
2021/12/17(金) 17:09:12.35ID:8swxifoFa
くにお三国志の問題点はメインのモードに行く前に飽きる可能性が凄く高いってところなんだよなぁ
2021/12/17(金) 17:11:36.49ID:+eQYivDQ0
買った!買った!夕飯はドンスタだ!!
2021/12/17(金) 17:31:35.34ID:CIUeiKxi0
PSの方もキター!

12/20〜1/3 セブンイレブン
PSストアカード 15,000円券購入で1,500円分のコードをプレゼント

https://vdpro.jp/sej.mc15/

>>485
合ってたね。ありがとう
2021/12/17(金) 17:33:50.83ID:BwcbK5Zi0
>>560
そもそも解禁が2周目だしな…
その為に飽きさせない工夫として分岐も同時に解禁するようにしてたんだとは思う
分岐なしで1周させる事で分岐の変化も楽しめるようにって点ではうまいやり方ではあると思ったけど、2周目からが本番かよってそこでやめちゃうプレイヤーも一定数いるだろうから結構思い切った仕様だよなあ
2021/12/17(金) 17:34:16.03ID:EIh4nTlV0
エンダーリリーズって初セールだっけ?
かなり売れそうだな
2021/12/17(金) 17:35:19.69ID:DxFpT1tx0
>>343
先月クリアした
まだ星とかメモとか集めきってないけど…
566なまえをいれてください (ワッチョイ d183-Ch8m [118.104.161.141])
垢版 |
2021/12/17(金) 17:39:24.34ID:aMGChLPT0
there is no gameってスマホ版との違いは日本語対応かどうかだけ?
値段が1000円違うからどっち買うか迷う
2021/12/17(金) 17:40:39.95ID:Lv37t2Cea
エンダーリリーズはPCでもセールになったことないからなあ
リストにはかなりの数入れられてそうだし売れそうだよね
2021/12/17(金) 17:42:13.86ID:xPVRyXRD0
>>343
迷路探偵ね
2021/12/17(金) 17:42:35.06ID:9TKCt8FGd
>>524
おっっせえええええええよ!!!!!!

しかしよくやった
2021/12/17(金) 17:47:21.37ID:BvhKUqCf0
クリプトネクロダンサーのゼルダ版って安いけどあんま評価高くないのかな?
これもローグライクの時間泥棒系だと思うけど
2021/12/17(金) 17:51:03.26ID:7nMwouR30
迷路探偵ピエールは予約セールに気付かなかったから
次のセール待ってるんだけど一向に来ないな
2021/12/17(金) 17:53:19.98ID:gB+XqTQY0
名探偵ジェニーも最安値だけどどうなんだ
2021/12/17(金) 17:53:51.30ID:toCFN/+WM
>>512
ほうほう!
2021/12/17(金) 18:04:55.04ID:mcsDttGH0
「黄泉ヲ裂ク華」のお買い得版が2022年4月28日に発売決定。EXPちゃんねるの年末特別企画“イラストレーター対談”を12月24日に配信

https://www.4gamer.net/games/502/G050249/20211217050/

4月まで買えねーw
575なまえをいれてください (ワッチョイ 0df6-PHeP [122.26.8.135])
垢版 |
2021/12/17(金) 18:05:23.91ID:5StmTJnK0
>>570
マップ固定で謎解きメインでランダム要素あまりないから
ローグライク風ゼルダみたいな感じ
2021/12/17(金) 18:08:42.19ID:adI6ID/K0
「黄泉ヲ裂ク華」のお買い得版が2022年4月28日に発売決定。
EXPちゃんねるの年末特別企画“イラストレーター対談”を12月24日に配信
https://www.4gamer.net/games/502/G050249/20211217050/

セール望んでた人いたのこのスレだっけ?
しかしずいぶん先だな
2021/12/17(金) 18:11:36.90ID:adI6ID/K0
被っちゃった
確かめてから貼れば良かった
2021/12/17(金) 18:12:13.96ID:2NjOazTL0
リリィちゃんの2getズサーを見るのが好きだわ
2021/12/17(金) 18:15:20.63ID:JOasL127d
アニメ『オーバーロード』4期、2022年放送! ゲームも制作へ
https://dengekionline.com/articles/110585/
2021/12/17(金) 18:15:22.28ID:5BQF5ozOa
セールが来るまで買わないってのはようするにそこまで欲しくはないってことだよね
買っても積むんじゃないの
2021/12/17(金) 18:16:32.25ID:9TKCt8FGd
>>580
そういう正論はやめなさい
582なまえをいれてください (ワッチョイ 2e1e-VUTC [121.2.2.242])
垢版 |
2021/12/17(金) 18:17:30.81ID:A/pGNkRV0
PayPalクーポン1000円来たわ。
何買おう
2021/12/17(金) 18:20:57.36ID:DuH960sIa
ネクロダンサーとかOne step from edenとかはスピード感についていけない…
2021/12/17(金) 18:22:50.43ID:YFLRj2zg0
ビビット仲間多いけど仲間にもストーリーとかある?
周回要素ある?
2021/12/17(金) 18:26:07.37ID:tvtdsctL0
>>548
デッドリーデイズはガンジョンとかローグ系が全く合わなかった自分でも
前の260円の時に安さで買ったらめちゃめちゃハマった
2021/12/17(金) 18:30:16.08ID:tSpOjz5m0
エンダーリリーズ
ウルヴってボスは倒さなくてもラスボスまで行けるのな
2021/12/17(金) 18:31:08.86ID:adI6ID/K0
>>580
発売日に買っても今やってるゲームがあるからできない
逆にそのゲーム始めて進行中のゲーム積むパターンある
2021/12/17(金) 18:31:27.21ID:KJsSF78p0
>>584
メガテンの仲魔みたいなもん
2021/12/17(金) 18:35:20.26ID:ew5tnQUqM
>>580
発売日に定価で買ったら積まない
そう思っていた時期が
2021/12/17(金) 18:40:57.00ID:5ndkMuoH0
リリィズは話題作だったから発売日に欲しい人はみんな買ったイメージだったけどセール待ちの人結構いたのかな
2021/12/17(金) 18:44:21.52ID:yP1JY6bI0
積んでるゲームがあると欲しくてもセール待ちになっちゃう、消化出来たらその時に買えばよいだけだし
2021/12/17(金) 18:46:36.84ID:nkxc1Q07a
そろそろグノーシアもセール来ないかな
593なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-PHeP [126.79.200.241])
垢版 |
2021/12/17(金) 18:50:00.52ID:FUi/cQmB0
>>590
セール待ちで買ってみたけど、最初のボスまで遊んでこのまま続けて遊びたい!とはならなくて、結局はずっとプレイしている三國志13に戻った
2021/12/17(金) 18:51:24.81ID:7nMwouR30
>>580
そんな事はないよ
待ってましたって感じで買ったらすぐ遊ぶ
セール待ちのゲームとセール価格に釣られて買うゲームはちょっと違う
2021/12/17(金) 18:52:56.19ID:fVDv98hS0
ロードス島戦記はほんとすぐに終わるしテンポいいからさくっとやりたい社会人におすすめ
2021/12/17(金) 19:00:21.85ID:xPVRyXRD0
くにおのサブクエって1つしか請けれない?
あとサブクエの確認方法がわからない

くにおの本スレあるなら教えて欲しい
2021/12/17(金) 19:00:30.81ID:vmzFpIvN0
黄泉マン今度はお買い得版のセールまだー?って言いだすから安心しな
2021/12/17(金) 19:07:39.34ID:H4fgDXll0
くにお結局買ってしまった
でも面白い
ちなみにくにおくん総合スレがこの板にある
2021/12/17(金) 19:09:45.65ID:BvhKUqCf0
まあ同じタイトルを何度もいうのはウザイかもしれないけど
皆がどういうのをセール待ちしてるのかというのは少しは気になる
2021/12/17(金) 19:13:27.24ID:Cn8COi+I0
ずっと穴ポコやってた
こういうのがいい
2021/12/17(金) 19:16:03.57ID:+eQYivDQ0
>>599
なんとなく積みゲー民の思考的に以下のループになってることが多そう
今は積みゲー多いから後回しにしよう→セールで安いなら買っちゃおうかな→積みゲーが増える
2021/12/17(金) 19:16:42.58ID:vmzFpIvN0
クッパ〜はやくきて〜
2021/12/17(金) 19:17:07.75ID:v7y09E5i0
SFCソフトかよみたいなほぼ諭吉な価格だとさすがに値下げ待っちゃうし
来るとポチって積む運命
2021/12/17(金) 19:17:18.19ID:Zcz2/FLv0
メガテン汚いポケモンって言われてるのホント好き
2021/12/17(金) 19:19:37.59ID:Zc9Y8BQpa
>>548
夏休み、、?まさか学生か?
2021/12/17(金) 19:20:21.91ID:JV4V/wHH0
>>604
リンダキューブの方が汚いポケモン感は強い気もする
メガテンは一応神々だし…
2021/12/17(金) 19:29:14.05ID:Pj1c1a6+a
積みゲーがいっぱいある→セールじゃないのはいつでも買えるからそのうち買えばいいかな→セール今買うか!

こんなかんじ
2021/12/17(金) 19:34:11.79ID:QizSzhei0
ウィッチャー3面白くて120時間くらい一気に遊んだけどワイン国の途中で急激に飽きた
一応ストーリーはクリアしたしメガテンVを遊ぼうかなぁ
2021/12/17(金) 19:35:44.12ID:G2zYvEICd
親御さんがびっくりするポケモン
2021/12/17(金) 19:51:28.92ID:9TKCt8FGd
オインク矢印書いちゃダメでしょ…
2021/12/17(金) 20:04:48.66ID:Y+jGlx7Z0
メタネタとか好きだからThere is no game気になるな
2021/12/17(金) 20:21:46.81ID:smsIC0yMd
>>605
良いからもう出てくるな
613なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-aePJ [106.146.45.140])
垢版 |
2021/12/17(金) 20:23:01.59ID:/GTBoavJa
PSの方はボダラン3は70パーオフだって
2021/12/17(金) 20:26:10.60ID:BvhKUqCf0
デッドリーデイズ評判いいからポチったわ
ポイントだけで買えるからほぼタダだし
2021/12/17(金) 20:28:39.39ID:BdMsijiY0
>>614
行き詰まったらぜひ聞いてくれ
2021/12/17(金) 20:29:18.72ID:tf9nV1pTa
スイッチ版だけ値引率低いの知ると損した気になる
2021/12/17(金) 20:30:17.33ID:BdMsijiY0
テラリアがSwitchだけ高いので買えない
2021/12/17(金) 20:42:50.48ID:1Bqz02Wz0
ロマサガって3からでも楽しめる?
2021/12/17(金) 20:48:38.21ID:j5hXmDhU0
つながりは一切ない。
2021/12/17(金) 20:51:03.98ID:j/hPcCQba
>>618
ストーリー的な繋がりはないから無問題
2021/12/17(金) 20:51:10.30ID:2e3FBwj6a
ロマンシング サガっていうタイトル大好き
ロゴも好き
やったことはないけどロゴ見てるだけで満足できる
2021/12/17(金) 20:54:13.66ID:5StmTJnK0
オン人口が重要なゲームだと発売日に買った方がいいと思う
ボードゲームとかカードゲームとかモンハンとかメジャーでない対戦ものとかね
それ以外はそんなに発売日にこだわる必要はないと思う
自分は発売日にハデス買って、あとから特典付きのパケ版欲しくなったので
むしろ発売日に買わずに、評判を聞いたり後出しでオマケが付くかどうか確認した方が良いまであったわ
623なまえをいれてください (ワッチョイ 0629-izju [175.28.201.29])
垢版 |
2021/12/17(金) 20:57:45.78ID:C2HjFp+H0
箱は持ってないから知らないけどPSとスイッチのセール時の差ってなんだろうか?
定価も高いの多い気がするけど
携帯機としての面もあるから一概にもいえないけどさ
ニンテンドーゴールドポイントも関係してるのかねぇ?
今回のセールで廃深買ったけどポイント全部使ったら320円だったし
2021/12/17(金) 21:08:56.70ID:kQiYX0aB0
単純に需要と供給のバランス見て値段決めてるんだろう
DL率もswitch>PSだからswitch版の方が売れてる分そこまで値下げする必要無いって判断だと思われ
発売初週ランキング入りすらしてなかったガレリアがパケ3500本しか売れてない割に最低一万件以上プレイ履歴が必要なリストで一位になるぐらい売れてる(最低でもDL版が6500本以上売れてる)から思った以上にeshopの規模は大きい
2021/12/17(金) 21:17:55.51ID:Nr7/GhWK0
サクナヒメみたいにスイッチだけセールしてるのもあるからあんまり単純な話じゃなさそう
626なまえをいれてください (ワッチョイ 0629-izju [175.28.201.29])
垢版 |
2021/12/17(金) 21:22:13.04ID:C2HjFp+H0
なるほどー、参考になりました
ありがとうございます
2021/12/17(金) 21:29:04.31ID:jWyL2ypy0
>>621
ロマサガは今やっても面白いからやってくれよwww
2021/12/17(金) 21:31:09.26ID:o80LeHtEa
メモ G-MODE ZANAC
北米セールで1.99$ 底値
2021/12/17(金) 21:36:44.92ID:83FGKP1Y0
複数ハードどころかゲームの掛け持ちすら難しいというのに
ソシャゲ要素あるとあたまがおかしくなってタヒぬ
オンライン契約すると多分詰む
630なまえをいれてください (アウアウエー Sa8a-EvbB [111.239.73.103])
垢版 |
2021/12/17(金) 21:38:30.61ID:7H4xrnNga
>>623
PS+会員だと更に値下げというセール価格とスイッチのセール価格同じだったことあるよ
631なまえをいれてください (ワッチョイ 11f8-aePJ [182.169.239.137])
垢版 |
2021/12/17(金) 21:41:45.17ID:l6eCh3/n0
スタオ
ロマサガ3
サクナヒメ
ディアブロ3
買うわ
2021/12/17(金) 21:45:44.64ID:BwcbK5Zi0
ロードス島、ほぼマップ全部埋めた状態で4時間掛からなかったけどマジで短いな…
後半同じ部屋に効く属性が違う敵が並んで出たりしてどっちも飛び道具連発してくるし、なんかもう斑鳩やってる気分だったわ
ダメージ半減とかならいいけど属性違うと全くダメージ通らないとかあるし、主人公にも有利になる場面もあるけどストレスの方が凄い
期待しすぎたのもあるけど練り込み不足というか雑に感じる部分の方が多かったな
あとこの手の一撃がデカい&死んだらセーブポイントからになるようなゲームでピヨり入れたらダメだろう…
2021/12/17(金) 21:46:23.89ID:tSpOjz5m0
サクナヒメはパケのBEST版に合わせてるだけでDL版は価格改定きそうじゃない?
2021/12/17(金) 21:47:31.93ID:dlKtfqV30
>>632
今パケ版買ってきたところなのに…
2021/12/17(金) 21:57:27.79ID:2fI3iI4D0
コーヒートークまあまあよかった
定価で買ってたらちょっと物足りなかったかもしれないけどセールなのでよし
アートと全体の雰囲気と暖かい飲み物のイメージがすごくいいね
なんとなくほっこりする
2021/12/17(金) 21:59:58.03ID:8swxifoFa
だからロードスはルナナイツのガワ変えただけって言ったじゃないですかー
大分前だけど
2021/12/17(金) 22:00:50.29ID:JV4V/wHH0
>>635
クリアおつー良いゲームだよね
サントラもサブスク配信されてるしおすすめ
ゆらゆら落ち着くBGMとあったかそうな飲み物の描写は落ち着くよや
2021/12/17(金) 22:02:26.97ID:o8ZjPCTm0
ロードス島短いけどブラステより悪魔城してると思ったけどな。月下の夜想曲の逆さ城みたいな裏面が欲しかったのはある
639なまえをいれてください (ワッチョイ fdaa-6LS/ [106.73.19.129])
垢版 |
2021/12/17(金) 22:03:28.78ID:uciTRoc30
>>632
何点?
2021/12/17(金) 22:15:35.37ID:g6OfsTiQ0
スターオーシャン2発売してくれよーついでにスターオーシャン3も出てくれ
2021/12/17(金) 22:21:12.81ID:vW6E1ghW0
穴ポコ買う気なかったけど動画みてると面白そうだな
2021/12/17(金) 22:22:38.10ID:mcsDttGH0
>>632
前にどこかで見た東方ルナナイツの感想そのまんまだな
短いって所まで一緒
2021/12/17(金) 22:28:09.19ID:RS4CiHlZ0
>>579
うおおおお
2021/12/17(金) 22:28:35.64ID:BwcbK5Zi0
>>634
なんかごめん…

>>636 >>642
ルナナイツやってないんだけどあれも短いって聞くからちょうど頭に浮かんでたわ

>>638
雰囲気とかドット絵の感じは一番悪魔城ライクなんだけどね
攻撃の時に足止めないのはブラステより快適で良かったと思う

>>639
正直な点数書くと怒られたり嫌な気持ちになる人多いと思うからやめとくよ
645なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-gEwv [60.66.62.234])
垢版 |
2021/12/17(金) 22:37:19.78ID:NASfl/GA0
ビビッドナイトは結構ボリュームありそうな感じ?
レベル5も久しぶりに妖怪ウォッチ1のセールやってるからめっちゃ迷うわ
2021/12/17(金) 22:42:43.93ID:5ndkMuoH0
ドットの出来が凄いやろ、それで満足しとけ
短くても濃いならフルプライスでも納得の出来や!
2021/12/17(金) 22:48:32.38ID:j5hXmDhU0
今の所ビビッドナイトは良くできたスマホゲーって感じ。
短時間で繰り返し楽しめる。
ストーリーはほぼない。
でもこの先は結構時間かけないとクリアできない予感する。
途中セーブあんのかな、これ。
まあなくてもいいけど。
2021/12/17(金) 22:53:53.53ID:DLLdVJqB0
スマホゲーって言われるとそれだけでつまんなそうに思えてくる
穴ポコ学園の方買うか
2021/12/17(金) 22:54:09.38ID:kQiYX0aB0
ルナナイツは確かに短くてほぼ一本道みたいな感じだったからメトヴァニ要素はかなり薄かったな
それでもクリアに5時間ぐらいかかっててロードスはこれよりもボリュームあると聞いてたから7-8時間ぐらいを考えてたがなんかアテが外れたっぽいな
クッパ狩ったら買う予定だったのに穴ボコビビッドマンチーズデスズドアらへんを優先するかなぁ
650なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-gEwv [60.66.62.234])
垢版 |
2021/12/17(金) 22:56:27.30ID:NASfl/GA0
>>647
仲間をちくちく育成する楽しみみたいなのある?
仲間自体が宝石になってて毎回変わる?ローグライクみたいなシステムだからその辺は薄い感じかな
2021/12/17(金) 23:02:51.96ID:v3Ghy5/B0
>>645
https://www.gamer.ne.jp/news/202105260001/
これによると10時間以内でクリアできるみたい
2021/12/17(金) 23:04:28.38ID:v3Ghy5/B0
間違った、以内ではないかも
2021/12/17(金) 23:06:43.87ID:5ndkMuoH0
インディーゲーのクリアタイムってだいたいが10時間いくかいかないか
アクションともなると6時間前後が平均で、問題はリプレイ性だな
ホロウナイトみたいなのは本当に稀
ここで積んでる言うてる人らも一週間クリアに専念したらあっという間に完走できるぞ
がんばれよ
2021/12/17(金) 23:10:24.35ID:kQiYX0aB0
エンドコンテンツ含めて20時間以上かかりそうと記載があるから値段考えれば十分過ぎる
ビビッド開発アソビズムのドラゴンポーカーに昔ハマってたけどゲーム性が高くてカード系ではかなり面白かった
期待とお布施も兼ねて買わせて頂く
2021/12/17(金) 23:10:47.04ID:w9qYuJP00
>>647
階段降りるときにオートセーブされるよ
何回かエラー落ちしたから知っているけど、商人の商品(最初に並んでいる物だけじゃなくてリセットで出てくる物も)はゲーム終了させても固定
ちなみにガチャも1回毎にオートセーブされている
2021/12/17(金) 23:12:39.65ID:xOa0anp/d
ローグライクなら飽きるまでだしな
2021/12/17(金) 23:18:27.44ID:w9qYuJP00
>>651
10時間クリアって何言ってるんだ?って思ったけど1キャラ目のエンディングのことか
これってモンハンで言うところの村下位クリアだぞ
2021/12/17(金) 23:18:48.38ID:2fI3iI4D0
>>637
BGMもよかったは
窓の外に降る雨と常に動いてる雑踏とか細部まで作り込まれた世界と雰囲気にのんびりするゲームだな
冬にやってよかったかも
2021/12/17(金) 23:19:42.89ID:kDz56BOV0
Slay the SpireもガンジョンもDead Cellsも1時間でクリアできるボリュームだな!
2021/12/17(金) 23:23:30.68ID:BwcbK5Zi0
>>649
ロードス島も1本道みたいなもんだね
そもそもエリア制ながら新エリアに入った時に明確に「ステージ1」みたいな形式で表示されるしそのエリアのボスを倒す=次のエリアなので実質的には面クリア型に近いと思う
そもそも最初アーリーアクセスでステージ1しかなくてちょっとずつ追加されていった形だからそりゃそうなるよね…
2021/12/17(金) 23:24:26.58ID:f9lCztz/0
ガンジョンはコンプまで100時間かかったぞ
662なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-gEwv [60.66.62.234])
垢版 |
2021/12/17(金) 23:30:35.24ID:NASfl/GA0
>>651
おおーありがとうすごく参考になった
システムも面白そうだしエンディング後も高難易度ダンジョン解放されるならボリューム的にはいい感じだね
ポチってみる!
2021/12/17(金) 23:38:18.44ID:CKS0/tyZd
なんかもろスーパーマリオランドみたいなの出ててちょっと笑った
2021/12/17(金) 23:53:02.76ID:v7y09E5i0
オインク起動爆速なのはええな
起動早いおかげでレベルスに時間溶かした自分にはヤバいわ
2021/12/17(金) 23:59:33.09ID:CqGIDMjJ0
ビビッドナイト、ローグライトの皮を被ったポーカーとか麻雀だなこれ
と思ったらポーカーのゲーム作ってた会社なのか。なんか納得
2021/12/18(土) 00:05:54.89ID:Lh3qJUnRd
去年のセールはスーパーリアル麻雀やホットギミックもあったし、今年は弱くないか?
2021/12/18(土) 00:06:03.69ID:H6VO4KHF0
>>665
ローグライトの特徴って毎回リセットされて新規に配られたカードから組み合わせを考えて勝利を模索するって感じだと思うけどポーカーや麻雀となんか違うのか?
2021/12/18(土) 00:30:40.00ID:lBPtannX0
穴ポコ面白いね
2021/12/18(土) 00:40:23.34ID:NFs0giZX0
ビビッドと穴ポコで迷う
2021/12/18(土) 00:48:00.12ID:XqNsdGF+0
良作が挙って来たから忙しいわ
とりあえずアイケンフェル終わらせないと…
2021/12/18(土) 01:11:03.22ID:AqL1kzMj0
ロードスのボリュームについてはルナナイツで予想はしてた、ただ
>属性違うと全くダメージ通らないとかあるし、(中略)ストレスの方が凄い
>一撃がデカい&死んだらセーブポイントからになるようなゲームでピヨり
ここら辺ルナナイツから悪い意味で変わってない?あっちはステージギミックとかあったものの基本的にシステムがプレイヤーガン有利でストレス感じなかったし
正直レビュー見る限りルナナイツ焼き直しどころか結構残念になってるような気が…

ビビッドは同ユニット3体集めて合体させてユニット強化+チーム全体への永続バフのパーツ入手、完全な運任せにならないようショップのリロールが安い
これを繰り返して段々高レアキャラへの入れ替えやバフ盛りまくりでのPT補強がゲームのコンセプトだからそういう意味でポーカーや麻雀寄りだね
2021/12/18(土) 01:19:56.00ID:kL6empxP0
ルナナイツは道中の単調さや短さはあるけど
時間操作能力をフルに使いまくるボス戦が熱くて楽しかったから
個人的には十分満足できる好印象のソフトだったよ
ロードス島はルナナイツっぽいと言われるけど
最大の売りだった時間を操るギミックは無くなるわけだからいいかなとスルーしたけど
2021/12/18(土) 01:20:22.00ID:RhsepQZH0
忘れないで、おとなになっても。クリアした
6時間くらいかな?期待通り面白くて良かった 親切すぎるくらい親切な作り
アプリの移植だけど追加ストーリーもあったし終わった後の気分がすごくいいゲームだったな あと駄菓子が食べたくなる
ただ33年前って設定だとそこまで昭和レトロ感ないなぁ…ってのが正直なところww
2021/12/18(土) 01:22:47.34ID:PdVFlyKG0
ローソンクッパに全力待機してるけど、前回セブンのキャンペーンでJoy-Con当たったばかりなんだよなぁ

今回は応募数多いだろうし、当たればラッキーくらいな気持ちだけど、意図的に当選無効にされそうでこわいわ
2021/12/18(土) 01:33:21.73ID:Dpy8EXXAa
ローソンは電話番号の登録要らないんだっけ?
セブンは今回から電話番号要るとか聞いたけど
2021/12/18(土) 01:33:35.64ID:0JVngjH1r
穴ポコ学園、最初の大課題(メインクエスト)クリアまで適正レベルでも2時間くらいかかった
思った以上に育成要素もあるしこのままのペースなら相当ボリュームありそう
あとゲーム中にちゃんとした4コマ漫画が出てくるのは新鮮
2021/12/18(土) 01:36:23.14ID:73F1l11H0
Joy-Conほすい
当たることがあるのか・・
2021/12/18(土) 01:46:34.04ID:djfn9OaGK
このスレでも結構当選報告有ったような
自分はハズレたけど
2021/12/18(土) 01:46:37.57ID:Rl1K6csP0
ロードスはカスリ回復の代わりに属性切り替えて合わせると敵の炎ブレスとか完全無効どころかむしろMP回復するシステムになってる
更にその属性レベルが最大だとHPまで回復するので避けるんじゃなくて相手の攻撃に瞬時に属性合わせて受けるのがキモになっててこれはこれで面白いシステムだと思うよ
まあほんと斑鳩なんだけど
2021/12/18(土) 01:52:21.53ID:FAnuZggE0
ビビッドと穴ポコで迷い中…
681なまえをいれてください (ワッチョイ fdaa-6LS/ [106.73.19.129])
垢版 |
2021/12/18(土) 02:01:31.92ID:RF308F+i0
前回のセブンの奴は1000円分戻ることもなくただジョイコンが当たるキャンペーンだったから、そもそも応募口数が少なかったと思われる
今回は当たると思わないほうがいいで
682なまえをいれてください (ワッチョイ 0629-izju [175.28.201.29])
垢版 |
2021/12/18(土) 02:02:37.99ID:yMCcHb5n0
ジョイコン壊れやすいのが難点なのがね
6月に買って4日目くらいでドリフト起こってあかん思ってホリパッド買ったよ
メーカー保証なんで交換はしてもらったけど
まあPS4の純正コンも大概だけどね、入力デバイスはもう使い捨て感覚じゃないと
だめなんかな
2021/12/18(土) 02:08:58.15ID:Dpy8EXXAa
コントローラて起動前に方向キー入力してたりボタン押してたりするとその状態が通常状態で始まるよね
例えばスティック下に入れたまま軌道するとずっと下入力されたままになったり
684なまえをいれてください (ワッチョイ 0629-izju [175.28.201.29])
垢版 |
2021/12/18(土) 02:20:27.34ID:yMCcHb5n0
いやぁ別にそういう感じならいいんだけど運悪いのか何なのか
やたら初期不良?引いてるのよね
別に荒く使ってるつもりも無いんだけど
2021/12/18(土) 02:34:59.23ID:73F1l11H0
Sniper Elite 4って面白い?

チマチマ作業するのは苦手なんだが・・・
バーチャコップみたいなのは、けっこう好き
2021/12/18(土) 02:54:38.93ID:6ln23hVF0
>>684
ジョイコンはそんなもん
ワイは故障前提で使って交換パーツ常にストックしとる
2021/12/18(土) 02:59:48.36ID:3+Jqds/h0
>>679
デカブツのボスの攻撃はその辺ちゃんと機能してて面白かったんだけどね。人外のボス戦は本当に良くできてた
けど人型のボス増えてきて、やたら速い動きで接近戦と接触ダメージでほとんど持ってかれるようになるし、魔法撃ってきたと思ったら闇属性?だったりであんまり機能しなくなるよね…
あと属性毎にアイテム取るとその属性時の攻撃力上がるけど、切り替えながら進むゲームなのにそのアイテムの取得時期に差が出るのは流石にダメだわ
2021/12/18(土) 03:54:23.61ID:e1FykZ700
オインクゲームズ気になるけどオン人いるんかな
2021/12/18(土) 03:59:44.00ID:4MEmolqUa
ドリフト起こすのは自宅の環境に依存してそう
家中無線と電磁波まみれなんじゃね
2021/12/18(土) 04:02:25.87ID:dWyac1Yf0
>>676
大課題をクリアするために小課題でレベ上げしたから二時間いるという解釈でok?
大課題のダンジョンに二時間さまようってことではないよね?
Pvみた程度の知識の質問で悪いが
ビビは裏キャラクリア含めて20hで終わるらしいからできればポコ買いたいがまだ迷ってる
2021/12/18(土) 04:03:54.99ID:FAnuZggE0
>>688
ゴールデンタイムなら比較的空きテーブル見つけやすかった
年末で人増えること期待
2021/12/18(土) 04:04:31.97ID:iertJBOe0
FILMECHANISMが最高に面白いアクションパズルだ ラビラビとか好きだった人におすすめ
2021/12/18(土) 05:30:47.70ID:LpdIpJ020
>>636
探索なしで四時間ならボリュームあるほうになるなら普通のアクションにすればよかったのに
2021/12/18(土) 05:33:23.82ID:LpdIpJ020
てかロードス島のYouTubeのレビューは絶賛してるのが多いからちゃんとマイナス点も教えてくれるここの人助かる
2021/12/18(土) 05:38:19.56ID:jOAGAKimd
ドリフトと電波環境
なんの関係性が?
2021/12/18(土) 05:38:27.86ID:yrLib5P4a
○○コレクション系のゲームがセールされてるとつい買ってしまいそうになるな。

ストリートファイター、くにおくん、CAPCOMベルスクコレクションは買った
タイミングずれてKONAMI系は買えなかったがセールならドラキュラやコントラは買おうかな
2021/12/18(土) 05:43:13.49ID:0qsgEO6M0
>>694
どこのユーチューバーか分からないけど無難なレビューするから
そこは好き勝手言える名無しの強みだな
2021/12/18(土) 06:02:07.48ID:uGWcCt+AM
YouTuberのレビューって「プレイしてないけどネットでは好評意見多いから神ゲー!」「プレイしてないけどネットでは評判悪いからクソゲー!」みたいなレビューなのかも疑わしい紹介動画が多いイメージあるから信用できないところある
スレの感想の方が個人的には信用できるなぁみんないつもありがとう
2021/12/18(土) 06:25:36.86ID:JxNXT9H70
ユーチューバーは個人で言いたい事言ってるだけのパターンや
少しやっただけで分かった気でいる発言とか
まあレビューの数が多ければそれだけ粗が増えるって奴だな
ファミ通と同じで短期間で複数のゲームをレビューするとか
時間的にそもそも無理がある
2021/12/18(土) 06:27:53.95ID:Dpy8EXXAa
でも他人の意見て結構自分に影響してくるよね
自分がめちゃ面白いと思ってても他人の批判意見多いと
「確かにそう言われるとそうかも」とかアラが目立って来てしまって実はあんま面白く無かったんじゃ・・とか思ってしまうようになってしまったり
2021/12/18(土) 06:33:31.69ID:Oz9UkZJI0
>>700
全くならんわ
2021/12/18(土) 06:35:22.15ID:lBPtannX0
好みが似ている知り合いの意見ならともかく
赤の他人の意見は参考程度にしか受け取らない事が多いな
2021/12/18(土) 06:45:06.45ID:hL/oSV4i0
こんな面白いゲームなのに良さがわからんとかもったいねえなあと思うしなんなら俺だけは愛してあげようとより好きになるかもしれん
2021/12/18(土) 06:45:52.87ID:LdXSgaxo0
セール大体出揃うのってクッパ来る20日なのかな
2021/12/18(土) 06:45:54.21ID:6ln23hVF0
好みが似ている知り合いの意見も参考程度にしか受け取らないけどな
他人の意見を鵜呑みにする奴はただ頭が悪いだけや
2021/12/18(土) 06:50:06.22ID:pb+dMrTc0
所詮他人とは分かり合えないもの
2021/12/18(土) 06:51:39.80ID:yDjbBS/ha
人として成長できないままただ歳を重ねただけで大人になれず
自分というのが確立できなかったんだろうな
世間が言っているから自分が目についたところでそう書かれていたからでしか物事を語れない
欲しいかどうか判断できないけどセールしているからゲーム買うのも同じ
2021/12/18(土) 06:51:55.74ID:hL/oSV4i0
つか買う前はわかるけど買ってプレイして自分の感想を得た後で他人の意見を参考にすることに何の意味があるんだ
そもそもそんな簡単に揺らぐ程度の楽しさ面白さしか感じられないならゲームを遊ぶより他の娯楽を楽しんだ方がよさそう
2021/12/18(土) 07:18:09.54ID:JxNXT9H70
既に自分がプレイ済みのゲームをレビューを見ることで
そのレビュアーやサイトへの信頼度が図れるだろ?
2021/12/18(土) 07:20:41.25ID:vWiWRyk00
ドンスタもoneshotもomoriも十三機兵できるとか嬉しすぎる。多分ライフイズストレンジも日本語版出るだろうし
いっそここ10年の名作ゲー網羅してほしい勢い
2021/12/18(土) 07:26:00.93ID:+ZNyDipar
>>707
は?お前NBA2Kしかセールされてない世界に飛ばしてやろうか?
2021/12/18(土) 07:38:51.50ID:Dpy8EXXAa
>>701
まあ俺がしっかりした自分の価値観を持ってないだけかも知れんな
2021/12/18(土) 07:47:01.42ID:jOAGAKimd
>>701
否定してる時点でそういう考えが自分にもあるって自覚してるんだよ
認めて受け入れろよ
2021/12/18(土) 07:51:35.72ID:hJjOXHR30
>>713
お前は何を言っているんだ?
頭おかしいことを自覚して黙ってなさいw
2021/12/18(土) 07:54:35.14ID:hanA8Quua
>>713
アルミホイル破れてますよ
2021/12/18(土) 08:09:04.45ID:kD7GLN7t0
5chのゲームスレでいい歳した大人が何言ってんの
価値観なんて人それぞれでいいだろ
2021/12/18(土) 08:13:30.46ID:LpdIpJ020
>>700
全くならんわ
2021/12/18(土) 08:17:21.01ID:EC5Adj0N0
ハデスとかプレイ前に言われるほど大したことなかったよ
って書いてる人がこのスレだかにいて
ほーんと思いながら買ったら今年一番レベルにハマったし
人それぞれなんだなぁと改めて思ったわ
2021/12/18(土) 08:18:05.50ID:LpdIpJ020
そりゃあね
2021/12/18(土) 08:18:32.95ID:LpdIpJ020
ボタン押すだけのゲームじゃないとやってられない人もいればそれはゲームじゃないと思う人もいるからな
721なまえをいれてください (ワッチョイ 12b4-uap/ [133.209.118.232])
垢版 |
2021/12/18(土) 08:23:14.01ID:Aw2982xP0
感想の中に入っている客観的な情報は凄く役に立つ
フレームレートの高さの有無とか操作レスポンスの良さの有無とか
バグの有無など
2021/12/18(土) 08:33:26.52ID:ktFbR5pbd
>>663
文字のドットが同じ
BGMの雰囲気、ステージの構成まで似ている
丸パクリじゃないから大丈夫だと思うけど絶対に意識して作ってるなこれ
2021/12/18(土) 08:37:48.15ID:ZJcstZvHM
辛辣な感想は普通に棘のように残るけどな
2021/12/18(土) 08:39:45.83ID:LpdIpJ020
感じ方はひとそれぞれだし自分のことでもないのに繊細だな
2021/12/18(土) 08:40:49.80ID:PvYGrnBy0
穴ポコの雑なトレハン具合がかなり刺さる
2021/12/18(土) 08:45:17.70ID:NWGvLJOx0
穴ポコは4コマがけっこう面白い
2021/12/18(土) 08:46:11.32ID:Xr6WmKK9M
>>567
エンダーリリーズはsteamで発売時セールしてた。
2021/12/18(土) 08:49:15.52ID:upeBVd/Wa
ここ中年様?大人多そうだから聞くけど
DOOM2買ったんだけど面白くないし難しいんだけど伝説のゲームだよね?

DOOM1のほうが面白いのかな?
2021/12/18(土) 08:49:43.16ID:Xr6WmKK9M
>>723
どういう意味?ゲーム作ったり売ってたりする人なん?
2021/12/18(土) 08:54:54.30ID:YYzUavLn0
ミステリージャーニー追加ボイスもセールしてたから買ったわ
最初からアニメ版のボイスでやっとけよ…
2021/12/18(土) 09:01:22.26ID:tgSQTTsfd
>>659
スレスパは4周する必要があるからもうちょいかかるな!
2021/12/18(土) 09:07:48.34ID:Oz9UkZJI0
>>725
お前も穴ポコだらけって訳だ
2021/12/18(土) 09:33:51.58ID:bSoO+pGza
>>728
マップ的には1より2のほうが難しい
でも若い人ならグラフィックに相当マイナス補正かからない?
もしそうならDOOM(2016)を勧めるけど、そもそも面白く感じないのならDOOM自体合わないかもね
2021/12/18(土) 09:38:31.09ID:rfqsKFTDM
>>690
ごめん、書き方悪かったわ
大課題だけで2時間くらいかかったよ
ちょくちょくイベント挟んでフィールドも変わるけどかなり長いと感じた
小課題もそこそこ時間かかるよ
2021/12/18(土) 09:45:41.16ID:nFnOGXlya
ロマサガ2と3ってどっちがおすすめ?
リアタイでドラクエ1〜5とFF1〜6やってきて、ロマサガ1買わずにロマサガ2買ってシステムがよく馴染めず序盤で断念して、3も買わずのまま

当時断熱性したようなら今回買い直してもダメなのかな
2021/12/18(土) 09:46:27.33ID:5Ka1FAMy0
リリィちゃん可愛い
死んでも経験値保ったままセーブポイントに戻されるのは親切でいいね
2021/12/18(土) 09:53:23.95ID:IOQf5ArAa
>>735
一般的なRPGに近いのはロマサガ3だから2が合わなかった人でも3は楽しめる可能性高いしどっちかの二択なら3勧めるけどそこは自己責任で頼む
2021/12/18(土) 09:56:28.51ID:Jx3W23hrr
>>735
とっつきやすいのは3だけど他のRPGと比べて独特なのは相変わらずだから合うかは分からん
2021/12/18(土) 10:01:36.12ID:K+09unKq0
>>735
2も3も何も説明ないから何も見ずにシステムに馴染むのは無理だと思う
かといってシステム勉強しようと攻略サイト見るとネタバレも見ちゃうというジレンマ
まあでも攻略サイト見ないとイベントのフラグが立たなくて詰んだり、ストーリーがよくわからんってなる
2021/12/18(土) 10:10:57.25ID:upeBVd/Wa
>>733
ありがとうございます
なんかモヤモヤするんでDOOM1買ってみます
その後リメイク?DOOMも
たぶんやり続けたら面白くなるかも
1時間もやってない
すぐ死ぬんで笑
2021/12/18(土) 10:11:22.00ID:8cPM+cmQa
>>700
それってただ人の意見に流されやすいだけですね
私は他の人がクソゲーと言おうと私が楽しめれば神ゲーって考えですからあまり他人の意見は気にしませんね
2021/12/18(土) 10:12:23.03ID:tTFKDOkq0
セール中のサバイバリスト買ってみたけどクラフト好きには堪らないなこれ
レビューでは評判悪かったけどアプデで殆ど改善されたみたいだ
743なまえをいれてください (ワッチョイ 0629-izju [175.28.201.29])
垢版 |
2021/12/18(土) 10:14:28.40ID:yMCcHb5n0
ロマサガに限らずサガシリーズはほぼそういう感じだね
王道のRPGのカウンターとして作ってる感じがするよ
サガスカが一番話的には分かりやすい気がするけど
あれ面白さが分かるまで俺でも時間かかったしなぁ
2021/12/18(土) 10:15:51.30ID:aCttHXCLa
なーんかケチ臭いやつばっかで草
2800円くらいのゲームでボリュームがどうとか
ボリューム欲しかったらメガテンとかゼノブレ2買えよ
2021/12/18(土) 10:18:58.78ID:znaz8fz20
そういえばRPGってやらなくなったな俺
コマンドバトルとか今更やってられん
2021/12/18(土) 10:19:18.37ID:EC5Adj0N0
>>735
個人的には2
だけど上にも書かれてるように3の方がとっつき易いと思う
2はシステムがハマってきたらストーリーとの相乗効果でかなりのめり込めると思う
2021/12/18(土) 10:24:37.95ID:cgk6vcGAa
steamで圧倒的好評のゲームほとんど面白くないし
賛否両論のゲーム大体面白いと思う俺みたいなのもいるから他人の評判は一切気にしないし
ましてや自分が楽しかったのに他人の悪評で楽しくなくなるなんてマジでありえないな
主体性なさすぎやしないか
2021/12/18(土) 10:25:27.51ID:QOzT7xYod
>>735
去年同時購入して2は数時間やって詰んで投げたけど3は攻略見ずに中盤(仮)まで進められる程度には遊べたよ
その後は攻略見てクリアまでめっちゃ楽しめたし今年はプレステで改めて買い直す程度にはハマった
3をお勧めする
2021/12/18(土) 10:40:37.94ID:X35zu/Nd0
EL版買って白ジョイコンの他にサブの気軽に使えるジョイコン欲しくなったけど20日からeshopで買うのが1番得なのかな?
750なまえをいれてください (ワッチョイ 06aa-UT8m [111.108.25.105])
垢版 |
2021/12/18(土) 10:44:50.39ID:ciT9XSpN0
ゲーム界のインディーズってどういう位置付けなの?
個人制作とか自主制作とかって意味合いてこととは違うのかな
いまori遊んでるけど普通にゲーム会社が作ってるゲームと遜色ないように思えるんだが
2021/12/18(土) 10:54:37.45ID:z+5nb+cBd
穴ポコ面白いわ
けどチュートリアルからなかなかの歯ごたえで笑った
2021/12/18(土) 10:55:12.59ID:zfg76mzO0
>>750
個人製作のものと思っていいんじゃないかな
ものにもよるけど大手より良いものも多いのが今のインディーゲー
個人的にはホロウナイトをはじめて遊んだときにその完成度の高さから
お値段ふくめていいんですか?もっとだしますよ?ってなった
2021/12/18(土) 10:57:48.57ID:EC5Adj0N0
インディーは大手だと手が届いてないとこにも届いてたりするのが面白い
ゲーム好きな人が作ってくるからだろうなと
2021/12/18(土) 10:59:07.06ID:AJ0o4boe0
ロードス島戦記やっぱ短いし浅いゲームでガッカリゲーだわ
755なまえをいれてください (ワッチョイ f974-X97l [36.8.204.180])
垢版 |
2021/12/18(土) 11:03:37.64ID:mz9zZePI0
欧米では開発会社が発売なんてそうそう出来なかったけど
ダウンロードが伸びた時に
小規模の会社でも自分で発売が出来るようになって
そういう新しい動きがインディーという名前を生んだ
日本の場合は昔から開発から発売への成り上がりが容易だったので
向こうの定義を当てはめると多くの会社がインディーになってしまい
言葉としての意味があまり無いから
同人みたいな物だろうと考えている人が多い
2021/12/18(土) 11:05:50.98ID:djfn9OaGK
DL版は売り切れが無い(のと思い立ったら何時でも買える)のが本当に有り難いですね
とガンプラも趣味の人間は思いました
2021/12/18(土) 11:09:01.01ID:+YJOj2xMM
ガンプラもDL販売しなよ
2021/12/18(土) 11:10:16.05ID:NWGvLJOx0
穴ポコ大課題5まで来たけどけっこうえぐい難易度だな
2021/12/18(土) 11:11:35.94ID:anTkM0yx0
企業は大規模ゲーム重視で尖った小規模ゲームまであまり作れない
インディーはその辺を補ってくれるからいい時代だね

おかげでやりたいゲームが多すぎて手がまわらない
2021/12/18(土) 11:13:07.54ID:QB9LZctF0
ふむ、ではガンプラ組み立てるゲームを作ったらどうかね
761なまえをいれてください (ワッチョイ 06aa-UT8m [111.108.25.105])
垢版 |
2021/12/18(土) 11:17:11.41ID:ciT9XSpN0
ふーんじゃあ個人制作自主制作的な意味合いでだいたい合ってるのか
日本と欧米でその辺の背景違うのは知らなかった、ありがとう
なんにせよインディーズをひとつ下のもの考えてたのは改めよう
2021/12/18(土) 11:18:17.50ID:2naOmK6sd
他人のゲーム評は気にしないと声高に言うくせに
ゲーム評に影響を受ける人の考えには
その人の人間性を貶めてまで真っ向から反対意見を主張するんだなw
2021/12/18(土) 11:18:19.23ID:PSDoLUIv0
有機EL版買えたんだけど
アカウントの移行って簡単?
2021/12/18(土) 11:18:43.44ID:IOQf5ArAa
コジプロなんかはあの規模でインディーって自称してたりもするからな
まぁ間違ってる訳でもないんだけどなんかもにょる
2021/12/18(土) 11:24:16.98ID:tgSQTTsfd
日本一のゲームもインディーって言ってるしよくわからんね
2021/12/18(土) 11:27:28.74ID:djfn9OaGK
>>763
パスワードとか忘れてなければ至極簡単
2021/12/18(土) 11:29:56.72ID:1oHREPwD0
AAAとかと同じで定義が曖昧な言葉の一つよな インディー
規模小さい会社がインディー自称すればインディーだよねってとこある
2021/12/18(土) 11:35:11.51ID:tTigKWXr0
>>763
簡単だけどあつ森やってたら注意なのと、SD入れ替えたらフォーマットからの再ダウンロード地獄が始まる

年末はセール来たアクトレイザーやろうかと思ったけど、ビビッドナイト面白いしずっと待ってたoriセールきたので
これらプラス中途半端に手を付けて食い散らかしたやつらをクリアする
2021/12/18(土) 11:38:22.95ID:G5eXSrr20
>>760
自作PC組み立てるゲームとか既にあるからなあ
2021/12/18(土) 11:57:18.67ID:naivWcPmp
オバロのゲームメトロイドヴァニアで主人公のチョイス笑った
ロードス島よりボリュームあればいいな
771なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-aApL [106.129.61.228])
垢版 |
2021/12/18(土) 12:10:41.48ID:7YH7zFzaa
ドラクエマンチーズ買った人の評価聞きたい
今ドラクエ11Sやってる最中でクリアまであと30時間以上かかりそうだから評価良ければセール中に買って積む
2021/12/18(土) 12:12:27.23ID:NyT8Qs6vd
>>615
横からすまん
夜5分生き残るってのがクリアできないんだけど、コツある?ギリギリ5分耐えてもバスに生還出来ない
2021/12/18(土) 12:13:07.34ID:RBozu7qf0
>>718
だね
俺はハデスやり始めの頃噂ほど面白くないやんと思いながらやってたけど結局メッチャはまった
同時期に買ってたbotwは進行に時間が掛かる印象で合わなかったなぁ
毎日2、3時間ゲーム出来るなら楽しめたかもしれん
2021/12/18(土) 12:22:27.61ID:1lKBRSfFd
>>760
ガンダムじゃなくていいけど、そういうの欲しいな
775なまえをいれてください (ワッチョイ 06aa-UT8m [111.108.25.105])
垢版 |
2021/12/18(土) 12:24:27.60ID:ciT9XSpN0
>>771
ドラクエマンチーズって誰のだよ
2021/12/18(土) 12:26:39.31ID:I5VkWRND0
>>749
たしかにJoy-Conって安くならないから
定価だけどクッパキャンペーンなら
実質1000円引きだからマイニンストアで買った方がお得だね
777なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-aApL [106.129.61.228])
垢版 |
2021/12/18(土) 12:29:43.70ID:7YH7zFzaa
>>775
ダンジョンマンチーズの間違いでした
2021/12/18(土) 12:39:41.59ID:bSoO+pGza
>>770
開発するエンジンズのページ見たけど、こういう開発実績判断できないところのやつは評判待ちだな
皆が待ちだといつまでも買えないけど
779なまえをいれてください (オイコラミネオ MM69-UT8m [150.66.77.78])
垢版 |
2021/12/18(土) 12:49:20.63ID:a2V1tPeBM
アリーナはマンチーズってよりかマンレモン
フローとか意外とチーズかもな
2021/12/18(土) 12:50:01.37ID:EX+7C6u5d
ディアブロ3多分自分には合わなさそうだが
評判良いからやってみたいジレンマ
2021/12/18(土) 12:57:01.70ID:uEUh6nop0
>>780
結構前だけどそんな感じでセール時に買ったが案の定合わずに消した
2021/12/18(土) 13:05:04.00ID:btRu7vCn0
ディアブロ3は何が面白いのかわからなかった
頭にクエスチョンマーク浮かべながらプレイしてたわ
2021/12/18(土) 13:08:20.84ID:f2NDy///0
ディアブロはトレハン好きじゃないなら合わんと思う3も2Rも
2021/12/18(土) 13:09:55.14ID:4KmZXZaWa
ディアブロはキャラクターを全部萌えおパンツ美少女にすればもっと売れるんじゃね
2021/12/18(土) 13:14:05.33ID:Lh3qJUnRd
コーエーやガスト見習わないといかんよ、ブリザードは
2021/12/18(土) 13:18:04.49ID:7SRTkxuW0
ダンジョンリンバスって雰囲気良さげなんだけど、シレンみたいに長く遊べる感じ?
横スクが食傷気味なんでチマチマ末永く遊べるソフトやりたくて
2021/12/18(土) 13:25:06.08ID:/HKo2Gywa
>>762
そこになんの矛盾があるの?
2021/12/18(土) 13:25:08.17ID:IzXpagDo0
ディアブロを萌えキャラでやったのあるじゃん評判悪いけど
2021/12/18(土) 13:28:45.38ID:fXlHrMJw0
穴ポコ学園、まもって騎士の会社か
あれ面白かったし世界樹っぽいダンジョンRPGやりたいから買ってみるかな
2021/12/18(土) 13:29:21.23ID:IHDfRS1r0
ディアブロ3あんま知らんかったけど思ったより美男美女多くて驚いた
男も女もモヒカンマッチョみたいなイメージだったわ
791なまえをいれてください (アウアウアー Sa96-mPT9 [27.85.204.80])
垢版 |
2021/12/18(土) 13:32:32.33ID:5BYWdOYPa
>>700
人によるんじゃない?
2021/12/18(土) 13:42:29.68ID:MetwOwQoM
>>788
そんなのあった?タイトル教えて欲しいんだが
2021/12/18(土) 13:46:49.37ID:1oHREPwD0
>>777
ダンジョンマンチーズ
良いとこ
・敵狩って素材で装備更新して進むアクションRPGで難易度がちょうどいい(食事は付け替えできるアクセみたいな感じ)
・ビルド豊富で盾で固めて槍で突破しても良し、弓や魔法で引き撃ちしても良しで自由度がある
・見た目に反して世界観がシリアス。マザー3やアンテの雰囲気が好きな人は楽しめそう
悪いとこ
・操作性に癖がある 左スティックで照準とキャラ両方動くので狙いがつけづらかったりキーコンも無いため不便
・SEがあんまり鳴らないので敵味方のダメージが分かりづらい(ダメ表示とゲージ増減で見る)

良い点悪い点差し引きして80点くらい 今2章まで実装しててボリューム10時間強、3章で完結っぽい?
2021/12/18(土) 13:51:27.67ID:6zbXTo3X0
ダイイングライトどうすっかなあスイッチで遊びたいけど箱版いま1800円かぁ
795なまえをいれてください (ワッチョイ e97c-MP2/ [180.23.53.194])
垢版 |
2021/12/18(土) 13:54:45.94ID:Oe2HzZO90
スイッチのスレで他の機種の名前を出す馬鹿がちょこちょこ出てくるの気持ち悪いわ
黙っているか他所で聞いてこいよ
796なまえをいれてください (ワッチョイ 0629-izju [175.28.201.29])
垢版 |
2021/12/18(土) 13:57:23.83ID:yMCcHb5n0
>>689
そういう環境だとしたら人体に影響出ると思うよ
2021/12/18(土) 13:58:53.15ID:wE6gA4Ava
任天堂VRキッドを利用したエロゲがスイッチで出るかもしれないと予想してたんだけど流石に任天堂に対して失礼かな?
2021/12/18(土) 14:01:42.69ID:c+bWMU7sM
キッド? てめえは餓鬼か
2021/12/18(土) 14:03:16.22ID:FAnuZggE0
ビビッドってこれ自動セーブなんかな
さすがに中断なしでやるにはきつい階層になってきた
設定→中断してタイトルに戻る にしてみたけど
2021/12/18(土) 14:07:59.31ID:nuPKc+3z0
気になってるのがたくさんあってほしいものリスト眺めながら選別してるんだけどクリタデルやったひとはいるかな?
801なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-aApL [106.128.110.156])
垢版 |
2021/12/18(土) 14:11:14.70ID:507IFs66a
>>793
ありがとうございます
買います
2021/12/18(土) 14:13:05.06ID:IzXpagDo0
>>792
レミロアってやつ今思えば結構違うかも
2021/12/18(土) 14:14:47.59ID:3LxMWQPOd
ビビットナイトなかなか面白いしなんか延々やっちゃう
ただ上の方で言われてたスキル説明が見にくいとか十字キーで選択がイマイチって感想も納得
2021/12/18(土) 14:15:10.56ID:3pwA0SI60
>>772
準備編
装備はなるべくレールガン、紫のスナイパー、ロケラン、無限のカスタム銃中心で射程が短いのはゴミ
キャラはなんでもいいけど、時間で回復やレベルアップで回復があると安定かも、ママ
スキルはこれもなんでもいいけど、俺は無敵、テレポート、笑いガスにしてた
アイテムは射撃アップ系と爆撃ポイントが回復エリアになるやつと自分が爆撃喰らわないやつは入れたほうがいい
続く
2021/12/18(土) 14:28:26.81ID:3pwA0SI60
>>772
あ、準備で部屋のカスタマイズで全部探索するとレベルアップの部屋は早めにとると全体の底上げになる。
あと、探索はスーパーと病院と救助中心でメンバーがたくさんいても維持できるようにしておこう。バーガーには絶対に行かない。
エリアや危険度が低いマップで探索パーフェクトを取りつつ戦力をあげていく。
自販機は積極的に利用する。最大の目的はレールガン。お金は250くらいいつも持っておく。
夜は単独行動を避けてバスの点前でギリギリ粘る。隠しアイテムと隠し生存者もチェックわすれないよう。
2021/12/18(土) 14:32:14.07ID:IOQf5ArAa
>>772
>>804-805が基本書いてくれてるから夜5分以上達成の個人的なポイントとして

人数はできるだけ多く
時間稼ぎするだけなら無敵をアプグレしてゾンビの血液パック使って2〜3回使えるようにすると単純に無敵時間の回数分生存時間が増える
無敵時間中にバス乗れば間違いなく離脱できるしね
後はMAP的にバスの初期位置に対してゾンビの出現ポイントが1〜2か所のMAPが防衛しやすい
武器はレールガンとライトニングを組み合わせるのが一番いいかな

慣れてきたら極端な話無限に残業できる
ただレベルは一万越えるけど時間はカンストがあってループするんだよね
2021/12/18(土) 14:36:51.11ID:3pwA0SI60
>>772
戦闘編
といっても、戦闘中はAボタン押しっぱなしで自分に爆撃をうって回復するだけ。爆撃無効を持ってなかったら少し横に爆撃して移動する。5分で逆算してスキルを使っていくといいかな。
無敵とスキル2回使用のアイテムがあるとかなり強いね。
2021/12/18(土) 14:43:38.82ID:3pwA0SI60
>>772
ゾンビ編
毒ガスゾンビ:毒ガスが爆発して大ダメージなので吐いてきたら避ける
バーニングゾンビ:こいつも危ないので狭いところでは戦わないようにするとよかったかな、レールガンが2個あれば比較的安定するかも
氷ゾンビ:当たり
ハルクみたいなやつ電気ゾンビ:こいつがいたときに粘ったことないけど、多分厳しいかな
809なまえをいれてください (ワッチョイ 0629-izju [175.28.201.29])
垢版 |
2021/12/18(土) 14:49:50.26ID:yMCcHb5n0
>>788
萌キャラのディアブロタイプってみた事無いけどそんなのあったか?
810なまえをいれてください (ワッチョイ 0629-izju [175.28.201.29])
垢版 |
2021/12/18(土) 14:53:34.21ID:yMCcHb5n0
>>790
流石にその辺は割と日本人でも受け入れられるようにはなってるね
惜しくはキャラスキンが職別で男女1種ずつなのがねー
モンク好きだけどはげてるのg
2021/12/18(土) 15:24:55.57ID:XYT7QiNQd
>>804-808
めちゃくちゃ詳しい説明サンクス!
ゾンビの脅威度は気にしないで仲間集めておすすめのスキルとアイテム揃えてあとは立ち回りか。がんばります。
というわけでデッドリーデイズは嫁からもうこの音楽聞きたくないとぐちぐち言われる程度に面白い。専用スレなかったからつい聞いちゃったけど、微妙なスレチで申し訳ない。
2021/12/18(土) 15:32:51.42ID:PIZBoZt3r
>>811
音楽わかるわ
夏にやめたけど今でも脳にこびりついてる
少しやりたくなったけれど絶対にダウンロードしない
2021/12/18(土) 15:37:27.08ID:PIZBoZt3r
俺も穴ぽこやってる人に聞きたいんだけど、小課題の6くらいまで行ったが敵が固すぎて1ステージ30分以上やっている気がする。

ランキングにはそこそこ乗っているのだけれど、時間がかかりすぎて辛い。

ガーディアン、戦士、スマイルブリンガ、クレリックって編成がわるいのかな
2021/12/18(土) 15:43:39.17ID:4KmZXZaWa
ヨッシーアイランドの没ステージにあなぼこ草原ってのがあったの思い出した
2021/12/18(土) 15:48:55.36ID:LpdIpJ020
レミロアのpv見たらハックアンドスラッシュとか言ってるけどアマゾンレビュー見るとハクスラでもrpgでもないアクションて意見が多いな
2021/12/18(土) 15:50:49.55ID:LpdIpJ020
ルナナイツセールきてるけどロードス島と同じく微妙?
ロックマンみたいなストイックなアクションを期待してるが
2021/12/18(土) 15:51:32.24ID:JO7jEmxa0
剣で敵をぶった斬ってりゃハックアンドスラッシュだ
2021/12/18(土) 15:55:16.35ID:pwdD6fWl0
穴ポコ面白そうだね
ダンジョンエンカウンターズに似てる感じがして遊びやすそう
2021/12/18(土) 16:01:25.45ID:kaX7QaLlr
レミロアはps4版プレイしたけどあれはハクスラではないような…
ランダム性のものなんて武器に付いてる魔法くらいのものだし
あとは武器の種類が無駄に多いくらいか
成長の要素も特にないしrpgでもない
ポイント使ってあれこれアンロックするくらい
820なまえをいれてください (ワッチョイ 0629-izju [175.28.201.29])
垢版 |
2021/12/18(土) 16:05:18.03ID:yMCcHb5n0
ハック&スラッシュが別にディアブロの様なゲーム指す言葉じゃないからね
有名だからディアブロみたいなジャンルって勘違いしてるだけで
2021/12/18(土) 16:11:19.92ID:sRoO4K9Ad
翻訳イマイチと夏にこのスレで不評だったroad96セール来たから買ったろ
体験版でもエラー吐いたけどまあ大丈夫やろ
2021/12/18(土) 16:11:46.99ID:pwdD6fWl0
穴ポコ迷ってるけど作った人が作ったやるっきゃ騎士ムチャクチャハマったからやるべきなんだろうな
823なまえをいれてください (ワッチョイ 0629-izju [175.28.201.29])
垢版 |
2021/12/18(土) 16:15:47.82ID:yMCcHb5n0
>>822
節子それはエロ漫画や
2021/12/18(土) 16:36:04.75ID:5GQECKLKd
>>816
ディードリッドやってないけどルナナイツは面白かったよ
(逆にルナナイツ好きな人からのディードリッド評が微妙みたいで、自分は購入に踏み切れてない)

ボリュームは値段相応って感じだけど、時間操作ギミックとかグレイズシステムとか凝ってて良かった
ストイックかは分からんけど、レベル上げすぎず回復薬も使わなければそれなりにキツくなると思う
2021/12/18(土) 16:39:50.85ID:teOBEHTA0
spiritfarere半額じゃん
このスレでの評判はいかがです?
2021/12/18(土) 16:44:56.62ID:vJTMsCFN0
エンダーリリーズとずっと欲しいものリストにあったガチョウとスターデューバレー買ったぜ
満足
827なまえをいれてください (スッップ Sda2-n01y [49.98.136.47])
垢版 |
2021/12/18(土) 16:54:20.11ID:WUbhD05nd
ショベルナイトのパズルゲーム買ったけどパズルってよりアクションだなこれ
2021/12/18(土) 16:57:49.41ID:BOxhoXz4M
お前らって買って満足してんのか?
やらないのか?
2021/12/18(土) 16:59:19.48ID:J02FfY/G0
クッパってセブンとローソンで3枚ずつ買えば最大6枚いける?
2021/12/18(土) 16:59:51.46ID:7hD4NCho0
>>821
製品版も買ったけどエラー落ちした事ないわ
確かに翻訳イマイチだけど逆に言うと不満点はそれくらいしかない
ローグライクヒッチハイクADVという唯一無二のゲーム
2021/12/18(土) 17:04:42.50ID:1oHREPwD0
ショベルナイトのパズルのやつってローグライクミスタードリラーなのか
2021/12/18(土) 17:06:47.84ID:KuCbkBsq0
>>829
いける
2021/12/18(土) 17:10:35.19ID:J02FfY/G0
>>832
オケ サンクス
2021/12/18(土) 17:13:19.21ID:o8pmbkJ8a
>>804
攻略サイト作ってください
ブログでもいいんで
ぼく行きます
2021/12/18(土) 17:20:15.86ID:3pwA0SI60
>>834
そういうのやってみたかったなー
自分で攻略してそれを見てもらうって楽しそうだよね
2021/12/18(土) 17:38:36.50ID:gHEqqwOu0
ループヒーローおわっちゃった
アンロックまだたくさん残ってるしクリアしてないジョブでもう少し遊べそう
2021/12/18(土) 17:44:48.12ID:Kmp6WPa+0
テイルズ3つ目のスルドで言われてるほど楽しくないんだけどどうすればいい?
2021/12/18(土) 17:48:27.50ID:0qsgEO6M0
>>825
俺は買って積んでるけど4亀のクリエイターインタビュー集で
これを挙げてる人がいた
2021/12/18(土) 17:54:09.74ID:KuCbkBsq0
>>836
何時間でクリアした?
2021/12/18(土) 18:32:36.99ID:gHEqqwOu0
>>839
自力だけでやって30時間くらいかかったかなー
2021/12/18(土) 18:35:55.01ID:LXYtlpetd
カタチケの期限が27日なんだが何も欲しいソフトがない、、
気になったアストラルチェインは中古で2700円で買えたし
ポケモン興味ないし
やっぱりいつかやるであろうスカイソードしかないか
2021/12/18(土) 18:37:47.38ID:KuCbkBsq0
>>840
ありがとう結構長く遊べるんだね
2021/12/18(土) 18:37:51.53ID:X35zu/Nd0
>>841
メトロイドは?
2021/12/18(土) 18:45:44.52ID:/qOdGkqxM
>>837
スレ間違えてないか?
アライズはswitchで出てないぞ
2021/12/18(土) 18:46:47.47ID:LXYtlpetd
>>843
安くなってからでいいかな?と
ゼルダは絶対にセールしないから
ブレスオブも発売して4年経つのにセールしたの1回でしょ?
2021/12/18(土) 18:50:21.26ID:snyu0rkL0
ビビッドナイトのエンディングまで7時間弱だった
その後新キャラや新ダンジョン解放されて
トルネコやシレンでしあわせの箱を持ち帰ったかテーブルマウンテン制覇したあたりか

強化要素というかどうかはわからないが
タイトル画面から白の館で紫石10コを消費して各要素をアンロックする要素がある
アンロック要素の中には新ユニットや新ジェムの開放に混じって
「マナ上限値永続アップ」や「初期所持金+10キーン」といった要素があるので
これを引き当てるのが永続強化要素といえる
ちなみに3つ抽選されたうちプレイヤーがどれを開放するか1つ選ぶ形式なので多少はマシな確率だと思う
紫石はダンジョン攻略中にランダムで拾うか初回攻略報酬でもらえるが、冒険失敗でも少しもらえたりする
2021/12/18(土) 18:50:56.32ID:JxNXT9H70
チケットって中古ハンターが買うような物じゃないぞ
2021/12/18(土) 18:51:02.13ID:KuCbkBsq0
毎年任天堂は年末セールするね
去年はセール期間:12月30日〜2021年1月12日したよ
2021/12/18(土) 18:53:29.97ID:JO7jEmxa0
>>845
現行作品と過去作リマスターは全然違うけどな
2021/12/18(土) 18:56:18.26ID:LXYtlpetd
>>847
基本的に中古は買わないよ
psも全部DL派
アストラルは尼で新品価格調べてくうちに評判があまりよくないので中古に落ち着いただけ
2021/12/18(土) 18:57:55.17ID:X35zu/Nd0
>>850
中古でいいならスカソって安くないか?
2021/12/18(土) 18:58:18.78ID:fA44LF1l0
ポケモンアルセウス買いなよ
2021/12/18(土) 19:02:05.84ID:MsFti7R/M
>>841
つベヨネッタ2
2021/12/18(土) 19:05:29.09ID:Vj2zGKBVa
スピリットフェラは音楽と雰囲気が良かった
アクションゲー素材収集クラフト建築+NPCとのお世話が好きなら買いかな
2021/12/18(土) 19:06:23.68ID:KVz2HYj5a
何に使うかも決めていなかったのにチケット買うやつなんてほっとけよ
どうせ何薦めても〜〜が面白そうじゃないとか動画ではーレビューではーで否定してくるだけなんだから
856なまえをいれてください (ワッチョイ feb4-HRD/ [49.129.240.153])
垢版 |
2021/12/18(土) 19:06:41.20ID:54OQx8400
>>343
元々安いけどセール来たら買いたかった気持ち
2021/12/18(土) 19:11:52.87ID:RhsepQZH0
来年はチケ対象のソフトがたくさんありそうで楽しみだ
2021/12/18(土) 19:12:08.75ID:QOzT7xYod
>>828
買っておいて、今のゲーム終わって時間余り次第早くやりたいな〜楽しみだな〜と悶々としながら数ヶ月過ごしてるうちに他のゲーム買っちゃう
精神的にあんまりよろしくない
2021/12/18(土) 19:32:07.44ID:anTkM0yx0
>>828
買って満足する
実際にプレイして満足する
積みゲーは二度も満足を味わえるぞ
2021/12/18(土) 19:35:50.58ID:J/QWUrnf0
積みは100越えたら数えなくなるしアイコン並べるゲームも結構楽しいぞ
2021/12/18(土) 19:40:13.42ID:3LrOBrPhM
今セールやってるHunter Shooting Camp買った人いる?
ちょっと面白そうだけど、クソゲー臭もするしどうなんだろうか
2021/12/18(土) 19:41:57.22ID:nuPKc+3z0
『月姫』リメイクDL版のセールが12月22日・23日より開催。ダウンロード通常版・デジタルデラックス版が25%OFFに

https://www.famitsu.com/news/202112/18245176.html
2021/12/18(土) 19:43:34.33ID:/qOdGkqxM
クッパ2枚買うか3枚かで迷う
2021/12/18(土) 19:43:39.45ID:1kyYmPLQ0
俺もセールで多人数プレイできる奴何本か買ったけど結局一緒にやるのが下手くそなかーちゃんしかいないからあんまりやらず放置してるわ
2021/12/18(土) 19:44:01.66ID:nuPKc+3z0
あと直接関係あるわけじゃないかも知らんがスクエニの攻略本の電子書籍がセール

https://yapi.ta2o.net/kndlsl/sales/20211217-squeni-game.html
2021/12/18(土) 19:46:17.61ID:naivWcPmp
ノーゲームってやつ気になるわ
2021/12/18(土) 19:46:45.21ID:cKAW4OOQd
>>831
そう言われると興味なかったのにやりたくなってきた
2021/12/18(土) 19:52:29.07ID://04OIUY0
ループヒーローは熱中性高いけどクリアしたらあっさり止められるのがちょうど良い感じ
もちろんやり込みたい人向けにはそっちの要素も豊富にある
2021/12/18(土) 19:54:06.74ID:MHC42itf0
スピリットフェアラーは音楽最高
ゲーム部分は時間取られるタイプだけどちょっとしたジャンプアクション風味の移動や収集クラフトは悪くない
メインであるシナリオがPVから受ける印象ほどすっきり心温まる感じじゃないのでそこは好みが分かれるかな
ただ大型アプデ重ねて説明不足だった主人公周りの設定とか大分フォロー入ったみたいなんでその辺も今なら印象変わってるかも
2021/12/18(土) 19:54:14.79ID:UWY+TXgL0
来週の木曜日もドバっとセール増えるだろうから楽しみね
871なまえをいれてください (ワッチョイ 1d81-lbJU [160.86.211.170])
垢版 |
2021/12/18(土) 20:19:57.24ID:VucnCXaE0
くにおさんおもろい?
2021/12/18(土) 20:28:30.37ID:pb+dMrTc0
アケ版天地を喰らうみたいな雑なストーリーかと思ったら
序盤から盧植とか朱儁でてきたりとか、意外と真面目に三国志やってるのが面白い
2021/12/18(土) 20:38:24.97ID:1oHREPwD0
>>862
月姫はかなり面白かった
選択肢はハズレと正解しかないからゲーム性は無いけどシナリオが良い
874なまえをいれてください (ワッチョイ 0668-uC7q [175.177.6.33])
垢版 |
2021/12/18(土) 20:42:11.72ID:I0OyKbxi0
>>825
猫が好きなら買い
2021/12/18(土) 20:51:44.15ID:Nq1DwqfJ0
ループヒーローは奥深くは無い
一度結論に到達したら無限に回せるからな
リリース時の勢いはすごかったが本スレもすぐに過疎った
2021/12/18(土) 20:56:53.05ID:35YIjylW0
ついにくるのか
https://i.imgur.com/l6o1LVw.jpg
https://i.imgur.com/GqtVYLu.jpg
2021/12/18(土) 21:04:55.57ID:Lh3qJUnRd
ドラクエ、ファイファン超えたな…
2021/12/18(土) 21:11:05.78ID:wbmqRhPc0
どうせガチャゲーしょ?
てかアナデン終わるの?
2021/12/18(土) 21:11:25.37ID:iz/JOgYvM
>>876
スレ違いにも程があるだろ。それどころか板違い
2021/12/18(土) 21:12:12.44ID:mKXgY4iya
三国志すきーだから設定そんなにちゃんとしてるならくにおくん欲しくなる
しかし積みが
2021/12/18(土) 21:14:02.79ID:pb+dMrTc0
スイッチにもくるなら別にスレ違いでもないんじゃねえの
eshop通さないなんて事はありえんし
2021/12/18(土) 21:17:16.33ID:I2QSG16ua
Switchでも展開と書いてあるじゃん
スレ警察無能すぎ
2021/12/18(土) 21:17:49.81ID:ATFL5rBs0
サクラサンタはムービーよりゲーム本編の方が衣装がエロくなってるな
ムービーのは規制版かね
2021/12/18(土) 21:20:07.66ID:nuPKc+3z0
ブーイモww
2021/12/18(土) 21:20:45.22ID:QOzT7xYod
PSPの話してた奴が勘違いスレチ警察してるってマジ?

429 なまえをいれてください (ブーイモ MM0d-44a5 [210.138.177.206])[sage] 2021/12/17(金) 09:00:29.35 ID:6YRSDNrqM
>>365
わかる。ほんで強烈にPSO系とかやりたくなってPSPでインフィニッティーとか始めちゃう
2021/12/18(土) 21:23:29.19ID:mckO4Gkc0
>>872
キャスティングを見て「適当に決めてない?」と思ってスルーしたんだけど
しっかり三国志をしているのなら買ってみようかなぁと
2021/12/18(土) 21:29:23.66ID:25neAjM40
今loop heroプレイしてるんだけど、拠点に建設物が置けない時があるんだよ
既存の建物を壊せば場所が確保できて置けるけど闇雲に建てると資源がもったいないかなと
何か法則ある? 焚火の周りにないと駄目とか?
2021/12/18(土) 21:38:16.20ID:mXOkUGh+0
やっっっっっとメガテン5真エンドクリアできた(たぶん)
2周目で到達できたけどこれ1周目で行けた人いるん?

演出とかは淡白だけど、話の内容自体は今の時代に即しててなかなか興味深かったな
多様性とは何ぞや、みたいなとことかさ

さて次なにをしよう・・・
2021/12/18(土) 21:41:13.16ID:3+Jqds/h0
>>871
面白いよ
1周する毎に2つ新ルート出るし難易度上がるとどんどんいい装備落ちるようになるみたいだからトレハンの楽しみもある
ただいわゆるノーマルくらいの難易度なのにボスがやたら硬かったり、味方はともかく主人公すらボスに1ダメしか入らなくなるバグみたいなのがあって2つ目の難易度からゲームバランス怪しくなってくる
アークに要望送ったけど調整入るかどうか
890なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-Ch8m [106.130.53.213])
垢版 |
2021/12/18(土) 21:43:38.52ID:ieflOsyha
くにおの実況みてるんだけど基本素手の攻撃しかないの?
トレハンあるっていうから武器のトレハンもあるのかなとか思ってたんだけど
2021/12/18(土) 21:54:44.62ID:FWJIPpLIa
東方全く知らないけどセールのTouhou Luna Nights面白いわ
時を止められる能力とメトロイドヴァニアとしてのギミックとの組み合わせがよくできてる
キャラも可愛いしドット絵もぬるぬる動くしもっと早くやればよかった
2021/12/18(土) 21:56:00.52ID:3+Jqds/h0
>>890
シリーズやった事ない?
基本的に昔から防具みたいな概念はあっても武器は落ちてるやつ使い捨てで今回もそのままだから無いよ
昔出た熱血魔法物語では武器ストックは出来たけどね
一応武器専用必殺技と特定の武器はデバフ付与出来たり程度はある
893なまえをいれてください (ワッチョイ 7e74-Ch8m [113.148.99.151])
垢版 |
2021/12/18(土) 21:58:13.55ID:CTBnAXiK0
>>892
シリーズやったことないんだよね
三国志好きだからちょっと気になってたんだけどくにおくんのファン向けのゲームなのかな?
2021/12/18(土) 22:05:32.53ID:3+Jqds/h0
>>893
上でも本スレでも言われてるけど結構ちゃんと三国志やってるみたいよ
逆に自分はくにおのキャラしか知らないけど今作でちょっと三国志に興味持った
ゲームとしてはここ数年のくにお作品では上位に入る出来だから知らなくてもそれなりに遊べると思う
ただトレハン要素は2周目から解禁だから注意
895なまえをいれてください (アウアウアー Sa96-mPT9 [27.85.205.96])
垢版 |
2021/12/18(土) 22:12:45.23ID:SVcLV46Ba
>>876
ちょっと前に出てた新JRPGナントカのナントカを思い出した(思い出せてない)
896なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-aApL [106.128.111.37])
垢版 |
2021/12/18(土) 22:47:19.66ID:gUUPYmp1a
そろそろアケアカでアウトフォクシーズ出して欲しいな
あの気持ち悪い猿で遊びたい
あとここじゃロードス島の評価微妙だけど、ベースになってるルナナイツの評価は高いから買うかどうかマジで迷う
2021/12/18(土) 22:50:02.11ID:pwdD6fWl0
エルフにディードリッドって名前つけて遊ぶからカプコンD&D出して
2021/12/18(土) 22:50:20.94ID://04OIUY0
>>887
倉庫は荷物置き場の隣じゃないと駄目とかそういうのはあったはず
基本的に建物は密集させない方が良い

あと泥の小屋2つ建てると初期配置のテントが全部消えて空きスペースができる
2021/12/18(土) 23:05:17.88ID:SVcLV46Ba
年末積み崩し週間なので発売日に買って積んでた迷宮伝説やってるんだけど
アクション寄りなプチディアブロみたいな感じでなかなか面白いな

ただ定価だと某ハードディアブロのセール値と同じくらいなんだよな…
セールって恐ろしい…
2021/12/18(土) 23:12:05.20ID:25neAjM40
>>898
ありがとう!
できるかぎりスカスカに配置するよう努力してみる
901なまえをいれてください (ワッチョイ 7e74-Ch8m [113.148.99.151])
垢版 |
2021/12/18(土) 23:36:10.02ID:CTBnAXiK0
>>894
なぜにトレハンを二周目からにしたんだ
くにお未プレイでも楽しめるならやってみようかや
902なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-gEwv [60.66.62.234])
垢版 |
2021/12/18(土) 23:58:38.40ID:zSiz/UP90
迷宮伝説ランダムOPなのか楽しそうだなあ
2021/12/19(日) 00:19:35.34ID:XUrueK9l0
このスレで理解できない流れが二つあんのよ
一つ目は、クッパ
二つ目はSDカードの容量

ふつーさ、ダウンロードのゲームてクレジットカードで買わんの?千円お得云々の為にそんな手間かけるの?

それと、ゲームなんていくらダウンロードしたところでやらないゲームあんじゃん、それ消さね?どうせまたやりたくなったら再ダウンロードできるんだし

さ、論破して
2021/12/19(日) 00:23:38.94ID:nkcjbrlB0
>>876
劣化原神
2021/12/19(日) 00:30:08.19ID:OF0ei5BFd
スルー検定開催中
906なまえをいれてください (ワッチョイ d183-Ch8m [118.104.161.141])
垢版 |
2021/12/19(日) 00:35:39.08ID:ZAV2e1iV0
there is no gameってスマホ版との違いは日本語対応かどうかだけ?
値段が1000円違うからどっち買うか迷う
2021/12/19(日) 00:36:24.30ID:nGV0xf8md
>>905
どうせなら1000でやってほしいんだわ
2021/12/19(日) 00:40:11.62ID:/wD6rRZv0
>>903
このスレの七不思議と10年前から言われてるな
2021/12/19(日) 00:40:24.76ID:SpUYh/DA0
そういやアナザーエデンのSwitch版ってどうなったんだ
2021/12/19(日) 00:59:51.11ID:zrE7J/g80
夢を見る島がこの上なく鬱エンドなのがつらい
2021/12/19(日) 01:17:26.69ID:wiKExhIw0
夢をみる島はやっぱDXだわ
912なまえをいれてください (ワッチョイ 0629-izju [175.28.201.29])
垢版 |
2021/12/19(日) 01:27:13.06ID:wVOxKoO30
任天堂すごいな、土日でもセール更新してるのか
長いことPS系ばっかだったから新鮮だわ
2021/12/19(日) 01:33:43.07ID:88GUxVSO0
欲しいソフトなら定価でも買えるだろというがこれだけセール頻繁だとそろそろ来るんじゃないかと焦れるね
買ったとたんにセール来たら敗北感ハンパないし
2021/12/19(日) 01:35:09.16ID:zrE7J/g80
クッパってきてるん?
2021/12/19(日) 01:42:12.96ID:JudqxO9s0
>>914
月曜からだ!
2021/12/19(日) 01:42:13.60ID:Ljy9/fvK0
穴ポコ買っちまった
最近ハズレばかりで落ち込んでるので当たりであることを祈る
2021/12/19(日) 01:44:13.15ID:zrE7J/g80
>>915
おk
918なまえをいれてください (ブーイモ MM0d-t6HQ [210.138.176.223])
垢版 |
2021/12/19(日) 02:05:39.10ID:MAJayaUFM
セール関係あんま詳しくないんだけど、正月セールって来る?
来ないなら今やってるインディーゲームセールに金注ごうと思ってるんだけど
2021/12/19(日) 02:31:53.02ID:DdcLunlr0
例年ありますけど
年末だけじゃなく年始も金動くから
2021/12/19(日) 02:44:46.03ID:2q0Yn6iQ0
90%オフのDeadly Days やってるけど探索時間が短すぎてなんというか思ってたのと違う!感じ
ゾンビの脅威度上がるの早すぎて全然探索が進まないし人数も増えない
あっという間に全滅してやり直しになるな
2021/12/19(日) 02:49:46.02ID:ZsrQKMN10
>>846
20くらい引いて永続バフみたいなの1回も出てこなかった
微妙なキャラとか微妙なジェムばっかりでやっぱり当たりを引かないと詰むんじゃないか
2021/12/19(日) 02:59:17.41ID:lYdaZqp20
モンスターサンクチュアリとゴーイングアンダーとソードオブネクロマンサーとデーモンズティア+とショートハイク購入
ローグヒーローとかも気になるけど取り敢えず保留しよう
2021/12/19(日) 03:03:14.16ID:picOjnzo0
demons tiltとblasphemous待望の最安値きたあ!
2021/12/19(日) 03:05:57.20ID:Agz7YvQ+0
ビビッドナイト、ラスボス前のボスに負けてナエトル
攻略サイトは見たけどやる気おきない
2021/12/19(日) 03:11:15.50ID:A51OtIxc0
マッドランナー75%オフやん
気になってたけどずっと高かったから今回ので買うわ
2021/12/19(日) 03:34:55.02ID:YHBi9SSXd
アングリーアリゲーター買ったけど
プロコン使えないんだな…

起動時のロードが長い
カメラが一括でノーマルor反転しかなくて上下左右のカメラ操作がしにくい
カメラの自動追尾あるけどちょっと画面酔いするわ
2021/12/19(日) 03:39:15.41ID:hA1jqJI20
>>916
自分はかなり穴ポコハマってる
2021/12/19(日) 03:41:33.97ID:xhbT3vNs0
廃深ちょっとやってみたけどイベントシーンのときにおっぱい触ると意味なくゆさっと揺れるのDSのおさわりゲームみたいで懐かしさを感じた
ゲーム自体は殺人鬼的なのから逃げるのも謎解きもそんなに難しくないしお手軽にできるね
2021/12/19(日) 04:01:36.33ID:HZ9Dv1mB0
メタギャルおもろい?
ロックマンぽいけどシンプルなアクションほど操作感でかわるよね
ファミコンマリオのすごさがわかる
2021/12/19(日) 04:16:05.94ID:wiKExhIw0
メタギャルはもっと丁寧に作ってくれていれば評価かなりあがったんだが…
2021/12/19(日) 04:25:43.18ID:a3GNiW1f0
>>844
間違えてないですこのスレの人の意見が聞きたい
2021/12/19(日) 04:30:33.16ID:hA1jqJI20
ギガレッカーがセール中なんだけど面白い?
前から気になってはいるんだけど…
2021/12/19(日) 04:31:47.86ID:tJgYaUNp0
>>903
まぁ同意
とくにクッパに異常に執念燃やす輩が多いの謎
2021/12/19(日) 04:40:25.92ID:hA1jqJI20
>>903
1000円って結構馬鹿にならない金額よ?

SDカードに関しては自分の場合ポータブルオーディオプレーヤーや電子書籍にも言えることなんだが
「いつ、どこで何を遊びたくなるか分からないから」というのが理由だな
削除して容量やりくりしてると遊びたい時にそのソフトが入っているとは限らないし
ネット接続出来る場所に居るとも限らないから
遊びたいと思った時に手を伸ばしてすぐ遊べる環境を整えておきたい
2021/12/19(日) 04:42:09.77ID:p4JLve0V0
>>903
>千円お得云々の為にそんな手間かけるの?

体動かんの?w
大した手間じゃないだろ
2021/12/19(日) 04:49:03.60ID:Ljy9/fvK0
>>927
うん、これは当たりだと思う
これは前列・後列の4人PTが見下ろし型に視覚化されてるウィザードリィだ
敵の行動分かるの快適だしガードでMP回復とか永久機関で好き
2021/12/19(日) 04:55:34.78ID:+1uD35Ax0
まずコンビニ行くのが手間ってどういうことなのか理解が出来ない
普通に生活してればコンビニなんていたるところにあるから通りがかるし
便利だからコンビニで買いものだって日常的にする
そのついでにクッパ買うだけで1000円ポイント還元される

どこら辺が手間になるのかむしろ教えて欲しいわ
2021/12/19(日) 04:57:15.92ID:HZ9Dv1mB0
>>930
やっぱ微妙か
ありがとう
2021/12/19(日) 04:57:57.81ID:HZ9Dv1mB0
サガコレクションてよくわからんコントローラーみたいな壁紙オフにできる?
まんまゲームボーイの壁紙あればいいけどないわな
2021/12/19(日) 05:04:29.45ID:DKzUgcTw0
1000円のために手間かけるのと
いつでもやれる状態のためにゲーム保存しておくのいけないの?

論破とか置いといて人の勝手じゃない?
貧乏人か?と煽りたいならそれでいいよ
2021/12/19(日) 05:05:07.58ID:yF80pJgc0
>>924
それが怖くてラスダン行く前に過去ダンジョン何度か潜って要素解放してる…
強ユニット集まるかほんと運要素でかいな。銅だらけでもまあなんとかなるけど
豊富なユニットにちゃんと固有ボイス各4種くらいあるのが良
こういうのって意外と飽きづらいポイント
2021/12/19(日) 05:12:58.18ID:cazyv5yt0
>>940
論破してと言ってる時点で自分の発言がおかしいことは承知だと思うので論破してあげたら良いですよ
2021/12/19(日) 05:21:51.56ID:tTxRRAV60
>>939
今起動して確認したが、壁紙と仮想キーパッドは別表示
仮想キー表示をOFFにすれば壁紙だけにもできる
だがGB実機風の壁紙は無い
仮想キーは実際にそれで操作できるし配置の調整もできる(自分は普通にジョイコン使うが)
2021/12/19(日) 05:39:19.40ID:HZ9Dv1mB0
>>940
そんなにきれなくても
てかコンビニなんて通り道にあるから大した手間ではないわな
2021/12/19(日) 05:46:21.05ID:HZ9Dv1mB0
>>943
詳しくありがとう
あの変なコントローラーだけ消せるのね
そしてジョイコン外してスマホのバーチャルパッドみたいな操作もできるのか
スマホでも同じものがあるからその操作が残ってるってことね
946なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-aApL [106.128.108.208])
垢版 |
2021/12/19(日) 05:52:28.69ID:BkfCboV0a
ブラスフェマス687円て今までで最安値じゃないかこれ?
2021/12/19(日) 06:03:55.74ID:zrE7J/g80
なんか雪がモサモサ降っているんですが
2021/12/19(日) 06:07:57.32ID:Hj2LlJQP0
買ってみっかなブラスフェマス
2021/12/19(日) 06:31:09.33ID:XUrueK9l0
手間ひまかけて1000円稼ぐ
カード容量のやりくりには手間ひまかけない
2021/12/19(日) 06:40:10.90ID:1J9jTnWSa
9000円ってひとにとっては大きな金額だし、いずれ使うだろうとは思うけどそれを一度に何枚も買うのはどうなんだろとは思う人もいるだろうね。でも、そこは人それぞれの価値観だよね
2021/12/19(日) 06:54:36.08ID:GsekHBs+0
コーヒートーク買ってみたけどあんまり面白くないな
マズイコーヒー出しまくってる
2021/12/19(日) 06:56:02.33ID:zBIM89HKa
次スレたてました
合ってますか?

【NS】ニンテンドーeShop Part250【Nintendo Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1639864261/
2021/12/19(日) 07:00:05.20ID:HZ9Dv1mB0
9000円てでかく見えるけど発売前から欲しいゲームに加えてセールで2000円のや3000円の買ってたらすぐなくなるというか足りないんだよ
一度に3万円分とか買うと高く感じるけどどうせそんだけ買うんだから
2021/12/19(日) 07:10:53.92ID:W7bSvmSU0
コーヒートークは半額で買えたならまぁ…って感じだったかな
2021/12/19(日) 07:11:32.67ID:6QTAVEV8a
一度9000円のカード買ってみたいな思ってるけど新作出たら結局パッケージで買ってしまうな 20%引きだし
安めのインディーズもたまにしか買わんし
クッパカード手にしてみたい
2021/12/19(日) 07:20:15.98ID:a3GNiW1f0
アライズやってる人いますか?かこっからおもろくなりますか?
2021/12/19(日) 07:22:51.70ID:A/jfzCqo0
>>952
スレ立て乙です!

来年はスプラ3ブレワイ続編は買うのでカタチケのために1クッパしておこう
2021/12/19(日) 07:29:21.66ID:Wv3pysYGM
>>932
steam版の評価見て察して
2021/12/19(日) 07:42:02.60ID:DFs3OdLn0
穴ぽことるーぷヒーローあたりだったわ
2021/12/19(日) 07:44:49.93ID:J1pO0vT2d
穴ポコ絵柄的に不安だったけど好評みたいで気になるな
2021/12/19(日) 07:48:21.44ID:Oe7/o70M0
>>952
乙!
2021/12/19(日) 07:54:34.03ID:ZQQ/luuY0
>>952
スレ立ておつあり

穴ポコは起動も早いしキーレスポンスも抜群に良いのがたまらんね
ストーリーも軽そうに見えて実は重そうでもやっぱり軽いわな感じだからノリが合う合わないがありそう
963なまえをいれてください (アウアウアー Sa96-mPT9 [27.85.205.96])
垢版 |
2021/12/19(日) 07:57:42.06ID:5tK0a8t7a
>>903
10年くらい前だっけ?ゲーム機で史上最大のクレカ情報漏洩あったし
個人的にはゲーム機にクレカ登録するの怖いんやが…
みんな大丈夫なの?
ゲーム用の口座とゲーム用のクレカとか用意してるの?
2021/12/19(日) 08:00:16.97ID:JxI0pZuY0
>>963
paypalでやりゃいいんじゃね
2021/12/19(日) 08:00:30.93ID:e5rk/ts00
サーキュラーインフィニティを買ってるからだろうけど
シルカインフィニティが100%オフだ。
変なゲームだけど、海外で需要あるのかなこのシリーズ。
2021/12/19(日) 08:02:20.93ID:TF6x/Kk30
>>952
おつ
2021/12/19(日) 08:05:23.73ID:e5+tS0670
ジャンフェスで遊戯王新作の配信日発表かと思ったが音沙汰なしか
本当に冬に来るのか
2021/12/19(日) 08:05:55.80ID:OULOurZAM
>>903
1000円の違いでちょうどチケット買えるのがデカい
2021/12/19(日) 08:12:49.01ID:9n0JVl2U0
こう言いたいんだろ
ゲームとか比較的安い物の値段で手間暇かけるんじゃなくて
車とか家とか高い物に手間暇掛けて吟味した方がお得じゃね?と
2021/12/19(日) 08:13:48.25ID:yF80pJgc0
>>952

穴ポコって生徒にボイスついてる?
2021/12/19(日) 08:15:10.77ID:OvYkRj/t0
最近スイッチデビューした俺、クッパ5枚ぐらい買いたいんだが

てか今日からにしてほしかったな
日付変わって買って登録してDLしてとやってると月曜寝不足確定
2021/12/19(日) 08:17:28.28ID:5feDNUvxa
コーヒートークはヒロインの子がセックスの話とかするから恥ずかしくなっちゃう
2021/12/19(日) 08:17:35.82ID:9SQJlzPjd
煽りたいだけだから無視するのが1番やで
2021/12/19(日) 08:17:48.89ID:7syhcxsE0
>>949
徒歩圏内にローソン、セブンあるからね
学校、会社、買い出し行くついでならもっとコンビニあるし手間隙にならんだろ
当然クレカでも買うよ
2021/12/19(日) 08:18:12.18ID:CK/aWxgU0
>>972
村上春樹かぶれの子なんだなぁと思えば可愛らしいよ
2021/12/19(日) 08:24:04.06ID:5tK0a8t7a
車と家は買いたくないなあ…
車でセール品とか中古車とか安全面を切り売りしてるので、そこに踏み込むのは個人的な価値観にそぐわない
家はすでに持ってるなら仕方ないけど、地球温暖化十異常気象十震災で、どこに建ててもいつ何が起こるかわからないし
最悪ローンしか残らなさそうで手を出しづらい

以上、あくまで個人の感想です
2021/12/19(日) 08:25:09.00ID:toRCOKpa0
何となくコンベニでカード買うのって恥ずかしくね?
2021/12/19(日) 08:25:27.48ID:5feDNUvxa
>>975
まだクリアして無いけどいいキャラだと思うよあの子
主人公と突きあっちまえよと思う
2021/12/19(日) 08:25:31.60ID:mOSay4g1a
>>932
クリアしたけど、苦行。
スクリューブレイカーを作ったゲームフリークは、
もうない。
2021/12/19(日) 08:26:55.48ID:9SQJlzPjd
>>977
恥ずかしいからなんなの
死ぬの?
2021/12/19(日) 08:28:29.72ID:+DKWZNBdM
>>946
ブラスフェマスは最近最終アプデでボス増えたりしたしおすすめ
2021/12/19(日) 08:35:33.05ID:5feDNUvxa
ブラスフェマスはストーリーがつらくてやめてしまった
みんな不幸にしかならんのではアレ
2021/12/19(日) 08:47:28.26ID:DFs3OdLn0
構ってちゃんコンベニとかいってる時点で恥ずかしいわ
2021/12/19(日) 08:58:45.83ID:9n0JVl2U0
そもそもゲーフリのマルチ作品って
新入社員とかの技術教育の一環で作らせているとか何とか言って無かった?
985なまえをいれてください (オッペケ Sr11-2PO4 [126.158.135.62])
垢版 |
2021/12/19(日) 08:58:51.30ID:nlfbeBU2r
ディアブロ3はアニメやドラマとか観ながら適当に周回出来るのが良いわ
2021/12/19(日) 09:12:49.27ID:TbawiQjr0
ブラスフェマスの一見不気味な演出はシュールなギャグだと理解出来ると全く苦にならんよ
シルクソング待ちならオススメ
2021/12/19(日) 09:14:46.46ID:hA1jqJI20
>>979
サンクス、そうなのか残念
スクリューブレイカーは面白かったよね
ああいうのもまた出してほしい・・・
2021/12/19(日) 09:16:39.58ID:fksHAslDa
>>920
アイテムでコーヒー選ぶと昼間の時間が長くなるよ
2021/12/19(日) 09:25:39.58ID:pvT592/Y0
そろそろ明日のクッパキャンペーンに備えてクッパ買うやつが出る頃だな
2021/12/19(日) 09:29:58.46ID:Xsb4rvbH0
今日の夜からクッパ狩りが始まるか
今の所はローソンしかサイト開いてないから セブン閉じてるな
2021/12/19(日) 09:35:57.00ID:zlZd7j94K
ゲームで数%のパラメータに血道上げるんだからリアルで1割以上の効率ならそりゃ気にするわって話
2021/12/19(日) 09:55:57.31ID:hQZKwPSX0
Ikenfellクリアして穴ポコ遊ぼうとした所で寝落ちしてたw
2021/12/19(日) 09:57:02.96ID:4OQdE0lg0
ローソンのクッパどこで登録したらいいの
2021/12/19(日) 09:59:44.90ID:4p5GAZw8d
あしたになってから聞きなさい
2021/12/19(日) 09:59:52.92ID:6lkxQc7Z0
何枚も買うやつは別次元としてカタチケ用にクッパ一枚ってのも悪くは無い
2021/12/19(日) 09:59:53.56ID:ZQQ/luuY0
>>993
ググればいいじゃんよ
ttps://vdpro.jp/lws.nintendo18/
2021/12/19(日) 10:02:47.83ID:5feDNUvxa
ブラスフェマスのアイテムや装備やキャラにそれぞれバックストーリーあるのは良いなと思った
2021/12/19(日) 10:06:42.77ID:4OQdE0lg0
>>996
dクス!
2021/12/19(日) 10:12:31.92ID:nGV0xf8md
online更新用にクッパ買うよ
2021/12/19(日) 10:12:39.58ID:6lkxQc7Z0
質問は安倍晋三へどうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 9時間 34分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況