【Switch】リングフィットアドベンチャーWorld91【筋肉は一生の相棒】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/12/22(水) 14:12:06.88ID:9EwfP2WK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時、ここに「!extend:checked:vvvvv:1000:512」コマンドを三行並べましょう
 
■2019年10月18日発売

公式サイトリンク
https://www.nintendo.co.jp/ring/

次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること

※新スレ立ての手順
現在のスレのテンプレをメモ帳などにコピー
※前スレ
【Switch】リングフィットアドベンチャーWorld90【筋肉は一生の相棒】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1637302014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/22(土) 00:55:32.71ID:7gKq+wH60
一回だけ女性ボイスにして見たけど違和感凄くてすぐ戻したわ…やっぱ毎日やってるとそっちに慣れちゃうよねぇ
あとスムージー作るとき毎回律儀に正面向いて絞ってたんだけど、あれ別に絞り方なんでもええやん!って最近やっと気付いた
2022/01/22(土) 00:55:38.15ID:AZP/xtVD0
「いいよ!」でも逝きそう
2022/01/22(土) 02:11:21.69ID:y3JUTYvc0
ワールド66のドラゴ戦の道中で腕ヘバってベルト坂の風車押せなくなって焦った。
4〜5分休憩したらなんとかいけたけど。プッシュの威力上がるスムージー欲しかったなあ
2022/01/22(土) 05:16:55.31ID:8bo3u0lod
最近は英語ボイスでやってる
2022/01/22(土) 07:24:32.42ID:ca3lZlC+0
声だけなら中国語の女性ボイスが一番好き
何言ってるかまったくわからんけど
2022/01/22(土) 09:25:50.12ID:FKb2GlO70
昨日2周目の最終戦だったんだけど予想カロリー詐欺!
2022/01/22(土) 12:15:16.67ID:WdSS29Nr0
腕と足の筋肉は負荷を上げても良いんだぜ?って言ってるけど腹は無理ですやめてくださいと言っている複雑な筋肉心
腹の日とか作ってそれぞれ負荷を変えるとかはかったるそうだしなぁ
まぁ貧弱なのをベースにしていこう
2022/01/22(土) 13:10:40.41ID:WjkuCxzO0
ボイスのバリエーション男女ともに欲しいなあ
2022/01/22(土) 13:13:01.29ID:bN2LFz4D0
>>872
自分の場合は腕だわ
腕だけ設定おかしいんじゃないかと思うくらいキツイ
あと足や腹と違ってやってもやっても成長が感じられない
毎回同じタイミングでキツくなって休んじゃう
2022/01/22(土) 13:57:57.41ID:3YG0nYEH0
>>858
854だけどトン
どうやったらダーク系しか出てこない状態になるのか分からないけど
とりあえずバトルジムで頑張る
2022/01/22(土) 14:20:01.07ID:34HnTEeT0
>>875
W43,46(W67,69、W21,23)のバトルジムは、特に何かお膳立てしなくてもダークモンスターしか出てこないのよ。
出る敵は全ステージ完全固定。ただダークダンベルガニ(黒)だけは攻撃3800↑ないと威力650の5体スキルWをぶつけても
1ターンで一掃しきれないし、それ未満の過程でもステッパ、バランスウあたりは耐えて生き残りやすい

どっちかというとオーパール、ルビーナあたりの半端宝石が足りなかった時の方が苦行かな
超序盤のステージに戻らないといけない上に敵の出現数も少なめ、経験値の足しにもならない位に弱くてただダルいというね
2022/01/22(土) 14:33:58.88ID:LY4OhWfXd
837です
ジョグ速度参考になった、みなさんありがとう
878なまえをいれてください (ワッチョイ c1ed-ulZx)
垢版 |
2022/01/22(土) 15:23:52.48ID:miJsf6DS0
女リングとドラゴの過去のロマンスを想像するだけで
ご飯3杯いけそう。
2022/01/22(土) 16:40:22.95ID:3YG0nYEH0
>>876
すげー大変参考になった
ありがとー
2022/01/22(土) 17:01:04.54ID:IvR+eOH60
2年間くらいほぼ毎日やってるけどいまだに称号コンプできてないのに気づいたわ
回復系スキルとバンザイ系全然回数稼げない
2022/01/22(土) 17:20:08.60ID:JATmArHA0
カスタムで回復系スキルまとめたセット作って回数稼いでるわ
アドベンチャーのEXP入らないけどどうせレベルの方が先にカンストするだろうし
2022/01/22(土) 17:22:28.55ID:HzF7/y9u0
称号はコンプしたけどレベルはまだ600だわ
883なまえをいれてください (ワッチョイ c191-fHPM)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:59:03.90ID:70ImkUsk0
スムージーは5個までしか作れないのと
絞っても運動としてカウントしてくれないのが不満
2022/01/22(土) 18:00:11.50ID:34HnTEeT0
>>879
基本的にはこれをやるのと同じ、というかこれ稼ぎをやってると勝手に宝石が溜まってる
https://twitter.com/itarex/status/1310061108791713792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/22(土) 18:04:32.91ID:WdSS29Nr0
そういえばアシパカパカとか手に入ったけど回復スキル一切使ってねえわ
スムージーで良くね感が凄過ぎて
アレらもせっかくだし使っていかなきゃな
2022/01/22(土) 18:11:36.49ID:ca3lZlC+0
回復スキルは敢えてこの運動をしたいという理由がなければ入らないよね
不満というほどではないけどゲーム内での存在意義は薄い
887なまえをいれてください (ワッチョイ a72f-cCyv)
垢版 |
2022/01/22(土) 18:19:18.10ID:ixeAiRZ50
ヒップリフトはでっかい筋肉にアプローチできるかなり良い運動だと思うけどね
あとは前腕に効く運動がカタニプッシュくらいしかないから時々やってるけどこれは微妙かも
2022/01/22(土) 18:24:42.77ID:WdSS29Nr0
どうにも今日はこの部位やるぞー次はこの部位やるぞーって思っちゃって色スキル優先しちゃうので回復使わないで進めちゃうのよね
ヨガスキルとかは箸休め気分でたまにやってるが
2022/01/22(土) 18:28:42.16ID:GM7iN0mfM
回復スキルが切に必要なの、最終ドラゴの奥義「特定色スキル封印」の対策時だけだもんな
多分あれ直前に食らったスキル色に対してカウンターで使ってくるから、色替えスムージー毎回飲む人だけハマる罠
890なまえをいれてください (ワッチョイ a72f-cCyv)
垢版 |
2022/01/22(土) 18:37:18.29ID:ixeAiRZ50
毎日起動直後にこれをやろうって運動をリスト一覧に組み込んでおけば特に気にせずやれると思うよ

自分は攻撃とか回復とか関係なくその日やると決めた運動を2〜3セットやってるけど特殊なのかな

あと、これはいらんお世話かもだけど、全ての運動名を一度Google検索してみたら意外と見過ごしてた運動が自分にとってはメリットあるかもと気付けたりしたよ
2022/01/22(土) 20:17:06.74ID:wBrcWsK4a
3週目中頃だが負荷30にしたった
スタミナ系のトレーニングで地獄を見そうな予感だが
がんばる!
2022/01/22(土) 20:39:24.08ID:WdSS29Nr0
>>890
ギックリ腰一回味わって以来腰痛に効くみたいなの聞くとピクリと反応してしまうから分かる
2022/01/22(土) 20:53:57.54ID:T5zkOHNuM
でぇじょぶだ
負荷30では物足りないって感じるようになるから
2022/01/22(土) 22:11:50.59ID:X1Fwku6z0
初めて空飛ぶスキル使ったけど爽快感で感動した
リングも言ってたけど絶景だしたまたまステージのBGMが解放感あって好きだったのもある
2022/01/22(土) 23:27:46.69ID:HzF7/y9u0
ウェア全買いしたら30万コインも使ってしまった
2022/01/23(日) 10:51:55.40ID:CFajE7h70
霧で見通しの悪いステージはマジでいらないな
害悪以外の何物でもない
2022/01/23(日) 11:37:03.03ID:JGpvVrCOd
運動嫌いだけど病気にならないように
仕方なく一日15分ジョギングしてたけど
リングは体全体的にトレーニングできるところがいいね
898なまえをいれてください (ワッチョイ 87ed-eC/2)
垢版 |
2022/01/23(日) 12:29:14.08ID:NozwDC0R0
筋肉痛あるんだけどトレーニングしてもいいかな?
899なまえをいれてください (ワッチョイ a7ee-u6bp)
垢版 |
2022/01/23(日) 12:48:48.46ID:SRCN0iRU0
引っ越ししてサイレントモードに切り替えた
前は負荷15程度で2ステージやったら汗ダラダラだったのに今は負荷27で2ステージやってももう少しやるか悩むくらい
サイレントそこまで効果無いか設定ミスってる?
2022/01/23(日) 12:51:45.67ID:S0UK5f86d
>>899
1回サイレントやめて試してみれば答え出るんじゃない?
901なまえをいれてください (ワッチョイ 2753-wV0i)
垢版 |
2022/01/23(日) 12:57:20.84ID:z/HNXbGI0
デスクワークの首肩こりは肩こりの改善セットより姿勢改善セットの方が効きそうですメモ
2022/01/23(日) 13:50:33.62ID:glLYFthz0
ジャンプ台じゃなくて上に登るギミックのトランポリンを今日初めてやったんだけどさ
アレでスクワットでやれって言われたけどただスクワットやってるだけじゃ一生進めなくてスクワットからジャンプまでする必要あったんだけど仕様?
俺の立ち上がる勢いが足りなかっただけなのか?
そんなそのまま飛び上がるのと同じくらいすげー勢いで立ち上がらなきゃダメとかあるんかな
わからん
2022/01/23(日) 14:37:31.50ID:GJ6e4wQh0
勢いはいらなかったと思う
2022/01/23(日) 15:53:00.71ID:0QM9CeAd0
>>902
足りないのは沈み込みか回数で勢いではないはずだけど

何回かスクワット必要なやつ、回数出ないのが地味にフラストレーション
2022/01/23(日) 16:02:16.31ID:2lscHI6n0
今日は自分なりにすごく頑張った!
https://i.imgur.com/jFuknJb.jpg
2022/01/23(日) 16:10:57.39ID:AB+VElqK0
>>905
頑張ったね!輝いてるよ!
2022/01/23(日) 16:32:52.26ID:qJu+OHFq0
>>902
ハマる人がそこそこいるけど、ジャンプ台と違ってトランポリンは累積タイプ
ベストな沈み込みの燃焼スクワットを繰り返すごとにパワーが溜まって反動とジャンプ高度が高まってゆき
5回ぶんくらい溜めきると飛び越えて次に進める仕掛け。なのでどんなにベストフォームをキメても1発で飛び越せないのは仕様

一生進めなかったのは「あれ? バグ?認識してない?」と思って浅いスクワットを必死にシャカシャカ繰り返してたからと推測
勢いやタイミングは一切必要ないけど、ヨガスキルみたいに対空待ち時間〜次のスクワット入力受付までが長いタイプの仕掛けなため
さっさと先に進みたい、せっかちさんには辛いシステム
2022/01/23(日) 16:40:33.69ID:l/OXnvg+0
アドベンチャー300日記念真紀子。

いやー、怠惰な私がこんなに続くとは思わなかった。
BMIも22台から19台になったし、ほんとRFA様様だわ。
2022/01/23(日) 16:46:20.76ID:glLYFthz0
>>904
>>907
なるほど
回数だったのか
2022/01/23(日) 17:00:33.21ID:0QM9CeAd0
トランポリンってバネ部分か台の枠部分が点灯しなかったっけ
台部分か背景で必要な回数が分かると思ってた頃がありました
2022/01/23(日) 18:01:10.65ID:ncyxqUFR0
運動時間長くなってるけど負荷あげてみたら?ってたまにきかれるけど負荷ってそんな頻繁に変えるものなの?
1周するまで負荷まったく上げ下げしないけど少数派なんだろうか
2022/01/23(日) 18:31:07.24ID:dkoxp1FA0
俺は筋肉痛の頻度が少なくなったら上げてるな
2022/01/23(日) 18:40:20.44ID:Yzu5igeud
1週間に1回くらいあげ続けて1周目終わる頃には負荷30だったな
2022/01/23(日) 19:51:21.23ID:m0X5YKip0
先日、リングコンの押し込みが反応しなくなったけど
運動サポートみたく、ボタン操作で代替とかできないかな?
と今日起動したら問題なく押し込み操作できた

一体何だったんだろう…
2022/01/23(日) 20:35:07.79ID:O/14DmjH0
リングコンがヘタってきて押込み吸込み判定おかしくなってきてはいるのだけど、今日起動したら何もしてない状態で押込み100になってしまったのでとりあえず再起動したら戻ったよ
2022/01/23(日) 21:32:58.97ID:NVJ4+ior0
リングコン君は好不調の差が激しかったりする
917なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-lkXE)
垢版 |
2022/01/24(月) 00:16:03.88ID:vgYF4Rap0
リングフィット始めて半年
最近このスレ見つけて、リングのグリップのスポンジバンドみたいなの外せるんだって知れた!ありがとう
918なまえをいれてください (ワッチョイ 8791-fO3Y)
垢版 |
2022/01/24(月) 05:30:54.57ID:3s/xdJj30
腕を鍛え始めて2か月くらい
空を飛ぶのがそれほど苦じゃなくなっててようやく成果が実感できた
逆風の中のコインなんていままで一度も取れたことがなかったのに全部とれた
2022/01/24(月) 06:35:12.42ID:81AHrbXt0
空飛ぶのは腹筋意識するってのはわかってるけど、どうやっても肩の方が痛くなってくる。
2022/01/24(月) 07:14:29.89ID:CAPr8CE+0
>>910
一応髪の炎のオレンジと連動して、一番深く足を曲げて下げきるとキッチリ台座と枠が輝くが
ミニゲーム「スクワットホッピング」のトランポリンと見た目デザインが同じなのに反応感度や累積が違うので
「こんなに素早く動かしてるのに、反応してくれないのはなんで?」という誤解を生みやすいんだと思う
2022/01/24(月) 08:42:52.81ID:HGcwNVWj0
もう推奨レベルとだいぶ開きができちゃって回復スキルを使うシーンがない
回復でも他の半分くらい相手にダメージ入ればつかいやすかったのにね
2022/01/24(月) 08:57:44.34ID:phKwPp6KM
アドベンチャーで使う機会のない回復系
それらをカスタムで集中的にやる事になるね
2022/01/24(月) 11:48:48.78ID:7nZ/Kzzv0
女性の方に質問ですが生理中でもトレーニングされてますか?
今までも生理中は避けていて、間が開くとその後も一切やらなくなる・・・というのを何度も繰り返してるので軽い運動でも出来たらなと
こんな時に出来るおすすめメニューがあれば教えてほしいです
2022/01/24(月) 12:06:09.13ID:3hF34Ncpa
人によるからできそうなのからやるしかないと思うよ
自分の基準だとさっさと生理終わらせたいからいつもより強めにして長くやるけど923には合わないだろうし
2022/01/24(月) 12:11:23.61ID:KoR+uw2t0
自分も構わずに普段通りやるけど生理中のトレーニングで何が嫌かにもよるんじゃないかなぁ…
とりあえず日によって柔軟だけとか腕だけとか期間中のカスタム作ってみるのはどうだろう
2022/01/24(月) 12:13:05.94ID:TMxOOmFt0
>>923
生理痛(腹痛)がひどい1日目だけは休んでるけど2日目からは元気だから普通にやってるよ
筋肉痛やその他の不調でもそうだけど基本きちんと動けるか動けないかで判断してる
2022/01/24(月) 12:18:41.39ID:7nZ/Kzzv0
皆さんありがとうございます
普段通りか強めで出来るの羨ましい・・・

生理重いのか極端に体力落ちるから3分程の上半身のみのメニューでやってみようと思います
2022/01/24(月) 12:28:16.09ID:3hF34Ncpa
>>927
体力に不安があるならながらモードどうかな
座りながらでもできるし
2022/01/24(月) 12:30:25.54ID:Pm8xO74kd
量が多いなら貧血でだるいのかも
特に病気ないなら生理の時は肉を積極的に摂ってみるのもいいかも
2022/01/24(月) 12:30:35.90ID:ElaA3zDQM
生理痛があまりにひどい人は一度病院に行きなさい
病気隠れてることあるからね

後は痛いときは、生理だろうと故障だろうと無理しないこと
2022/01/24(月) 16:55:36.10ID:aSZ/p9mL0
経験値と金アップ以外のスムージーを封印してプレイしてたから回復スキルには大分お世話になった
終盤の複数出現ボスあたりはラッキーガードか連続行動が発動するまで延々と回復し続けて徐々に削るしかなかった
2022/01/24(月) 16:55:55.40ID:ucsoEt8ra
>>870
笑ってしまった
2022/01/24(月) 16:59:39.75ID:ucsoEt8ra
>>918
あれってミブリさんの絵だと素早く押し込んでるけど、実はそうじゃなくて一回一回しっかり奥まで押し込んだかどうかで羽ばたきの距離変わるんだよね
だから逆風の時もしっかり奥まで押し込めばそんなに素早くやらなくても問題ないという
2022/01/24(月) 17:32:13.85ID:luWLEBMh0
女性ってホント大変なんだな…
2022/01/24(月) 17:50:42.63ID:+Y1snWlm0
>>923
やるけど体が怠い、生理痛がひどい時は
あんまり無理しないように内容調整してる
時間を減らしたり、ヨガ多めにしたり
2022/01/24(月) 18:24:46.30ID:WlYsh+2Q0
カヌーの逆流の途中にあるタペストリーにもコインの設定してあるんだな…
しかも全部出るわけじゃない
漕ぐのやめないと空気砲打てないし
2022/01/24(月) 18:48:23.26ID:+0ybsSqL0
逃げられないようにするために自分の中で一番きついのから順番にスキル組んでるんだけど範囲技が下げてプッシュと一日一回しか(身体的に)使えないプランクしかなくて泣きそう
きついのは範囲技にしといてくれよ!
2022/01/24(月) 19:01:31.31ID:CAPr8CE+0
>>937
マウンテンクライマー「合点承知!!! ※5体技」
バンザイスクワット「言われなくとも!!!※5体技」
2022/01/24(月) 19:07:50.18ID:fYY01t3h0
ブランクヤバすぎん?
頭に血登るし腹筋の奥が痛い
2022/01/24(月) 19:12:21.39ID:+0ybsSqL0
>>938
お前らは早く出てきてくれ!
>>939
頭ごと動かしちゃうと地獄なので首から下だけうごかして頭は地面凝視してる
ミブリさん的にもこれでいいと思ってる
2022/01/24(月) 19:21:41.34ID:2r56PwRn0
昨日やったワイドスクラットで太腿が破壊されたわ
初日にスクワットで足を破壊された時とそっくりだぜ…
筋肉の再生を感じる…
今日は休もう…
2022/01/24(月) 19:28:45.60ID:Qnf31OGz0
マウクラとバンスク毎日やったら刃牙の体みたいになれそう
2022/01/24(月) 19:32:12.98ID:1faPIIlS0
後半にあるクライマーとスクワットとモモアゲと色々入ってるジム好き
2022/01/24(月) 19:34:15.82ID:2r56PwRn0
山盛りのキャベツ食べよう
2022/01/24(月) 19:37:38.73ID:CAPr8CE+0
>>940
サゲテプッシュとプランクが主力範囲技になる進行度だと、おそらくW3〜4あたりとお見受けするが
心配せずともW5の美脚セットジム(※クリア必須)において、フィットスキル会得前に先出し体験をさせてくれる
回避不可能イベントが発生するから、その時をお楽しみに。負荷次第では「あと50回!!!」の貴重な掛け声が聞けるよ♪
2022/01/24(月) 19:40:37.14ID:+0ybsSqL0
>>945
1ステージ15分位かかってそろそろ休み…って言われちゃうからたどり着くのあと二週間後くらいだな
楽しみにしておく
2022/01/24(月) 20:35:33.03ID:QQnf4SW80
プランクは個人的に一番成長を実感した技だったから辛いと言ってる人も頑張って続けてみてほしい
2022/01/24(月) 20:59:18.82ID:z6l8sphe0
スワイショー気合い入れて腰振ったら、腰痛になった
寝返り打つのが辛い
2022/01/24(月) 21:04:12.52ID:KoR+uw2t0
自分はやっぱマウンテンクライマーだなー
気合い入れすぎると鼠径痛くなるけどw
最初の頃はもっとドタバタしてスマートさのカケラもなかったけど今はサッサッサッて出来るようになったの嬉しい
2022/01/24(月) 21:56:31.29ID:yDXyUAB10
リングコンの調子がいいみたいで久々に1ステージ走りきれた
RFAの前に他のソフトで15分動いてたのもあるけど汗だくになった

ところでリングコンって寝かせておいても壁に立てかけておいても機械の調子に関係ないよね?
951なまえをいれてください (ワッチョイ 8791-fO3Y)
垢版 |
2022/01/24(月) 22:12:16.82ID:3s/xdJj30
そういやwiifitは立てかけちゃダメだったね
あれは体重計だから重力に影響を受けるからだと思うけど
これは特にないんじゃないのかな
2022/01/24(月) 23:12:17.34ID:chKnE3+Q0
ステージ終わったあとの血流測定?だったか あれオフにする機能ほしい
最初は物珍しさから毎回使ってたけど適度でも軽めでも結局同じペースでしか動かないからなー

>>950
次スレよろしく
2022/01/25(火) 00:31:38.35ID:0+iRLK1U0
立ててきたー

【Switch】リングフィットアドベンチャーWorld92【筋肉は一生の相棒】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1643038092/
2022/01/25(火) 07:05:39.15ID:en0UZHS+0
>>953
新スレビンビン乙
2022/01/25(火) 09:56:33.05ID:5v160QONa
>>942
負荷30でプランク、バンザイスクワット、マウンテンクライマーは必ず一回はやるようにして毎日やってるけど(3ヶ月め)、それくらいじゃ全くムキムキにはならないよ……
2022/01/25(火) 10:03:34.40ID:katcchrS0
リアルでジムに通っても3ヶ月じゃ「ちょっと変わってきたかな?」程度だからもう少し長い目で・・・
957なまえをいれてください (ワッチョイ 4710-4V6Q)
垢版 |
2022/01/25(火) 10:06:01.27ID:6V0/P4As0
ムキムキっていわゆる筋トレ系みたいになんてなるわけないぞ
ただ脂肪の下から筋肉のもっこりがうっすら見えるくらいにはなる
2022/01/25(火) 10:11:34.48ID:HiNSoZ3Ia
そりゃ一日一回しかやってないならそうよ
2022/01/25(火) 10:32:53.91ID:ltP3guRg0
リングフィットの負荷じゃ筋肉ムキムキなんて到底無理
だから心配せずに続けていい
2022/01/25(火) 11:17:38.61ID:l9Xiuplsa
体重90kg近くになって遅い危機感を自覚し始めてそろそろ半年
70kgを切りそうだ 20年以上は目にせず諦めていた60kg台も夢じゃなくなってきた
ありがとうリングフィット
2022/01/25(火) 11:20:17.32ID:objOxkAu0
リングフィットだけでそんなに減らしたの?すごいな
962なまえをいれてください (ワッチョイ 4710-4V6Q)
垢版 |
2022/01/25(火) 11:31:02.32ID:6V0/P4As0
だけは無理だろうけど
リングフィットをやったことにより意識が高くなって達成するってのはあるだろうな
俺も84→67にまで落としたし
2022/01/25(火) 11:48:40.97ID:jjalRvSka
羨ましい!
俺も頑張るわ!
2022/01/25(火) 11:55:39.89ID:H1BrOQHqa
もちろんリングフィットだけじゃないんだけど始めてから
それまで毎日時間問わず馬鹿みたいにしていたドカ食いも自然と辞められてずっと維持できてる
意識かわるって点はほんとそうだと思う
感謝してるぜ
965なまえをいれてください (ワッチョイ a72f-cCyv)
垢版 |
2022/01/25(火) 12:08:28.26ID:AoB61grE0
>>955
もし良かったらご参考までに一部分でも良いのでお身体を見せて頂けませんか?
(^人^)
2022/01/25(火) 12:25:17.81ID:2zaTN7d3d
ワイドスクワットgoodしか出なくて何がいけないんだろう
やったことない動きでわからない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況