X



【PS4】ARK: Survival Evolved part123

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/19(水) 17:51:21.28ID:JyqDsan+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ建ての際は↑を二行になるようにコピペして下さい。

【開発】Studio Wildcard
【公式サイト】https://www.spike-chunsoft.co.jp/ark/

※海外版、RMTについて、対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい。
※次スレは>>950が宣言してから、宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てましょう。

■公式Q&A
https://www.spike-chunsoft.co.jp/ark/sp/qa/index.html

■前スレ
【PS4】ARK: Survival Evolved part122
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1640308755/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/19(水) 18:04:38.54ID:o3ra86yf0
たて乙
2022/01/19(水) 18:20:02.15ID:Qqyc16bXd
ps5のクソポリゴン化直ったか?
2022/01/19(水) 18:35:12.23ID:VsfmJ4C8d
ロスアイまだラグってんな
アイランドと大して変わらない風景なのになんでこんなラグラグなんだ
2022/01/19(水) 18:36:58.62ID:/UkVifi10
重くなってエラー落ちが増えましたねー・・・
>>1乙
2022/01/19(水) 18:57:48.52ID:MQMLez2p0
ぬぉおお時間止まってたぁぁぁ
ちったぁ成長したじゃねーかぁぁぁ
2022/01/19(水) 20:07:11.09ID:/lJBPwYC0
>>1
ローカルでアプデ後の感想
重い…明らかに重くなってる
洞窟前の変な壁は無くなってたが洞窟内の生物は相変わらずテイム不可
火山の洞窟の生物も相変わらず湧く気配がない
ジェネ2討伐ミッションも相変わらず存在しない

無駄に長いアプデだった…無駄にね!
2022/01/19(水) 20:21:45.47ID:ZhjX/I3L0
アップデート内容にないものはそら修正されてないだろ
ロスアイの洞窟内生物に関してはテイム不可になってたものを直したとあるから新しく湧かせればテイムできるんじゃね
2022/01/19(水) 20:26:38.89ID:/lJBPwYC0
あっでも洞窟の生物はテイム可能になってても一度デストロイしないとダメなんだっけ?
でもやる気しないから報告待ちでいいや
2022/01/19(水) 20:52:57.63ID:+PN8QkSp0
ロスアイ火山おっも
2022/01/19(水) 20:54:09.85ID:tYq1zYrz0
全体的に重い
2022/01/19(水) 20:58:27.32ID:1LgEcJDqd
ps5だけどグラ直ってるな
やっとまともにプレイ出来る
13なまえをいれてください (ワッチョイ 3df6-42Cb [118.1.15.8])
垢版 |
2022/01/19(水) 20:59:25.14ID:Rzw3vyLn0
わざわざ処理軽減のためにテクスチャのLodを悪くしたにもかかわらず、
そこを直したら、そりゃ重くなるだろうて。
2022/01/19(水) 21:05:21.47ID:MQMLez2p0
じゃロスアイだけ紙芝居でええやん
15なまえをいれてください (ワッチョイ 3df6-42Cb [118.1.15.8])
垢版 |
2022/01/19(水) 21:14:06.67ID:Rzw3vyLn0
>>14
そうするとどこかの人たちが折り紙化しとるー。直せーゴラ。
みたいなことが起こる。この両立がいかに難しい。
ただでさえ、メモリ不足なのに…
2022/01/19(水) 21:17:13.71ID:/UkVifi10
やっとこさ材料揃えて初孵化装置つかってみてるけど
見方がわからない。気温操作てこれ最適がどれかどっかでみれるのかな
とりあえずの雪フクロウで寒いほどいいだろうて下げまくってるけど
2022/01/19(水) 21:21:30.60ID:4Cvta1IF0
ロスアイの夜暗くなりすぎだろ
雪山で夜になると前全く見えんぞ
2022/01/19(水) 21:25:29.69ID:9z/Mjnhpd
ps5にすれば解決
2022/01/19(水) 22:07:44.65ID:/UkVifi10
まじでエラー落ち多くなったわ・・・2時間ほどで3回て
2022/01/19(水) 22:16:50.87ID:VzRoQw3xa
メッシュだいぶ良くなったな
2022/01/19(水) 22:27:58.01ID:KbBh/gHX0
まだ部屋戻ってなくてワロタ
22なまえをいれてください (ワッチョイ 8daa-4KPe [14.13.73.161])
垢版 |
2022/01/19(水) 22:41:15.77ID:LwxqDooJ0
デカイアプデきとるやん
なんか変わった?
23なまえをいれてください (ワッチョイ 2575-76Y4 [58.189.190.24])
垢版 |
2022/01/19(水) 22:48:40.61ID:KbBh/gHX0
部屋を消すアプデらしい海外でブチギレ殺到特にEURO
2022/01/20(木) 00:27:15.00ID:9pyDLOvB0
ディノピテクスのテイムゲージの上昇量が半分になってるわ
いや実際にはdododexと同じになってるから倍になってたが正解だな
2022/01/20(木) 00:38:00.80ID:J1gw5OYD0
ローカルだけどロストアイランド重くなった
英語にしててもやばい
2022/01/20(木) 01:04:56.92ID:AYQoR3lf0
ps5はかなり快適だわ
エラー落ちなんてしてないな
2022/01/20(木) 01:17:33.49ID:nqM2actz0
ローカルはバグレックス湧くようになった
2022/01/20(木) 03:03:01.78ID:qq0WzyYU0
エレメント中毒者がジェネやエクス以外に住むならガチャタワー作るしかないの?
軽くするため引っ越すのに重くなるガチャタワーはあまり作りたくないんだよな
29なまえをいれてください (ブーイモ MMf1-TlBj [210.138.177.180])
垢版 |
2022/01/20(木) 03:40:53.71ID:SK9gPZqpM
バグレックス湧くと聞いて探してたらアルファおってワロタ
https://i.imgur.com/aHLwnCd.jpg
2022/01/20(木) 03:50:35.97ID:qq0WzyYU0
そこまで行くともう紫防衛の激怒レックスと同レベルだな
変異なしの恐竜だと余裕で殺されそう
31なまえをいれてください (ワッチョイ 75f6-Sbbz [114.172.235.141])
垢版 |
2022/01/20(木) 05:37:24.54ID:LF6pM2iz0
バグレックス見学に来たけどアロサウルスしか居ねぇ
マグマ島の下の草原地帯だよな?
32なまえをいれてください (ワッチョイ 8daa-4KPe [14.13.73.161])
垢版 |
2022/01/20(木) 06:25:58.40ID:4SYAPioO0
ログインしてない間の耐久値って鉄が一番長いんだよね?鉄で解体まで何日?
2022/01/20(木) 07:32:30.97ID:rsoOAzdQ0
>>29
公式?
2022/01/20(木) 07:54:51.28ID:JyDrSDCnd
>>32
タイマーのこと?

https://i.imgur.com/6iSCE74.jpg
35なまえをいれてください (ラクッペペ MMab-4KPe [133.106.77.120])
垢版 |
2022/01/20(木) 09:33:21.98ID:k7hU7KtrM
だめだ昨日からタイムアウトで全然入れん。
一回だけ入れたけど一度抜けたらタイムアウト地獄。
ちなみに非公式サーバー。
2022/01/20(木) 10:48:23.77ID:+D1L6u6Ia
ロスアイαのボスから貰えるスキン
倒したキャラしか着れないからみんな気を付けてね
ちな公式
2022/01/20(木) 10:49:11.95ID:wGPJLwsz0
>>33
ロスアイローカルで沸くバグレックスだと思う400近いレックステイム出来るらしい
てかPSでも出るんだな
2022/01/20(木) 10:52:32.95ID:J1gw5OYD0
バグレックスやばい
本当にいた
2022/01/20(木) 12:13:15.60ID:tjbXX0ig0
入れないやつの外だし展覧会恐竜が全滅しますように
2022/01/20(木) 12:26:18.39ID:y9ipr4Oo0
PS4でやってる人いる?
やっぱり描写が気になるからプロでも買おうかな
2022/01/20(木) 12:44:22.39ID:VWW2kKQT0
ポリゴン化は解消したと言ってええだろ
ちょっとなる事もあるけど
2022/01/20(木) 12:46:43.91ID:iTdjLlHna
ps5でもポリる時はポリるから諦めよう
43なまえをいれてください (ワッチョイ 7bd1-76Y4 [119.82.165.102])
垢版 |
2022/01/20(木) 12:49:21.15ID:0+g8W3ZD0
代償に重く落ちやすくなった
2022/01/20(木) 13:16:13.25ID:gs4ft+Awr
落ちやすい人は分解してファンとヒートシンク掃除するとええよ
だいぶ変わる
45なまえをいれてください (ワッチョイ 1d22-ZClY [60.238.132.55])
垢版 |
2022/01/20(木) 13:30:00.52ID:56vpzG2C0
>>40
初期型でやってるけど大丈夫よ
英語表記、隔離レガシーってのもあるけど
たまにクラッシュするくらいかな
46なまえをいれてください (ワッチョイ 6bf6-Lh50 [153.243.80.16])
垢版 |
2022/01/20(木) 13:36:46.98ID:ENWE+nc40
今のところPS5だと快適ですね
47なまえをいれてください (ワッチョイ 8daa-4KPe [14.13.73.161])
垢版 |
2022/01/20(木) 15:08:01.04ID:4SYAPioO0
>>34
なるほど
来月から暫くログインできなくなるんだ
じなあ鉄拠点にしてモンボに入れて保管しとけば恐竜も拠点も16日は放置しても大丈夫って事か
2022/01/20(木) 15:54:49.64ID:wGPJLwsz0
>>47
大事なものは金庫に入れとけばいいよ
金庫は土台壊れてもタイマーリセットされてまた16日の崩壊タイマーがスタートする仕様になってる
つまり鉄建築16日+金庫16日の32日は大丈夫
49なまえをいれてください (ワッチョイ 8daa-4KPe [14.13.73.161])
垢版 |
2022/01/20(木) 16:08:41.73ID:4SYAPioO0
>>48
なるほど
って事はモンボも冷凍保存庫だっけ?モンボ入れるやつより金庫に入れておいた方が良いのかしら?
2022/01/20(木) 16:24:20.26ID:wGPJLwsz0
>>49
モンボ冷蔵庫も普通の建築物と同じで土台のタイマー切れると崩壊するから、モンボフル充電して金庫のが安全だな

ただwikiみると冷蔵庫は地面に置けてタイマーも40日みたいだから新しく設置するなら一考してみては?
2022/01/20(木) 16:31:47.59ID:VWW2kKQT0
>>47
電線が7日だから注意
2022/01/20(木) 16:37:51.34ID:yq5PSN/z0
直置きが野晒しになるのか…
冷蔵庫無事でも中身が30日で消滅らしいから気を付けてな
53なまえをいれてください (ワッチョイ 8daa-4KPe [14.13.73.161])
垢版 |
2022/01/20(木) 17:25:50.14ID:4SYAPioO0
>>50
じゃあとりあえず素材など必要な物は金庫
モンボはフル充電しといてモンボ冷蔵庫新たに地面に直置きで設置してそこにいれとくわ
そしたら金庫は32日大丈夫でモンボはとりあえず30日は生きるしなんとかなりそうだありがとう
2022/01/20(木) 18:06:51.08ID:/kIXqScb0
TEK無いの?
TEK土台、TEKジェネレーター、これでフリッジ動かした方が長持ちする
金庫は金属土台の上に金庫より石土台の上に金庫の方が良い
読み込まれたら金属の土台が自戒するよりも前に金庫壊されて中身抜かれるよ
55なまえをいれてください (ワッチョイ 8daa-4KPe [14.13.73.161])
垢版 |
2022/01/20(木) 18:13:15.17ID:4SYAPioO0
>>54
TEKはないです
金属土台自戒するまえに金庫壊されるとは?
PVEだから壊されはしないのでは?
2022/01/20(木) 18:46:25.42ID:K7XYP1MG0
まだ鯖戻ってないのな
2022/01/20(木) 18:57:02.77ID:qq0WzyYU0
建築物はタイマー切れの際誰かしらに描写されてる限り自壊せず他人が破壊可能になる
自壊のタイミング一緒の場合金庫前待機されると自壊しないから金庫の中身取られる
それを防ぐため石土台にする
58なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-Sbbz [106.128.37.93])
垢版 |
2022/01/20(木) 19:28:01.04ID:sktDfiPka
バグレックス見に来たのに居たの15レベルで泣きそう
2022/01/20(木) 19:35:01.30ID:iTdjLlHna
ある意味バグってるな()
2022/01/20(木) 19:46:51.29ID:f/euwz4f0
帰ってきて低温冷蔵庫開ける時は通電してることを必ず確認するんだぞ
2022/01/20(木) 22:07:35.59ID:JyDrSDCnd
そういやARKってVITAのリモプできないのかな
拠点維持だけならそれで事足りそう
2022/01/20(木) 22:12:04.51ID:J5dGvIaj0
>>61
いやスマホで出来るぞ
操作はしにくいが仕事しながらブリや拠点維持ぐらいなら余裕
63なまえをいれてください (ワッチョイ 8daa-4KPe [14.13.73.161])
垢版 |
2022/01/20(木) 22:45:36.16ID:4SYAPioO0
>>62
え?マジ?なんかアプリとかあるのけ?
2022/01/20(木) 23:56:55.52ID:kRYnRnvfp
>>63
PS4リモートプレイのスマホアプリがある、
デュアルショックも使えるよ
2022/01/21(金) 00:49:23.69ID:fmjwov+g0
ガスバッグちゃんやっとこさモノにしたけど
サドルなにこれめっちゃ後ろかつ乗っても乗ってねぇんだけども・・・2人乗りできるようになるってことかな
66なまえをいれてください (ワッチョイ 8daa-4KPe [14.13.73.161])
垢版 |
2022/01/21(金) 02:38:36.81ID:KZwtf/F00
キブル作りたいからティラノサウルス卵バンバン産んで欲しいのにあまり産まない
気付いてないだけ?こまめにチェックしないとダメなのかね
2022/01/21(金) 02:39:06.48ID:rZdyU7Ub0
オヴィさんは
68なまえをいれてください (ワントンキン MMe3-hciT [153.148.86.135])
垢版 |
2022/01/21(金) 06:29:36.61ID:e9p3RtH0M
オヴィさんテイム卵用意すんのダルい
先日死んじまってまーたドードー集めからやらなきゃ…
2022/01/21(金) 07:03:19.52ID:jQQLcdCka
>>68
レックスの卵6個でオヴィレベル25くらいならテイム出来るじゃん?
2022/01/21(金) 07:51:31.79ID:iuMQGsXB0
アプデきてグラも直ったしスイスイ動く様になったわたまにはやるやんけwc@ps5公式ロスト
2022/01/21(金) 07:56:09.17ID:gOSxqXbn0
初期型ps4ロストアイランドは相変わらずマナガルムがソーセージみたいになってるよ
Ps5はよ普通に買えるようになってくれ
2022/01/21(金) 08:11:58.81ID:cD6dR8Qca
PS5に合わせてアプデした感じだよね
73なまえをいれてください (ワントンキン MMe3-hciT [153.148.86.135])
垢版 |
2022/01/21(金) 08:18:38.11ID:e9p3RtH0M
>>69
サイズ的にテリジノしか集めてなかったんよ
たまには海岸でドードーと戯れるのも一興だと思うことにする
2022/01/21(金) 08:36:10.61ID:INgn+SqMa
>>73
やり方は人それぞれだからな!頑張れ!
ドードーの卵200個くらい有れば行ける!
2022/01/21(金) 16:37:31.35ID:gI4DkD3Vd
シングル、アプデ後からなんの変哲も無いようなところであちこち洞窟のロード並に止まるようになったな
生物は相変わらずのっぺりポリゴンだし(気持ち描写の回復は早くなった気はするが)
2022/01/21(金) 16:44:07.64ID:fmjwov+g0
マップによる感じ密集しやすいとこはヤバいね
77なまえをいれてください (ワッチョイ 8daa-4KPe [14.13.73.161])
垢版 |
2022/01/21(金) 17:14:38.66ID:KZwtf/F00
>>74
オヴィワイバーンの有精卵は食べないの?
2022/01/21(金) 17:50:06.58ID:vJG5vOyz0
>>77
食べるよ。
0.5%だけどなw
2022/01/21(金) 18:14:58.63ID:hdY92MXy0
公式キンタンをタイタンなしの恐竜軍団で攻略したことある人いますか?
面白そうだから目標にしたいんだけどそもそも可能なのかどうか知りたい
80なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-Sbbz [106.129.152.141])
垢版 |
2022/01/21(金) 19:15:25.13ID:qpPnoqkLa
ブリギガだろうが一撃で葬り去るし火力も絶望的に足りない
2022/01/21(金) 19:18:52.70ID:nUy1Y0eh0
可能だけど人数いないとキツいっぽい
キンタンは背中に攻撃判定無いのでグラップ刺してTEKパンチで戦ってたよ
82なまえをいれてください (ワッチョイ 3df6-sk28 [118.1.15.8])
垢版 |
2022/01/21(金) 19:40:04.30ID:BAU1EKsp0
ベータまでならtelクローを背中殴りでいける
まあ、攻撃力全振りしないといけないが…
2022/01/21(金) 19:57:01.22ID:hdY92MXy0
ブリギガは体力ガッツリ変異させた個体持ってないというかそもそも一撃で暴走するらしいから体力と攻撃変異させたレックスと量産簡単なシャドウメイン軍団壁にしてMEK複数でバンバン撃とうと思ってる
サバイバーで倒すのは動画あるから可能なの知ってたけど恐竜で倒してる動画なかったから聞いてみたけどサバイバーたくさんいないと厳しいのか
まあ不可能じゃないなら楽しそうだしやってみるわありがとう
2022/01/21(金) 20:13:10.26ID:rZdyU7Ub0
キンタンの背中って張り付けるのか
85なまえをいれてください (ワッチョイ 7bca-E5Nx [119.18.165.59])
垢版 |
2022/01/21(金) 22:19:40.43ID:8VLe6XT/0
>>79
一回ワイバーン100匹くらいつれてやってみたけど、まともに動かず羽虫の如く蹴散らされたよ
そもそもキンタンにAIが上手く敵対しない気がするデカすぎるからかな
2022/01/21(金) 23:51:04.56ID:IdC2jbou0
キングに限らずタイタンってえらいめり込むしなんか色々判定おかしいからな
一回テイムしたアイスの背中に雪フクロウで着地しようとしたらメッシュで死んだ事あるわ
87なまえをいれてください (ワッチョイ 8daa-4KPe [14.13.73.161])
垢版 |
2022/01/22(土) 00:32:51.41ID:8dGypyxJ0
なんかアプデきてからワイバーントラップはめても抜ける事多くない?
前はハメたら全然大丈夫だったのに最近たまに抜けるんだが、、
2022/01/22(土) 01:09:56.95ID:zkl6/2ns0
そこそこ強いカンストサドルブリギガで赤OSD単騎でそこそこ余裕で回せてたけどステゴにスタックして激怒トリケラ3体に囲まれて暴走させられて死んだ
メイトブーストかけたら激怒トリケラ6体出るようなウェーブも難なくクリア出来た

単騎で回せるならその方が楽だと思ったんだけどな…
2022/01/22(土) 06:02:02.16ID:ifNFqso20
夫婦ブースト強すぎ問題
90なまえをいれてください (ワッチョイ 2575-76Y4 [58.189.190.24])
垢版 |
2022/01/22(土) 07:22:58.23ID:LN3nu+Yf0
ユーロ840鯖死んだか
あり得ない数の恐竜保有してたグループ今頃発狂してそうってかそいつらのせいで閉鎖された可能性wwww
91なまえをいれてください (ワッチョイ 758c-abBp [114.181.2.129])
垢版 |
2022/01/22(土) 08:45:39.04ID:fDeT5JkL0
スポーンMAPの場所行っても全然蜂の巣ないんだが
2時間くらい探してもいなかったわ
2022/01/22(土) 09:02:09.04ID:46mFBRBL0
>>91
ロスアイなら蜂の巣は木よりも岩場に多いよ
レッドウッドの崖や岩場で20個くらい見つけたけど女王蜂がいるのは3分の1くらいだった

あっちなみにローカルの話
2022/01/22(土) 10:08:06.33ID:MKOBu6fja
>>91
フクロウのデッドアイ使えば見つけやすいと思う。
レッドウッドの廃城の南側にある崖によく見るな
2022/01/22(土) 10:31:27.07ID:6kh10FQ/0
あなたのPlayStation1871時間やってたわw
平均5時間でびっくりw
そんなやってると思わなかったw
2022/01/22(土) 10:35:27.42ID:kha7tllHd
うちは1055時間だった
ただ放置時間や寝落ち時間もだいぶあるけど
2022/01/22(土) 11:42:06.13ID:i1nxgBIt0
ロスアイ(ローカル)でアルファティラノ480ての見たんだけど、
こんなLvの以前から目撃情報あった?座標50:73あたり
2022/01/22(土) 11:56:42.04ID:7dPKEaZpa
せめてスレ内くらいは一通り見ような
2022/01/22(土) 12:06:14.75ID:or4XUCgPr
>>94
それどこから見るの?
2022/01/22(土) 12:33:30.30ID:3IhLqCjn0
アイランドやクリアイだとなんともなかったのに急に落ちまくると思ったらジェネ2がもともとヤバいのかこれ
湧き数減らしたらだいぶマシになった。やっぱ狭いMAPはこういうことになるのね
クリアイが一番いいMAPなんだな
2022/01/22(土) 12:40:51.05ID:6kh10FQ/0
>>98
めーる来てるだろ
あとあなたのPlayStation2021で検索
101なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-Sbbz [106.128.36.110])
垢版 |
2022/01/22(土) 12:52:39.31ID:64bCeJMja
高レベルティラノ見つかんねぇ ギガノト2匹に出会うくらいには居ねぇ
2022/01/22(土) 13:08:54.38ID:MDsksoaG0
今更だけどデイノニクスとマグマサウルスのコンビ強いな
公式ソロで島ドラゴンβ倒せる日が来るなんて夢にも思わなかった
2022/01/22(土) 13:15:44.97ID:Trbkk+fY0
このゲームVRで出たら面白そうじゃないか?
ちゃんと斧振って木集めたり
2022/01/22(土) 13:17:24.85ID:6kh10FQ/0
あるんだよなぁ・・・
2022/01/22(土) 13:27:06.62ID:i46x3X9d0
>>100
メールも来てなくてホムペからログインしてもエラーだったわ
表示されない一部のお客様に選ばれた様だ
106なまえをいれてください (ワッチョイ 45aa-Z7N/ [106.73.76.162])
垢版 |
2022/01/22(土) 13:38:39.73ID:z4VqbbEf0
俺もおや?って出て見れなかったわガッカリ
2022/01/22(土) 13:47:55.03ID:XlwYgGy+0
俺も同じ一部の人
108なまえをいれてください (ワッチョイ 6b52-E5Nx [153.231.4.139])
垢版 |
2022/01/22(土) 14:33:35.59ID:KKjoSSXb0
まあ公式だと1000時間の内の500時間は鯖落ちからのイン待ち回収復帰時間だけどなw
2022/01/22(土) 16:07:41.16ID:BFNUaRZh0
いやそれは言い過ぎやろ
2022/01/22(土) 17:10:00.98ID:u3L0yE9hd
ps4だとそう言いたくなるだろうな
ps5だと劇的に減ったな
2022/01/22(土) 17:25:07.15ID:iT2mOAY/0
>>108
↑明らかに盛り過ぎのバカ

>>110
↑バカの戯言に”そう言いたくなる”と同意する大バカの上に
”エラー落ち”ではなく”鯖落ち”がPS4とPS5で差が出ると思っている本物のバカ


あ、ちなみに俺はPS4とPS5同時起動してるやる事多いけど、エラー落ちの頻度はどっちも変わらん
むしろエラー落ちからの鯖IN時に読み込みが早すぎるせいかPS5はそこで更にクラッシュするから落ちる頻度はPS5の方が多いまである
2022/01/22(土) 17:38:01.31ID:3IhLqCjn0
重いエリアで落ちるはまだわかるけど
なんてこと無い軽い拠点でボックス内みてるだけで落ちるときあるよね
可能性は無限大よ
2022/01/22(土) 19:34:52.85ID:y4zvlfbj0
計算すると最初のログインでps4起動から鯖に入るまで5分 2時間に1回エラ落ちするからそれで5分 15分ごとに30秒のロルバが発生するから
合計すると1時間当たり10分くらいは復帰時間だね
2022/01/22(土) 19:47:47.34ID:wDQtO3SF0
PS4初期型ってそんなに酷いんだねぇ
ProSSDでシステム英語に変えてからだともう何日もエラー落ちしてないわ
2022/01/22(土) 20:15:27.66ID:BFNUaRZh0
PS4の最適化も出来ないのにPS5の最適化が出来る訳無いもんな
116なまえをいれてください (ワントンキン MMa3-ZsMu [153.148.86.135])
垢版 |
2022/01/22(土) 21:27:07.59ID:/bu09/d6M
ロスアイやってないからか落ちることはps4ps5共に殆どないんだけどプチロルバがなぁ
刷り込み時間がどんどん延びていくわ
2022/01/22(土) 21:52:31.85ID:d4CkKNVl0
すいません、初めてクレート周回ってのをやってみようと思うんですがクレート再湧きまでの時間やプレイヤーと洞窟との距離に条件とかってあるんでしょうか?
2022/01/22(土) 21:59:34.52ID:G4+ELDbhd
30分だか1時間に1回湧きの抽選ある感じじゃなかったっけ
2022/01/23(日) 00:44:52.07ID:mnwEfmmR0
箱は落ちないけど日本人いない
120なまえをいれてください (ワッチョイ 5df6-3wmx [114.172.235.141])
垢版 |
2022/01/23(日) 10:17:06.57ID:dxCnQhf+0
ロスアイバグレックス草原は落ちなかったけど卵泥棒にいったらめっちゃクラッシュする
121なまえをいれてください (ワッチョイ 55aa-bKjD [14.13.48.97])
垢版 |
2022/01/23(日) 11:20:05.21ID:DKQOxC3i0
トロオドンウザすぎるわ
気絶したら死ぬまで10分間ずっと殴れてた
2022/01/23(日) 11:39:15.90ID:wIn9LRhbr
>>121
クルクル煽るマンやっけ?
忍耐20くらい振ってポンショで処理よ
2022/01/23(日) 11:47:01.89ID:mIE8C8Ce0
ドロオドンはマジでもっとメレー上げろと思うわ
あんだけのスピードと昏睡ダメージであの低火力はマジで嫌がらせが過ぎる
2022/01/23(日) 12:09:42.97ID:NCQeubvo0
>>121
楽しんでるなwww
125なまえをいれてください (ワッチョイ 9bd1-i5gI [119.82.165.102])
垢版 |
2022/01/23(日) 12:10:42.46ID:HEpX6Our0
トロオドンのせいで夜明かりなしじゃ探索できない
ミクロもなかなか怖いけど
コンプソ見かけるとトロオドンか確認するようになったな似てるし
2022/01/23(日) 12:12:20.24ID:QygE3u7C0
白ベリーと水さえあれば初心者でも対処出来るから今のままで良いんだ
忍耐や昏睡システム勉強させる役目なのにメレー上げたら初心者キラーが増えるだけやんけ
2022/01/23(日) 12:14:50.33ID:mIE8C8Ce0
いや現状初心者キラーにはなんら変わりないやろ
2022/01/23(日) 12:37:36.64ID:qOrxl7RZ0
>>118
レス遅くなってすみません。ロストアイランドの砂漠の端にあるアーティファクトの無い洞窟で周回しようとしてるのですが、今度は描写範囲内で30分放置して回ってみます
2022/01/23(日) 12:56:24.99ID:9yNR+ag8F
イベ中に各部位が白いマンモス捕まえてたけど全身白くする作業が終わらない
色ブリはキツイねこれ
130なまえをいれてください (ワントンキン MMa3-ZsMu [153.236.122.100])
垢版 |
2022/01/23(日) 13:02:09.69ID:KTApe1wKM
殴られ始めてからトロオドンと気づいてスティム食って間に合うもんなの?
サソリもそうだけど
2022/01/23(日) 13:09:20.44ID:QygE3u7C0
ショトカに入ってれば…一発につき何個も食うことになるから水分100だろうし喉がカラカラに渇くこと請け合い
そしてボーラやぶっ壊れる槍数本で殴り勝てる
2022/01/23(日) 13:12:35.88ID:wjJizxIE0
>>130
ステータスの忍耐力に1~2振るだけで一発は耐えるよ
2022/01/23(日) 13:37:30.87ID:HEpX6Our0
始めると重量と一緒に忍耐をまず振るようになるよね環境にも強くなるみたいだし
体力スタミナとか恐竜すぐ乗り出したら別にいらない洞窟いきだすまで
2022/01/23(日) 13:45:47.12ID:ilVBFgeGr
モーターボートって大トロからダメ入る?
2022/01/23(日) 14:04:28.94ID:Xy6mB3CWp
気絶値は1だけ振っといたら安心
海サソリやらバジリスクはどーせ耐えれないんだからトロオドンだけ対策してれば大丈夫
噛まれたら安全な所に走って逃げるしかない
2022/01/23(日) 14:30:25.20ID:wIn9LRhbr
リードシクティスのコト大トロって言うのやめなー
2022/01/23(日) 15:03:45.26ID:HEpX6Our0
クリスタルアイルズの座礁率頭おかしい子か
なんであのクジラは乗れないんだろう、デカイ亀やら宇宙クジラとか出して乗れるのに
初期キャラ不遇あるあるなんだろうか
2022/01/23(日) 15:19:42.88ID:mIE8C8Ce0
入るけど質問する時はちゃんと分かるように聞け
2022/01/23(日) 15:42:32.89ID:8EJPwCQj0
あれは魚
2022/01/23(日) 16:32:24.12ID:77V+LFYi0
俺のいる公式今日激ラグでやべえ
雪山拠点から砂漠まで飛んで着陸したら拠点に戻されたわしかも俺だけw
初めてこんな糞ラグ起きたわ
2022/01/23(日) 16:48:36.31ID:LZZRtpUvF
そこまで長いラグはないけど1分ラグるのは30分に1回はあるわ
自分含めて他の鯖より圧倒的に巨大牧場主や恐竜展示マン多いけど関係してんのかな
2022/01/23(日) 18:11:19.87ID:S2QKDi4pd
ロスアイは木や石のオブジェクトが他の鯖より重い感じがする
だから森の中とかラグラグになる
2022/01/23(日) 19:03:26.75ID:U7cYZxdS0
>>138
さんきゅー
リードシクティスって打つの面倒いんだもん笑
144なまえをいれてください (ワントンキン MMa3-ZsMu [153.236.122.100])
垢版 |
2022/01/23(日) 21:15:24.73ID:KTApe1wKM
>>131-132
近くの池付近にトロオドン湧くから対策してみるわ
2022/01/23(日) 22:17:27.38ID:8rxtr/TB0
俺なんて145のマナガルムをやっとテイムしたのに、追従かけても微動だにしないまま天に登って行きやがる。なんやこれ。
今、空の上限にめり込んどるわ!
どうすりゃあ良いんだよハゲ
2022/01/23(日) 22:20:32.28ID:Qlb0kUxha
エクス初めて来たけど楽しいな
海と夜がないのは寂しいけど
147なまえをいれてください (ワッチョイ 9bd1-i5gI [119.82.165.102])
垢版 |
2022/01/23(日) 22:40:41.62ID:HEpX6Our0
>>145
それって空中スタックしてるのを無理やりテイムしたらなるバグじゃなかった?
マナガルムはネット弾のおかげで一気に楽になったよね。初めてエクスでテイムしようとしたとき
大変すぎて憔悴したわ・・・
2022/01/23(日) 22:41:49.02ID:8rxtr/TB0
>>147
え?確かに木に引っかかってたけど。そんなのあったんか!
今徐々に降下して行ってるわ。地上に降りたらモンボでなんとかならんかな
2022/01/23(日) 22:48:55.63ID:8rxtr/TB0
着地したら正気に戻ったみたいだw
テイム時間含めて3時間くらいかかったぜ!よかったよかった
2022/01/23(日) 22:58:53.22ID:M/1Sjf65d
>>145
グリフィンで追いかけて背中に飛び乗ってモンボしまったら何とかなったよ
ミスってサバイバーが何度も死ぬけど
2022/01/23(日) 23:07:39.94ID:I4cYmSJAd
すみません。。自分モバイルArkいいっすか?
2022/01/23(日) 23:18:46.47ID:8rxtr/TB0
>>150
そういうやり方もあんのね。
まあなんとかなったわ。サンクス
2022/01/24(月) 00:26:12.28ID:pf9h5nI10
>>146
エレメント中毒になるから気をつけろ
2022/01/24(月) 00:35:29.44ID:EcrxlSrX0
メイウイング最強
2022/01/24(月) 01:21:13.27ID:YNJqD7sE0
メイウィングのレベルアップ尻フリフリ可愛すぎる
2022/01/24(月) 06:27:31.05ID:79tQ/2WH0
ローカルでついゆるくしちゃうから公式ビギナー鯖でやり始めたんだけど
とにかく地獄…ジェネ1の雪山かってくらいテリジノいて海辺まで来るし
アルファラプトルも1日に2,3回周辺にやってくるんでまともに地上で暮らせない

イージーの地域で暮らしてるはずなんだけどな…
2022/01/24(月) 06:57:02.37ID:HfRATq6G0
イージーは罠
2022/01/24(月) 07:18:46.88ID:79tQ/2WH0
>>157
ローカル基準なら罠でもないんだけどね…
周囲の家と恐竜が土日に全く動かされたりなかったり人がいる気配がないとこが多くてな
1年くらいローカルで遊んでたから色々新鮮過ぎてなんだかんだ楽しんでるけど完全初心者にはきついな
2022/01/24(月) 07:40:44.24ID:HfRATq6G0
>>158
長くやってる人は色んなマップに拠点持ってて1つのマップだけやってるって言う人は少ないからね
アイランドとかはTEK洞窟があったり、供物類が転送不可な事もあり維持だけの人も多いかな
今から完全初心者でソロだと土地探しがキツいけど、住めば都で自分のお気に入り探すしかないかな
どーしても土地が無いならオーシャンプラットフォームって言う海上に建築出来る物もあるよ
ジェネシス1でのエングラム、課金マップ無いならトレードで持ってくるか作ってもらえる人をサーバーで探すかしか無いけど
ロストアイランドも古参が3倍期間中に柱で埋め立てしてったみたいだし
2022/01/24(月) 08:03:49.79ID:I78ZgjJTd
>>156
アルファラプトルもテリジノも原始サドルの重量振りブリアルゲンで十分倒せるよ
心配なら複数の恐竜でかかればまず被害はでない
161なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-u+0I [106.132.117.126])
垢版 |
2022/01/24(月) 09:17:08.73ID:tYvPrwWQa
過去に比べりゃ人も減って柱も鯖落ちも少なくなったし、採取量やテイム難度も緩和されたから、発売5年目にしてようやく公式鯖完成したって感じかな?
2022/01/24(月) 10:32:10.40ID:m8YWwQRud
うちのアイランド人は少なくなったけどいなくなった側から柱建ててるドライブいるから
どこいってもそのドライブの柱まみれだわ
むしろよく管理できるなと感心する
2022/01/24(月) 10:54:42.23ID:1FovDYU10
PVEは建築物もテイム上限に加えて欲しい
近所にピラーマン且つ展示会野郎がいるとげんなりする
164なまえをいれてください (ワッチョイ 4bcc-i5gI [153.175.58.58])
垢版 |
2022/01/24(月) 11:13:58.34ID:QQBq+2q70
建築上限があれば一番いいけど現状ないからへんなもの建てられて湧きつぶしされるよりかは柱だらけの方がまだいい
2022/01/24(月) 11:40:10.19ID:ZEyQ5lR70
建築上限は一応あるんだけどzrmkの動画観た感じよっぽどとんでもねーもん作らない限りは先ず到達しない上にそのとんでもねーサイズの拠点に動物まで配置したらマジで確落ちゾーンと化すのは間違いないからな
2022/01/24(月) 14:49:35.29ID:wqZvvExC0
zrmkはPC版だから上限約15000
PS版は上限約5000
2022/01/24(月) 16:14:51.92ID:kzdMAJXD0
良さげな空き地に拠点構えてそこそこ規模が大きくなってくると柱制圧マンのことは気にならない
むしろお隣さんの湧き潰しをしてくれてありがとうと思うよ
土地が広大なカスタムマップでの話だけど

自拠点の描写範囲外の柱維持とかめんどくさいしやりたくない
168なまえをいれてください (ワッチョイ 55aa-UeJw [14.13.73.161])
垢版 |
2022/01/24(月) 16:37:52.40ID:ooU97UP10
バレンタインイベいつから?
169なまえをいれてください (ワッチョイ 55aa-UeJw [14.13.73.161])
垢版 |
2022/01/24(月) 16:39:37.87ID:ooU97UP10
>>163
うちの鯖にも無駄に木材建築で馬鹿でかい展示会野郎がいるわ
そいつの拠点近づくだけでガタガタ
承認欲求の塊かよ
2022/01/24(月) 16:46:23.29ID:pf9h5nI10
アイランドで拠点の隣に巨大建築の展示マン来てからはどこのマップでも隣に建てられないようにするためある程度柱建ててるわ
171なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-3wmx [106.128.102.32])
垢版 |
2022/01/24(月) 16:55:19.22ID:FKDppoqaa
巨大建築マンにティタノ先輩ぶつけてみたい
2022/01/24(月) 17:17:35.08ID:ylcxsKle0
ジェネシス2だけ落ちっぷりが異常
一日やってたら10回近く落ちる
ロスアイですら1、2回なのにどうなってんねん

公式はテイム制限だけじゃなく建築制限と外に出せる恐竜の数も制限してほしいわ
キブル目的とよく乗る恐竜以外で外に出しとく理由ないのにくっそ迷惑なだけ
クライオポッドがない頃ならまだ許せたけど今収納してない奴なんやねん
2022/01/24(月) 17:22:15.64ID:wqZvvExC0
外に出せる恐竜制限は変異ブリに関わるから無理だろうな
2022/01/24(月) 17:28:16.58ID:1jAa/1wM0
スイッチ1つで一気にポットに出し入れ出来る機能があればインアウトの度に出し入れもするかも(そしてクラ落ち)
2022/01/24(月) 17:38:52.75ID:BE60reVT0
>>172
扇風機でps4の裏に風を送ってからエラーが減った。
気のせいかもしれんが…
2022/01/24(月) 17:47:23.46ID:YNJqD7sE0
>>172
やっぱ異常だよね。前触れ無く急にきてどうしようもないロルバだるすぎる
エリア外の宇宙域?まで描画されてたりスルからかね
177なまえをいれてください (アウアウエー Sa13-vKrE [111.239.163.253])
垢版 |
2022/01/24(月) 17:55:20.23ID:ClhK3iLza
>>160
ビギナーのレベル上限44なんだけど
どうやってアルゲンサドル手に入れるんすか?
178なまえをいれてください (アウアウエー Sa13-vKrE [111.239.163.253])
垢版 |
2022/01/24(月) 18:09:30.58ID:ClhK3iLza
ビギナーだとペットも通常で上限LV20TEKでLV30?ぐらいだから
低レベルのアルファラプでもなかなか倒す人も限られるから増える一方なんだよね
179なまえをいれてください (アウアウエー Sa13-vKrE [111.239.163.253])
垢版 |
2022/01/24(月) 18:18:48.90ID:ClhK3iLza
もう一つビギナーは2か月程度でサーバーリセット来るから引っ越しをお勧めするよ
2022/01/24(月) 18:19:59.21ID:1FovDYU10
よりによってクソ重いジェネ2にブリーディングバフあるのがなぁ
ジェネ1にもバフつけてくれよ
2022/01/24(月) 18:26:30.95ID:79tQ/2WH0
>>159
アジア鯖は避けて尚且つ不人気マップ行く予定なんで多分大丈夫
お試しで行ったスコーチドは殺伐としすぎてて動作は快適だけど最終手段かな…

>>160
強い恐竜でサドル作れるのステゴくらいかな
テリジノカップル捕まえたんで別マップで別キャラ作って落ち着いたら送る予定
低レべなのにテイムに時間と手間かかって公式やばいなって思ったw
2022/01/24(月) 18:29:23.63ID:79tQ/2WH0
>>179
サーバーリセットってマジですかい
まだ始めて二日だけどレベル上限にはなったんで早いうちに次を探さないとな…
2022/01/24(月) 18:50:12.16ID:s40aun72a
質問させてください、最近ps4の公式vpソロで復帰したんだけど
ラグナロクの凍土洞窟で赤クレ掘ろうと思って、クイーンデスワーム倒すまでは順調なんだ
ボス部屋の氷壁壊して、外に出る一本道あるじゃん
その一本道の最後って、崖壁で滝裏みたいなとこから出るじゃん
確定でその滝裏の出口のとこでメッシュ死するんだよ
日を変えて3回トライして3回ともメッシュ死
一昔前はこんな現象なかったんだけど、こういうのって回避する方法あるかな?
184なまえをいれてください (ワッチョイ 9bca-u+0I [119.18.165.59])
垢版 |
2022/01/24(月) 19:23:11.24ID:7KphKv3B0
クイーンアイスワームのフィールドは飛行生物で騎乗飛行可能だから、来た道戻るとかどう?修正されてたらゴメソ
2022/01/24(月) 19:25:54.08ID:ZEyQ5lR70
あそこの出口メッシュすんのかよ何処まで劣化すれば気がすむんだこのゲーム
2022/01/24(月) 20:11:04.64ID:1FovDYU10
>>183
アイテムは全部ペットに持たせて移動指示で滝の下に向かわせるとか
2022/01/24(月) 20:12:51.97ID:YNJqD7sE0
新しいMAPならともかくラグナロクなんてもう結構前のMAPでもそういうバグまだあるのね
2022/01/24(月) 20:17:17.76ID:IykDwU7G0
アンチメッシュの対応策なら非公式wikiの凍土ダンジョンコメ欄にあったよ
2022/01/24(月) 20:18:56.51ID:ZEyQ5lR70
まだっていうか俺がラグナロクで遊んでた頃は彼処でメッシュなんて無かったぞ
ガイジが手加えないとそんなバグ起こらんやろ
2022/01/24(月) 20:34:57.76ID:w43eb7XE0
人の拠点の近くで死んじゃっていざ回収に来てみると自分の恐竜が人の拠点に入っちゃってるのはどうやって回収すればいいですか?
2022/01/24(月) 20:58:53.97ID:I78ZgjJTd
>>177
ビギナー鯖ってそんな制限あるのか
やったことないから知らなかった

そんな制限あるのにアルファが湧いたりするんじゃビギナー向けとは一体…って感じだなあ
2022/01/24(月) 21:15:48.77ID:R0rHHoMs0
ある程度続けるなら結局サーバー引っ越さなきゃならないし、そうなると最低限の資材と低レベルの生物だけ連れて公式に行くことになるからビギナー鯖の存在意義がイマイチわからんのよな
最初からさっさと公式で始めて場所確保しつつ、高レベルの低ランク生物テイムしてった方がいいように思うわ
2022/01/24(月) 21:16:59.88ID:ZEyQ5lR70
>>190
掴めるなら掴んで出せば良いし無理なら拠点の住人に言えばいい
2022/01/24(月) 21:21:11.95ID:w43eb7XE0
>>193
バグなんでしょうけど、普通なら入れない建物の中に入ってるので掴めないしオーナーがオフラインで建物の前で途方にくれてます
2022/01/24(月) 21:47:48.77ID:aq/YZpG10
最近始めたんだけど
有給取ってまで死ぬ気でテイムしたカルノ、カストロ、プテラの100レベル越えがその辺歩いてるテリジノサウルスとかいうのに瞬殺されたんだけどあれなんなの…
196なまえをいれてください (ワッチョイ 9bca-u+0I [119.18.165.59])
垢版 |
2022/01/24(月) 21:50:56.44ID:7KphKv3B0
>>194
可能なら放浪オンにして、描写範囲外まで遠ざかれば、出てくる可能性はある
197なまえをいれてください (ワッチョイ 9bca-u+0I [119.18.165.59])
垢版 |
2022/01/24(月) 21:52:07.34ID:7KphKv3B0
>>196
追記
追従モードでもいいかも
2022/01/24(月) 22:04:55.09ID:79tQ/2WH0
>>192
低レべでも卵が役に立つテリジノを手に入れやすいという意味ではありかも

アジア以外で適当に入ったバルゲロ鯖糞重石拠点はあるけど安全地域に柱もなく
暮らしやすそうなんでとりあえず仮拠点建ててきた
ビギナー鯖と違ってドードーその他狩りやすい生物が沢山湧いてるな

しかしバルゲロで暮らすとなると低レべテリジノは必要ないかも…
199なまえをいれてください (ワッチョイ 4bcc-i5gI [153.175.58.58])
垢版 |
2022/01/24(月) 22:15:23.20ID:QQBq+2q70
>>195
アイランドかな?アイランドは初心者きついかもね
害獣いっぱいいるうえにアルファ恐竜とティタノもあちこちいるから
初心者はどこがいいんだろう。バルゲロかクリアイかな
2022/01/24(月) 22:37:07.44ID:YNJqD7sE0
最初アイランドで始めたときは夜まじで怖かった
トリケラとかが拠点周り移動するだけで足音うるさくてびびるし
ちょっと拠点から離れて伐採してたらいきなりラプトルやカルノに襲撃されたり
リアル1週間くらい拠点から遠征とかできなかった。プテラ→アルゲンとるまでまじで沼地越えて行けなかったなぁ
2022/01/24(月) 22:49:29.83ID:JUvHaqZRd
土地問題なかったらアイランドおすすめなんだけどね
2022/01/24(月) 23:00:16.97ID:HfRATq6G0
アイランド夜の濃霧は怖いよな
ゲームで怖さを感じるのってARKが初めてかもしれん
203なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-3wmx [106.128.101.43])
垢版 |
2022/01/24(月) 23:03:48.56ID:PxqzpO/fa
左下のスポーン地点でずっと生活したせいでラプトルとカルノに全然会わなかったせいでたまにわいて暴れ回るスピノが強烈にトラウマ
2022/01/24(月) 23:20:20.80ID:hAewI+2m0
アイランド、難易度イージーのエリアに普通にスピノ湧くからなw

イージーとは一体・・・
205なまえをいれてください (ワッチョイ 4bcc-i5gI [153.175.58.58])
垢版 |
2022/01/24(月) 23:46:40.88ID:QQBq+2q70
アイランドはスポーン地点にぺゴマ、イクチオルニス、ラプトル(アルファ)、カルノ、テリジノが普通にいるからね
んでちょっと森に入るとトロオドンがいて
夜中の真っ暗な時にカルノに出くわすとマジでビビる
206なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-3wmx [106.128.102.8])
垢版 |
2022/01/25(火) 00:09:39.00ID:EtDOD7+Sa
ノーマルとか書いててもいきなりワニとかダイヤウルフに襲われてスタートする人生ハードモードとかあるよな
2022/01/25(火) 00:11:22.80ID:K6pXHcFL0
バリオもスピノもいる
でも恐ろしいのは川を渡るのを邪魔するピラニア
2022/01/25(火) 00:20:38.91ID:3GrZhk310
>>190
離れている間に家主が帰ってきてたみたいで誘導用プテラと共にはまってたのも殺されてた
はじめての高レベルトロピカルワイバーンも持たせてたのに、残念
2022/01/25(火) 00:29:00.05ID:FjkR2w0r0
>>199
まさにアイランドです
赤いメラメララプトルも鬼のように湧くしキツすぎますね
210なまえをいれてください (ワッチョイ 55aa-UeJw [14.13.73.161])
垢版 |
2022/01/25(火) 00:47:58.93ID:vJpEwkQw0
バレンタインイベいつから?
2022/01/25(火) 02:30:45.80ID:FMArk1lxd
まだ詳細は出てない例年通りなら2月の11〜12日
2022/01/25(火) 08:28:14.34ID:+qUNYD3kd
モバイル版も適用されますか?
2022/01/25(火) 09:53:51.31ID:nQrpHW7Ea
ここにいる奴でモバイル版の情報知ってるのなんてほぼおらんだろ
実質別ゲーだ
2022/01/25(火) 10:38:46.52ID:E/LGMOKSp
マナガルム、エクス以来超久しぶりに使ったら半端じゃなく弱体化されてたんやな
2022/01/25(火) 12:35:29.23ID:Vy7sb+2d0
モバイル何てゴミやってる奴まだ居るんだな
216なまえをいれてください (ワッチョイ 23c8-YdWu [123.226.136.239])
垢版 |
2022/01/25(火) 12:36:31.92ID:4m24ifMw0
>>204
PS版の日本発売時はハロウィンイベントと重なってて夜になるとメガロサウルスがいたるところで暴れまわる地獄の様な状態だったしな
初心者にはマジで地獄だった
217なまえをいれてください (スププ Sd43-YdWu [49.98.85.227])
垢版 |
2022/01/25(火) 13:34:21.13ID:4FkftIogd
>>215
他人がやってるゲームをいちいち貶すゴミもまだ居るくらいだから
2022/01/25(火) 13:43:21.33ID:H0y0k+fQa
>>216
・夜が長くて寒い
・メガロが暴れ回る
・ムカデやらコウモリもそこら中に湧きまくる
夜のうちはマジで家に震えながら閉じ籠もるしかなかったな…
2022/01/25(火) 13:47:47.10ID:H0pxQNJy0
家作れなくて他人の家に避難したら槍突き出されて追い出されたぞw
220なまえをいれてください (ワッチョイ 353b-9Z/R [222.148.50.181])
垢版 |
2022/01/25(火) 13:52:05.86ID:CNkNvJ6Y0
>>219
どこも置けないならいかだに住むといいよ
2022/01/25(火) 13:54:18.46ID:H0pxQNJy0
>>220
いやw
初期の頃のハロウィンでの事

藁の家建てようにもムカデがその辺に溢れてて殺されてはロストループw
2022/01/25(火) 14:17:53.97ID:9zBFG9mZ0
ジェネ2重くて落ちやすくてストレスたまるけど
ライトペットが集中しててめっちゃ集めやすいのに感動した
クリアイとか全然いなかったし・・・シャインホーンまじ可愛いしフェザーライトカッコいいよね
2022/01/25(火) 14:18:58.87ID:K6pXHcFL0
アベ楽しいよ
2022/01/25(火) 15:28:43.85ID:4FZNci0G0
>>209
トリケラトプスいいで スタミナ全部振って後退しながら突きまくるとノックバックで完封できる 
2022/01/25(火) 15:42:02.63ID:iz6T5m9U0
トリケラは攻撃距離とノックバックがデカいから大抵勝てるね
テリジノは攻撃早いし防御貫通してくるから近付かず相手にしないのが一番だけれども
2022/01/25(火) 15:59:18.84ID:9zBFG9mZ0
草食とかもなかなか侮れない戦闘力あるよね
火力数値だけみるとレックスやスピノにだいぶ劣るけど一方的に殴れてタイマンならほぼ負けないような
メイウィングもなかなか強いことを知った
227なまえをいれてください (ワッチョイ 23c8-YdWu [123.226.136.239])
垢版 |
2022/01/25(火) 16:29:14.95ID:4m24ifMw0
>>221
個人的には今思えばあのワチャワチャ感は楽しかったけど、あの洗礼で心折られたプレイヤーも多かっただろうな
2022/01/25(火) 17:41:06.69ID:4+23qniJ0
あの状況もそれはそれで楽しいってのはあくまでゲームに慣れた今だから言える事だしな
2022/01/25(火) 17:57:41.12ID:DbWKmS3s0
当時は右も左も分からない初心者だしなw
2022/01/25(火) 19:54:55.67ID:Cntj7aurp
初心者は移動速度130パーまで振った方がいいと思う サバイバーで走り回りながらティムできるし
2022/01/25(火) 20:43:23.39ID:yvtLbp0Oa
始めたては重量ガン振りだったわ
232なまえをいれてください (ワッチョイ 4bf6-V3GB [153.252.79.0])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:07:36.46ID:zn7Ukl9W0
トライブ(種族)です。ドライブ(運転)ではありません
ボーラです。ポーラは化粧品会社です
インベントリです。イベントリって何?
2022/01/25(火) 21:31:01.54ID:tc/EdMuV0
ギブル
2022/01/25(火) 21:35:37.34ID:FjkR2w0r0
>>224
トリケラそんな使い方があったのか…
もう少し早く知っとけばペットも犠牲にならずに済んだのに無知って怖い
速攻テイムしてきます!
2022/01/25(火) 21:36:54.84ID:8xiia8X40
トリケラ乗り回してる時が一番arkやってる感ある
236なまえをいれてください (スップ Sd43-03J1 [49.97.104.240])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:45:34.24ID:coqR0lNMd
エクステンション
2022/01/25(火) 21:50:07.29ID:9zBFG9mZ0
ARKてストーリーちゃんとつながってる感じなのかな?
アベが崩壊した地下世界で
エクスが崩壊した地上のその後?
ジェネで新しく創ったとか?
2022/01/25(火) 21:52:43.38ID:MKcKr1fD0
アベレーションは未来人サバイバーがハッキングしてぶっ壊れた世界
エクスは地球
2022/01/25(火) 21:57:00.84ID:H0pxQNJy0
アベレーションは本来アイランドみたいに安全な場所だったけどサバイバー達とは別のキャラが脱出する際に壊して行ったのであんな不安定になった
エクスティンクションは地球
ジェネシス1は仮想世界
ジェネシス2はマクロスで言うフロンティア
2022/01/25(火) 22:02:27.57ID:9zBFG9mZ0
アベて人によって壊されたんだ
エクスが地球てのもなかなかイメージつかなかった
ジェネはヘレナが確かにそんなこと言ってたかな1は触りしかやってないけど過酷過ぎた
シナリオとして繋がってるわけでもない感じなのかな
2022/01/25(火) 22:05:06.71ID:H0pxQNJy0
もう少しエクスティンクションからの時系列を話すと
エクスティンクションのボスが終わったらヘレナさんが、フロンティアに冷凍保存されてるサバイバー達の意識にアクセスする
ジェネシス1でボスやるとフロンティア内のサバイバーが何者かによって汚染されてる事に気がつく
このままでは地球に戻ってもエクスティンクションの時と同じ事が起こるのでジェネシス2で倒してから地球に戻る
ARK2へ
ってな感じ
2022/01/25(火) 22:08:47.70ID:9zBFG9mZ0
あーそれがロックウェルてやつかな
ジェネ2開始したらなんかに引きづられてるとこから始まったけど
あれが1のラスト後てのはスーツのこと調べてて知った
2022/01/25(火) 22:10:03.29ID:FMArk1lxd
宇宙からエレメントがやってきて使ってみたら便利だから活用しよう!→実は地球に悪影響あるけど使いすぎて地球が荒廃した!(エクスティンクション)

地球再生するために宇宙に生命体の遺伝子詰め込んだ方舟(ARK)を打ち上げて再生したら降ろそう!(方舟がアイランドやスコーチドアースやアベレーション)

方舟にクローン(主人公や他のキャラクター)定期的に出現させるよ!

クローンが方舟から脱出しようとしてそのうちの1つが破壊されたよ(アベレーションの放射能や地上炎上の原因)

こんな感じ
2022/01/25(火) 22:24:56.38ID:H0pxQNJy0
そのうちNetflixでアニメやるらしいから楽しみにしてる
ゲームでのストーリーはノート集めたりボスやったりと難易度や面倒くささが高いから、良くも悪くも海外っぽいストーリーだね
わりと好きw
2022/01/25(火) 22:25:08.15ID:tc/EdMuV0
ARK2って今のゲームシステムじゃなくて
ストーリー進めてく一人用アクションゲームになりそうだよな
2022/01/25(火) 22:44:23.21ID:DbWKmS3s0
マジか
爆死確定
2022/01/25(火) 22:56:34.09ID:H0pxQNJy0
ストーリーだけのARKも楽しいかもよ?
ARK2ではフレに誘われない限りはローカルプレイヤーになろうかと思ってる
もう公式は懲り懲りw
2022/01/25(火) 23:13:26.10ID:5J5Zqe/A0
トロオドンやディロフォより海岸沿いに柱建てまくってる外人に腹立ってたな初期は
2022/01/26(水) 00:05:26.46ID:tL2Qlettd
初期位置付近は焚き火と寝袋だけ置けるスペースぐらい欲しいよな
大概肉焼けなくて死ぬこと多いだろう
2022/01/26(水) 00:18:15.03ID:DtxDh50S0
ディロフォは普通に逃げ切れるし、槍さえ作れればカモだから特に邪魔に思うこともなかったな
2022/01/26(水) 00:23:33.27ID:ydjLbMBC0
>>245
金かかりそうな俳優選んでるしな
2022/01/26(水) 00:47:16.02ID:iWIZh8SO0
ディロフォ最初のお供だったぞ
懐かしいわ
狩が楽になった記憶
2022/01/26(水) 00:54:45.97ID:NmEyVt+U0
最初はディロフォにすらビビったよ
特に毒食らったとき
2022/01/26(水) 00:57:17.05ID:f1bnQWII0
コンプソグナトゥスが突然裏切って来た時w
2022/01/26(水) 01:05:59.29ID:1qrHhZuV0
初めてのテイムは亀だったな
ワニに殺された
2022/01/26(水) 01:10:06.51ID:iWIZh8SO0
当時はドード不足言ってて吹いた
ディロフォのお陰で皮不足解消できた
いやー懐かしいな
2022/01/26(水) 01:19:42.68ID:f1bnQWII0
初期の皮不足は深刻だったな
寝袋とベッドの機能がよく分からず、貴重な皮を寝袋に使ってリスポーン出来ない!って唖然としたw
2022/01/26(水) 06:21:43.28ID:4CFroTLK0
肉が焼けなくて死ぬって最近の話じゃないよね?
繊維集めてればベリーもそれなりに集まるしベリー食べれば餓死することは無いと思うんだけど

まあ焚火がずっと置けない時点でいずれ詰むけど
2022/01/26(水) 06:25:01.69ID:tL2Qlettd
バレンタインチョコ適応できるの昏睡だけだっけ?
アストロセタスってまだ傷付けずテイムする方法見つかってないよな
そいつに使うか
2022/01/26(水) 09:07:50.03ID:xoZv3OVWa
普通に傷付けず昏睡はさせられるけど単純に餌でのテイム値の下がりが異常に多いだけ
2022/01/26(水) 09:09:05.35ID:xoZv3OVWa
ああテイム値じゃなくてテイムボーナスだ
2022/01/26(水) 09:58:11.16ID:tp+FmplY0
新しいかやマッププレイするときってどうしてます?新しいキャラ作りますか、キャラ移動させますか
2022/01/26(水) 10:08:31.53ID:f1bnQWII0
キャラ作ってる
リスク分散 +使わなくなってもクラフター用キャラとして使う
デメリットはレベルキャップのボスに何度も行かなきゃいけないし
恐竜の刷り込みが入らないので、刷り込みいれたいならそのキャラで育てる手間が掛かる
2022/01/26(水) 11:58:18.75ID:cAQwNeUKd
身内7人くらいでgポータルを使いpvpを行っているのですが相手の拠点をみつけるにはどんな方法が一番有効でしょうか
2022/01/26(水) 12:02:57.84ID:7BRZshdDx
そういやメガケロンってボスつれてけるの?
2022/01/26(水) 12:49:35.62ID:f1bnQWII0
プラットフォーム系のサドル生物はボス無理
2022/01/26(水) 13:48:13.37ID:1qrHhZuV0
プラットフォーム恐竜にも普通のサドルあるけどつけて運用してる人ているんだろうか
2022/01/26(水) 13:48:45.15ID:NmEyVt+U0
モサは普通のサドルが好き
269なまえをいれてください (ワッチョイ 4b52-U0UK [153.246.243.67])
垢版 |
2022/01/26(水) 14:10:56.26ID:4QOHZkD/0
>>265
ムーダーなら…
2022/01/26(水) 14:13:05.41ID:TEUNPqlwa
上に建築する予定もなくて通常サドルのBP持ってるならまあそっち使うんじゃね
2022/01/26(水) 15:01:40.46ID:YUk7iwXK0
>>264
夜にプテラとかで探索が一番じゃないかな?
光源は壁貫通するから丸分かりよ
あとワイバーンでパラサ掴んで感知させるってもの聞いたことある
2022/01/26(水) 16:44:57.46ID:Lg4E6yUV0
ステータス統合手間かからんけど単純に時間かかってダルいな
全ステータス統合したいから一向に終わらんわ
2022/01/26(水) 19:08:31.25ID:Uu+JySYY0
そういやムーダーはプラフォ生物行けるんだな俺もモサ軍団でα討伐したわ
もしかして無理矢理にでも連れてけばタイタンとかブロントでも入れたりするんかな
2022/01/27(木) 12:13:57.80ID:9I5OfjRr0
>271 たぶんVPの話しだから相手はメッシュベースかラットホールだと思うし、
youtubeでそのマップの隠れられる場所探したほうが良さそう
2022/01/27(木) 14:32:55.04ID:buygS+Bu0
リングメニューで「目標を攻撃」が命令できないのはバグ?
2022/01/27(木) 14:46:30.58ID:4SFM989Lr
>>275
L1➕⬆キーでしなかったか?
2022/01/27(木) 14:53:25.83ID:buygS+Bu0
>>276
ありがとう!
これで代用します
2022/01/27(木) 14:56:07.81ID:e/ja0vX00
それ移動だと思うよ
L1+↓が赤い矢印でて攻撃ですよ
2022/01/27(木) 14:58:58.03ID:buygS+Bu0
>>278
ありがとう!
2022/01/27(木) 15:56:40.27ID:9foZNhvXp
ローカルだけど建築罠使わないでクラフトだけでやりくりするの楽し過ぎる 事前に目的の恐竜や資材決めて準備して失敗してまた考えて
2022/01/27(木) 16:33:15.61ID:RKJxNIxs0
建築もクラフトやん
2022/01/27(木) 17:37:43.94ID:hPLojm+l0
ビーバーとアルマジロテイムしてから建築楽しすぎる
2022/01/27(木) 17:40:41.03ID:e/ja0vX00
ベリーはマンモス
木はマンモス
石はドエディ
鉱石はドリル
に落ち着く
284なまえをいれてください (ワントンキン MMa3-ZsMu [153.236.225.50])
垢版 |
2022/01/27(木) 17:47:48.73ID:vhn5aS2jM
木はカストロでしかやったことないけどマンモスも良いのか
でかくてうちの拠点内に入れなさそうだけど雪山近いし検討してみよう
2022/01/27(木) 17:53:41.23ID:e/ja0vX00
重量と攻撃高いから1回取りに行くだけで数千本取れて便利だとマンモス
ステゴやトリケラよりは速いし。毎回2匹テイムでベリーと分担させてる
マップによるけどビーバー系だとモロクトカゲのが余分にベリーとか取らないで木だけ伐採できるから楽だった
2022/01/27(木) 17:59:13.12ID:hPLojm+l0
今日同じ鯖の外国の人に初めまして、何かいる?って聞かれて特にないから大丈夫だよ〜って言ったんだけど座標聞かれて教えたらホバーボートで駆けつけて見たことない恐竜いっぱい置いて去っていった
嬉しいけどまだ原始生活を楽しむよ...
2022/01/27(木) 18:20:59.98ID:eELXghEF0
変異数とんでもないスーパー恐竜かねwww
2022/01/27(木) 18:49:06.19ID:M8WkE3/1d
ベリーはブロント一択だろ
草むら放置でしっぽ左右に振るだけで終わりだからな
2022/01/27(木) 19:10:30.59ID:UMYdQXNc0
そういうのって親切でやっているように見えて初心者の楽しみを全て奪ってるよな
290なまえをいれてください (ワッチョイ 9bca-u+0I [119.18.165.59])
垢版 |
2022/01/27(木) 19:43:16.52ID:6KHMh1x80
スーパー恐竜あげる→簡単攻略ですぐ飽きる→鯖軽くなる
2022/01/27(木) 20:00:45.95ID:nTGRC9BO0
なるほどなぁ
展示場作って飾るか
2022/01/27(木) 20:06:12.92ID:OxKdGnj0p
このゲームって基本クソッタレしかいない?
293なまえをいれてください (ワッチョイ 4bcc-fO3Y [153.175.58.58])
垢版 |
2022/01/27(木) 20:12:25.42ID:W7awVJB00
木はマンモスの積載量が優秀すぎてそれ一択っていいたいとこだけど、
拠点の場所によってはちっちゃいビーバーの方が使いやすいからどっちかかな
2022/01/27(木) 20:54:18.92ID:nTGRC9BO0
ちっちゃい遠い拠点はマンモスで採って重量鳥の編隊で運べばいいのでは
2022/01/27(木) 21:03:28.18ID:DkPM2tz70
移し替えるの面倒でマンモスばっかりだわ
2022/01/27(木) 21:53:49.35ID:hPLojm+l0
今気づいたけど餌箱って餌の量でグラフィック変わるんだね
2022/01/27(木) 23:26:52.55ID:RKJxNIxs0
木材係で一番瞳が綺麗なモロクトカゲちゃん忘れないで
2022/01/28(金) 01:35:29.25ID:172/rbb6a
瞳と言えばギガノトってかなり悲しそうな瞳してるよね
299なまえをいれてください (ワッチョイ 25b9-BDh/ [60.116.150.101])
垢版 |
2022/01/28(金) 01:43:31.02ID:Gi4O7WxD0
腐肉作るときみんなどうしてる?
今まで、ヒツジの赤ちゃんをピッケルカマキリで処理、金庫にポイポイしまくってたけど効率良い方法あったら教えてほしい
アホみたいに並べたグリルでこんがり肉作りながら放置してるのがいいのかな
2022/01/28(金) 01:52:18.44ID:un5FRcQD0
>>299
餌箱MAX放り込んだら次の日1/3くらい腐ってるからそれ使ってるね
2022/01/28(金) 02:00:21.80ID:UUeVZh6e0
資源の湧き潰しの設定1にしても2にしても生えてきて困る、どこいじればいいんだろうか
https://i.gyazo.com/edc7169f8d4d54678a8abd75941f06e6.jpg
https://i.gyazo.com/d42fbccb2c285d6f62a20d212fb5596d.jpg
2022/01/28(金) 06:08:33.34ID:Yh2TddJN0
>>301
アプデ後から自分もそれなったけど設定は何しても無駄だったから引っ越したな
修正アプデ待ち
2022/01/28(金) 08:22:28.70ID:UUeVZh6e0
>>302
ありゃそうなのか、サンクス
2022/01/28(金) 11:51:56.70ID:2me03NnSa
金属大量に欲しいから船作って南東の島にアンキロサウルステイムしに行くわ
めっちゃワクワクする
2022/01/28(金) 12:04:41.32ID:/gzZMTaKd
一番面白い頃だな
がんばれ
2022/01/28(金) 12:05:56.10ID:tK5XmVTi0
リードシクティスにやられて全ロスするのも醍醐味だ
2022/01/28(金) 12:16:15.80ID:X57nB0Ndd
アイランドの草食島にはリード高確率で湧いてるからな
いないこともそこそこあるんだけど
2022/01/28(金) 12:28:40.56ID:lISzsPnw0
リードからのマンタとメガロドン
2022/01/28(金) 12:35:24.82ID:MESdU/Fz0
肉食島に筏で行って初アルゲン捕まえて調子に乗って雪山方面行ったらリードに沈められた思い出
2022/01/28(金) 13:07:10.44ID:ejUokTLu0
資源集めてるだけでも楽しいからな
不思議なゲームだぜ
2022/01/28(金) 14:30:51.16ID:1PSdaYhp0
とりあえずインして恐竜の餌集めながら今日はなにするかなーって考えてる時が楽しい
2022/01/28(金) 14:34:27.36ID:Zc6px8Ve0
>>304
筏木で海渡るときは一度潜ってクジラみたいなやついないかちゃんと確認しろよ
2022/01/28(金) 14:39:47.11ID:QzHotFfk0
アイランドくらいのスケールのマップなら別に筏沈められてもアンキロで本島まで帰れる
2022/01/28(金) 14:54:17.79ID:X57nB0Ndd
草食島から本島までメガロドンめちゃくちゃいるぞ
アンキロで帰るのはおすすめしない
2022/01/28(金) 15:00:55.63ID:ejUokTLu0
アンキロならメガドロンぐらい余裕だぞ
鉄をも砕く鈍器尻尾
怖いのはアルファとクラゲのコンボぐらいだ
2022/01/28(金) 16:26:58.99ID:MESdU/Fz0
クラゲが沿岸に多いのがアイランドだから結構しんどそう
2022/01/28(金) 16:32:03.05ID:lISzsPnw0
アイランドの低レベルクラゲなら高レベルワニやバリオいたら割と勝手にやってくれるから護衛にオススメ
まぁあのMAPバリオはまじで出ないけど・・・
2022/01/28(金) 16:56:17.37ID:1PSdaYhp0
アイランド中に柱立てまくってる外人がログインしてる所初めて確認できたから「あそこの土地使わせてもらえませんかね〜」って交渉してきた
2022/01/28(金) 17:38:29.06ID:yM9fE9lD0
一番長く使われた恐竜のデータ取ったらアンキロちゃんとアルゲンちゃんがぶっちぎりそう
2022/01/28(金) 18:43:01.59ID:95ZKPH4/0
アルゲンはマジで優秀だもんな
2022/01/28(金) 19:21:38.45ID:lISzsPnw0
雪フクロウはいい差別化したよね
2022/01/28(金) 19:24:58.46ID:Zc6px8Ve0
ドエディも唯一無二だな
放浪での石集めとペットで掴めるし
2022/01/28(金) 20:02:25.92ID:1PSdaYhp0
イカダに陣太鼓乗せて旅するの面白い
2022/01/28(金) 20:39:11.20ID:1PSdaYhp0
PvP鯖初めて覗いてみたら海岸病気のサバイバーだらけでパンデミック起きてたわ
325なまえをいれてください (ワッチョイ f1aa-hApg [106.73.76.162])
垢版 |
2022/01/29(土) 00:46:41.63ID:YCOS6Qca0
2022/01/29(土) 01:10:46.34ID:c0xmHVau0
メイウィングのベリーの採取ができないのですがどうすればできますか?
ちなみにロスアイです
2022/01/29(土) 03:12:14.20ID:pCsKpEf20
>>326
むしれる草むらでL2連打
328なまえをいれてください (ワッチョイ 913b-FF7p [122.17.19.44])
垢版 |
2022/01/29(土) 10:21:32.19ID:pbkmCf4A0
ps4版G-portal使っているがGame.iniいじっても
アイランドに沸く恐竜増やしたりできない?何度やってもうまくいかないんだが
2022/01/29(土) 10:39:35.63ID:bre9wN6z0
メガケロンで農園やろうと思って作ったんだけど海に潜っても水が貯まらない
なんでだよ
2022/01/29(土) 11:53:55.68ID:SwEOm+lYd
メイウィング目当てにジェネ2きたけどエラー落ちはんぱねぇな
2022/01/29(土) 12:07:28.65ID:Ehvw4bHt0
ロスアイじゃ駄目なんか
2022/01/29(土) 12:12:32.52ID:i0JH+cVSd
まだ少しずつ少しずつ異種配合をぶっこめば…あと3年はark2アーリーまで引っ張れるやろ!
333なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-gYRY [27.82.216.224])
垢版 |
2022/01/29(土) 12:33:13.26ID:y5yn1VU70
>>328
同じくg-portalだができてるよ
打ち間違えてるんじゃない?
2022/01/29(土) 13:25:41.47ID:cmMj9Jmh0
>>330
メイが湧くエリアは特にエラー落ちが半端ないから
ロストアイランドでテイムしたほうが楽
2022/01/29(土) 16:58:34.25ID:xUkzIiKo0
おおおい!
エラーから戻ったら雪フクロウが死んでるんたがーーー!
相棒ーーーー!!!
マジクソワイルドカードおおおおお
2022/01/29(土) 16:59:58.68ID:xUkzIiKo0
昨日今日で3匹目だぞ?おかしいでしょうよこれええええ
2022/01/29(土) 17:26:24.01ID:cFpDCkEAx
arkじゃ日常の出来事だし
338なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-KbuC [106.129.153.42])
垢版 |
2022/01/29(土) 17:28:35.09ID:TVOzatpta
またテイムさせて貰えるんだぞ感謝しろ
ワイもこの前餓死してて3時間探し回ってめんどかった
2022/01/29(土) 17:52:29.47ID:Ehvw4bHt0
蟹で海の中行くのは新鮮でええな
2022/01/29(土) 18:16:07.75ID:8MAAJGFV0
週末イベは結局バレンタインイベまでなしか…
いつまで経ってもブリ終わらんしたまにはやって欲しいわ
341なまえをいれてください (ワッチョイ 913b-FF7p [122.17.19.44])
垢版 |
2022/01/29(土) 19:55:02.84ID:pbkmCf4A0
>>333
EntryWeightとMaxPercentageOfDesiredNumToAllowの価はいくつにしています?
2022/01/29(土) 22:14:53.19ID:xU/G9z/K0
ARKの大規模戦争動画とか見てたけど色んな恐竜が活躍してて楽しいな
343なまえをいれてください (ワッチョイ 913b-FF7p [122.17.19.44])
垢版 |
2022/01/30(日) 00:23:38.35ID:B0V8XFEK0
>>333
早い話、これを[/script/shootergame.shootergamemode]より下というか一番下に書き込んでいるんだがどこかまちがっているか?
ConfigAddNPCSpawnEntriesContainer=(NPCSpawnEntriesContainerClassString="DinoSpawnEntriesMountain", NPCSpawnEntries=((AnEntryName="Griffin", EntryWeight=0.05, NPCsToSpawnStrings=("Griffin_Character_BP_C"))), NPCSpawnLimits=((NPCClassString="Griffin_Character_BP_C", MaxPercentageOfDesiredNumToAllow=0.05)))
2022/01/30(日) 01:24:17.07ID:XeENLkwX0
ロスアイくっそ重いんだが
ping150〜200いったりきたり
他の鯖もこんなんか?
2022/01/30(日) 02:09:53.85ID:PdgeRzsf0
去年もバレンタインまで週末イベント無かったから今年もだろうなと思ってサブキャラボス戦祭りしてるわ
2022/01/30(日) 03:09:31.32ID:aZ6CzwGg0
貢物転送できるようにならないかな
アイランドだとスピノはもちろんバシロの脂肪と烏賊の足がめんどくさいんだよね
2022/01/30(日) 06:04:19.75ID:2GSFU0z90
新しい拠点作って古い奴撤去しにいくか〜ってドア開けたら中で病気の原人が寝てて声がでてしまった
どこから入ったんだと思ったら屋根だけ破壊してでれなくなってたみたいだ
鉄で蓋しといた
348なまえをいれてください (ワッチョイ 7bca-Djua [119.18.165.59])
垢版 |
2022/01/30(日) 16:29:23.16ID:JCK7rPYS0
アイテム捨てた時の箱?覗くとアイテムレートって項目あるんだけど、何か意味あんの?
2022/01/30(日) 20:10:39.18ID:hqTnLcQA0
そろそろボス戦に備えてティラノのブリーディング始めるんだけど、育てる子供は刷り込みした方がいいの?
ソロだからボス戦にはユウティラヌスにしか乗らないんだけれど
2022/01/30(日) 20:28:26.09ID:AUH9UL1Yd
騎乗した時の刷り込みボーナスとは別に刷り込みしたらステータスが上昇するボーナスがあるからやっといたほうがいいよ
2022/01/30(日) 20:49:13.98ID:j7RJYMs50
>>349
刷り込み100でステ1.2倍
結構違うもんだよ
2022/01/30(日) 20:57:05.16ID:XNXjtzau0
戦うならいる
戦わないならいらない
2022/01/30(日) 21:54:49.05ID:hqTnLcQA0
>>350
>>351
サンクス
刷り込みするわ
2022/01/31(月) 09:00:21.75ID:ad0hYZIid
>>327
ドッスンってやつですかね?取れない地域とかありますかね?左下の小島が並んでるらへんでは取れないのですが、、、
2022/01/31(月) 11:49:40.50ID:0quTWOXw0
公式PveでロックウェルαってTEKライフルの130%くらいを使うとして
2人でサボテンスープでやれますかね?
2022/01/31(月) 12:07:00.38ID:Pb59glXG0
>>354
ロスアイだけ草取れにくい生物がいる
テリジノなんかもそう
バグってる
357なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Djua [106.132.117.99])
垢版 |
2022/01/31(月) 16:17:40.57ID:xK5AxMAwa
そーいやバルゲロでも表示されてる草と実際の位置がずれてる事あるしな
まあ、arkだし細かい事は気にすんな
2022/01/31(月) 19:02:29.54ID:wEpM5ZOx0
バレイベ1週間だと!?
2週間しろよ
359なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-Djua [14.13.73.161])
垢版 |
2022/01/31(月) 21:03:20.22ID:2bpmWQNm0
>>358
いつからなのん?
2022/01/31(月) 21:05:27.10ID:wKAJS1g10
>>355 いけなくはないだろうけど慣れてない3人で行ってけっこうギリギリだったから
横着せずに159%のTEKライフルと298ポンショ持ってった方がいいよ。
アルファバジがレア過ぎて再戦が超絶だるいから絶対失敗しない用意をした方が良い
2022/01/31(月) 21:07:08.87ID:wEpM5ZOx0
>>359
10
2022/01/31(月) 22:38:01.06ID:u6+69l0u0
βにトラメンと2人でいって残り10分切るくらいで体力1.8倍近くあるαは2人だと無理だなって話になったが2人でいけるもんなのか
2022/02/01(火) 07:54:13.41ID:GwPJw+W40
tekスーツもエングラムで作れるやつだと死ぬよ
設計図で硬いやつ作った方が良い
2022/02/01(火) 11:11:04.99ID:5QAJx1fg0
>>360>>362-363
ありがとう、ライフルもポンショもカンストを持ってないのでαは諦めます
2022/02/01(火) 18:06:41.90ID:mydgQapbd
>>356
やっぱりバクなんですね
ARKだから仕方ないですね
2022/02/01(火) 18:38:36.85ID:3b3iJ3hfd
恐竜集めきって飽きたわ
2022/02/01(火) 18:52:56.99ID:cjjQm7/T0
ベータ、ソロでも3分だったか5分だったか余ってたし、
実際アルファソロでもクリアしてる人いるしね
(ボーナス高いTEKクローが中々手に入らないけど)
2022/02/01(火) 19:34:35.56ID:TUclaWEV0
うろ覚えで申し訳ないけどwikiのコメントにソロでtekソード使ってロックウェルアルファ倒したってあった気がする
2022/02/01(火) 20:16:13.68ID:PijNTiHC0
エクソメック持ってなくて動画見たけどこれローカルなら標準で欲しいくらいだ
2022/02/02(水) 16:40:04.10ID:tmCvaUm+0
このゲーム飛び跳ねるくらいびっくりする時ない? 水辺のでかいワニと小さいワニ、暗闇が怖過ぎるだろ
2022/02/02(水) 16:41:41.54ID:tiE8rJeI0
黒真珠ってガチャタワー作って地道に稼ぐしかないの?
採取の場合3倍期間でも1000個程度だし鉄みたく一気に稼げないからキツい
2022/02/02(水) 17:19:46.96ID:Ou5Ik/tG0
>>371
アンコウテイムしてラグナとか
2022/02/02(水) 17:57:00.85ID:My4e6x7C0
初めてミクロラプトルにプテラから落とされたときは発狂したわ。
2022/02/02(水) 18:57:05.65ID:ieMAn8Oqd
そう考えるとシノマさんマジで神だよな
2022/02/02(水) 19:06:46.55ID:tiE8rJeI0
>>372
あいつシリカ真珠限定じゃなかったのか
ローカルで試して良い感じだったらブリしてみるわありがとう
2022/02/02(水) 21:16:49.16ID:Ou5Ik/tG0
てか黒真珠ってなんであんなに重いんだろ
1スタックで400キロとか嫌がらせかよって思った
2022/02/02(水) 21:43:28.45ID:My4e6x7C0
マグマの卵盗むの失敗した‥次は大量のアルゲンとファンネル引き連れて蹂躙してから強奪してやる
378なまえをいれてください (ワントンキン MMd3-SzXf [153.237.245.137])
垢版 |
2022/02/02(水) 22:49:06.17ID:bXGTZTNqM
ロスアイにエングラム解放の為だけに行きたいんだけど裸一貫でオベリスクまで行ける?
2022/02/03(木) 11:55:00.09ID:9cSkjxivr
行けば分かるさ迷わず行けよ
2022/02/03(木) 11:56:23.48ID:trRnxKGU0
>>371
クリアイにダンクルで採取できる巨大貝が3つあって敵も湧かない安全な水球がある、アンコウストライダーでは採取不可
19.2/76 自分はこの一箇所しか見つけてない
変異なしメレー高ブリ個体とはいえターキーイベ中に日課としてファストトラベルでそこだけ掘ってたら500スタックは黒真珠集まったよ

ちゃんと覚えてないけど1つの貝から3倍で2000個くらい取れた気がする
TekレギンスとTekストレージはあった方がいい
2022/02/03(木) 14:16:47.41ID:ZKhdaMha0
早くイベント来ないかな
サメとバシロのブリーディングしたいんだよ
2022/02/03(木) 14:49:36.12ID:BJsZijTB0
最近過疎り始めた?
それとも皆ロストアイランド?
383なまえをいれてください (ワントンキン MMd3-SzXf [153.237.245.137])
垢版 |
2022/02/03(木) 14:57:47.18ID:nH7jHUCyM
>>379
行った先で迷わん様にシングルで練習してから行くぜ
2022/02/03(木) 15:13:36.42ID:ZKhdaMha0
クリアイだけど平日夜は過疎ってるから日本人は離れてるな
イベント無いとやることないからなぁ
2022/02/03(木) 16:09:01.08ID:BJsZijTB0
維持でクリアイ行ってもログイン数1人とか
ん?鯖落ちでもあったんか?と思うレベルで人減った感じする
エルデンリングも出るしもっと過疎化が進みそうやんね
2022/02/03(木) 16:59:02.26ID:qycvhFRf0
エルデンあっても維持はするだろ
2022/02/03(木) 17:22:35.44ID:ZKhdaMha0
遊戯王やってるやつも多そう
2022/02/03(木) 18:20:35.20ID:UF3AkBw+d
ロスアイ俺の鯖イベントの時は50人いたけど今8人しかおらんわ
2022/02/03(木) 20:17:45.35ID:tM2H2IP40
ガチャや月額課金あるゲームみたく人減ってサ終するわけでもないし減れば鯖軽くなるからどんどん過疎ってくれ
2022/02/03(木) 20:47:49.20ID:yAmbfe+td
ロスアイはサバイバー人数一桁でも無駄に重いんだけどこれはもう改善の見込みはないのかね
ジェネほど便利な鯖でもないのにこんなに重くちゃボス倒したらおさらばかね
2022/02/04(金) 11:26:48.02ID:/JqyNP4wa
ロスアイは初心者誘って遊ぶにはもってこいな要素盛り沢山なんだよね
無料マップでマナワイバーンに乗れて強いお猿と有能シノマに便利なフクロウとブリ最強メイウィング、孵化装置を筆頭にジェネの便利エングラムまで取れちゃう

ただ要素を回収したら用済みになってしまう
エレメントの都合上無料マップに永住するならクリアイが良いってなっちゃう
2022/02/04(金) 11:39:16.10ID:/85qww5F0
エレメントなんとかして欲しいよな
2022/02/04(金) 12:57:17.79ID:rvHHnvi/0
全mapで取れるようにしないと
394なまえをいれてください (スップ Sd73-K6dx [1.75.227.210])
垢版 |
2022/02/04(金) 13:32:25.69ID:ibMySRBPd
個人用のチャージノードでも製作できるようにしてくれればなぁ
2022/02/04(金) 15:44:41.41ID:bmfBVYb0a
ジェネレーター稼働させるくらいならボスで賄ってもいいけどボス猿は割と強いのがな
396なまえをいれてください (ワントンキン MMd3-SzXf [153.237.245.137])
垢版 |
2022/02/04(金) 16:29:14.60ID:AbFfGrHcM
ガソリン生活の俺からしたら羨ましい悩みだよ
2022/02/04(金) 16:31:02.09ID:ezYAl3Tjd
熟練者たちはエレメントで電化製品動かしてるのか?
自分勿体ない病で使えないわ
せいぜいTEKスーツ用
2022/02/04(金) 16:55:57.73ID:++6CvZeJ0
高レベルなると睡眠ポッドで寝かせとかないとサバイバーレベルなかなかあがらなくなるからな
ジェネ12エクスバルゲロは常時稼働してる
2022/02/04(金) 17:23:47.52ID:jiKIw53ep
TEKジェネレーターでやってる
配線無くなってスッキリするし
2022/02/04(金) 19:57:47.96ID:/85qww5F0
1度使うとやめられないのがTEK生活
2022/02/04(金) 20:08:36.75ID:moAn0dsC0
TEKストレージとTEKトランスミッタが手放せない
2022/02/04(金) 20:43:00.39ID:rvHHnvi/0
え!まだボス倒して無い奴がいるの?
ダセーハッハッハッハ
403なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-gYRY [27.82.216.224])
垢版 |
2022/02/04(金) 22:28:13.87ID:CwTsT9MJ0
>>341
どちらも0.1〜2.0ぐらいでやってる
1.0が多いかな
2022/02/05(土) 05:34:41.55ID:9S7Vhsfc0
初めて自分の拠点の調理器や炉に火を入れく嫌がらせする人の現場に居合わせた
こんな朝早くになーにやってんだ…
2022/02/05(土) 08:56:08.64ID:ocMhzALm0
週末イベきてるじゃーん
2022/02/05(土) 09:45:42.31ID:HyiWZrgZ0
マジやん
冷蔵庫に溜まりに溜まったガキ共育てまくるぜ
2022/02/05(土) 14:15:20.20ID:vkpfIy4Zd
不意の肉食襲撃でビビることはあるけどARKで一番恐怖を感じたのはセンターの暗闇海溝
カニで探索してて試しに落ちたらどこまでも沈んでいくし、光源は青白くて妙に大きな海藻だけ
地図確認しようとしたら真っ黒に塗りつぶれててゾワッとした
2022/02/05(土) 14:46:28.80ID:Ay18wxuH0
センターは海洋探索が楽しい
深海もそうだけど水中ドームとかあるし、リードさえ居なければ筏木生活捗ったのに
2022/02/05(土) 20:33:29.08ID:iYRmCcHy0
ロックドレイク初卵で190盗れたわラッキー
ハザードスーツ予備無しでダメかと思ったけどいけるもんだな
2022/02/05(土) 22:24:01.92ID:Ay18wxuH0
鯖に20名とか久しぶりに見た
みんなイベント待ってたんだなw
2022/02/05(土) 23:44:09.69ID:/qFlJalXa
初心者で始めてのイベントだけど
テイム2倍ってこんな快適なのか…
2022/02/05(土) 23:48:47.48ID:zhUDDIRx0
ええだろ
普段はきつくイベは快適
このアメとムチがええのだよ
2022/02/06(日) 00:06:54.63ID:6vhyBUF+a
>>412
めっちゃ入念に準備して念願のアルゲンテイムに向かったらゴリゴリテイムゲージ上がって行って笑ったw
2022/02/06(日) 00:36:26.87ID:u55ljgp3a
今は昔と比べて常時二倍だから言うほどキツくもないけどな
ただ新生物はそれ前提で調整してきてるから今でも等倍だと大体キツい
415なまえをいれてください (ワッチョイ cbcc-AiWJ [153.175.58.58])
垢版 |
2022/02/06(日) 01:55:06.86ID:tgdFTiqt0
>>408
はちみつ投げるとリードが大人しくなるってwikiに書いてあったけどそれじゃダメ?
2022/02/06(日) 02:37:39.37ID:+32jZAVE0
クリスタルアイルズの黒真珠ダンクル
2倍期間中メレー453で一回1500〜1800ってところか
3倍だったとはいえオブジェクト一つから2000は盛ってたらしい
2022/02/06(日) 03:25:09.34ID:QCeHgmdK0
シノマクロプスを初テイムしたけど等倍とかやってらんねえな
2022/02/06(日) 09:41:25.96ID:YpSwO3zd0
高レベルTEKティラノ手に入ったから、さっそくアルファユタにぶつけてみたらすぐ死んだわ。ツエー
2022/02/06(日) 13:21:30.17ID:FBu368qVa
>>413
1番楽しい時だな
2022/02/06(日) 13:59:42.08ID:BAQ0h99g0
何だよ
刷り込み8時間かよ
2022/02/06(日) 15:37:52.91ID:EI4khBma0
>>415
アルファリードだと二発で筏木やられちゃうからなぁ
一発目に不意打ち食らったらあたふたしてる間にやられそう
2022/02/06(日) 15:51:06.68ID:azc8l7o80
ジェネ2公式アジア鯖どうなってるんや
流石に酷すぎやろ
423なまえをいれてください (スッップ Sd43-Rg8I [49.98.218.209])
垢版 |
2022/02/06(日) 16:11:09.17ID:3NIXgTEpd
何が酷いのか
424なまえをいれてください (ワッチョイ 05b9-AYbN [60.74.178.163])
垢版 |
2022/02/06(日) 16:17:24.11ID:HrjDT1hg0
PSNID: cyororine1
人の拠点に無断で侵入して恐竜と卵盗んだインサイダー泥棒野郎。余りにも腹にきたのでこっちに晒す
2022/02/06(日) 16:19:52.85ID:QGXu5Ey40
恐竜盗むってどうやって?
卵は分かるけど恐竜はポッドにでも入ってないと盗めないでしょ
2022/02/06(日) 16:23:11.35ID:El4Ro3XVd
恐竜盗まれたのは孵化した個体の所有権取られたのかな?
ブリする拠点は密閉しておかなきゃダメだよ
2022/02/06(日) 16:31:53.77ID:OqC6JEpx0
ジェネ2 アジア鯖死んでる?
1550消失してるんだが
428なまえをいれてください (ワッチョイ 05b9-AYbN [60.74.178.163])
垢版 |
2022/02/06(日) 17:23:22.72ID:HrjDT1hg0
>>426
そうです。密閉してなかった俺が悪いけど盗むのは許せないわ。トロフィーやPSメッセージも非公開にしてるから送ることも出来ない。マジゴミクズだわ
2022/02/06(日) 18:24:33.63ID:FdJXA1j00
無用心すぎだろ
そりゃパクられるわ
2022/02/06(日) 18:30:15.59ID:5SNOJRrI0
大自然青空の下で育ててやりたいんだろうなきっと…
でも適当に飛んでてもカラフル卵落ちてたらキブル用に拾うし用心とか以前の問題では
2022/02/06(日) 19:08:08.99ID:YpSwO3zd0
ローカルでやればいいのに。
俺はそういうの嫌だからオンラインはやらん
2022/02/06(日) 19:08:37.18ID:YpSwO3zd0
逆にオンラインやるなら防衛くらいしなよ
2022/02/06(日) 19:11:17.51ID:BAQ0h99g0
そんなもん取ってくれ言ってるようなもん
何やってんの
2022/02/07(月) 02:16:07.73ID:tyaK23m30
キンタンのトロフィー取られたとかなら同情した
435なまえをいれてください (ワッチョイ 153b-SL3N [222.148.50.181])
垢版 |
2022/02/07(月) 05:07:56.24ID:w6VrFa+C0
取られたくなかったら自衛しないとダメだよ、ベッドで寝てない奴は海に沈めるし寝てようがドアが開いてればディロフォに喰わせるからね。
2022/02/07(月) 06:50:17.97ID:LzlCZyxR0
維持と資源湧き潰しとサーバーメンテナンスの問題でローカルに戻ったけど
他人のいない環境が快適すぎる
友人と一緒にやるか他人を積極的に利用する前提以外で公式でやるメリットってないな
437なまえをいれてください (ワントンキン MMa3-NBzf [153.236.102.214])
垢版 |
2022/02/07(月) 09:21:54.10ID:4EM9Oqr6M
シングルは距離制限と時間止まるせいで野菜も幼竜も育たんのがクソ
2022/02/07(月) 12:46:38.75ID:2x619Lnhd
時間が止まるのはメリットだけどデメリットもかなり多いからな
鉄焼いた次の日回収とか出来んし作物もそう
2022/02/07(月) 12:51:22.80ID:tMBL6rPa0
んだ
ローカルは、検証と建築の練習場
440なまえをいれてください (スップ Sd43-2EsQ [49.97.99.121])
垢版 |
2022/02/07(月) 14:54:34.18ID:BVTBflpvd
マジで嫌ならソロでやるか
PS4中古買ってきて鯖立てして友達とやったほうがええで
公式鯖向いてないと思うわ
2022/02/07(月) 15:01:11.03ID:AdtpCHWg0
ローカルだから取られてないけどボス猿のトロフィーは消えた
2022/02/07(月) 15:39:19.00ID:lZmZvxW70
ジェネ2ずっと落ちてるだけど何なのマジで
2022/02/07(月) 16:26:04.78ID:DmVsus/k0
いたれりつくせりのジェネ2
人いっぱいで重くて落ちるのはしゃーないね
444なまえをいれてください (ワッチョイ 852f-tqox [124.33.240.102])
垢版 |
2022/02/07(月) 16:44:50.89ID:MXJ9XqAH0
>>424
自己防衛しなかったのはダメだけど、そいつ数日前に晒しスレの方でも晒されているから、悪質プレイヤーである事は間違いない。
悪質なインサイダーはこっちから先にブロックするのが最適解だな
2022/02/07(月) 17:40:56.99ID:5VCxMhaX0
どんだけ悪質でもここで晒すのはやめれ
そういう用途で使い出すと面倒なのが住み着いたり荒れる可能性もある
2022/02/07(月) 18:18:40.80ID:LzlCZyxR0
>>437
ローカルはその辺設定で調整すればいいだけだけど
そもそも公式並みに育成に時間かからんけどね…

>>438
鉄は工業炉さえあれば問題ない
時間止まるデメリットは蜂の巣くらいだけどクリアイでそこも解決した

公式は人選ぶから早めに見切りを付けたほうがいいよ
手間も時間も取られる分長く続けるほど傷が深くなる
2022/02/07(月) 18:35:16.11ID:HG3GjaNm0
公式は人選ぶってのは確かにあるな
でも俺はローカルから公式に行った側だけどもうローカルに戻ることはないと思うわ
ローカルは寂しすぎる

移動してるときに人と会ってHiとか挨拶するのも良いもんだよ
2022/02/07(月) 19:41:51.68ID:jPdG9As10
公式って冗談抜きで人生捧げるレベルだと思うんだけど
今はそうでもないのか
2022/02/07(月) 20:34:06.40ID:5VCxMhaX0
人生捧げるレベルではないけど維持の為にコンスタントにインし続けないといけないってのが他のゲームに浮気する度に煩わしい
2022/02/07(月) 20:45:01.51ID:DmVsus/k0
主に維持とブリの時間にinするだけだから
それほど大変じゃないね
2022/02/07(月) 20:59:03.35ID:Y5QRy7ija
それが大変という話では?
2022/02/07(月) 21:05:21.36ID:UflexQmPd
まぁARKに合わせた生活になっちゃうよね
あんまり施設整ってないときのブリしてるときとか一日中ログインしてたし
453なまえをいれてください (スップ Sd43-F+S7 [49.97.105.246])
垢版 |
2022/02/07(月) 22:56:01.26ID:mGIKZd26d
仲間内でレンタルサーバー借りて非公式が結局いちばん快適だな
非公式ユーザーが1番多いってのも納得できる
2022/02/09(水) 12:06:35.71ID:y07aZRCv0
イベ早く始まらんかな
2022/02/09(水) 12:30:27.07ID:lldYGVtGd
人の拠点のわずかなスペースに嫌がらせのごとく置いてあった柱がやっと消えたぜ
占有がいかに大切か思い知らされたわ
2022/02/09(水) 13:11:48.55ID:IRnlTxRZ0
隣に巨大展示場作られたり謎に柱建てられたりしないようある程度柱建てて自衛は必要だと思ってる
特に展示場作られると普段のプレイに影響出てストレスマッハ
2022/02/09(水) 14:03:07.18ID:yGZtMsig0
展示場作る意味合いって周囲への嫌がらせの占有目的しかないから自衛もしゃーないっていう事実がそもそもクソ仕様っていうね
458なまえをいれてください (ワントンキン MMa3-NBzf [153.236.102.214])
垢版 |
2022/02/09(水) 14:14:02.10ID:5UhP/tWuM
あれ自分は重くないんか?
2022/02/09(水) 14:29:18.72ID:koCFelIo0
PS5なら全く重くない
PS4なら重い
2022/02/09(水) 16:46:01.68ID:ofidRVs7a
>>457
あれってキブルハウスじゃねーの?嫌がらせなの!?
2022/02/09(水) 17:04:02.42ID:nmzPOpCK0
イベカラわざわざ並べたりフェニックスとかマウント生物ばっかりだとただの自己顕示欲マンだと思う
2022/02/09(水) 17:08:21.25ID:wdmE+GXLx
とりあえず近所に拠点たったら
拡張できない様に建築ギリギリラインで柱で囲うよね
2022/02/09(水) 17:25:02.21ID:nmzPOpCK0
>>462
露骨にやるとトラブルなりそうだから採掘出来ない岩とかにめり込ませて目立たないように立ててるなw
2022/02/09(水) 17:39:41.71ID:yGZtMsig0
>>460
キブルつっても目の届く範囲に収まるし極論全部受精卵でもいいからそこまで大規模にやってるのは見ないな
展示場はカラフルワイバーンのすくつ()のイメージ
2022/02/09(水) 17:45:00.43ID:NVj+aNfud
展示とかマップの端から端までいたるところに柱建ててるやつとか根気が凄いなって思うわ
食糧管理とかタイマー管理とか面倒だわ
2022/02/10(木) 00:13:39.31ID:Y8UZQiXq0
ジェネ2でテイムしたtekストライダーをアップロードしてアイランドに連れて行こうと思ってるんですが、何故かターミナルに生物アップロードできません…

理由分かる方いらっしゃいますか?
2022/02/10(木) 03:04:49.58ID:yUrtg4s80
質問や尋ねる時は最低でもローカルか公式か非公式かぐらい書いてくれなきゃわからないゾ☆
2022/02/10(木) 03:21:43.40ID:hRDkerDI0
24時間以内に転送した?
転送にはクールタイムあるからそれが理由か、公式なら別の理由(バグがあったり無かったり)でダメな時があるよ
469なまえをいれてください (ワッチョイ cbf6-NBzf [153.238.132.136])
垢版 |
2022/02/10(木) 07:48:46.89ID:aFsSTzkN0
アプデ来たわね
2022/02/10(木) 10:06:21.97ID:87OahSx+d
アプデ後花入れてる上ちゃんと囲ってる筈の蜂の巣がログイン直後にぶっ壊れててなんだかほっこりした
こういうワケわからんバグが起こるのがARKなんだよな
471なまえをいれてください (ワッチョイ 8553-egq8 [124.44.45.21])
垢版 |
2022/02/10(木) 10:10:48.81ID:AFpUCD8E0
公式でペットを450レベルにするとバグって使えなくなるってまだあるんですかね?
2022/02/10(木) 11:14:59.08ID:+0N+JyoPM
レプリもエクソメックもインベントリ開くとエラー落ちとかtek捨てて原始に還れってか
2022/02/10(木) 11:52:56.16ID:VZwaei2pr
PS4本体言語英語にしてもアカン?
2022/02/10(木) 12:15:46.13ID:+0N+JyoPM
常に英語だけど落ちるわ
多分ホバーセイルのエングラム習得してるとエラー落ちするわこれ
2022/02/10(木) 12:18:27.73ID:5zu27nKu0
相変わらずゴミゲーだな
2022/02/10(木) 12:22:05.99ID:5pObRl0md
ホバーが便利すぎるからバランス調整か
2022/02/10(木) 12:43:03.68ID:ExK4QgJb0
1番統一リーパー今回こそ捕まえたい
2022/02/10(木) 13:02:09.19ID:29gRat8c0
>>474
エングラム取ってなければセーフなん?
しかしよく原因を解明できるな
2022/02/10(木) 14:08:24.32ID:3ixrZla60
マインドワイプで忘れたら大丈夫なの?
2022/02/10(木) 14:22:23.25ID:2m+eKBMna
この会社ってイベントの度にアプデしてんの?
その度に無限に致命的なバグが出てくるたぁ世話ねぇな
2022/02/10(木) 14:34:35.36ID:ccYo05Ky0
エラー落ちの回避方法はマインドワイプでホバーセイルを覚えなければ回避可能金庫とかに現物のホバーセイルとかもあるとエラー落ちするぽいから気をつけろ
多分エングラム習得画面以外でホバーセイル見るとエラー吐くと思う
2022/02/10(木) 14:37:38.48ID:GpYiB/p40
シャドーメインが子供孕めないんだけど他に書き込みないからおま環なのかな
♂♀ならべて受胎可能にしても
〇〇 to mate だったっけ(〇〇は忘れた、受胎可能まで何時間って出るところが)って出るだけで進まない
483なまえをいれてください (ワッチョイ cb52-1kRY [153.246.243.67])
垢版 |
2022/02/10(木) 15:35:24.40ID:UP9lBdBd0
>>480
そりゃあ、イベントと同時にバグ修正があるから…
2022/02/10(木) 16:49:25.41ID:RyDNhCzfx
>>481
呪いのアイテムで草
2022/02/10(木) 17:31:17.74ID:GlHlIihZ0
蘇るTEK双眼鏡の悪夢..!
2022/02/10(木) 17:38:05.93ID:GpYiB/p40
これもしかしてテイム上限か
イベント終わった、、、
2022/02/10(木) 19:27:41.02ID:nt4g5MuG0
アプデしたら鯖がねーんだけど
お気に入りのチェックが消えることあるっけ?
鯖の番号忘れたわ詰んだわ
2022/02/10(木) 19:51:18.90ID:nS/4nqjo0
鯖落ちしてるんじゃね?
それかリストの下の方にあったりするからソートし直すと出来てきたりしないかな
2022/02/10(木) 20:22:39.78ID:nt4g5MuG0
ありがとう
なんか鯖もping99999とかなってるから落ちてんだね
ほんまアークはゴミだわ
2022/02/10(木) 20:31:03.21ID:nS/4nqjo0
メインテーマのバレンタインアレンジいいね
2022/02/10(木) 20:38:33.45ID:mimPecVJ0
ここまでするなら接続しだしてからのBGMも変えてほしいね
2022/02/10(木) 21:58:57.00ID:oPYCz5Js0
ボールに入れていた野生の高レベルワイバーンの子供9体餓死してるのですがロールバックですかね
仕様変わったとかはないですよね
2022/02/10(木) 22:14:49.18ID:nS/4nqjo0
モンボに入れて死ぬことはないから入れる前の鯖データに巻き戻ったんだろう
本当クソみたいなゲームだなw
2022/02/10(木) 22:31:13.04ID:oPYCz5Js0
https://i.imgur.com/1WsDR9v.jpg

ライトニング数足りないからほんとキツイです
2022/02/10(木) 23:57:06.70ID:nS/4nqjo0
このキルログは心折れるなぁ
まぁこの機会にイベカラ集めるとかして前向きに頑張って
2022/02/11(金) 03:47:13.52ID:Qm69emgU0
え、そんな一気に死ぬことなんてあるの
2022/02/11(金) 03:47:45.19ID:Qm69emgU0
同じ時間に孵化させたやつ?
2022/02/11(金) 11:07:53.74ID:L6fUYrDJ0
この間の週末イベント?の時に卵から孵化させてバレイベントで育てようと予定していたので意識してボールに入れていたので間違いないのですが
メス1体から5個取れるから10体くらい同時にするのに進めていました
卵から孵すのを同時にやってます
2022/02/11(金) 11:34:28.37ID:JWGB5WYt0
採取3倍とか言って2倍じゃねーかクソゲー
2022/02/11(金) 12:36:09.37ID:M7Wfaa7H0
3倍だぞ…
2022/02/11(金) 12:37:58.19ID:nV/BmS180
未だにワイバーンをすでに罠にはめて麻酔打ち込んでる横から打ち込み始めるようなカスがいてびびったわ
2022/02/11(金) 13:07:19.18ID:JWGB5WYt0
>>500
俺のキャラだけ石2個しか拾えねー仕様なんかw
2022/02/11(金) 14:17:37.87ID:hmcUloFT0
拾う石は不安定だったような
2倍でも1個の時もあったはず
2022/02/11(金) 16:05:48.24ID:53dW/rAyd
未だに石で判断する奴いるんだな。
2022/02/11(金) 20:00:37.95ID:M10PKPWj0
今来たアプデはPC向けのエラー落ち解消パッチかな?
2022/02/11(金) 20:02:31.58ID:F534QDlu0
やろうと思ったらパッチ来てる
2022/02/11(金) 20:04:10.78ID:nV/BmS180
チビフェザーライト少しだけど明るくていいな
2022/02/11(金) 20:55:56.20ID:R0uATrzn0
ホバーのエラー落ちバグ修正してないとか何のアプデだよ
2022/02/11(金) 21:06:03.23ID:hmcUloFT0
笑うしかないな
がはは
2022/02/11(金) 21:31:26.06ID:098siH360
WCらしいねwwww
2022/02/11(金) 21:32:47.05ID:g4W3Ewcf0
ホバー封印するならクリスマスイベントの時にして欲しかった
2022/02/11(金) 21:37:15.10ID:g1shGRhr0
>>511
ホバースキッフじゃなくてホバーセイル
2022/02/11(金) 21:43:30.23ID:da06MpaTa
なんかグラフィックちょっと綺麗になった?気のせいかな
2022/02/11(金) 21:54:48.54ID:nV/BmS180
むしろまたポリゴン化しだしてないか?
515なまえをいれてください (ワッチョイ c7f6-rvZA [118.1.15.8])
垢版 |
2022/02/12(土) 08:24:30.77ID:D3YMiCK30
>>508
バレンタインの時に入れるはずのアプデ漏れの可能性。
2022/02/12(土) 12:45:31.68ID:Omy6aNd70
この自動ファームvPですが攻撃的テリジノがパラサベビ狩ってもインベントリに素材が入っていません
修正されたのでしょうか?
https://youtu.be/19Yw4MzeTCY
517なまえをいれてください (ワッチョイ 772f-TxqZ [124.33.240.102])
垢版 |
2022/02/12(土) 16:00:19.82ID:rK0loisZ0
イベントきたので久々に起動したら中々のパッチきてて草
2022/02/12(土) 18:06:25.65ID:qP1fwv/oa
持ち物全部消失しててワロタァ!
ありがとう!しね!
2022/02/12(土) 19:12:06.13ID:jRQlyuhMa
裸で寝る癖つけようね
2022/02/12(土) 19:15:40.56ID:Atr9NXZy0
海に沈められたかw
2022/02/12(土) 19:16:06.88ID:Ravr6tMGd
公式サーバーでやっています
オベリスクからアイランドにワイバーンの卵をオベリスクで転送してアイランドのサバイバーで育てようと思うのですがワイバーンwikiで同じ事をしたらレベル1で生まれたと書いてありましたがやった事のある方いますか?今もレベル1になりますか?
2022/02/12(土) 19:28:57.72ID:Ravr6tMGd
>>521
解決しました。すみませんです
2022/02/12(土) 19:38:06.13ID:qP1fwv/oa
>>519
>>520
ローカルなんよ…エラー落ちして入り直したら手持ち全部消えとった
もう怒りのコマンドですよ
2022/02/12(土) 20:27:47.67ID:egBWK8An0
ローカルはエラー落ち前提だろアレ
2022/02/12(土) 20:46:29.26ID:ro12q9xD0
ローカルはバグが多いしWCが直すきないからなぁ
天帝のアーティファクトわかないやつとかまだ放置されてるのかな
2022/02/12(土) 21:32:04.52ID:k3p++qCK0
釣りをやろうと竿にハチミツ付けて投げようとしてんだけど弾切れって出て投げれん
意味わからんのだけど
527なまえをいれてください (ワッチョイ 57e7-E4Cr [220.98.137.143])
垢版 |
2022/02/12(土) 21:36:39.65ID:l8Vl4ooA0
>>525
治ったんだよな。
半年前に…
まあ、こんなふうにバグが多いんじゃなくて、バグが認知されていないor仕様をバグだと思ってる方達が多いのもARKの特徴。
2022/02/12(土) 21:50:28.26ID:ro12q9xD0
>>526
エサ2つ必要なんだよね
竿にセットするエサと別でインベントリに用意しないといけない
その関係でハチミツだとちょっと面倒だからのんびりやるなら蛭の血がいいかも

>>527
おぉ直ってたのか!って半年前かよw
2022/02/12(土) 23:27:12.01ID:G8bqoVXZ0
砂漠の迷宮と海底クレート回ってはや3週間
全然レックスサドルでねぇ…
ホントあんのかこれ
2022/02/12(土) 23:36:13.35ID:IDYtsOBq0
あるよ
2022/02/12(土) 23:41:40.58ID:Atr9NXZy0
楽しんでるなw
2022/02/13(日) 02:51:55.29ID:X5HgkQkkd
箱入りチョコレートって転送不可なのか
アイランドでせっこらせっこら交配して貯めてたけど意味ねぇ
2022/02/13(日) 03:23:35.59ID:u/97Kl/T0
箱入りチョコって手渡しテイムに使えないからビミョーじゃない?
2022/02/13(日) 07:06:37.39ID:zgep/X990
ロストアイランドって転送解禁された?
2022/02/13(日) 09:46:09.49ID:AjjJxWfl0
>>533
全部のテイムに使用できるようにしてないのがここらしい
536なまえをいれてください (ワッチョイ c6f6-v0o9 [153.252.79.0])
垢版 |
2022/02/13(日) 11:14:55.72ID:sXiO2tF80
いい加減にキャラリメイクとリネームできるようにしてくれ
2022/02/13(日) 11:54:42.28ID:xTnP9+TH0
ところでバランタインチョコってバレンタインイベ後も残るの?24日間保つみたいだけど
2022/02/13(日) 12:04:07.65ID:AjjJxWfl0
消える
539なまえをいれてください (ワッチョイ 9b29-tueS [58.3.169.230])
垢版 |
2022/02/13(日) 12:49:38.18ID:0qBafJZ00
金庫見たら100%落ちるからなんだこれと思ったらホバーセイルが原因か
色々入った金庫一個封印されたんだが
2022/02/13(日) 13:46:44.51ID:BRqLuKpF0
チョコって無理矢理食わせるんだっけ?テイムボーナスさがんないの?

>>529
最初の1週間で四つ出たけど82〜95くらいの微妙なんばっかだったわ
赤クレラストの格子扉ある広場?みたいなとこでしか出ないっぽいね
ギガの至高もあそこで2個出た
2022/02/13(日) 15:17:12.44ID:uD8brYUqa
>>540
裏山
俺もギガの至高サドルと設計図は出るんだよ。
レックスだけは出ねー
542なまえをいれてください (ワッチョイ c6cc-piVT [153.175.58.58])
垢版 |
2022/02/13(日) 15:32:26.82ID:fwJnTNVv0
>>536
ブリギガ作るまでゲームが進んでるならキャラ作り直そう
ティタノ狩りでもいいし、ギガの子供殺処分でもいいし
2022/02/13(日) 17:16:41.36ID:1e3tMFaK0
ガックガクでローポリな恐竜だらけでここまでひどいとさすがにPCでやりたくなるな
PS5はもうちょっとマシなんだろうか
544なまえをいれてください (ワッチョイ abaa-tQX9 [106.73.76.162])
垢版 |
2022/02/13(日) 18:31:02.16ID:bccwudtc0
ps4でやるゲームじゃないよな
2022/02/13(日) 18:38:15.72ID:AjjJxWfl0
PS5だと重い拠点を真っすぐ突っ切ることができる
PS4だと迂回しなくちゃならない
546なまえをいれてください (ワッチョイ 5bdd-Yb+u [122.223.251.188])
垢版 |
2022/02/13(日) 18:45:46.35ID:JNilJsZ30
ps5も拠点読み込み過ぎると途端にガクガクし始めてアプリ落とさないとならなくなる
2022/02/13(日) 18:57:40.82ID:qhZMa0TR0
箱は快適なんだっけ?
2022/02/13(日) 19:36:57.83ID:X5HgkQkkd
昨日ラグナロク行ったらPS5だけどガクガクで
2022/02/13(日) 19:37:19.10ID:X5HgkQkkd
ガクガクだった
ログインし直したら直ったけど
2022/02/13(日) 19:39:37.39ID:AjjJxWfl0
いやお前のは一生ガクガクだよ
ざまぁ
2022/02/13(日) 19:43:18.86ID:u/97Kl/T0
PS5でも微妙だよ
正直PS4ProとPS5なら後者の方が落ちやすい
復帰はPS5の方が早いけど落ちるとストレス溜まる
2022/02/13(日) 19:46:17.45ID:X5HgkQkkd
PS5は4と違ってアプリケーションそのものが落ちるからなぁ
ソニーのところには異常にARKやってたら落ちる報告いってんのかな
2022/02/13(日) 19:56:04.55ID:xydHJG9ud
>>552
違って?
554なまえをいれてください (ワッチョイ 22b9-jqyN [219.59.54.134])
垢版 |
2022/02/13(日) 19:57:13.29ID:s6kWel330
X BOX XはPS5より最適化されている。
以下がX Box x専用パッチ
30〜60FPSでの4K出力
エクストリームな描画/LOD距離(PC版よりも高い)
エクストリームなレベルストリーミング距離(PC版よりも高い)
エピックな空と大気のクオリティ
エピックなサブサーフェス・スキャタリングの品質
無限範囲の高精度スクリーンスペース アンビエント オクルージョン
最大テクスチャ解像度
16x異方性フィルタリング
無限範囲のディスタンス フィールド シャドウ
地形のセルフシャドウ
エピックなダイナミックシャドウ品質
エピックなグラウンドクラッター距離
高精度HDR出力
エピックなポストプロセッシング品質
テザーレスな非専用ホスティング
テザーレスな画面分割
100プレイヤーの専用サーバーホスティング
画面分割マルチプレイヤーはエピックグラフィック設定を使用
7倍速い読み込み
555なまえをいれてください (ワッチョイ 22b9-jqyN [219.59.54.134])
垢版 |
2022/02/13(日) 19:59:04.66ID:s6kWel330
一応、ここで上のパッチをPS5に適用させろという署名活動がある。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeiumciWOmK5Sos9zeUzuqnD9AAl2N-gn92VZWuvL0llSJRfw/viewform?pli=1
2022/02/14(月) 00:06:43.91ID:4yB22KoHa
すいやせん、ローカルのイベント適用って詳細設定になんて入れないとダメなんでげすかね?
いまだにクリスマスイベントのアイテムしか作れないでやんす
2022/02/14(月) 00:32:05.10ID:et+UUFJg0
メイで間欠泉上昇してから滑空中に落ちたわ
2022/02/14(月) 00:39:49.49ID:ci+CH/+r0
>>557
間欠泉周辺落ちやすい気がする
何度か落ちてからはあそこは近づかないようにしてる
2022/02/14(月) 01:58:47.02ID:utWr5D8f0
>>556
コマンドでactiveevent=vdayでいけないかな
コマンド適応したあとにDestroyWildDinosでリセット忘れずに
activeevent=noneでイベント終了だから先にこれやってからのがいいのかも
2022/02/14(月) 05:06:01.72ID:oO6R+m+ud
今さらだけどフェンリル実装されるのか!
MOD版とか知らないけど存在自体好きだわ
2022/02/14(月) 06:01:38.40ID:Li1ROOv7a
>>559
あざます!コマンドで無事いけました!
2022/02/14(月) 08:52:22.13ID:fsAEW4ER0
メイウイングに初めて子供産ませたんだけど食料値の減りがやばい
知らなくて親メイウイングに40スタックくらい生肉持たせて2時間くらい離れてたら
4兄弟のうち3体が餓死してた

以前、バグで食料値の減りが早い個体がいるみたいなことをちらっと読んだ気がするんだけど
検索しても探せないし解決策を知ってる人がいたら教えてください
公式Pveで殴っても敵に攻撃を喰らっても減りは変わりませんでした

今メイ専用にした餌箱1つにベリー満載して持てるだけのベリーも持たせてるけど
昼まで持つか怪しい気がしてる
2022/02/14(月) 09:19:48.65ID:GuYF4dZy0
メイの子供は餌をバカ食いするよ
バグと言うより仕様だと思う
ベリーフルスタック持たせて育ててた
2022/02/14(月) 09:20:54.09ID:03N7+xtz0
メイは生肉でブリしてるな
2022/02/14(月) 10:08:08.91ID:fsAEW4ER0
>>563-564
ありがとう
仕様なんですか、やばすぎる
複数同時なんて無茶なことしてたんですね
知らなかったこととはいえ、すごく気に入ったカラーになった子が逝ったのが悔やまれる
2022/02/14(月) 11:49:14.48ID:utWr5D8f0
>>561
おぉ出来たのか良かった良かった
他イベントもこのページの各種イベント適用方ってとこ参考すれば大丈夫だと思う
https://wikiwiki.jp/arkse/ARK%20Server%20Manager#f0b63dad
2022/02/14(月) 12:07:36.60ID:AckCIFtKa
>>566
全部コマンドのってるページあったのですね…これでスキン集めまくれます!ありがとうございました
2022/02/14(月) 12:15:06.85ID:g1NQN9Ynd
>>562
4体同時ブリしたけど授乳メイにベリー持てるだけ持たして放置したけどそんな困らんかったけどな
確かに他のやつよりよく食うなとは思ったけど
2022/02/14(月) 13:12:17.39ID:fsAEW4ER0
>>568
シャドウメインとかその辺と同じ感覚で生肉持たせてたから3体餓死しちゃった
昼に見てみたら3.5時間でベリー20スタックだったから今度からは行けそうな気がします
570なまえをいれてください (ワッチョイ 8283-KjP6 [115.38.80.143])
垢版 |
2022/02/14(月) 15:28:10.98ID:bzYuNiyv0
バレンタインイベント中って女王蜂テイム出来ない?
巣50くらいは壊して1匹も出ないんだけど
女王がいる蜂の巣って騎乗解除してくる働き蜂は
出てくるイメージなんだけど働き蜂いて巣壊すと女王いないがずっと続いてて心折れそうだわw
2022/02/14(月) 15:53:58.60ID:oO6R+m+ud
昨日公式pveのアイランドでテイムしたわ
2022/02/14(月) 16:22:12.16ID:Ct0p0lsB0
昨日アイランドで3つ全部居たな
メッシュ死されたのは1つ
女王蜂の描画距離短いから逃げられると辛い
573なまえをいれてください (ワッチョイ 8283-KjP6 [115.38.80.143])
垢版 |
2022/02/14(月) 16:50:18.26ID:bzYuNiyv0
いちよテイムは出来るのかw
また気長に探した時にでもするよ!
当分はやりたくないw
2022/02/14(月) 21:01:41.04ID:3vHXpwBM0
公式PVEでモサブリーディングしてるんだけど、メイウィングじゃ幼年期の餌やり無理?
2022/02/14(月) 21:24:42.96ID:utWr5D8f0
>>574
うちは筏木にメイウィング乗せて授乳させてるけど問題なく出来てるよ
幼年期でもメイウィングの授乳範囲内になるとエサ箱のマーク着くから上手く誘導してあげればいい
2022/02/14(月) 21:30:08.02ID:utWr5D8f0
>>574
すまんモサはやったことなかった
でもサメバシロで問題なく出来たから同じ水棲なら大丈夫だと思う
2022/02/14(月) 22:06:23.55ID:05fPDwey0
メイウィング水中でも呼吸できるから沈めたらいい
2022/02/14(月) 22:10:29.83ID:1lxZyQxJ0
カヌーで釣りが出来ないんだけど、何でだろう。
竿を出すところまで行けない。
因みにローカルです。
2022/02/14(月) 22:13:00.75ID:et+UUFJg0
シノマの檻テイム出来んくなったな
2022/02/15(火) 01:56:37.91ID:t13OkVC70
PVE公式鯖でブリーティング試しにテリジノ初めてみたけどこれ本当に三倍なのか…
等倍でやってた人達控えめに言って頭おかしい…
2022/02/15(火) 07:14:01.26ID:Fq0PkOAnd
エラー落ちからの全ロスやら
鯖落ちから鯖が復帰せずに刷り込み失敗や腐敗タイマーのリセット失敗でロストやら
キャラ転送時のエラーでキャラ増殖や消滅が普通に発生するゲームをやってる奴らだぞ
頭おかしいに決まってる(暴言&ブーメラン)
2022/02/15(火) 07:53:37.86ID:hXZ9G8Jx0
正直キッツいのになぜかやり続けたくなるんだよな
洗脳されてるわ
2022/02/15(火) 08:25:35.50ID:nevaNa0sa
>>578
バグで竿出せないらしい
2022/02/15(火) 08:36:32.56ID:yeBuSV440
>>583
ありがとう、雰囲気を楽しみたかったのに残念。
2022/02/15(火) 12:33:52.25ID:x6V2UGMkd
長年やっててなんだが新作出ても買う気にはならない
2022/02/15(火) 13:44:30.39ID:8WiG48oO0
ペラゴルニスで釣り出来なかったバグも1年くらい修正されなかったし
修正に期待は出来ない
2022/02/15(火) 13:54:45.17ID:IRUnXCqq0
まぁPSでは出すとは言ってないから
それはそれで良い感じだよなw
2022/02/15(火) 14:26:24.51ID:hXZ9G8Jx0
ジュラシックワールドのトレーラー公開されたけどARKやってると恐竜の名前わかって面白いわ
テリジノの顔なんかキモかったけど
2022/02/15(火) 14:52:28.46ID:scXg79mZ0
ギガも出てくるみたいだしもうほぼARKよ
2022/02/16(水) 02:55:08.80ID:pFezv6gR0
ゲームだとディロフォはしょぼいけど実際人間からするとやべー恐竜だよな
2022/02/16(水) 08:41:45.30ID:ScmGhnWTa
ジュラシックパークのディロフォは現実のよりショボいけど、ARKのディロフォは更にショボいからなあ
592なまえをいれてください (スッップ Sd42-uuKy [49.98.147.131])
垢版 |
2022/02/16(水) 08:48:05.27ID:4EPkRG5ld
雪ふくろうをアイランドやラグナロクに沸かせたいんだが、誰かGポータル(ps4)のgame.iniに書き込むやり方で沸かせた人いない?
entryはsnowでやってて、他の恐竜は追加出来てるんだが雪ふくろうだけどうしても見つからないんだ
2022/02/16(水) 12:06:23.46ID:/NxI4RkTd
ダエオドンって勝手にベリー採取するの?
インベントリに凄い勢いでベリー貯まっていく
2022/02/16(水) 20:41:17.88ID:AX5UrQVn0
チョコレート無くなること教えてくれた方ありがとう
更に質問で申し訳ないんですけど、ステゴのヘルス変異255個体をイベント前に出しておいた個体はイベント始まってからもヘルスにレベルふれたんですけど、イベント開始してから育てた個体がヘルス触れなくなってしまってるんだけど同じ現象起きてる方います?
イベント前から出しっぱなしにしてたヘルスにレベルふれたステゴは刷り込み0%で、100%のはいなくて試せないんですが、イベント始まってから大人になった個体は刷り込み0%の個体もヘルスにレベルふれませんでした
2022/02/17(木) 08:18:53.70ID:siTVYplsd
メイのかごに赤ちゃん乗せてると消えるときあるな
さすがアーククソゲーだわ
2022/02/17(木) 08:28:13.88ID:cZgn2xqmd
ペットがペットにマウントされてる状態で全プレイヤーの視界外に出ると50.50に飛ばされるぞと数年前から言われてただろうに
死亡ログが出てないのならギリで間に合うかもしれんから餌とモンボ持って行ってこい
2022/02/17(木) 09:53:36.04ID:DkakHLtU0
イベントは終わったけどイベントカラーは残ってるな
2022/02/17(木) 10:18:27.51ID:pRB9HWJqd
イベント終わったのかぁ
ていうかサーバー移動ができん
599なまえをいれてください (ワッチョイ c6f6-Yb+u [153.238.132.136])
垢版 |
2022/02/17(木) 10:38:30.93ID:xe94joLN0
鯖も落ちた
2022/02/17(木) 10:38:58.32ID:6dhzShqv0
>>598
同じくサーバー移動できなくて困ってる
2022/02/17(木) 11:06:07.97ID:DkakHLtU0
転送はできるようになりイベントカラーも消えた
2022/02/17(木) 13:40:36.93ID:vC0RBZ90a
>>594
ステータス255ptまで到達するとレベルアップでステ振りできなくなるよ
ステ振りしたいなら手前の253ptで止めるヨロシ
603なまえをいれてください (ワッチョイ c7f6-rvZA [118.1.15.8])
垢版 |
2022/02/17(木) 13:58:16.87ID:/Wq/8qG/0
現在の鯖不調が全て書いてある。
https://survivetheark.com/index.php?/forums/topic/652904-an-update-concerning-na-xbox-and-ps-servers/#comment-3285731
全部、NA鯖だな。
604なまえをいれてください (ワッチョイ 228c-K2F7 [219.167.33.77])
垢版 |
2022/02/17(木) 13:59:59.39ID:rKCHPXhQ0
ジエネ2だけど拠点内に刈り採ったはずの木が再生してる
その木が何を使っても刈れないバグ発生中
2022/02/17(木) 15:24:34.15ID:ykd2vq1j0
強制ログアウトから紐なしバンジーでちんだわ
2022/02/17(木) 17:41:59.24ID:EIFyeg0g0
ジェネ2今ログインしたけど拠点の地面から木とか草再生してるだけじゃなくてそれが殴っても無反応
これだけなら邪魔なだけだけど丁度低温冷蔵庫の下から生えた木のせいで何故かインベントリにだけアクセスできない致命的なバグなんだが
殴れない木の上で死んでも荷物にアクセス出来なかったから冷蔵庫破壊したら終わりだよな
イベント中にブリやらテイムした個体全部そこに入れててなんもできんのだが
2022/02/17(木) 18:00:35.25ID:G5on3ZV00
釣り用のドーム船作ったらイベント終わってたでござる\(^o^)/
608なまえをいれてください (ワッチョイ 4619-2bfy [217.178.66.180])
垢版 |
2022/02/17(木) 18:39:53.21ID:GtwBxiw50
>>602
ありがとつございます
イベ前に交配のために出しっ放しにしてたステゴはステ振りできたんだけど、なんでだろう?
255は以前からずっとステ振りできない仕様だったのかな
2022/02/17(木) 19:00:16.51ID:RMNujuLx0
実は255じゃなかった
バグで255までは振れた
255で止まるバグ
好きなの選べるぞ
2022/02/17(木) 20:02:44.47ID:ZfxdBJIDd
俺の拠点の土台も生命与えられて草と木が生えてうぜーんだけど
2022/02/17(木) 22:42:32.24ID:t4iYCPxxd
イベントカラー新規湧きはもうなくなるけど
既に沸いてるのは死ぬまではいてる認識でOK?
2022/02/17(木) 22:52:38.25ID:HU+YdwGK0
すいませんxbox版のスレと質問スレが無いのでここで聞かせて下さい。
箱版でフレンドと非専用サーバーで遊ぶ時に「サーバー検索にて非表示」にチェックを入れると招待してもタイムアウトで入れないのですが、PS4でも同じ症状出てる人居ますか?
2022/02/17(木) 22:56:43.83ID:HU+YdwGK0
すいません質問スレ見落としてました。あっちで聞いてきますスレ汚し失礼しました
614なまえをいれてください (ワッチョイ c6f6-Yb+u [153.238.132.136])
垢版 |
2022/02/18(金) 00:24:05.72ID:MqDaSNYK0
マネキンで着替える時に手に持ってた恐竜入りポット喪失して絶望したわ…
2022/02/18(金) 12:10:36.24ID:kk//cmZCd
いつも思うけど思うけど
すいませんじゃなくてすみませんな
2022/02/18(金) 12:49:25.46ID:BYyoSfc2a
サーセン
617なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-ZBNc [14.11.69.0])
垢版 |
2022/02/18(金) 22:48:51.08ID:55M93yuu0
友達からアルティメットのプロダクトコード貰ったんだけどソフトってアルティメットのほうじゃなくて通常版のほう買ってもプロダクトコード使ってDLCのものも遊べるようになるのですか?

それともソフトもアルティメットのほうじゃなきゃ使えませんか?
2022/02/19(土) 03:08:41.08ID:kmGPEyvn0
>>617
アルティメットのプロダクトコードって本編+シーズンパス2つだからアルティメットだけで全部遊べるんじゃないの?
619なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-sO+Q [14.11.69.0])
垢版 |
2022/02/19(土) 05:05:51.25ID:9HQRwjr10
>>618
回答ありがとうございます
ソフトを踏んで割れてしまったらしくプロダクトコードだけもらったのです。
現在ゲームソフト自体は有しておらず友人に聞いたところわからないと言われたので。
2022/02/19(土) 10:29:59.85ID:kmGPEyvn0
>>619
1つのディスクに全データ入ってる訳じゃなくてズンパス分は個別DLしてねってことなら通常版別に買っても大丈夫な気はする
まぁ確実なのはスパチュンに問い合わせするのが一番だけどさ
2022/02/19(土) 13:01:37.82ID:StaqiJWX0
>>608
255になったら手動レベルアップできなくなるから254止めするものときいてたけど振れるケースあるんだ
2022/02/19(土) 13:31:10.83ID:gudXnB760
前にオベリスク転送エラーで色んなもの失ったんだけど
ポッドに恐竜入れて生物転送は空にしておくとか、逆にアイテムは空にしておくとか落ちる確率減らす方法ないかな?
2022/02/19(土) 16:06:09.45ID:9LjgGd9H0
また急に過疎ったわ
イベントのみ人がくるゲーム
624なまえをいれてください (ワッチョイ 53f6-fLNF [118.1.15.8])
垢版 |
2022/02/19(土) 16:25:09.53ID:R2K02XCC0
過疎った方がいいゲームだよ。これは
鯖負担が少なくなるしな
2022/02/19(土) 16:49:07.14ID:ua+VI+vm0
>>623
というかイベントこないと倍率低すぎて時間かかりすぎるからやりたくないのよな
626なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-sO+Q [14.11.69.0])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:20:33.20ID:9HQRwjr10
>>620
ありがとうございます
プロダクトコード使用済みアルティメットと通常版の値段の差が1500円ぐらいあるものですから質問しにきました。
627なまえをいれてください (ワントンキン MMdf-mUH/ [153.148.81.204])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:32:23.41ID:6+lrA2tjM
ラグナで絶対空かないと思ってた拠点が崩壊してて嬉しいような寂しいような
2022/02/19(土) 19:17:13.18ID:t/ALlIA80
公式VEのジェネ1月面で落下してった恐竜ってどこいくの?
サバイバーと同じで近くに戻ってくるのかと思ってたけど、
辺り一帯探しても見つからない..
まさか50ー50に飛ばされてるんじゃないよね..?
2022/02/19(土) 19:26:05.45ID:dXqZJgFr0
近くの島にワープ
ただワープする所を描写に入れてないとダメなので追いかけてって一緒にワープされるしかない
2022/02/19(土) 19:48:19.34ID:t/ALlIA80
まじかよ..追従かけて気づいたら居なくなってたし消えたのか..。
何はともあれ教えてくれてありがとう
2022/02/19(土) 19:49:44.19ID:o9wRdlAy0
Nitradoのサーバー設定でディノニクスをアイランドでスポーンさせるように設定したら巣もつくりますか?
2022/02/20(日) 05:42:52.62ID:XTdrhl8x0
>>622
確実なのはバックアップ取っておくこと
落ちる時は落ちる
633なまえをいれてください (ワッチョイ 1353-EKvo [124.44.45.21])
垢版 |
2022/02/20(日) 13:29:57.04ID:KExjrq0F0
迷人のアーティファクトはオベリスク転送すると消滅するんですねせっかく集めたのに
エクスティンクションのアーティファクトもコレクションしたいけど転送すると消えますかね?
634なまえをいれてください (ワッチョイ 1353-EKvo [124.44.45.21])
垢版 |
2022/02/20(日) 13:41:07.01ID:KExjrq0F0
自己レスだけど英語wiki読んだら迷人のアーティファクトだけ転送できないって書いてあったから他はいけるんだね
2022/02/20(日) 17:29:41.34ID:OvrpPDxU0
ディノピテクスキング倒したのにTEKエングラム解放されないんだが、、、
636なまえをいれてください (ワッチョイ 13b9-fF6g [60.74.199.96])
垢版 |
2022/02/20(日) 18:20:54.04ID:u+gy9Pck0
>>1
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1643798917
現行晒しスレへのリンク
637なまえをいれてください (ワッチョイ 13b9-fF6g [60.74.199.96])
垢版 |
2022/02/20(日) 18:38:20.07ID:u+gy9Pck0
cyororine1
Benikage_RR
SyLet_Us
tese1223
最近会った悪質ユーザー共、ブロック推奨
2022/02/20(日) 19:09:47.21ID:LHOCbxkX0
公式vE、すぐ建築上限でつらい
2022/02/20(日) 19:20:09.34ID:4nSAnrLda
展示場はやめるのです…
違うなら鯖かえたら?
2022/02/20(日) 19:29:14.99ID:muT1yPTS0
>>638
そう言うあなたにはPC版オススメ
PS版の3倍建築できるで
2022/02/20(日) 20:52:07.61ID:LHOCbxkX0
>>639
普段は出してない
イベ時大量ブリのためのスペース確保

>>640
トラメンがいるし、一からやり直すのはしんどいです
3倍はうらやましいなぁ
2022/02/21(月) 02:11:12.04ID:ChDT76PB0
シノマどこおるんシノマ ググった場所いくつか行ったが見かけない テイムどころか遭遇すらむずいな
2022/02/21(月) 11:46:43.19ID:p/sOvyZgx
ローカルなら野生リセットかけようネえ
2022/02/21(月) 12:49:50.75ID:eUSXx6yGd
恐竜リセットまじおすすめ
ソロでやっててスピノ、レックスいなくなって困ってコマンド打ったらきちんと沸いてくれたわ
チートみたいでコマンド打つのいやだったけど、リセットコマンドだけはやっていいと思うわ
2022/02/21(月) 13:04:42.12ID:ssfj9CBA0
初めてワイバーンミルク取ったが気絶から目覚めるの早すぎんべ
食料保存庫に入れて塩作ってふぅって外みたらすでに起きてた
処理するのにウチのアルゲンちゃん大怪我したわ
2022/02/21(月) 14:38:48.04ID:kF8PdaHv0
ミルクとった瞬間にヤってるから目覚めさせたことないな
永眠よ
2022/02/21(月) 15:22:35.95ID:nRyQb+aId
642だが俺もリセットはチートっぽくてどこか避けてたけどやってみるか
ポッド使ってるからワイバーンミルクとったことないや
2022/02/21(月) 16:56:11.65ID:gI/96Gwc0
>>647
ワイバーン未経験で申し訳ないのですが
ポッドを使うとワイバーンミルクをとる必要がないとはどういうことですか?
2022/02/21(月) 17:39:19.48ID:juIOFuMHd
ローカルは恐竜リセットなかったらわかなくなる恐竜とか出てくるから定期的にリセットした方がいいよ
公式だって定期的にしてるんだし
2022/02/21(月) 17:59:09.18ID:ChDT76PB0
>>648
ポッドに入れると世話のガチャが再発生するんだわ
例)ワイバーンミルク要求→ポッドに入れる→ポッドから出す→新たな要求を求める←ここでミルクをまた要求したらまたポッドに入れるからを繰り返すんよ
2022/02/21(月) 17:59:56.54ID:ChDT76PB0
>>649
了解 今日やってみる
2022/02/21(月) 19:06:58.07ID:ssfj9CBA0
ロストアイランド地表の赤い小さなキノコ、バイオトキシン取れるんだな
アベレーションのキノコなのか?これでもうわざわざクラゲ探さなくて済むわー
2022/02/21(月) 19:34:10.89ID:ssfj9CBA0
>>642
俺はいつもは60・75くらいの海岸付近で取ってたな
高レベル捕まえてからはもう手渡し面倒だから全部卵から孵してるが
2022/02/21(月) 19:43:46.08ID:Ms7hBf2T0
クラゲは海底洞窟に腐るほどいるから探す必要なくね
655なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-mUH/ [153.238.132.136])
垢版 |
2022/02/21(月) 20:10:28.11ID:50H+V5sE0
>>648
ローカルでチート級に成長早めてるだけなんだから全く参考にならんぞ
2022/02/21(月) 22:02:33.30ID:ChDT76PB0
そそあくまでローカルです
2022/02/21(月) 23:48:53.24ID:wswe133O0
世話の話じゃないんだわ
通常はミルクしか食わんから何でポッドにいれるとミルク要らずになるのか?という質問だろうよ
2022/02/22(火) 00:30:46.87ID:oCQUGVQK0
>>657
そういう仕様なんだわ 何故かは運営にしかわからん
2022/02/22(火) 00:44:15.32ID:xhW+8pXW0
>>648は(エサとしての)ミルクなんで要らないのって聞いてて
>>650は(刷り込み用の)ミルクの話してるから噛み合ってないって話だぞ
2022/02/22(火) 01:04:34.01ID:WciiEnyn0
え、モンボって要求内容リセット出来るんだ…
でも成長速度一瞬にしてないと結局いるよな
2022/02/22(火) 02:25:10.83ID:oCQUGVQK0
>>659
なるほろそゆことか
2022/02/22(火) 12:11:10.93ID:ukGPpT29d
ローカルのチートありきのやつらのアドバイスを聞いても無駄ってことよ
663なまえをいれてください (スプッッ Sd5f-1SSl [1.79.85.69])
垢版 |
2022/02/22(火) 15:14:22.45ID:2yc5yf0zd
アイランド西海岸にいますが、西方向に海上を飛び続けたら東海岸に到着しますか?
2022/02/22(火) 15:23:18.11ID:XE6cNZAZd
一周しないよ
見えない壁に遮られる
665なまえをいれてください (スプッッ Sd5f-1SSl [1.79.84.215])
垢版 |
2022/02/22(火) 16:09:48.51ID:vK2byJnSd
マジか…飛ばなくて良かった
ありがとうございます
2022/02/22(火) 16:27:59.64ID:1eiIwTZZ0
宇宙に浮かぶ箱庭なんだ…
2022/02/22(火) 17:14:43.37ID:S2m4+JeV0
ロストアイランド来て久々にやってるけどめちゃくちゃクラッシュする
ソロだからセーブコマンドこまめに出来るのが救いだ
2022/02/22(火) 18:21:47.64ID:iTPdROnJ0
目の前でグリフォン が消えたんだが…
2022/02/22(火) 19:18:00.28ID:ri72dcIWd
>>667
ロスアイは妙に重いな
最初に作ったブリーディング拠点は建材が多くて重くなりすぎて作り直すはめになったよ
670なまえをいれてください (ワッチョイ 53f6-xEyG [118.1.15.8])
垢版 |
2022/02/22(火) 19:48:25.34ID:cFpD9Fpz0
やっとKTR、俺の情報提供で動いてくれたな。
2022/02/22(火) 20:30:16.25ID:wHbFKchS0
お前有能
672なまえをいれてください (ワッチョイ 53f6-xEyG [118.1.15.8])
垢版 |
2022/02/22(火) 21:58:31.07ID:cFpD9Fpz0
>>671
ま、BANされたがな。
HAHAHA
2022/02/22(火) 22:50:41.29ID:Z2AwUPC90
カワウソとかの肩乗り生物ビーコン取るときボタン連打する癖でどっかに置いてきてしまう…良い捜索方法ないかしら
2022/02/22(火) 23:51:53.41ID:1eiIwTZZ0
□で開ける
2022/02/22(火) 23:54:17.97ID:1eiIwTZZ0
のを癖にしたほうがいいんじゃない
探すのは道程を戻るか常に発信器つけるしか
2022/02/23(水) 00:14:15.44ID:AdZbPi3od
昔攻撃的にしたイクチオルニス肩に乗せてたの忘れて手渡しテイムしてたらあと一回で完了するタイミングでぶん投げて全てを無駄にしたわ
ボタン一緒なの無能すぎる
2022/02/23(水) 00:36:23.80ID:KiZ9Iik+0
ボタン系はアイテム1スタャbク移動が◯長演氓オなのを改善bオてほしいな
スタック半分よりよほど使うのだから△にしてほしい
2022/02/23(水) 01:25:52.17ID:aLnaYPao0
肩のせ生物□2回と△2回で下ろせるときもあるんだけどなんか条件あんのこれ?
クリスマスプレ争奪戦でシノマ数匹捨ててきたわ
2022/02/23(水) 02:04:45.83ID:Z5Kd1dzw0
>>678
前試した時は三角でインベントリ開いたり火をつけたりアクションできる所だと
四角2回で投げられるようになってるっぽい
たぶんたき火とか発電機とかの近くだと三角2回で点火消火になるからそれ対策だと思う
2022/02/23(水) 10:33:04.39ID:cmozMtyd0
ポイズンワイバーンってPVEだと余り使い道のないウンコちゃんだったりする?
2022/02/23(水) 11:44:39.56ID:4p7APPCoa
通常ワイバーンは別に積極的にブレス使う必要もないからそうでもない
同種のブレス無効って特性はほぼ無意味だけど
2022/02/23(水) 11:46:41.12ID:6LXYlgdY0
強いのしか使わないってスタイルならライトニング以外ゴミ
2022/02/23(水) 12:39:34.48ID:yibosRzud
もうしばらく乗ってないからはっきり覚えてないけどポイズンは密着時にブレス撃つと騎乗者にブレス当たらなかったっけ?
2022/02/23(水) 13:30:29.23ID:dtSCiqFq0
ライトニングのブレスはエイムが難しいわ
めんどくさくなると密着で撃ってる
2022/02/23(水) 15:45:05.91ID:gH3mDivzd
ポイズンはエリマキかっこええから使う
2022/02/23(水) 15:45:06.33ID:e4GypoAn0
ポイズンはエリマキかっこええから使う
2022/02/23(水) 18:09:57.38ID:R7m+BMP/d
大事なことなので…
2022/02/23(水) 19:07:27.59ID:8UHYYMxZx
クリワイ乗ろう
689なまえをいれてください (ワントンキン MMdf-mUH/ [153.148.25.187])
垢版 |
2022/02/23(水) 19:25:36.29ID:QIBHR5nvM
ライトニングはいい卵全然なくて火と毒しか乗れてないわ
2022/02/23(水) 20:00:59.59ID:VxPyh07b0
ワイバーンで一番見た目いいのはアイス
異論は認める
2022/02/23(水) 21:31:07.36ID:aLnaYPao0
アイスのバレンタインカラーがマジでかっこ良すぎて他使ってないな
2022/02/24(木) 00:13:15.13ID:Jf6v7DMz0
ディノニクスの飛び付きまた出来なくなった
2022/02/24(木) 00:54:26.37ID:oAA5M0Re0
ローカルでロストアイランドプレイしてて、うっかり追尾を振り切ってしまったライトニングワイバーンがいくら周辺を探しても居なくて行方不明。
一旦拠点まで戻ったら今度は拠点に居るはずのパラケ君が消えてる

これがLOST ISLAND…
2022/02/24(木) 01:46:01.97ID:J5brSdTh0
草も生えない
695なまえをいれてください (ワッチョイ 53f6-xEyG [118.1.15.8])
垢版 |
2022/02/24(木) 15:38:10.29ID:xeV3Zbkq0
>>692
バグ報告あるのみ
2022/02/24(木) 19:31:03.87ID:t6Z5MRQI0
今週は週末イベあるといけどな
2022/02/24(木) 22:39:45.11ID:R16HKNpG0
ワイバーンの卵捨てたらワイバーン湧かなくなるってどっかで聞いた気がするけれども
冷蔵庫に入れてたら大丈夫?せっかくだから食うよりキブルの材料にしたい
2022/02/25(金) 06:36:57.62ID:QxaE8YcC0
>>697
なんだ?その迷信w
2022/02/25(金) 07:12:53.10ID:Tux0nFDS0
迷信じゃないし巣の近くで卵捨てるとワイバーン卵は腐敗しても取得しない限りマップに残ってしまうため湧かなくなるよ

マグマやドレイクも同様だから、公式サバでは見えにくいマグマの中や放射能水の中に卵を捨てて巣に卵を湧かなくする嫌がらせがあるよ
2022/02/25(金) 08:59:46.85ID:CpBWKmVc0
PVEでワイバーンとかギガノトって実際自己満の生物だよね
2022/02/25(金) 09:15:44.17ID:LHiF7YNZd
変異ギガ抜きでジェネの一部のαミッションとか紫OSD防衛とかやれるんなら自己満だな
俺には無理だわ
2022/02/25(金) 09:57:02.99ID:GcGQHf5Kr
ギガノトは単純に肉集めに便利
ロスアイで久しぶりにティラノやアルゲンで肉集めしたが敵倒すのに時間かかるし後ろに回られると面倒くさいしでギガノトの快適さを理解し直した
2022/02/25(金) 10:37:17.44ID:/M9pOD/xx
ギガノトはエクス来るまでただの趣味枠物置とか言われてたし
肉集め便利なんってのもそれまで殆ど知られてなかった

ワイバーンは普通に便利チート生物だろ
2022/02/25(金) 10:55:18.70ID:v74J2h/c0
公式だとポッド使えるからtek洞窟にギガもありじゃなかった
2022/02/25(金) 12:17:24.97ID:IyroIQJid
ギガノトは麻酔薬大量に使うのと時間がかかるだけでテイム自体は難しくないから一匹ぐらいもっておいても良いもんだよ
2022/02/25(金) 13:08:53.29ID:/n4OIRxtd
ギガノトは高級腕時計みたいなもんだからな
海外の奴らはよく良い色のギガノトだねって会話してるわ
2022/02/25(金) 14:19:48.95ID:36EQ6Vij0
無料マップオンリーだとホント肉集めくらいしか出番ないな
708なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-hWlW [153.238.132.136])
垢版 |
2022/02/25(金) 17:40:58.62ID:ZMuwtFJD0
初テイムのギガノト野生95だったけど愛用してたのに、昨夜antimeshingだかで死体すら残さず消え失せたわ…
只でさえあんまりギガ湧かないのに糞
2022/02/25(金) 18:16:39.67ID:Tux0nFDS0
ストライダーで黒曜石採取中に野生ギガアルファレックスアロサウルスに遭遇した時に無いと困るのでギガは必要

原始的サバイバルしてる段階なら必要はないかもね
居たら便利だけど
2022/02/25(金) 18:22:32.27ID:gD2jMSQu0
真のvE自己満ってんならアストロセタスとかあの辺だろ
2022/02/26(土) 00:05:07.33ID:/zwLonXb0
そういや北米のフリプだと3月はアークあるんだよな
712なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-9cKk [106.130.77.69])
垢版 |
2022/02/26(土) 01:11:25.77ID:QYEolXuua
ロストアイランドで全チャでいちいちボス募集するキッズうぜーわ。毎回募集かけてる。こっちはとっくにクリアしてんねん。お前らのしょーもないこと聞きたくないねん。毎回同じ奴しかいかないんだからさっさと同盟でもくんで同盟チャットでやれやガキとおもう
2022/02/26(土) 01:17:45.45ID:5l/6EOrGa
傍から見たらひたすら独り言垂れ流してるようにしか見えない、一人だけトライブチャットと勘違いして全チャしてるような奴もいるのでセーフ
2022/02/26(土) 01:46:58.80ID:/zwLonXb0
そいつに今書いた事そのままチャットで書けよ
715なまえをいれてください (ワッチョイ 1b3b-l6YI [222.148.50.181])
垢版 |
2022/02/26(土) 07:28:06.85ID:zNo7enBd0
サーバー教えてくれれば代わりに言ってあげるよ
716なまえをいれてください (ワッチョイ 3a11-Xj2T [61.197.94.112])
垢版 |
2022/02/26(土) 08:57:50.93ID:Ruv7Vmm30
フリープレイでARKくるみたいだ
2022/02/26(土) 09:04:48.85ID:SHWqjbzdd
それ海外の話だぞ
まあ結局アジア鯖も無料鯖はぎゅうぎゅうになるんだろうが
718なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-Xj2T [106.130.143.225])
垢版 |
2022/02/26(土) 09:27:31.06ID:RiO/zX9ca
本当だ
ごめんよ🥺
2022/02/26(土) 14:11:17.99ID:gzdWHyHw0
柱の見回りしておくかな
2022/02/26(土) 19:10:07.15ID:wSBj+FaN0
ARKフリプはやめろや😭
2022/02/26(土) 19:25:33.14ID:P9oGIWlF0
xboxなんてゲーパス入れてりゃジェネ2まで無料で遊べるぞ!
722なまえをいれてください (ワッチョイ 563f-TvbP [223.135.188.149])
垢版 |
2022/02/27(日) 06:46:13.52ID:mfFyWb6a0
VEサーバー 同じエリアで一定数テイムすると野生恐竜が湧かなくなる事ありますか?昨日は1匹もいなかった…
2022/02/27(日) 09:15:26.07ID:7brNds2Pd
タイマー維持ログインぐらいのモチベになったときモチベ上げる要因になった出来事とかある?
2022/02/27(日) 10:12:58.48ID:cQB7mR+v0
フリプになるから無料マップにいるやつらは拠点近くの占有ちゃんと見ておいたほうがいいぞ
2022/02/27(日) 10:42:59.89ID:7brNds2Pd
今時フリプで入ってくる人なんてログインして野生恐竜に襲われ建築できず辞める人しかこないでしょ
2022/02/27(日) 10:54:05.76ID:ISYD2fQkd
情報なんて簡単に手に入る時代だから生き残るのなんて余裕だろ
727なまえをいれてください (ワッチョイ 2ef6-4xHR [153.238.132.136])
垢版 |
2022/02/27(日) 13:05:08.85ID:9EHdDCim0
建築出来ない範囲がわかれば柱も建てやすいんだが
柱と柱の隙間に建てられないか不安になる
2022/02/27(日) 13:17:40.85ID:9E3Dh+8h0
>>723
無い
ボス戦誘われたり、フレからジェネ1のボス起動して欲しいとメッセージ来てた時も面倒くささが勝ってしまった
維持だけで約半年くらい経ったけど未だにやりたくならないって事はヤメ時なんかなーと考える
ってかね、イベントも毎回、ブリ、カラー集め、イベントアイテム集めでやる事同じだし
2022/02/27(日) 13:22:19.76ID:XH99oIlQ0
モチベなくなったらさっさとやめるのが本人にも他の人にも良いんじゃないかな
2022/02/27(日) 13:35:48.81ID:gGwmeI4gd
維持面倒くなってジェネ2とエクス以外撤退したわ
2022/02/27(日) 15:18:13.15ID:o3skRt3o0
ARKフリープレイは斬新だけど
人来るかね
2022/02/27(日) 18:02:20.12ID:I65Br0ho0
激重海岸やリスポーン閉じ込めで辞めるのも多そう
2022/02/27(日) 21:59:06.06ID:HU/NcTYH0
非公式鯖でモーターボートにタレットを設置できません
生物には設置できないままモーターボートには設置できるようにする設定はありますか?
734なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-7Isr [106.128.56.221])
垢版 |
2022/02/28(月) 21:07:34.78ID:+3tcfm/5a
pveのモチベって恐竜の展示会したり自慢の恐竜に乗って他人の家の周りをウロウロして挨拶してもらうのを待つぐらい?
2022/02/28(月) 21:49:56.67ID:/hn++Azu0
>>734
アイランドから始めて、先のマップの技術使わずに全ボスソロ撃破
736なまえをいれてください (オッペケ Sreb-A46U [126.194.89.232])
垢版 |
2022/03/01(火) 02:04:13.29ID:ZcPnz31yr
>>734
そのマップの恐竜だけを使ってそのマップの洞窟とボス戦クリア
2022/03/01(火) 04:48:11.55ID:t40RBQh/0
>>734
転送解禁までにαボスクリア
2022/03/01(火) 11:42:13.73ID:oSkuvDzm0
>>734
ボス戦目指すかどうかで変わってくる
どうぶつの森するタイプならイベカラ集めて自慢がゴールだろう
2022/03/01(火) 11:49:35.70ID:7sjC9j+Kd
>>734
pveはコレクションぐらいかな
逆にpvpのモチベを聞きたい
2022/03/01(火) 12:17:25.50ID:oSkuvDzm0
tekストレージとかトランスミッターとか便利だし公式で遊んでる人はボス挑戦してみて欲しいけどね
2022/03/01(火) 12:19:18.00ID:ZaJB+M4Td
ボス戦負けたとき失うものでかいからなぁ
2022/03/01(火) 12:30:01.88ID:O4ahIItH0
ただ飼い殺しする方が存在意義にかけるけどな
2022/03/01(火) 15:04:18.23ID:Xqc50bh/0
サドルいらずで量産簡単なシャドウメインいるし
2022/03/01(火) 20:08:37.32ID:r6XUc8oNd
負けたら全てを失うから挑戦しがいがあるのだ
2022/03/02(水) 07:46:10.79ID:aqa6ZG430
このゲーム
エリクサー症候群の人はできないだろうな
2022/03/02(水) 11:46:24.86ID:3Hw3BO1M0
今朝刷り込みの%がびっくりするくらい上がったけどなにかイベントきてる?
ジェネ2でメイウィングのクエストのバフ込みの時の1.7倍くらい
2022/03/02(水) 14:11:46.06ID:LDsC6vY60
なんも来てないと思うぞ
メガテリみたいな元々刷り込み上昇高いペットだったんじゃない?
2022/03/02(水) 14:32:51.28ID:3Hw3BO1M0
>>747
ですよね、昼は普通だった(バシロで確認)

シャドウメインだけど普通38%(バフあり)あがるところ
67%上がってちょっとびっくりしたんだ
2022/03/02(水) 15:31:30.36ID:7lyd2Ih10
>>744
負けたら全てを失うはええけど
鯖落ちでも全てを失うからなw
2022/03/02(水) 18:52:12.65ID:xInXoV/zd
>>749
ボスエリアワープ失敗でも失うからな
ゲームそのものが落ちた時ぐらいはロスト勘弁して欲しい
2022/03/02(水) 20:57:17.37ID:xH3Z02PZ0
エルデンリングやってるけどARKでのロスト耐性が付きすぎてて死にゲーの興奮感があまり無くなってる
死んでもルーンだけしかロストしないのは良心的
2022/03/02(水) 21:19:32.13ID:LqPfQF9d0
恐竜は量産簡単だけどサドルや武器は手間かかるからな
2022/03/02(水) 21:50:21.68ID:vHjWBhQa0
先日ロックウェルでやらかして現物2個しか持ってないカンストポンショを1つ失ったぜ
754なまえをいれてください (ワッチョイ 53a9-8W3/ [60.57.122.131])
垢版 |
2022/03/02(水) 22:36:37.81ID:PlYuON370
最近やってないんだけど公式鯖は週末イベとかやってる?
755なまえをいれてください (ワッチョイ 2ef6-4xHR [153.238.132.136])
垢版 |
2022/03/03(木) 01:15:24.67ID:KAftYUI00
外人フリプってもう来てんの?
やたらラグいんだが
2022/03/03(木) 02:41:43.49ID:4FEPhzKj0
週末イベは全くないな
もう常時2倍にして欲しいわ
757なまえをいれてください (ワッチョイ 2ef6-+5Xf [153.238.132.136])
垢版 |
2022/03/03(木) 08:51:29.96ID:KAftYUI00
ラグナロクで50人超えとか大盛況やん
2022/03/03(木) 10:14:36.50ID:6H3oqNU10
アイランドは平和だった
2022/03/03(木) 11:54:49.80ID:qTHXzC/Lx
何でラグナってあんな人いんだろうな
760なまえをいれてください (ワッチョイ c722-nsBb [122.130.145.117])
垢版 |
2022/03/03(木) 14:45:57.53ID:MiTn4HYI0
>>759
マップの広さも程良く、バイオームの種類も景観も程良く、生物の種類も程良いとこかな。
実装時期もあるけど、クリアイやロスアイはちょっと詰め込みすぎかな
761なまえをいれてください (ワッチョイ 53a9-8W3/ [60.57.122.131])
垢版 |
2022/03/03(木) 15:26:35.29ID:og7phqa60
ps5でやってストレスフリーになりたいけど抽選当たらねえ
2022/03/03(木) 17:33:56.51ID:klSrJxPo0
シャドウメインだけレベル上げるとき動作がガタガタになるんだけどおま環?
環境はPS4proローカルだけども
763なまえをいれてください (ワッチョイ 23f6-Z4wg [118.1.15.8])
垢版 |
2022/03/03(木) 21:50:56.38ID:AJsDSA3W0
>>761
PS5で改善はされない。
改善されるのはカクツキのみ.
PS5SSDはロードは速くなるが、その分落ちやすい。
2022/03/03(木) 22:04:52.06ID:rePQp9kw0
エアプ乙
2022/03/03(木) 22:22:26.96ID:WvebX3mc0
カクツキ改善されるなら大分マシじゃない?
大型石建築でもへっちゃらってことでしょ?
2022/03/03(木) 22:40:24.98ID:r861UvY40
ps5でもかくつきまくるしストレスフリーにはならんけどな
ただ拠点の表示速度は段違い
767なまえをいれてください (ワッチョイ 2ef6-+5Xf [153.238.132.136])
垢版 |
2022/03/04(金) 00:56:15.18ID:t997OaYj0
フリプ来てからps5の方がヤバい
位置ずれしまくってそれが戻らない
2022/03/04(金) 10:00:25.40ID:hWjvJ9cC0
エアプ乙
2022/03/04(金) 10:40:47.14ID:AGSnoUt6p
PS5も善し悪しだよ
読み込み速度が回線速度と噛み合ってないと落ちる
2022/03/04(金) 11:12:05.45ID:hWjvJ9cC0
エアプ乙
2022/03/04(金) 15:02:31.32ID:wo00BQZdd
PS5でもガックンガックンなるよな
読み込み早いけど
2022/03/04(金) 15:12:06.79ID:hWjvJ9cC0
エアプ乙
2022/03/04(金) 19:06:27.19ID:xGDMARsMd
PS4とPS5を同時にプレイする人がいないから違いが良くわからないのも仕方ないのかもしれない
PS5が普通に売ってれば確認できるのに
2022/03/04(金) 19:12:49.60ID:bNPT4afw0
まあ期待してるほどストレスフリーにはならんよ、くらいは言える
エラー落ちしても復帰は速いから致命的なロスが少なくなったりはするが
775なまえをいれてください (ワントンキン MM2a-/OcY [153.148.25.187])
垢版 |
2022/03/04(金) 19:23:23.56ID:THmyq6dgM
>>773
俺は並べて2垢でプレイしてるよ
ここでストレフリーにならんって言うのが良くわからん位に違うけどね
ps4が初期型だからってのもあるだろうけど
2022/03/04(金) 19:23:38.81ID:hWjvJ9cC0
エアプ乙
2022/03/04(金) 19:35:38.98ID:EVx6sj4b0
ps4proとps5でやったことあるがそこまでめちゃくちゃは変わらん
起動して入るまでは明らかに早くなるがプレイ中の差はそんなにない
2022/03/04(金) 19:42:03.26ID:RaLCbNnAd
エロビ乙
2022/03/04(金) 19:45:32.86ID:g5eVah760
ps5手に入って久々にやってるんだけど、ps4のとき決定がxボタンでインベントリが○だったよね?
なんか逆になっててすげぇやりにくい。。。
2022/03/04(金) 19:53:29.14ID:B7rjANDR0
>>779
2日で慣れる
2022/03/04(金) 19:54:19.29ID:8uEmkhpsd
少なくともデフォルトだと自分のインベントリ開くのは×だぞ
×がジャンプの他ゲーと混ざっちゃってジャンプするときにインベントリ開きまくってるから間違いない
2022/03/04(金) 20:25:14.00ID:g5eVah760
なれるしかないのかー
もう歳だからなれるのに時間かかるから悲しい。。。
783なまえをいれてください (ワッチョイ 2ef6-+5Xf [153.238.132.136])
垢版 |
2022/03/04(金) 20:29:55.22ID:t997OaYj0
ps4も5もゲーム内では操作変わらん
勘違いだと思う
2022/03/04(金) 20:34:02.96ID:M/KA4Zug0
❌と⭕ってps5の本体設定で変更できるよね
爺に優しいんよps5は
2022/03/04(金) 20:49:50.32ID:g5eVah760
爺に優しいねーみんな
よくよく考えたら自分が勘違いしてるのかもしれない
シナプス切れまくってるわ
2022/03/05(土) 01:45:41.55ID:VKuWDM180
ゲーム内操作は昔から変わらんだろ
2022/03/05(土) 05:34:34.25ID:ZcXc1CCK0
しゃあ!バレンタインチョコの賞味期限切れる前に監視者ベータ突破出来た
マジで疲れた2度とやりたくねぇ
2022/03/05(土) 10:30:34.17ID:hAL0b7ch0
アプデでシノマが実質テイム不可に
貰うか奪うしたかない模様
2022/03/05(土) 11:22:40.61ID:sSuAmBh50
なんで?
2022/03/05(土) 12:14:15.54ID:ZcXc1CCK0
週末イベ来てるけどブリは無しかよケチ
791なまえをいれてください (ワッチョイ 5742-sKbI [182.173.130.45])
垢版 |
2022/03/06(日) 03:04:39.23ID:g6ZS5zKE0
今日サーバーpingやばすぎなんだけどイベント来てるから?

恐竜刷り込みきてるのに近づけないんだが
2022/03/06(日) 10:22:33.02ID:8PQlqU5m0
今年でこのゲームも終わるか?
2でるんだよな
793なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-y2VB [153.238.132.136])
垢版 |
2022/03/06(日) 10:44:56.42ID:dSCq02n50
>>791
俺はフリプ来てからずっとだ
英語表記にしてある程度直ったが
2022/03/06(日) 11:59:22.59ID:g6aCjMWp0
単純にログイン人数爆上がりしてるからな
昨日60人ぐらいいて驚いた
2022/03/06(日) 12:11:26.73ID:hpgZ2m8E0
2は今みたいなオンゲームじゃないと思うな
多分いまのarkの要素加えたストーリー進めてくオフゲーみたいな感じだと思う
2022/03/06(日) 12:44:12.90ID:xgGFKSRHa
PSで出ないし出たとしても最適化されない
797なまえをいれてください (スフッ Sdbf-sKbI [49.104.46.6])
垢版 |
2022/03/06(日) 14:34:44.12ID:3+XKr5i0d
>>793
フリプきてるんだ?それで普段多くても8人くらいのサーバーが20人近くいたのか…

てっきり襲撃きてるのかと思って、ラグいし諦めムードでミッター待機してたわ
2022/03/06(日) 21:17:08.36ID:1D7F67y00
>>792
PSで出るのは数年後かな・・・
799なまえをいれてください (ワッチョイ 9f3b-uK0e [125.174.197.39])
垢版 |
2022/03/06(日) 21:20:49.19ID:S306p9wX0
ようやく維持から解放されるのか
2022/03/07(月) 00:39:01.71ID:7BhwZVrW0
なあ、発信機って噂通りいつの間にか無くなるな?
ポッドに入れたりしてないよ 単にログアウトログインしたら無くなる そんなもん?
沢山荷物持ちのシノマに付けてたけど無いなった
2022/03/07(月) 10:25:35.09ID:eEj3Go6Ha
WCゲーは結局ARK以外全部コケてるから2も駄目な予感しかしない
2022/03/07(月) 10:35:42.95ID:bi9hIs0Gd
ark2出たとして買うか?
俺はもう買わないと思う
803なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-6iqn [153.252.79.0])
垢版 |
2022/03/07(月) 11:41:52.44ID:RNwBYm4c0
2はたいまつ左手で持って夜にたいまつ持ちながらピッケルやオノ振れるようにと
逆三角の壁とか傾斜のハッチ枠とか建設材をもっと増やしてくれれば
システム面で余計な追加要素なくていい
804なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-6iqn [153.252.79.0])
垢版 |
2022/03/07(月) 11:45:33.95ID:RNwBYm4c0
あとPixARKのラプトル発電やゴリラの跳ね橋みたいな
ペットを活用した建設ができると面白いかと
2022/03/07(月) 14:43:24.65ID:dxm2Rwu30
ARK2出すより1から作り直して動作軽くしたり鯖を有料化してでも安定させて欲しい
つまりHDリマスターをだな…
2022/03/07(月) 15:49:01.77ID:g9E9Wmo10
>>805
全面同意だわ
エラー落ちとかプチロルバとかない完璧なARKをやってみたい
2022/03/07(月) 16:38:14.41ID:3zJMnlK2x
2は絶対ホライゾンみたいなゲームだろうな
オフゲーの臭いしかしない
2022/03/07(月) 17:07:47.00ID:tmlfz0ina
最適化すれば良いだけなんだけど
しないってことはそうゆうこと
809なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-y2VB [153.238.132.136])
垢版 |
2022/03/07(月) 17:25:21.87ID:Zv7wXVDK0
dbdの会社と一緒で最適化は永遠のテーマ
向こうも他の作品ゴミだし
2022/03/07(月) 18:41:52.40ID:eXgK2NYy0
巨大建築をスッと読み込めればなぁ
811なまえをいれてください (ワッチョイ 5742-sKbI [182.173.130.45])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:04:07.69ID:ZmMenV9E0
>>793
フリプきてるんだ?それで普段多くても8人くらいのサーバーが20人近くいたのか…

てっきり襲撃きてるのかと思って、ラグいし諦めムードでミッター待機してたわ
2022/03/08(火) 00:04:52.07ID:9TXdoRzBd
なぜ時間差で同じレスを…?
2022/03/08(火) 01:03:50.46ID:ssEB9YfEd
違う人かもしれんぞ
2022/03/08(火) 05:11:38.74ID:K8JVFPfJ0
鯖落ちからのロルバでしょ
2022/03/09(水) 01:43:58.95ID:VhZ5I96T0
質問 
ローカルサバで、ギガノトを罠にかけた後マップ半分の距離の拠点まで戻り2時間かけて麻酔薬生成し罠に戻る →ギガノト居ない これって罠から抜けた以外で、餓死とかも有り得る?もしくは距離を取ると消滅とか?
2022/03/09(水) 03:08:50.04ID:x39FLO92d
罠にかける為に長い距離を誘導した時に起こりやすい気がする。確信はないけど自分もよくいなくなったことがあって、条件はそれぐらいかな
2022/03/09(水) 11:06:54.09ID:gQj56ENZx
ただのデスポーン
2022/03/09(水) 11:28:09.91ID:+nE8uDozd
その動物が湧く範囲の外に居るときに(全てのプレイヤーの)視界外に出るとデスポーンするよ
例えばラグナロクのハイランド近くの谷に居るワイバーンをすぐそばの雪山に連れてって動物にタゲ擦り付けてから視界外に出すとすぐに消える
2022/03/09(水) 12:10:55.40ID:rsxnBdk8d
なるほどデスポーンなのか 
備えあれば憂なしだな反省だわ 麻酔薬麻酔矢を大量に作ったからまたギガ探しがんばる
みんなありがとう
2022/03/09(水) 17:41:24.17ID:SKJ/WksT0
ローカルならデスポーンはめったにないでしょ
よく罠にかけてから遠くの拠点に色々取りに行ってるけどまず消えたことないよ
消えるとしたら>>816の状況で思い当たることあるな

アベを少し前に再開したけどやっとカルキノスを安定テイムできそうだ
あいつ建材を攻撃してるとき死骸をうまく食べさせるとちゃんと回復するんだな
2022/03/09(水) 18:11:47.55ID:887jTryQ0
蟹テイムは投石がハサミに吸われるせいでめっちゃ緊張するよな
822なまえをいれてください (ワッチョイ ffcc-84yK [153.174.101.54])
垢版 |
2022/03/09(水) 18:32:40.04ID:URRmOEZW0
その生物がスポーンした場所から距離が離れれば離れるほどデスポーンしやすくなると思う
2022/03/09(水) 19:28:25.05ID:kLA2cI3N0
離れて戻ると読み込みの時に判定消えて建物すり抜けどころか地面すり抜けなんかもあったり
2022/03/09(水) 19:49:51.43ID:ka8gqY8T0
ローカルでも>>818のデスポーンは起きるよ。
後は生物とかにスタックすると消えることもあるよね。
2022/03/10(木) 00:55:33.13ID:KUVF3rCO0
PVEの公式サーバなのに建物破壊された・・・突然背後から恐竜でバシバシ殴られてこちらにダメージはないけど建物にぶつけられるような感じで執拗にノックバックされて・・・マジでビックリしたわ・・・
2022/03/10(木) 01:13:00.32ID:6p3TXcQM0
アルファRexでもトレインされたの?
2022/03/10(木) 09:17:18.72ID:Col5ykYwd
相手バジリスクに乗ってた

バ➡自分ペット石壁

これで攻撃食らいまくって壁が壊れた
2022/03/10(木) 10:07:10.28ID:Le4Pz0qTd
PVEで他人攻撃したことないんだけどノックバックとか発生するん?
すり抜けるだけかと思ってた
2022/03/10(木) 10:08:40.26ID:ROVwL7w6d
1ヶ月前からやり始めて、二つ目のマップでロストアイランド行ったんだけど新鮮でいーな。
ある程度やって色んなマップ行った方が楽しいわ。こーゆーのちゃんと教えてほしい
2022/03/10(木) 12:05:28.15ID:Y+93/LEj0
ここで質問お許しください、環境は公式vpで遊んでいます
皆さんはステゴの色付きサドルをどこで入手されていますか?
色付BPの取得が理想なのですが、皆目検討がつきません
ジェネ2に定住しているのですが、クレートやミッション報酬、ヘキサゴンクレートでも見当たらないんです
他所のマップでも良いので、皆さんの体験を教えてくださいませ
2022/03/10(木) 12:09:51.74ID:nAN4LbGMr
>>830
ロストの砂漠迷宮でたまに出るよ
職人〜至高まで出た
2022/03/10(木) 12:18:41.35ID:OnpRLjiZd
ワイバーンのバタバタも石壁越しにサバイバー動かせた気がする
2022/03/10(木) 17:58:07.45ID:PldZbxed0
そろそろ松明BPをガタガタでいいので出やすくならないですかね?
834なまえをいれてください (ワッチョイ 9f3b-xSlR [125.174.197.39])
垢版 |
2022/03/11(金) 02:54:33.68ID:mWETClzT0
>>832
金庫争奪戦してる時とかあれで持ち上げて殺そうとしてくる人いるよね
835なまえをいれてください (ワッチョイ 57f6-EEMr [118.1.15.8])
垢版 |
2022/03/11(金) 11:28:13.73ID:+nhllyfP0
>>795
開発者はそれはありえない。
いつも通りのサンドボックスRPGサバイバルゲームになる。
836なまえをいれてください (ワッチョイ 57f6-EEMr [118.1.15.8])
垢版 |
2022/03/11(金) 11:31:17.67ID:+nhllyfP0
>>801
というかWCを買った中国会社(snail games)が営業が下手なんよな。
ARK PARKはあの会社の日本支部が作ったが、潰れたし。
というかWC名義のゲームがARKしかないからなー
837なまえをいれてください (オッペケ Sr0b-e2tA [126.233.191.71])
垢版 |
2022/03/11(金) 17:56:00.51ID:0DbKceYsr
2ヶ月くらい前にラグナロクの砂漠の白ビーコンから職人見習いのたいまつBPなら出た
あと金庫のなかに職人のたいまつがあったんだけどいつ入手したのか身に覚えがない
どっかのイベントで出たのかな
2022/03/11(金) 18:25:33.11ID:PoPuRLnc0
松明のBPってラグナのクイーンワーム出る洞窟入る前のクレートで出なかったっけ?
2022/03/11(金) 20:24:45.96ID:WenUybsu0
ガチャくらいでしか見たことないや
840なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-nsYZ [153.238.132.136])
垢版 |
2022/03/11(金) 20:50:24.27ID:u684rvBY0
>>838
2か月程通ってるが青と黄のクレートの所でしょ?まだ見たことないな
ところで松明bpなんて何に使うんだ?
2022/03/12(土) 01:01:00.68ID:l1uxHsvW0
あれラグナのサブキャラが持ってたからてっきりクイーンワームのことでゲットしていたと思ったけど記憶違いか…
BP松明は壊れにくいから直す手間が減るってことじゃない?
2022/03/12(土) 02:53:41.22ID:4/LdMBWe0
たいまつBPて需要あんのか?
ロストの砂漠迷宮で名工でたけど
2022/03/12(土) 09:49:20.75ID:lqk7xBWE0
週末イベこないね…
先週はなんだったんだ…
2022/03/12(土) 09:51:26.00ID:lqk7xBWE0
>>842
現物でいいんでください
2022/03/12(土) 20:17:54.67ID:l1uxHsvW0
>>844
調べたら松明の職人BP2つあったから鯖まで取りに来れる1つもらっていいよ
2022/03/12(土) 20:48:22.91ID:lqk7xBWE0
有料鯖無いから無理かも
2022/03/12(土) 20:56:09.57ID:l1uxHsvW0
>>846
アルゲンかプテラとかの飛行生物はいるよね?
ラグナの砂漠にクレート漁り用の小部屋あるからそこに置いとこうかと思ってるんだけど
848なまえをいれてください (ワッチョイ bde2-hMcI [180.56.215.127])
垢版 |
2022/03/13(日) 10:35:27.56ID:nWm3lfCx0
>>847
ラグナなら行けるかも
待ち合わせとかないなら気が楽だ
ありがとう
cirmm1fr3b@sute.jp
2022/03/13(日) 13:46:46.51ID:yIKF3a4H0
>>848
用意したんで確認よろしく
一番大事なこと確認してなかったけど公式PVEだよね?
これで非公式orPVPなら頑張ってクレート漁ってくれ
850なまえをいれてください (ワッチョイ bde2-hMcI [180.56.215.127])
垢版 |
2022/03/13(日) 13:55:05.49ID:nWm3lfCx0
>>849
公式です
わざわざありがとうございます。
回収出来たら大事に使います。
2022/03/14(月) 00:50:57.59ID:QJeY/9/I0
>>844
>>842だけどpveならなんぼでもあげるよ
2022/03/15(火) 00:11:01.90ID:BvAd0mg40
ロストアイランドのボスアリーナは広いけど、自分達のペットが描画範囲外になることってある?
なるならダエオドンを一匹描画範囲外に置いて、交代しながら食料値を全回復させれば有利に戦えない?
ティラノとかにこんがり肉入れといて、纏めてドロップしてカバンにしとけば食料も確保出来るし。
853なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-b1wu [106.128.56.164])
垢版 |
2022/03/16(水) 19:32:02.65ID:EEm9V+Dia
pve民は松明なんか貰う為にメアド交換して鯖移動して待ち合わせまでするのかw
松明だぞw
至高のBP出ても捨ててるわ
2022/03/16(水) 19:55:48.87ID:5RsMfh1c0
ええやん微笑ましいやん
855なまえをいれてください (ワッチョイ e33b-7nF+ [125.174.197.39])
垢版 |
2022/03/16(水) 20:26:04.11ID:Vs/ZMOVD0
真のPVE民は寝てる間に殺して奪い取るぞ
2022/03/16(水) 20:44:37.89ID:/ARIjz6W0
目の前しか見えてないんだな
いずれ価値に気付くようになるよ
2022/03/17(木) 00:19:58.91ID:XOsoeeYt0
>>853
pvpとは別ゲーだからな至高松明BPでカンストギガノト10匹は貰えるぞ
858なまえをいれてください (アウアウエー Sa93-lWiN [111.239.188.204])
垢版 |
2022/03/17(木) 00:51:40.25ID:pSZS09f8a
↑の奴も言ってるけどPVEでは松明BPはレア度高いから
そこらのカンストBPより高値で取引出来るからな
2022/03/17(木) 01:12:52.78ID:oA3NE7Kd0
vEとvPでBPの出やすさとかクレートの中身とか変わるもんなのか?
vEで貴重ならvPでも貴重なんじゃないの?
860なまえをいれてください (アウアウエー Sa93-lWiN [111.239.188.204])
垢版 |
2022/03/17(木) 01:19:30.87ID:pSZS09f8a
貴重さはPVPとPVEと違うと思うよ
PVPは実用第一だけどPVEはコレクター目的な所があるから
861なまえをいれてください (ワッチョイ 2bf6-XT57 [153.238.132.136])
垢版 |
2022/03/17(木) 06:56:14.01ID:jMyWGmPK0
アプデ来たわね
2022/03/17(木) 08:37:11.25ID:eK/lc6Sda
そもそもvPで呑気にたいまつ燃やしてる奴なんかおらんだろうしそりゃいらんだろと
2022/03/17(木) 10:37:41.31ID:wy5hCac50
アプデ終わった
ホバーセイルが入った金庫を開いても落ちないようになってるわね
2022/03/17(木) 12:26:02.47ID:KATlNkP6d
アプデで朝ログインできなかったら育成中の恐竜ポッドに収納できなかった
もう死んでるんだろうなぁ
865なまえをいれてください (スプッッ Sdc3-XT57 [1.75.211.18])
垢版 |
2022/03/17(木) 20:46:51.48ID:d8/N1bu8d
>>864
どうだった?
2022/03/17(木) 20:52:16.32ID:wy5hCac50
ロスアイはガックガクのままだしジェネ2の討伐ミッションはないしマジでホバーセイル直しただけか
2022/03/17(木) 22:12:58.37ID:oA3NE7Kd0
>>865
今確認したら青年期まで育ってたワイバーン以外みんな死んでたよ
185のファイヤワイバーンもったいなかったなあ
2022/03/18(金) 02:40:38.27ID:i806nh0B0
もう維持すんの疲れたから全部捨てるわ
2022/03/18(金) 10:00:38.93ID:iiOJO7e/d
バカジャネ〜ノいらないなら俺にくれればいいじゃない
2022/03/18(金) 10:15:22.33ID:0xSGNCW1d
そーれー新品じゃーなくーてもー
いんじゃない
いんじゃない!
2022/03/18(金) 10:30:18.87ID:zg0clz5d0
ほた~るのひか~り窓のゆ~き♪
2022/03/18(金) 13:49:47.66ID:atED6Gcn0
RMTで売ったらええやん
2022/03/18(金) 17:16:03.08ID:wsZkFCg5a
やっとps5買えたんだがほぼ初期型のps4からだと持ち物の整理が引っかかりなくスムーズなだけで感動するわ
2022/03/18(金) 18:41:58.80ID:ii4VSEOya
ps5は落下死キャンセル出来ないから気を付けろよw
2022/03/18(金) 22:03:18.36ID:yPPDLhfMd
コントローラーのマイクがデフォでオンになってるからボイチャ気を付けろよ
2022/03/19(土) 01:35:20.87ID:2kA9vsDDa
落下死キャンセル使えないの地味に不便だよな
うまく使えば結構な距離飛べたのに
2022/03/19(土) 10:16:52.07ID:+zwRPxPh0
ブリ2倍きてるよ
2022/03/19(土) 11:27:39.91ID:gL+Kb/GW0
採取も2倍だな
879なまえをいれてください (スプッッ Sd12-hVwg [1.75.211.76])
垢版 |
2022/03/19(土) 12:22:13.40ID:KViSOmbAd
いきなり2倍来るから刷り込み100に出来なかったわ
2022/03/19(土) 14:58:05.87ID:4tCN3u5c0
うちのジェネ2鯖また落ちてるー
2022/03/21(月) 08:47:50.95ID:pVQzEvfO0
たまに孵化装置で孵化してもペットいないのは何が原因なんだろ
双子生まれたことないし双子が原因なんかな
2022/03/22(火) 16:10:26.17ID:L5aL+iiD0
エアコンで孵化させたら双子が生まれるかもしれない、と>>881の書き込みで思い至り
海上拠点の床下にエアコンを21個設置したところ
少し浸水しているためエアコンが動かなくて打ちひしがれてる

土台下げ1回か2回分くらい上にあげれれば水がなくなると思うんだけど
簡単に上げれる方法ってないですよね?
2022/03/23(水) 10:08:12.37ID:1GmF73LA0
普通に上げる方が確実じゃね
2022/03/23(水) 10:13:27.38ID:BqrfiC6Dd
エアコン、松明10個以上置いてる人はディメトロドン試してほしい
5匹置いてるんだけど、ティラノワイバーン問題なく孵化出来てる
おそらく3匹ぐらいでもいけると思う
2022/03/23(水) 12:17:07.20ID:cCBBqK8vd
テイムしてくるのが面倒なような…
2022/03/23(水) 13:38:23.64ID:BqrfiC6Dd
ご指摘通りテイム面倒
体力低いのに昏睡値高く、昏睡回復も早い
麻酔弾以上じゃないと死ぬ
孵化の手間は格段に便利になったのでおすすめしたい
2022/03/23(水) 19:25:58.09ID:kOrHHJP/d
ディメトロで卵孵化させるより孵化機作る方が楽じゃね?
888なまえをいれてください (アウアウウー Sae3-+bm8 [106.128.57.194])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:00:11.20ID:h0wUTW33a
たぶん効率的に物事を進められない人なんだろうな
地味な作業が好きな人に多い
リアルでも地味な仕事で安月給だろう
2022/03/23(水) 20:00:49.02ID:67JYpX5y0
7:30くらいに落とされてからログインできないんだけどみんなは入れてる?
鯖一覧も表示されない
890なまえをいれてください (ワッチョイ 56f6-hVwg [153.238.132.136])
垢版 |
2022/03/23(水) 20:07:21.10ID:rm2KvFC60
システムアップデートやったらログイン出来なくなる
何故刷り込みくる時間にそうなるのか
2022/03/23(水) 20:11:09.11ID:67JYpX5y0
ぎゃーまじか
どのくらいで入れるようになるんだろう?
2022/03/23(水) 22:14:49.85ID:keMZBEfd0
さっきまでできてたのにおとされた・・・あと2分でワイバーンのすり込み+食料値がもうすぐ100きるってときに・・・
893なまえをいれてください (ワッチョイ 5270-2/xH [59.139.232.168])
垢版 |
2022/03/23(水) 22:42:15.90ID:dUUR5GQG0
アプデは関係ない
アプデしてないのに入れてない俺が言うんだから間違いない
2022/03/23(水) 23:24:46.12ID:zSCDsir60
PSNの不具合っぽい?
今日はもう無理かな
サーバー止めてくれれば良いのに
895なまえをいれてください (ワッチョイ 56f6-hVwg [153.238.132.136])
垢版 |
2022/03/24(木) 00:22:54.87ID:2wIlkNz00
俺はサブアカ共に入れたよ
回収して寝れるわ
2022/03/24(木) 13:24:57.61ID:84FIoA4p0
>>889だけど刷り込みは100%まで間に合いそうなくらいには入れた
ただ、まだ生むつもりのなかった孵化装置に入ってた卵が100%になってたのが痛かった


(以前の名前欄消してなかった自己主張みたいでごめん)
2022/03/25(金) 19:41:35.80ID:8z1GKVgq0
コナンスパチュン辞めるのかw
ARKは大丈夫かねw
2022/03/25(金) 19:49:25.05ID:DwGCNECT0
翻訳で読み込み遅延やバグの原因になるスパチュン方式は避けたんじゃに
サイパンもスパチュン翻訳無ければもっとマシな評価もありえたし
899なまえをいれてください (ワントンキン MM2e-7wAP [123.219.140.213])
垢版 |
2022/03/25(金) 19:58:40.12ID:6nhECKb+M
ファイプロはいいソフトだったのにな
2022/03/26(土) 10:38:16.72ID:YOG4+D6B0
このゲームだけ急にゲームまたはアプリを終了する機動力できませんエラーでるわ
もう辞めろということか
2022/03/26(土) 13:29:16.98ID:f72tIt2X0
PS本体のシステム言語英語にしてみたら?
2022/03/28(月) 13:58:14.20ID:XlFdUAh10
全サーバーダウン?
903なまえをいれてください (ワッチョイ df22-ezeM [122.133.65.82])
垢版 |
2022/03/28(月) 14:05:30.44ID:1BGrcM8V0
いやクラッシュする
2022/03/28(月) 14:09:23.49ID:XlFdUAh10
ロストpvpは全鯖0人
2022/03/28(月) 14:11:40.60ID:1BGrcM8V0
ローカルでもマップロードするだけでクラッシュする
なんだこれ
2022/03/28(月) 14:11:50.18ID:XlFdUAh10
pvp全マップ0人になったな
2022/03/28(月) 14:13:30.60ID:zxqBoZ5Bd
ソロでもだめなん?
2022/03/28(月) 14:16:22.45ID:1BGrcM8V0
わからん
外フレもサーバー入ろうとするだけでクラッシュするらしい
2022/03/28(月) 14:19:02.61ID:XlFdUAh10
サーバー一覧見てるだけでエラー落ちする
2022/03/28(月) 14:22:54.22ID:1BGrcM8V0
運営も調査中
2022/03/28(月) 14:30:16.29ID:OpWOv4gE0
このゲームしょっちゅうクラッシュするし
通常運転だろ
2022/03/28(月) 14:39:30.77ID:Otn3/L3ma
クリエイティブモードで建築物作りまくってたらすぐ落ちるようになったから土曜日にPS5に買い替えたらヌルヌル動くのに相変わらず落ちるのは変わらなかったけど本体の性能の問題じゃないのかな
2022/03/28(月) 14:42:57.74ID:XlFdUAh10
復活、もち死亡全ロスで
2022/03/28(月) 14:49:52.34ID:lCLfVFbH0
おぅ
915なまえをいれてください (ワッチョイ df22-ezeM [122.133.169.86])
垢版 |
2022/03/28(月) 15:30:23.32ID:LdYJ/naw0
>>912
元々PCスペックをベースに作られてるから互換最適化するのはきついわな
逆ならまだしも。
2022/03/28(月) 17:12:51.52ID:KgTJUzmWa
>>915
まだ作りたい物あったのに残念
素直に他ゲーやるか
2022/03/28(月) 21:57:12.05ID:LV6FWsdVd
このゲームPCでも落ちるんで処理能力関係ないと思う
2022/03/28(月) 22:06:53.86ID:Fm8zmf/W0
2出るまでこの調子だよ
結局続編でるまで不具合直せなかったゲームはアークだけ
2022/03/28(月) 22:17:16.63ID:v+/sscNd0
エラー落ちし死にゆく運命 続編が出るも同じなのだよ
持ち物はペットに入れてBPSを付けなされ
920なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-JH+K [153.238.132.136])
垢版 |
2022/03/29(火) 13:32:30.71ID:k8BeeAf90
2が爆死して1で稼ぐ事になりイベント継続すると思う
2022/03/29(火) 17:56:01.75ID:ywtXEWz4x
なんなら浜辺でカード刺さってるとこでエラー落ちするからなこのゲーム
2022/03/29(火) 23:37:05.80ID:1kIx3OJi0
まずは全て5倍にして生活楽にしてくれ
2022/03/31(木) 10:43:16.97ID:tCp//n9Z0
最近ARK辞めるやつ多いなぁ
ぶっちゃけ俺も維持しかしてないから続けてるうちに入るかは謎だけどね
2022/03/31(木) 10:54:29.05ID:tzdmxjF9d
新しい要素ないもんな
維持出来てるなら続いてる証拠よ
2022/03/31(木) 10:55:53.41ID:H2LO0HgJ0
2の発表もあったしここ最近のサーバー不具合が辞めるのに拍車掛けてると思う
ストーリークリアしたら目指すもの無くなってダラダラ続けてもね
発売から今まで遊ばせて貰ったけど終わりは全部捨てて辞めようかと思ってる
2022/03/31(木) 17:06:03.99ID:bce42AI60
フィヨルドやれるようになったら戻ってくる人もいるだろう
927なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff6-c/bJ [180.12.78.132])
垢版 |
2022/03/31(木) 18:15:13.00ID:8HppsjN80
イベントカラー集めとかが唯一のモチベ−ションになってたけど
それもいいやってなっちゃったな
マップを増やすことよりもメチャ強いボス追加や洞窟内の敵を強くするとかしたほうがモチベ上がる
2022/03/31(木) 18:30:22.49ID:8T+EOqOpd
便利な物増えたしわざわざずっとログインしなくても良くなったし
ボス戦も強い恐竜手に入れたらあとは大体同じだし
新マップは柱まみれのラッグラッグの中やってもすぐ飽きるし新生物テイムしてもそこで終わりだし
もう煮詰まってる
2022/03/31(木) 18:34:12.11ID:tCp//n9Z0
そうなんだよなー今年でイベカラ最後で来年にARK2来るだろうし、そうなると公式サーバー減らされて最後にはPSのサポートはレガシーと同じでしなくなりそう

そこに時間使うならって思ってる俺は終わりなのかもなぁ、Twitterとか見てると後に引けない廃人は仕方なく続けてる感じでまともな人ほど嫌気が差して辞めてる印象よ
2022/03/31(木) 21:33:43.12ID:tzdmxjF9d
ソロでやってるんだけど、今日急にイベカラーっぽい個体出てきたんだけど
アルゲン、ティラノ、ブロントで水色ベースの鮮やかな色
この色通常にいるもんなの?
2022/03/31(木) 22:58:13.13ID:URiweGfK0
文明が発達しすぎるとオベリスクが反応して滅ぼすみたいな機能がストーリーであったんだから
巨大拠点は定期的に滅ぼせよ
932なまえをいれてください (オッペケ Sr33-AlpG [126.233.152.252])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:06:43.64ID:kyYLoodCr
終わりに向けて今はやり残したことをやってる感じかな
乗り換えたいから早いとこアーク2来て欲しいんだけど
933なまえをいれてください (ワッチョイ 763b-lyys [153.219.42.134])
垢版 |
2022/04/03(日) 03:14:23.82ID:Tc52f11P0
維持辛いからさっさとサービス終了してくれないかな…
2022/04/03(日) 09:46:39.92ID:jGK49RQw0
俺は恐竜全部放浪モードにして各生息地に放したわ
2022/04/03(日) 11:58:39.16ID:ELe3VOrp0
BPとか貴重品なんかは捨てるかRMTに流すかだよね
買取業者欲しいわ
2022/04/03(日) 16:05:13.09ID:apw2pekm0
野良に還すと勝手にスキンが手に入る呪いがね…
2022/04/04(月) 09:57:06.39ID:SyjYZqeHd
気が付いたらARKとマイクラしかやらなくなってたから、これならX箱にした方が快適なんかな
2022/04/04(月) 12:09:26.67ID:oCAYIiIK0
もう箱持ってるなら買い直せば良いけど、わざわざ買う程の事は無いんじゃない?
2022/04/04(月) 12:15:42.52ID:ZJFq9UN60
ARKならもう終わる流れだから買わなくてええが
ARK2をやりたいのなら買えば
2022/04/04(月) 12:23:46.40ID:s+49ouIOd
ハード変えるならPCでいいだろ
こだわりなければそのままPSで、PC環境揃えればARK以外も快適にプレイ出来る
941なまえをいれてください (ワッチョイ ee3a-imEn [143.189.251.26])
垢版 |
2022/04/04(月) 21:37:22.31ID:sx6K/VJ40
岩の間にハマって腐った肉も食べれない状態ですが、脱出もしくはリスポーンする方法を教えてもらえないでしょうか?
近くに恐竜なし、食料と水は8割くらい残ってます
2022/04/04(月) 22:35:46.12ID:oCAYIiIK0
>>941
よくある
そのまま付けっぱなしで餓死や脱水で死ぬしかない
2時間も付けてれば死ねる
もしくはサーバーの人にTEKスーツ借りるか、恐竜目の前に出して貰って所有権解除して貰ってから騎乗するかかな
943なまえをいれてください (ワッチョイ ee3a-imEn [143.189.251.26])
垢版 |
2022/04/04(月) 23:43:24.77ID:sx6K/VJ40
私のとこは甘々サーバーだったので腹減りが遅いです…
一晩放置してみるか…
2022/04/05(火) 00:12:23.33ID:spRiT46Q0
ログアウトすればズレて助かるときある
2022/04/05(火) 07:23:21.84ID:iMUjExpXd
岩殴って自傷ダメージとかで早く死ねないのかな
946なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-nDHp [106.180.2.254])
垢版 |
2022/04/05(火) 07:48:13.83ID:2TV3newLa
>>941
無能かよ
ログアウトしてまた入ればすぐ抜けれるだろ
2022/04/05(火) 07:58:44.44ID:L3YJ/iaxd
浮いててもメニュー開ければベッドワープ出来るのにな
948なまえをいれてください (オイコラミネオ MMad-NALl [150.66.77.69])
垢版 |
2022/04/06(水) 13:57:25.55ID:jHRdHlX6M
ARK2のためにPC買う人いる?
2022/04/06(水) 15:04:28.00ID:TD/QiOz10
今持ってるpcは確実に対応できないであろう低スペックだけど、ARK2の為に買い換えようとは思わない
pcをフルで使ってる人や他のゲームもpcでやりたい!MOD入れたい!って人なら買っても良いんじゃない?
あと実況する人はpc必須じゃないかな? しばらくコンシューマに来ないだろうし
2022/04/07(木) 10:24:41.23ID:MA2JhWQ0d
ARK2の為だけなら少ないだろうけど、他ゲー視野に入れたら買い換えるっしょ
自分の自作も老体だし、そろそろ買い替え時期だわ
2022/04/07(木) 10:28:10.83ID:MA2JhWQ0d
次スレ
【PS4】ARK: Survival Evolved part124
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1649294777/
2022/04/07(木) 20:04:36.47ID:pseN3WMz0
>>951たて乙
ARK2やるならゲームパスお得だしXBOXもありなんじゃないかって思えてきた
まぁ日本人のフレンドは壊滅だろうけど
953なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-BqLz [1.79.87.252])
垢版 |
2022/04/09(土) 17:09:16.36ID:MtCFnAdfd
atlasってどうなったの?
2022/04/09(土) 20:44:55.64ID:QGwRvzfH0
そんなものは無かった。いいね?
2022/04/10(日) 08:03:06.75ID:ktvWoK3va
ARK ParkなんてものもなかったしPixel ARKなんてものもなかったぞ
2022/04/10(日) 12:47:39.39ID:V4e4VQ310
ARK以外軒並み志望ワロタ
2022/04/11(月) 11:58:17.56ID:lelgoqTzx
ARKが奇跡的にヒットしただけだからな…
正直ark2はあんま期待できないと思うわ
2022/04/11(月) 12:03:06.89ID:0Y3M8RXTd
全てが1からでみんなやるのかね?
開発エンジンは凄いらしいがゲーム性は同じだろうし
出たら買いはすると思うけどPS5手に入ってからだ
2022/04/11(月) 13:08:13.66ID:xli8kjLp0
>>958
箱とPCだけでPSには来ないぞ
2022/04/11(月) 13:11:18.55ID:1XL31o+Od
>>959
omg
961なまえをいれてください (ワッチョイ 4ef6-BqLz [153.238.132.136])
垢版 |
2022/04/11(月) 18:44:48.00ID:SPEpL67G0
たかが2倍イベントなのにラグいし落ちるような鯖管理しか出来ないのに2に何を期待しているのか
2022/04/11(月) 18:54:57.85ID:D8KZ1vsLr
サバ安定させてバグなければ新しい要素無くても買うけどな
2022/04/12(火) 02:37:26.58ID:eM9/IeTg0
次は月額課金でサーバー安定して欲しい
飽きた奴が無駄に維持もしなくなるしいい事尽くめ
2022/04/12(火) 02:56:17.20ID:N2+OYLld0
崩壊タイマーをもう少し長くして欲しいのと、他人の崩壊拠点から物資回収できる使用を無くして欲しい
2022/04/12(火) 10:41:25.04ID:qs7wyj6Ax
崩壊タイマーなんてもっと短くていいわ
維持だけしてる巨大拠点とか邪魔でしかないし
2022/04/12(火) 12:18:04.18ID:PzsOf0Mnd
使われてない拠点も邪魔だし、家の拡張を阻害してる柱も邪魔
鉄建築も3日4日で崩壊して良いと思う
2022/04/12(火) 12:19:53.02ID:wkqyWDqY0
維持するのにコストが必要にすれば無駄に建築しなくなると思うんだけどな
コストがないと数時間で消滅する感じにすればいいのに
2022/04/12(火) 12:28:25.55ID:5PrV9mOsr
お盆や正月の度に更地になりそう
2022/04/12(火) 15:40:17.67ID:3C/d5Kcw0
アカウントごとに一定量を一定期間保持してくれる仮想ストレージをオベに用意してくれるなら建築崩壊早くてもいいかな
2022/04/12(火) 17:42:51.80ID:eM9/IeTg0
2週間離れたらローカルに輸送とかでも良い
2022/04/12(火) 18:16:34.11ID:uo/yDtCe0
常時稼働のプライベートで距離制限無し鯖とかできんかな
2022/04/12(火) 20:55:32.64ID:EK4c2fJe0
少し前からなんだけど、海プラフォ上で菜園置くと水道引いてるのに水0(灌漑あり)になるのはバグなんかな
もともと置いてある菜園は水600(灌漑あり)になってる
これじゃ菜園増設できないじゃないか…
2022/04/13(水) 02:52:47.35ID:EyiAlNH80
>>970
踏んでたけど家の回線どっちも規制で建てられなかった
>>980 頼みます
2022/04/13(水) 02:56:42.12ID:EyiAlNH80
スレ建ての際は↑を二行になるようにコピペして下さい。

【開発】Studio Wildcard
【公式サイト】https://www.spike-chunsoft.co.jp/ark/

※海外版、RMTについて、対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい。
※次スレは>>950が宣言してから、宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てましょう。

■公式Q&A
https://www.spike-chunsoft.co.jp/ark/sp/qa/index.html

■前スレ
【PS4】ARK: Survival Evolved part123
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1642582281/
2022/04/13(水) 02:57:07.57ID:EyiAlNH80
これだけ貼っときます
2022/04/13(水) 03:26:59.50ID:GHwje7pkd
次スレ
【PS4】ARK: Survival Evolved part124
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1649294777/
977なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-TLQQ [106.128.61.199])
垢版 |
2022/04/13(水) 06:43:11.78ID:ZfzUy+mwa
他人の建築物は早く壊れて欲しい、自分の建築物はずっと壊れないで欲しい
これがゆとりpvp野郎の要望です
978なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-BqLz [1.75.199.175])
垢版 |
2022/04/14(木) 09:56:10.18ID:EkHFGSNZd
tekストレージの消滅2ヶ月は長すぎる
2022/04/14(木) 11:22:33.87ID:xlMPmmAB0
>>978
だね
長くても1ヶ月だな
理想は20ぐらい
980なまえをいれてください (ワッチョイ ebf6-9uwO [153.238.132.136])
垢版 |
2022/04/19(火) 01:39:03.56ID:wnmwe14z0
極悪グリッチ来てるやん
wcは鯖止めて対策くらいしろよ
こんなんで2とかやる奴いると思ってんのか
2022/04/19(火) 02:18:49.06ID:ZDBSghagd
施錠解錠グリッチとか出てきたのか
こりゃやられてるかもしれん
2022/04/19(火) 03:15:52.68ID:FMWoqlUR0
今見てきたけどやられて無かった
ってかEXO MEKあるならそれにぶち込んどきゃ良いよ
2022/04/19(火) 09:45:39.06ID:YDb3hqn00
1のバグ鯖ゴミ問題経験したら2は買わないだろ普通
2022/04/19(火) 10:17:18.25ID:8YwMr9ggx
いまさらアイテム盗まれても何も思わんわ
むしろ辞めれる理由になるから盗んでほしいくらい
2022/04/19(火) 11:47:24.84ID:ZDBSghagd
Switch版ARKにアイランド以外もくるみたい
2022/04/19(火) 12:16:11.29ID:vxJw3cPq0
緊急メンテレベルなのに静観するWC
2022/04/19(火) 12:30:15.73ID:PC5WmABc0
ソースある?
日本のvtuberが呟いてるのしか見つけられなかった
988なまえをいれてください (ワッチョイ ebf6-ku93 [153.238.132.136])
垢版 |
2022/04/19(火) 12:42:18.61ID:wnmwe14z0
K○R
Vtuber
Lobi位か騒いでるの
フォースシールド多くなったのは体感出来るが情報の出所か胡散臭い
2022/04/19(火) 16:53:12.59ID:FMWoqlUR0
んー、なんかさぁ暗証番号掛けても盗まれるglitchあるのに
暗証番号掛けてれば大丈夫とか言うやつも居るしあてにならん
2022/04/19(火) 17:00:11.84ID:QD3zr2p40
とりあえずBPは隔離できたけど低温冷蔵庫内の恐竜どうしよう
エクソMEKないから治った時に無駄になるの覚悟で同数低温冷蔵庫作るか・・・
2022/04/19(火) 20:50:23.05ID:tm/NdE9K0
世話間隔最大にしたまま赤ちゃん取ってしまうもモンスターボールに入れればリセットされるんじゃなかったっけとセーブしてしまったんだど8時間〜のままでやらかした
もうこれ不可能なんだっけ…
2022/04/20(水) 10:33:10.77ID:o2CZdhBn0
5chで知って対策すませた後で情報探そうとしたけど

>>988 の言うように
>情報の出所か胡散臭い
ほんとこれに尽きる

K〇R嫌いで見てなかったんだけど
今回のがデマとまではいかなくとも第3者でも被害にあうグリッチではなく
トライブの加入脱退関連のバグとかだったらアンチにまで進化してしまいそう
2022/04/20(水) 12:51:27.68ID:G0of+sOC0
>>985
PS終わらせてSwitchで展開するのかねw
2022/04/20(水) 13:08:08.55ID:rYxia48ox
KTRは裏とらねーし情報も適当だし、
動画見ても結局何が言いたいのお前???って感じになる
2022/04/20(水) 13:12:34.18ID:eMDMF9GY0
そもそも公式でやってない人の情報は環境が違うから、あてにならない
2022/04/20(水) 19:59:41.40ID:FqNwk+Mt0
KTRなんて見る奴が悪い
997なまえをいれてください (ワッチョイ 81b9-YqXw [126.15.43.169])
垢版 |
2022/04/21(木) 01:26:57.29ID:v5BvEP8r0
それでもARK専門でやってるyoutuberの中だと最新の事紹介してるし更新も多いし需要はあるんだよな
見なきゃいいのに毎回題名に釣られて内容の無いだらだら引き伸ばしの動画で何度もガッカリしてる
悔しい
2022/04/21(木) 03:59:25.51ID:hWco9l3J0
Ark配信者は応援したいのだがあまりに内容がないから非表示にしたわ
自分で公式フォーラムでも翻訳かけて読んだほうが早い
2022/04/21(木) 09:55:27.17ID:O//bmJZd0
なかなかいないからね
2022/04/21(木) 10:32:48.59ID:bgnfWlD8d
うーめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 16時間 41分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。