X

Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part377

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1なまえをいれてください (ワッチョイ 1f90-XzFJ)
垢版 |
2022/01/26(水) 14:44:08.11ID:9ZEJhobI0

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


◆攻略関係は攻略板へ◆
◆過去ログは以下のサイトを参考にして下さい◆
【2ちゃんねる メタルギアソリッド総合スレッド過去ログ】
http://www.geocities.jp/kiyomasujp/2ch/mgs/kako/log/

【METAL GEAR PORTAL】
https://www.konami.com/mg/

【KOJIMA PRODUCTIONS】
http://www.kojimaproductions.jp

・荒らし、煽り等は完全放置、他ソフトの話題・比較はやめてください
・他のサイト・掲示板等のネットウォッチ禁止
・基本的にsage進行で
・次スレは>>980が立てる事。携帯など立てるのが難しい人はその旨書き込むこと
・スレタイは「Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part○」とすること
・○の中に半角数字以外の文字を記入しないこと

前スレ
Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part376
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1633345155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/26(水) 14:44:33.65ID:9ZEJhobI0
○初心者はどれをやればいいの?
●基本は1→2→3→4→PW→5がお奨め(3はストーリーが独立しているので単体でも楽しめる筈)
・MGS1インテグラル、MGS2サブスタンスは英語音声・日本語字幕のみだが、多数の追加要素あり
・MGSツインスネークス:MGS1のリメイク版。グラは向上したものの、過剰なワイヤーアクションやスローモーションを多用したデモの演出は人により好みが分かれる
・MGS3:サブシスタンスを推奨。無印版の上位互換で日本語音声。MG1・2もおまけで収録されている
・MGS4:ストーリーは前三作を前提に進むので、MGS1〜3がプレイ済みである事が望ましい
・MGS5:GZ→TPPの順にプレイを推奨。ストーリーはMGS3・PWを前提に進むので、二作をプレイ済みである事が望ましい
・PS3/360で2・3のHD移植版も発売中

※作品一覧:https://www.konami.com/mg/jp/lineup/mg/
2022/01/26(水) 14:45:01.39ID:9ZEJhobI0
○PSPのOPSとPWはいつの話?
●時代設定としては、MGS3〜MGS5までの間の話となっている
・2012年の25周年記念サイト年表ではOPSが挙げられておらず、また小島秀夫氏の公式発言も無いため、除外されたか否かは不明
※参考:https://www.konami.com/mg/archive/mg25th/truth/


テンプレ終わり
2022/01/27(木) 10:50:13.88ID:8/tmLh4tM
当時としてはメタルギア4の画質はトップレベルだったのに
制作チーム曰くそれでもまだまだ画質落とした方と言ってるとこがすごいな…
2022/01/28(金) 01:59:43.06ID:t/ZLdltG0
MGS4とかSteamやXBXにでも出そうと思えば出せそうなのにね
レジェンダリーエディションとして全部入り全プラットフォームに出しゃ良いのにIP腐らすの勿体ないわ
バイオシリーズなんて世代交代しても毎回出るってのにコナミIP商売下手だわ
2022/01/28(金) 02:02:28.06ID:rSGRXBvd0
前スレ埋めろよバカ
2022/01/29(土) 20:00:57.40ID:GDKJg1EHM
双眼鏡に関しては
一応攻略本とかない前提で
双眼鏡を使って色々観察や研究という感じでいいんじゃないかな

あとボス戦がつまらないというのは僕も賛同
メタルギア3のサバイバルな雰囲気が面白かったのにボス戦くると興ざめになる。
2022/01/29(土) 20:03:32.72ID:urdqa0Ov0
いや、あいつが中途半端な知識でストーリ通して双眼鏡とか日本語もまともに使えず混乱させた事が許せない。
2022/01/29(土) 20:24:40.13ID:eohiaGiH0
双眼鏡は初期装備でくれる偵察アイテムね
MGSVでは用途が別だが
2022/01/29(土) 22:37:45.52ID:8yQPEX/Sa
Vやってて双眼鏡使えんってのは有り得んからただのエアプだろ、ほっとけ
2022/01/29(土) 22:49:00.99ID:jjPyN24Q0
( ー`дー´)キリッ 野生のロバだ
2022/01/29(土) 22:50:27.36ID:ovJKb9nAd
GROUND ZEROESだと双眼鏡のないプレイは無理だろ
2022/01/30(日) 00:51:30.24ID:pXgv5aulr
パスの部屋でマーカーつけて出ると空中にマーカーがついている動画があった
パスイベント最後にベノムがいた場所だけど部屋じたい最初からなかったんだね
2022/01/30(日) 01:58:52.12ID:HeQwDWM80
>>13
ほんとだ
間取り的にその場所に部屋はないw
このドアだwww

https://i.imgur.com/huCD8YZ.jpg
2022/01/30(日) 03:42:38.76ID:HeQwDWM80
サム・フィッシャー

https://i.imgur.com/sg6lowI.jpg
2022/01/30(日) 09:37:07.86ID:HVEKFUgS0
双眼鏡は至急装備で煙草は胃の中入れて任務に持参するソリッドスネーク
2022/01/30(日) 11:13:40.29ID:B9ANg0YZd
ベレッタはM9、麻酔銃だがMGS2では久々の登場となった
MGS3ではガバメントが出てくるがカスタマイズされた逸品だったりこだわりが強い
2022/01/30(日) 15:22:45.87ID:eyYB+5wP0
MGS1をプレイしてみたけど
リキッドがキャンベルの名前を知ってるのが違和感。

リキッドはスネーク以外の相手は眼中にないはずなので
敵の名前とか一々覚えてる必要はないと思う。
あそこでリキッドから小物臭を感じて萎えた。
19なまえをいれてください (ワッチョイ d90e-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 15:41:15.80ID:DtTc71C90
>>18
>>リキッドはスネーク以外の相手は眼中にないはずなので
敵の名前とか一々覚えてる必要はないと思う。

凝り固まりすぎだろwどう見たらそう映るんだ。
キャンベルは元々フォックスハウンドの総司令官で、リキッドはミラーに変装し偽装する過程で相手情報も知るし、リキッドが最も執着してたのはビッグボスの方だよ。
2022/01/30(日) 18:13:16.90ID:O7odgL710
>>4のあれでも画質落とした〜ってのは、ゲーム発売前のpvはもっと良かったけどあれはプリレンダとかではなくて元々あれで出す予定だったんかね
2022/01/30(日) 18:14:59.56ID:O7odgL710
4で言えばbb部隊の中ではオクトパスは鼻以外は美人だけどあとの奴らはなんなんだ?特に最後のおばちゃん笑
2022/01/30(日) 19:13:15.35ID:pXgv5aulr
フォックスはひょっとしたら中身ウルフではと思ってたら黒人だった
でもモデルの人の名前ミエコ・ライてなんか名前が日本ぽかった
2022/01/30(日) 19:23:07.14ID:spv0a6HC0
あれでも一応有名なモデルなのか
24なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-SlM7)
垢版 |
2022/01/30(日) 19:32:20.52ID:ciUALehNa
http://imgur.com/S7aK42P.png
http://imgur.com/BZlAQaE.png
http://imgur.com/ZU750hs.png
http://imgur.com/PPXOnw8.png
http://imgur.com/qmn9ClL.png

当時のキャプチャ精度の影響もあるんじゃねーの
2022/01/30(日) 20:20:13.80ID:UqIP+yxe0
小説版MGS4ではBB部隊は初めから無かったことにされてて草が生えますよ
2022/01/30(日) 20:28:10.74ID:HVEKFUgS0
最後にサイコマンティスが怨念として登場するのは良かった
2022/01/30(日) 20:48:37.50ID:spv0a6HC0
後付けでサイコマンティスがVで重要キャラになってて草
2022/01/30(日) 21:16:13.62ID:UIsl2vge0
なんでマンティスにしたんだろうな
あいつときメモと久夛良木さーん!のイメージしかないよ
2022/01/30(日) 21:39:53.72ID:pXgv5aulr
( 製作陣の )心が読めん
2022/01/30(日) 22:17:27.40ID:HeQwDWM80
てかVにリキッドとマンティス出す意味全然なかったよな。蝿の王国もだから何なのって話でしかなく、メインテーマであるサイファーvsアウターヘヴンに関係がない。つまりVは未完だというけど蝿の王国が完成した所で話が先に進んでたわけでもないのよ。だらだら中ボススカルフェイスとの戦いをやってもさ、そりゃコンマイもええ加減にせえってスケジュール切り上げるわw小島がわるい。
2022/01/30(日) 23:57:27.26ID:pXgv5aulr
ウルフならビッグボスにあってるから話つくれるけどねとりあえずベノムはいらん
32なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-2ad9)
垢版 |
2022/01/31(月) 01:16:12.94ID:oDdEWfzPa
コジマもコンマイもどっちもどっちだろ
結局金かけて時間かけて作ったエンジンゴミにしてるんだし
2022/01/31(月) 01:28:58.98ID:1Xaz+G4I0
>>32
どっちもどっちの意味不明。
小島信者はこうやって小島の間抜けさをかき消そうとする。小島が無能。
2022/01/31(月) 04:27:20.63ID:VlhdbbPE0
MGSVではウルフとの出会いや死にかけてるナオミを保護するとかの過去キャラ同窓会はなかったからね

トレーラーにあった戦車周りに少年兵の遺体が散乱してるやつは本編に組み込んでほしかった
2022/01/31(月) 04:43:30.90ID:1Xaz+G4I0
>>34
なかった事を持ち出して何が言いたいの?
何を言ってるんだお前は?
2022/01/31(月) 04:59:43.75ID:mi0prCp/d
>>32
FF15と同じパターンか
2022/01/31(月) 05:05:35.81ID:QfTqXl/uM
少年兵も黒人では興奮できないせめてアジアンでないとな😇
2022/01/31(月) 06:20:31.29ID:1Xaz+G4I0
>>37
ネトウヨもここまで異常化したか
2022/01/31(月) 06:40:22.78ID:aj6cvuuy0
Vも過去のやるのはいいけど一つの大きな転換点だけやった3と違って何十年分の事を一作のある一時期(ピースウォーカーとかポータブルオプスもあったけど)でカバーしようってのが無理があった気が
2022/01/31(月) 06:41:12.00ID:JfcJiYA3M
>>38
いや、そういう意味ではなくてただ単にショタコン的な意味で笑
2022/01/31(月) 08:02:42.02ID:tv5gOF8N0
>>39
2回読んだが日本語が下手すぎて何言ってるかわからん。
2022/01/31(月) 08:03:13.59ID:tv5gOF8N0
>>40
想像を越える変態かよ
2022/01/31(月) 09:39:58.16ID:VlhdbbPE0
MGSVは未完成なんだし仕方ない
スカルフェイスを倒してから蠅の王国やって終わりとは思えないし
どこまで描く予定だったのかな
2022/01/31(月) 10:00:02.32ID:jUMQzMaYM
ライジングは意外と安い割には評判がまあまあいいんだけど
買おうか迷ってる

どちらにせよ100円ぐらいで買えるから別にどちらでもいいんだけど
ここの住人はどう思ってるんだろうこのゲームに
2022/01/31(月) 10:07:17.89ID:m3563pvC0
100円なら買うべきやね
2022/01/31(月) 10:16:26.83ID:m3563pvC0
グランドゼロ再プレイしてるんやが難しい
2022/01/31(月) 10:25:03.55ID:mi0prCp/d
>>46
GROUND ZEROES、トロコンはしたのだけど
達成度100%がどうあがいても無理だった
2022/01/31(月) 10:27:15.42ID:kF+K7+yH0
あそこまで苦労して助けたのは何やってん!と言いたくなるよね。せめてチコくらいは生かして欲しかった…
2022/01/31(月) 11:02:41.44ID:t1KjIgfv0
PWの勲章はランボープレイしまくるとかなのでやめた。兵士を全員女にした後S兵に戻すのが3年やっても終わらない。
2022/01/31(月) 12:54:59.33ID:m3563pvC0
あれチコも死んでるんか
2022/01/31(月) 12:55:15.81ID:m3563pvC0
やっと一個目でS取れた
2022/01/31(月) 13:03:13.78ID:Mp2LQjxh0
グラウンドゼロのマップはもう少し作り込んで欲しかった
建物の中に入れるようにして欲しい
兵士たちの食堂とかトイレとかベッドとか、「生活」の場に侵入したかった
2022/01/31(月) 13:11:37.91ID:VlhdbbPE0
GZはTPPのお試し版要素のチュートリアルだからね
もっと作り込んでほしかったのはわかる
2022/01/31(月) 13:55:34.04ID:e86r36rh0
>>52
小島がマップ制作を公開イベントで見せてたけど木とか岩とか草とか、全部ペイントソフトをいじるみたいな手軽さでできてしまう。会場はそれを見ておぉー!とか言ってたけどマップがつまらなくなってしまうというね。
2022/01/31(月) 14:25:38.47ID:jUMQzMaYM
グランドゼロは単調でもいいんだけど
繰り返し遊べるような要素を入れて欲しかったかな
2022/01/31(月) 15:07:44.94ID:I10F0Fog0
TPPの発売が遅れてるから苦肉の策で先に出されたのがGZだからねえ
2022/01/31(月) 15:41:26.53ID:m3563pvC0
挫折した
2人が見つからん
2022/01/31(月) 21:43:52.09ID:m3563pvC0
目と指見つからん・・・
2022/01/31(月) 22:57:35.25ID:mi0prCp/d
>>58
どっちが目で指か忘れたけど
片方は初めて潜入した時の入り口フェンス近くで
もう一人は発電所のスイッチ近くで見つかるよ
2022/01/31(月) 23:19:18.60ID:e86r36rh0
目と指は寝かせてジープに乗せて家に帰ろう
2022/01/31(月) 23:40:37.12ID:wmep7mAer
脱走した少年の回収は子供用の風船いるはずなのにジープに乗せてそのまま回収できて呆れた
2022/02/01(火) 01:57:29.04ID:O9naoNPs0
諦めてYouTube見たら裏技的な高速クリアを見つけたからそれに挑戦中
2022/02/01(火) 05:13:03.41ID:6i+GsUNRM
メタルギアソリッド最高のシーンて4のラストの互いに注射刺し合うところとちゃうの?いろんな名場面挙げられるけどここ言われてるのあまり見た記憶が無い
2022/02/01(火) 05:45:11.11ID:vevydUgO0
あんなしょうもない格闘で萌えるの?
2022/02/01(火) 06:53:29.35ID:G58l2V5RM
>>61
普通のフルトンは子供が衝撃に耐えられないから子供用が必要なだけで
車に載せたらフルトンそのものの衝撃が体に来ないからでは?
2022/02/01(火) 09:27:59.31ID:IBS2q/Sx0
>>62
よかったね
2022/02/01(火) 09:55:31.74ID:O9naoNPs0
2人見つける奴クリアしたけどやっぱり他人の真似してクリアしても腑に落ちないとこがあるな
自分でルートを見つけ出す楽しみみたいなものがね
2022/02/01(火) 10:38:55.67ID:Eu2NqqVG0
>>63
あの注射薬って結局何だったんだ?
ナオミは南米で、ナノマシンによる感覚調整機能を抑制して、スネークの発作を抑える薬だと言ってたけど、
なら戦いの最中に打つ必要はなかったのでは…?
2022/02/01(火) 10:42:26.97ID:IBS2q/Sx0
>>68
劇薬よってセリフが印象深い
2022/02/01(火) 10:45:21.01ID:RJAVpy7TM
バトルフィールドバットカンパニー初代でああいう注射器なかったっけ
回復剤みたいな
2022/02/01(火) 22:31:19.76ID:WYG3aN380
MGS3からPWまでの出来事を当時の大国の動向と合わせて年表形式でまとめてるのを
5GZで見た気がしたけど違った…
GZのは文章と絵でPW事件を纏めてるだけだった

PWで見た気もするけどGZの出来事も入ってた気もするから違う気もする
2022/02/02(水) 00:39:06.74ID:lfdMUrr1r
メタルギア小島「本当は自分のゲームに出演したくないんです…」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643726506/
2022/02/02(水) 04:54:50.02ID:eEKF+i240
PWで提供してもらった洋上プラントはマザーベースとしてMSFの基地として活用されるがGZで全て破壊されてしまう

PWからGZまでの時間は1年しかないのでMSFはたった1年で急成長急拡大した会社なのだ
まさに圧倒的成長なのである
2022/02/02(水) 05:15:55.60ID:rRsi8Uhl0
>>72
うそつけ

コジマカミナンデス

「最重要人物だ」

…出たがりのくせに。そもそも業界で自分の事を「監督」と呼ばせたがったのも承認欲求の強さのあらわれ。
2022/02/02(水) 05:17:12.89ID:rRsi8Uhl0
>>73
「提供してもらった」って何だよ?
何言ってるのおまえ?
自分の考えをちゃんと文章にできないやつって一生まともにコミュニケーション取れないんだな。
何言ってるかわからない。
2022/02/02(水) 05:23:47.36ID:5VA6iQ0KM
bb部隊がイマイチなのはキャラクター性の他にも厨装備でオレツエェー!と思ってる素人みたいなのだからってのも一要素かね?スカルズも似たようなもんか
2022/02/02(水) 08:10:09.42ID:rRsi8Uhl0
小島はソリッドとかビッグボスとか、自分が創作したキャラクターが超人気キャラだと勘違いしている。世間ではあまり知られてもいないんだがな。4では登場人物が妙に「スネェェェク」連呼したり、TPPではDD兵達が神のようにあがめたりしている。しかし世間一般ではゲームをやりたいだけで主役キャラにそんな思い入れはない。このような小島の実際以上の自分の認知度という自意識過剰によって、ストーリーをもおかしくしてる。
2022/02/02(水) 09:37:20.36ID:81RAEZ1sd
誰かワッチョイ 7db9-jyegを相手してやれよ
アンカつけて色んなやつにレスしてるのに誰も返してないじゃん
2022/02/02(水) 09:39:23.63ID:VSP0jAAC0
ちょい前このスレで新庄剛志がビッグボスって呼ばれてると嬉々として騒いでた奴らがいたけど、マスコミで新庄をビッグボスって呼ぶって事は、世間が誰もメタルギアの事を知らないという証拠だからな?w
2022/02/02(水) 09:56:27.60ID:eEKF+i240
>>71
冷戦の緊張が緩和してきてるが米ソの代理戦争は続く時代

冷戦が終わっても大国が押さえてた民族主義が暴走して更なる惨禍を世界中で起こすのだけどね
2022/02/02(水) 09:58:49.71ID:VSP0jAAC0
>>80
その事にコナミのゲームが役に立つ事なんかないけどな?w
小島も勘違いしてるよなぁーw
ただのゲームクリエイターが偉そうにしすぎw
2022/02/02(水) 10:02:50.79ID:BnFahz4v0
>>71
ストーリーをクリアしたら現実の年表出てきたで
いつからいつまでかはわからんけど
2022/02/02(水) 11:24:39.42ID:Is0/DqCJ0
>>71
>>3に貼られてるURLにある年表のことか?
2022/02/02(水) 12:30:34.78ID:nHudDl3pd
>>63
俺もあのシーン好きだぞ
そこからMGS1のHPゲージ出てくる流れ神すぎる
85なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-SlM7)
垢版 |
2022/02/02(水) 14:04:32.27ID:GgaMJmt9a
デスストのアンチスレはあるけどコジマのアンチスレは無いのか
立ててそっち行けば?仲間が集まるだろ
2022/02/02(水) 14:34:47.56ID:BnFahz4v0
映画化の話進んできたみたいやね
2022/02/02(水) 15:15:46.09ID:QKFrAmCg0
>>85
あのー、ここのスレタイに「マンセースレ」って書いてますか?
2022/02/02(水) 15:16:09.60ID:QKFrAmCg0
>>86
進んでないよ
2022/02/02(水) 21:42:32.02ID:Np+I4Mi/0
>>83
それは見たけどPWかGZかTPPの何処かのメニューから入れた気がする…
ザ・ボスの大気圏外飛行とかも載ってた気が

アニメ月とライカと吸血鬼見てたら大気圏外飛行で被曝して生殖能力失った彼女のことを思い出した
2022/02/02(水) 22:37:10.42ID:lfdMUrr1r
馬のふん意味合わからなかったけど動画で巡回車スリッパさせてた
2022/02/03(木) 00:50:38.04ID:+4WrL5Sg0
>>90
意味不明でキモい。
書き込みやめてくれない?
2022/02/03(木) 12:57:00.29ID:+4WrL5Sg0
xbox seriesSってものすごく小さいじゃん。PS5アホみたいだw
2022/02/03(木) 19:11:59.26ID:b42pXTOi0
馬糞で車が一時的に止まるという
ネタゲーです
2022/02/03(木) 19:17:21.95ID:qjsWEFMbd
>>92
俺はseries Xの無骨でダサいデザインも好きw
2022/02/03(木) 20:38:33.36ID:yURNeByx0
今日PWではじめてカズのゲームオーバー鼻歌聞いたが
あれ腹立つわぁ
2022/02/03(木) 20:55:04.75ID:b42pXTOi0
>>95
PWのゲームオーバーは原点回帰の音だ
2022/02/04(金) 10:06:40.38ID:mqz4QZXK0
MGSもVで終わりか。オープンワールドに意味はなかったな。GZでも広すぎた。広いというかスカスカすぎ。室内に入れないってのはほんとダメダメだった。本来軍隊で戦うべき局面をたった1人で対処してしまう凄さ…っていうニュアンスが麻痺して感じられなくなってしまった。
2022/02/04(金) 10:08:19.79ID:/btyQ5p+M
オープンワールドにしてはちょっと中途半端だったのかな

どうせなら大自然の中を本当に無限に広がる大地の中を完全なるサバイバルで生き抜くみたいな方が良かったかもしれない
3みたいな雰囲気でもいいし
動物を取って魚をとって食料にしたり
2022/02/04(金) 11:08:24.96ID:x+C2o93d0
小島アンチはNGに入れた
2022/02/04(金) 11:37:51.93ID:mqz4QZXK0
>>98
それな、マザーベースの手厚いバックアップ支援は緊張感をなくしてしまう。TPP初めて起動した時PWと同じマザーベースシステムだったので驚いた。てっきりコンシューマーは単独潜入だとばかり思ってたから。
バイオも5やった時、強制的にA.Iの同僚がいたけど、あれがいるかいなくて自分1人かで恐怖感が全然違うんだよな。
2022/02/04(金) 11:57:56.65ID:/btyQ5p+M
3で橋の下に落ちた後にちょっとしたサバイバルになってたけど
例えば雰囲気で言えばジエンドのとことか
はたまた地下道に落ちてしまったりとか
そういう環境下で何日か過ごさないといけないとか
広大な中でそういうのがあったらちょっと面白そうだけどな

無論時々敵の兵士と遭遇というのも面白いかもしれないし
初代ランボーみたいに
それのために木々を使って武器を作っておくとかw
2022/02/04(金) 14:20:40.84ID:tvA5AviJ0
ザ・ボスのパトリオットと、ジ・エンドのモシンナガンは作中で手に入れて使用できるのに、
フィアーのクロスボウと、フューリーの火炎放射器と、ペインのトミーガンが使えないというのは納得行かない
2022/02/04(金) 14:42:44.21ID:YptmPeFJa
>>102
爆発時に破壊されたと自分の中で納得させてたけど
その理屈だとモシンナガンも破壊されてないとおかしいな…
2022/02/04(金) 14:54:01.85ID:qSdwuEYm0
>>98
エイハブはビッグボスの影武者なんで本人みたいな天然キャラでもないんだよね

それでもアフリカのジャングルでサバイバルはやりたかった
2022/02/04(金) 16:07:39.08ID:GswnFpCf0
あの浮いてる少年怖すぎるんやがあれはなんなんや
106なまえをいれてください (ワッチョイ d90e-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 16:51:21.58ID:araVWJ350
MGSのリメイク出してくれ!
MGS3の現代版やりたい!
MGSVの完成版作れよ!

いろいろあるなかMGS2みたいな意味わからん系もっと見たい勢、いないのん?
メタい説教くらいたい。
107なまえをいれてください (ワッチョイ d90e-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 16:56:58.83ID:araVWJ350
>>105
あの時代国を挙げての超能力研究が行われてた。
そこで覚醒した少年。人の「何か」に引き寄せられて来る。
2022/02/04(金) 17:20:01.52ID:pp6daVSjM
超能力使うのはいいとして硬いのが怖い
2022/02/04(金) 18:48:47.34ID:mqz4QZXK0
ストーリーにクセがなくやれたのはMGS1だけ。

MGS2
なんの思い入れもない新キャラの主人公とラスボスが昔師弟関係だったとか言われても「は?」。
しかも頑張ってプレイしていって最後になって実は演習ですたと言われて「はぁ…」

MGS3
ザ・ボスという新キャラに設定入れ込みすぎ。突然出てきた途端「亡命する」とか言われても「はぁ?」

MGS4
リキッド・オセロットは、移植した腕からリキッドに人格を支配されたオセロット…という風に見せかけて実は自分に催眠をかけてそう信じ込ませてたただのオセロット、と言われて「アホや…ジャンプの打ち切り漫画レベルや…」

MGSV
リキッドとマンティスと燃える男は全く不必要。サーガを締めくくる完結編と宣伝しておきながら延々中ボスと戦い続け未完。ミッションを進めるごとに真実に近づいていくという作りになってるがストーリーテリングが下手でよくわからず。
2022/02/04(金) 19:01:32.35ID:GswnFpCf0
今更なんやがなんで5はVなんや
統一せなわかりにくい
111なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-wm85)
垢版 |
2022/02/04(金) 19:22:20.31ID:dr8c3eDea
次スレはIP出して欲しいわ
2022/02/04(金) 20:20:39.33ID:pvxA1hpXr
そういや回収したボルギンが死してなおも輝くの時にはいなくなってた気がする
2022/02/04(金) 21:53:01.16ID:TARNeMav0
YPJ公式つべでモシンナガン女スナイパーいて草
YPGの男砂のほうは現代マークスマンライフルぽかったのに
2022/02/05(土) 01:17:31.27ID:UUMtyK8m0
>>110
ヴェノムのVやないんか?
2022/02/05(土) 15:15:58.98ID:leIp8DzA0
そういえばビッグボスのことを勝利のボス(VIC BOSS)と呼ぶのはPWぐらいであまり定着しなかった気がする
ヴェノムが目覚めた直後の「Vが目覚めた」はもしかしたら「VIC BOSSが目覚めた」の意味だったのかもしれんが
2022/02/05(土) 16:56:54.41ID:WWMSRBjT0
ヴェノムが目覚めた直後ならヴェノムでは
2022/02/05(土) 18:15:02.35ID:+DD3A3oN0
今TPPクリアしたけどサヘラントロプスとピースウォーカーの激突とかそういうの一切描かれないのかw
(未完っぽいのは聞いてたけど)
あとはメタルギアシリーズの年表で補完してねって感じか

ヴェノム・スネークはMG1でソリッドに殺されて
ネイキッド・スネークはMG2でソリッドに倒されたのか
2022/02/05(土) 18:18:41.74ID:+DD3A3oN0
ピースウォーカーじゃなくてメタルギアジークか、
2022/02/05(土) 18:29:15.92ID:7uFnPQNj0
>>117
>サヘラントロプスとピースウォーカーの激突とか

似たようなことを既にMGS4でやったじゃないか
REXとRAYの衝突という場面が
2022/02/05(土) 20:10:48.32ID:bBlb9O6k0
>>106
わかるー!今の時代だからこそあの内容もすごく納得できる。
2022/02/05(土) 20:12:41.74ID:+DD3A3oN0
PWと5を通して思ったのはマザーベースの監視緩いなぁwと
ザドルノフの再三再四の逃亡、チコやパス、黒人のガキの逃亡、メタルギアジークやサヘラントロプスの被強奪など…
でもそれがないと物語が進まないしな…
あとリキッドやクワイエットの「身体検査」に気づくのの遅さとかか

これも発売当時言われたんだろうけど同じミッション何回もトライできるのはMGSシリーズの伝統だけど
オープンワールドとは矛盾するから「オープンワールド風」になるのか
2022/02/05(土) 20:13:22.63ID:u4C3VsVY0
>>120
何言ってるか意味わからん
2022/02/05(土) 21:15:32.56ID:WH2szSqu0
Vが目覚めたという暗号が一斉に伝達されるの好き
124なまえをいれてください (ワッチョイ 370e-AiWJ)
垢版 |
2022/02/05(土) 21:30:49.58ID:OaW2gKPw0
>>122
わからんかったら口挟むな消えろ。
お前何回かそれ言ってるだろ?
オレが構ってやったんだからどっかいけ。
2022/02/05(土) 21:41:25.57ID:u4C3VsVY0
>>124
まともな日本語の勉強してから書き込みしろよ
2022/02/05(土) 21:44:15.37ID:pOrdhF+Nr
好意的に解釈するとTPPの主役はネイキッドスネークではなくプレイヤー自身がスネークに
なって戦うということなんだろうけど、そうするとオレこんな悪鬼なのかよってなっちゃう。
あと実況もいくらか見たけどふざけたアバターがパスの体いじってるのむかつく
2022/02/05(土) 22:02:38.88ID:u4C3VsVY0
なぜ小島はTPPでDDを狂った悪の集団にしたかったのか?ツノ生やしたり、ヒューイを追放したりと。
それは次回作でアウターヘヴン蜂起のリメイクをやろうとした時にアウターヘヴン勢力が敵役になるから、その伏線のために他ならない。しかし作劇の基本として、客が感情移入している主役を悪人にできるのかというと無理がある。子供は殺さないとか人のいい所も見せちゃってるし。という事でTPPは未完の上に展開も中途半端。小島はドレッドノート級ど素人作家。
2022/02/05(土) 23:44:17.18ID:WH2szSqu0
>>126
やはり未完成なのでね
完全していても本物のビッグボスを操作する機会が与えられたかどうかはわからんが
2022/02/06(日) 00:33:24.47ID:BO7phDaH0
オセロットもミラーもイーライのこと「クソガキが!」って拷問してたのに
オセロットはやがてリキッドの軍門に下って挙げ句腕経由で人格乗っ取られて
ミラーもリキッド配下に殺されるの切ないな…
2022/02/06(日) 01:00:32.01ID:r2buahu40
>>129

は?何もわかってないな?

> オセロットもミラーもイーライのこと「クソガキが!」って拷問してたのに

してねえよ

> オセロットはやがてリキッドの軍門に下って

くだってねえよ。ソリダスと結託してリキッドをだましてたんだよ。しかもソリダスもだましてた。


> 挙げ句腕経由で人格乗っ取られて

乗っ取られたフリしてたって言ってるだろ

> ミラーもリキッド配下に殺される

これはつまり文脈としてはオセロットに殺されたという事だ。なぜか?ビッグボスを裏切った人間だから。

…全部間違ってるってどんなんだよおまえ?
2022/02/06(日) 01:11:32.54ID:BO7phDaH0
何言ってるか分からんw
132なまえをいれてください (ワッチョイ 37d6-tO+r)
垢版 |
2022/02/06(日) 01:35:37.63ID:3DwXPL7l0
最近メタルギアもクソユーチューバーどもに目をつけられてきたな
それも「〇〇の真実」とか思わせぶりなタイトルで

案の定中身は本編でいってることコピペしてるだけ

それも大抵の奴がクソきもい声なのなんなんや 頼むからメタルギアを汚さんでくれ
2022/02/06(日) 09:01:50.12ID:mT3LiSqe0
ザンジバーランドを建設したいが資金に資材、人手も足りない
まずどこに作るかも決まってないというビッグボスの国作りゲームやりたい
2022/02/06(日) 09:39:23.85ID:rcRJBfbpM
>>129
ツノそのものはあるけど行動で長さが変わるから
ノーキルだとツノというほど目立たない
自分の行動による
2022/02/06(日) 10:04:01.48ID:xScVbFz10
>>133
まあTPPのFOB建設はそれに近いわな
2022/02/06(日) 10:55:07.54ID:yF8LsUg60
ピースウォーカーを昨日 HD の買ったけど
よく Amazon とかでのレビューを見たりすると叩いてる人いるけど
小嶋は小島で携帯ゲーム機の限界で
最高に楽しむための制限としてあの システムをとったんだと思う。
あれで匍匐前進とかできたらシステムの幅が広がってしまい制作にこんなんだし
できるだけ家庭用ゲーム機の簡略化システムを取って
携帯ゲーム機の良さと言うか収集を目的とかそちらに幅広く広げたんだと思う。
さすが小島さんと言うか
2022/02/06(日) 12:33:21.64ID:xScVbFz10
しゃがみ移動で十分だわなあれは
2022/02/06(日) 12:45:07.47ID:bI/uv8eJM
匍匐とかになってくると下の部分のマップまで細かく作らないといけないので携帯ゲーム機にしては結構大変だと思う。
あくまでも最低限のスニーキングという部分であれが正解だと思う。
どうせなら横に横に広げて
メタルギアオンラインみたいに多人数でたっぷり遊べるようになシステム入れてもよかったんじゃないかな

ただのかくれんぼや鬼ごっこでもいいし
139なまえをいれてください (ワッチョイ 370e-AiWJ)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:33:29.07ID:LtQmWVh/0
>>132
これ。にわかがストーリー年表順に解説してるのとか、声マネでコピペってるやつとか。。
ゲーム夜話さんはちゃんと「考察」って感じがしたが。
2022/02/06(日) 17:03:22.29ID:BO7phDaH0
>>139
あっ、素パンダ氏だ!
Wikipediaの他人の考察文コピペしてるだけの…
2022/02/06(日) 17:34:17.99ID:3DwXPL7l0
Vで一番理解できんのはまーた拠点が洋上プラントって点だわ
PW終了時点で「ここからなんでアンゴラ(アウターヘブン)に移るんだ?」って謎が
残ってて、GZでその理由付けがせっかくできたのにまーた問題先送りだよ

まぁもしかしたら途中まで作ってはいたけど、時間不足でハリボテ洋上プラントにシフトしたのかもしれんが
その残データでつくったのがサヴァイヴ
2022/02/06(日) 18:00:54.61ID:Cf0ENlbD0
Wikipediaに考察文載せてるやつとかおるんか・・・
2022/02/06(日) 21:20:57.11ID:mT3LiSqe0
考察文は草
2022/02/06(日) 21:23:00.57ID:TRruK4GI0
【全編配信】潜入!北朝鮮:独裁者の精神 (声:大塚明夫)「独裁者のジレンマ」| ナショジオ - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=2ov1Xuoz2tw

【全編配信】潜入!北朝鮮:独裁者の精神 (声:大塚明夫)「駆け引きの激化」 | ナショジオ - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=vvbRyZVYwLM
2022/02/07(月) 00:02:11.85ID:Sdfnm21xr
好きなメタルギアシリーズ配信者が123PW5の順ではじめたんだけど5のスカルフェイスを
倒したあたりでそれっきりになってしまった。4でしめて欲しかったよ
2022/02/07(月) 10:28:51.90ID:3laWUyog0
ピクシブ百科時点で各キャラの設定読んでるけど
なんか相変わらず設定把握が分かりづらいな

・作品によってはキャラが表舞台に登場せずテープや無線で他人の手によって語られる部分があり(ex.彼は今こうしてるようだ)印象に残らない
・そのテープや無線が普通にゲームをこなしていては聞けないものも多い
・○○で初登場の✕✕は実は過去に△△と関わっていた、みたいなのが多い
・…という説も…という説もある、と結論が出ないものも多い
・時代の経過や変節で作品によってはキャラの性格が大きく(矛盾と言えるほどに)変わっている

…など
2022/02/07(月) 10:43:20.74ID:Vd/HB/eS0
>>146
そんなもんだよ
100%の整合性ともいかない
2022/02/07(月) 18:34:17.44ID:Sz9hv3e40
小島アンチ今日は出勤してねえのか
だらしねえな
2022/02/07(月) 20:24:37.42ID:1Vuk9Yrgp
>>146
文章が下手すぎて何言ってるか分からん。
お前普段他人とコミュニケーション取れる?
2022/02/07(月) 20:29:30.93ID:3laWUyog0
MGSで遊ぶことしか出来ない引きこもりのゴミが
お前人とコミュニケーションとれる?とか煽ってるのかw
2022/02/07(月) 22:21:37.24ID:H8bFTStD0
関係ないけどメタルギアやると他のミリタリーゲーのストーリーが凡庸にしか思えなくなるよな
特に全世界敵に回すっていうPW〜TPPの設定が完璧すぎる

主人公が米兵とかさぁ
世界最強のアメリカが所詮は格下の相手(テロリストとかロシアとかナチスとか)
ボコるの見て何が楽しいのかって話よ

絶対作られないだろうけどイラン革命防衛隊の主人公がアメリカと戦うゲームやりたい・・・やりたくない?
2022/02/07(月) 22:42:20.95ID:Vd/HB/eS0
MGSはファンタジーゲームだからミリタリーゲームとはまた違うわね
2022/02/07(月) 23:10:37.28ID:+/CeCcou0
>>151
小島の低脳ストーリーを完璧とか言っちゃう人もアレだけど、メタルギア はゲームというジャンルがまだ子供向けだった頃にちょっと背伸びして作られたようなニュアンスのマニアゲーだったから、それを引きずって今のファンタジーになった。それを完璧とか思っちゃうのは人それぞれとして、わく頭の悪いトランプ支持者がわめいているディープステート陰謀論と同じことをストーリー化しているにすぎないんだけどなw

アメリカのコンバットゲーはPS3、xbox360の時代になって、このハードスペックならやりたい事がやれると盛り上がって来たジャンルだが、アメリカのゲームデザイナーてのは単純な発想しかないから、そこはメタルギア のゲームデザインの発想力に軍配が上がると思う。
2022/02/07(月) 23:30:30.00ID:8sT1Fro70
共同脚本、福島さんだっけ?あの方が離脱した4?PWあたりからとんでも設定が表に出てきた気がする。ファンタジーのなかのリアリティが無くなったというか。
155なまえをいれてください (ワッチョイ 37d6-tO+r)
垢版 |
2022/02/07(月) 23:43:20.85ID:H8bFTStD0
>>153
最近ここ来たばっかだからあんま知らんがあんたがいわゆる小島アンチやな?
まぁワイも能無し礼賛はしとらんで。Vのストーリーはもうちょい改善できたと思うわ デスストはゴミ

でも現状のエンタメでメタルギアのストーリーはトップクラスだろ 絶対的に完璧というよりか相対的に完璧
あんた左派の人やろけど他にあるか? 舞台をソ連とかアフガニスタンにしたりゲバラやキューバ革命をストーリーの参考にしたりする「作品」

ストーリーそのものに対する熱の入れようがダンチやろ
他にあったら教えてくれ 単純にやりたい 
2022/02/07(月) 23:54:21.06ID:H8bFTStD0
まぁVとデスストみるにその熱量だけが暴走して周りが置いてけぼりになってる感はあるがな
あの3D一辺倒のムービーだけでもそれがわかる

4までは合間合間にイメージ映像とか入れてユーザーを飽きさせんよう配慮があったが・・・
2022/02/08(火) 01:25:14.17ID:CEktylM40
>>155
俺が左派ってよくわかったなw
戦争反対だが趣味は趣味。メタルギアは「ハリウッドの戦争映画の主人公になれる」という主旨で始まったゲームだが、実際のハリウッドの戦争映画には2種類ある。ランボーのような好戦荒唐無稽系と、プラトーンのような反戦リアル系だ。メタルギアはランボー系に属するので、荒唐無稽らしくしてればいい。つまりあまり偉そうに現実の歴史をストーリーに盛り込むのはやめてファンタジーの一線を越えるべきでない。スタローンはランボーでベトナム戦争というリアル設定にしてしまったから大批判された。
MGS2まではゲームのストーリー性なんてジャンプの漫画程度にしか思われてない何でもありだった。しかしMGS4にもなるとサーガとしてまとめる必要性が出てきた。今までテキトーに作ってきたメタルギアのストーリーを説教臭くまとめるのは小島には重荷だったな。ファンタジーをうまく取り扱うセンスがない。
2022/02/08(火) 01:32:51.95ID:CEktylM40
TPPとかでも、小島のストーリーづくりって「俺はこんなに知識豊富なんやでぇー」ってのをひけびらかしたいだけに思える。それが小島という日本人が作ったものだというメタなところでダセーんだよなw
ゲームってのは戦って楽しむためだけにある。ファンタジーでいいんだよ。
2022/02/08(火) 01:46:58.10ID:eAz+N1MV0
>>157
ファンタジーってかSFじゃないのか? SFもサイエンス「ファンタジー」だけどさ
それにメタ要素。

まぁあんたのいいたいことはわかったよ
要は「所詮エンタメ小説の枠を出ない村上春樹がノーベル賞とるのはおかしい」みたいな感じだろ? 違ったらすまん
メタルギアはいわば「リアリズムゲーム(社会派ゲーム?)」みたいな扱いをされることがある

しかしこれも相対的だけどゲームのリアリズムはどんどん他のエンタメを突き放してきてるぞ 
押井守も「映画はゲームには勝てない」とかいってたな

現状日本人が小説や映画で現代戦争や現代平和を唄っても失笑されるだけ ニートが社会を語るようなもんだからな
しかしながら、メタルギアというゲームだけは海外でも受け入れられている

メタルギアも所詮はファンタジーかもしれんが他の現代作品と比べれば一番マシなファンタジーかもしれんぜ?
2022/02/08(火) 02:11:41.75ID:eAz+N1MV0
まぁでも
上で書いたようにゲームが現実を反映するのに俺は賛成だが
その逆、現実がゲームに反映されるのだけは絶対駄目だ NFTとかメタバースとか 
あんなのは作品じゃなくてサービスだからな ソシャゲと一緒

そういう意味ではゲームが「作品」でありつづける以上は、
ゲームは現実と隔離されたファンタジーであるという社会認識がある程度世には必要かもしれん

小島は新しいもの好きだからそっちいかないか心配なんだよなぁ
デスストで既にフラグ立ってる気がしないでもないが
2022/02/08(火) 02:48:10.20ID:jxlhu2CN0
>>159
押井守が言ってるゲームのリアルとは、グラフィックのレベルの事であって、現実の人間史という意味でのリアルじゃない。ハリウッドではランボーでベトナム戦争を題材にして荒唐無稽なアクションをやった事が批判されて以降、史実とファンタジーをミックスする事は避けるようになった。史実を描くならリアリズムを尊重すべきという考え方だ。
小島はゲームだったら許されるからと、史実をメタルギア に混ぜ込ませてる。しかしゲームプレイにはそんな事関係しないんだがな。やる必要がない。つまり小島が自分の事を高尚に見せたいからやってるだけ。エセインテリってやつだよな。エンターテイナーに徹していないのでサブい。
2022/02/08(火) 03:29:32.99ID:SEKTSqFGd
小島の語り過ぎには批判もあるだろうけど
ダクソの宮崎みたいに隠しまくって言葉が足りない、
深掘りする人と一緒にニチャアって笑うのよりは全然良いわ
2022/02/08(火) 07:58:51.22ID:GZjhkeR30
MGS1〜3はフィクションとリアリティがうまく調和してたけど、MGS4以降の作品はそれこそファンタジー
2022/02/08(火) 09:43:05.51ID:dax4WhGK0
MGS4が過去作で蒔いた伏線のタネを全て回収する作品になったから急ぎ足のムービーゲームになってしまったのは否定できない 
2022/02/08(火) 10:39:37.23ID:WtrlcWi80
>>164
回収してもさらに後でヴェノムとか出してきたんで、ビッグボスは墓地でそこら辺言ってなかった事になるしな。
2022/02/08(火) 11:39:32.67ID:vfuemAadd
PW〜MGSVの話はMGS4の後に作られた作品だから後付けなのは仕方ないで済ますしかない

MGSVのトレーラーで使われた「存在してはいけない者たちの、封印された戦い」とあるようにビッグボスとしても自身の経歴の中で触れたくない暗部なのだろう

戦傷で死にかけて昏睡状態で9年間眠ってたなんて設定はいきなり追加されたのでびっくりだわさ
2022/02/08(火) 12:28:28.57ID:TezEi2E40
>>166
無能作家小島の信者が他人に「仕方ない」とか指図してんじゃねーよタコ
2022/02/08(火) 12:36:06.44ID:KENAwQVQ0
1の頃から5まで超能力やらご都合ナノマシンだの後先考えてない後付け設定だらけの三流シナリオだよ
何か高尚だと思ってそうな、意識高い奴いるが笑うわ
2022/02/08(火) 13:15:51.48ID:TezEi2E40
>>168
そうだそうだ!
2022/02/08(火) 16:28:35.65ID:BsX8sapx0
日本の和ゲーで冷戦からちょい近未来までの
こんな和洋のリアリティとフィクション入り乱れたシナリオとゲームシステム作れるのは実際コイツだけだろ
アンチくん小島に個人的な恨みでもあんのかよw
171なまえをいれてください (ワッチョイ 370e-AiWJ)
垢版 |
2022/02/08(火) 17:55:17.88ID:wIkqxg6A0
メタルギアは「ハリウッドの戦争映画の主人公になれる」という主旨で始まったゲーム
とかw
ゲームってのは戦って楽しむためだけにある
とかw

なんか偉そうに語ってる人がいるが、ようは
「自分の凝り固まった幼い思考では面白くなかった」って事だろ?
自分が理解できなかったからって批判するなよw
しかもわざわざ発売から何年も経ってんのにw
2022/02/08(火) 18:23:00.57ID:dax4WhGK0
アンチさん今日も出勤してて草
173なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-D6Q+)
垢版 |
2022/02/08(火) 18:42:55.81ID:hHuvDlWXa
デスストのスレにIP付いて逃げてきた奴だろ
ここも次からIP付けてやれ
2022/02/08(火) 19:55:39.00ID:dax4WhGK0
このスレには長いこと小島監督のアンチ住んでるよ
2022/02/08(火) 22:27:34.55ID:eAz+N1MV0
正直小島アンチの怒りの原動力がよくわからんな

もはやストーリーに力を入れてる作品としてのゲームは死に体で、
業界は小島アンチの望むような脳内麻薬供給サービスゲーで溢れている

なんの変革性もないクッソ長いだけが売りのUBIゲー、
仲間内のコミュニケーションツールとしてのPUBGを初めとした対戦ゲー、
大多数の大衆はそれにすらそっぽを向き、今日もソシャゲに金を積んでいる

もう目的達成されてるじゃん? ゲームは現実逃避のファンタジーツールに堕ちた

それでも尚満足できないで残った少数派を総括しようとする小島アンチは
スカルフェイスいなくなった後のカズのようだ
2022/02/09(水) 03:37:58.30ID:8G05WwUY0
>>170
恨みはないよ。
お前みたいなマンセーをバカだなぁって思うだけ。なんかまともに小説とか映画の流れがわからずメタルギア しか知らないんだろうなーって、
2022/02/09(水) 03:38:39.15ID:8G05WwUY0
>>171
いやお前が低学歴なだけだろ
2022/02/09(水) 03:40:41.00ID:8G05WwUY0
>>175
お前がそのように満足してるならここにレスする必要もないよな?
で、小島アンチの俺はここに思った事を書き続ける。
何か問題でも?
2022/02/09(水) 04:14:51.06ID:zVYY54Ijd
>>178
ひねくれた白痴豚だな
2022/02/09(水) 04:45:00.49ID:8G05WwUY0
>>179
くやしいか?
小島は叩かれ続けるべき
2022/02/09(水) 08:19:12.32ID:ll4vGa0T0
あぼーんだらけや
2022/02/09(水) 17:39:18.05ID:g36gu40Ya
同じく。
2022/02/09(水) 18:51:44.02ID:XkHTqMri0
アバターを白髪のビッグボスにしたらモチベ上がった
2022/02/09(水) 21:31:26.23ID:ZsLujPK/r
例えあなたが誰であろうと私のボスはあなただけです

↑これなんだよ。マザーベース内にも偽物説が出てるのか
2022/02/10(木) 13:06:13.82ID:M8VOZ6za0
>>184
マザーベースの全員がヴェノムは偽物であることを知ってるけど、それでもなおヴェノムを尊崇してるということだぞ
2022/02/10(木) 19:08:39.92ID:P/oSy2Cf0
ヴェノムが表の世界で復活したビッグボスの活動を演じてる間に本物のビッグボスはザンジバーランド建設のために頑張ってる感じ?
2022/02/10(木) 19:16:36.93ID:6xvvoXxVa
>>185
まぁカリブの大虐殺の生存者以外はヴェノム・スネークがフルトン回収して彼演じるビッグボスを信奉してるわけだしな
2022/02/10(木) 22:38:25.34ID:pqW/xjwN0
「世界を売った」って何なんだろうな
個人的には小島がメタルギアそのものを、自分が監督として一極集中で管理してた
サーガそのものをユーザーに委ねたってことなんじゃないかと最近思うようになった

要は無限の二次創作歓迎
伊藤計劃がフォックスの葬送を書いたみたいに人それぞれの正史を許可するかんじ
2022/02/10(木) 22:43:43.89ID:OD87jm790
>>188
あのバカストーリーやり終わって、「あれは何を意味するんだろう?」とか考えちゃう君のバカはどうしようもないけど、単にデビッド・ボウイの曲名なんで。
2022/02/10(木) 23:50:22.14ID:M8VOZ6za0
>>188
そんな君には小説版MGS5がお勧め
581ページ目あたりを読むのだ
オセロットの洗脳が解けたヴェノムが、オセロットとミラーの二人から世界の真実を知らされるという場面がある

スネークとゼロの確執、ゼロとスカルフェイスの確執、そしてゼロが進めていた愛国者達プロジェクトの内容…
全てを知ったヴェノムは、ある決断を下すのよね

ゼロやスカルフェイスが勝手に世界を作るというなら、自分はその外側に世界(アウターヘブン)を作ろう
世界がそれを拒否するなら、自分はそんな世界こそを拒否しよう
自分は世界を売った男になるのだ
…そんな感じの内容ね
2022/02/10(木) 23:51:14.93ID:pqW/xjwN0
>>187
これ割と組織にとって致命的だよな
古参と新参で内乱起きそう
2022/02/10(木) 23:58:38.43ID:M8VOZ6za0
>>191
そもそも古参ってそんなに残ってるんだろうか?

例えば小説版には、レナードという隊員が登場していて、コイツはスネークとミラーが出会ったコロンビア時代から付いてきている古参中の古参だが、
(多分、MGSPWのドラマCDに登場したレナードという奴と同一人物)
そいつはエメリッヒの例の暴走のせいで声帯虫に感染した挙句、ヴェノムに射殺された

多分、古参隊員なんて殆ど死んでるんじゃ?
2022/02/11(金) 00:46:02.58ID:T45NOMIV0
マザーベース襲撃後にビッグボスが生死不明となってから
ミラーもスタッフを引き止めたりはしたがビッグボスのいなくなった部隊に興味はないとMSFを去るやつもいたと話してる

アフガニスタンでミラーがスカルズに強襲された時にいたスタッフは9年前の襲撃を生き延びた奴らだったと話してた
カリブの大虐殺後前から1984年のDIAMOND DOGSまで在籍してるスタッフはかなり少ないと思われる
2022/02/11(金) 00:49:36.69ID:ZdGIv3700
>>191
カリブの大虐殺時に派遣されてて難を逃れ、その後TPPのサブミッションで再回収された古参兵には
勲章与えてるしな…
いくら洗脳されてるとはいえヴェノム・スネークはそいつ見ても「誰やこいつ…」としか思わないだろうが
2022/02/11(金) 00:53:03.20ID:rCR65Xgnr
>>185

いやミラーとオセロットいがい知ってるなら世界中に広まっちゃうじゃんそれ
2022/02/11(金) 01:01:39.72ID:RFJZ4/y00
>>194
小説版によると、MSF時代の兵士のことはヴェノムも覚えてたらしいぞ
レナードと初めて会った時もきちんと思い出してた
知らないのはスネークイーター作戦のことだな
ヴォルギンやクラーク博士というワードが出ても特に興味を示さないのはそのため

>>195
絶海の孤島でどうやって情報が流出するんだ?
おまけに隊員全員がおそらくオセロットに洗脳されているだろうに
2022/02/11(金) 01:37:17.65ID:rCR65Xgnr
>>196

外にもいくし人が来ると既存のスタッフ自動的にやめさせられるブラックじゃん

いま見てる実況でスナイパースカルズに間違えてデコイ投げたら戻ってきたところで
起動してダメージくらってやんの。こういうのあるから他人のプレイ面白い
198なまえをいれてください (ワッチョイ 37d6-tO+r)
垢版 |
2022/02/11(金) 02:15:59.62ID:4AYHdo350
>>190
>>192
おお小説版独自の要素とかあったのか
本編のないようまんまと聞いてたからスルーしてたけど興味湧いたわ
199なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-7tYl)
垢版 |
2022/02/11(金) 09:01:57.50ID:uAOX9ylXa
人が来ると既存の隊員が自動で解雇されるのはゲーム上での仕様だろ
派兵の出入りは多くても隊からの流出は少ないだろうしプラント規模からの加入も制限されてるはず
なんならPWの解雇時の「ファイヤー!」が銃殺、処刑の掛け声って話もユーザーから出てたし除隊する時にオセロットが秘匿するよう手回ししてておかしくない
2022/02/11(金) 09:27:51.96ID:T45NOMIV0
戦死するスタッフもいるからね〜
2022/02/11(金) 23:18:26.20ID:ZdGIv3700
クリア後にクワイエットの再加入の為にミッションを7回繰り返すやつ、
攻略サイトに「他のミッションを挟まず」「非殺傷で」ってあまり書いてなくて知らず
計20回くらいプレイせざるを得なかったw
最初から睡眠で撃ってたはいたけど
中には間違ってボタン押して銃殺してしまったことも…

今回は私のミスだけどPWのザドルノフ逃亡といい、
再プレイは10年後くらいでいいや…と思ってしまう要素が多い
2022/02/11(金) 23:55:30.77ID:i/wbVCev0
贈り物を頭上に届けるといいぞ
2022/02/11(金) 23:55:47.23ID:CdwXu25D0
静かなる暗殺者か。犬連れて行って、透明になって睡眠グレ投げまくってクリアしましょう。
2022/02/12(土) 00:38:40.42ID:T/R3YfxM0
オセロットも表向きにはソ連軍の将校って立場は変わらずにマザーベースに来てるのか
2022/02/12(土) 01:51:00.82ID:Km3Z7toR0
5TPPやるとオセロットがメインヒロインだなぁと感じたな
2022/02/12(土) 01:57:08.60ID:7odI4Ehh0
この間久々にPWやり直したらTPPの布石だらけでびっくりした

ザドルノフの「報復にはデッドハンドがふさわしい」
とかのシーンてまんまスカルフェイスにとどめ刺す時のシーンと一緒なんだな
2022/02/12(土) 02:45:45.86ID:/xPDNDIX0
>>206
おまえ頭悪そう
2022/02/12(土) 08:51:48.28ID:T/R3YfxM0
>>205
暴走するミラーを抑えたりプレイヤー寄りでありつつ
オセロットはいつでもニュートラルなポジションにいるビッグボスガチ恋勢である
2022/02/12(土) 12:45:59.58ID:W9sVEvPer
なんかこいつ口の聞き方おかしいだろって微妙にいらついてたら真ボスには
ちゃんと敬語でなあ・・ますます哀れな気分になったよ
2022/02/12(土) 14:32:39.91ID:T/R3YfxM0
本物のビッグボスには敬語のオセロット
影武者であるメディック=エイハブにはタメ口でたまに諌める相談役的ポジション
2022/02/12(土) 14:39:37.52ID:luUFmAr80
クワイエットの処遇とかミラーとオセロットであんだけ意見が二分してるのに
ミラーがオセロットにてめぇソ連所属の外様の癖にふざけんなよ!とかキレないのが意外だった
ミラーとオセロットが話してる作品って初めてだし、旧知の仲とか言われても
2022/02/12(土) 14:48:32.57ID:T/R3YfxM0
オセロットはMGSVの時もGRUの将校なのか?不明だが歴としたソビエト正規軍所属の軍人というのが表舞台のオセロットの肩書き

ミラーよりもビッグボスとの付き合いが長い
ゼロも信頼してたのはミラーよりオセロットだろう

ゼロが昏睡したビッグボスのために用意した秘策を託した相手もオセロットだ
2022/02/12(土) 15:02:36.91ID:ZbO7jUNTM
コジマの場合は細かすぎるので
個人的に思うんだけど

映画監督をやりたかったって言ってるからまず映画を一本取っておく
その部分部分を抜粋してゲームのシナリオに落とし込む。
後に抜粋してあるのでちょっとした謎の部分が残るのでそれは Netflix になりで元の映画部分を放映する。
コジマは映画も撮れるし映画とゲームで2倍もと元とれるし

元々ゲームで映画一本のものを表現しようとするから無理が出ちゃうんだよ。
映画は映画ゲームはゲームと割り切らないと。
だからこそメタルギアソリッド4みたいな悲劇が生まれるんだと思うw
214なまえをいれてください (ワッチョイ 63d6-tiCV)
垢版 |
2022/02/12(土) 17:09:32.25ID:7odI4Ehh0
カズはソ連軍に捕まっている間オセロットに洗脳されてる可能性あるな
そもそもオセロットが脱出の手引きしてやれよって話
2022/02/12(土) 17:34:49.25ID:gJfRv7ND0
>>214
カズ救出作戦って、ヴェノムをリハビリさせることが主目的だぞ
オセロットが助けたら本末転倒だろう

というか、オセロットはGRUの一員ではあるけど、ソ連地上軍第40軍の一員ではないから、細かい情報なんて持ってる訳ない
2022/02/12(土) 17:49:38.97ID:luUFmAr80
メタルギアシリーズを通してゼロ少佐が裏で手を引いていた衝撃ってのが根幹になってるけど
表舞台に出てきたのが3と4エピローグの絶命の時、あとはV TPPで声だけってこともあって
キャラクターに思い入れがないので「あ、そうなんだ、ふーん」という感想しか沸かない
2022/02/12(土) 18:23:02.88ID:j/MV4O9EM
登場作品が一作だとしても3のみじゃなくて1にのみとかならまた違っただろうな
2022/02/12(土) 18:33:25.92ID:CNB84rB/d
ミラーの救出はエイハブにこれからビッグボスの影武者として振舞ってもらう試験とリハビリを兼ねてやってる

目覚めたらリハビリでソ連軍相手に実戦という初老に優しくない試験
2022/02/12(土) 20:34:36.73ID:+KzR/Xiid
>>213
でも、ダークソウルみたいに全く語らなくて
シナリオが訳分からなくなってるよりはマシかと
2022/02/12(土) 20:36:04.62ID:ZbO7jUNTM
>>219
逆を言えば全く語らないで深い感じになってるダークソウルシリーズの方が良いかと

妙にだらだらとメタルギアみたいになるよりかは
2022/02/12(土) 21:25:39.75ID:+KzR/Xiid
>>220
あれを「深い」と言っちゃうのはどうかなぁ
深掘りしないと全く見えてこないシナリオというのは、どうも
2022/02/12(土) 23:53:20.28ID:7odI4Ehh0
ダクソシリーズは探索ってものに独自の哲学があるからこそストーリーを多く語らないんだろ
ある種の謎解きみたいなもんだ
ストーリーのためのゲーム性というよりかゲーム性のためのストーリー
2022/02/13(日) 01:20:23.43ID:6kc3kcm2d
>>222
それが二十世紀末のエヴァかよ、って白ける
シンゴジや型月とかと同じで内輪で気持ち悪い盛り上がりしてるだけ
それならまだ、小島みたいにしゃべりすぎる方が良い
2022/02/13(日) 07:26:06.65ID:o2gvXfmm0
喋りすぎた結果ゲームとしてつまらんくなったら意味ないだろ
っていうか他ゲーを腐すなよ
2022/02/13(日) 09:13:19.71ID:Zr9jCfay0
デコイオクトパスがMGSVに出てくると思ってたけど出てこなかったわ
2022/02/13(日) 16:01:09.63ID:t7bmQIcwr
PS5でTPPやってる人いる?
2022/02/13(日) 16:56:24.06ID:dSLSm2FK0
PS4で核廃絶来た?
2022/02/13(日) 20:03:05.39ID:9oGLU+2n0
PWのザドルノフ、Vのスカルフェイスと2作連続で
大御所声優がやってる黒幕的人物が物語途中であっけない死遂げると「おおっ…?!」ってなるな
ザドルノフはメタルギアジークの改造とパスによる強奪のための時間稼ぎ、スカルフェイスは第三の子供による間接的な死と
子供たちの前座的扱いだし

まぁザドルノフは本エンディングと真エンディングの途中だから物語途中と言えるか分からんが
真の敵サイファーとその後継の賢者達は4でやっと打倒されるからザドルノフもスカルフェイスも前座になる必要はあるけど
2022/02/13(日) 20:12:45.78ID:bbNiY1z90
スカルフェイスは途中っちゃ途中だけどその後が半端やからキリの良さという意味では途中とも思えん気がする
2022/02/13(日) 20:25:49.19ID:nOfn59bP0
スカルフェイスはなんか嫌やったわ
2022/02/13(日) 20:47:06.06ID:Zr9jCfay0
スカルフェイスは信念のある敵役だった
2022/02/13(日) 21:37:41.44ID:3PrKJMjJ0
信念を持っているというより、「俺はこういう世界を創りたいんだ」という創造欲や自己表現だろうね
リキッドやソリダスやスカルフェイスは良い悪役だった

対して、アメリカ映画を見ると、敵役の目的は主に2種類しかないのよな
「金、宝物、地位、名誉」などの即物的な欲求か、
「女、セックス、快楽殺人、スリル」などの脳内麻薬ドバドバ系のランナーズハイめいた多幸感的な欲求かだ
アメリカ人は単純だと思う

どちらにも当てはまらない例外といえば、ジョーカーやサノスやヴェノムあたりかなぁ
アメコミのヴィランは、「俺はゴッサムシティをこんな風に創りたいんだ!」を忠実にやってる事が多い
日本でも押井守の劇場版パトレイバー1、2の悪役がそんなだったね
2022/02/14(月) 02:59:02.78ID:qwGj8l480
>>232
日本なんてジャニーズの恋愛コメディしかねーじゃん
2022/02/14(月) 03:04:31.65ID:kkyETvLR0
ジャニーズなんてBTSに負けた世界で通用しない寄席演芸
2022/02/14(月) 10:11:36.32ID:wFAMdlcTM
>>234
ジャニーズ自体が下火なんだからしょうがないだろうw
あそこ経営者とか中身もうグダグダなんじゃないかな
2022/02/14(月) 11:36:12.68ID:25I60cAA0
ステレオタイプな悪役よりは実現したい夢のあるバイタリティある悪役が今の時代に合っている
2022/02/14(月) 12:27:11.36ID:14ZlShhma
魅力的ならどんな悪役でもいい
2022/02/14(月) 13:47:37.56ID:vpVi7BTG0
>>233
それは映画のチョイスが悪いな
押井守とか濱口竜介とか紀里谷和明とか、日本にも良い映画を作る監督はいるぞ
2022/02/14(月) 16:26:45.34ID:oqCyL6ow0
>>238
紀里谷がいい映画を撮る

↑俺だったらこんな発言したら恥ずかしくて2度と家から出られない
2022/02/14(月) 16:33:17.13ID:vpVi7BTG0
>>239
キャシャーンを見ても同じ台詞が言えるかね?
2022/02/14(月) 17:44:01.46ID:oqCyL6ow0
もうむかしの昔2ちゃんねるでは「厨二」「電波」「あぽーん」「キャシャーン」という扱いだったのを覚えてないのか。
2022/02/14(月) 18:59:37.85ID:25I60cAA0
もっとソリッドスネークで遊ばせてほしかったわ
2022/02/14(月) 19:05:47.37ID:D27srQxf0
後付のミッシングリンク要素入れやすいからって
殆どネイキッド・スネークの物語で
ソリッド・スネークのMGSは1と2の半分、4は御老体になってるからね…

しかもネイキッドにせよヴェノムにせよV以降アウターヘブン崩壊までまだいくらでも後付で入れられる余裕あるという…
2022/02/14(月) 20:50:51.30ID:qIuqgGE70
全シリーズ通しての劇中最強キャラはソリッドスネークでいいんかね
2022/02/14(月) 20:56:12.26ID:itX6eHcbr
PWのスネークかツインスネークのソリッドスネークだろね、どっちもやりすぎ
2022/02/14(月) 21:06:56.80ID:25I60cAA0
ツインスネークスのスネークかな
あんなに跳躍してミサイル蹴ったりメタルギアREXに蹴り入れたり
人間辞めてますわ
247なまえをいれてください (ワッチョイ dfb9-Qztb)
垢版 |
2022/02/14(月) 21:40:14.31ID:mA0zsKqU0
mgs2終盤体内通信で雷電が
ローズは存在しないんだ…って
自暴自棄になるところで
一緒に共鳴して
珍しく取り乱すスネーク可愛い
2022/02/14(月) 21:46:29.41ID:oqCyL6ow0
>>243
まあおっしゃる通りだがソリッドの全盛期の活躍とは「メタルギア」と「メタルギア2 ソリッド・スネーク」の2戦だという事だよ。MGS1はリタイア後の活動。メタルギアサーガの中でのクライマックスはアウターヘヴン蜂起とザンジバーランド騒乱。
2022/02/15(火) 11:08:22.62ID:LOD8bqyQ0
ビッグボスは人間臭いと言われてるが天然なだけだ
2022/02/15(火) 19:00:31.10ID:tzdH33w60
ピースウォーカーでスネークが「CIA長官と握手しなかったのは何に忠を尽くすか分かったからだ」って言ってたけど結局どういう理由で握手しなかったんだ?
2022/02/15(火) 20:05:26.18ID:vFVhYmuW0
今までは国に忠を尽くし任務を遂行してきたけどスネークイーター作戦の真相を知って国に対して疑問を抱くようになり握手を拒否した(大統領に対してはしょうがなく握手に応じた感じはあったけど)
OPSではジーンとのやり取りを得て国に対して懐疑的であった考えも決定的なものになっていって
PWでは世界の均衡の為に自ら沈んでいくピースウォーカーを見てこれからは自分自身に忠を尽くすという意味でザ・ボスとも違う生き方をすると決心する(同時にザ・ボスの意志を決定的に誤解してしまう)
252なまえをいれてください (ワッチョイ 030e-piVT)
垢版 |
2022/02/15(火) 20:12:30.48ID:ioaixCuX0
>>250
3の初めスネークは「どんな事があろうと俺は国のトップに従う」と言ってた。
ザボスは「国のトップは時代で変わる、信じるのは任務だけや」と言った。
この言葉の意味に葛藤しつつ最後まで進み、国に従っても任務に従ってもザボスの死は変わらない。

国でも任務でもなく、ザボスに忠を尽くそうと考えたのか
それとも、自分に忠を尽くすと決めたのか。プレイヤー次第。。。的なところでは。

実際ピースウォーカー中のスネークはまだザボスの事について踏ん切りをつけれていない状態だったからあんなセリフになった気がする。
自分で考えろ、自分で決めるってメタルギアではよく出てくるから後者な気もするけど。
2022/02/15(火) 20:58:50.21ID:LOD8bqyQ0
OPSでボスとは違う生き方をすると言ってるからね

ザ・ボスの言葉や考えが頭をよぎるもPWでは踏ん切りついた感じとなる
2022/02/16(水) 00:38:26.74ID:hJr25Rhkp
>>250
いいよどうでも小島の陳腐な思想なんか
2022/02/16(水) 01:28:14.72ID:aB6F648o0
BIGBOSS誕生シーンは正直OPSの方が好きかな
無言で銃を構えるスネークの背にサンヒエロニモで出会った兵士達が映るのがいい
あれはOPSのマンガ形式でしかできない表現

その後の「メタルギアは撃たせない」のセリフも皮肉が効いてていい
2022/02/16(水) 09:06:16.84ID:7FMzfiYU0
>>239
五右衛門を見ても同じことが言えるかね
2022/02/16(水) 09:10:14.38ID:BoaA9hJl0
紀里谷はクソ連発して消えた監督
2022/02/16(水) 09:37:36.42ID:NKEXI9VSa
みんな映画や小説とか色々嗜んでてすごいな
見識を広める為に色々触れておいた方がいいんだろうけど敷居が高すぎる
2022/02/16(水) 12:02:21.50ID:1SXdPNv60
MGSの元ネタになったであろう映画は元々観てたが世代的に観てない人がいてもおかしくないね
2022/02/16(水) 12:56:36.62ID:W8dkFqQq0
>>258
簡単だぞ
まずはNetflixかAmazonPrimeに加入する
そして1日1本、毎日映画を観ればいい
たったそれだけで来年にはお前も小島秀夫や伊藤計劃と談義できるレベルには映画通になれるぞ
261なまえをいれてください (アウアウウー Sac3-Zsjg)
垢版 |
2022/02/16(水) 13:51:51.21ID:j0Sg+lWQa
劣性遺伝、優性遺伝に突っ込む奴らは敷居が高いの誤用にどう思ってんのかな
2022/02/16(水) 14:03:14.86ID:NKEXI9VSa
>>260
そうか、積極的に見ていくしかないか
サブスク関連も手を出して無かったのでこれを機に検討してみる

>>261
検索してみたらマジで誤用だったわ…
2022/02/16(水) 17:49:01.61ID:BoaA9hJl0
>>260
そのレベルが低いと言ったるんだけどオッサン
2022/02/16(水) 18:22:50.94ID:W8dkFqQq0
>>263
>言ったるんだけど

低学歴のガイジかな?
日本語くらい勉強してから書き込めや
265なまえをいれてください (アウアウウー Sac3-Zsjg)
垢版 |
2022/02/16(水) 18:23:26.45ID:GCKpCRdfa
ところどころ日本語がおかしいのは何なんだ
Google翻訳でも使ってんの?
2022/02/16(水) 18:53:17.04ID:1SXdPNv60
>>262
映画を見るのが苦痛でないなら是非
ニューヨーク1997、ザ・ロックとか
2022/02/16(水) 22:27:45.33ID:aB6F648o0
俺ゲーム世代、映画見たいんだけど見たくない
なんつーか「凄い表現を見たい」って欲求がゲームの方に行っちゃってんだよな
映画の方は微粒子レベルで古典名作を見るような覚悟がいる

小島や伊藤計劃みたいな世代とは感覚が違ってると思う
2022/02/16(水) 23:25:31.33ID:1SXdPNv60
>>267
そんなあなたにMad Max: Fury Road
2022/02/17(木) 00:12:22.83ID:xWeJJ74C0
>>267
しかしゲームの映像体験の方がグッとくるからといってメタルギアで満足するか?映画のパクりで構成されてるメタルギア 。北米の超大作ゲームの映像体験が凄いのはわかる。
2022/02/17(木) 15:35:42.28ID:CMxLjDUy0
市場といい製作費といい日本のゲームが優れていたのは18年くらい前の話
2022/02/17(木) 15:45:21.08ID:ONKGPzpxM
当時はかかる金も期待される売上金額に対してたかが知れてたからなんかね?まともなもんを作るのにはそれなりの金がかかる時代になっても意識が変わらんってゲームに限らず多いね
2022/02/17(木) 15:48:50.53ID:ONKGPzpxM
というか昔の話を聞いても要求してくるものに対して出す金がほんと少なかった感じだから日本の商売の気質なんかねぇ
2022/02/17(木) 17:21:51.49ID:IWApK3WJ0
>>271
日本の経済自体がガタガタで立ち直る見込みがもうないからだよ。もう後進国にも追い越されて巻き返しもできない。他国からうらやましがられてもいない。
xboxの最新機をPS5と見比べてもどう見てもxboxの勝ちにしか見えない。PS5のデザイン、大きさ、ダサすぎでしょ。
とうとうプレステの時代そのものが終わるかもな…。
2022/02/17(木) 17:32:31.75ID:IWApK3WJ0
PS1からPS2になってゲーム開発費は平均的に倍増したと言われてる。それでもその時は日本経済自体がまだ持っていたので和ゲーがトップだった。
その頃の洋ゲーといえばほとんどが糞ゲーで、大体ハリウッドのアクション映画をゲームで無理に再現しようとしてグダグダな内容になってるものが多かった。スプセルがメタルギア に勝ててなかったのがいい例だな。しかしPS3になった時、北米のゲームデザイナーがやりたい事に応えられるスペックにハード達したんだな。ここから洋ゲーは水を得た魚のように元気になるが、和ゲーの方は思考が2Dチックな所があってPS3のスペックを持て余してしまい新しいアイディアが出てこなくなり、PS2ソフトの練り直しみたいな事しかできなくなった。さらに経済的打撃もあり。そんな和洋の逆転はあった気がするな。
2022/02/17(木) 23:13:35.50ID:CMxLjDUy0
今のグラフィックでMGS1やりたいね
2022/02/18(金) 00:56:18.44ID:G8AloP6B0
売り上げが1桁違う北米のメガヒット大作をやってみると、萌え要素なんか全くない。この事によって和ゲーが席巻してた頃の萌え・キモヲタ要素は実は世界では少数派の嫌われ者であった事が判明。
小島のセンスも物凄くキモヲタ臭い。洋ゲーはキモヲタ要素なんかなくメガヒットしてるのに和ゲーは「女の子に武器持たせて太もも出して声優に喋らせて」なんて事を売れ線要素として入れないと企画書が通らない窮屈な業界www
だからメタルギアも海外で版権買おうとする会社が出てこずオワコンとなっている。
2022/02/18(金) 11:11:22.58ID:5YPqJ6HuM
>>270
日本が一番繁栄してたのはこのメタルギアの元祖ができた頃じゃないかな

そもそも日本人は性能が低かったり
物事の制約の中で光る国なんだから
PlayStation PlayStation 2あたりから完全に雲行きが怪しくなった
278なまえをいれてください (スププ Sd32-tueS)
垢版 |
2022/02/18(金) 11:17:32.13ID:EyZHi+fSd
>>275
別にHD化とか要らないので普通にSteamに来てくれるだけで良いわ
2022/02/18(金) 11:33:23.29ID:Kc5zXb530
その場合、現状プレイにかなりの障壁のあるツインスネーク版で日本語音声で…
2022/02/18(金) 12:00:09.78ID:+LWlnGhp0
>>279
HD化して新たに日本語音声録り直すのか
2022/02/18(金) 12:33:25.56ID:3roEzHoxp
MGS1リメイクの最大の障害は既に亡くなってる声優さんだよな
グレイ・フォックス
キャンベル大佐
オセロット
とかはセリフも多いし
2022/02/18(金) 13:26:46.99ID:5YPqJ6HuM
>>281
元々の声は取ってあるんだから大丈夫でしょう
俺の場合は1のリメイクとかどうでもいいので
3のサバイバルだけみたいなののパワーアップ版みたいなやつを出してほしいかな。
2022/02/18(金) 14:00:26.65ID:c2AwMp490
故人の声をディープフェイクで再現したドキュメンタリー映画に「非倫理的」と非難殺到
2021年07月19日 21時00分
https://gigazine.net/news/20210719-anthony-bourdain-deepfakes/
>ネヴィル監督は「映画の中ではテレビ、ラジオ、ポッドキャスト、オーディオブックなどから抽出したボーディンの声をつなぎあわせて使っています。
>しかし、彼の声が必要な3つの場面には、録音された音声素材がありませんでした。そこで、あるソフトウェア会社に依頼し、12時間分の録音データを提供して、彼の声のAIモデルを作りました」
>と述べて、AIが合成した音声を使用したことを明かしました。

声優が死んでもメタルギア次回作が作れそうな技術があるんだな
2022/02/18(金) 14:14:35.91ID:G8AloP6B0
>>277
俺もそう思う。
和ゲーがダメになった最大の理由は日本経済の没落が最大の理由であるのは間違いないが、低いハードスペックの「やりくりのうまさ」があってた。洋ゲーはやりくりができない。やりたい事全部詰め込むだけ。それがPS3の頃のふんだんなハードスペックになった時にGTAなどで花開く。逆に和ゲーはやる事が見つからなくなっていき、勇者、美少女で食っていくしかなくなっていった。
2022/02/18(金) 14:19:52.27ID:+LWlnGhp0
>>282
MGS3は初期構想で何かを食べるシステムが搭載されるのだからスネークが便意を催すシステムも用意してたがスタッフの反対で搭載できなかったのが小島監督談

MGS3発売前のファミ通で特集された小冊子で話していた
2022/02/18(金) 14:23:04.67ID:G8AloP6B0
小島のしょんべんうんこウザいキモい。
スナイパーは長時間動かずにやるらしい。
2022/02/18(金) 14:30:46.70ID:0WG5epEeM
>>285
すべて贅沢に揃えることなんてのは絶対に無理なんだから捨てる要素というのは絶対に必要だと思う
逆に糞尿があったら萎えると思うしw
それは正解だと思う

斎藤隆夫のサバイバルでも
食事に関してはあれだったけど糞尿まであったのはちょっと微妙な部分だったかな

ただリアリズムが好きな外国人にとっては糞尿があった方が良かったのかもしれないw
2022/02/18(金) 15:10:35.62ID:c2AwMp490
MGS5で重傷を負った時、スプレーをプシューッてするだけで傷が回復するというのは未だに納得がいかない
2022/02/18(金) 15:12:14.12ID:oi2QaHe60
ああいうのはバトルフィールドバッドカンパニーの初代でもあっただろう
2022/02/18(金) 15:39:06.19ID:Kc5zXb530
シリーズの中では最近の作品である4も
青野武や大塚周夫みたいな寿命迎えた人以外にも
鶴ひろみや藤原啓治と若いのに亡くなった人が多い…
2022/02/18(金) 16:34:29.30ID:+LWlnGhp0
>>287
今なら搭載してもええやろう
292なまえをいれてください (ワッチョイ 16f6-tueS)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:04:51.80ID:Ox3jixyX0
なんか自分の書込みでやたらスレ伸びたなw
何でもいいからPS無しに普通にPCで出来ればそれで良いんだよ
293なまえをいれてください (ワッチョイ 16f6-tueS)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:05:14.39ID:Ox3jixyX0
あ、>>278だけど
2022/02/18(金) 22:29:59.92ID:N/hDDFMnr
派遣ミッションのクーデター阻止が成功率50強のはずなのに10回かかった
あとサヘラントロプスも撃破したけどあとちょっとのところで掛けから落ちたり
マンティスにあてようとしたら自分もくらったりと結構苦戦した
2022/02/18(金) 23:04:35.52ID:Kc5zXb530
PWのヒロインがパスでTPPのヒロインはクワイエットだと思うんだけど
友好的に近づいてきて最後にメタルギアジーク強奪して敵意見せたパスと
最初に殺意剥き出しで、その後スネークに懐くも命令とのジレンマに葛藤してたクワイエットだと
クワイエットのが可愛く見えるな
不良が良いことしてたらすごく印象よく見えるのと同じでw

クワイエットはモデルがいるから漫画、アニメ的な美女と違うのも良い
奇しくもパスもクワイエットも医療プラットフォームで近い場所に隔離されてたな
2022/02/18(金) 23:29:00.73ID:ashKfyJ30
>>295
裏切り者と敵から味方になったのを比べるのは不良が良いことをしたら印象良くなるってのとはまた別じゃないのか
2022/02/18(金) 23:32:36.54ID:G8AloP6B0
>>295
そんな小島のクソストーリー本気で語っちゃうお前ってなんなの?
クワイエットなんかエロ要員でしかないだろ。
叩きのめして連れ帰ったんだぞ?山口敬之と何が違うのか?
それが小島の願望のキモさでしかないのだよ。
2022/02/18(金) 23:43:39.57ID:+LWlnGhp0
>>295
パスは幻やからね
エイハブの後悔かな
2022/02/19(土) 01:24:30.86ID:dhvH1TkGr
微妙にベノムと恋仲だろうがドクターとノソクマ殺人犯なのはワスレチャいかん
2022/02/19(土) 10:20:31.73ID:XdBIj7HM0
エイハブの頭に刺さっとる角が幻覚をみせる
301なまえをいれてください (アウアウウー Sae7-kGZW)
垢版 |
2022/02/19(土) 14:07:27.40ID:KFGuc4nja
熱心に語ってるのはワッチョイ dfb9-IQwkじゃね
めちゃくちゃ小島大好きじゃん
302なまえをいれてください (ワッチョイ 93f6-MsCx)
垢版 |
2022/02/19(土) 14:17:21.33ID:jW9y9SC20
>>247
気になる、どんなセリフだったっけ?
303なまえをいれてください (ワッチョイ 93f6-MsCx)
垢版 |
2022/02/19(土) 14:19:13.33ID:jW9y9SC20
>>242
わかる
これが長年思ってる本音だわ
ソリッドスネークはヒーローであり、憧れ
だからボロボロになって死ぬ寸前まで描かれる4は正直今やってもなんだかなぁと
2022/02/19(土) 16:16:19.55ID:XdBIj7HM0
>>303
1でキャラが立ちすぎてしまったから2ではスネークスにプレイヤーがサポートされる
スネークはベテランだからプレイするのは雷電になった

4はスネークだが己の運命を苦闘しつつ受け入れていく
あまり感情吐露もしないのがスネークなんだがソリッドスネークでたっぷりもう一回遊びたい
305なまえをいれてください (アウアウウー Sae7-MsCx)
垢版 |
2022/02/19(土) 16:54:46.98ID:MgdU3qaDa
>>304
綺麗に終わらせて欲しかったな
2の時点だ老体になるって確定してたけどもさ
ボロボロになって最後は死ぬのはいつかは皆そうやけど、作中ではかっこいいソリッドで活躍してもらいたかった
2022/02/19(土) 18:13:12.78ID:Ak3MkqkLr
>>302

取り乱す雷電を落ち着かせようとしたら「大佐がいないって言ったのはあんたらだ」
て反論されただけだよ。ぜんぜん取り乱してない
2022/02/19(土) 22:55:20.47ID:XdBIj7HM0
>>305
1のまだ力みなぎって冗談言うスネークが好きだね
2のスネークは達観しちゃってる
308なまえをいれてください (ワッチョイ 93f6-MsCx)
垢版 |
2022/02/20(日) 01:46:28.73ID:QKZJ2u5G0
>>307
口数が少ない感じだよね
1から2へソリッドも成長してる設定もあるのかもしれないけど
1の周りに振り回されてる感じが懐かしいわw
あの時のソリッドは大佐、ナオミ含め数人と関わっててソリッドの人間的な面白さが出てたよね
2022/02/20(日) 04:21:42.96ID:i4C3/L8Y0
2人体制の敵兵の1人をホールドアップすると、もう1人が気づいてしまう。TPPではそうなる。GZはならない。
2022/02/20(日) 06:11:56.44ID:tAmDvdgQr
1の時はアラスカの犬そり使いとかいう半引きこもり生活からいきなり大佐や女数人に
囲まれたわけだからね。いっぽう2は友達のオタコンだけだし、雷電はリードしてあげる側
だからしっかりしてないといけない。1の時だって弱いオタコンには毅然と相手してた
2022/02/20(日) 09:50:45.74ID:sBbkX6FF0
ネイキッドは気のいいお父さん、ソリッドは気のいいお兄ちゃんという感じ
312なまえをいれてください (ワッチョイ 93f6-MsCx)
垢版 |
2022/02/20(日) 10:21:14.09ID:QKZJ2u5G0
ソリッドとネイキッドの顔は結局瓜二つなのか、というのももやもやだな
近年はソリッドなのにネイキッドの顔使われたり、そもそもネイキッドなのかソリッドなのかわからないハイブリッドなスネークがいたり
2022/02/20(日) 10:34:17.66ID:/E2jhtVi0
>>312
ビッグボスのクローンでなくても優秀な兵士に強い暗示をかけて経歴を追体験させたら影武者が作れるってことがわかったからね
2022/02/20(日) 14:21:26.05ID:aajDmA1i0
愛国者側で再現してみました!が雷電な訳だが、元々多分強いよなアイツ
2022/02/20(日) 14:56:25.03ID:/E2jhtVi0
>>308
2のタンカー編でもうるさい監視役がいないのも気が楽と言っちゃうからね
2022/02/20(日) 19:30:24.54ID:tlt9NKTp0
ヒューイがスカルフェイスにとどめ刺さした時ヴェノム舌打ちしてて草
2022/02/20(日) 19:36:15.32ID:sBbkX6FF0
私がD-Dogをマザーベースに連れてきたのがかなり遅くて2部の後半くらいからなんだが、
強化武装つけたら「え、これチートすぎない?」って思ってしまうな
「この作品もシリーズも中途半端なとこで終わる、すまん。これで高ランクとってくれ」ってことなのか

バトルギアがバディ入りしないのは未完成部分の名残って聞いたけど
バトルギアがバディならどんな活躍したのか
2022/02/21(月) 10:52:13.03ID:lu9hYAMo0
>>316
サヘラントロプスを回収するからヒューイもあの時は現場に来たんやろうね
古いスタッフには恨まれとるんやろ
2022/02/21(月) 19:44:06.15ID:h41YhSbxr
キャラの人気投票

https://news.yahoo.co.jp/articles/3db7f392a9d90151e6d0731cd80d2bd5b16da817
2022/02/21(月) 22:54:38.34ID:9Y64Ya0Q0
>「『MGS3』が良作だったのと、ビッグ・ボスの思想に共感できるので」

「お前たちの要求を唯一、満たしてくれるのは権力でも金でも、SEXでもない。ただ一つ…戦争だ! 私はお前らにその場を与えているのだよ、お前らの生き甲斐をな」
このビッグボスの思想を語るセリフにも共感できるのかねぇ?
2022/02/21(月) 23:01:13.68ID:h41YhSbxr
いまサヘラントロプス倒してみたけど舌打ちしてるようには見えなかった
2022/02/21(月) 23:06:59.94ID:lu9hYAMo0
>>320
それはMG2のセリフだから知らない人も多そう
2022/02/21(月) 23:23:42.10ID:umxIr/cb0
こんなしょーもないコタツ記事サイトのアンケに投票してる奴らに共感されてビッグ・ボスは嬉しいのか…?
324なまえをいれてください (アウアウウー Sae7-MsCx)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:33:18.24ID:UXCKEaK/a
Vって全編通して雰囲気が好きになれん
メタルギア臭くない
2022/02/22(火) 14:06:15.82ID:IrKghQVE0
室内戦が皆無だからな。
プレイヤーキャラの操作性もアウトドア志向で室内での細かやかなアクションプレイには不向き。
2022/02/22(火) 14:55:55.43ID:z9546qUP0
MBからの支援砲撃というよりは戦闘機で空爆とかが見たかったわ
2022/02/22(火) 15:19:10.56ID:6PT2i/Hia
>>324
なんかリアルに作りすぎてコレじゃない感じ
メタルはおバカネタもいいんだよ
バランス良いのは3かな
2022/02/22(火) 15:39:46.44ID:WRdgqMM00
質問スレあったらすいません
5TPPでプルトン回収でコンテナや戦車を回収するプルトンを開発したいのですが、運搬技術って人を仲間にしないといけないぽいです
10章故郷なき虜囚でどの捕虜を回収すればいいですか?
はじめ訪れるところで時間経つと殺される捕虜に間に合わないんですがこれ取れなそうなら13章漆黒の下の捕虜を回収したほうがいいですか?
ストーリーはまだ13章が終わったところでプレイはかなり下手くそです
2022/02/22(火) 15:41:37.73ID:e/uggjX+0
>>326
そういえばピースウォーカーだと、MBを最終形態まで開発すると空母みたいな航空甲板が追加されるんだよな

ということはMSFは戦闘機を持ってるはずだが、作中にはヘリしか登場しなかったな
2022/02/22(火) 15:49:10.80ID:r0Zt8TVla
>>328
13章の方がやりやすい
最初の村落の敵兵の一人が運搬技術持ち
2022/02/22(火) 16:25:58.03ID:Ku1HT18+d
>>325
Vの操作性は良い。って意見聞くけど、俺は4の操作と挙動がやりやすかったな。まあ、MGOで1番触れていた時間が長いってだけだろうけど…。VのMGOは続かなかったわ…。
2022/02/22(火) 18:27:19.64ID:WRdgqMM00
>>330
ありがとう13章やります

5めちゃむずい
1〜4は大好きで称号BIG BOSSとかも取ってたのに5死にまくり、見つかりまくりです
歳とってアクションが苦手になっただけかもですが。

序章(グラウンドゼロ)と1枚のディスクにセットになってるやつを3年くらい前に1500円で買って序章の男の子助けるところまで辿り着けずに死にまくって3年放置してました
2022/02/22(火) 18:47:49.38ID:mJpdFeHx0
>>328
そういうのはググった方が早い。
俺らに記憶を呼び覚ますより。
2022/02/22(火) 18:48:41.68ID:mJpdFeHx0
>>329
え?何それ?知らんぞ?
10年知らん
2022/02/22(火) 19:01:18.74ID:2XsZlAMW0
カリブ海やセーシェル沖に海洋基地作るって
シーランド公国がモデルでゼロ少佐たちが手を回して黙認されてるんだろうけど
戦闘機まで持つのはアウトです!
2022/02/22(火) 19:37:07.56ID:z9546qUP0
>>329
うっすらとそんな記憶があるね
PWの本編でMSFがニカラグアの基地に攻め込む時はヘリが20機くらいで空母に強襲揚陸艦もあったからこんなに育っちゃったのかとは思ったね
2022/02/22(火) 20:54:24.85ID:e/uggjX+0
>>334
これが滑走路な
https://i.imgur.com/rOfPRyw.jpg

>>336
いや、空母は無かったな
でも強襲揚陸艦のような艦はあった
船には詳しくないけど、タラワ級によく似てる気がする
https://i.imgur.com/cxNLZwt.png
2022/02/22(火) 20:56:40.13ID:TOoVtv7S0
>>331
MGSVはとにかくボタン割り振りに△を使いすぎだと思う
2022/02/22(火) 21:09:00.10ID:WoecDVL50
Dドッグは移動が発生しないミッションならどんどんマーキングしてくれて助かるけど
オープンワールドのせいかちょいちょい遠くに行かされるし移動にヘリ使えないしで
結局Dホース安定だったな
しかも段々と単独潜入感のある方がよくなってきてDドッグ要らねってなった
2022/02/22(火) 22:18:03.47ID:z9546qUP0
>>337
空母だと思ってたわ
2022/02/22(火) 22:33:58.40ID:+NJ07tzWr
>>332

自分もPS3のグランドゼロがさっぱりでもう年かなと思って本編やらずに
実況で済ませようかと思ったけど、なんとかクリアしたよ。何時間か粘れば慣れるね
2022/02/22(火) 23:08:14.00ID:mJpdFeHx0
TPPはロックスターのレッドデッドから色々パクってるから。乗馬、熊などの動物捕獲、植物捕獲、ミッションタイトルのネーミングセンス。
お前ら小島の作ったストーリーでキャラの思いを分析したりしてるけど、小島ってはなっからパクりまくり野郎だよ?MSXの頃からターミネーター、ランボーのスチールパクってるし、ニューヨーク1997の監督は優しさで訴訟起こさないでくれてる。
2022/02/22(火) 23:08:58.80ID:mJpdFeHx0
>>340
まぎらわしい。よくみろ、
2022/02/22(火) 23:12:46.53ID:mJpdFeHx0
しかしTPPの乗馬操作はひどい。レッドデッドからパクったのに開発が下手すぎる。車系もひどい。GTAの車操作パクったら自動カメラがまともに前を向かない。GTAのマップならそれでいいけど戦場であの操作はないだろ。しかも車や馬に乗るって「見つけて下さい」って言ってるようなもん。ウォーカーギアは段差を越えられなくて走った方がマシだしさ。
2022/02/23(水) 00:16:53.25ID:aUaM8WyO0
>>335
MGのアウターヘブンになっても出てくるのは戦車とヘリだから戦闘機はもってなかったか
2022/02/23(水) 01:35:52.17ID:VDK6zw5Vr
他人の動画だとヒューイがうったあと少し唇が動いたように見えたな
こんなの至近距離でないとわからないか。それともスカルフェイスを自分で撃つか撃たないかでもかわるのか
2022/02/23(水) 03:22:56.17ID:jsFee0O30
誰かメタルギアより面白い映画やゲーム俺に教えてくれ アンチの人でも構わん 
普通に煽り抜きで 最近は凡作が多すぎる

正直TPP以降は印象に残ってるやつがあんま思い浮かばない 
強いて上げるならゲームは対馬とフロム、映画はシンゴジくらいか?

スターウォーズはクソだし他のSFは雰囲気だけ メッセージとかブレードランナーとか
2022/02/23(水) 04:02:54.90ID:xTWeEjuu0
>>347
何を言ってるんだ。「メッセージ」は雰囲気だけじゃねーだろ!わかるまで何回も見ろ!あれは革命的SFだぞ。

ゲームだとメタルギア に似てる名作
「スプリンターセル ブラックリスト」(PS3)

TPPのパクり元西部劇オープンワールド
「レッド・デッド・リデンプション」(PS3)

超大作ボリューミーオープンワールド
「バットマン アーカムナイト」(PS4)

死ぬまでにやりたい横スクロール2.5D謎解き驚異的名作
「INSIDE」(PS4、Switch、iPhone等)
2022/02/24(木) 10:24:26.80ID:eeLUnHaw0
>>347
映画ならMAD MAX: FURY ROAD
2022/02/24(木) 14:42:56.52ID:C7Ii56cj0
ゲームではアフガニスタンでスネークが活躍したというのに
現実ではウクライナで活躍する英雄というのはいないのか…
2022/02/24(木) 17:16:59.04ID:HRu25Vco0
サブオプスで不殺にこだわらず暗殺プレイしてる時が1番楽しい
2022/02/24(木) 19:09:44.72ID:7anGBHzJ0
ウクライナも第二マザーベースも核を放棄したのに
崩壊した!(あるいはしかかってる)
何故だ!
2022/02/24(木) 19:09:45.80ID:eeLUnHaw0
>>350
2014年3月にロシア軍がクリミア侵攻した時にその英雄が現れてないと遅いとやろ
2022/02/24(木) 20:35:22.21ID:2noOI3N+0
>>350
いるわけねーだろお子ちゃまが。
スネークはじゃねーよ
そんな事はランボーはって言うんだよ
そしてそんなものがいるわけねえと
2022/02/24(木) 20:50:45.94ID:OMR4MXiF0
さっきからPW終盤の会議が脳内で流れてる
2022/02/24(木) 21:01:02.46ID:2noOI3N+0
なんかウクライナ情勢をメタルギア に例えるお前らがサブすぎる
2022/02/24(木) 21:58:11.17ID:EEXIQwIT0
落ち着けよ
2022/02/24(木) 22:16:09.27ID:VilkzNQo0
この一件がきっかけで監督がデスストみたいなハイSF路線から
メタルギアみたいなローSFに回帰してくれることを願う

そういやアンチ小島はデスストのことはどう思ってんの?
あれは最初からファンタジーとして作られてるけど
2022/02/24(木) 22:28:17.42ID:2noOI3N+0
>>358
デスストはゲームプレイは良い。PS5はやってないけど。OSに問題あるのは周知の通りだが。

しっかしストーリーは相変わらず安定の低クオリティだよなw
妙にややこしくてアメリが何なのかよくわからんだろ?「僕はいろんなSF文学を読んで知識豊富なのでこんな複雑なストーリーが作れるんだ」と見せびらかしたくてあんな複雑にして、実際まともにできてない。小島はいい加減自分の無能に気づけよ。プロの作家を雇え。

あとゲーム中のリアクションムービーを完全にスキップできない。クレームがあったからバージョンアップで対応したけど中途半端。シャワーのムービーとか、リサイクルのたびに大統領の顔見させられるのとか。あれって小島はユーザーのクレームが嫌いなんだよ。だからくやしくて半端な改善しかしない。「お前らは俺様が作ったものをありがたくやってればいいんだよ」って考え方。ああいうムービー制作にも金かかってるから見せたくてしょうがない。
2022/02/25(金) 00:06:27.07ID:qpaI/tIE0
デススト、あのゲームデザインのままでストーリー変えてしまいたい。アメリカ大陸で(日本人に関係ねーだろ)世界を救う大統領がなんちゃらとか全部ボツにして、あの世とこの世がつながっちゃったって設定もボツ。

→近未来、環境悪化で住めなくなった地球を脱出した大型移民船が、地球の環境に近い惑星を発見するが、大気圏で謎のストランドに絡められ不時着してしまう。
何とか生き残った乗組員・難民達も惑星に散り散りとなり、宇宙船は大破してしまったため自力で住み着くしかない状態。地表には至る所に謎の土着生命体BTが生息しているため外出もままならない。また不時着した者の一部は真面目な生産活動をあきらめギャング化してしまう。(配達中毒とかって馬鹿な設定は当然ボツ)
この生命体とコミュニケーションを取る術はあるのか?散り散りになった人々の運命は?

…これでゲームプレイはそのままでできる。
361なまえをいれてください (ワッチョイ 73d6-pQas)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:34:19.12ID:39iDzEjm0
>>360
キャラが作者に動かされてる感がすごかったよな
配達中毒者の設定とかほんまただの盗賊でよかったわ
362なまえをいれてください (アウアウウー Sae7-kGZW)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:11:45.74ID:FgtaYac0a
コジマアンチはデスストスレがIP表示されてからこっちに逃げてきたよ
本人は逃げてないとか喚きそうだけど
2022/02/25(金) 01:20:32.47ID:mOjJTSKE0
PS5狙ってるけど
買えてもTPPはロードはそれほど長くなくても(むしろ短い方?)
ミッション開始前やマザーベース帰投前のヘリ内のムービーが長いからあんま、いや殆ど恩恵ないか
2022/02/25(金) 01:29:43.50ID:qpaI/tIE0
しかしなぜ「配達中毒」なんて馬鹿な事しか思いつかんのだろうな小島は?
アメリ第一次編成隊が行く先々で人員を配置しながら行軍していったが、最後に失敗した。それで予定されてた第二次陣が来なくなってしまった。各地に配置された人員は路頭に迷い使命感を失ってギャング化した。これでいいじゃん?
2022/02/25(金) 01:36:28.52ID:ykIlb3Cj0
1から4でオセロットってずっと敵じゃありませんでした?リボルバーオセロットとかなんとか
なんで5で仲間になってるのかさっぱり分からないままやってる
PSPのピースウォーカーやったら分かるのか?
2022/02/25(金) 02:03:56.26ID:ykIlb3Cj0
3以外は全部5のあとなのか
2022/02/25(金) 02:44:32.06ID:qpaI/tIE0
そこら辺はポータブルオプスを見ると納得するかもな。ただしオプスのストーリーは後日小島によって正史としてはなかった扱いにされたが大まかには合ってると思っていい。
PWにオセロットは出てきません。
2022/02/25(金) 07:46:39.34ID:qpaI/tIE0
iPhoneアプリでコンパニオンアプリ再ダウンロードできたんだけどブラウザ機能で公式サイト見れるだけ。中身はないのか?
2022/02/25(金) 08:17:05.18ID:647Lnss20
>>365
さっぱりわからないままよくやりましたね
すごいっす
2022/02/26(土) 01:48:54.47ID:HWQSmqNJ0
キエフの亡霊っていうのがいるらしい
そいつが今ウクライナでロシア軍機を次々撃墜してるのだとか

リキッドか何かかな
2022/02/26(土) 02:30:37.14ID:3frasXb30
コンパニオンアプリってたった3年でサービス終了してるんだ。継続的に運用する気がなさすぎるよな。客を人間だと思ってない。まあ使いどころもなかったけど。他社のこういうアプリは10年クラある前でもまだあるぞ。
2022/02/26(土) 04:29:31.06ID:3frasXb30
小島オープンワールドの良い所は画面の安定感だな。北米大作ゲーはプレイしてると酔う。
そういう無理なパースがかからないのが良い。V、デスストまで。
2022/02/26(土) 13:29:13.30ID:cKfty5JW0
リキッドはハインドで色々できる男
2022/02/26(土) 21:17:13.10ID:siRCKdaV0
PS5にMGS5のソフトとデータ移行したけど
違和感も恩恵もない
○と✕入れ替えの弊害もこのソフトプレイ中は全く無い

ただ…PS5はホームボタン押すとプレイ中の画面がほんのすこーし暗くなって
下に他ゲーム等のアイコンが出るだけなので
ゲームの進行を止めてマップが見れてしまうw
(小島氏はマップ見てるときも敵兵は止まってくれないよ?と意図したかったはずなので)
2022/02/26(土) 21:24:56.99ID:3frasXb30
なるほどw
2022/02/27(日) 02:15:01.47ID:u2SClFNU0
ウクライナ侵攻のロシア軍は西部の部隊だと
ウクライナ人とほぼ同じ人種で血縁があったりして厭戦気分になってしまうので
極東の部隊を6500キロかけて移動させて使用しているとのこと

TPPのソ連兵もそういう雑談してたな…
2022/02/27(日) 02:23:46.82ID:J1kEA8Vo0
チキンキャップって毎回オプションからONにしないといけないの?
あと出発してからヘリが目的地着くの毎回見ないと行けないのはカットできませんか?

ミッションは23ホワイトマンボまで来ました
サイドオプスの拠点制圧くらいならできるようになってきました
2022/02/27(日) 03:09:37.74ID:YsvaLrUI0
>>376
おまえさ、ゲームのセリフが現実と同じとか言って恥ずかしくないの?
なんでここでウクライナの話題しちゃうのかね?
まともな世界の純文学とか読めよ?
何メタルギア で語っちゃってんの園児www
2022/02/27(日) 05:29:25.09ID:LokUouEyd
イーライとヴェノムがマンボ踊ってるの想像して吹いた
2022/02/27(日) 07:02:22.71ID:qawns3c1a
>>377
チキンキャップはONにする必要あるし
到着までのヘリはカットできない

MGSVについては一応専用スレある

【MGSV】METAL GEAR SOLID V part529【GZ/TPP】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1638391293/

ただ、結構荒れてるから質問してもググれカスで怒られる事が多い
381なまえをいれてください (アウアウウー Sa2f-E6rO)
垢版 |
2022/02/27(日) 08:25:53.16ID:3Dsr89BDa
落ち着けよガイジ
2022/02/27(日) 09:06:03.37ID:aEUP+LnL0
二人連れで歩いてる敵兵の1人を拘束するともう1人が振り返って発見アラートになる。TPPな。
あれ理不尽だ。弾、グレネード全く使わずクリアしたいんだよ。GZはそれができたのに。
2022/02/27(日) 11:53:23.72ID:SgGSHyrC0
チキンキャップ使ったことないわ
使って遊んでみよ
2022/02/27(日) 16:23:58.46ID:u2SClFNU0
>>378
あーごめんね、キチガイには国際情勢の話は難しすぎたねw
MGSと君が読んでる絵本の話だけしてればよかったねw
2022/02/27(日) 18:09:53.99ID:CPCV/c5fa
>>383
カットシーンがあるミッションで使ってみよう
チキンキャップのせいで雰囲気が台無しになるゾ
2022/02/27(日) 18:23:35.38ID:J1kEA8Vo0
>>380
すいませんありがとう
メタルギアで全板検索かけて出なかったけどMGSで検索すればよかったんですね
そちらに移ります
スレ汚しごめんなさい
2022/02/27(日) 19:48:51.04ID:346fW3Nfr
最初のサヘラントロプス戦がどうしても勝てなくてエンディングがチキンキャップになったよ
今おもえば麻酔系しか武器開発してないのが悪かった。クワイエットも麻酔銃だったし
2022/02/28(月) 14:06:35.43ID:BagQBepH0
メタルギアソリッド5(TPP)、2週目?やると敵がボディアーマーとかガスマスク付けて難易度が上がってる気がするけど、敵兵士が強くなる条件あるんでしたっけ…??
敵兵士の数も増えてる気がしました
2022/02/28(月) 14:53:00.99ID:mFHrN/1Ia
>>388
敵兵の数はわからないけど
攻略に応じて敵兵の対策が更新される
ヘッドショットが多い→ヘルメット着用
スモーク等ガス兵器を多用→ガスマスク着用
など
2022/02/28(月) 15:09:27.52ID:T1mRvXdC0
>>388
そこで傭兵派遣の任務でヘルメットやガスマスクの工場を破壊するクエストをやっとくと
2022/02/28(月) 15:40:29.92ID:MBmC4aeK0
>>387
地雷で崖から転落させたら勝ちやぞ
2022/02/28(月) 18:21:50.08ID:2IVXrvGE0
サヘラントロプスデカすぎるよ
2022/02/28(月) 20:49:49.49ID:/6aksFZ+r
>>391

試したけどよくわからないから動画探してみるよ
多弾道誘導ミサイル★5で挑んだらマンティスもレールガンも出ずに瞬殺だった
2022/02/28(月) 21:28:17.01ID:MBmC4aeK0
すまん嘘や
2022/02/28(月) 21:41:44.99ID:tD87DLxT0
>>392
爬虫類体型より前にホモサピエンス体型のメカって順序もおかしいしな。後付け野郎小島はほんとにサーガをまとめるのがヘタ。
MGS2ではドローンの事を「サイファー」と呼んでた。それをPWでゼロ少佐の組織名にかぶらせた。小島は駄センス以前に記憶障害でもあるんじゃないか?サーガをちゃんと管理できる人材がいなかったのかよ?
2022/02/28(月) 21:44:11.89ID:tD87DLxT0
サヘランって腕も指もあるけど何に使うの?
何の戦闘目的なの?ヴェノムを握るため?バカなんじゃないの小島?
2022/02/28(月) 22:17:08.35ID:2hCrwRmu0
また騒ぎ出した
2022/03/01(火) 02:40:01.07ID:4COQ8sS60
>>389
発売日からやってるのに知らなかったわw
2022/03/01(火) 09:59:57.10ID:xv3JKIBb0
>>398
AIが判断してる
発売前のトレーラーで言われてた
2022/03/01(火) 10:16:17.86ID:VBTP+rw30
マップ上のアイコンで確認できるはず
2022/03/01(火) 10:42:00.11ID:LzOoOCODd
わいピースウォーカーやってる
2022/03/01(火) 14:51:41.01ID:4COQ8sS60
>>399
影響あるの通信設備だけじゃないんだね
自分が鈍感だったおかげで新たな楽しみができたw
2022/03/01(火) 15:20:26.00ID:xv3JKIBb0
>>402
HSばかりしてると敵がヘルメットだらけになるね
2022/03/01(火) 19:44:50.19ID:xv3JKIBb0
『MGSV』のネットミーム「良いですか落ち着いて聞いてください」が急速に拡散中。小島秀夫監督もSNSで反応し有名になった冒頭シーンを解説

https://news.livedoor.com/article/detail/21756651/

ここにきてまたこんな形で注目されるとはね
2022/03/01(火) 19:54:39.73ID:ZCCe42OG0
俺が最初に見たのは「落ち着いて聞いてください、年末年始連休は終わりました」、かな

ところで医師役が大塚芳忠でザドルノフと同じだから
なんか意味あるのか考えてしまった
2022/03/01(火) 19:59:15.76ID:8ZWV+gvp0
>>404
そんなものをレスしてる平和ボケの君がうらやましいよ
2022/03/01(火) 20:09:32.63ID:xv3JKIBb0
>>405
また大塚芳忠が起用されたかとは思ったね
408なまえをいれてください (アウアウウー Sa2f-EfUF)
垢版 |
2022/03/01(火) 20:40:17.42ID:kE7+vVT7a
>>406
発狂しすぎだろ落ち着けよ
2022/03/01(火) 22:47:42.50ID:8ZWV+gvp0
>>408
わざわざレスしてきた君が発狂
2022/03/02(水) 00:14:17.31ID:89smr4mZ0
プーチンも太ったとか目付きが違うとかめっちゃ言われてるな
影武者作っちゃったか

前は怖いなりにシュッとしてたのに
2022/03/02(水) 01:34:00.46ID:7gmpPi2j0
年取ると目つき変わる
2022/03/02(水) 02:07:06.65ID:dPgV6Dtk0
プーチンが狂ってるとかいうネガキャンしてる場合じゃない。そんなネガキャンしたってやる時はやられる。ナザレンコ・アンドリーが心配だ。
2022/03/02(水) 03:19:30.83ID:BdA8LlKOr
>>389
やはり火炎瓶。火炎瓶は全てを解決する
2022/03/02(水) 08:15:41.09ID:m1kkTkx2a
最初コジーがメタルギア関連の呟きしているな
何かあるのかたまたまか
2022/03/02(水) 12:06:29.77ID:LlUcUnVa0
新作作ってくれなんて贅沢は言わんから、VまでPS5でプレイ出来るようにしてくれ
2022/03/02(水) 12:42:09.86ID:droAlQ0i0
KONAMIも新たにお金投入して新作作るとかはやらんやろ
2022/03/02(水) 13:29:02.14ID:Pi/sQZsZM
>>412
心配する価値のない人間だよ
2022/03/02(水) 20:25:53.23ID:L9ztroQF0
移植でもいいからPS5で過去作やりたい
2022/03/02(水) 21:06:36.47ID:7gmpPi2j0
PC版とPSの最新ハードで常にできるようにしてほしい
2022/03/02(水) 21:25:46.99ID:89smr4mZ0
MGSはPS3とPS4もしくはPS3とPS5の組み合わせでイケるじゃん
ポータブルオプス以外は…
2022/03/02(水) 22:41:01.98ID:dPgV6Dtk0
>>417
ビジネスネトウヨでも心配してやろうや
2022/03/05(土) 14:54:12.29ID:rgQZv9WB0
>>403
やってた当時イライラしかしなかった笑
2022/03/05(土) 15:00:51.76ID:Qptb8XlD0
>>422
敵からすると最近遭遇する敵がやたらHSして兵を拉致するからヘルメットを支給してくれる職場だよ
2022/03/05(土) 15:25:37.40ID:SuTLfSw50
ヘルメットって確か対物ライフルも防ぐよな
弾は貫通しなくても脳挫傷ぐらい起きそうなもんだがw
425なまえをいれてください (ワッチョイ 1f53-NlJp)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:19:28.16ID:5aL7fa9+0
Twitterで見た火炎瓶で戦車撃退。あれやりたくて、ひさびさにPS起動したわw
2022/03/05(土) 18:00:22.36ID:Qptb8XlD0
肉弾突撃の火炎瓶で装甲車、戦車を攻撃するのはソ連軍相手に日本もノモンハンでやってるわね
2022/03/05(土) 18:26:22.48ID:IswOe/1u0
馬を道に放っておいたら戦車の上に載せられて運ばれてった
こいうことあるんやね
2022/03/05(土) 19:01:46.32ID:vGKG+ZXa0
>>427
( ゚д゚ )エー
2022/03/05(土) 20:15:27.54ID:VX3oXcesd
スネーク「オタコン、世界は一体どうなっているんだ!」
2022/03/06(日) 05:01:48.06ID:4TpHqswy0
TPPほぼ終わったので蝿の王国のムービー見たけど
ダイヤモンドドッグスの総攻撃とか開発の手間がかかりそうな大風呂敷広げたけど
小島氏とコナミの軋轢が顕在化して完成が難しいと判断したのかな

第三の子供は声帯虫除去できるのにイーライ以外には使われずD.Dに島ごとナパームで焼かれた黒人のガキがかわいそう…
2022/03/06(日) 05:13:18.78ID:icxEOn+V0
>>429
おまえ痛々しくキモいな
書き込まないでくれる?
2022/03/06(日) 05:29:30.07ID:xH3TQxd80
>>430
声帯虫は、声変わりがまだ始まっていない子供には感染しないという設定だぞ
黒人ガキたちはまだ感染してない

だから蠅の王国でリキッドが敗れた後、黒人ガキたちはDDに回収されたので、ナパームで焼かれてないよ
2022/03/06(日) 08:16:46.58ID:T09PYROOr
書き込むよ♪書き込むよ♪ウピウピウピッピ♪ウピウピウピッピ♪
2022/03/06(日) 09:30:54.15ID:5+XJ/BDe0
>>430
マンティスの力は声帯虫の除去までできる
すげえ力だ
2022/03/06(日) 11:33:44.58ID:4TpHqswy0
>>432
ガキ、そうなんだ
キャリアにはなったが発症してないだけかと…
2022/03/06(日) 14:06:19.21ID:xH3TQxd80
マンティスは医者になれば良かったのに…
ナオミのガン細胞を全て取り除いてやるとかさ…
2022/03/07(月) 22:29:03.90ID:oJuRcuwT0
しかし声変わり前の子供には寄生しない虫とか都合よすぎるだろ
やりたい展開の為にドラえもんの秘密道具レベルのもの出すのやめろよ
2022/03/08(火) 10:41:57.93ID:nCO+fiiR0
それよりも人体の水分利用して霧を発生させる寄生虫の方がありえん
2022/03/08(火) 11:23:11.50ID:JuNXGqI40
何お前らバカ素人小島の作ったバカ設定をマジで議論してるの?
440なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-qmpf)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:30:01.73ID:yawkRNOCa
作中、シリーズ設定で話す事はあってもガチ議論するアホなんていないだろ
それに発狂してるのはいるけど
2022/03/08(火) 14:04:50.70ID:gOYLpx0l0
現実であり得ないのはこのゲームでは当たり前なんで怒ることではない
2022/03/08(火) 17:06:33.48ID:/yMyEVK60
過去作やるのは良いけど、現代が舞台の前作の技術を超えるような設定はやめてほしかったな。
2022/03/08(火) 18:57:51.34ID:gOYLpx0l0
>>442
それはあるね
MGSVは特に
2022/03/08(火) 23:37:04.05ID:79Qm8rlf0
>>437
こういうツッコミは大歓迎だが、そう言う時になぜ「小島がアホ」という結論なまで達しないのか?
はっきりある小島アホ」と言えよ。メタルギア のソフトは天から降ってわいたものじゃないんだぞ。人がせこせこ作ってるものなの。批判精神を忘れたメディアはすたれる。
445なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-qmpf)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:00:53.27ID:z2LvXWxNa
便所の落書きコーナーだぞ
メディアって笑
2022/03/09(水) 07:04:52.95ID:cT51Jn+30
大事な事なので書き直す。

>>437
こういうツッコミは大歓迎だが、そう言う時になぜ「小島がアホ」という結論にまで達しないのか!!

はっきり「そういうクソ設定を作った張本人の小島アホ」と言えよ!!

メタルギア のソフトは天から降ってわいたものじゃないんだぞ!人がせこせこ作ってるものなんだよ!
批判精神を忘れたカルチャーはすたれる。
2022/03/09(水) 08:43:46.49ID:5SnhhxkU0
結局小島がアホってことじゃん
2022/03/09(水) 10:17:11.37ID:PT9/nSDk0
最近意味深っぽい画像出してるけどなんか新作出すんかね
2022/03/09(水) 13:36:11.37ID:ImnZumkNM
完全に未プレイ勢なんだけどハードオフで
PS3 MGS レガシーコレクション買ってきたんだが
>>2 の1〜4まではこれでプレイできるの?
ダウンロードコードは多分無効なので1が出来ない?
PS2 MGS3 Subsistance を以前買ったまま
積みっぱなんだけどこれでなんとかなる?
あと1とインテグラルはどっちか一方だけでいい?

http://i.imgur.com/UQsHM1k.jpg
2022/03/09(水) 13:54:05.97ID:M90SqDOB0
初期型以外のPS3でもPS1のソフト遊べるんだから
買い足すとよろし
2022/03/09(水) 14:08:49.41ID:ImnZumkNM
素直にPS1のMGS1を買ってきた方がいいのね
さんきゅう たしか100円で売ってたわ

って仮にダウンロードコード生きてても
プレイできるのは結局アーカイブズ = PS1版なのね
2022/03/09(水) 14:33:37.03ID:wVLU2Svr0
>>451
そうだよ
DL版はPSストアでまだ取り扱ってるのか?
DL版の方が何かと捗るよ
2022/03/09(水) 14:41:49.17ID:cT51Jn+30
>>449
ヤフー知恵袋で聞いた方がガッツリした回答もらえる。俺が。
2022/03/09(水) 17:26:26.30ID:AHvmhva2M
>>452
MGSディスクなら100円だしと思ってるんだけど
なにが捗るの? 修正とかあったんかな
もしくはロードが多いとか?

>>453
要登録なソーシャルは使ったこと無いねん
2022/03/09(水) 19:19:20.32ID:wVLU2Svr0
>>454
ディスク版は古いし動作不良とか起こる可能性はあるよ
2枚組でディスクの入れ替えもないのがDL版よ
2022/03/09(水) 23:15:55.81ID:M90SqDOB0
小島氏のコナミ退社後、どういう人たちがMGS5のオンラインイベントのメンテナンスやってるのか気になる
小島氏はある程度の指針残して退社したんだろうけど
2022/03/09(水) 23:19:01.93ID:bFIzOevDM
>>455
もう10年以上さわってないPS1本体の
動作チェック兼ねてディスクでプレイしてみるw
2022/03/10(木) 01:25:51.75ID:+e27c0IU0
>>456
指針残してるのかね?
FOXエンジンはブラックボックス化してるときく。
2022/03/10(木) 02:07:52.26ID:fs09w3oP0
小島秀夫監督が令和3年度(第72回)芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。授賞対象は「『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』の成果」
2022/03/09 19:38
https://www.4gamer.net/games/346/G034618/20220309105/

おめでとー!
2022/03/10(木) 02:50:17.64ID:+e27c0IU0
国は戦争を賛美するのか!
2022/03/10(木) 04:44:03.04ID:FIiAVp2/0
暴力・戦争は何も解決しないが、色んなことに決着を付けてきたのは事実
2022/03/10(木) 05:30:25.36ID:+e27c0IU0
あんなクソストーリーに大臣賞…
大臣変えろ
2022/03/10(木) 09:43:42.93ID:bwV2biF40
武器商人の立場からすると平和ほど高く付く代償はないって考えもあるね
2022/03/10(木) 09:48:59.82ID:+e27c0IU0
小島なんて自分がアメリカ人にでもなったような小っ恥ずかしいストーリーばっかり作ってきたやつだぞ。
2022/03/10(木) 11:59:53.60ID:m/ht5QpLM
小島が映画が好きなのは分かるんだけど
あまりにも演出とかまんま映画の丸出しのだとちょっとアレな感じになるよね。
2022/03/10(木) 12:02:36.52ID:+e27c0IU0
メタルギアはゲームとしてやるけど「ストーリーで泣いた」って言っちゃう低脳厨二信者にだけはなりたくない。
2022/03/10(木) 13:55:24.11ID:bwV2biF40
>>465
モチーフは映画だね
2022/03/10(木) 14:11:31.97ID:+e27c0IU0
ゲームがまだガキ向け二流カルチャーだった頃、MSXメタルギア がどれだけパクりやってたか。

ターミネーターのカイル・リース(パケ絵のソリッド)、ランボーのトラウトマン大佐(キャンベル)、N.Y1997のスネーク(ソリッドのキャラ設定)
2022/03/10(木) 14:40:16.91ID:m/ht5QpLM
ムービー見ても
明らかに洋画のパクリと言うか
ちょっとにゃついちゃうのは多いよね
2022/03/10(木) 14:49:01.04ID:eoUZMXLz0
戦場サバイバル的なゲームがやりたいのに激臭ムービー延々と観せられて萎える
もっとゲームシステム剥き出しでいいんだが
ストーリーなんて設定程度でいい
2022/03/10(木) 15:16:33.14ID:+e27c0IU0
>>470
よう俺
2022/03/10(木) 15:17:51.86ID:+e27c0IU0
PS3頃から洋ゲーが元気よくなってみれば、ヲタ臭さなんて全然ない。てことはやはり和ゲーは臭いとずっと思われてたんだな。
今は和ゲーは肩身が狭くなってるしな。
2022/03/10(木) 15:24:39.56ID:m/ht5QpLM
PS 3の5でさえオープニングのムービーで
ニヤリとさせられる部分が多数だったからなw
正直言うとまだやってるのかと言う
正直な答えだった。
2022/03/10(木) 15:30:48.93ID:+e27c0IU0
MGS2のエマ・エメリッヒの長大なA.Iの説明とか、何の意味があるの?って思うけど、それはつまり小島が「どう俺?こんな知識豊富で本物の作家レベルちゃうかな?」というど素人の俺俺恥っぷりを見させられてるわけよ。

それ以前にエマの幼児キャラキモいし。
小島は臭変態。
2022/03/10(木) 15:50:00.67ID:9ACfU4q30
gcのバイオみたいなプリレンダのメタルギアはないのかな
3までそれっぽいカメラアングルだったけど
2022/03/10(木) 19:55:31.43ID:ZfAExkGc0
おまえらオッサンだから誰も気づいてないけど、クワイエットってキャラクター、ポリコレだろうがなかろうがまずすぎるだろ。

・DDに拉致される

・プライバシーゼロで監視され続ける

・たまに欲情した隊員に犯されそうになる

・ヴェノムの命令で裸同然でブラック労働

・給料なし

・定期的に拷問

…どう思う?
男の願望丸出しだろ。男のっていうか小島のオッサンの願望がよ。しかもこれでクワイエットは仲間意識が芽生えてDDに愛着を持ちヴェノムに淡い恋心を抱く。あり得んだろw
小島のオッサンの勘違いもえぐいで!
2022/03/10(木) 20:12:41.63ID:gfl5VtCU0
あの檻って形式的なもんでしょ?出ようと思えば出れる

ウンコするときは透明になってこっそりやるだろうし、あんなやべー奴と知ってて手を出す命知らずなんぞおらんだろ
2022/03/10(木) 20:14:24.37ID:ZfAExkGc0
オッサンどもは必死で小島を擁護するってのか
だからそれがオッサン・オブ・オッサン・イン・ジャパンなんだよ
2022/03/10(木) 20:36:38.04ID:syMqHQpt0
違うよ〜
お前に同調するのが嫌なんだよ〜
2022/03/10(木) 20:43:35.33ID:ZfAExkGc0
ちなみに俺がここ >>476 に列挙した事

全部ストーリー上言い訳がつくんだよな。
言い訳が付くから仕方ない、というオッサン・オブ・オッサン小島。
2022/03/10(木) 20:48:03.86ID:Q54pgYE00
あんなストーリー上重要なキャラを水浴びさせて何考えとるんやほんまに
2022/03/10(木) 20:53:49.37ID:FIiAVp2/0
クワイエットは元々ビッグボス暗殺任務を受けたエージェントだったのが、
なんでビッグボス(ヴェノム)に協力するに気なったのか コレガワカラナイ
2022/03/10(木) 20:56:52.77ID:Q54pgYE00
飛んでる戦闘機撃ち抜いて守ったんや
愛やなiMac
2022/03/10(木) 21:04:02.01ID:ZfAExkGc0
俺は小島の本性が1番投影されたキャラはMGS3のヴォルギン大佐だと思ってる。
2022/03/10(木) 21:08:01.52ID:bwV2biF40
>>482
そこもっと掘って深く描写してほしかったね
なんでもテープに任せすぎ

表情も変化するフィジカルキャプチャーを採用したんでデモムービーの台詞の数も減ってると監督が話してたわ
2022/03/10(木) 21:18:27.19ID:ZfAExkGc0
小島がドSである事は、シリーズやり続けてる人間なら多かれ少なかれ気づいてる。
2022/03/10(木) 22:05:32.93ID:/rvEICJU0
子宮に爆弾詰めて爆散するCV水樹奈々が見れるのはメタルギアだけ
2022/03/10(木) 23:06:37.37ID:AB0cf/NU0
あれってやっぱり子宮の中に詰めたのか
腹の中の時と同じで子宮を取っ払って空いた場所に爆弾を仕込んだと思ってたが
2022/03/10(木) 23:12:25.90ID:6PD3cf+A0
>>485
ナンバリング前作の4がムービーゲーって批判されたのは分かるけど
前作のPWがハードの制約上紙芝居ゲーになったんだし
テープとか無線で話を補完するのマジでやめてほしい
2022/03/10(木) 23:23:56.26ID:bwV2biF40
>>489
PSPという規格の都合でテープに小ネタを集約させたのはPWからだね

デモムービーが長いと言われるからゲームに集中できるように情報をテープにまとめたのもMGSV
ムービーは必要最低限となった
2022/03/11(金) 00:51:04.42ID:iQ/J0lhmr
パス生きてたIFのムービーだと思うけど真ボスがもう一回やろうって言って
メディックが指二本たてて確認とるんだよな。そのメディックがあれと
2022/03/11(金) 13:54:38.24ID:LDlZSnZe0
>>491
おまえ何言ってるか意味不明
2022/03/11(金) 16:10:03.23ID:HRE0Aofe0
>>491
あれはエイハブの自責の念から出てきた幻覚
あの時再度入念に膣まで調べていたらというね
2022/03/11(金) 16:51:57.43ID:LDlZSnZe0
おいオッサンども。
俺のこのレス→ >>476 を無視するな。
俺と戦え。
2022/03/11(金) 16:54:25.52ID:LDlZSnZe0
>>477
それは違う。
クワイエットは中抜けができる時とできない時ごある。小島のキャラ設定がグダグダだからはっきりしないが拷問でも逃げられないし、ソ連兵に捕まっても手錠を外せなかったから、設定的にはできる時とできない時がある。
2022/03/11(金) 16:56:37.05ID:6mV3JUYla
設定は知らないけど、漠然と「疲弊してて抜け出せない」くらいに思ってた
2022/03/11(金) 16:56:48.85ID:xe72AZAf0
正直、クワイエットもパスも俺の趣味じゃない…

英語版のセシールはかなりチンコに来た
小島、お前やろうと思えばエロい女も出せるんだな
2022/03/11(金) 17:45:01.78ID:LDlZSnZe0
おいオッサンども。
誰がクワイエットのキャラ設定とか女の好みの話をしろと言った。
俺の問題提起から逃げるな

>>476
2022/03/11(金) 19:25:42.85ID:HRE0Aofe0
>>496
デモムービーでみてると無敵なキャラかと思いきや海水かけられて拷問されるし
ソ連軍に捕まるし人間アピールの面もある
2022/03/11(金) 22:24:37.73ID:cjN9kwKv0
最近のコジー、MGSについてよく呟いてるな
何かあるのかな
2022/03/12(土) 00:12:04.68ID:Q3kaJfoZ0
クワイエットのモデルのヨーステンさんには失礼だけど
クワイエットは少し馬面なとこがリアルでいいと思う
2022/03/12(土) 04:31:19.47ID:JS4RbAEa0
ドおっさんのお前らは、やっぱりこの俺の問題提起 >>476 に真正面から向き合わず、逃げるんだな?
さすがおっさんだ。日本がこのままオッサン天国であればいいと思ってる臭オヤジどもだ。

小島がドSなのは、ゲームクリエイターとしての素質でもある。プレイヤーキャラスネークはゲームの中でいじめ抜かれるMの役割をしている。
つまり作り手がドSでプレイヤーはドMというのが小島のゲームの構造だ。
長いイベントを見させられるのも「プレイ」なのである。ドSの支配欲求だ。
デスストでも、バイクや車を操縦してるとひっきりなしにサムがうめく。あれは小島による「もっと苦しめ」という演出なのだ。
2022/03/12(土) 09:26:25.76ID:t5NNBS5m0
女に厳しい印象ではある
エマは生き残って欲しかった

MGS4はみんな幸せになったけど
2022/03/12(土) 09:50:03.05ID:2roUp7a/0
女キャラはすぐに死ぬし命投げ出すのがMGSだわ
2022/03/12(土) 10:10:00.26ID:Q3kaJfoZ0
まぁミッシングリンクとして過去の話で新作作る場合新キャラは後のストーリーとの整合上
死なせないといけないケースが多いよね

でもTPPからMG1までまだ時間空いてるけどw
2022/03/12(土) 11:05:10.57ID:JS4RbAEa0
おい、ドおっさんども。
はっきり言わなきゃダメだよ。
屁理屈言っても逃げ道はないぞ。
これが答えだ。

メタルギアの70%はセクハラと女性蔑視で出来ている。

ああいいわ、ポチ。
2022/03/12(土) 11:11:42.63ID:JS4RbAEa0
MGS4では、BB部隊の中ボス女が倒されるに、無線でドレビンが戦争における女性のトラウマが語り、いかにも戦争の悲惨さを取り込んだようにしていたが、果たして額面通りそう受け止められるだろうか?
女の絶叫音声とか入れまくって、小島は楽しんでるように見える。しかもだよ、オールドスネークに倒されてもう死ぬって時にセクシーポーズで撮影会させるという流れだぞ。死にそうな女にだよ?そして数分すると本当に息絶える。

これもエグくないかね?表面上は反戦のように見せておいて、ゲーム内容としては全く逆の事をやって楽しんでる。
2022/03/12(土) 11:24:34.04ID:2roUp7a/0
>>505
クワイエットが生きてると都合が悪いのはわかるよ
MGSVに出てきたのは子供のリキッドとマンティスくらいだね

用意されてたか不明だが本物のビッグボスパートでナオミを拾って保護したり
フランクと一緒に行くクエストなんかもあったのかなと
2022/03/12(土) 14:04:37.10ID:OmiaAKHVr
きのうマザーベースボールのママルポッドのある穴に女兵士を突き落としたら
転倒すらしなかったんで梯子を登ってきたところでもう一回落としたら死んじまった
2022/03/12(土) 14:40:19.79ID:7YbAFBO8a
なにしてるんだww

そういや敵兵も高所から落とすと死ぬけど、自分で立ち上がった時に自らずり落ちると死なないのね(行ける範囲なら)
2022/03/12(土) 15:07:50.25ID:+hGEOEKO0
アマンダはMGSV時点でもまだ存命よな
あと戦闘要因ではないがセシールもまだ存命のはず
2022/03/12(土) 18:26:18.00ID:Q3kaJfoZ0
そういえば最近MGS1のサイコ・マンティス戦のムービーと戦闘の動画見て初プレイ時を思い出したけど
サイコ・マンティスは人生の酸いも甘いも知ったオッサンという感じで
第三の子供といまいち結びつかないな
後付け設定だから仕方ないか

第三の子供は幼少期にビッグ・ボスに能力を覚醒させられてマトモな情操教育すら受けてなさそうだし
TPPでも何度もイーライ助けて命の恩人どころじゃなくイーライに貸しがあるだろうから
リキッド配下のボスの一人というのも…
2022/03/12(土) 19:05:07.10ID:2roUp7a/0
>>511
PWのキャラでも今後に活かしきれないやつは何らかの形で処理されてる

アマンダは救国の英雄
セシールはフランスに帰った

このキャラはいなくても特に困らないがチコだけはやらかしたがストーリーの都合上ヘリの事故で死んだことになった

チコ=グレイフォックスにしたらMPOに出てきたフランクの立場がないけどね
2022/03/13(日) 10:43:43.61ID:JTHhc4Jh0
ガスマスクの子ってサイコマンティスだったのか
1の内容覚えてないけど
2022/03/13(日) 14:54:08.86ID:8yawA/na0
>>512
MGS1でサイコマンティスの意識が移り投影される短いデモシーンにオセロットが拷問中に誤ってドナルドを死なせたことを詫びるシーンがあるがあの場にいるのはリキッド、マンティス、オセロット

MGSVにも出てくる3人がそこで談合している。
しかし壮年になったマンティスの力をもってしても心を読めなかった

オセロットがドナルド(シギント)を殺したのは後に計画的犯行だったことがMGS4でわかる
リキッドとしては核発射コードを聞き出す前に死んだからマジで焦ったろうね
2022/03/13(日) 17:25:10.92ID:Il7xiFiur
司令部の高いほうのヘリポートから下の廊下に部下おとしても平気で突っ立ってるんで
ボスも落ちてみたら即死だった
2022/03/13(日) 20:20:13.63ID:eeKZoXmd0
TPPで高ランクを狙ってタイムアタック的に「スペツナズの英雄」再プレイしてたら
スタート地点から一番手前に(攻略対象である)赤帽被った部隊長が哨戒してて即回収、Sランクになった…
こいつ通常配置だと奥の建物にいて電源設備落とした時に復旧のため出てくるのに

で、ミラーに大絶賛されて後ろめたい…w
「いや、違うんです、その…」みたいな…

こういうラッキーなのはいいけど
セーブポイントから再スタートしたら即野生動物に襲われるみたいな理不尽なのも多いw
2022/03/13(日) 22:32:08.01ID:h+d4HQ+dM
ひっさびさにTPPからグラウンドゼロに切り替えてやってるけど
相手から対面で銃奪うのってどうやるんだっけ?
2022/03/13(日) 22:37:07.54ID:piFB1w/j0
GZの画質をTPPでは保持できず劣化してしまったよなぁ。
2022/03/13(日) 23:24:07.26ID:zA6xteJ20
みたーい
みたーい
ゥォルギンとライコフのホモシーン
みたーい
2022/03/14(月) 00:51:05.45ID:cFh2rtth0
うわ、4とPWをケツゲーと言ってた奴だな?
2022/03/14(月) 01:02:57.87ID:g8ludnHO0
YouTubeで外人が銃を分解したり射撃したりする動画を見まくったおかげで、
最近はM1911やM4の構造と使い方が理解できるようになったわ

さっきまで寝てたんだが、夢の中で俺はスネークになってて、中東でPMC兵をM4で撃ってた
楽しい夢だった
2022/03/14(月) 09:06:21.35ID:6VkzbhI/0
スネークって軍人らしく短髪じゃないんだよね
暑そうといつも思ってしまう
2022/03/14(月) 09:13:11.98ID:g8ludnHO0
米軍のデルタフォースや自衛隊の特殊作戦群は髪型が自由らしいぞ
一般市民に紛れ込むために髪を伸ばすほうがいいのだとか
2022/03/14(月) 09:19:52.06ID:6VkzbhI/0
>>524
なるほど
スネークも俺たちが知らないところでタキシード着て任務してるかもしれないから短髪、坊主にするのは浅はかでしたね
2022/03/14(月) 10:43:00.16ID:RTFdoIgUM
グラウンドゼロちょっと気になるけどここの住人的には評価どうなのかな?

軽く繰り返し遊ぶぐらいだったらちょうどいいかな?
2022/03/14(月) 13:22:28.93ID:knHC3xhQ0
>>526
すぐ終わるよ
2022/03/14(月) 16:15:45.51ID:OqBTdM570
>>526
あれやってからが重要
2022/03/14(月) 16:26:34.45ID:cFh2rtth0
>>522
1911は達人になると指だけで完全分解・組み立てができる。
2022/03/14(月) 16:28:49.41ID:cFh2rtth0
>>526
GZ出た頃はTPP発売待ちだったからあれを繰り返しやり込むしかなかった。だからみんな異常にゲームを熟知するまでやり込んだよ。
TPPが出た頃には基本操作が体得できた状態でのスタートだった。
2022/03/14(月) 16:30:43.24ID:cFh2rtth0
TPPは複数敵が密接してる所で連続CQCが難しい。後ろからホールドアップする時も近くの敵がすぐ気づく。あれはA.I 改悪だ。
2022/03/14(月) 19:30:48.93ID:YqsIPUq+0
>>526
あれはMGS2のタンカー編と同じや
2022/03/14(月) 20:00:10.20ID:6VkzbhI/0
>>526
チューリアルだけど大事だね
2022/03/14(月) 21:16:19.53ID:b84tOcJsr
あれ1の体験版くらいのイメージだよね、ダーパ局長に会っておしまいのやつと
2022/03/14(月) 21:30:46.46ID:cFh2rtth0
まあ体験版といえばそうだが、それにしちゃ作り込まれてる。そのためだけのマップだからな。MGS3みたいな使い回しは一切してないし。TPPのマップ・建物は単純だからGZの基地はやりがいもある。
結局TPPもオープンワールドにする必要なんか全然なかったんだよな。
2022/03/14(月) 21:41:49.05ID:cFh2rtth0
しかしデスストの画質はTPP以下。ほんとにデスストはクソだな。
2022/03/14(月) 22:08:00.24ID:EqLaS0rI0
ネイキッド・スネークが自由に操作できる最後のメタルギアってだけで価値があるかもな
2022/03/15(火) 01:29:10.96ID:q0vGwjcud
>>526
トロコンまで遊んで、TPPは積んだままだわw
俺はめちゃくちゃ好きだな
2022/03/15(火) 01:38:54.73ID:AUQY5/JR0
初プレイ時でもGZはTPPより難しかった気がするのに
TPPで兵器殆ど開発し終わってD.D.やクワイエットがバディーでぬるま湯のようなプレイしてたら
GZはもっと難しく感じそう
2022/03/15(火) 02:30:20.59ID:G2eOFVX2a
実際難しいぞ、雨のよるで目視しかマーキング出来ないし
犬に慣れていてたまにGZやりたくなったら意外と上手くいかないわ
2022/03/15(火) 03:19:03.91ID:xilz4UCw0
>>539
難しいというかGZ発売→ユーザーレポートしながらTPP開発→TPP発売…だからGZが難しいのではなく実質的に開発未完のTPPみたいなもんだ。
2022/03/15(火) 03:21:21.77ID:xilz4UCw0
GZはTPPのゲーム開始時に近い。TPPはゲームを進めるごとに兵器開発度合いによって難易度が下がっていく。つまりGZでできない事が多いのは当たり前なんだよ。それに本物のビッグボスならこんなもん、という意味合いにも受け止められる。
2022/03/15(火) 03:52:35.73ID:G2eOFVX2a
スペツナズの英雄とか臨時会合を狙え、蜜蜂とか
1ミッション12時間ぐらいやってたなぁ
ロシア語も翻訳できず、動いたら見つかったり、したくない殺生したり
あの不慣れで要領が悪さゆえのドキドキ感が懐かしい
2022/03/15(火) 03:56:49.83ID:xilz4UCw0
TPPで、普段ほとんど使わない殺傷砂持ってメインミッションやってみた。敵のヘルメット飛ばすために。そしたらサプレッサー付けてても2発目には見つかってしまうんだな。こんなもん使い物にならねえ。無駄な武器がありすぎる。
2022/03/15(火) 07:06:53.45ID:AUQY5/JR0
でもサプレッサー付殺傷スナイパーライフルってD.D.と並んでゲームの難易度かなり下げてて
これでいいのか…?と思ってしまうな
FOBでも低ランクの敵兵相手にはみんなこれしか使ってなさそう

いやどちらもミッションクリア時間短縮に貢献してるだけか
一人で立哨してるとこ以外でスナイパーで殺傷したら警戒態勢になって意味ないし
一人で立哨してる奴はゆっくり近づいて無力化してもいいわけだし
2022/03/15(火) 08:31:04.05ID:xilz4UCw0
俺はメインミッションではサプレッサー睡眠砂だな。
FOBではサプレッサー殺傷砂使うがドローンと電源パネル破壊のため。

メインミッションで殺傷砂は使いもんにならん。
2022/03/15(火) 10:39:53.38ID:+EcDwU1x0
今ウクライナでは米国の傭兵とロシア正規軍のспецназで争ってるそうやね
2022/03/15(火) 14:51:07.02ID:0YX1HfwU0
小学生の息子にやらせたらミサイル打ちまくり銃打ちまくりで違うゲームになってたけどそれはそれで面白そうだった
2022/03/15(火) 16:41:54.85ID:xilz4UCw0
TPPもいい加減惰性でやり続けてるが、改善するなら敵兵A.Iを見直したい。アラートになった途端、エリアにいる全兵士が一気にテレパシーが行き渡ったようにアラート体制になるのはおかしい。
アラート戦闘中に誰も見てないところで気絶した兵士を蹴り起こしてもアラート中だからホールドアップできない。なぜ目を覚ました兵士がアラートだと知ってるんだ。ここら辺をリアルに細かくしたい。
そしてプレイヤーキャラスネークは弾を1発でも受けたら戦闘続行不可能でゲームオーバーにする。
2022/03/19(土) 05:47:07.40ID:MvQg/Q870
プーチン弱すぎ
 
https://i.imgur.com/GFDcGey.jpg
2022/03/19(土) 12:20:35.98ID:WBiBVdJ90
前にps4買った直後かな、MGS5が無量で出来たんだよね
でデータいっぱいになって削除したんだけど
最近またやりたくなって探したけど見つからないんだよね
なんかやる方法ある?買うしか無いかな
2022/03/19(土) 13:15:12.35ID:WPBPQV0Xa
フリプでで出来るようになったパターンなら
プラス再加入でいけるようになるのでは?
2022/03/19(土) 16:08:12.90ID:nX+099a10
>>551
使い方よく知らない奴は、質問文自体が意味不明だなw
年寄りにスマホの使い方教える感w
2022/03/19(土) 17:39:41.47ID:lOruj+oQa
>>553
自分の理解力のなさを他人のせいにするのは老いた証拠だな お前独身だろ?
2022/03/19(土) 18:54:06.98ID:BmIfUQCy0
>>554
「無量」とか言ってる老年独身が何言ってんの?www
2022/03/19(土) 19:17:16.12ID:4ykXLEI50
回答くれた人にお礼もせず誤字ばかりなの居直るのが最高にマッドで良いw
2022/03/19(土) 19:30:58.61ID:WPBPQV0Xa
「で」多めに回答してすまぬ
2022/03/20(日) 00:38:23.29ID:2YbubXHp0
MGSVの核廃絶エンドの動画をYouTubeで見たけど
コメントでPS3ではオンラインサービス終了前にチート無しで核廃絶実現したんですね!とか信じてるピュアボーイがいてなんだかなぁ…と思う

それとチート使って核廃絶エンド見ようとした奴らは抑止のために核持つしかないって各国指導者となんか似てそうで皮肉
2022/03/20(日) 00:40:11.76ID:ZphSy/QV0
PS3オンラインサービス終了してないだろ?
2022/03/20(日) 01:14:18.27ID:2YbubXHp0
今年5月末終了予定でPS3版でのイベント発動は2020年7月だそうだ

そういえばPS3ってPSN的なので金とってないから
無料でFOBで強奪した奴に報復できるのか
2022/03/20(日) 06:52:36.92ID:ZphSy/QV0
そういえばPS3のPWのオンラインも終わるのか?
2022/03/20(日) 08:59:19.35ID:GodcuwbM0
核廃絶のEDはIF世界だが反戦、反核を掲げるMGSとしてはよくやったと思うよ
2022/03/21(月) 02:18:53.60ID:geYm30cD0
MGSVTPPクリアした後にメタルギア1MSX版のプレイ動画見てる

(メタルギアとメタルギアソリッドはパラレル関係だし
セーシェル沖のマザーベースとアウターヘブンが別モノなのは分かってるが)
アウターヘブンの敵兵士の中にはマザーベース時代にヴェノムに回収されorヴェノムに心酔して入隊した隊員もいたのかなと思うし
その敵兵士がメタルギア1でソリッド・スネークが真横通ったのに
気付かないの見るとなんか切なくなるな…
2022/03/21(月) 04:40:04.57ID:lsvMl3dh0
>>563
おまえ、文章力がひどいな。
長文書くのやめとけ。文章力が稚拙すぎる。
内容的にもツッコミどころ満載だし。
2022/03/21(月) 04:44:17.36ID:lsvMl3dh0
>>563
お前ほんと文章力も低脳だし言ってる事自体も間違ってるし、頭の中どうなってんの?

> MGSVTPPクリアした後にメタルギア1MSX版のプレイ動画見てる

→「MGSVTPPクリアした後」っていう説明不要だよね?全然言わなくていいよね?気づかない?

>
> (メタルギアとメタルギアソリッドはパラレル関係だし

→なんでここからカッコ書きにしたの?カッコで長文書いたらもうカッコの意味ないよね?

→パラレルじゃねーし。

> その敵兵士がメタルギア1で
>ソリッド・スネークが真横通ったのに
> 気付かないの見るとなんか切なくなるな…

「切なくなる」意味が1ミクロンもわからない。お前感受性バカになってるんじゃないの?

とにかくお前の脳、気持ち悪い。
2022/03/21(月) 06:26:28.94ID:vQT2fIBP0
>>565
お前の文章が一番不要だよね?どんな思考回路してるの?残念なの?

>MGSVTPPクリアした後」っていう
>説明不要だよね?全然言わなくて
>いいよね?気づかない?
別に問題ないし違和感もないよね。あとだから感じる感覚ってあるよね?読解力ゼロなの?

>>
>> (メタルギアとメタルギアソリッド
>>はパラレル関係だし
一番上の引用符は意味ないよね。
慣れてないのかな?それとも確認もできない無能なのかな?仕事できなさそうだよね。
2022/03/21(月) 06:27:08.99ID:vQT2fIBP0
>> その敵兵士がメタルギア1で
>>ソリッド・スネークが真横通ったのに
>> 気付かないの見るとなんか切なく
>>なるな…
2行目の引用符が全角なのは何故?突っ込むなら自分がちゃんとしなきゃ恥ずかしいよね。勢いで言っちゃう低能なのかな?

>「切なくなる」意味が1ミクロンも
>わからない。お前感受性バカになっ
>てるんじゃないの?
1ミクロンもって表現が稚拙だよね。人の感受性を薄い根拠で否定出来る、あなたに脅威を感じるよね。

>とにかくお前の脳、気持ち悪い。
ブーメラン
2022/03/21(月) 06:55:54.88ID:lsvMl3dh0
>>566
論破後にレスして来る奴があるか
2022/03/21(月) 06:56:46.12ID:lsvMl3dh0
>>567
論破されて枕がくやし涙で濡れた後にレスして来る奴があるか
2022/03/21(月) 07:41:05.14ID:lsvMl3dh0
>>567
「切なくなる」www

お前どんな関ジュ製やねんwww
超キモwwwwww

文章も低脳だし他人とコミュニケーション取れんのかよwww
2022/03/21(月) 08:23:18.88ID:7vqMLvvLd
>>569,570
噛み付く相手間違えてるぞ。
文章低能云々言う前に文体で気づけよw
そもそもあれで論破とか、よく恥ずかしくないなぁ。
2022/03/21(月) 09:41:38.65ID:lsvMl3dh0
>>571
無理無理
明らかに論破されてるんだよw
2022/03/21(月) 10:12:23.85ID:oQ0N8inQ0
b9にレスしても喜ぶだけだからNGしとき
2022/03/21(月) 10:16:59.48ID:lQWObNhx0
>>563
1995年のアウターヘブン
TPPの1984年からさらに9年後

スネークの攻撃に耐えるエイハブを想像するとかなりタフだ
2022/03/21(月) 13:19:55.42ID:lsvMl3dh0
バショーバショーバショー
2022/03/21(月) 16:30:02.09ID:geYm30cD0
同じ類でMGS1のサイコ・マンティスの動画で
「小さい頃はサヘラントロプス動かせたのに
今(シャドーモセス島事件の時)はPS1のコントローラーしか動かせないのか…」ってコメがあって笑ったw
2022/03/21(月) 17:07:06.92ID:fo4B8cF90
www
2022/03/21(月) 17:29:53.90ID:lQWObNhx0
>>576
リメイクされた今ならゲーム機やPCのHDDを漁って色々言ってきそうだね
2022/03/21(月) 18:10:10.72ID:vQT2fIBP0
>>578
貴様の趣味を言ってやろう。
見えるぞ、貴様の記憶が…
キノコの育成が好きなようだな。
2022/03/21(月) 18:38:36.80ID:4JFfvoyp0
大人になると超能力が落ちるんでしょう

俺何かでそういうの読んだぞ
2022/03/21(月) 19:17:59.58ID:lQWObNhx0
>>579
マンティスの超能力、電流拷問時にオセロットが言う連射パッドを使おうと思うなよなども今風にアレンジされるでしょうね
2022/03/21(月) 19:39:17.85ID:Y/gbX4K90
小島のあの連打好きと連射パッド嫌いは何なんだろうな
何が面白いと思ってあんな要素入れてるんだ
2022/03/21(月) 19:52:39.93ID:NMX6l/nJa
MGS4の電子レンジ回廊は連射パッドを心から欲しいと思った
2022/03/21(月) 20:32:10.86ID:8zvz2wID0
明確にチートが嫌いだと言ってたからあの人の中では連射パッドとかもそういう扱いなのかもね
2022/03/21(月) 20:50:55.28ID:geYm30cD0
PWで馬でピースウォーカー追いかけるとき連打があったけど
自分はHD版でやったが女性がPSP版でやってたらかなり難しいのでは、と思った
2022/03/21(月) 20:52:25.24ID:lQWObNhx0
PWでくすぐり棒での拷問でも連打あったね
スネークが笑い死ぬ展開は予想外だった
2022/03/21(月) 20:55:20.38ID:uqQwm7BEa
変なのいるな
2022/03/21(月) 21:12:01.44ID:4JFfvoyp0
MGS4とPWでは武器の種類が多すぎて、どの武器を使ったら良いのか分からん…
何使ってる?
2022/03/21(月) 21:26:30.42ID:Y/gbX4K90
MGS1のトランペットって使い道あるのか?
一般兵に使ったらアラート鳴るし殺害数も増えるし
ボスに使っても一発当てた時点で無敵状態になるからダメージ効率が良いわけでもないし使い道がわからない
2022/03/21(月) 21:59:35.26ID:lsvMl3dh0
>>585
くすぐりが地獄だろ
2022/03/21(月) 23:54:18.53ID:geYm30cD0
麻酔銃とライフル、スナイパーライフル、ミサイルくらいで十分で
正面突破系の武器使っても何もインセンティブがないどころか状況悪化するのに
ここまで開発の選択肢用意してるの何故なんだろうな
オンラインのため…?
2022/03/22(火) 00:26:42.16ID:0KkdYjlw0
最近TPPでメインミッションとFOBとで武装分けるようになった。

FOBはサプレッサーサブマシンガン、サプレッサー睡眠ショットガン、サプレッサー大型スナイパー。

メインミッションは睡眠ハンドガン、サプレッサーアサルトライフル(マウントにサプレッサー睡眠弾)、サプレッサー睡眠スナイパー。
2022/03/22(火) 00:59:16.71ID:JMf4ypS30
>>591
PWはともかくMGS4に搭載されたMGO2も使える武器は本編並みに多彩ではなかったよ
2022/03/22(火) 13:36:10.70ID:0KkdYjlw0
4の武器も多すぎだよ
2022/03/22(火) 13:56:40.40ID:ik5e+zwA0
MGS4でイラッとするのは、ムービー後はM4かオペレーターを強制的に装備させられる事だな
持ち歩ける武器は5枠までしかないのに、うち2枠が事実上、固定されてしまっている

さらに便利すぎる麻酔銃とスタンナイフも装備すれば、残りはもう1枠しかない
この1枠には、いつもMGLグレネードランチャーを装備してたな
2022/03/22(火) 15:12:24.77ID:0KkdYjlw0
4はM4最強カスタムさえしてればなんとかなる記憶があるな。
2022/03/22(火) 16:33:47.79ID:2Bk/wEJzp
TPPで木箱を壊すのって全く意味ないよな。
あそこにアイテムなんかねーじゃんw
2022/03/23(水) 03:25:40.73ID:HHxMjzx90
PWも完全に人ゼロだな。
終わりかね。
599なまえをいれてください (ワッチョイ 0970-+bm8)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:18:22.26ID:2Bak5XDf0
1回全部売っぱらってもう1回やりたいなって思ったんだけどHD買うと2と3だけじゃなくて1のプロダクトコードもついてくるってマジ?
2022/03/23(水) 13:34:02.21ID:2GtQe5tB0
>>599
そのコードが使われてなければ
1もダウンロードできるけど
大体のはほとんど中古が使われてるので諦めた方がいいと思う。
時々まれに使われてないのがあるので
そういう時はラッキーということでw
2022/03/23(水) 13:57:43.06ID:Mz6inaAc0
Eレベルの派遣ミッションでA++が2回続けて死亡したうえに失敗とかなんやねん
腹立つわー
2022/03/23(水) 14:37:30.24ID:NZmFOw/X0
>>601
あるある
戦死の報告多いわ
2022/03/23(水) 15:05:30.00ID:HHxMjzx90
>>599
もう飽きた。
少しはググれ。
2022/03/23(水) 19:51:50.41ID:2Bak5XDf0
>>603
すまないな
あとトレファクで780円でグラウンド・ゼロズとファントムペインがどっちも入ってるやつが売ってたんだけど
これってお買い得か?買うか迷ってる
2022/03/23(水) 21:40:22.20ID:ytnswiQUr
ワッチョイ○○b9は相手すんなよ
2022/03/23(水) 22:14:32.60ID:/WNpkga40
>>604
かなりお買い特
ファントムペインだけでもそれより高く売っていたりするし
2022/03/23(水) 22:54:11.40ID:NZmFOw/X0
>>604
いいよ
買っておいで
2022/03/24(木) 09:40:52.11ID:7BLWRhZoM
>>604
そのぐらいの値段だったら迷うなよw
2022/03/24(木) 11:03:40.68ID:7J6+GesZ0
それな。
>そのくらいの値段

5ちゃん見てるとどこもかしこも日本人は本当に貧乏になってきてると思わされるわ…
2022/03/24(木) 11:13:01.76ID:7BLWRhZoM
>>609
まぁ貧乏と言うか
個人差があると言うか
その人の環境化によるわな

自分も結構懐が暖かい時期もあれば
貧乏な時期もあったり
裕福な時なんか結構定価買いとかしてたが
貧乏な時はハードオフで100円のものでも迷うと言うかw
2022/03/24(木) 11:53:52.98ID:3bcsNCDaa
DL購入しかしてない自分には死角しかなかった…
2022/03/24(木) 14:29:09.30ID:KAprnYwla
キチガイに構うな
2022/03/24(木) 15:04:33.57ID:6PTKtSm80
とりあえずb9はキチガイしかいないのね
理解
2022/03/24(木) 16:21:39.42ID:Lc8+qm8R0
スネークが使う武器にサプレッサーをつけてるかの有無でムービーに反映されるのはMGS3まで?

MGS4からオペレーターにサプレッサーつけてもムービーに反映されなかった記憶
2022/03/25(金) 02:04:15.15ID:xEL+ZeAB0
おまいら、ビッグボスが復活したぞ

【野球】日本ハム・新庄監督 登録名はBIGBOSS NPBが承認
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648111729/
2022/03/25(金) 02:25:07.80ID:wKQVw9Ff0
あのさ、そのネタ飽きてるからいい加減。
お前みたいなおもんない奴が飽きもせず味がなくなったスルメしゃぶるようにレスし続けるのやめてくれないかね?
2022/03/25(金) 04:29:12.46ID:NJ9k9m+d0
>>614
そうだな
M4やオペレーターをどんなにカスタムしても、ムービーに反映されなくて悲しかった記憶…

ところで話は変わるけど、MGS3の地下道でNVGを装備しながらフューリー戦に突入すると、
ムービー中でもNVGを着用したままなので面白いな
リアルタイムレンダリングならではの演出だな
2022/03/25(金) 06:56:48.51ID:TP35Dhk70
ワッチョイが更新されたのでキチガイb9をまたNGに入れましょう
2022/03/25(金) 08:42:10.79ID:KenSFWI70
ベノムさんの義手を高機能にしたらなんで足が速くなるんですかね
あの部分から神経を刺激して云々でソ連の科学は世界一!ちゅうこと?
ついでにジープのスピードまで高速化?してるよね?
2022/03/25(金) 08:50:33.22ID:77iumX3ba
周りの時間が遅くなってるだけだよ
そう、義手ならね
2022/03/25(金) 11:50:45.68ID:DucdgXJQa
次スレでIP出すようにすれば一発だぞ
2022/03/25(金) 13:39:31.69ID:U/rzikHc0
>>617
MGS3の地下道でNVGを装備したまんまだとフューリーが出てきてからR1ボタン押した時に見れる主観カメラでも仕様が変わってるね

また松明を装備したままムービーに入るとスネークが松明を持った状態でムービーに反映されるね
2022/03/25(金) 18:11:24.95ID:3bqI4Czra
ムービーというとプリレンダされた動画のイメージがあるから
俺はカットシーンと呼んでいるな
2022/03/25(金) 20:12:11.38ID:U/rzikHc0
>>623
カットシーン、デモ
色々呼び名があるが統一されてないね
2022/03/25(金) 23:46:17.46ID:3bqI4Czra
装備を変えたらカットシーンが連動しているのを見て
「ぅぉぉ、リアルタイムなのか」と驚愕したわ
2022/03/26(土) 00:00:58.53ID:NWcweCD90
イベント
2022/03/26(土) 00:05:15.25ID:NWcweCD90
それを言ったら和ゲーの地位が洋ゲーに奪われてから「キャンペーン」という言葉が出てきたが、ああいう日本人に馴染みのない外来語でもこれからは受け入れていかなきゃならない。もう世界は落ち目の日本の事など気にかけてもくれてない。日本語のカタカナに翻訳してくれただけでもありがたいと思うしかないな。
キャンペーンといったら「催し物」みたいな意味だろ。なんでメインストーリープレイが「キャンペーン」なんだ。…すいません、それも我慢します。私達は落ち目の民族です。
2022/03/26(土) 06:58:19.43ID:qirEXw/10
敵をヴィランってのも何か違和感あるw
2022/03/26(土) 08:07:02.17ID:qPAuN1LQa
ぁぁ、イベントは確かに使うわ。

歴史物とかヒストリカルキャンペーンって最初よくわからんかったわ
キャンペーン=特典みたいな感じに見えた
2022/03/26(土) 09:44:07.68ID:AbTA18rR0
>>627
CODとかは力入れて作られてるキャンペーンがマルチ勢にはおまけ扱いでやらない人もいるからね
2022/03/26(土) 12:53:30.77ID:na2Kg2YO0
MMORPGでカットシーンのことイベントイベント、イベントあるからすぐには向かえないって言ってたら外国人プレイヤーにそんなイベント行かずにパーティプレイ優先しろって言われた事思い出した
外国人プレイヤーからするとイベントはプレイヤーが開催している催し物みたいな感じなんだろうと思った
2022/03/26(土) 17:11:16.92ID:AP05UmD70
なぁグラウンドゼロズってやる必要あるか?
体験版並みのボリュームなのに今から買うと高い...
2022/03/26(土) 17:20:39.67ID:mGoCcXD5M
自分は200円以下で買ったから別に良かったけど
当時の定価だとちょっときついだろうね
2022/03/26(土) 18:39:11.21ID:qPAuN1LQa
まぁ登場人物的には順番的にやったほうが良いだろうな
もったいなすぎる
2022/03/26(土) 18:59:40.43ID:OjSJ9mlO0
>>632
Steam版なら何故か余って持ってるからギフト出来るぞ
捨てアドでも晒しといたら24時間以内に送っとくが
2022/03/26(土) 19:57:54.48ID:NWcweCD90
GZはリアルタイムでプレイするのが最高の思い出だったな。最新の驚きがあって飽きなかったわ。本編の期待もふくらんだし。
2022/03/26(土) 20:10:04.66ID:AP05UmD70
>>635
お前最高かよ

hofi759@hamham.uk
2022/03/26(土) 22:13:45.92ID:AP05UmD70
>>635
受け取ったぞ!
https://i.imgur.com/MeYwbyN.jpg
ありがとう
2022/03/26(土) 22:44:41.92ID:DxLAncc50
GZのXOF章見つけるやつ、最後の1個見つけてないのがあって
どこをどう探しても獲得済みなのにって30分くらい頭抱えてたら
スネークにローリングさせて落とした後で
敵に見つかってリスタートしてたの忘れてるだけだったw

やっぱGZはネイキッド・スネークだから義手による敵探知出来ないし
フルトン回収も出来ずだから辛いな…
2022/03/26(土) 23:07:30.67ID:TcgRO0ngp
>>638
おめでとうお前たち
2022/03/26(土) 23:09:21.42ID:TcgRO0ngp
>>639
順番逆にやってる事を悔やむしかない。
リアルタイムでGZやった者としては当然なんの不満もなかった。ただただ最新スペックのメタルギアに驚いてやり込んだものよ。
2022/03/26(土) 23:31:00.14ID:DxLAncc50
>>641
初プレイはだいたい順番通りでTPPのやりこみにだいたい満足したからGZに戻ってきたのよw

ハードの制約上なのか匍匐前進やCQC殺害出来なかったPWの後のGZは発売後数年越しのプレイでも感動したよ
まぁPWで出来たフルトン回収についてはGZがすぐ終わるのと
壊滅寸前のMSFのマザーベースに収容するのもアレだし仕方ないよね
2022/03/26(土) 23:36:23.30ID:AbTA18rR0
GZはトレーラーの時点で期待度が違ったよ
あの米軍基地をうろつくのは良い
2022/03/26(土) 23:44:12.98ID:AP05UmD70
今麻酔ありません無しで開腹しますまで来たぞ
2022/03/26(土) 23:45:37.25ID:AbTA18rR0
>>644
もう終わりやん
2022/03/26(土) 23:47:42.33ID:AP05UmD70
マザーベースが海の藻屑に...
2022/03/26(土) 23:50:04.05ID:8Kg8Zabw0
GZはパスの末路が衝撃的だったな
TPPにパス出てきたけど、やった!生きてた!・・えっどうやって?って思ってたけど、TPPはストーリーの出来が素晴らしかった
操作性やアクションも軽快だし、2章以降が未完成なこと以外文句なかった
2022/03/26(土) 23:51:50.35ID:AP05UmD70
パスが爆死した
2022/03/26(土) 23:59:57.42ID:AP05UmD70
めちゃくちゃ続き気になるんだが
2022/03/27(日) 00:02:17.59ID:+zUJKWLB0
すげぇクオリティの宣伝だな
2022/03/27(日) 00:09:24.88ID:UuPYPvGJ0
PWはハードがPSP、中米が舞台でストーリー的にも少し浮いてるように思えたけど
GZとTPPに至る大切なエピソードって感じで着地して良かった
652なまえをいれてください (ワッチョイ 9ed0-GusE)
垢版 |
2022/03/27(日) 00:26:37.92ID:PWDblAst0
VのパッケージのVのアイコン、
!が二股になってるように見えるけど、スネークが2人いる比喩だったのかな
2022/03/27(日) 00:30:32.11ID:1G4K8ota0
>>651
確かMPOも南米のコロンビア中部沿岸のサンヒエロニモ半島だね
MGS3からの直接の続編と言ってもいいシナリオだったけど外伝扱いなんだっけか
MGS3(1964)→MPO(1970)→PW(1974)と時系列的には問題なさそうだけど
2022/03/27(日) 02:15:31.46ID:De2vJwON0
ヤフー知恵袋でよく「ストーリーがわかるためにやっておかないといけないナンバリングはありますか?」って質問あるんだが、アホかと。気にすんなよ。ストーリー追って古いのやっても楽しくないだろ。俺はPWやる前にGZやったけどストーリーなんか別にどうだっていいよ。
2022/03/27(日) 03:17:03.99ID:EN07OEnl0
PWが初プレイとは凄いな
最低でも事前にMGS3をプレイしておかないと、
「ザ・ボスって誰?」「スネークイーター作戦って何?」
ってなりそうなのに
2022/03/27(日) 05:01:31.22ID:s5FZ0JMr0
受け取れたようでなにより
2022/03/27(日) 06:43:25.51ID:vxWK+iih0
MGS1から遊んでも最初は「グレイフォックスって誰?」「ビッグボスって誰?」となるからなぁ
MSX2の旧メタルギアから遊んだ人なんて皆無だろう
2022/03/27(日) 07:28:22.35ID:De2vJwON0
>>655
だからそんな事はどうでもいいって言ってんだよ。

バカ小島信者が「やっぱり3からやらなきゃねキリッ」とか言うのがうぜえんだよ。あんなクソストーリー知っとかなきゃゲームプレイできないならメタルギア はただのクソゲーと言ってるようなもん。
2022/03/27(日) 08:39:58.26ID:zpIRLkqV0
発売順にやるのが一番
2022/03/27(日) 08:49:06.06ID:GAgotls40
発売順だね
オプスは…まあやらなくてもw
アシッドとGBもw
2022/03/27(日) 09:12:29.21ID:VW9oM/Bk0
>>655
PWは小島がMGSの新規プレイヤーを増やしたかったらしいから操作性を簡単にしたりストーリーを割と王道物にしたり人気声優を起用したり当時PSPで大人気だったモンハンとコラボしたりと色々やってたからPWからMGS始めたって人はそこそこいると思うよ
2022/03/27(日) 09:49:32.37ID:AmY+l2uh0
俺なんかPWいまだにやってるけどストーリー理解してない。くそややこしい話だしほんと小島は無能。
2022/03/27(日) 10:35:22.44ID:EN07OEnl0
>>662
(頭悪いのでは…?)
2022/03/27(日) 10:42:32.93ID:wya9aAhz0
4から入ったからストーリーめちゃくちゃだったわ
2022/03/27(日) 10:45:01.84ID:bKBdJ0mMM
小嶋は複雑にすればいいと思ってる部分があるからちょっと厄介だよね
2022/03/27(日) 10:46:54.74ID:1G4K8ota0
MGSシリーズのストーリーは結構分かりやすい方だと思うけどな
MGS2とMGS4が畳み掛けるようにまとめに入った後半がごちゃごちゃしてちょっと分かりづらいぐらい
2022/03/27(日) 10:53:19.20ID:GAgotls40
わりとシンプルだけどな、ストーリー
まあ後付けで混乱はするかw
2022/03/27(日) 11:10:05.10ID:MTZjFxQ/0
メタルギア のストーリーは全てラズベリーだが、永遠に記録したいラズベリー・オブ・ラズベリーは2だな。
なんか知らんけど主人公は初見の新人。しかも最後に実はこれは全て演習ですたと言われて全身が脱力する。しかも幼少期リベリアで過ごしたリベリア人(雷電)が記憶喪失になりなぜか米軍フォックスハウンド隊員になり、しかもそれは全て催眠術か何かででっち上げられた記憶で、一体どういうキャラ設定なのか全くのイミフ。キャンベルも彼女もダミー通信だったのに彼女は実在する。そしてソリダスは幼少期の師匠だった。だからなんなんだよのオンパレード。
2022/03/27(日) 11:19:03.57ID:cOzYgkU2a
何故カタカナ部分が半角なのか
2022/03/27(日) 11:25:22.68ID:H36QiBCv0
>>655
俺もいきなり途中の作品から始めるやつは大丈夫か?と思うのだが小島監督はどこから始めても良いような仕掛けは作ってる

PWは特に少年ジャンプのような王道的英雄なテイスト
ビッグボスと言われて迷惑な感じしてるスネークがビッグボスになっていく姿もみれる
配役に関しても子供の意見を参考にしたと言われる
2022/03/27(日) 11:26:40.62ID:MTZjFxQ/0
いや,ストーリーなんか知らなくてもフツーに遊べるだろ。なんでゲーム買ってバカなストーリー見なきゃいけないんだよ?信者の押し付けやめろ。
2022/03/27(日) 11:31:19.67ID:bKBdJ0mMM
ピースウォーカーは携帯ゲーム機に落とし込むためにあいうシステムにしたり
よく出来てると思うよ。
2022/03/27(日) 11:32:12.92ID:1G4K8ota0
ゲームはストーリーや設定を紐解きながら徐々に理解を深めていくのも楽しみ方の一つだろ
自分の頭で理解出来ないからって悪態つくとか子供じゃないだから
2022/03/27(日) 11:35:00.82ID:MTZjFxQ/0
>>673
小島のクズストーリーに理解とか言ってんじゃねーよ小卒信者が。単にややこしくしてるだけのものを「理解した」とか言っちゃってありがたがってる信者と一緒にするな。
2022/03/27(日) 11:36:39.12ID:VDQv1JCi0
PSP持ってなかったからGZTPP先にやっちゃったけどTPPも終わったから近いうちにPSPやるつもりです!
2022/03/27(日) 11:38:16.90ID:MTZjFxQ/0
>>675
PSvitaの方がやりやすい。1番やりやすいのはPS3のHD版。
2022/03/27(日) 11:40:13.11ID:H36QiBCv0
>>675
OPSはPSPでしかできなかったか
PWはHDverがあるのだけどね
2022/03/27(日) 11:50:29.26ID:bKBdJ0mMM
ポータブルオプスって評価いいのかな?
2作品出てるけど

小島さんが関与してないんでしょ唯一
敵の兵士をいちいちスタート地点に持っていくのがすげえめんどくさそうだけど
2022/03/27(日) 12:02:12.29ID:+zUJKWLB0
>>678
Survive...
2022/03/27(日) 12:07:38.65ID:1G4K8ota0
>>678
一応2作品出てるけど、ゲーム本編とオンライン専用のポータブルオプスPLUSだからゲームやるだけなら1本だけでいいかも
PLUSのWi-Fiオンライン対戦のサービスは終了してるし
2022/03/27(日) 12:31:42.61ID:H36QiBCv0
>>678
めんどくせえ要素あるけどストーリーは良かったね
外伝扱いだけど本編でも遜色のない完成度
2022/03/27(日) 13:13:59.79ID:j1cPAa670
>>678
スタート地点まで敵を引きずらないで途中隠れる所でバトンタッチみたいに仲間に任せられなかったっけ?
2022/03/27(日) 17:35:25.90ID:VDQv1JCi0
早くPWやりたいのにTPPの間に溜まっていた録画やネトフリやつべの消化が終わらない!
684なまえをいれてください (アウアウウー Sacd-On9P)
垢版 |
2022/03/27(日) 19:38:06.72ID:iYfTC7ZKa
どう見ても触ったらヤベー奴なのになんで触るの
2022/03/28(月) 00:12:10.22ID:fIKZcjTL0
PWはMGS3の焼き増し感あると言われるがOPSをなかったことのように扱いつつ
MGS3の直接的続編、ザ・ボスのことで悩むスネークが最後に思いを断ち切るのは良かった

OPSでもボスとは違う生き方をするとは言っていたのだけどね
2022/03/28(月) 00:17:11.83ID:2XP7y5A+a
PWのストランジラブって名前、今使うと軽く炎上しそう
HDでやったけどちゃんとメタルギアだったし面白かったな
マザーベース運用もMGS5に繋がるとは思っていなかったわ
2022/03/28(月) 01:34:15.21ID:+Y7z4s/e0
>>686
映画タイトルが元ネタだし、両性愛者だし、ザ・ボスへの異常な執着みたいな意味もあるだろうしそこまで…
2022/03/28(月) 01:39:43.01ID:+Y7z4s/e0
GZのデジャヴミッション解禁されたからやったけどめっちゃ楽しかったな
そこまで難易度高くないし
でもヘリポートのマークの上を走るスネークを再現する奴、なかなかカットインが入らないから
サーチライトの光源の位置がおかしいのか…とか小一時間考えてたのに
結局ヘリポート上のアイテムとるだけで良かったとはw

銀河万丈(リキッド)が偽り演じるミラーのマネをする杉田智和とか聞けたのも面白かったw
2022/03/28(月) 01:47:39.13ID:jHEH09z/0
GZを繰り返しやりながら待ちに待ったTPPをやってみたらPWのマザーベースシステムを引き継いてて少しがっかりした。あれはあくまで携帯ゲー向けのシステムだとばかり思ってたから。コンシューマーはあくまで単独潜入の旅だとばかり思ってた。
2022/03/28(月) 02:28:43.59ID:GFrgpNK90
ウチのFOB、各甲板の出口にカメラと地雷セットして通過するのをものすごく難しくしてるつもりなんだが潜入成功されてしまう。自分が訓練やってみても絶対通れないんだが、どんだけうまい奴が多いんだ。
2022/03/28(月) 03:11:05.83ID:2XP7y5A+a
FOBって他人に入らなければ相手の情報として出ないの?
2017年から侵入されていないから報復をテーマとしたTPPならそういうもんかなと思った。
たまにプレイして人回収するぐらいしかしていない
2022/03/28(月) 03:37:51.00ID:GFrgpNK90
FOB潜入プレイしてて照明がズレるバグはたまにあるが、こんなにズレてるのは初めてだ。

https://i.imgur.com/ZZWwgcW.jpg
2022/03/28(月) 03:38:42.61ID:GFrgpNK90

砂で狙撃するとちゃんと消える
2022/03/28(月) 08:15:32.73ID:1Cw3W2/+M
>>686
現代の話でそう呼ぶのではなく、今より理解されない当時のことからその名前になってるから大丈夫じゃない?
2022/03/28(月) 09:20:49.55ID:fIKZcjTL0
なんでもなんでも今の価値観で当時を断罪する人がいるのは世の常だから
2022/03/28(月) 11:59:24.72ID:0k8X1BDq0
PW操作ムズすぎて笑った
右ボタンでカメラ移動とは
2022/03/28(月) 12:11:59.52ID:0b6rCZtv0
hdやれって言われてるやんけ
2022/03/28(月) 12:22:32.71ID:w/4+SKHOa
VitaのPW PSP版もキーコンフィグで普通のカメラ操作に出来るね
2022/03/28(月) 13:10:25.52ID:kdYoqLzj0
vitaのキーコンフィグ便利だよ。
俺も研究してPWをやりやすくした。
2022/03/28(月) 13:24:36.93ID:56HNiS6K0
3DSのMGS3は体験版やってたから買わずにすんだ
マジ操作性がムズい
2022/03/28(月) 14:30:29.23ID:lV5m94wh0
今GZのカセットテープ聞いてるんだけどチコとパスの演技がすごすぎて聞いてるの辛くなってきた
2022/03/28(月) 14:33:05.66ID:0k8X1BDq0
調べました
PS3で出てたんですね
中古屋覗いてこようと思います
2022/03/28(月) 14:35:51.31ID:kdYoqLzj0
>>701
小島がド変態だということだよ。
2022/03/28(月) 15:13:51.99ID:xobbQ5ldd
>>700
new3DSでやってたから特に問題なく最後まで出来たな
まぁ携帯機としてはVitaの方が操作性は良かったけど
PS3、3DS、VitaとMGS3好き過ぎだろと我ながら思う
2022/03/28(月) 17:16:48.98ID:r4Ihm3Dw0
>>701
水樹奈々は泣いちゃったしマネージャーは気分が悪くなって途中で退出しちゃう程だったらしいからね
2022/03/28(月) 18:01:56.66ID:YhiZdjf8a
PWの最後で態度が豹変するとはいえ
歴史ある人気シリーズにアイドルポジションで出れたと思ったら
次作と次次作であんななるんだもんな…
2022/03/28(月) 18:38:40.93ID:zVPP0XrQ0
パスの演技が凄いはねえよ
キモオタ向けアニメでしか通用しない三流声優やんけ
2022/03/28(月) 18:53:43.96ID:0eSzgwg40
俺が一番声優凄いと思ったのは、MGS3でスネークが痛がってる声を聞いた時だな

川辺で脱臼した腕を治療してる時とか、ザ・ボスの馬に手の甲を踏まれた時とか、ヴォルギンに拷問された時の声とか
どこからあんな声出してるんだろう
2022/03/28(月) 18:59:05.66ID:zVPP0XrQ0
俺が声優凄いと思ったのはヴォルギンだな
特別なシーンじゃなく普通に喋ってるだけのシーンでも演技に引き込まれる
2022/03/28(月) 19:17:13.40ID:Eh8QEBEt0
声ならカズ
しれっとMGS1のマスターミラー調の声になるところとか
上手いもんだと
2022/03/28(月) 19:44:55.28ID:kdYoqLzj0
>>707
禿同意見。
ストーリーがどうたらこうたらとか言ってる奴ら、キモヲタ小島が勝手に作った素人作劇になに本気になってんのキモいの?
2022/03/28(月) 19:50:00.48ID:r4Ihm3Dw0
ローズ
ザ・ボス
チコ
サニー
の声を1人でやってると知って井上喜久子の大ファンになったわ
2022/03/28(月) 20:00:29.37ID:+dgl70gjM
チコはザ・ボスの人なのか、知らんかった
サ、サニー?だれだっけ
2022/03/28(月) 20:01:51.52ID:/xFrRW290
スレチは百も承知
https://i.imgur.com/HrHjwEs.jpg
2022/03/28(月) 20:04:03.47ID:fIKZcjTL0
>>713
サニーはMGS4に登場する少女
オルガの娘だ
2022/03/28(月) 20:21:56.34ID:kdYoqLzj0
>>714
山寺はメタルギアに出演しています。さてどこでしょう?
2022/03/28(月) 20:30:40.77ID:lV5m94wh0
今知ったんだけどファントムペインって3章まであったんだな
皆がKONAMIクソクソ言う理由がわかったわ
FUCK YOU KONAMI
2022/03/29(火) 00:28:33.38ID:QY4iDttq0
MGS4でスネークがアキバに
「セーフティが掛かってるぞ、ルーキー」
って言う場面があるけど、あれよく見たら本当にセーフティが掛かったままなんだな

そしてスネークがアキバをCQCで叩きのめした後、奪ったXM8を謎の覆面女(後でメリルと分かる)に向けて照準するけど、その時もやはりセーフティは掛かったままだ

スネークは初めから謎の覆面女を撃つつもりは無かったわけね
2022/03/29(火) 00:35:49.89ID:NwfUXiio0
安全装置が外れてないのはザ・ロックのオマージュなんだよね
2022/03/29(火) 01:00:36.55ID:8PNeZLgZ0
パスは自業自得な面もあるけど
チコくらいはハッピーエンドにしたれよ…
グレイ・フォックスになる可能性とかマジやめたれよ…
2022/03/29(火) 01:26:35.97ID:EtRfJbTz0
俺らはいつまで待てばいいんだろうな?移植でもいいから新情報欲しいよ
2022/03/29(火) 01:48:50.99ID:8PNeZLgZ0
>>52
>>535
GZはオープンワールドでなく屋内でもないけど
箱庭的だから遊び心がある小ネタも用意されてて
管制塔の下は少し1,2の建物潜入的な要素あるね

バディに頼らないネイキッドもシンプルで楽しい

PWやTPPはずっと単一の敵と戦ってるわけじゃなく
傭兵業してるうちにサイファーの陰謀に関わってしまう…みたいな内容だから
デカい建物に潜入するミッションは難しかったんだろうな
TPPではDウォーカーやクワイエットは屋内で使えないし
2022/03/29(火) 01:57:03.80ID:5htGOljnM
>>720
チコがグレイフォックスっていう設定とかあったっけ?
2022/03/29(火) 02:03:12.97ID:NwfUXiio0
>>723
MGSVの初回盤についてた設定資料にチコが生きててそのままグレイフォックスになったんじゃないか?
と予想できるデザインのキャラがいるんだ

MGSVが完成していたらOPSを正式にパラレルワールドにしてチコ=グレイフォックスになってたのかなと
2022/03/29(火) 03:06:42.55ID:IxcQaX770
>>718
何言ってんの信者?
きもいよ?
2022/03/29(火) 03:14:26.45ID:IxcQaX770
TPPのスネークですら、スプリンターセル・ブラックリスト(PS3)のサム・フィッシャーより戦闘能力何低い事をどう思うんだ?
中腰ダッシュができる。走ったまま止まる事なく速度を保ってハシゴを登れる。エルード状態で射撃ができる。エルード横移動も素早い。

MGS3のジャングルの時点でも、どんくさいララ・クロフトみたいなもんにしか思えなかった。スネークはアクションゲーの主人公としてはだいぶ能力低い。
2022/03/29(火) 03:15:14.50ID:IxcQaX770
戦闘能力何低い



戦闘能力が低い
2022/03/29(火) 09:19:51.43ID:cXPk6zvld
>>726
ん?
ハードの歴史もアイデアも異なるゲームに何を言っておるのだ?
2022/03/29(火) 09:22:37.43ID:NwfUXiio0
>>720
パスも人間爆弾にされた時点で生き残る道はなかったのよね
2022/03/29(火) 10:34:29.97ID:pKz06BIYM
>>724
知らなかったわ、設定資料集あるなんて初めて知った
2022/03/29(火) 10:42:20.41ID:IxcQaX770
>>728
なんだその信者的な屁理屈は?
ヤフー知恵袋風の質問にするなら「スネークとサム・フィッシャー、どっちが強いでしょうか?」
…答えはサム・フィッシャーで確定だわな?
GZもTPPもサム・フィッシャーの方がレベル高い攻略ができる。
2022/03/29(火) 12:04:45.17ID:NwfUXiio0
>>730
絵コンテ、デザイン案とか載ってるやつね
やや口の裂けた壮年の男のデザインが見れるページにチコって書いてあるんだよね

テープによるとチコはヘリの事故で死亡したことになっていて本編には未登場だが
完成してたらチコは生存していて本編にも登場したのかなと
2022/03/29(火) 13:13:35.56ID:QU4QMTaK0
あのクソガキがグレイ・フォックスとか、正直ボツになってくれて良かったと思っている
2022/03/29(火) 16:39:54.89ID:ftWLF5u/p
チコは生きていたとしても本編でスネークやカズ達とは絡む事は多分ない気がするな
あるとするならヘリの事故の後に死にかけだった所をサイファーにひっそりと回収されていて本編とは全く別の場所でクラーク博士と呼ばれているパラメディックらしき声の人が意識が朦朧としているチコに話しかけて終わりとか
2022/03/29(火) 16:51:46.82ID:3QduYwh10
ああああああああぁぁぁmgshd届いたのに無限アプデ地獄で何も出来なああああああああぁぁぁい
セーフモードも通じない終わった終わった終わった終わった
2022/03/29(火) 19:17:49.23ID:eAHrVlHf0
>>731
どこに信者要素あるねんw
737なまえをいれてください (アウアウウー Sacd-On9P)
垢版 |
2022/03/29(火) 19:33:53.72ID:0mOzasyta
触るな
2022/03/29(火) 19:34:23.37ID:eAHrVlHf0
>>737
失礼
2022/03/29(火) 21:30:57.36ID:bC2FG8oKM
PS+のリニューアルで一番高いプランにPS3のクラウドプレイってあるけど
ここに4までのが配信されたりしないかな

コントローラー問題?があるからPS4以降でできないんだっけ?
だってらクラウドだろうか無理かな

まぁウンコナミに期待はしないほうがいいか
2022/03/30(水) 09:21:47.46ID:yIs8PnPa0
チコ=グレイフォックスなら
OPSで出てきたヌルの存在が危ぶまれ、正史扱いされていない証になってしまう

フォックスというのはコードネームでもあるから同じフォックスでも本物のビッグボス=イシュメールに付いていたフォックス=フランクとは別人とかで乗り切ったかな?
2022/03/31(木) 09:30:15.19ID:K+KzV3yP0
パス生きてたってのは自分を別人だと思い込む事ができる思い込み人間だからできたんやな
2022/03/31(木) 09:34:11.26ID:0RKR5QTk0
>>741
どうでもいいわそんな理屈。
何をど素人作家小島の作ったど素人テキトー設定を語っちゃってんの?
2022/03/31(木) 10:13:11.53ID:zHg2aTHf0
パスの幻影をみるエイハブ
それだけ後悔してるのだろう
2022/03/31(木) 10:54:19.40ID:gq+1Xaz20
パス死んじゃった!→パス生きてるじゃん…良かった→やっぱ死んでるじゃん…

余計悲しいわ
2022/03/31(木) 11:08:03.75ID:f/0OT/Gua
>>743
GZでパスの体内から爆弾取り出したのは当時メディックだったヴェノム?
2022/03/31(木) 11:23:41.90ID:zHg2aTHf0
>>745
そうだよ
用心深く二つ目の爆弾の可能性を考え膣まで探れば防げたと思う後悔
2022/03/31(木) 23:52:30.25ID:f/0OT/Gua
>>746
そうなのね
でも膣に入る程度の爆弾で
あれほど爆発するのかなというのもあるけど
膣に入れているという設定って確定してるの?
2022/04/01(金) 00:00:14.19ID:o0zDdhOr0
>>747
キメェな小島盲目信者
2022/04/01(金) 09:11:32.77ID:sidbDgPg0
>>747
膣か肛門なんじゃね?
2022/04/03(日) 12:41:48.14ID:ukGShVyL0
5やるまで全く気付かなかったけど深夜ラジオ聞いてるとカズヒラミラーとかストレンジラブっていうハガキ職人おるな
2022/04/03(日) 14:23:26.33ID:CNYDyEib0
メタルギアのストレンジラブは映画の題名及びキャラの名前から拝借しているから、そのハガキ職人がどちらを由来にしているか分からんけどね
2022/04/03(日) 14:38:09.03ID:H+wKamBJ0
あの映画も変な映画だったなw
2022/04/03(日) 22:01:18.41ID:kHklE4DZ0
MG2だと
ビッグボス=ショーンコネリー
ソリッドスネーク=スタローン


なのよね
2022/04/03(日) 23:09:14.75ID:RIJS85bL0
小島はパクりの総合商社
2022/04/03(日) 23:44:04.01ID:PpmXC0yQ0
MG2のスネークはスタローンに見えるけど実はメル・ギブソン
https://pbs.twimg.com/media/Dyj5Qf-UYAAbfJN.jpg
2022/04/03(日) 23:50:10.60ID:RIJS85bL0
パッケージは「ターミネーター」のカイル・リース。キャンベル大佐は「ランボー」のトラウトマン大佐。
小島はパクり野郎。

(ネット拾い画像です)

https://i.imgur.com/pqSCGhs.jpg
2022/04/04(月) 00:52:04.66ID:W37is4uA0
>>755
言われてみるとそうだね
758なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-9DVh)
垢版 |
2022/04/04(月) 03:31:28.98ID:UGQGj68y0
759なまえをいれてください (スププ Sd43-THka)
垢版 |
2022/04/04(月) 13:30:35.10ID:UyblIYejd
デスストスレが消えてるからここで聞くけどPS4版のデスストを有料でPS5のディレクターズカット版にアプグレする事出来るんですか?
2022/04/05(火) 01:05:36.39ID:pU9Ow6lI0
>>756
まあ彼は映画で出来てる身体なので映画から影響受けちゃうのは自然な流れよな 
もう少しやりようあっただろとは思うが
2022/04/05(火) 03:54:35.69ID:kLYcVXCV0
映画で出来てるからパクっていい法律あるのかな?
762なまえをいれてください (アウアウウー Sae9-2YSV)
垢版 |
2022/04/05(火) 12:04:28.94ID:2Fhl8T7Ea
触るなよ
2022/04/05(火) 12:41:03.80ID:oKEI/akk0
儀式の人の動画見てMGS2のスネークテイルズを久々にやったけどプラント編でスネーク使えるのはやはり良い
2022/04/05(火) 13:14:58.66ID:Y4VDTs0q0
ゲーム業界自体、日陰者だったしね
映画やテレビに行きたかったけど叶わずって人らの集まり

そもそもパロディだから、パクられたところで本家が困ることもないし
2022/04/05(火) 14:20:43.18ID:28jUNrEX0
>>764
なんたる世間知らずな事を言うんだw
メタルギア でどんだけ稼いだ?
ジョン・カーペンターが訴えてきそうになった事も知らんのかwww
2022/04/05(火) 14:27:08.72ID:sRKtIqCN0
PSPの操作性で投げ出したメタルギアソリッドピースウォーカー、そろそろPS3のHD版で最後までやってみようかと考え始めてる
PSP版とデータ共有出来るみたいだし
2022/04/05(火) 14:36:53.28ID:qt9yIDrnM
>>766
操作性良くなってるからやりやすいと思うよ
2022/04/05(火) 14:43:48.47ID:g2aptZ7/0
5終わってPW終わって今久々にMGS1やってます
ファミコンメタルギア先にやったほうがよかったかな
2022/04/05(火) 14:46:20.69ID:qt9yIDrnM
むしろ MSX 版やった方が良いかと
2022/04/05(火) 15:06:47.61ID:oKEI/akk0
>>768
MGS3についてるMG1、MG2やろう
771なまえをいれてください (スプッッ Sd03-FnV/)
垢版 |
2022/04/05(火) 15:42:37.68ID:fAbXzJ7td
知ってるエロい人いたら教えて
未だにメタルギアソリッド5やってるんだが
YouTube動画見てたら
AM A114 RPとスナイパーライフルのアンダーマウントに
サプレッサー付けてる猛者が居るんだが
何をすれば付けられるん?
2022/04/05(火) 16:43:44.21ID:28jUNrEX0
麻酔銃じゃないか?
2022/04/05(火) 18:05:06.45ID:nZtXZMhba
>>771
どんな魔改造か気になるので
動画のURLかタイトルをお願いします
2022/04/05(火) 18:53:29.21ID:g2aptZ7/0
>>770
1と2終わったら3もやりたくなると思うので中古買うとき検討してみます!
2022/04/05(火) 19:21:07.84ID:VlWf+oMJ0
>>771
多分アプデしてない初期データで作ったバグ武器
https://mgstpp.swiki.jp/index.php?%E3%83%90%E3%82%B0%E3%83%BB%E8%A3%8F%E6%8A%80
2022/04/05(火) 20:10:19.15ID:oKEI/akk0
>>774
HDED買いましょう
2022/04/06(水) 00:20:03.88ID:ECWSKZZvd
>>773 775
AMはレベル9を装着したら勝手に付いてたので解決
スナイパーライフルが分からない
チートでは無いと勝手に思ってる
ttps://m.youtube.com/watch?v=gl4RMZF71FQ
2022/04/06(水) 00:32:02.63ID:Pa1nDknR0
「アンダーマウントにサプレッサー」って日本語としておかしいんだけどな。
仮にそれが付いてたとしてなぜサプレッサーだとわかったの?
アンダーマウントってどこの事だかわかってる?
2022/04/06(水) 00:48:34.82ID:ECWSKZZvd
すまんアンダーバレルだな
2022/04/06(水) 00:51:34.42ID:ECWSKZZvd
>>778
>仮にそれが付いてたとしてなぜサプレッサーだとわかったの?

アナタも言ってる事可笑しいな
見ればわかるやんか
2022/04/06(水) 02:05:37.42ID:Pa1nDknR0
>>780
そのお前の言ってる事がおかしい。
2022/04/06(水) 09:15:24.74ID:6eSgZQHia
>>777
見てきた
アンダーマウントとハンドガンとしてもAM A114 RPが使えるのはすごいな
>>775が正解だと思う
2022/04/06(水) 10:46:48.94ID:qJpb6Lt90
おいおい・・このスレもう初心者しかいないのか
バグでも何でもない、普通のカスタマイズ武器だぞ
単発式麻酔ハンドガンのグレード8、WU S.PISTOL CB
これをアンダーマウントに装着しているだけ
この人はポイント稼ぎの為にわざと射程外からのヘッドショットを狙ってる
狙撃銃に付ける事で狙撃銃のスコープを使ってハンドガンを撃てるから
麻酔ガス銃は緊急時と防衛者用だろう
2022/04/06(水) 10:58:54.29ID:6eSgZQHia
>>783
>単発式麻酔ハンドガンのグレード8、WU S.PISTOL CB
そうだったのかサンクス
1発で眠ってたからAM A114 RPかと思ってた
2022/04/06(水) 11:06:27.16ID:8yHDK4/wM
5のシステムっていいのかな?
メタルギア3のサバイバル的なのよかったんだけど
3もシステム的には良かったんだけど
ちょこちょこ不備があるといえばあるし
2022/04/06(水) 11:10:15.09ID:qJpb6Lt90
>>784
麻酔ガス銃は着弾点にガスを散布する武器だからヘッドショット自体出来ないしする必要が無いのよ
早送りだから分かりにくいがこの人頭狙ってるでしょ?
ヘッドショットと同時にタクティカルテイクダウンのポイントも入ってる
射程外からヘッドショットするとタクティカルテイクダウンとして同じポイントが入るので2倍稼げる
俺も昔同じ事やってたけどすぐ面倒になって止めたわw14発しか撃てないし・・
今でもこんな事してるのはホントに一握りの廃人だけ
2022/04/06(水) 11:12:37.18ID:ijCAO+A50
>>785
MGS3は色々詰め込みすぎたけど自分は楽しかった
MGSVはオープンワールドでシームレスにテンポ良く進むゲームよ
2022/04/06(水) 18:02:17.32ID:Pa1nDknR0
>> 783
だろ?

>>772

「アンダーマウントにサプレッサー」とか意味のわからない質問してきて何をレス消費してんのか。
2022/04/06(水) 18:17:24.80ID:HeSkvEFT0
5は手当てのシステムがないだけで重傷負うとヘリで点滴繋いだり、輸血してるもんね
エイハブも元医者そして不死身ではない人間アピール
2022/04/06(水) 18:19:55.25ID:Pa1nDknR0
>>789
ヘリで点滴?
何を言ってるんだお前は?
2022/04/06(水) 18:21:57.31ID:HeSkvEFT0
あぼーんだらけや
2022/04/06(水) 18:30:39.81ID:nKSsjs3M0
PS3売ったからPS4にレガシーコレクション出してほしい
わざわざ買い直すの面倒だから
2022/04/06(水) 20:49:40.15ID:ijCAO+A50
注射は苦手らしいソリッドスネークに点滴刺したい
2022/04/07(木) 03:54:31.61ID:9Zgcr45h0
メタルギアソリッド1終わりました
発売ぶりにやったけど操作はむずかったけど面白かった

中2の頃、ファミ通だったか電撃プレイステーションだったかに付いてきた体験版をめちゃくちゃ遊んだのを思い出した
メイ・リンの「中心の光点があなたよ、スネーク」この言葉を何十回聞いたか分からない
それから桑島法子のファンになってラジオ聞いたりアニメ見たりしました
2022/04/07(木) 09:57:59.50ID:vukx1539M
当時メタルギア1の限定版を結構金持ちだったから買ってしまったけど
タグのネックレスとか T シャツとかついてたなー〜
T シャツがダサダサだった
2022/04/07(木) 10:04:31.32ID:+keiy8e20
ピースウォーカー から架空銃になった。銃器メーカーの許諾が厳しくなったんだ。北米のアクションゲームは実名使ってるから、つまりもう予算がジリ貧だったということだ。
797なまえをいれてください (ワッチョイ 4bf6-NQE1)
垢版 |
2022/04/07(木) 11:00:52.83ID:GtH/cysc0
予算が無いなら過去の資産を有効活用しなきゃ
Steamで1から3を売れば相当回収出来ると思うのだが何故やらない?
洋ゲーに完全に置いて行かれた今となってはそれしか稼ぐ方法無いでしょうに
2022/04/07(木) 11:03:12.87ID:D7EFWSlB0
ライセンスといっても、スネークのM1911やオセロットのSAAはとっくにライセンスの期限が切れてるはずなんだがなぁ
2022/04/07(木) 11:09:21.83ID:+keiy8e20
オセロットはなぜかマテバに限りなく近い架空銃になった。
2022/04/07(木) 14:25:01.78ID:8BvmPBG2p
架空銃を取り入れること自体はまだしもSAAじゃないのが元ネタなのはほんと何故
マカロニウエスタン要素無いじゃん
2022/04/07(木) 15:12:29.73ID:+keiy8e20
>>800
なんかしら事情がありそうだな。小島が「マテバがいい」と思ったんじゃなく、そもそも使いたくても使えない何かの理由が。
しかし架空といえばレッドデッドも架空で、だがSAAはモデリングしてる。
2022/04/07(木) 18:37:04.03ID:8pq9eECD0
スネークの愛銃はいつも西側の兵器か
2022/04/08(金) 00:47:54.98ID:oWh+7hTR0
ドレビンがスネークにM4をプレゼントしたとき、
「もちろんフリーフローティングだ」
って言ってたけど、よく見たら全然フリーフローティングじゃないよな

ハンドガードの付け根にエンドキャップがあるぞ…
ドレビンお前本当に武器の専門家かよ
2022/04/08(金) 05:28:42.84ID:haWZ8lOy0
ミサイルランチャーのキラービーは明らかにスティンガーミサイルだし、MGSVの武器全てが架空銃というわけではないんよな?
2022/04/08(金) 07:02:55.03ID:rtEtMMrZ0
>>804
だからそれがまぎれもない架空銃だと言ってるんだよ。4まではスティンガーはスティンガーとして扱ってた。
PW以降は名前も違うしデザインも実物そのままじゃない。

こういう事はモデルガン、ガスガンを作ってるトイメーカー業界でも訴訟が起こったりする問題。
2022/04/08(金) 08:16:05.17ID:k+LnjoQG0
>>804
あの時代のアフガニスタンで実際にソ連軍の脅威となったスティンガーだ
設計図は早めに手に入るが使えるようになるのはかなり先なのよね

今はジャベリンがウクライナで大活躍してる
2022/04/08(金) 09:41:49.93ID:g0+fnbvFa
ジャベリンの急上昇してからの戦車への直下爆撃すごいよな
2022/04/08(金) 09:42:28.89ID:rtEtMMrZ0
>>806
おまえ話の流れわかってるか?
2022/04/08(金) 11:09:51.00ID:k+LnjoQG0
>>807
簡易訓練で操作可能な有能兵器は恐ろしい
2022/04/08(金) 17:26:58.75ID:mJhZbGAgd
ウクライナ戦争のニュースみてると、MGSでよく出てきたスティンガーやジャベリンが対空・対戦車の戦闘で大活躍してるときいてなんとも言えない気分になった

特殊な戦闘訓練やってない民兵にも扱えるんだっけ?
2022/04/08(金) 18:48:28.36ID:k+LnjoQG0
>>810
ジャベリンは1日の講習で誰でも使えるようになると言われてるね
2022/04/08(金) 21:51:07.24ID:haWZ8lOy0
>>805
実際のスティンガーとどのあたりのデザインが違うん?
2022/04/08(金) 22:08:54.89ID:rtEtMMrZ0
>>812
知らん
2022/04/08(金) 23:24:45.77ID:haWZ8lOy0
>>813
知らないのに「まぎれもない架空銃」とか大口叩いていたのかよ
バイオハザードだって4から大抵の銃は正式名称を外しているけど、それを架空銃と呼ぶ人を見たことがない
例外としてバイオ6の銃はいくつかがMGSVと同じようにモチーフがごちゃ混ぜだったり微妙に違っているから架空銃と呼ばれるけど
2022/04/08(金) 23:27:57.30ID:rtEtMMrZ0
>>814
何を鬼の首取ったようなツラしてんだよ低脳?
ググれこのバカ
いちいち全ての架空銃のどこが本物と違うのか他人に聞く方がアホだろこのバカ
逆にMGSVが架空銃じゃないなら証明してみろタコ
2022/04/08(金) 23:41:53.88ID:k+LnjoQG0
>>814
その人には触ったらあかんで
常駐してる噛みつき荒らしや
2022/04/09(土) 01:03:01.98ID:FUAsF8Ra0
EZGUNとかいう謎すぎる架空銃
2022/04/09(土) 14:31:41.41ID:IEvlv9Jp0
>>817
あれは初心者向けアイテムよ
2022/04/10(日) 04:23:09.19ID:N1zcP3Us0
FCメタルギアむずすぎワロタ
すぐリタイヤしました
動画で見ます
2022/04/10(日) 09:31:17.18ID:GesLPdcc0
せめてMSX版にしとけ
2022/04/10(日) 11:04:51.09ID:Y2ZO7Q8I0
小島が「FC版メタルギアは糞」って言ってたらしいな
2022/04/10(日) 11:06:15.65ID:0Wy7XDIU0
小島は自分が絡んでないナンバリングは全てディスる独裁者
2022/04/10(日) 11:54:19.19ID:U75+3gZw0
FC版は小島監督が関与してないからね
非公式に勝手に出されたメタルギアだからだよ
2022/04/10(日) 12:00:47.04ID:0Wy7XDIU0
>>823
勝手に出されたって、メタルギアを出すのに小島の許可を得るのが普通たと思ってる時点でおかしい。
ゲームタイトル全般の様相に比べてメタルギア だけが小島固有のものだと認識されてるのはなぜなのか根本から考え直してみるべきだ。
答えは「小島がしがみついてメディアを通してそのように思い込ませたから」だろ。他のタイトルにこんな事はない。
2022/04/10(日) 12:46:28.52ID:tDIMNEgUM
遠藤の関与してないスーパーゼビウスみたいなもんかな
個人的にはスーパーゼビウスは雰囲気結構好きだったけどな
2022/04/10(日) 13:07:11.00ID:0Wy7XDIU0
長いシリーズ作品は根幹となる所をプロデューサーや会社自体が管理して、そのイメージを保持したまま新作をリリースできる体制を作るだろう。
しかしコナミだけは小島にメタルギアを占有させすぎた。ディレクターが代わる事なんてゲーム業界では珍しいことでもなんでもないし、ファミコン化されたからって小島個人が文句を言うべきでもない。
結局そういう勘違いが積もり積もって最後は喧嘩別れしたんじゃないのかね。商品管理としてはずさんだったとしか言いようがない。
2022/04/10(日) 16:42:49.74ID:GesLPdcc0
小島はやりすぎた。やりすぎたのだ
2022/04/11(月) 23:34:47.34ID:abmPQ3th0
行こうか‥
キリストは逃げないさ

メタルギア2 完
2022/04/12(火) 16:10:53.79ID:xqpLgr7k0
ゲーム制作者としては神の領域かもしれんが、経営者としては最低だった
2022/04/12(火) 16:29:17.73ID:DLH2M/x40
無尽蔵の製作費与えられたら永遠にこだわって開発してそう
2022/04/12(火) 17:46:44.57ID:7sJDcYna0
GZはどう見てもスケジュールの遅れからOPだけ先行発売となったものだろう。リアルタイムでやってない後からVを始めたユーザーはなぜGZとTPPに分かれてるのか戸惑ってる。GZの売り上げで本編を制作する当面の予算と時間を稼いだが、いざTPPが発売されてみるとネットでは未完だと騒がれる事になった。
つまりGZで稼いだ時間すらオーバーしてしまい、コナミの判断でTPPは切り上げ発売されたって事になる。そのあと小島の解任騒動が起こるので、コナミが会社として堪忍袋の緒が切れたように見える。
2022/04/12(火) 17:48:49.73ID:7sJDcYna0
バットマンアーカムシリーズは実に経営がうまい。ピギンズを他社に作らせてPS3向けにリリースさせつつ、その裏で本社ではコツコツとPS4向けアーカムナイトを制作し続けてつなげるという、絶妙な作戦をやってた。
2022/04/12(火) 17:52:41.45ID:7sJDcYna0
>>831

この制作進行具合いが垣間見えるのは、

GZ→小島が登場したり、小島が関係してない作品を「知らないな」と言ったりと高飛車な姿勢。この頃はまだ小島に主導権があった雰囲気がムンムンする。


TPP→ヒューイの悲壮感で、小島が追い詰められて必死な自己正当化をし始めてるように見える。
834なまえをいれてください (アウアウウー Sabb-F+QV)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:53:13.15ID:JXSSY/wja
TPP開発中から小島追い出し解任の動きは目立ってたろ
隔離部屋に閉じ込められたり散々スレでも話されてたの知らんのか
2022/04/12(火) 21:01:53.89ID:7sJDcYna0
>>834
は?読解力もないの?
2022/04/12(火) 21:06:01.41ID:DLH2M/x40
監督も一会社員って立場ながら自由にやれてたと思うよ
今の方が自由だけどスタッフ食わせないといけないからね
2022/04/12(火) 23:22:48.01ID:UNShIMiIa
デスストやってないけど、家族で遊べる?
GZとTPPはみっちり楽しんだ
2022/04/12(火) 23:23:53.95ID:7sJDcYna0
>>837
メタルギアを家族で遊ぶ変人に何をアドバイスしていいのかわかりません。
2022/04/13(水) 01:41:30.08ID:1w8aZSlY0
>>837
めっちゃ太った髭面のおっさんが、主人公と二人きりで狭いシャワールームに入って、他人に見せられない行為に及ぶという濡れ場シーンがあるぞ
それでも良ければ
2022/04/13(水) 10:35:44.65ID:2/REZhyZa
>>839
まじか(困惑
2022/04/13(水) 10:39:55.96ID:KzeioeFU0
>>834

この、全く自分の脳で考える力もなく他人の分析をひがんでズレた絡みをしてくるバカ。
こういうつまらない凡人に生まれつくのは最悪だw
2022/04/13(水) 11:01:51.46ID:UTKP+NRo0
>>840
マニア向けだから
2022/04/13(水) 12:33:19.04ID:CvNLRb99a
デスストについて嘘は言ってないが…ww
2022/04/13(水) 13:09:27.35ID:KzeioeFU0
家族でMGSVやるのがまず変
2022/04/13(水) 19:45:10.55ID:ox5Z0lejM
>>837
メタルギアは昔からあるシリーズなんだから家族の年齢によってはプレイするのはおかしくないよ
一回のクリアまで家族一緒にやったなら面白さは半減するけど

デスストはバトルは少ないのでメタルギアとは比べられない
もしGZ、TPPでムービースキップ、殺傷プレイが楽しかったなら合わないと思う
2022/04/13(水) 23:17:33.68ID:Csb4upINM
>>845
いやいや、遊べる映画ことMGSにムービースキップはしないし、殺傷もしないよ。
俺は1からだけど、家族では3 、PW、GZ、TPPまでやってるよ。
多感な時期だけに子供は良い思い出だとは言ってくれてる

でもたまに学校の友達がMGS知ってるという人がいたら、その親のプレイスタイルがランボープレイが多い模様なのは残念だな
2022/04/13(水) 23:56:58.59ID:UTKP+NRo0
自分も始めた時は小学生だったがまさか成人してからも新作が出るとは思ってなかったよ
2022/04/13(水) 23:58:50.28ID:KzeioeFU0
メタルギアはストーリーなしバージョンをやりたいね。家族で喧嘩せず遊べる。
2022/04/14(木) 21:23:25.96ID:4iJAOLYk0
>>848
ポータブルオプスプラスでもやっていれば?
2022/04/14(木) 21:50:41.05ID:8pRYvFpb0
>>848
MGS1や2のVR訓練をやりこめばいい
ゲノラでも倒しまくっとけ
2022/04/15(金) 05:44:36.85ID:dNdiBRa70
MGS2やるにあたってSPECIALにある136ページと269ページの本は読んだほうがいいですか

5→pw→1→mg→mg2とやってきた者です
2022/04/15(金) 08:53:25.90ID:8vMmuihv0
136ページのはあまり印象に残らなかったな
269ページの方はMGS1のナスターシャの話。こっちはストーリー追いかけてるなら読む価値あると思う
2022/04/15(金) 08:55:58.45ID:7lfgLl5la
136Pって、あのゴシップのやつかw
あれはあれで面白いが、別に読まなくてもまあ
2022/04/15(金) 14:39:59.19ID:3zpRKTm90
シャドーモセス事件の裏で暗躍していたエイムズ
本編でもスネークに無線するとナスターシャの元旦那と聞ける
2022/04/15(金) 15:35:30.93ID:dNdiBRa70
短編小説として読んでみる
thanks
2022/04/16(土) 00:35:55.76ID:FssoIaq0r
レックス9000円だって。リキッドとかもついてる

https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1402979.html
2022/04/16(土) 06:02:51.20ID:J1zD5coy0
俺は月光が好きだ
月光のフィギュアを出してくれ
2022/04/16(土) 07:44:05.31ID:5KbscBwL0
高額トイは今投げ売りになってる。
日本人が貧乏になって誰も買い手がつかないから。
2022/04/16(土) 08:04:11.96ID:J1zD5coy0
>>858
貧乏になったのはお前だけ定期
統計的に見れば、日本人の可処分所得は微増とはいえ年々上がってるわ
2022/04/16(土) 13:22:52.29ID:2dhHz5e60
格差が広がってるとよく言うが日本はアメリカみたいな格差社会じゃないんだよね
ネットが発達して裕福な人らの生活が可視化されて僻んどる奴の暴論が目立つだけよ
2022/04/16(土) 18:05:14.53ID:Ur0gQvFX0
コジプロはMGの版権買い取る気はないのか?
資金ならCFで募れば集まるだろう
2022/04/16(土) 19:18:50.41ID:wZ0OcsHWa
メタルギアオンライン3が5月に終わるみたいですけどプレステ3しかサイトに書いてませんPS4の方は終わらないんですか?
2022/04/16(土) 19:34:11.50ID:A3MxIEri0
MGSVのオンラインサービスはXbox360とPS3が終了だけど、MGS:GZのオンラインサービスはPS4/XboxOneも終わるみたいだな

MGO3に関しては、PS4/XboxOne/PCは引き続きサービス提供されると思うぞ
2022/04/16(土) 21:43:07.01ID:wZ0OcsHWa
>>863
ありがとう
2022/04/17(日) 21:24:16.15ID:59a6fB7w0
核とヒロシマ、ナガサキに落ちたやつって同じモノだと思ってた
2022/04/17(日) 22:23:41.86ID:OuhD+fmK0
V GZのエンディング曲の出典映画処刑台のメロディって
配信で見れるとこゼロだな
ネットレンタルでも見当たらない
円盤買うしかない状況
2022/04/17(日) 23:07:21.75ID:IuT+ADVX0
タイトル間違えてるなら検索にも出てこないだろうな
2022/04/17(日) 23:35:10.96ID:OuhD+fmK0
…まぁ間違えてたがいずれにせよ何処にも無かった
2022/04/18(月) 09:07:45.76ID:g7SyAMRv0
またニシキヘビ脱走
2022/04/18(月) 09:21:37.42ID:Tu6ocQbi0
美味すぎる!!
2022/04/18(月) 22:10:56.40ID:XW9Xy9/K0
MGS2終わりました
思い出補正もあるけどプレイはめっちゃ面白かった
最終盤の次の世代に伝えていく云々は大人になった今でも難しかった

おんぼろPS2でムービーが激重だったからムービーシーンはYouTubeで見た
次は3やりたいけどまともに動くか心配

その前に1,2のバンドデシネを発売ぶりに見ようと思う
2022/04/18(月) 22:17:47.79ID:/J6GzCh00
PS3やVitaのHD版でやらないの?
PS2版はエミュでやらないと解像度的に厳しいから、久々にプレイしたくなってHD版でMGS2→3→ピースウォーカーとやったな

いつかMG1とMG2もやろうかなと考えてる
2022/04/18(月) 22:28:41.61ID:dLuYfMSl0
MGS2ってローリングだと塀を飛び越えたりできないがMGS3からはできるのよね
2022/04/18(月) 22:59:16.59ID:XW9Xy9/K0
ちょうど調べてました
「メタルギアソリッドHD」ってタイトルでPS3で出来るんですね
VITAは持ってないからPS3版を中古屋と楽天市場アマゾン比べて安いの買おうと思います(2000円くらいらしい)
2も入ってるならムービーシーンつべで見た意味とは…
2022/04/18(月) 23:46:20.49ID:owgUeLGo0
ニューヨーク1997がリメイクされるらしい。てことはメタルギア の実写化にはストップがかかるな。
2022/04/19(火) 11:38:25.94ID:JTyq+a6V0
マイク・オールドフィールドのNuclearってキング・クリムゾンのEpitaphの丸パクリだけど、
これってMGSVのために書き下ろした曲?

ほんとはEpitaph使いたかったけど使用許可下りなかったんで…みたいな?
2022/04/19(火) 20:48:25.81ID:0akBXA4F0
尼の箱に入ってたから綺麗だった
楽しみ
https://i.imgur.com/08QaYB7.jpg
2022/04/19(火) 21:06:08.27ID:MgJO2Hcy0
>>877
出品者です
シコったあとで梱包しました
申し訳ありません
2022/04/19(火) 22:58:30.60ID:0akBXA4F0
イカ臭かったのでもしやと思いましたがこちらもそれをおかずに一人でいたしました
評価は星5にしました

発売してすぐ買ってずっと倉庫にあったにしては綺麗って意味ね
https://i.imgur.com/WYgn4gi.png
2022/04/19(火) 23:36:28.71ID:MgJO2Hcy0
>>879
俺購入時の明細も同梱してましたっけ?
俺律儀じゃないですか?!
2022/04/20(水) 05:46:14.50ID:1J03EpEA0
デシネ、vitaでプレイできる状態にあるがやる気出ないで放置してる
2022/04/20(水) 16:06:42.77ID:0ZW7hT5X0
中古屋見に行ったけどPS3のHD売ってなかった
レガシーは売ってたけど4は持ってるしあとやりたいの3だけの為に7000円は高いと判断してやめた
ネットで買います
2022/04/20(水) 17:33:12.99ID:7lle3f6Lr
さっき5のスネークは偽物じゃないかってスレあった、タバコが電子タバコだからって
自分は先にネタバレくらってからはじめたけど完全所見なら目とかで勘づいたかもしれん
2022/04/20(水) 19:09:59.77ID:M33/PU7N0
そもそもエイハブは頭に破片の角が刺さって生えてるわ
ビッグボスの影武者なのに本物と使ってる眼帯の種類が違う

ロシア語を話せない(破片が刺さってる辺りが脳の言語野とオセロットは言い訳した)

色々と影武者要素が最初から出ていた
吸うのも葉巻ではなく電子タバコだし
2022/04/20(水) 19:49:34.01ID:P0VTA5Ro0
PWもう完全に無人
886なまえをいれてください (ワッチョイ 9f8c-CStV)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:32:16.60ID:Lak9V/kU0
イシュメールの声が大塚明夫の時点でなにかおかしいと思った
ただイシュメールは実在しない妄想の類いの可能性も考えたけど
2022/04/20(水) 20:34:43.28ID:P0VTA5Ro0
>>886
そんな事はゲームプレイ中に忘れた。
2022/04/20(水) 20:46:05.33ID:M33/PU7N0
>>886
GZの時からヘリに同乗していたメディックも大塚さんだし
そこからおかしかったわ
2022/04/20(水) 22:22:45.77ID:P0VTA5Ro0
弟者さんの声はいつ聞いてもツボる
2022/04/20(水) 23:31:49.27ID:VjEn7XIPd
偽物とは思わなかったがやっぱりビッグボスが義手?とはなったね
2022/04/21(木) 02:53:51.67ID:nmtom7oxr
あの世界義手やら義体ぽんぽん出るからな
2022/04/21(木) 05:15:46.50ID:w2msL6rl0
クワイエットとの誕生日ムービーで葉巻は吸うから電子タバコは何なんだろうなって思う
2022/04/21(木) 06:07:00.03ID:ugAaSHv00
ソタルギアメリット
2022/04/21(木) 11:24:57.40ID:TPZUH1uL0
>>892
そいやそうだね
あそこだけ本物の葉巻
2022/04/21(木) 11:55:16.61ID:Yfa2iBFK0
包帯の人とプレイキャラが両方大塚明夫だったのは気になったけどスネークが見てる幻影とかだと思ってた
マザーベース戻ったときのたまにあるタバコシーンは深く考えて見てなかった
端末がライターなのかなって思ってた
だから真実やって初めて影武者だと知った
2022/04/21(木) 12:13:51.68ID:jB7Q+5vh0
もし本物のビッグボスに義手をつけるのならザドルノフのようにライター機能付きの義手を求めるだろうね
2022/04/21(木) 16:19:12.35ID:ii3/XyTtr
キャラメイクあったからおかしいとは思ってたな
2022/04/21(木) 16:27:45.40ID:ugAaSHv00
>>897
いいわもう
いつまで「俺はこう思った」お話会してんねん
2022/04/21(木) 18:30:31.36ID:a/OpYhJU0
>>885
PS3のマルチ?
2022/04/21(木) 18:41:59.15ID:gq7lNa7ta
キチガイのb9に構うのはやめましょうね
2022/04/21(木) 19:01:36.65ID:ugAaSHv00
>>899
は?
2022/04/21(木) 19:02:50.98ID:TPZUH1uL0
素朴な疑問なんだけど荒らしの人b9がワッチョイから外れないのはなんでなん?
ずっと付いてるから荒らしのゴミだって烙印付いてるようなもんで
こっちはすぐにNGにするから楽で良いんだけどさ
2022/04/21(木) 19:58:34.53ID:v0VuxpOl0
メタルギア5 ps4
武器開発でグレード8以降
リソースが全然たまらなく足りない。
武器開発を極めてる先輩方に聞きたいのだが
リソース効率良く集めるにはどうしたらいい?
2022/04/21(木) 20:43:23.98ID:3meywZsW0
>>903
1種類に絞って集めまくっていく、だな。
905なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-vRQu)
垢版 |
2022/04/21(木) 21:02:04.26ID:v0VuxpOl0
>>904
絞ったとして何が効率良いやり方なのでしょう?
2022/04/21(木) 21:09:41.65ID:1eWuUmWY0
>>905
リソースは他人の拠点開発FOBからコンテナ盗みまくるのが1番いいじゃん。コンテナの色は3種類あって濃い色の茶色のコンテナが1番量多い。

それ以外には派兵やレーティングのポイント交換か。
907なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-vRQu)
垢版 |
2022/04/21(木) 21:29:03.64ID:v0VuxpOl0
>>906
ありがとう。
ミッションやヘリに乗ってると右下でたまにコンテナからリソースになってる表示有るけど契機がわかってない。
PS4付けっぱなしにすればいいのかな
2022/04/22(金) 00:09:58.93ID:LZTTdF3W0
HD、920円で勝ってたのに寝てる間の終了直前で1200円まで上がって競り負けてた
これ以上上がったら他で買うのと同じだし1のコードも付いてないしと考えて尼で買おう
送付8日〜ってのが気になるけど
2022/04/22(金) 01:36:01.62ID:zTBHmKkw0
>>907
確かフルトンしてから15分くらいって聞いたんだけどなあ、はっきりしない。
910なまえをいれてください (アウアウアー Sa4f-vRQu)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:32:05.79ID:0/7p0oTKa
>>909
ありがとう。
追加で質問だけど
FOBで侵略するプラットフォーム選択時に
クリア時のリソースの成功報酬書いてあるけど
クリアしても結果画面見ると満額貰えないけど何でかな。
今まで見つかってしかくりあできてないので
みつかると減額されるとか?
(時間が30分の時と20分?と短い時あるのもなんでか知りたい)
2022/04/22(金) 18:36:34.58ID:LxokQ1GH0
TPPのFOBって自分のとことほぼ同じ構造をしているマザーベースに侵入して兵士を略奪、場合によっては殺すってのが
イマイチ絵的に気が乗らなくてあまりやらなかったわ
PW時代のマザーベースも作中で攻撃受けて崩壊してるし

PS+加入してたら侵略した相手くらいは報復してやろうって気になったかもだけど
…何回も意気揚々と乗り込んですぐ見つかって退却した者の酸っぱい葡萄です…
2022/04/22(金) 19:39:14.53ID:zTBHmKkw0
まあS++出る確率も低いし効率悪いわな。
FOBやり続けるとこのゲーム自体プロ級になるけどね。
2022/04/23(土) 04:30:52.61ID:Y9Tqpeij0
小島秀夫監督がぬいぐるみテイストのフィギュア・Cutie1に。受注は本日開始,プライム1スタジオ新宿ギャラリーショップでの展示も本日から
2022/04/22 19:08
https://www.4gamer.net/games/346/G034618/20220422094/
https://www.4gamer.net/games/346/G034618/20220422094/SS/009.jpg

>Cutie1 KOJIMA PRODUCTIONS HIDEO KOJIMAはコジマプロダクションのTシャツをまとった小島監督自身をフィギュア化したものとなっている。高さ約12cmのデフォルメされた小島監督だ。
>完全受注生産品で,価格は5060円(税込)。発売時期は2023年2月〜4月頃となっている。

お前ら買う?
914なまえをいれてください (アウアウアー Sac2-9qjn)
垢版 |
2022/04/23(土) 07:00:22.25ID:QS3fB0Ala
>小嶋監督自身をフィギュア化
え?本人いま、こんなに酷くなってるの?
2022/04/23(土) 10:12:15.21ID:adOnlH2WM
小島さんの場合はくどいんだよ
最近バイオハザードやっててちょっと思ったけど
あれも映画のエッセンスちょこっと入ってるけど三上さんの場合は程よくちょこっと入ってるから心地いいけど小島さんの場合はどっぷり入ってるから
賛否両論分かれちゃうと言うか…

バイオのあっさりそうめんかメタルギアのこってりステーキか
2022/04/23(土) 11:34:33.09ID:X2LNHlEo0
すいません、MGS2クリアしたときのパスワードって称号見れるんでしたっけ?
一緒に書かれてるサイトにはもうアクセスできなくなってたんですがどこかで生きてますか?
2022/04/23(土) 14:03:50.69ID:SVkwdVrl0
>>915
わかるわ
映画から影響受けるのはいいんだけど小島のセンスのなさとクドさ。
アレンジやバランス感がなくて丸々コピーみたいな感じとかな。
2022/04/23(土) 15:15:19.93ID:e2cFzSmD0
セーシェルにあるDIAMOND DOGSのマザーベースが後にアウターヘブンになるわけではないのよね

新たに南アフリカの奥地にアウターヘブンっていう武装国家要塞をヘイハブは建設したのか
2022/04/23(土) 15:35:50.40ID:SVkwdVrl0
まあ未完のおかげでグダグダですわ。完成してても小島の事だからグダグダだったろうけど。
イシュメールがアフリカの奥地にアウターヘヴン建造してて、エイハブは海洋基地運営してるけど、ソリッドが倒しに行く時アフリカの奥地にいるのはエイハブ。
2022/04/26(火) 02:56:23.09ID:djswms8yd
2022/04/26(火) 09:59:18.53ID:6MX1t+RN0
HD届いた
3こんなに難しかったっけってくらい毎ステージ見つかって泣いてる
2022/04/26(火) 13:16:54.92ID:r5dcDMQT0
カモフラが取り揃わないとむずいわな
2022/04/27(水) 07:34:04.96ID:7dfgp68v0
フューリーの炎強すぎ
1時間くらいやり直してるかも
2022/04/27(水) 09:51:22.89ID:FL+z4mBNM
>>923
初めてやった時とかすごい簡単に倒せたけど
なんか難しいのかな
2022/04/27(水) 10:30:01.96ID:lO4mPg4J0
ニキータミサイルを使えば、ノーダメージでスナイパーウルフを倒せるよね
OPSのヌルもSAAを使えば簡単に倒せる

そういう感じの裏技って、他のボスについてはどういうのがある?
2022/04/27(水) 10:39:54.54ID:eaIfkvDn0
裏技というかテクニックの範疇なような
mgs2でヴァンプ戦の攻撃はエルードの無敵時間利用で楽になるとかそんなん?
2022/04/27(水) 13:41:49.06ID:LfkkDOU80
対フィアーの罠振り子アタック
対ジジイの本体時計老衰アタック
対クワイエットの段ボール支援アタック

パッと思い浮かんだのはこの3つ
2022/04/27(水) 13:54:25.08ID:7dfgp68v0
>>924
残り1/4くらいまでは削れるけど正面からだとすぐ炎吐かれてHPめっちゃ減るから後ろ取ろうと思っても歩き回って飛び回って後ろ取れない
ドレビンが暗視ゴーグル使え言うから使っても炎でフューリー見えないし炎出てるのか出てないかわかりにくくてそこを歩けない
こちらが瀕死になって回復したいけどフューリー移動しまくってHP回復するまでに近づかれておっちぬ
2022/04/27(水) 18:11:36.02ID:WUCqmlOU0
TTSあるしリメイクしてほしいのはMGS3やわ
2022/04/27(水) 19:18:32.71ID:8pudADgC0
>>928
キルでもノーキルでも遠くから狙撃銃で戦うと楽だよ
あと燃えたらダンボール被って消火するとダメージめっちゃ抑えられるのでよくゴリ押ししてたわ
2022/04/28(木) 01:32:35.82ID:ztgjkxLG0
麻酔銃クリア狙ってましたが狙撃銃でやってみます
段ボール意識してみます
2022/04/28(木) 02:34:47.60ID:MfdCq5Fl0
>>926
> 裏技というかテクニックの範疇なような

違うよ。裏ワザだよ。ウルフをニキータで倒せるのは小島がそういうゲームデザインにしたから。裏ワザとしてあえて使えるように。ああいうのはゲーム開発であえてできるようにしてる。
2022/04/28(木) 10:31:12.07ID:3iXRylND0
バルカンレイブンはニキータミサイルを見ると、機関砲で撃ち落としにくるけど、
スナイパーウルフは一切無反応なんだよな

その意味ではスナイパーウルフはレイブンより無能
2022/04/28(木) 11:12:41.42ID:VUIY+E3md
レイブンに使うのはスティンガーミサイルやね
2022/04/28(木) 14:13:28.01ID:MfdCq5Fl0
>>933
そういうのも全て、ゲーム空間の中でニキータが自由に機能してるのではなく、場面ごとにニキータの挙動をゲーム開発している。プレステ1の時代はな。
2022/04/28(木) 14:22:15.02ID:a8SjH+jNM
何か操作できるロケット弾みたいなの
あったけど
昨日戦争のニュースか知らないけどそれが出てたな
2022/04/28(木) 14:32:10.75ID:2VaokZ1h0
MGS4にもジャベリン出てきたよね
938なまえをいれてください (アウアウウー Sab5-Dptr)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:11:17.25ID:dldsfeNUa
ジャベリンの上に上がって急降下はロマンがある
2022/04/28(木) 15:33:58.60ID:3iXRylND0
MGS4では最大50発までジャベリンを携行できるけど、これって重さ1トン超えるんじゃ…?

いや、スネークはマッスルスーツを着てる設定だから、1トンでも問題ないのか
2022/04/28(木) 16:25:09.69ID:2VaokZ1h0
火縄銃の弾込めにこだわって動作付けてんだから
ジャベリンのリロードも凝ってやってほしかった
2022/04/28(木) 18:17:59.94ID:y+x7rxRw0
>>939
トンデモSFにツッコミ入れるのは野暮ってもんよ

MGS2の後半
スネーク「弾薬が足らなくなったら俺のをやる!」
雷電「あんたの弾は?」
スネーク「心配いらん」

無 限 バ ン ダ ナ だ
2022/04/28(木) 18:23:45.65ID:2VaokZ1h0
>>941
公式チート
弾がなくなるとまじでスネークの頭部から弾薬ボックスのアイテムが出て笑ったわ
2022/04/28(木) 19:59:08.73ID:3kTZmev3d
なあ、みんながメタルギアシリーズで感動したシーンを教えてくれ
俺は4のシャドーモセス島で監視カメラが朽ち果てて落ちるシーンと、オセロットのサイコセラピーが解けていいセンスだって言うシーン
2022/04/28(木) 20:15:46.80ID:3iXRylND0
>>941
外見を見るに、拳銃用の弾倉7個しか持ってないのよな
あんな変態みたいなピチピチスーツのどこに大量の弾薬を隠し持ってたのやら
2022/04/28(木) 20:16:52.83ID:3kTZmev3d
>>944
隠し持ってなんかいないんじゃないか?欲しいって念じればバンダナから湧いてくるんだろ?
2022/04/28(木) 21:47:56.63ID:Fa+6UIvp0
MGS4みたいな戦場でこそ無限バンダナ必要なのにスネークは大人の事情なのか最初から所持していない
2022/04/28(木) 22:47:14.47ID:G5z/9koBd
スニーキングスーツダサいよな プリスキン中尉の時はかっこよかった
2022/04/28(木) 23:21:09.46ID:NvywWNhe0
>>943
エースコンバット ゼロでのラスボス戦が「これは闘牛じゃないか!」と気づいた時のナムコありがとうだな。
2022/04/29(金) 04:03:55.21ID:RF4c1avI0
メイ・リンちゃんとパラメディックちゃんて血縁関係あるの?
2022/04/29(金) 09:02:44.29ID:HS4BBoHB0
後付けされなきゃ今の所無い
2022/04/29(金) 09:06:49.42ID:YRddbE320
>>943
4はシリーズやってきた人にはエモいシーンが多いよな
ラストの殴り合いでお互いに注射刺してMGS1の体力ゲージ出てきたときは鳥肌やばかったわ
2022/04/29(金) 09:15:51.76ID:KPHj/Oxs0
MGS4はソリッドスネークの物語の終着点にしてシリーズ完結を謳った集大成作品

MGSシリーズファン向けの作品でアホなことに4から始めたやつとか3から始め1、2は未プレイみたいな一部にいるエアプ、にわかを一蹴する作品


ムービーが長いのは仕様だ
2022/04/29(金) 09:20:02.49ID:4LfKXcNCp
4を褒めるやつはクソだな。
最後のオセロット格ゲーに感動したとかもうゲームやらないで欲しい。
2022/04/29(金) 09:39:30.44ID:ycU4yx3F0
スナッチャーのラスボス戦は感動しすぎて泣いたわ
955なまえをいれてください (ワッチョイ 9baa-Dptr)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:39:38.59ID:dHaSEkRP0
>>943-951
アレはアツい

シャドーモセスに到達した時も感動したわ
ヘリポーに通じるあんな道は無かったはずとは思ったがw

リキッドとやり合った脱出路をレックスで進むシーンも良かった
2022/04/29(金) 10:02:03.06ID:rfaXtVqsM
4はよく言われてるけどファンディスクみたいなものだから
一般の人はやっても楽しくないんじゃないかな
2022/04/29(金) 10:23:31.82ID:4LfKXcNCp
>>955
5億流ど素人作家小島に感動するやつはテレビくん読んでてほしい。
2022/04/29(金) 10:24:25.45ID:JsKswmMJ0
>>956
> 一般の人はやっても楽しくないんじゃないかな

いやコアゲーマーとして楽しくない。
2022/04/29(金) 12:38:52.92ID:AMBOGWTy0
>>951
あのHPゲージとBGMが変わるのいいよね、俺はエンカウンターが流れた時鳥肌立ったわ

>>955
吹雪の中からヘリポートが現れたシーン感動したな、しかし既に書いたけどシャドーモセスは監視カメラシーンが最高
2022/04/29(金) 16:53:48.26ID:RF4c1avI0
>>950
そうなんですね、ありがとう
桑島法子の他にも、オルガオセロットゼロ少佐ザボス青野武など同じ声優を使うのは監督のこだわりとかなのかな
インタビュ記事などあれば読んでみたい
(4は内容覚えてないので3終わったらやります)
2022/04/29(金) 17:04:48.58ID:KPHj/Oxs0
シャドーモセスに再び行く
REXを操作できる

色々と感傷に浸るところだ
2022/04/29(金) 18:48:52.40ID:tIjeTarx0
4といえばやっぱりスタッフロールでビッグボス:大塚周夫と出た瞬間だわ
2022/04/29(金) 19:55:09.89ID:AMBOGWTy0
>>962
スタッフロール以前に声でわかって震えたわ
余生を楽しめってセリフが好きだ
2022/04/29(金) 20:38:10.89ID:KPHj/Oxs0
>>962
MGS4発売前のヒデラジで監督がお父さんの周夫さんも声優なんで親子共演できたらって話はあったね

事前に何か情報はなかったしスタッフロールで自分もビビった
実現してるじゃんとびっくりでしたよ
2022/04/29(金) 20:44:11.49ID:kUD0ymJP0
>>963
声でわかる以前に、スタッフロールにいきなり「ビッグボス 大塚周夫」が出て、
(あれ?)と思った次の瞬間にサプライズ的に登場やで
2022/04/29(金) 20:50:10.39ID:AMBOGWTy0
>>965
ああそうなんだっけ?
2022/04/29(金) 21:01:43.01ID:KPHj/Oxs0
>>966
本当はやってないんか?
2022/04/30(土) 00:18:40.36ID:xuVsXJzW0
正直ビッグボスに周夫さんはあんま合ってないと思った
2022/04/30(土) 00:50:34.97ID:xkKRou4mr
1
ウルフ瀕死から「生きて会えたら答えをおしえてやる」
フォックス助太刀からの死
車でリキッドに撃たれたときの「ぐあ」から来る限界感。スネーク頑張れ
エンディングで雪原に消えるところから歌と映像がはじまり世界を救った達成感

4
電子レンジ廊下を這って進むところ
自分は微妙だったけどエンディングでビッグボス出て鼻水すすってる配信者いた
970なまえをいれてください (スププ Sdff-zBVn)
垢版 |
2022/04/30(土) 01:19:38.09ID:H8Qj2i80d
>>968
次回作では新庄剛志が担当するってよ
2022/04/30(土) 03:18:43.14ID:9kfl5kj40
>>970
そのネタ飽きもせず言い続けて1人でウケてると思い込んで周りから寒く笑われてるのって50過ぎのジジイだけだから。気をつけろよ。
2022/04/30(土) 03:20:47.70ID:9kfl5kj40
新庄が今ビッグボスと騒がれてるのは、裏を返せばメタルギア なんて全然世間に浸透してない事の証明でしかないから。「新庄がビッグボスだってー!メタルギアのビッグボスとかぶったーよーぉー!あはあは!あはは!あはは!」…って50過ぎのジジイゲーマーが飽きもせず騒いでるのはバカでしかない。
2022/04/30(土) 10:22:23.24ID:Iv2bbt520
もっとソリダスのこと掘り下げてもいいのにと思ってしまう
ビッグボスの完全なるクローンやで
974なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-zBVn)
垢版 |
2022/04/30(土) 11:44:06.86ID:4STp69yu0
>>971
単にメタルギアもパ・リーグの野球も好きなだけ
一々騒ぐな
2022/04/30(土) 12:26:09.05ID:kjmRu3Fdp
>>973
無能作家小島がいかにてきとうなキャラ作りをしてきたかがよくわかる例だな。
第1作の「新人vs元師匠」を再現するためだけに雷電とソリダスは作られた。2人がもと姉弟関係ってのもクソみたいな取ってつけ。
2022/04/30(土) 14:41:53.93ID:yr7cM/fqd
ビックボスの完全なクローンが大統領なんかやって大丈夫だったのかな ビックボス知ってるやつからしたら目玉飛び出すレベルだろ
2022/04/30(土) 14:50:01.69ID:IbAe5TYy0
>>976
大統領の時は整形してた…と言って小島を擁護したいところだが無理だな。その後プラントを占拠したソリダスは生まれた時まんまの顔。
そんなソリダスが大統領やってる時にアメリカ領アラスカにいたソリッドは、いくらキャンベルからシャドーモセスに行けと言われても普通は断るよなw
あやしすぎるもんw
2022/04/30(土) 19:05:35.40ID:Iv2bbt520
MGSシリーズは反核反戦が裏テーマ。
MGSでは次世代までに影響を与える核と遺伝子(GENE)、
MGS2ではデジタル管理社会とMEME、

MGS3では核兵器が拡散した冷戦下の時代(SENCE)、MGS4では未来の代理戦争(SCENE)、
PWでは平和(PEACE)の為の抑止力とAI核兵器、
MGSVでは報復(REVENGE)の連鎖と民族(RACE)を描いた。

https://twitter.com/kojima_hideo/status/1519885948586446850?s=21&t=tE4dUf2zHHculwCqDf6-Ug
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/30(土) 20:03:12.97ID:IbAe5TYy0
>>978
突然空気ぶった斬るのやめてくれる?
2022/04/30(土) 20:04:23.14ID:IbAe5TYy0
>>978
メタルギア は反戦反核なんかじゃないよ?
小島が言い張ってるだけ。
バイオのクリエイターが「反ゾンビ」って言ったら信じるバカいる?
2022/04/30(土) 20:15:57.51ID:qodYViJSd
あぼーんされてるんだわ
2022/04/30(土) 21:02:35.03ID:IbAe5TYy0
>>981
くやしかった?
983なまえをいれてください (アウアウウー Saab-lysJ)
垢版 |
2022/04/30(土) 22:12:20.43ID:5PDh6fBMa
大マジで「公式が勝手に言ってるだけ」発言するやつ初めて見た
居るんだなぁ
2022/05/01(日) 00:12:56.95ID:qJDObOzh0
>>983
当たり前じゃん。
公式は嘘でも何でも言う。
そんな事も見抜けないのか。
2022/05/02(月) 15:10:11.41ID:ccOWJ5hk0
いよいよ4をやるに当たって一緒に付いてきてたリミテッドエディションボーナスDISCを見てたら眠くなったので起きたら続き見ます
2022/05/02(月) 15:57:01.66ID:+fUEx+jb0
TPPの特典映像は白人達が小島をこんなにあがめてるという自分褒め
2022/05/02(月) 19:50:06.59ID:PF9yju8P0
>>985
バグ処理に追われるスタッフたち
2022/05/02(月) 20:54:03.11ID:ccOWJ5hk0
これ見るまでメリルや雷電が出ることもスネークが傭兵ってことも忘れていたよ
クリアしてから見るべきだったか
2022/05/02(月) 20:58:56.39ID:ccOWJ5hk0
こんなの挟んであるじゃないか
俺はアホだ

https://i.imgur.com/PUQXjQ8.jpg
2022/05/03(火) 17:14:13.00ID:zMK+qiPt0
オタコンの「彼女(ウルフ)はなんのために生きてたのかなあ」
あたり好き

ゲノム乳首ってどうだろう
2022/05/03(火) 17:34:31.84ID:Tde+FvY+0
4はゲームで厨二病が許された時代のゲーム。
今だったら通用しない。
2022/05/03(火) 18:01:15.87ID:icbk407F0
内容が中二病じゃなくて作り手が中二病という…
FF15もそんな感じだったからかメチャクチャ叩かれてたのう
2022/05/03(火) 18:05:42.86ID:mjAIzm1gr
MGS4よりムービー長いゲームあるのかな
2022/05/03(火) 19:34:30.89ID:UAQeK62q0
ジャングルの場合の敵兵は何を監視すればいいんだろ
こんもりした土とかニッパーの音?
2022/05/03(火) 19:47:35.72ID:Tde+FvY+0
PS2でジャングルをまともにマップにしたのはMGS3だけだな。あの時が和ゲーの全盛期だな。
2022/05/03(火) 20:24:20.13ID:FUVKU7as0
Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part378
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1651576992/

次スレ
2022/05/03(火) 22:18:48.17ID:Tde+FvY+0
>>996
おつ
2022/05/04(水) 00:09:01.01ID:sqzRstmcd
>>996
おつです!
2022/05/04(水) 00:09:18.52ID:sqzRstmcd
もう埋めるか
2022/05/04(水) 00:09:23.95ID:sqzRstmcd
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 9時間 25分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況