【NS/PS4】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第134波動【XB/Steam】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/14(月) 07:44:01.90ID:vXScnixK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ガンヴォルトポータルサイト
http://gunvolt.com/

【最新作】白き鋼鉄のイクス2
2022年1月27日(木)発売
http://gunvolt.com/X2/

蒼き雷霆 ガンヴォルト 鎖環(ギブス) プロジェクト始動
http://gunvolt.com/GV3/

Steam版ガンヴォルト爪(移植) 2020年6月22日発売
https://store.steampowered.com/app/1065180/Azure_Striker_Gunvolt_2/?l=japanese

PS4版ストライカーパック 2020年4月23日発売
http://gunvolt.com/SP_PS4/

前スレ
【NS/PS4】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第133波動【XB/Steam】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1644403431/

※次スレは>>950が立ててね
※次スレを立てる際に1〜3行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください(「」内のコマンド)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/14(月) 07:44:36.54ID:vXScnixK0
■シリーズwiki
ガンヴォルト:
https://w.atwiki.jp/gunvolt2ch/
ガンヴォルト爪(ソウ):
https://w.atwiki.jp/gunvoltsou2ch/
ガンヴォルト鎖環(ギブス):
https://w.atwiki.jp/gunvolt3/
白き鋼鉄のX:
https://w.atwiki.jp/shirokikoutetsunox/
白き鋼鉄のX2:
https://w.atwiki.jp/shirokikoutetsunox2/

■外伝作
マイティガンヴォルトシリーズ
http://mightygunvolt.com/
ぎゃるガンヴォルトシリーズ
※マイティガンヴォルトの移植作です。内容はほぼ同じです。
http://www.galgunvolt.com/

■関連
COGEN(コーゲン):大鳥こはくと刻の剣 1振り
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1638968974/

■避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58907/
2022/02/14(月) 07:44:59.08ID:vXScnixK0
■開発元 インティ・クリエイツ
http://www.inti.co.jp/
■公式通販 インティ・ダイレクト
http://www.inti-direct.com/
■Steamストアページ
https://store.steampowered.com/publisher/INTICREATES
■YouTube公式アカウント
https://www.youtube.com/channel/UCpktDHnamxzrLnVFbCcX0Jg
■ニコニコ公式チャンネル
http://ch.nico,video.jp/inticreates (規制回避のため直リンクではありません。「,」を消してください)
■公式ラジオ インタラクティブ・ウェーブ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBZoceXEtsGm8lJ1b-r3lcPYS9IlCmSM1
■twitter
公式:https://twitter.com/GunvoltOfficial
淫帝王(會津卓也さん):https://twitter.com/t_aizu
山田一法さん(ロン毛おじさん):https://twitter.com/ippo_yamada
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 11:29:51.42ID:rczk0taYp
機械に繋がれて背景でピクピク痙攣するヌルちゃんはなッ
2022/02/14(月) 11:32:05.60ID:ZauuV8bLM
たて乙


>>4
なおハード
2022/02/14(月) 11:35:11.37ID:51fOrMQh0
スレ立てオツティックラウンド
2022/02/14(月) 11:43:31.33ID:caooSFiPd
>>1
ハードはアビリティ封印&ボス強化程度だけにして下手でも時間かけてレベル上げたら行けるぐらいにしとけばよかったんだ
んでベリーハードを作って今回のハードをやらせたら良かったんだ
2022/02/14(月) 11:44:41.24ID:aS1l9bsid
アタックコード:乙乙
2022/02/14(月) 11:53:24.69ID:Y77+MgxPa
X1のボスラッシュスコアタはストーリー関係無いからノリでやってたのとそこまででボスの練習出来てたり
戦いながらレベル上がって体力増えてくのがいつかはいける感あって思ってた以上に楽しかった思い出あるわ
X2はうん…
2022/02/14(月) 11:57:20.96ID:vCQx2U7x0
>>1
乙乙

ハードクリアはガンヴォルトシリーズで過去一苦労したけどその分一番達成感あったよ少なくとも俺は
ただのおまけじゃこうはならなかったと思う
気に入らなかった人もいて当然だとは思うけどドハマりした人間もいるからあんまりキツい言葉で否定したりしないでくれると嬉しい
2022/02/14(月) 12:04:50.84ID:FWYbJXUbM
>>1立て乙インメテオバースト
ハードクリアとクエスト80%、どっちがマシなんだ
2022/02/14(月) 12:06:29.06ID:8khUubgj0
デカすぎんだろ...

https://twitter.com/GunvoltOfficial/status/1493057407424946176?s=20&;t=qK9Wi2Iz0d4x1mhaWmKzzA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/14(月) 12:07:14.48ID:51fOrMQh0
クエスト8割はGVのニムロド兄貴とか難しいの少ししかないし
時間かければ確実にこなせるレベルだからなあ…作業感やばいけど
2022/02/14(月) 12:08:02.21ID:vXScnixK0
12:08
2022/02/14(月) 12:16:04.45ID:9S/RchVK0
Steam実績見たら爪の真エンド達成率のほうがX2真エンドより少なかったわ
2022/02/14(月) 12:16:09.29ID:vXScnixK0
>>13
ニムロドってなに?オーバーヒートするなって奴かな?
2022/02/14(月) 12:17:27.19ID:rczk0taYp
爪のSランクはアパシーだと結構頑張らないと取れないぐらいのボーダーだったら真エンド条件はだいぶ難易度高かったと思う
2022/02/14(月) 12:20:53.50ID:51fOrMQh0
>>16
はいそうです
水流回避とオーバーヒートするなは何回もやり直したよ
2022/02/14(月) 12:22:12.22ID:7869Aj910
ステージ道中はチェックポイントごとにクロスシュトロームぶっかませると思えばノーマルより楽なくらい
80機くらい用意して書き戻しできる状況にできれば大体の奴が後半までは進めると思う
隊長→ヴェスパ→オートクロム→ヘイル
このくらいまでやれば後はタイムフリーザーで大分楽になるはず
隊長を優先するのは比較的対処しやすい&メギドバースト使う場面が多い為

ちな俺ハードでは歌全く開放してない(できていない)
2022/02/14(月) 12:24:10.43ID:+GlMSC8u0
>>1くん…これからはずーっと一緒だからね…
2022/02/14(月) 12:25:11.11ID:1t88sJHHa
最初はクリア優先でザコスルーとかするし仕方ない
2022/02/14(月) 12:26:09.99ID:vXScnixK0
>>18
イクス2のあとにやり直したんだが、うげぇと思ってたけどオーバーヒートしないこと以外捨てたプレイに徹したら意外にもできたわ

>>20
ヒャメロー
2022/02/14(月) 12:27:36.37ID:ZauuV8bLM
ツイッターあさってたけど
クイックブレイクはホイールでとどめさせばいいだけだから、EXウエポンである程度削って1段目ホイールとかでもいいわけか

光速い…
2022/02/14(月) 12:29:13.70ID:Cpvr6Coo0
バレンタインだから思い出したけど、イクス2ってまだ壁紙0枚だよな
特典で書き下ろし多かった分の反動なのかね
そうこうしているうちに鎖環発売されて結局1枚も無いってなりそう
2022/02/14(月) 12:37:11.82ID:QyLmj9hyd
ちゃんと切れてないピザ食ってる壁紙ください
2022/02/14(月) 12:46:21.97ID:rczk0taYp
下乳見せてるヌルちゃんの完成絵ください
2022/02/14(月) 12:50:47.03ID:LPEM3eSGK
没ラフのヌルちゃんメカバレはサイコーに胸キュンしました
お腹の中に玉っころらしきものがあったけどヌルちゃんも元は天上の楽園の量産ロロ(?)の予定だったんだろうか
2022/02/14(月) 12:53:53.73ID:ZauuV8bLM
なんやかんや、ハードクリアしてしまった側だから一連の論争になんとも言えん…


それにしてもラスト濁してきたよね
次回作ヌル来るのかなー
2022/02/14(月) 12:58:54.43ID:5GluXwwba
クリアしたからってクリアできない側のことを考えちゃならん法はなかろう

どっちみちいつでも行き来できるという話ではあったが
個人的には行ったんだろうと思ってる
悪い言い方をすると残ってても仕方ないし
2022/02/14(月) 14:07:10.91ID:F7hvrbBhd
次回作で「きたぜヌルりと…」するヌルちゃんください
2022/02/14(月) 14:13:43.54ID:+fdEYJSA0
討滅開始だ…!
2022/02/14(月) 14:21:23.46ID:eUY3Csubr
>>19
歌なら、ラスボス第一形態に慣れれば、いつのまにか全部開放されているよ(旧作曲を除く)
2022/02/14(月) 14:27:27.04ID:YV3NCREEp
x3では墓守達の技をコピーしてイクスさん達をサポートするヌルちゃんの姿が
2022/02/14(月) 14:34:34.83ID:51fOrMQh0
ファイナルラストドップラー博士なんてキャラが出そう(適当)
2022/02/14(月) 15:20:18.49ID:cPdKLXOX0
X2ハードボスラッシュの息抜きにXのEXブレイドと戦いに行ったらコハクがバレンタインでチョコくれてちょっと嬉しかった
2022/02/14(月) 15:23:46.94ID:pOw+VklJ0
255まで稼げるから残機なんてあってないような物だし必要だったんだろうか
RoRoちゃんのやったぜ1UP!を聞けたり死んだ回数のカウントがしやすいのはメリットかもしれないけど
最初のイプシロンに勝てない人もいるだろうし初期残機はロクゼロの上限と同じ9でも良かった気がする
37なまえをいれてください (ワッチョイ eb3e-JhGD)
垢版 |
2022/02/14(月) 15:29:48.62ID:CM8flIfv0
ハードマザー倒した後改めてハードボス単体スラグ戦をフリーザーと弱点武器無しでやってるんだけど全然勝てなくなったな…
フリーザーと弱点ありとはいえよく2回勝ったなぁ自分…
2022/02/14(月) 15:35:56.82ID:PM2TMna90
ハードでようやくイプシロン2回目倒せた…
SPスキルでいきなりスパークステラーって表示されたのに驚いてたらそのまま食らってゲームオーバーになっちゃったよ、ひどい初見殺しだった

スラグの技だけ安定した回避方法がわからなかったんだけど、あれは自機を中心に等間隔に降ってきてる?そしたら1キャラ分だけ移動するだけでいいのかなぁと思ったんだけど、戦闘中は考える余裕がなかった…
2022/02/14(月) 15:45:33.76ID:51fOrMQh0
ハードマザーは風と光の対処さえ出来れば後は硬いだけだからな
冷凍ガトリング縛りスラグはもぅまぢむり
40なまえをいれてください (スッップ Sd32-3Uz6)
垢版 |
2022/02/14(月) 16:55:04.17ID:uzlw1On+d
お手本動画見て練習したらEXウェポン無しでハードスラグ倒せた
ほめて♡
2022/02/14(月) 16:59:46.71ID:vXScnixK0
>>40
この雌豚めっ!!
2022/02/14(月) 17:14:12.71ID:eUY3Csubr
>>40
さすがぼくのアキュラくんだね!
2022/02/14(月) 17:23:31.54ID:xhUUTRr+d
>>40
すべての能力者(化物)に死を…
2022/02/14(月) 17:24:15.19ID:51fOrMQh0
グレイトだ、>>40
2022/02/14(月) 17:48:22.39ID:vCQx2U7x0
>>40
わんだほー♡
2022/02/14(月) 18:03:11.61ID:+fyYXjuhp
>>38
あれはノーマルでもそうだけどイプシロンや自機の位置に関係なく特定の位置に降ってくるだけだから安地わかってたらそこに居ればok
2022/02/14(月) 18:10:05.58ID:QyLmj9hyd
あっあれスラグのブーメランだったのか
イクスマーク分解してるオリジナル技かと思った
2022/02/14(月) 18:37:58.94ID:+2k0yLvId
ロロちゃんのガイダンスが入ったワイヤレスイヤホンまだ?
2022/02/14(月) 18:48:04.11ID:+fdEYJSA0
イレギュラー化の嫌疑あり!
2022/02/14(月) 19:53:18.93ID:JPKYd81S0
左端から1キャラ分離れたとこが安置だと思ってたけど、正確にはその時の自分側の壁の、なのね

相手飛び越した反対側は端ベタが安置だった
2022/02/14(月) 19:57:21.24ID:+fdEYJSA0
タイムワープしてギプスの世界に降り立ちレイシストスピーチスレイヤーを討滅するイクスさん
2022/02/14(月) 19:59:49.95ID:YV3NCREEp
アキュラ君とは名乗れないからイプシロン仮面つけるんだぞ
2022/02/14(月) 20:07:14.01ID:iX46s7xJ0
ヌルちゃんとバレンタイン給電したい
2022/02/14(月) 20:09:33.04ID:kBYR7uxJ0
アキュラ君になに言われても「何を言っている?」の一言であっさり受け流しそうなイクスさん
2022/02/14(月) 20:12:38.00ID:xhUUTRr+d
機械に繋がれたミチルちゃんはなッサイコーに胸キュンなんだよッ!

ってイクスさんにいったら大変なことになりそう
2022/02/14(月) 20:15:45.83ID:YV3NCREEp
タイムフリーザーであっという間に討滅される
2022/02/14(月) 20:16:26.70ID:KNg6+G4+0
>>55
普通に無視されそう、ただしその場にいるコハクちゃんに同じことほざいたらピザカッターで死ぬまですり潰されそう
2022/02/14(月) 20:22:16.44ID:9S/RchVK0
イプシロンのスラグは背景合わせで避けているわ
2022/02/14(月) 20:29:49.44ID:KNg6+G4+0
いつか来るVS???に備えてイプシロンは研究しておいた方がいいだろうか
2022/02/14(月) 20:38:15.69ID:8khUubgj0
壁端行ってから横に少しずらすと避けるの楽
2022/02/14(月) 21:02:59.34ID:cPvCAGVY0
ハード解放したは良いものの最初のイプシロン?すら倒せなくて
いろいろ情報集めたら真EDはハード必須と知ってついてけないなーって思っちゃった
公式から真EDの難易度に関してどこかでコメントとかって出てます?
2022/02/14(月) 21:06:36.48ID:OPAnu1K20
前回放送局での田井さんのコメントは「ゆっくり遊んでいただきたい」です
ゆっくり遊びましょう
2022/02/14(月) 21:06:46.89ID:YV3NCREEp
イプ白ンはとにかくタックルの隙を狙うしかない
2022/02/14(月) 21:08:06.08ID:9S/RchVK0
ゆっくりやる雰囲気ではない
2022/02/14(月) 21:10:40.38ID:51fOrMQh0
青キュラは厄介なロック切りと八方弾飛ばしばっかりする一戦目が一番強いって意見すらあるからな…
2022/02/14(月) 21:10:46.82ID:MDpl9dL+a
イプ白ンさんの無敵ローリングイクスさんにもください
2022/02/14(月) 21:15:15.29ID:9S/RchVK0
盾がいるんだよきっと
2022/02/14(月) 21:16:31.84ID:+fdEYJSA0
ゆっくりやればプレイヤースキルが上がると思ってる昭和根性
こちとら脳が死につつあるんじゃ
2022/02/14(月) 21:17:13.83ID:O2rSfPOn0
どーせ実装されたところでアビリティ扱いでハードじゃ使えないぞ
2022/02/14(月) 21:18:19.91ID:EwG8vkIz0
>>61
三戦のうちでは最初のイプシロンが一番強いから、めげずに頑張って
自分は最初どうにかしてOD状態にして空中からぶちのめした
ボス戦は確かに難しいけど謎の中毒性がある
2022/02/14(月) 21:19:54.02ID:DVuRpctza
天上の楽園1を突破するのに30回以上死んだ…
畜生、ボルフォッグらしさがなきゃぶん投げてたとこだ!
2022/02/14(月) 21:22:35.43ID:7869Aj910
イプ白ンは奴の頭を踏みつけ飛び越えブリッツすると安定
後盾振った時に真正面に弾が飛んでくるのでそれを覚えておくと対処しやすいね

ハードで比較的対処しやすいと思ったのは 
デイサイト ヴェスパ ヘイル姉さんかな 
ヴェスパの武器が弱点の兄様は攻撃タイミングがつかみづらく 
ドゥームズデイブラスト発動時が一番攻撃チャンスというよくわからない仕様だったので割とニガテ。

ヘイルは壁端で氷山ふ〜するとき真正面が安地なのでブレイクホイールでガリガリやってそのままフリーズビットの処理につなげるようにすると楽だと思た
2022/02/14(月) 21:22:41.57ID:cPvCAGVY0
「ゆっくり」ですか、うーん、ほんと申し訳ないんだけどこの難易度で延々残機増やして何時間もボス戦やるモチベは正直…
私が下手なのは重々承知なんだけど、アビリティ使用不可、体力固定、レベルアップ回復無し、残機制、ボス強化、レックレス
正直アクション苦手な人の心を折に来てるように感じてしうかも 
普通は縛りプレイってプレイヤーが自分の腕に合わせて難易度を上げるためにやるものだと思ってるし
レベルとかの成長要素もプレイヤーの腕の差を補う要素だったりすると考えていたんですけど
それらを完全に縛られて操作技術全振りで難易度上げてくる感じだと厳しいかも
高難易度でライトゲーマーお断りのゲームならそれかもしれないんだけど
このシリーズはカゲロウや復活、今回の無限回復やハイパーガードとかでアクション苦手な人でもプレイできるゲームと思ってたのが
なんか文章がまとまらないです、とりあえず残機制はマジでやめてほしいw
2022/02/14(月) 21:28:34.71ID:dcgQkX5K0
爪や前作のスコアタモードだって強制レックレスでアビリティ不可だったんだし、
難易度云々はもうどうにもならないと思うわ
とりあえず残機制と真エンド人質はクソ
2022/02/14(月) 21:29:47.55ID:MDpl9dL+a
どうしても詰まってしまうけど先を進めたいたければ
EXウエポン 連射機を使おう
2022/02/14(月) 21:30:45.88ID:9Eg1s1Uj0
ヌルちゃんの生き返り方とか正直雑だしコハク乗っ取りエンドが精子でいいよ
2022/02/14(月) 21:32:25.62ID:UUSNnSg40
ハードだけは動画で済ませてしまうという手も無くはない
自分はそうした
2022/02/14(月) 21:33:06.21ID:DVuRpctza
自分で言って気づいたけど今回のアキュラくん結構ボルフォッグみあるな…
機関砲もあればプロペラのブレードもある
カゲロウもあれば完璧だった
2022/02/14(月) 21:33:25.77ID:+fdEYJSA0
思えば爪もゼクサも真エンド見れてねえな
動画で済ませたり諦めたりだわ
なんか疲れちゃったな
ソフィー2やるわ
2022/02/14(月) 21:38:30.32ID:+GlMSC8u0
今の時代面白いゲームは月単位で出てくるし忙しいしで一つのゲームに時間はかけてらんないわな
手早く終わってかつ面白いが求められる、ゲームは短期消費物の時代なんだわ
2022/02/14(月) 21:43:18.45ID:+fdEYJSA0
だからUBIみたいにコンスタントに似たようなものを出すのが正解なんだよな
ユーザーはそれでついてくる
根幹のシステムが優秀ならそんなに手を加えなくてもいいのよ
2022/02/14(月) 21:44:45.62ID:lDcv5NYa0
だが加える、それがインティという会社のプライド
2022/02/14(月) 21:45:01.81ID:LXqIdD4xp
爪の真エンドはアパシーで各ステージ3〜4周程度するだけじゃん…
2022/02/14(月) 21:45:05.06ID:7869Aj910
とりあえず一旦時間かけてでも残機ため込んで
保険セーブを他ブロックにコピーして
練習→残機書き戻し→実践 てやると進めやすいとは思う
時間はかかるけどね…
2022/02/14(月) 21:48:04.07ID:+fdEYJSA0
>>82
その意欲は買うけども…
ギプスは頼みますよ
2022/02/14(月) 21:51:35.38ID:wEPOR53P0
製作側の簡悔精神が透けて見えるとクッソ萎えるんだよなあ。時間の無駄に思えて動画で良いやってなっちゃう
2022/02/14(月) 21:52:15.16ID:cPvCAGVY0
何回かイプシロンと戦ってみたけど無理そうなのであきらめて動画で真ED見ることにします
アドバイスくれた方には申し訳ないです、ストレスとプレイ時間がやばいことになりそうですので
仕事で疲れて時間取れない状態でこれ以上胃とかにダメージ受けたくないですw
2022/02/14(月) 21:53:34.57ID:+fdEYJSA0
横スクってなんなんだろな
俺にはもうわからなくなってきた
ラブアンドデストロイの続編出してほしい
もう疲れた
疲れたんだよ
2022/02/14(月) 21:54:49.57ID:KTlW9OE/0
分岐エンディングの仕様と難易度の上げ方は最近の2Dアクションだとエンダーリリーズが結構良かった
ラスボスをスルーor倒すor隠し装備(枠を食うだけでデメリットなし)を装備して倒すで3エンドに分岐
クリア後はボスラッシュ&ボス単体の再戦が解禁、2周目はつよくてニューゲーム仕様のハードモード
マゾゲーマーのためにオプションで回復技の有無やレベル上限、敵のステータスを設定できる(所謂オワタ式にもできる)ようになった
2022/02/14(月) 22:03:14.67ID:KNg6+G4+0
まあ腕前やプレイ環境は人それぞれだからとやかく言う資格はないけど、ハードクリア出来ないから動画勢に回るって選択肢は非常に勿体ないと思うな
2022/02/14(月) 22:06:05.18ID:lDcv5NYa0
動画勢じゃなくてあくまで真エンドだけ動画で済ますってことでしょ
自分のアクションの腕とか時間を照らし合わせて賢明な判断だと思うけど
ゲームに負けて自分の人生に勝ったんだ(大袈裟)
2022/02/14(月) 22:08:57.43ID:iX46s7xJ0
残機を増やせない状態を強いられる青プロンが、デイサイトやヴェスパより強いせいで、ハードに対する不満が増えている気がする
2022/02/14(月) 22:10:03.51ID:Y77+MgxPa
ブリッツ1回=1回で避けれるように作られてるだから
ハードはアビも無いし誰がやってもやる事変わらんからな
2022/02/14(月) 22:15:06.66ID:cPvCAGVY0
まあ動画で済ませることに否定的な意見もまあ理解はできます
いっそのことこのまま真ED見ずにアンインストールしてシリーズごと忘れ去るのもアリかな
続編とか他の作品でもこのレベルの難易度だったら同じことになるし
どっちにするか考えてみます
2022/02/14(月) 22:17:09.91ID:+fdEYJSA0
前作は思い出したときにテキトーなステージでブリッツダッシュして気持ちいい〜ってなれた
今作はなんかそんな気持ちにならない
2022/02/14(月) 22:23:02.97ID:MDpl9dL+a
正直今回みたいな仕様だと挫折する人は絶対出てくるとは思った
DLCの売り方もあんまり誉められたものではないし今のスタンスのままだと色々と次回作に響いてきそうで怖い
2022/02/14(月) 22:24:28.23ID:7869Aj910
とりあえずイプ白ンはブリッツで頭踏みつけて飛び越えて回避する
ってのを覚えておくといいよ
2022/02/14(月) 22:25:05.77ID:KNg6+G4+0
>>94
今作に関してはライト層が最後まで遊ぶのはしんどいから、ストーリーを語る上でクリアの有無は誰も問わないと思う
動画で済ますのが勿体ないっていうのは、シナリオ知ってるのと知らないのでクリアした時の達成感が全然違うから。こういうのは初回クリアじゃないと味わえないしな
勿論その辺を許容できるならネタバレしても全然いいと思うぞ、ケースバイケース
2022/02/14(月) 22:25:25.82ID:+fdEYJSA0
俺たちはアムロレイじゃねえんだ
リュウホセイなんだよ
死んだらそれまでの
使いつぶしの駒なんだよ
死にたくねえ
死にたくねえよ
2022/02/14(月) 22:33:00.33ID:X9K3NFXq0
残機稼ぎってどこでやるのが一番いいのだろうか?
101なまえをいれてください (アウアウウー Sac3-hML4)
垢版 |
2022/02/14(月) 22:44:16.33ID:CmswYwefa
ゆっくり遊ばす。中古対策とか馬鹿なこと考えてないといいけどな。そんなに売る人間いないと思うし・・・
2022/02/14(月) 22:44:16.63ID:9S/RchVK0
俺アムロじゃねえけどリュウ・ホセイでもねえわ
一緒にしないで
2022/02/14(月) 22:44:42.06ID:TJmH5VqOp
宇宙ブロックの1up2個目までの道中の敵全部倒してから最初のリトライマーカー触って2個取って戻るを繰り返すのがいいぞ
2022/02/14(月) 22:45:44.53ID:7869Aj910
何もない状態のときは宇宙の2つ目と3つ目を回収からEXITで2機増やし
デイサイトたおしたら雪原のかまくらにメギドぶっんで制限時間発生するところの奴回収してEXITがペースよく稼げるんじゃないかな
火山のは回収する方がどうかしてるレベル…ボーナスパネル4枚目の悪意の塊の位置…なにあれぇ…
2022/02/14(月) 22:46:44.90ID:KTlW9OE/0
残機は宇宙ステージ後半だな
ザコ敵ひととおり処理してからリトライマーカー踏んで、無重力地帯の床下にあるやつとガトリングで壊すブロックの奥にあるやつとベルトコンベアで流れてくるやつを取るんだったかと
最近稼いでないからうろ覚え
2022/02/14(月) 22:47:56.94ID:9S/RchVK0
ベルトコンベアまで行くのは効率が悪い気がする
2022/02/14(月) 22:49:40.37ID:TJmH5VqOp
火山のはハナからフリーザー使って取れって作りだと思った
2022/02/14(月) 22:53:26.93ID:jwUGzQA40
ぶっちゃけ残機稼ぎってどれくらいの人がしてるのかな?

ハードは敵無視してもいいし、ストレス解消にザコ爆散させたり、ドット眺めたりむしろ道中がリラックス、反省タイムになってたけど
2022/02/14(月) 22:56:35.47ID:9S/RchVK0
カゲロウは前作の通常ラスボスでも使えなかったけど、そのあたりは許容されていたのだろうか?
2022/02/14(月) 23:01:50.97ID:jwUGzQA40
今更だけどリコイルダッシュにもアンカーネクサス乗るのね

クイックブレイクに活用できないかやってるけどうーん
2022/02/14(月) 23:05:22.41ID:iX46s7xJ0
>>93
この仕様のおかげで前作ハード(SPミッション)のボスより避け方が分かりやすいと思う
2022/02/14(月) 23:08:46.83ID:k/jcVidc0
>>111
わかる、やれる事が減ってるぶん正解の回避行動を当てやすくなってる感あるよね
SPスキルも発動前にワンクッション挟むから誤作動ほぼ起こせなくなったし、ボス戦はこれまでで1番やりやすいし楽しいかも
113なまえをいれてください (ワッチョイ eb3e-JhGD)
垢版 |
2022/02/14(月) 23:10:48.63ID:CM8flIfv0
だんだんフリーザーと弱点武器無しのハードスラグ戦慣れて来たぞ
慣れると楽しいなこいつ…まだノーダメは行けそうにないが
114なまえをいれてください (ワッチョイ 97aa-3Uz6)
垢版 |
2022/02/14(月) 23:12:21.32ID:Hi6qVUHv0
60分以内にクリアってこれ無理だろ...
クロスシュトロームは使わない方がいいのか?
115なまえをいれてください (ワッチョイ 97aa-3Uz6)
垢版 |
2022/02/14(月) 23:14:15.42ID:Hi6qVUHv0
>>93
いや結構みんなやってる事違うぞ
2022/02/14(月) 23:18:21.00ID:pc09PCJ6p
隊長昇竜拳連発してくれるのが癒しになってきた
2022/02/14(月) 23:18:21.85ID:EwG8vkIz0
>>108
自分も残機は稼がなかったな
毎回スラグにボロボロにされてたから
天上の楽園1の1upが本当にありがたかった

逆に残機を増やし続ける作業の方が苦痛なんじゃないかな・・・
スラグステージはそれなりに面倒だし
2022/02/14(月) 23:19:19.32ID:9S/RchVK0
公式想定オススメ回避法は分かりやすいってくらいの話じゃない?
2022/02/14(月) 23:19:53.46ID:KNg6+G4+0
>>114
ゲーム内時間ではなく実プレイ時間で判定されるので、ムービー含め演出長いのは極力避ける
最終面まで着いて時間ヤバそうなら保険にセーブ分けしとくといいぞ
2022/02/14(月) 23:23:46.53ID:iX46s7xJ0
既知ならすまんが、宇宙で残基稼ぎするときは雑魚だけじゃなく、ガトリングで破壊できるブロックも破壊してからマーカーを踏んだ方がリトライの度にガトリングする手間も省けて楽
2022/02/14(月) 23:29:05.26ID:DVuRpctza
ハードのスラグとか十何回やられたことか
やっぱ宇宙忍者はろくでもないやつばっかだ
2022/02/14(月) 23:35:25.84ID:pc09PCJ6p
https://i.imgur.com/7Y7QmRP.jpg
2022/02/14(月) 23:36:09.76ID:DVuRpctza
>>122
やめて(切実)
2022/02/14(月) 23:48:58.97ID:/s19SPxBa
動画とか見ながら適当に残機稼いでボス戦をガッツリやるほうが楽だったな
毎回戻されるほうが苦痛だった
2022/02/14(月) 23:55:07.87ID:5zUYEBCJd
>>99
お前は精々Ζのカツやろ
2022/02/14(月) 23:56:46.50ID:2ctQU8Ax0
リトライマーカーって雑魚の状態も記録されるのか…
残基稼ぎの間ですら道中の雑魚だるいな…と思ってた
2022/02/14(月) 23:59:59.11ID:LFjnGY/S0
寒冷地中ボスってメギドバーストなしで倒せる?
2022/02/15(火) 00:02:04.79ID:6ekraGEJp
カツはクソガキなだけでわりと強いから…
129なまえをいれてください (ワッチョイ 97aa-3Uz6)
垢版 |
2022/02/15(火) 00:05:48.69ID:H29fODON0
>>127
ブロックをリコイルダッシュで押し返すんだ
2022/02/15(火) 00:11:36.66ID:D6tWcaGQ0
>>129
横からだがその発想無くて
ずっとピザ三段目でちまちま削ってたわ……

シュレッダー盾ザコの対処と同じ過ちを犯した
2022/02/15(火) 00:13:34.90ID:HxEKTHtn0
>>130
俺と全く同じだな
2022/02/15(火) 00:18:34.75ID:GSOcOG380
>>125
撃墜数そこそこあるやんけ
エックスシリーズからゼクサまでやってるわいを認めてくれるんか?
いまだに穴に落ちるんやで
パニック障害や
2022/02/15(火) 00:21:42.03ID:JQxjSOcxd
数だけ経験して調子乗って自滅してるんじゃん
カツだよ
2022/02/15(火) 00:22:25.39ID:r0ILuk67a
>>108
スラグが全然わかんなかった時に20機稼いだくらいだったな
マザーまでいったら道中30秒ちょっとで終わるから残機稼ぐより特攻した方が時間効率いいなってなった
2022/02/15(火) 00:31:18.09ID:UvE0tRn10
>>129
知らなかった...
136なまえをいれてください (ワッチョイ d6d0-piVT)
垢版 |
2022/02/15(火) 00:53:09.07ID:FWwlWRXz0
>>108
残機稼ぎする時間と残機ゼロになって最初からやり直してボスまで行く時間が大差ないと考えてやらなかった。
実際ステージ抜けるのにあんま時間かからなかったから。
終盤はほぼボス戦のみだから猶更。
2022/02/15(火) 01:01:14.98ID:6ekraGEJp
楽園1は大量に残機ないと辛いかなと思って30ぐらい貯めて行ったけど既に6ステージ攻略の時に倒すパターン構築出来てたせいか1回も死ななかったな…
ブリガド改は無限に挑めるし
2022/02/15(火) 01:11:37.93ID:soMmww990
戻し作業で集中切らすのが嫌でラスボスは20機ほど持ち込んで挑戦してたな
2022/02/15(火) 01:35:04.28ID:4Pd1Bwhz0
シリーズは初代から遊んで来たもののクリアラーというかスコアタに興味なかったんだけど
今作で初めてちょっとやる気出て
6時間くらいかかったけど火山ハードXランク取れた、達成感やべえなこれ

スコアタやりたくなった理由を考えてみたけど
ボスが楽しいのと、ピザでQB30点→チョッパーキャンセル空ダ→次のQBのループが
個人的に麻薬だった……やみつきになってしもたw
2022/02/15(火) 01:36:51.33ID:UvE0tRn10
アバランチソード
2022/02/15(火) 02:51:48.60ID:wvvg/tl4d
マザー本体のホイールのみ2ターン1本削りかなり安定した

本当に綺麗に半分ずつ削れるからやっぱり考えられてるんだなぁと思いつつも、にしたって初撃破するまではそんなことやる余裕あるわけ無いからやっぱり硬すぎるよキミという心境
2022/02/15(火) 03:34:32.04ID:fo7HjiKU0
>>105
ベルトコンベアは下からジャンプしてラピッドリッパーで取ると光速い
3つ合わせて40秒程度には縮まるはず
2022/02/15(火) 03:40:52.92ID:wvvg/tl4d
>>142
なんかそれ、タイムフリーザーを手に入れるためにタイムフリーザーが欲しいヘイル戦と同じような感じがしてちょっと面白いな

スラグ戦の為に残機稼ぎたいからラピッドリッパーが欲しいと
2022/02/15(火) 06:20:47.16ID:jFtisBRC0
アクション下手だけど、どんな難易度だろうが残機制さえ撤廃してくれたらなって感じてる
救済措置封じが、アクション初心者がって話で言えばそもそも初代ガンヴォルト真EDの時点でそういうスタイルだったし
2022/02/15(火) 07:16:36.60ID:olz/hXd60
ハードモード、やっとマザーのところまで来れたけど第2形態の攻撃全然避けられん...風がパターン変わりすぎてて対応出来ない...

イプシロン3回目、あからさまに強化される余地が残ってるように感じたけどやっぱりDLC来るのかな
SPスキルがノーマルと全然変わってなくて拍子抜けしちゃったよ
2022/02/15(火) 07:18:34.87ID:/YRK2zwE0
風はどうしてもの場合はスキルメニュー連打しよう
2022/02/15(火) 07:31:28.19ID:FOkfgRSL0
風は開始時にトゲを恐れずに結構端目に寄っておかないと配置時にぶつかる
んで配置されたら半分くらい進む
そこからは必要に応じてダッシュしたり上ブリッツしたり
2022/02/15(火) 07:37:25.78ID:/YRK2zwE0
風玉はたくさん配置されるけど、まず見るべきは下2個と立体映像の手前
下2個がジャンプ避けしないと駄目なときは風が吹く前に1個は抜けておくこと
実際の回避パターンは多くないよ
2022/02/15(火) 08:23:13.34ID:fw4+j3yb0
>>132
お前…アパシーエアプマンだな…?
2022/02/15(火) 08:23:24.11ID:NGbyPNCd0
死にゲーといわれるジャンルが高難度ながらリトライの容易さで支持を得てる中で逆行した仕様で縛ってくる淫帝は流石やでぇ〜
2022/02/15(火) 08:26:39.78ID:/YRK2zwE0
アパシーエアプマンとワッチョイ前半の下二桁は同じだけどワッチョイの仕組みわからん
2022/02/15(火) 09:15:52.47ID:2GsC/jlT0
>>147
>>148
ありがとう、風が吹く前に半分まで進むことを意識したらだいぶ安定するようになった
後は光の回避が安定すればいいんだが…ノーマルの時はマザーの頭上に避難してたけどそれだと闇が避けられないのとちょっとでも反応遅れると詰むからしんどい…
2022/02/15(火) 09:28:28.13ID:FOkfgRSL0
>>152
慣れないうちは雷→光になってるのを忘れがち
雷終了時にマザー側に寄ってると事故るので、
雷の後はロックオンしに行かず光待ちするというのも選択肢の一つ
慣れてきたらロックオンしてすぐ戻ればいい

光の避け方については手前味噌だがこれがやりやすいと思う
https://www.youtube.com/watch?v=gJNoJo51hCM&;t=298s
2022/02/15(火) 09:42:58.79ID:W99x3aYYM
>>145
どっかの動画でみたけど
風はトゲの手前で、ジャンプ、チョッパー長押し、ブリッツダッシュで画面外上に逃げればすべてのパターン簡単に避けられる

自分もこの方法使ったクチ
むしろ炎の方がよくわかんなくてスキル連打でゆっくり見てた
2022/02/15(火) 09:47:14.13ID:FOkfgRSL0
炎はマザーがぴくっと動いた時に狙いが決まるんだけど
まあ火球が飛び始めてからでも間に合うしな
2022/02/15(火) 09:47:49.50ID:/YRK2zwE0
上避けは簡単かと言われるとうーんってかんじ
炎は炎じゃなくて身体をよく見る
2022/02/15(火) 09:52:38.39ID:ldTbtM3E0
炎は最初よく見て急いで避けなきゃって思ってたらタイミング難しかったけど
落ち着いてゆっくり発射されるの見てからジャンプしてブリッツで余裕だった
2022/02/15(火) 10:01:36.24ID:W99x3aYYM
どっちかというと炎は着弾後の前パターンと後ろパターンの合間を縫うのが難しかったからって意味ですね
2022/02/15(火) 10:46:49.48ID:2GsC/jlT0
マザーハード、第1形態はだいぶ安定してきた。プリズム&弾幕発動前の移動とSPスキルラストのトゲ壁以外ではダメージもらわなくなってきたなぁ、上達を実感できて嬉しい
第2形態はやっぱり光の回避が反応遅れて当たっちゃうことが多いな、クリアまでの道は遠そうだ…
2022/02/15(火) 10:54:28.77ID:s8SpzNG80
マザー第一は端っこに陣取って初動を見るようにすれば移動事故もなくなるはず
第二の光よは必ず雷の後にくるからそれを忘れないようにして後は慣れやね
もうちょいだろうしガンバ
2022/02/15(火) 10:56:19.72ID:/YRK2zwE0
>>160
ワッチョイがヒッフッハじゃん
2022/02/15(火) 11:02:43.21ID:to0+JsOha
>>160
神かよ
2022/02/15(火) 11:05:56.92ID:s8SpzNG80
ヒッフッハゴー
2022/02/15(火) 11:07:53.57ID:to0+JsOha
>>163
ゼロスレにも記念パピコするんだ
2022/02/15(火) 11:12:54.28ID:efFLiqdm0
コイツゥ!のお客様もいらっしゃいませんか?
2022/02/15(火) 11:13:02.47ID:11IN5Hfrr
>>152
反対側の光球の前でホバーが楽
ホバーが間に合わなくても通常ジャンプでレーザーを飛び越えて避けられる
2022/02/15(火) 11:22:53.96ID:FOkfgRSL0
なんなら重なっちゃっていいのが光球避けのわかりやすくていいところ
2022/02/15(火) 11:27:44.38ID:BrBb6Hhq0
マザーの光はホバーだとジャンプ高すぎても当たるしダッシュはタイミングわからんしで
結局反対側からジャンプして上ブリッツ→ホバー解除→反対側にジャンプ上ブリッツでやってた
操作忙しいけどなんだかんだ猶予は一番ある回避方法だと思う
2022/02/15(火) 11:29:22.82ID:s8SpzNG80
雷の次に来る時は心の準備が出来るから操作が忙しくてもなんとかなるのよね
形態移行後の即光は反応がなかなか追い付かん
2022/02/15(火) 11:34:18.47ID:/YRK2zwE0
俺は光球下待機ダッシュ避け派です
移行後は初手光を警戒して最初から反対側に控えるわ
2022/02/15(火) 12:10:32.03ID:D6tWcaGQ0
光は色んな回避方法あるけど俺も>>168のやり方で落ち着いた
他の避け方はいまいち安定しなかった
2022/02/15(火) 12:27:04.22ID:K+oq0gNLd
光闇は逆側の弾の1歩前に立って、こっちに光線が飛んできたらダッシュで逆玉の下へってのが楽
というか出てきてから他の行動に移る余裕がなくて自然と弾の下で立ちっぱなしになってるからこれ以外できない
2022/02/15(火) 12:27:05.26ID:W99x3aYYM
マザーの予兆はもう背景の色で覚えちゃったほうが早い
2022/02/15(火) 12:30:25.27ID:W99x3aYYM
やっぱりみんなもマザーの氷は癒やし空間かい?
175なまえをいれてください (スプッッ Sd52-3Uz6)
垢版 |
2022/02/15(火) 12:31:12.38ID:4ki9xH8Jd
光よをリコイルダッシュで避ける時はピザカッター仕舞っといた方がいいぞ
ピザカッター出してる方向にしかダッシュ出来ないから事故率上がる
2022/02/15(火) 12:42:46.33ID:FOkfgRSL0
>>174
ノーマルではそうだったが、ハードの氷は輪をかけて運ゲだからあんまり好きじゃないな
良くも悪くも(ほぼ)休憩時間
>>175
出しながらダッシュしてるというよりロクゼロのダッシュ斬りに近いからなあ
2022/02/15(火) 12:53:00.51ID:/Nc2Yul0p
光よの後なら良いけど氷スタートだと見てるしかなくなるな
2022/02/15(火) 13:18:47.45ID:2GsC/jlT0
マザーの足元に誘導すれば簡単に回避できることに気づいてからは炎が一番の癒しになってる
氷は初っ端だとロックオンしづらいからなぁ
2022/02/15(火) 13:21:13.26ID:D6tWcaGQ0
炎とか雷はちょい押し少ジャンプがミスって大ジャンプに化けて
事故るとなんか凄く悔しい
2022/02/15(火) 13:27:06.35ID:+X4Hjsoba
ハードマザー第1形態はまだ倒せてないけど結構分かってきたな
第2形態でどれだけ死ぬか不安だけど
2022/02/15(火) 13:31:49.44ID:RlKuh/l4M
>>174
攻撃チャンス少ないからイライラタイム
最近は炎が休憩タイムかな
2022/02/15(火) 15:11:41.90ID:LxV3Owqmd
俺も休日の1〜2時間を使ってハード攻略ちびちび進めてるけど、本当に牛歩でも前に進めてるの楽しい
最初はついて行けなかったマザー第一も、唯之移動や唯之降下対策含めノーダメ安定してきたし
おかげで第二のパターン構築にリソース割く余裕もできて、ようやくEXまで来た
無理なんじゃないかって思ってたけど、ここまで来たらもう一歩…その一歩が遠いんだろうけど
ロックマンの時に小学生だったオッサンでもまだやれるんだって、なんか自信に繋がるわ
2022/02/15(火) 15:26:55.03ID:FOkfgRSL0
こっちの必殺技はEXじゃなくSPスキルだぜ
2022/02/15(火) 15:29:52.99ID:fw4+j3yb0
EXウェポンも特殊武器って呼んじゃってるし今更感
2022/02/15(火) 15:35:54.59ID:/YRK2zwE0
ヴァリアブルウェポンシステム!
2022/02/15(火) 15:38:47.15ID:GSOcOG380
アキュラくん!バリアブルエアダッシュだ!
縦横にしか飛べないよ!
2022/02/15(火) 16:14:44.71ID:xpbEHPG7p
ヴァリアブルスピードビームライフルちゃん!
2022/02/15(火) 16:40:52.84ID:D6tWcaGQ0
ロクゼロボスのEX技って必殺技感あんまりないのも多いよね
2022/02/15(火) 16:42:39.05ID:fw4+j3yb0
大ジャンプや歩行の方が厄介だったりするしね
2022/02/15(火) 16:42:49.57ID:LqlAeGqgd
アキュラクンEXEトランスミッション
2022/02/15(火) 16:43:21.74ID:j29CJeV5p
ガンダムの世界にアキュラ君紛れ込んだらとんでも装甲まみれになっちゃう
2022/02/15(火) 16:44:14.86ID:fw4+j3yb0
ヴァリアブルフェイズシフト装甲で、使用するEXウェポンにあわせて装甲の色が変わる云々
2022/02/15(火) 16:48:31.30ID:MXze1qvW0
よし、ブリガドハード大体パターン化できたぞ
最初のミサイル降らしは2回目の位置で待機して真上降り始め見えたら前ダッシュ
ジャッジメントソード態勢になったらブリガドメカのキャタピラ注視
ガトリング見えたらタイミングよくスピンチョッパー
みえなかったら右足キャタピラにめりこむ
前後X掃射はまんなかに入り込むようにスピンチョッパー
ソード振り回してきたらホイール出してチェストォー!の「ォー」辺りと、どぉりゃあー!の「ぉり」辺りでホイールダッシュ
ブリガドメカにぶつからないように

最後のファイナルオペレーションは適当にクロスシュトロームとフリーザーで適当に仕上げ!
工場は道中も死にやすいのでちゅらみ!
2022/02/15(火) 16:54:52.81ID:FOkfgRSL0
地雷の威力めちゃくちゃだもんな
2022/02/15(火) 17:08:54.83ID:W99x3aYYM
結局地雷は下まで判定があるラピッドリッパーがいいのかな
2022/02/15(火) 17:09:59.69ID:LuQ+n9Pwa
地雷はタイムフリーザーあるなら爆発まで遅くなるから楽に抜けられる
2022/02/15(火) 17:10:20.25ID:W99x3aYYM
ハードマザー第1はプリズムブレイクが事故要因だけど、画面端にいたら当たらないから一応片隅にでも
2022/02/15(火) 17:11:07.37ID:W99x3aYYM
>>197
発射準備の下降に当たらないッテ意味ね
2022/02/15(火) 17:13:45.72ID:gzyBpeEs0
X2アプデで1.2.0になったな
2022/02/15(火) 17:13:52.73ID:fw4+j3yb0
steam版アプデ
SwitchとPSも同等のアプデされるんだろうか
2022/02/15(火) 17:15:43.82ID:gzyBpeEs0
>>200
俺はSwitch版だがアプデされた
2022/02/15(火) 17:17:20.96ID:FOkfgRSL0
>>197
画面端で目の前にいても撃ってくるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=gJNoJo51hCM&;t=73

鏡が見えたらジャンプ・ホバリング→一発目が発射されたらブリッツで逆側へ
で避けるしかない
2022/02/15(火) 17:18:39.45ID:FOkfgRSL0
更新を怠ったというのか……このオレが……!

実際画面端をホームポジションにするのは強い
アバランチソード透かして背後に回ってロックオンとかできるし
2022/02/15(火) 17:21:44.31ID:MXze1qvW0
ラボでXランクが取りやすくなったみたいだね
後寒冷地で二つの氷の隙真っから落っこちて抜けられなくなる奴の修正とか
ttps://store.steampowered.com/news/app/1733880/view/4521054245219450729
2022/02/15(火) 17:24:19.22ID:FOkfgRSL0
ホァイ修正されたのか
狙って出せるわけじゃなかったけど面白かったのにな
アキュラだけじゃなくリコイルで飛ばした敵もホァイした気がするんだがそっちも治ったんだろうか

ところでブリガド改のドアが開けっ放しになる問題とか……
2022/02/15(火) 17:24:23.40ID:D6tWcaGQ0
スコアタガチ勢的には嬉しい修正か>ラボでXランク
2022/02/15(火) 17:40:32.30ID:D6tWcaGQ0
ああいやガチ勢はランクが取りやすくなろうが別に関係ないか…
恩恵があるのはXランク埋めてる人たちか
2022/02/15(火) 17:41:21.52ID:fw4+j3yb0
>>207
そうそう
まだラボでX取れてない俺がそうであるようにな
2022/02/15(火) 17:46:41.35ID:soMmww990
振り向きブリッツ来ると思ってなかったからアプデ内容見て焦ったわ
X1みたいなぬるっとした感じじゃないが、操作性上がるのはありがたい
2022/02/15(火) 17:51:45.77ID:fw4+j3yb0
自キャラが壁貫通する以外にも、メギドゲイザーさんがボス部屋から落ちる不具合もサイレント修正されたんだろうか…
プレイアブルキャラクターとしか書いてないよな
2022/02/15(火) 18:02:27.99ID:N2r1Wace0
ハードラボブロックは完璧にこなしてギリギリX取れるレベルだったし調整入ってよかった
212なまえをいれてください (ワッチョイ 97aa-3Uz6)
垢版 |
2022/02/15(火) 18:18:06.67ID:H29fODON0
おっラボブロック緩和来たか
2022/02/15(火) 18:27:51.67ID:p9oQ9DGXa
振り向きブリッツできるようになったおかげでデイサイトのサービスだの時に投げてくる爆弾の真ん中から後ろジャンプして突っ込んでくるデイサイトに飛び越しブリッツしてロックオンしながら避けるの安定して助かる
2022/02/15(火) 18:37:19.55ID:/YRK2zwE0
ずいぶん変な避け方しているな
2022/02/15(火) 19:00:51.89ID:Rk2af2wza
言うほど変か
俺も同じような避け方してるわ
2022/02/15(火) 19:22:15.15ID:/I2dCubTa
久々に無印やると確率とリトライマーカーでVC連打できるおかげで何もかもがもブレイクしまくってて笑う
X2にもノーマルとかDLC限定でいいからこんな要素是非ともほしい
2022/02/15(火) 19:41:54.56ID:N3WZ69XKa
>>214
ロックオンしてない時間が勿体なくてどうにかできないか試してたらこの避け方になった
EXウェポンありなら爆弾投げた瞬間スピンチョッパーで全部壊してロックオンで安定だと思う
2022/02/15(火) 19:47:18.76ID:soMmww990
>>217
真ん中避けいいな、慣れるとロックしつつ逃げられるし意外と安定する
いままでは突進に合わせて懐に潜り込んで、グレネード潜るように踏みつけしてたわ
2022/02/15(火) 19:51:31.92ID:z+3qAW75M
強化イプシロン来るとしたらフレイミングシャワーみたいな墓守のコンビ技?増やしてほしい
2022/02/15(火) 19:53:20.84ID:+pwCyAN20
フレイミングシャワー英語版だとブレイジングテンペストでめちゃめちゃかっこいい
2022/02/15(火) 19:55:13.80ID:+X4Hjsoba
ちょっと待ってマザー第2形態の光よって回避不能技?
2022/02/15(火) 19:57:00.32ID:UCZlw7o80
>>221
ちょっと上にも話題になってるよ
普通に避けられる位置とタイミングがある
2022/02/15(火) 19:58:35.32ID:j29CJeV5p
ツインメテオバーストだけなんか違う感
2022/02/15(火) 20:00:08.06ID:GSOcOG380
中2力落ちてるよな
ポエマーを雇わないとダメよ
2022/02/15(火) 20:01:31.30ID:nBICwRpHa
中二テキスト担当は鎖環の方行ってるのかな
2022/02/15(火) 20:02:36.92ID:fw4+j3yb0
田井さんは両方やってるでしょ
中田さんがどうか知らないけどGV1のときはいなかったはず
2022/02/15(火) 20:02:42.84ID:hXZ9G8Jx0
お光はちょうど良い立ち位置の目印がないから上に回避安定だった
2022/02/15(火) 20:03:58.22ID:NeP4AGnX0
ハードメギドゲイザーの砲身投げって画面から見切れるくらいに壁蹴り連打するだけで避けられるのかよ
2022/02/15(火) 20:05:41.62ID:hARRveJLp
なんかレトロな忍者ゲームの双流星なんちゃらみたいな技名のパロディとかないですかね
2022/02/15(火) 20:07:29.27ID:nBICwRpHa
爪でDTBネタあったしツインメテオは流星の双子かな
2022/02/15(火) 20:08:27.94ID:GSOcOG380
てんこうみつるとこるにわれはあり
よみのもんひらくところになんじあり
2022/02/15(火) 20:09:23.14ID:UCZlw7o80
光よは分身の方の足下に立ってレーザーとすれ違うように地上ダッシュ、そのまま分身じゃない方の足下に立つ
それをもう一回往復すれば比較的ラクに避けられる
ぶっちゃけ俺は目で追えてないから、縦軸合わせる余裕なんてなくて地上の横軸移動だけで凌いでるわ
2022/02/15(火) 20:12:45.02ID:+X4Hjsoba
正直回避方法を試す段階さえ難しい…
第1形態でさえ、排除します(氷ばらまき)の回避が安定しない上に、殲滅しますの移動が避けにくい方向だったりすると当たる
アタックコードSSも最後のつらら回避がほぼ運になるし…
2022/02/15(火) 20:15:14.70ID:D6tWcaGQ0
俺はアタックコードSSを安定して避ける為だけにタイムフリーザー使ってたよ
2022/02/15(火) 20:20:20.94ID:HxEKTHtn0
ツインメテオバーストは頭に忍法をつけろ
2022/02/15(火) 20:22:24.17ID:GSOcOG380
マザーをプレイアブルにしてほしい
アキュラくんのいなくなった世界のワーカーどもを殲滅するんだ
手始めにあの転送装置から破壊する
2022/02/15(火) 20:22:35.51ID:MVGfMIITd
>>233
最後のつららで困ってるなら降りてくるタイミングでタイムフリーザーつかってゆっくり余裕で避けた上で
最終的にいる側の上のつららが割られたらホバリングしつづけ、下が割られたなら普通に上ブリッツなりチョッパーなりでよけたらいいよ
2022/02/15(火) 20:25:19.66ID:UCZlw7o80
>>233
いいこと教えよう
アヴァランチソード意外の時は無闇にコハクちゃんの足下をくぐらなければいい
壁際に追い詰められても焦らずね
これで私もハミングしながらノーダメ安定するようになりました
第2形態のパターンを試行錯誤するためにも、まずは第1形態を安定させるようにするのだ
2022/02/15(火) 20:38:23.23ID:hARRveJLp
コハクちゃんは最悪移動した場所見てれば行動はおのずと読めるしモーション見てからでも避けられるから後手に回った方が安全
2022/02/15(火) 20:39:01.44ID:Aam3xsOW0
マザーはEXウェポンフル活用できて良いよね
第1形態弱点のアンカーネクサス
バリア割にラピッドリッパー、オプティックラウンド
SP避け安定のタイムフリーザー、スピンチョッパー
第2形態でガトリングスコール
2022/02/15(火) 21:07:19.45ID:olz/hXd60
半日挑み続けて、ようやくマザーハード倒せた!!
70機近く消費するとは思わなかった...でも最後の方は第1形態はほぼノーダメ安定だったし、まさかXランク取れるとは思わなかったw
タイムフリーザーと電ノコ3段目の組み合わせで第1形態をSPスキル発動前に倒せるのがわかった時はテンション上がったなぁ

なんか既に燃え尽き気味だけど、これからどうしようかな...
ノーマルのスコアアタックとハードのVSミッションのスコアアタックどっちからやろうか迷うな、今回ボス戦が凄く楽しい
2022/02/15(火) 21:23:10.11ID:z+3qAW75M
英語ボイスのコハクちゃんすごくかわいい
2022/02/15(火) 21:53:37.94ID:O+RE5VECa
>>241
クリアおめでとう!
今回タイムフリーザーのおかげでSP前に倒せるボス結構いるからタイムアタックも楽しいよ
詰めていくとスラグが26秒で倒せたりする
2022/02/15(火) 22:01:09.40ID:MXze1qvW0
スラグの兄貴も大分パターン出来てきた
最初は動きが大きくて惑わされたけど慣れれば避けやすい攻撃ばかりだな
ツインメテオバースト?しらなーい
個人的には切り裂けからの潰れろが攻撃チャンスだった
2022/02/15(火) 22:04:52.65ID:UCZlw7o80
俺も、ようやくハードマザー倒せました!
第1形態は集中力7割くらいでノーダメこなせるようになったから、第2形態に集中力割けるようになったのがデカかった
慣れってやっぱ凄いな…
あと、ずっと前のレスで本体にブレイクホイール3段目とガトリングスコールをうまく当てて2ターンでゲージ1本削るってヤツ、
タイミングシビアだったけどうまくやれるようになったから気持ち早かった(長期戦とかムリ)
最終的には焦って操作ミスしないように平常心を保つっていう、己との戦いだった…

普段あんまり高難度に手を出さないけど、このスレのみんなも少しずつクリアしてくのを見て(ついでにインティクオリティを信じて)、不思議と俺もやれる気がしてた
なんというか、ありがとうございます!
2022/02/15(火) 22:10:32.43ID:D6tWcaGQ0
おめでとう
インティも喜んでるよ
だけど次回作以降は残機制だけは勘弁な!
2022/02/15(火) 22:20:10.30ID:FOkfgRSL0
>>241 >>245
お疲れ様、そしておめでとう
問題のDLCに備えよう
2022/02/15(火) 22:53:24.52ID:GbmBd7+K0
https://youtu.be/TmOjJwkJSPQ
ブリュイ嬢の解説
前回画面小さぽかったから拡大してみたけどこのぐらいが丁度いいかな?
2022/02/15(火) 23:03:24.77ID:xZr0mBKi0
>>248
サンクス、いつもすまんな
「ほらほら」は毎回画面際で飛び越えてたけど、ブリッツで飛び越えた方が楽そうだな
SPは上に避ける発想がなかった
2022/02/15(火) 23:05:01.14ID:h4IfVKYaa
>>248
前も思ったけどチャンネル名ええね
2022/02/15(火) 23:11:04.88ID:MXze1qvW0
>>248
乙乙
ほらほらはそこで避けられたのかw
俺もいつもヴェスパに追いかけられてたわ
2022/02/15(火) 23:24:58.78ID:k7CsUnBPp
>>248
最後ん?って思ったらちゃんとやってくれて気持ちよかった
2022/02/15(火) 23:31:40.59ID:4Pd1Bwhz0
>>248
乙彼どきのプリュイであります!
スラグ作ってくれるなら楽しみにしときます

しかし、なんだかんだハードクリア者が増えてきてるのを見ると
インティもユーザーを育てたかったんだろうなと思ったり。
ライト層をコア層に育てるのは任天堂でも腐心してる所だしね
2022/02/15(火) 23:34:33.58ID:fw4+j3yb0
田井さんが性格悪かっただけ説…
2022/02/15(火) 23:42:18.94ID:xZr0mBKi0
まあ、真エンド人質だとか批判は結構あったけどハードモードを通してスコアタとかの楽しさに気づいた人はいるだろうな
それはそうと残機制は言い逃れできませんよね
2022/02/15(火) 23:44:49.51ID:AoimgxUU0
ダメだ120回やってマザー第2がまだ倒せねぇ
先人の動画見ながらなんとかゲージ残り1本までは持っていけたけどまだ掴めねーわ
これ実質ライフ3とかでしょ、散々言われてるけど求められるレベルが急に上がり過ぎ
田井さんは何回くらい挑戦してクリアする想定をしてたんだろ
どっかで聞いた話では、普段は淫帝王が初見で挑んで3回目くらいでクリアできるくらいのレベルデザインにしてるって言ってたけど、ハードマザーはクリアまでに一体何回掛かるんすかねえ
2022/02/15(火) 23:45:52.20ID:+J2gYILR0
しかしハードはタイムフリーザーないときついの
ヘイルが割と倒しやすい部類だったのが救いだわ
2022/02/15(火) 23:51:38.12ID:FOkfgRSL0
黒モフでさえレベルアップ回復あったが
仮にあったとて雨の防御ダウンのせいで確定数減らしてくるからどの道事故は起こるという
トッポのように最後まで追い詰めてくる仕様だからなあ

>>257
ノーマルやってる間は「こいつ苦手だな……」だったのが一転マシな部類になるんだからすごいわ
いろんな意味で
2022/02/15(火) 23:53:17.33ID:fw4+j3yb0
https://twitter.com/sobacokun/status/1493596041584783362

イクス2、バスケ説
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/15(火) 23:56:42.91ID:GbmBd7+K0
>>249
>>251
労い感謝で候

>>253
録画自体は全ボス分終わってるから後は編集するのみ
2022/02/15(火) 23:58:16.59ID:fw4+j3yb0
>>260
編集がんばれ!
262なまえをいれてください (ワッチョイ 97aa-3Uz6)
垢版 |
2022/02/16(水) 00:22:41.89ID:OVseA8gB0
https://i.imgur.com/e9lWXkT.jpg
https://i.imgur.com/rTdSWPj.jpg
やったああああああああ
2022/02/16(水) 00:24:47.79ID:aD1fXcQF0
>>262
おめでとう&お疲れ様
ハイスピード、何でもアリでもそこそこ苦労する感じ?
2022/02/16(水) 00:30:56.72ID:cJmFcTpW0
有料ブリッツを買ってもう一度ここに来てください。本物のハイスピードアクションというものをお見せしますよ
2022/02/16(水) 00:34:10.65ID:WQL+EqY+0
ちょいちょいクリア報告者見るようになったけどSteamでもまだ14%なんだな
266なまえをいれてください (ワッチョイ 97aa-3Uz6)
垢版 |
2022/02/16(水) 00:37:12.58ID:OVseA8gB0
>>263
敵はなるべくスルーしてボスは弱点順に回ってクロスシュトローム封印したら一発でいけたからそんなに厳しくはないと思う
ただ適当にやるときつい
2022/02/16(水) 00:37:35.53ID:PPV4Xf6wp
リコイルで当たると跳ね返っちゃうのを念頭に入れつつダッシュジャンプかブリッツで進むようにしてヒーリングでゴリ押しすればわりといける
OPステージと密林は開始地点のすぐ近くに穴があるから覚醒ガチャして無限ブリッツで進むのもいいぞ
2022/02/16(水) 00:39:19.96ID:PPV4Xf6wp
密林の穴そんなに近くなかったわ
見なかったことにして
2022/02/16(水) 00:44:50.34ID:aD1fXcQF0
>>266
なるほどのう

switchだとその辺のモチベが皆無なのどうにかしてほしいようなそうでもないような複雑な気持ち
2022/02/16(水) 00:46:26.40ID:yiK9C/d10
>>269
なら多々買って答えを出せばいい
271なまえをいれてください (ワッチョイ eb3e-JhGD)
垢版 |
2022/02/16(水) 02:50:04.86ID:4p40Laxp0
よっしゃあああハードボスラッシュクリア!!!
272なまえをいれてください (ワッチョイ dfb9-piVT)
垢版 |
2022/02/16(水) 03:41:50.76ID:USc44ZBY0
ラボブロックのリザルト調整の特定難度ってどっちかの難易度って事?
それともノーマルハード両方の調整?
2022/02/16(水) 03:49:48.65ID:TmKuDm0L0
>>269
Switch版オンリーだけどこれ系の内容的に大差ないことが出来てればそれでいいやという感じ
60分クリアしなくていいって気楽さもあるんだけど
2022/02/16(水) 07:09:40.09ID:AGVJxN4ya
マザー第1、追い詰められてからの排除しますの回避が安定しない…
50回は挑んでノーダメ突破できたの1回だけだ
2022/02/16(水) 08:03:35.39ID:5iKF9Qq+d
テイルバンカー
2022/02/16(水) 08:06:22.73ID:bMHrT73C0
端避けが苦手なら端に行かなければいいんですよね
2022/02/16(水) 08:14:01.04ID:fCS+zOMH0
サントラの発売いつ頃かなぁ、今回いい曲多かったから楽しみだ
2022/02/16(水) 08:23:31.32ID:RzONyRmFa
とりあえずコラボDLC終わってからと予想
2022/02/16(水) 08:28:44.17ID:yiK9C/d10
ボーカルアルバムは光速ったり、サントラは音速ったり、今回は変則的だな
2022/02/16(水) 08:28:58.75ID:yiK9C/d10
かーっ!!
2022/02/16(水) 09:35:48.23ID:AGVJxN4ya
>>276
無闇に足元通らないって言われたから…

しかしアンカーが弱点っつってもまともに使えるタイミングがない
2022/02/16(水) 09:36:58.03ID:NoqS53jf0
事故るからアンカー使わないほうがいいぞ
2022/02/16(水) 09:37:35.87ID:K5PH6w+a0
アンカー弱点はいじわる設定
2022/02/16(水) 09:39:18.43ID:1LnQeBol0
タイムフリーザー中にバックからズコバコ突いたらダメージ効率いいんだろうけど
ただでさえバリア割るのに切り替えたりするから混乱しないように封印してた
2022/02/16(水) 09:39:38.62ID:aD1fXcQF0
>>274
鏡が出たら壁を向いてジャンプしてホバー、1発目が出たら上ブリッツ
ジャンプは鏡が出てからちょっと遅らせるとより確実
2022/02/16(水) 09:41:20.19ID:0P7e+4lcd
排除しますってどれだっけ
プリズムブレイク?
2022/02/16(水) 09:50:28.65ID:aD1fXcQF0
前貼ったっけと思ったら貼ってた
文章でよくわかんないなら>>202を見てくれ

>>286
そうだよ
2022/02/16(水) 09:55:25.89ID:0P7e+4lcd
合ってたか
自分はプリズムブレイクに限らずマザーが下に降りたら頭上取るようにしてるわ
後はホバーで発射した方向と逆側に落ち着いて降りてる
2022/02/16(水) 10:43:46.05ID:2AzYIcHF0
壁に詰められたときすぐに下くぐろうとしてない?
第一形態はどの攻撃も見てから対応で間に合うよ

・ツメ構え→ソード。衝撃波をダッシュ回避
・その場で降下→プリズム。遠ければ小ジャンプ準備、近ければ逆壁経由で敵の頭上高空へ
・画面端に降下→グラビティ。高空へ
・飛翔→サーキット。敵の真下へ

どれも予兆を見るまで十字キーに触れないように意識するくらいでいい
2022/02/16(水) 10:55:51.63ID:bMHrT73C0
マザーが各行動後どっちに移動するかをよく見たほうがいいと思う
それはそうと殲滅しますがグラビティってのはよくわからんのだけど
2022/02/16(水) 11:18:11.91ID:eVy/Z8080
プリズムは目の前で出されても落ち着いて発射の瞬間にブリッツで上越えれば大丈夫
焦って早く動くと自分の方にバラ撒かれるから難しくなる
2022/02/16(水) 11:18:18.88ID:aD1fXcQF0
乱射弾がグリスナじゃないか説に基づいてるんだろ
あれは重力じゃなくて磁力(マグネティックアーツ)だけど
2022/02/16(水) 11:28:49.58ID:2AzYIcHF0
正直カレラ殿のグリスナか紫電のグラビティかわからん
マスターならどっちも討滅してるだろうし
2022/02/16(水) 11:32:58.82ID:lZTzGIt+M
あれだけ蒼の神話って言ってた作品で
神話にしたくないという理由は刺さる

思えばゼロ4も

ギリシャ神話勉強したばっかりで情緒があれだったのもあるけど
2022/02/16(水) 11:40:15.97ID:nqsbXr+La
>「神話ってつけておけばロックマンゼロのお客さんが興味を持ってくれると思って(笑)」
>代表取締役社長の會津卓也さんはそう述べた。
2022/02/16(水) 11:44:05.24ID:aD1fXcQF0
>>293
紫電も重力じゃなくて念動波(サイコキネシス)だぞ
2022/02/16(水) 12:03:18.12ID:1BJEBlKi0
>>295
それどこで読めるの
2022/02/16(水) 12:14:47.74ID:vOPzszJ7a
マザー第一に対するアンカーネクサスはタイムフリーザー併用が安定だと思う
開幕ダッシュしながらタイムフリーザーしてマザーの下を抜けながらオプティックラウンド、すぐネクサスにして追いかけながらネクサス着地ネクサス着地を繰り返して攻撃動作が見えたら回避してネクサスで7割はいく
アバランチソードしてきたらタイムフリーザー切れたあとも背後からネクサスし続けられるから1ゲージそのまま持ってける
2ゲージめも点滅消えたらタイムフリーザーオプティックして同じことできる
SPスキルは3発めまで普通に避けて真ん中からやや横に待機、降りてくるところにタイムフリーザーして待機した側からマザーの真下を歩いて抜けてオプティックしてネクサス発動したままリコイルダッシュをひたすら当てるとそのまま削りきれる
全部上手くいけば大体45秒でマザー第一が終わる
2022/02/16(水) 12:15:45.81ID:nqsbXr+La
>>297
文章はさっき作った架空
口頭でしか聞いてない
2022/02/16(水) 12:33:56.21ID:bMHrT73C0
架空文章に>付けるのは冗談でもあまりよろしくないと思う
2022/02/16(水) 12:35:17.13ID:ksiRzDy/M
グラビティはインテルスお嬢様だっけ
殲滅弾は初見でアイアンファングかな?って思ったけど流石に違うか
2022/02/16(水) 12:40:30.57ID:nqsbXr+La
>>300
ネタだとわかるようにもっとわかりやすくするわ
2022/02/16(水) 12:48:23.31ID:4p9TYAbc0
スラグ兄貴の攻撃パターン全部避けられるようにしたのに 
斜めブリッツが事あるごとに暴発して無駄ダメージ食らいよる
なんで喰らえのカッターとか乱れ舞えのカッターとかかく乱の分身に激突しに行くんですかアキュラ君
2022/02/16(水) 12:50:47.28ID:bMHrT73C0
どうしても斜め暴発する場合はキーから指を離す
2022/02/16(水) 12:54:57.20ID:JbDug4mGp
十字キーの上を指滑らせて左右移動する癖あるとよく暴発するよね
マザーの本体往復ダッシュノコで削ってる時に何回か上ブリッツ棒発して誘導弾に突っ込んだりした
2022/02/16(水) 12:55:17.39ID:AGVJxN4ya
な…なんとかマザー第1の挙動は概ね理解できた…
ほぼノーダメもできるようになった…

第2の風がやっぱ難しいな、配置時に固定の安全地帯がないっぽい
2022/02/16(水) 12:56:29.03ID:vOPzszJ7a
暴発はもしSwitchのプロコンでやってるならそれが原因かもしれない
プロコンの十字キーはめちゃくちゃ斜め入りやすいから
2022/02/16(水) 12:57:00.33ID:nqsbXr+La
体験会で使ったプロコンが斜めに入りやすすぎて、マグマに追いかけられてる最中に斜めブリッツ発動してマグマに飲まれまくった
十字キーから指を離すことでなんとか対応したが…
2022/02/16(水) 13:06:58.58ID:aD1fXcQF0
>>301
純粋な重力使いはインテルスだけだな
それも軽くする方が得意という……
>>306
あるよ
怖がってトゲから遠ざかりすぎてるだけだ
2022/02/16(水) 13:16:14.97ID:AGVJxN4ya
>>309
あるんだ…
むしろトゲに近寄り過ぎってくらいなんだけど、そこでジャンプすればいいんかな
2022/02/16(水) 13:19:49.88ID:aD1fXcQF0
>>310
いや地上かつトゲ間近に配置されるパターンは存在しないぞ
2022/02/16(水) 13:31:44.25ID:nqsbXr+La
3DSのeショップが終了したらマイティナンバーナインの3DS版はどうなるちん?
2022/02/16(水) 13:34:11.98ID:YpDwHhQN0
第2形態の風は、出来るだけ風が吹く前に球を飛び越えておくのがポイントかなぁ
風が吹く前だったらどれもダッシュとかジャンプとかシンプルな動作でやり過ごせるよ
背後のトゲ付近に待機しておいて、球が配置されたら目の前の球をジャンプかダッシュで避ければ後はいけるはず
2022/02/16(水) 13:42:00.85ID:yvEt4VZyd
>>306
スピンチョッパーマザー上ブリッツダッシュで脳死避けしていこうぜ
2022/02/16(水) 13:46:44.41ID:2AzYIcHF0
>>296
忘れてたわ……サンクス
俺は誰と勘違いしてたんだ、装甲悪鬼か?
2022/02/16(水) 13:48:11.77ID:nqsbXr+La
装甲悪鬼で検索したらアダルトゲームじゃん
2022/02/16(水) 14:12:27.01ID:ksiRzDy/M
3DSのeショップサ終するのか
未購入だった爪のDLC買わないと…
2022/02/16(水) 14:13:59.59ID:nqsbXr+La
名前忘れたけど、3DSのホーム画面で歌がかかるのもあったよね
2022/02/16(水) 14:17:04.64ID:nqsbXr+La
「テーマ」か
予備機(アカウント別)にも入れておこう
2022/02/16(水) 14:22:06.48ID:bMHrT73C0
──ロウ!
2022/02/16(水) 14:23:27.63ID:YpDwHhQN0
ハード終わったのでノーマルのXランク埋めやってるけど、天上の楽園1(ボスラッシュ)がXランク取れない…
各ボスすべてスキルフィニッシュしているけど、最後のブリガドまで貯めて精算した方がスコア高くなるのか?
それとも単にクリアタイムの問題…?(今は6分ちょうどぐらい、最高スコア87万)
2022/02/16(水) 14:28:27.02ID:NoqS53jf0
>>321
最後まで貯めるだけでXいくんじゃねぇかな
2022/02/16(水) 14:48:53.80ID:YCXyhYud0
ハードだと最後まで通さないとX取れなかったしノーマルも貯めた方がいいと思う
2022/02/16(水) 14:49:34.55ID:YpDwHhQN0
>>322
試したらなんか普通にX取れたわ、ありがとう
なんか先入観でスキルフィニッシュは全部かました方がスコア上がると思い込んでたな…

もしかして全員の方のボスラッシュも同じく最後まで貯めてからスキルフィニッシュした方がスコア高くなるのかな?
2022/02/16(水) 15:04:05.28ID:3sk+RAs+a
各ボススキルフィニッシュでスコアが上がるのは爪のボスラッシュだけだな
あれはボーナス+1000とか狂った数字だったし……
2022/02/16(水) 15:13:07.30ID:Bl2fzlNxd
>>324
クードスの還元率が99.9より上がらないから、99.9になった段階で1度スキルフィニッシュをして、そのあとからでも99.9の還元率になるまでのクードスを稼げるならスキルフィニッシュをした方がいい場面ってことになると思う
ハードボスラッシュEX無しだとヴェスクロム突破時点で14000にちょっと届かないぐらいだから、イプシロン、ブリガド改、マザーでどれだけクードス稼げるのかを調査しないといけないな
2022/02/16(水) 15:23:34.51ID:YCXyhYud0
ハードボスラッシュはマザー第2トドメの時点で21000前半ぐらいだったかな
冷凍ピザ使いつつだったから若干少なめかも
2022/02/16(水) 15:24:04.47ID:Bl2fzlNxd
>>324
すまんノーマルの話だった
ノーマルはボスの体力が低いから多分最後まで貯める方が良いと思う
まあ既にX取れてるみたいなので今更だった
2022/02/16(水) 15:42:04.05ID:Wo7XRLWSd
俺は実はピラー周辺でSすら取れない
2022/02/16(水) 15:42:22.75ID:bMHrT73C0
ハード?
2022/02/16(水) 16:11:31.58ID:eRPNHmgi0
3DSのショップ終了するけどそういえば爪とかマイティガンヴォルトバーストのDLC全部買ってなかったぁ
ああ、あと3DSのテーマもあった
2022/02/16(水) 16:12:19.84ID:YpDwHhQN0
>>325
あ、爪の時だけだったのか…ありがとう

>>326
そうか、還元率の上限があるならそれを考えると精算したほうがタイミングもありそうだね
2022/02/16(水) 16:20:43.13ID:nqsbXr+La
333 enter
2022/02/16(水) 18:01:28.82ID:YpDwHhQN0
ノーマルのスコアタやってるけど、OD後のブリッツがゲージ制になったのにまだ慣れないなぁ…
硬いザコを相手にしているときに気がついたらゲージ切れすることがたびたびあって困る
でもハードに移行したときに大変になりそうだからアビリティはなるべく頼りたくないし…

今回も対処難しいザコがちょいちょいいるな、ゴミ出してくる大型機械とか花型マザー(?)とかどう処理するのが正解なんだろ?
どっちも一旦相手の攻撃が終わるの待ってるけど、その間空中を維持するのがストレスなんだよなぁ
2022/02/16(水) 18:19:26.87ID:aD1fXcQF0
「ノーマルのスコアタやってる」のに「ハードに移行したときに大変」なんてこと心配するのは無駄じゃないのか

シュレッダーはてっぺんギリギリなら正面からでもロックできるが本当にギリギリでめんどくさい
2022/02/16(水) 18:19:26.97ID:4p9TYAbc0
メギドバーストのフルチャージが盾も貫通するし
アルラウネみたいなのも円盤みたいなのもことごとく焼き尽くすけど
チャージの時間がなー
2022/02/16(水) 18:24:17.32ID:xnGqtgu40
>>306
トゲから約1キャラ分の位置が配置時の安置では
2022/02/16(水) 18:31:06.16ID:XPR8nsXO0
氷面の中ボスじゃないほうの掘削ロボの処理がマジで分からん、後ろから殴ろうにも崖に配置されてたりするしどう処理するのが正解なんだ?
2022/02/16(水) 18:34:23.52ID:AGVJxN4ya
>>337
そうなのかな、焦って前進してたのかも

>>338
飛ばしてくるブロックをリコイルで跳ね返し、頭上を飛び越えて背後から攻撃
ガトリングあればすぐ処理もできる
340なまえをいれてください (ワッチョイ b70f-FQD0)
垢版 |
2022/02/16(水) 18:43:00.39ID:NmS+HYA20
イプ白ンのおかげでハードのボスは色が違うんだなと思わされたわ
2022/02/16(水) 18:45:47.82ID:n7pZaGSPp
マザーにやられてイロが変わってしまったが…
2022/02/16(水) 18:46:57.13ID:bMHrT73C0
だれがそんなウソを信じるんだ?
2022/02/16(水) 18:51:16.94ID:K5PH6w+a0
結局青キュラとイプ白ンどっちなんだい!
2022/02/16(水) 18:58:14.06ID:XPR8nsXO0
>>339
正攻法ならそれでもいいんだが…
分からないのは5秒以内にクードスを最大限稼いで処理したい場合の動きな
2022/02/16(水) 19:15:00.65ID:geJckWoD0
>>265
他のゲームの達成率見ても妥当な数字というか難易度の割には高い気がする
クリア後の高難易度モードは大体同じくらいの数字
2022/02/16(水) 19:15:09.08ID:I7GMtzIL0
ラボブロックの歯車型の敵に対してエリアルEXが取れないんだけどどのEXウェポンがいいのかな
そもそもロックできねえ
2022/02/16(水) 19:16:55.67ID:YCXyhYud0
>>346
ピザカッター当てると回転止まってロックできるようになる
2022/02/16(水) 19:19:29.65ID:I7GMtzIL0
>>347
つまり着地しないようにピザカッター当てて回転止めた後にロックしてEXウェポンで倒せばいいのか
なかなか厳しいな
2022/02/16(水) 19:30:52.96ID:I7GMtzIL0
駄目だーラボはXどころかSも取れないや
オービタルエッジ使わせて欲しいわ
2022/02/16(水) 19:43:20.98ID:bMHrT73C0
前の武器は最適化出来なかったからね
2022/02/16(水) 19:52:52.08ID:K5PH6w+a0
アンカーネクサスとかいうルシフェルメイス言いたいだけの武器
2022/02/16(水) 19:53:01.99ID:cJmFcTpW0
オービタルエッジはデカすぎてあんまり好きじゃない
2022/02/16(水) 19:58:53.31ID:G1/MPxpa0
確実に一体ずつ仕留めてクードスの損を抑えてくれるアバランチソードが便利すぎた
2022/02/16(水) 20:02:38.76ID:Ybyt7jYB0
イクスさんってGV無印の武器(グリスナとか)どうしてるんだろう?どっかで破損したのか?
2022/02/16(水) 20:04:18.10ID:cJmFcTpW0
おじいちゃんそれは雷撃の能力者に奪われたでしょ
2022/02/16(水) 20:14:53.32ID:XPR8nsXO0
持ち運べる範囲で保管してそう
グリードスナッチャーに関してはとっくに対策が取られてて使えないのと、生産コストの関係でパトロンがいない現状だとそもそも作れないんだと思う
2022/02/16(水) 20:20:04.68ID:aD1fXcQF0
3のワーカー相手じゃそもそも効かないだろうし……
2022/02/16(水) 20:58:06.09ID:RjTkCJfS0
ミチルちゃんの脳味噌にスパークステラーしたら快感部分を刺激できたりしないかな
2022/02/16(水) 20:59:49.09ID:rgppuZGj0
>>354
オコワに書いてあったがex武器を仕込んだエクスギア(盾)はメガンテレオン(鎧)と一緒にアシモフに負けたとき破壊されてるから、爪の世界でないイクスでは1の能力は回収出来ずロストした可能性もある
唯一グリスナは銃に仕込んだのでアシモフに奪われた
グリスナだけ銃に仕込んだのはエクスギアに仕込んでしまうと他のex武器が使えなくなる可能性があったかららしい
2022/02/16(水) 21:02:15.62ID:RjTkCJfS0
借りパクした銃を無事紛失していた電モフ
2022/02/16(水) 21:05:38.76ID:aD1fXcQF0
紛失以前にぶっ壊してるし……
2022/02/16(水) 21:06:33.82ID:cJmFcTpW0
グリスナもあんな無茶苦茶な使い方してたら100年どころか数日で壊れる
と思ったがそんな使い方はしてないんだった
GVを1発撃っただけの綺麗なグリスナがまだ宇宙を漂っているかもしれない
2022/02/16(水) 21:17:48.12ID:K5PH6w+a0
本人より能力の方が目立ってる男、カレラ
2022/02/16(水) 21:23:44.08ID:bMHrT73C0
しかもアキュラにバカにされている
2022/02/16(水) 21:36:23.34ID:VkEMlnAG0
アキュラのボーダーって蒼き雷霆で無理やり弾道変えてたらGVと戦ったあとで壊れたんだよな
アシモフのE.A.T.R.やGVのダートリーダーと違って電撃との併用は考えてないだろうし電人になった状態で持ったらすぐぶっ壊れるんじゃないのかな
2022/02/16(水) 21:36:28.72ID:cJmFcTpW0
カレラ殿、1発で全力の大爆発起こすんじゃなく薄く展開すればかなり広範囲であらゆる能力を無効化する結界になるだろうからな
能力コントロールが得意で器用な男だったら危なかった
2022/02/16(水) 21:41:05.28ID:AYTG1RnKa
ハードのVSボススコアタしてて気づいたんだけど兄妹はショットのみで稼ぐよりタイムフリーザー使いながらのショットで2ゲージめまで終わらせて相手のSP発動前に弱点込みで倒しちゃう方がスコア出るなこれ
2022/02/16(水) 21:49:47.94ID:aD1fXcQF0
>>365
コピペモフに持たせればいいんじゃないかな
>>366
シアンの代わりに機械に繋がれた可能性すらあると思う
2022/02/16(水) 21:50:38.08ID:U+Uq37/s0
全くで候
2022/02/16(水) 21:52:24.94ID:geJckWoD0
スラグもショットだけで戦ってると規定タイム超えちゃうわ
2022/02/16(水) 22:16:42.32ID:VkEMlnAG0
機械に繋がれた小生はまったくもってときめくで候ッ!!
2022/02/16(水) 22:18:55.23ID:ZmH4gePep
今日もどこかの並行世界でカレラは酷使される
2022/02/16(水) 22:19:02.76ID:cJmFcTpW0
ぬおおおお!ブチブチブチ
ってコード自力で抜いて全裸で出てきそう
2022/02/16(水) 22:29:32.45ID:2AzYIcHF0
機械に継がれた彼はまさに、愛!絶技ッ!!
2022/02/16(水) 22:40:29.17ID:V06SfCPyr
メカ好きは男子の本懐で候ッ!!
2022/02/16(水) 22:46:17.46ID:4p9TYAbc0
自分のメカはロマンの塊であります!!
2022/02/16(水) 22:48:03.12ID:G1/MPxpa0
アシモフとすれ違ってスーパーGVとも出会わずに済んだイクスルートのカレラ殿はどうなったんですか
2022/02/16(水) 22:53:41.00ID:XPR8nsXO0
>>376
すっごい見たことある形のマルチプルミサイルぶっ放してきた時は一瞬凍りついたわ、なんてもん搭載してやがる
2022/02/16(水) 22:58:57.32ID:Ybyt7jYB0
>>359
爪でギルトコンビネーションなんてできてたから盾は壊されてもEXウェポン達は無事なのかと勘違いしてた
爪の世界線では回収してたんだ、ありがとう
2022/02/16(水) 23:10:18.91ID:VEV+lTD/K
今さらだけどブリガド改が投げる爆弾ってデイサイト隊長の顔だよね…
今さらだけどライブノベルあったら愉快なことになりそうだったな
2022/02/16(水) 23:19:21.13ID:XPR8nsXO0
>>380
隊長が使ってたグレネードの色違いのやつだな、ナイフもグリップ付いてるけどたぶんおそろい
ブリガドはライブノベル映えしそうだよな
2022/02/16(水) 23:42:30.93ID:7Y7FgUXaa
隊長側からの言及が一つもないから隊長も知らない過激なファンボーイの可能性もあるんだよな
2022/02/16(水) 23:51:16.66ID:RjTkCJfS0
ホラーだろそれ
2022/02/16(水) 23:54:33.06ID:Ouzxx1MT0
墓守は使命の為においそれと他の所には行けないので
通信とかで面識は有っても直接会うって事はまず無いのでは?
2022/02/16(水) 23:57:45.88ID:RjTkCJfS0
隊長なん百年も寝てたしマザーも記憶飛ぶほど寝てたしな
ブリガドは記憶にエラーを起こしてただけ…?
2022/02/16(水) 23:58:43.12ID:bMHrT73C0
傭兵オジサンと少年兵ホモショタ
2022/02/17(木) 00:00:11.41ID:q0YHPx9g0
デイサイト隊長の部下って使命が有った可能性も否定できない
2022/02/17(木) 00:10:52.45ID:5ykT+GTr0
青プロン3戦目の後のヌルちゃんのイベントを2回目以降も見れるようにしてほしい
2022/02/17(木) 00:12:17.28ID:Wl9chNz00
>>378
あれなんか元ネタあるの?
2022/02/17(木) 00:13:16.61ID:MN0Zipulp
デンドロビウム
巨大ビームサーベルも使えるぞ!
2022/02/17(木) 00:15:16.36ID:Wl9chNz00
>>390
ありがとう
デンドロビウムのコンテナミサイルがあんな形だということを知らなかったわ
そういやハードにビームもあったな……
中身が降りて戦うってとこもか
2022/02/17(木) 03:57:39.51ID:ZszMcwJr0
アプデで1週目とハードの間の難易度が追加されたら起こして
有料でもいい
2022/02/17(木) 03:59:50.27ID:Wl9chNz00
>>392
「難易度追加します!エンディングも追加します!真エンドはハードのみです!!」
2022/02/17(木) 05:55:40.80ID:pUhmEw79a
関係ないけどオートクロムがジェフティっぽく見えたりヴェスパとの合体形態にゲシュペンストみを感じるのは疲れてるんだろうか
395なまえをいれてください (アウアウウー Sac3-hML4)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:29:17.11ID:O4oagTDCa
クソみたいなDLC出さないでプレイアブルキャラとか出して欲しいな。
2022/02/17(木) 07:42:19.94ID:Ri9LIZzG0
中点三点リーダアウアウくん文句しか言わねえな
2022/02/17(木) 08:42:12.83ID:siUg3g5Ap
墓守達は他のゲームにコラボ出来るデザインだろ
2022/02/17(木) 09:03:59.91ID:zIpP+z0u0
イレギュラー化したロロちゃんのお墓参りだったわけだな
2022/02/17(木) 09:13:26.26ID:8WN2VHnSK
無料アプデで残機制なし、ヒーリングorアビリティ解禁もしくは両方で真ED見れるモードはあった方がいいとは思う
やりたい人用に既存ハードモードは残していいから
2022/02/17(木) 09:31:30.38ID:KxnIWlA60
残機制はマジで要らん

ところで倒危生と残機制って似てるよね
今作は倒錯略語が無くて残念
2022/02/17(木) 09:46:24.60ID:Wl9chNz00
X1にはあったかのような口ぶり
2022/02/17(木) 09:48:29.36ID:zIpP+z0u0
さ電イ
2022/02/17(木) 10:01:03.12ID:KxnIWlA60
電エ起!
2022/02/17(木) 10:02:37.38ID:zIpP+z0u0
ぼコよ
2022/02/17(木) 10:20:03.93ID:1wWRmTnDM
倒錯略語じゃないが「一般常識だろう?」は汎用性高い
2022/02/17(木) 10:20:54.28ID:YPdm4e6d0
「一般教養だろう?」では

今回亜流の「一般教養…ではないな」が登場した
2022/02/17(木) 10:26:32.20ID:Wl9chNz00
コハクがアキュラの一般教養のモノマネしてるのほんとひどい
2022/02/17(木) 10:30:23.81ID:8WN2VHnSK
ふむ…なんでだろうね?(by玉っころ
2022/02/17(木) 10:44:39.62ID:Ri9LIZzG0
アキュラくんがちょっと拗ねるのかわいい
2022/02/17(木) 10:55:52.45ID:FrX4r2Lh0
分家とはいえ一応いいとこの坊っちゃんだし本人が異次元の脳みそしてるし、一般的な教育課程は受けてなさそう
2022/02/17(木) 10:59:13.40ID:zIpP+z0u0
異世界のアキュラくんはキーライフル投げてなにがしたかったんだろうな
2022/02/17(木) 11:19:44.55ID:Wl9chNz00
キーライフル投げたのはアキュラくんを呼び込むためでしょ
2022/02/17(木) 11:53:03.37ID:83IqUqzMM
ブラマスやってないから知らんけど
ブラマスに出てるのは爪アキュラくんなのかな?
それとも第3の平行同位体だったりするのかしら
2022/02/17(木) 12:00:30.86ID:KxnIWlA60
アキュラくん増えすぎでしょう
2022/02/17(木) 12:04:59.44ID:iGRU6DsZ0
いろんな世界のアキュラ君が様々なアプローチをしてきて
最終的につぶしあいを始める
ボクを求めて… 

と妄想してにやにやしてるRoRo
2022/02/17(木) 12:07:27.84ID:pUhmEw79a
なんかロックマンXシリーズからロックマンゼロになるとこにもアキュラくん関わってたことになりそう
あまりにも悩まなさすぎてレプリロイドの方に近いとか言われたり
2022/02/17(木) 12:15:38.98ID:kCAYyIYup
目の前にバケモノが現れたら討滅するまでだしな
悩まない
2022/02/17(木) 12:18:08.07ID:Wl9chNz00
>>413
そもそもブラマス2DLCに出てるのはX無印仕様だから爪アキュラってことは(ほぼ)ない
2022/02/17(木) 12:26:22.70ID:lPDr3Vc8M
なんにしても並行同位体か、で済ませられるなんちゃら

逆説的にはイクスであるためにはコハクらが必要なのだろうな、と
420なまえをいれてください (ワッチョイ eb3e-JhGD)
垢版 |
2022/02/17(木) 12:29:11.92ID:xj4YaMSE0
別の世界線だったり異世界だったり色んな可能性があるなガンヴォルトは
アキュラ以外のボスだったキャラが主人公になるルートの作品もそのうち出ませんかね
ボスも操作してみたいんよ
2022/02/17(木) 12:33:05.77ID:lPDr3Vc8M
カレラのスピンオフは切実に期待してる
2022/02/17(木) 12:35:19.39ID:iGRU6DsZ0
マルチバース構想もしやすい
2022/02/17(木) 12:35:19.40ID:siUg3g5Ap
生身のアキュラ君は酷い目に合うからサイボーグのイクスさんになるしかないんや
2022/02/17(木) 12:37:52.90ID:Wl9chNz00
サイボーグのイクスさんはひとしきりひどい目に遭った後なんだよなぁ
2022/02/17(木) 12:51:53.38ID:FrX4r2Lh0
常に酷い目に遭ってるよな
接点が異世界の自分ってだけの赤の他人に、碌な準備もないまま民間人と一緒に突然砂漠のド真ん中に放り出されるされるとか、イクスさんはキレていい
2022/02/17(木) 12:53:44.14ID:m11Go74Md
デイトナ操作してシアンちゃんを視姦するゲーム
2022/02/17(木) 12:55:33.99ID:W0hZ1PsCd
蒼き雷霆
白き鋼鉄
紅き倒錯

完璧なんだよな
2022/02/17(木) 13:00:37.63ID:qctv4/si0
全部のパラレルワールドが酷い世界だけど全部最終的にイクスさんがなんとかしてくれるからオッケー
2022/02/17(木) 13:06:35.87ID:siUg3g5Ap
x2のおかげで紫電が生存する世界線もろくなことになってそう
2022/02/17(木) 13:08:14.68ID:R4qeYSypp
今作はアキュラくん以上にコハクちゃんが散々な目に遭ってるのでセーフ
2022/02/17(木) 13:11:49.47ID:m11Go74Md
服がバーンってなるしな

異世界RoRoインストール状態で服がバーンってなったらアキュラくん誘惑に入るのかな
2022/02/17(木) 13:13:03.26ID:pUhmEw79a
マザー第2の攻撃も分かってきた、あとはSPスキルを食らっても生き残れる体力を残してどれだけミスを減らすかだ
2022/02/17(木) 13:25:31.40ID:cGdP0Zaa0
光速き大便イオタ
434なまえをいれてください (スップ Sd52-3Uz6)
垢版 |
2022/02/17(木) 13:26:22.18ID:xe1y3m41d
彼女を救ってやってくれ...→スパークステラー!!見切れるかッ!!→超えて見せろ!!セラフィックデス!!
2022/02/17(木) 13:44:56.15ID:YCcvus0T0
>>434
助けてって頼むのはいいけど、その前に2回もこっちを殺しにかかってるのはなんなんだよって思ったわw
2022/02/17(木) 13:46:56.33ID:siUg3g5Ap
憑依しているだけだからイプシロン君がかってに暴れている説
2022/02/17(木) 13:49:49.37ID:xZbapfL50
俺を倒せるぐらいじゃないとマザーを救えないぞっていう試練みたいなもんでしょ
2022/02/17(木) 14:51:51.76ID:qctv4/si0
普通に戦えるならイクスさんと一緒にマザー倒しに行かない?
2022/02/17(木) 15:12:27.84ID:wfsvCFiMa
転送装置つけてくれるのはいいけどおまけで装備のエラーも直してイプ白ンさん
440なまえをいれてください (ワッチョイ eb3e-JhGD)
垢版 |
2022/02/17(木) 16:26:29.51ID:xj4YaMSE0
ハードモードはめっちゃキツかったけど本家の方みたいに「条件を満たすと真ボスへのルートに行ける様になる」仕様は良かったかな
前作はパネルコンプで隠しルートあるかと思ったけど無くてちょっと物足りなく感じたから
2022/02/17(木) 16:38:13.31ID:rI118kOq0
なんなら真ラスボスを期待したんだがな
強化されただけでちょっと残念だった
2022/02/17(木) 16:47:44.94ID:Wl9chNz00
ハードイプシロンはアキュラくんに見えてるだけで実在しないんじゃなかったっけ
443なまえをいれてください (スップ Sd52-3Uz6)
垢版 |
2022/02/17(木) 17:09:05.03ID:xe1y3m41d
ハードモードがストーリーに絡んでくるってかなり珍しいよな
大抵のゲームはノーマルクリア後にハード解放されるけどただ被ダメージ増えたり敵が硬くなったりするだけで何も変わり映なくてつまらんのよね
2022/02/17(木) 17:11:35.35ID:Wl9chNz00
難易度がストーリーに絡んだら不満が噴出するからやらないんだろ
四次元殺法コンビ案件
2022/02/17(木) 17:12:28.23ID:uDE9XN2g0
スーファミとかの時代は難易度でエンディング変わったりしたけどここ数年で難易度でエンディング変わるのはこのゲームしか知らん
2022/02/17(木) 17:15:48.21ID:pUhmEw79a
古いゲームだけど、ユグドラ・ユニオンってのにハードモードでないと到達できないエンディングがあったな
2022/02/17(木) 17:45:42.46ID:URJD4OZq0
ちょっと違うかもしれないがロックマンエグゼ4は2周目、3周目以降で強制的にウィルスが強化されるしチップとか集めたりトーナメント全部見たりするのに周回必須ではある
2022/02/17(木) 18:04:49.82ID:p14aUmKe0
サーキュラー使いにくいから消したが何の意味あるのこれ
2022/02/17(木) 18:20:51.74ID:W0hZ1PsCd
ハーーーーしなくてもまあまあ火力出るようになって良いと思うけどな
2022/02/17(木) 18:21:39.40ID:/amE8bF5p
ちょっと遠めの敵を一緒にクイックブレイクしたりマザー本体を3段目即キャンセルしながらダッシュピザで多めに削るとか…
2022/02/17(木) 18:23:36.45ID:pUhmEw79a
ハードマザー第2のマザー本体って、ガトリングが定番なんかな
2022/02/17(木) 18:29:47.03ID:iGRU6DsZ0
>>448はラボ10周するがよい
2022/02/17(木) 18:33:47.13ID:8WN2VHnSK
インティ「真ED入りハードモードが好評なので次回作はEXウェポンも全てを封じた真ED入りハードモードにします」
2022/02/17(木) 18:51:11.80ID:KxnIWlA60
タイムフリーザーという対ボス壊れ武器が使えるからハードモードも付いてこれるやろ!って判断だったのかもしれない
2022/02/17(木) 18:53:07.22ID:Wl9chNz00
あれこれ没収されたから逆にプレイヤーも使えるものは何でも使えよというのはあるかもしれない

でもタイムフリーザーだけぶっ飛んでて積極的に使う気にはなれなかったし
よしんば使っても難しいもんは難しいんだ
456なまえをいれてください (アウアウウー Sac3-FQD0)
垢版 |
2022/02/17(木) 18:53:52.71ID:mJ7uuHiDa
なおマザー第二形態
2022/02/17(木) 19:10:54.13ID:Ri9LIZzG0
第一はすっとばせるから……
2022/02/17(木) 19:16:13.60ID:FrX4r2Lh0
EX縛ると移動系の武器も使えなくなってマジで虚無だからそれだけは勘弁してほしい
ルート取りにチョッパー組むの楽しんだよ
2022/02/17(木) 19:29:08.82ID:vVl68gIp0
似たような構造だったのは最近だとガレリアかな
向こうも基本的にダークで救われないストーリーでとんでもない苦行の果てに真エンドがあったからだいぶ文句言われてた
俺はどっちも苦労したぶん達成感ヤバかったから何とも言えんけど
2022/02/17(木) 19:45:36.67ID:Wl9chNz00
元々難易度高いのと高難易度モードやらないといけないのとは全然違うからなぁ
2022/02/17(木) 19:49:36.72ID:qKLS3ihBa
ハードモードで真エンドでもいいけどストーリーはもっと濃くしてほしい
2022/02/17(木) 19:50:27.28ID:DOJiAvxM0
忍者の手裏剣を背景と同じ色にしたの失敗だったよ
2022/02/17(木) 19:52:42.28ID:siUg3g5Ap
転移してからの砂漠生活はニーアのレジスタンスキャンプみてーな感じなんだろうと脳内補完してる
464なまえをいれてください (ワッチョイ 97aa-3Uz6)
垢版 |
2022/02/17(木) 19:58:11.28ID:rY7SRK3d0
結局このハードなストーリーというのは難易度の事だったのか🤔
ttps://i.imgur.com/Kc24yMN.jpg
2022/02/17(木) 20:00:07.88ID:FrX4r2Lh0
今更かもだが、スパークステラー発動すると周囲の電気系統がダウンするんだな
イプシロンなのにすごいガンヴォルトしてる
2022/02/17(木) 20:01:56.30ID:LsvFefTia
マザー1は初見攻略でもタイム使わないほうが安定したけど
ssの最後の左右爪だけは事故率が高いんで
そこだけはタイム使って攻略してたなあ
2022/02/17(木) 20:08:16.75ID:KxnIWlA60
SSの最後の両トゲが飛んでくるの凄くいやらしいし見映えも悪くてな
2022/02/17(木) 20:08:29.60ID:aEE4wdWP0
「とりあえず壁の氷スライドさせてみました」みたいなの気に入らない
初めてのゲームプログラミングかよ
2022/02/17(木) 20:10:56.71ID:Wl9chNz00
ストライクソウ本体に対して見栄えが悪いのわかる
けどトゲの配置で早めに避け方分岐するのは好き
2022/02/17(木) 20:16:10.09ID:dDFqjhwQ0
初めてSS見たとき「ボルティックチェーンメテオやないか」って思ったのは俺だけ?
2022/02/17(木) 20:18:50.37ID:Wl9chNz00
ちょっと思った
けど悪質さが薄いので忘れた
2022/02/17(木) 20:26:07.51ID:aEE4wdWP0
ハードでは"爪"にして欲しかった
2022/02/17(木) 20:33:51.80ID:LsvFefTia
イクス2では更なるブリッツの強化がされて真上にブリッツ出来るヴァリアブルブリッツダッシュが実装され爽快感アップかと思ってた時期がありましたがね
2022/02/17(木) 20:37:54.39ID:pUhmEw79a
リコイルダッシュを真下にやることで高く飛び上がる方法を採ろう

テツクズ?知らない子ですね
2022/02/17(木) 20:38:42.49ID:Wl9chNz00
それはただのジャンプでは……?
あっちとちがってリコイルダッシュはただの体当たりだし
2022/02/17(木) 21:06:59.69ID:eH9eNA8e0
爪とX1やるとやっぱ爽快感が違うな
ブリッツを弱体化したのは失策だった
DLCでできる様にしても、改めてもう一度やる人もそこまで多くなかろう。
インティと無関係のゲームキャラに課金するのも微妙だしな
2022/02/17(木) 21:15:03.38ID:iGRU6DsZ0
真上ブリッツができないからその代わりのスピンチョッパーの活用ぷりが半端なかった
チョッパーのおかげでスパークステラーも3回で見切れたし
2022/02/17(木) 21:24:45.83ID:FrX4r2Lh0
移動系の武器はテイルバンカー→ドラフトスパイラル→スピンチョッパーって世代を追うごとに使い勝手上がってるのいいと思う
2022/02/17(木) 21:25:52.38ID:KxnIWlA60
さすが一番格調高い武器ですわ
2022/02/17(木) 21:28:28.15ID:LsvFefTia
でも真上にブリッツでギューンて翔びたいし…
なんなら真下ブリッツも追加して
縦横無尽に飛べる地面無し完全空中ボス戦とか面白そうじゃない?
東方心綺楼的な…
2022/02/17(木) 21:31:00.53ID:iGRU6DsZ0
真下ドスン!はやっぱりほしい
2022/02/17(木) 21:47:53.98ID:5ykT+GTr0
マザー本体にロックオンできなくしてまで無理やりピザ使わせるのはちょっと…
2022/02/17(木) 21:53:03.27ID:pUhmEw79a
や…やっとハードクリア…
あと一回回避ミスったらやられるってくらいギリギリだった…
2022/02/17(木) 22:03:12.46ID:5ykT+GTr0
乙かれ様のプリュイ
防御力低下があるから初回撃破時はそうなりがちだと思う
2022/02/17(木) 22:08:46.23ID:FrX4r2Lh0
ロマンはわかるが8方向にすると誤操作が酷そうだしなぁ
それはそうとやっぱり急降下は欲しい、今作のアキュラくんは初期のメトロイド並に挙動がふわふわしてるから尚更
2022/02/17(木) 22:12:21.75ID:5frX8mUj0
旋墜なんとかじゃないけど下に落ちる系のウェポンがあってもよかったか
地上空中問わずデイヤーできるチョッパーはすごく楽しい
2022/02/17(木) 22:20:37.88ID:mMFck6X50
これでスマブラに参戦した時も技に困らないな
2022/02/17(木) 22:39:23.24ID:URJD4OZq0
8方向ダッシュというとICEYがそれだな
2022/02/17(木) 22:40:26.30ID:BkeuCRR00
妹がエセお嬢様ならお兄様もエセ大阪弁で「○○ですわ」って言って欲しかった
2022/02/17(木) 23:13:34.58ID:zIpP+z0u0
急降下なくてもピザ二段目のチェーンソーで
落ちる版のスピンチョッパーみたいのくれればよかった
破壊ダメージもつくし
なんかゼロがよくやってたやつ
2022/02/17(木) 23:23:42.35ID:aEE4wdWP0
ブラスターマスターで有料急降下貰えると思う
ガイアーアキュラ
2022/02/17(木) 23:25:39.02ID:H4SNGvFU0
急降下は宇宙ステージやってると欲しいと思う
2022/02/17(木) 23:28:19.38ID:zIpP+z0u0
スピンチョッパーとかメギドバーストとか切り替えるのめんどくせえ
ホットキーあてて二つくらいは常時装備したいわ
2022/02/17(木) 23:29:28.40ID:D0AYFMzNa
バタフライエフェクトがどんな経緯で作られたのかふと考えてたけど
Xルートのミチルちゃんってとうとう苦痛に耐えかねて舌噛んで自殺しようとしたのに
デマーゼルにチョメチョメされた結果自殺失敗したあげくメロンパンにされて心が砕け散るみたいなデーモンの所業が過去に起こってそう
2022/02/17(木) 23:33:11.71ID:Ri9LIZzG0
>>486
ダハーッ!
2022/02/17(木) 23:35:12.11ID:YPdm4e6d0
フン!フン!
2022/02/17(木) 23:36:35.07ID:FrX4r2Lh0
何かと思ったらロープ掴む時に暴発するやつじゃねーかw
ミジンコ面は絶対に許さない
498なまえをいれてください (アウアウウー Sac3-hML4)
垢版 |
2022/02/17(木) 23:36:39.75ID:XSUFmp3Ga
有料カゲロウも来ないかな。もう、ハードでアビリティからなんから有料でいいから前作と同じ感じにしてくれ
最初から定価倍でもいいんだよな。面白ければ
2022/02/17(木) 23:40:10.80ID:83pBim130
>>493
メニューの特殊武器選択画面で、武器に合わせて右スティック上下左右にそれぞれ割り当てできるけど、それじゃ不満?
2022/02/17(木) 23:42:23.47ID:WTyPhgpGM
限定版1マソたけえなと思ったけど店舗特典のタペストリー7000円で売れて実質3000円で買えた
それでも手放したくないなあ
置き場所ないから売るしかないけど
https://i.imgur.com/2DLS3KF.jpg
2022/02/17(木) 23:43:27.33ID:KxnIWlA60
倒錯タペストリー
502なまえをいれてください (ワッチョイ 97aa-3Uz6)
垢版 |
2022/02/17(木) 23:59:23.77ID:rY7SRK3d0
https://i.imgur.com/gLI2zCP.jpg
2022/02/18(金) 00:03:39.69ID:/myJeX/B0
平行同位体と会話するな
2022/02/18(金) 00:05:11.99ID:lj2oP+e00
>>499
R1→R2(仮)とR1→R3→R1じゃぜんぜん違うよ
ロクゼロのメインサブ切り替えと独立も全然違ったよ
2022/02/18(金) 00:33:47.10ID:PUCExpjj0
>>504
ああ、そういうことね
たしかに対応キー一発で出てくれる方が使いやすいか
俺の中じゃメインとサブの使い分けしか考えてなかったわ
2022/02/18(金) 00:37:57.01ID:WLA53qgd0
今作のエンドロールのやっつけっぷりはなんなんだろうな
前作はあんなに凝ってたのに
2022/02/18(金) 00:39:32.01ID:rdO6IUMv0
なんとかハードクリア
キーボードでの操作が最後まで慣れなかった
2022/02/18(金) 01:05:05.42ID:U8l7V22/d
>>506
単純にそこを凝るまで手がまわらなかったんじゃないか
ボス戦のクオリティの反面、そこ以外は新アクションの導線とかハードの仕様とか色んな所がグダグダになってるし
いくらインティでも従来だったらOPステージでリコイルの使い方教えるためにデカい箱だけじゃなくて敵が吐き出すのと同じ箱を置いとくくらいはしたと思う
2022/02/18(金) 01:16:04.54ID:/myJeX/B0
新しくみねだ版並行世界録って流しとけば良いだけなのに
2022/02/18(金) 01:28:32.87ID:CMs6jIPl0
サーチライトは初見で感動しただけに今作は残念だったな
2022/02/18(金) 01:41:47.52ID:WDzwfR/X0
gv3に人手を取られていたのかわからんが
確かに既存作と比べ色々雑で練られていない印象は受けた
2022/02/18(金) 01:42:30.70ID:pcTUJDG5p
ハードの鎮花祭はあれはあれでいいと思う
あんま聞く機会ないし
ノーマルのランダムはうーん
2022/02/18(金) 01:51:50.70ID:4Jhu74V30
>>508
ハードモードを道中までハードにするなら敵配置弄るべきだったと思うけど
手が回らなくて妥協した結果、強制レックレス&残機制とかが生まれたのかも…
2022/02/18(金) 04:38:08.11ID:PaBWz3Wa0
生放送とかで情報小出しにしてた時に薄々感じてた事だけど、ぶっちゃけこのペースで発売までに間に合うのか?って思ってた
淫帝らしくないミスが幾つも残ってたりするあたり、背景やシステム周りに力を入れ過ぎてテストプレイに十分な時間が取れなかった可能性はあるな
2022/02/18(金) 05:58:50.87ID:8CbQ/4n30
>>514
なんかベータやらされてる気がするよな
ハードアビリティー禁止もアビリティー側のバフとナーフ調整する時間ないから縛っちゃえみたいな感じする
2022/02/18(金) 05:59:38.35ID:AD3r61AxK
>>514
DLC作る余裕あるくらいだし開発時間はあまり関係ない気がする
本編アキュラのデフォ仕様とハードモードのあの仕様はぶっちゃけロックマン(ロクゼロ)やらせたかっただけかと
そもそもインティは簡悔精神でプレイヤーの自由にされるの大嫌いだし
2022/02/18(金) 06:32:07.80ID:y2wg5/Ux0
>>516
むしろDLCをある程度優先してるせいでベースをいじれてないのではって気もする
発売前から○○とコラボしますって触れ込みとかしてるとありがちというか
2022/02/18(金) 06:44:16.83ID:PaBWz3Wa0
>>516
発売前のDLCはコラボ先との契約の関係上自社都合で中止にできないだろうし、発売後のものは本編とは納期が別だから、それで開発時間が関係ないってのはちょっと無理があるぞ
2022/02/18(金) 06:44:19.42ID:DDAFpt4Y0
なにを言っても全部憶測なんだよな
なんにせよブレイクシフトの説明を怠ったのはまずかったわ。ドラゴンマークトフォーデスくらい丁寧にやるべきだった
2022/02/18(金) 07:20:44.84ID:AD3r61AxK
>>518
こはくちゃん分の時間が割かれた可能性はまあある
けどそもそもブレイクシフト自体コーゲンアキュラの性能にすればいいのにわざわざあの仕様だからスタッフのシュミだと思う
2022/02/18(金) 07:41:13.71ID:RpASoEYS0
そこまで雑な作りとは思わんけどノーマルのX評価ラインがハードと共通なのは気になる
ノーマルだと突き詰めていかなくてもX取れちゃうのがな
2022/02/18(金) 07:47:14.82ID:DDAFpt4Y0
ハードピラー周辺30万未満でX取れた
2022/02/18(金) 09:00:47.37ID:3BNOtj/Z0
>>521
そもそも無限回復とかアパシー固定とかノーマルは突き詰めること自体あんまり意識されていないんじゃないかな

むしろノーマル自体がライト層向けモードで、ハードがもともとのターゲットの可能性も
2022/02/18(金) 09:43:17.03ID:6CMX+b8T0
ノーマルとハードの道中が一緒なおかげで、ハードのスコアタやるときに道中はノーマル&ボス戦はハードのVSミッションで練習しやすいからそこは良かったかなぁと思う
そうやって練習できるのもストーリーが組み込まれてハードモードをとりあえずクリアするよう誘導されたおかげなのかな、結果論だけど…
爪もX1も道中とボス戦それぞれの練習が難しくてスコアタ挫折したからなぁ
2022/02/18(金) 09:44:38.41ID:DDAFpt4Y0
せめてティミッドくれという気持ちはある
2022/02/18(金) 09:49:24.25ID:6CMX+b8T0
>>525
それはわかる、俺も初代と爪ではアパシーで最高ランク取れないけどレックレスは無理ってのでティミッドで頑張ってた勢だから
人工的にはティミッド利用者少ないかもしれないけど選ばせてほしかった
2022/02/18(金) 10:06:55.58ID:vN2xHYxX0
いうてヒーリングで精算されるからノーマルがテイミッド相当な気がする
2022/02/18(金) 10:09:51.80ID:zhkQdB/oa
アパシーでもカゲロウないから被弾するとコンボ切れるし
歴代のアパシーよりは難易度高めでテイミッドよりは難易度低めって感じ
2022/02/18(金) 10:10:29.42ID:y2wg5/Ux0
ノーマルもノーマルでスコアタしようとしたらエリアルEXの連鎖(被弾で途切れる)とかあるからその点ではどっこいどっこいかなって
2022/02/18(金) 10:31:28.13ID:BVUZx5330
ハードクリアしたけどラスメンだけ何故かランクX取れた
慣れると風以外被弾する要素ないからだろうか
2022/02/18(金) 10:44:08.43ID:lj2oP+e00
風も下がってれば避けられるから……
2022/02/18(金) 10:58:32.50ID:VcLpBzDQ0
俺は被弾が多かったのはホログラム解けた琥珀ちゃんのところだったな
初期位置とタイミングのせいか最後まで安定しなかった
次に光と闇の光線というところか
風はそこまで苦労はしなかった
2022/02/18(金) 12:13:29.64ID:lKwc8hil0
ハードクリア者増えてきているけど
俺はこれから漸くヴェスクロムなんだぜ
白ンさん3回目には流石に負けようはないだろうけど
お前はそこでバカみたいにジャッジメントソード振ってろ
534なまえをいれてください (スップ Sd52-3Uz6)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:34:08.77ID:UDXugTItd
ヴェスクロムはロックだけ避けられれば余裕よ
2022/02/18(金) 12:35:29.95ID:lj2oP+e00
ダブル突進が2回だったり3回だったりするのが地味に鬱陶しい
2022/02/18(金) 12:35:54.55ID:XYIViWkWa
光と闇の舞だったら即死だった

青いイプシロンってストライクドッグかなぁ
2022/02/18(金) 12:37:15.69ID:kcpNBqb20
イプ白ン2回目と3回目、弱いとは言われてるけど
俺の場合は残機を結構溶かされてしまったわ
2022/02/18(金) 12:39:45.25ID:DDAFpt4Y0
マスターの呼称が安定しないな
2022/02/18(金) 12:46:38.53ID:lKwc8hil0
俺も最初スラッシュリッパーなんか運ゲじゃねーか
ジャッジメントソードだけ馬鹿みたいに振ってろってレベルで死にまくったけど
パターン覚えてしまうと3回目はセラデス対策だけだからそこまで怖くはなくなるんだよね
2022/02/18(金) 12:46:45.03ID:VcLpBzDQ0
ハードイプシロンでいいだろうとは思うが、
SPスキル使用時、背中がyじゃなくてXになってたからなぁ
イプシロンではないのかもしれん
2022/02/18(金) 12:46:55.67ID:lKwc8hil0
ラピッドリッパーだった
2022/02/18(金) 12:48:06.41ID:lKwc8hil0
盾のマークもノーマルだと1つぶっ壊れててyになってんだよねあれ
ハードだとちゃんとX
2022/02/18(金) 12:57:05.72ID:B0IKtoAor
>>533
連続突進のときに斜め下ブリッツでロックオン→即ホバー解除すると早いよ
2022/02/18(金) 13:02:30.96ID:PaBWz3Wa0
青と赤で別人だとすると、盾の破損箇所まで一部共通してる理由がよくわからないんだよな
赤のほうが元の破損箇所ごと似せて作ってあるとかなら話は別だが
2022/02/18(金) 13:03:30.17ID:6CMX+b8T0
ノーマルのXランクコンプリートが終わったので今度はハードのXランクに挑戦してるけど、ピラー周辺でもう心折れそう
道中はまだ厄介な敵がいないしノーマルと変わってないからいいんだけど、イプシロン1回目がキツすぎる…
パターン単純ゆえに近寄るのが怖いし、ロックしようと近寄ったときに限って近接振って来て8WAY弾に当たるのを繰り返しちゃってる
VSミッションだとコイツの練習出来ないからなおさらキツイ…もう長期戦勝負で行くしかないんだろうか
2022/02/18(金) 13:05:01.09ID:Y537wUr6a
イプシロンの盾、淫帝なのにyの文字が反転しないのが気になった
バトルドッジ3の時、仮面ライダーWが右を向いても左を向いてもサイクロンジョーカーを保ってた淫帝なのに…
2022/02/18(金) 13:06:25.37ID:DDAFpt4Y0
>>545
盾モーション見たらフリーザー後ろ回り
玉避けてヒッフッハし途中で追加フリーザー
大半は削れる
2022/02/18(金) 14:09:15.07ID:ml9IY7z/p
イプくんのロックオンの右下だけ欠けてて色違うのすき
2022/02/18(金) 14:14:23.59ID:kcpNBqb20
そういやオートクロム兄貴のロック!ってノーマルとハードで形違ったと思うけど
何か差異あるの?
2022/02/18(金) 14:15:44.78ID:lj2oP+e00
1ロックで最大火力 のはず
2022/02/18(金) 14:15:47.50ID:YLuCa5Cjp
>>549
ノーマルはロックに当たった分だけレーザーの本数が上がる(被ダメが増える)けどハードは一個当たっただけで4ロック分が来る
2022/02/18(金) 14:16:39.80ID:lKwc8hil0
ノーマルは4つ分待つけどハードは一回捕まったら即撃ってくるくらいの差?
2022/02/18(金) 14:17:07.22ID:kcpNBqb20
>>550-551
なるほどターゲットの光速さ以外にそういった違いがあったのか
2022/02/18(金) 14:27:55.95ID:6CMX+b8T0
>>547
そうか、回避とか攻撃時間の延長にフリーザー使う分にはクードスに影響ないのか…
大人しくフリーザーに頼ろうかなぁ、ありがとう
2022/02/18(金) 14:28:49.53ID:XYIViWkWa
>>539
スーパーヒーロー作戦もヨロシク!
2022/02/18(金) 15:15:55.51ID:gmoXFWH1p
セラフィックデスの勢いだけは好き
2022/02/18(金) 15:19:29.13ID:FhoDTXk0d
ハードイプシロンくん、倒すだけなら1戦目が1番強いけど、ノーダメ狙うとなると2戦目以降もちゃんと強いんだよな
2022/02/18(金) 15:57:33.74ID:vNK/BSOxr
いまスレの勢いが128だった
2022/02/18(金) 16:04:05.62ID:Oxq2VSMY0
>>521
この評価ラインがノーマルハードで共通ってどういうこと?

ピラー周辺でノーマルだとスコア673402でsランク
ハードだと333175でxランクなんだけど
タイムは同じくらい

これ見ると評価ラインは違うと思うんだけど
そういうことではなく?
2022/02/18(金) 16:16:36.85ID:d0X5X46d0
多分同じステージと違うステージがある
2022/02/18(金) 16:31:12.72ID:osQoz3g0a
ハードイプシロンはタイムフリーザーすると盾振って強制解除するけど長いモーション中は解除しない
だから2、3戦めはロックオン見てからタイムフリーザーしてスピンチョッパーしてるだけですごい簡単に倒せたりする
562なまえをいれてください (ワッチョイ eb3e-JhGD)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:34:58.86ID:vh+EkL010
ハードでボスをノーダメ撃破出来た時の達成感よ…

イプシロンはアキュラをコピーして今回の姿になったみたいだが大昔はどんな姿になってたんだろうか
ゲートの門番として訪れた者の姿をコピーして戦ってたのかな
2022/02/18(金) 16:41:55.83ID:DDAFpt4Y0
アキュラコピー失敗作でもとからあの姿なんじゃないの?
2022/02/18(金) 16:43:30.35ID:d0X5X46d0
つまりイプシロンさんがコハクちゃんみたいな美少女として生まれる可能性もあったのだ
2022/02/18(金) 17:30:26.20ID:Oxq2VSMY0
>>560
同じステージってまさか元々ボーナスパネルが無いステージか?

だとしたら、そりゃそうだろと思うんだが
2022/02/18(金) 17:42:35.07ID:AD3r61AxK
ワーカーは同じような素体にPixと融合して固有ワーカーになるからイプシロンシリーズはPixごと廃棄されたのでは
2022/02/18(金) 17:51:50.52ID:Cv9Xq7Ov0
ステージ短いボーナスないボス軟っこいだしOPステージがボーダー低めなのはわかる
それ以外のとこはラボ以外同じなんじゃない?知らんけど
2022/02/18(金) 18:06:56.95ID:DDAFpt4Y0
>>554
そうだ、もう音速いかもしれんがイプシロンの盾弾はヒッフッハ持続で防げるから早めに背後回れるなら回避不要だったりするよ
破壊出来る弾には見えないけどなんなんだろうね
2022/02/18(金) 18:13:31.49ID:lj2oP+e00
>>562
本来はマザーのパートナーの役割があったとか、アキュラをアキュラと認識できないまま対抗意識だけ湧き出したりとか見るに
「アキュラをコピー」ってのがホントは「(異世界の)アキュラをコピーしたモデル」っていうミスリードだったんじゃねえかな
2022/02/18(金) 18:21:02.73ID:2TtgdXacp
マザーがマスターアキュラくんが恋しくて作ってみたけどコレジャナイ!ってなって破棄したんじゃなかった?
2022/02/18(金) 18:34:43.08ID:EWVVffSS0
創造主みが欲しくてオギャってた者がマザーみが欲しくてオギャる者を作り出してるのなんとも業が深い
2022/02/18(金) 18:37:02.74ID:PaBWz3Wa0
>>568
ふむ…
地味に3段目だけ弾消し効果ついてるんだよな
以外と気づかないポイントだと思う
2022/02/18(金) 18:44:59.94ID:C6DtaFR20
勝手に作っといてコレジャナイと棄てられるイプシロンくんかわいそう。真エンドでも何のフォローもない
2022/02/18(金) 18:45:30.18ID:gmoXFWH1p
何体もマスターっぽくてうるさい奴が護っていたらそりぁマザーもプッツンして廃棄しちゃうね
575なまえをいれてください (ワッチョイ 97aa-3Uz6)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:45:43.45ID:KwF1Ws440
アキュラくんは「偉大なるマザーよ!」なんて言わない
2022/02/18(金) 18:49:44.62ID:DDAFpt4Y0
>>572
もしかしたら滅茶苦茶楽な利用方あったりするのかな
2022/02/18(金) 18:50:23.64ID:wNKhiAWpM
>>568
え、あれ電ノコ3段目で消せるの!?ありがとう、ちょっとやってみる!
2022/02/18(金) 18:51:27.59ID:AD3r61AxK
イプシロンは仲間の力を借りたと思ってるけどアキュラくんは最初から仲間なんていないんだよ!デク人形(byマザー
2022/02/18(金) 19:01:54.48ID:PaBWz3Wa0
>>576
マザー1の掃射とかも消したりできるから何かしら使える場面はあるかもしれない、要検証
2022/02/18(金) 20:15:46.17ID:BW2gaeWy0
マザーはイクスさんにはエラー扱いされたけどデマほどトチ狂ってないよね
バッドエンド見る限りかなりしっかりしてる
イプシロンに問題があったと思うよやっぱり
2022/02/18(金) 20:21:26.85ID:8zINRjcDa
翼戦士以外の能力者に限れば普通に生きていける世界作ったデマーゼルより
全人類をガチ滅亡に追い込んでるアキュラくん&ロロちゃんの方が正直やべーぞ!
2022/02/18(金) 20:30:42.83ID:kcpNBqb20
人類が滅亡したのはアキュラくんのせいとは明言されてないから…
2022/02/18(金) 20:32:43.12ID:gjm1dV31d
むしろあの世界のアキュラはどうにか人類存続するように手を尽くしまくってるだろ
最終的には異世界への移住にも手を出してたみたいだし
2022/02/18(金) 20:36:09.35ID:8zINRjcDa
でも塔に侵入した人間殺してるじゃん
2022/02/18(金) 20:37:25.83ID:AD3r61AxK
あの世界エネルギアコアやPixといったGV世界には存在しない素材があるし次元レベルで移動できるわけわからん転送装置とかあるしね
ぎゃるがんとギャルガンくらいの違いはありそう
2022/02/18(金) 20:39:48.41ID:/myJeX/B0
コハクちゃん「人間です」
塔のバリア「通れ」

テンジアン「人間です」
塔のバリア「バケモノが人を語るな」
2022/02/18(金) 20:56:09.19ID:5qsphsc8a
イクス2の世界は能力者やスメラギと関係なく人類が滅んでしまうくらいの遠未来でどの世界線も最後はアキュラと機械だけの世界に収束するのかも
2022/02/18(金) 20:59:00.16ID:kuZodhBGd
イクス「人間です」
マスター「全身機械のバケモノが人間を騙るな」
2022/02/18(金) 21:23:05.66ID:/myJeX/B0
マスターで思い出したけどこのゲームマスターボリューム最低にしても音聞こえるんだけど
バグ?それとも"使命"がそうさせるの?
2022/02/18(金) 21:31:28.12ID:oYaCg6LRa
歌だけ流してプレイしてみたいからバグであってほしい
2022/02/18(金) 21:35:27.54ID:DDAFpt4Y0
ちょっとボス触ってみたが三段目で防げるやつほとんどないかも
2022/02/18(金) 22:13:48.81ID:JZTJn7Yc0
ブリガドの第一形態タイムフリーザーして三段目やってるだけで終わるな
他のボスもデカい隙を止めて三段目ガリガリするだけでゲージの大半削れる
スコアタも一部ボス覗いてフリーザー使う方がタイムの関係上稼げるっぽいしええんかこのEXウェポン
2022/02/18(金) 22:32:28.71ID:WFJet1PV0
ヌルちゃんのヌル領域にマザーも入り込んで時々アキュラくんをマスターとして見て甘えてコハクとRoRoを焦らせてほしい
2022/02/18(金) 23:00:15.81ID:+Fhp7M6wp
マザーの立ち絵社畜感あって好き
2022/02/18(金) 23:06:47.10ID:xN3cuM/F0
ずっと一緒だよ
2022/02/18(金) 23:11:57.98ID:yn03QjgQa
>>592
タイムフリーザーなかったらハードクリア者もっと少なかっただろうしノコも更に酷評されてたろうから入れたのは英断だと思う
SPスキル前に倒せたり攻略幅が広がる分タイムボーナスとの兼ね合いでスコアタも楽しいし
まあヴェスパとか攻撃を一度もさせずにたおせちゃうのはやりすぎかもしれんが
2022/02/18(金) 23:22:24.31ID:+Fhp7M6wp
おっぱいもふともももタイムフリーザーも最強なヘイルお姉様こそ最強
2022/02/18(金) 23:59:38.63ID:04MYz5k6p
さいきょ
うなヘ
イルお姉様
2022/02/19(土) 01:10:21.79ID:5ez7139q0
やったぜハードヴェスパちゃん特殊武器なしノーダメいけた!
喰らいなさいが完全にヒッフッハ3段目のおやつになるのが優しすぎる
低空ミサイルを落としてくるヤツも完全にすり抜けられる位置を掴んでしまえば、振り向き際にプリッツ当てるチャンスになるのな
ハード始めたときに最初に倒したボスだったけど、いっぺんクリアしてからだと色々と見えてくるもんだな

ていうか、なんだかんだ言われる今作のアキュラの性能だけど、個人的にはこっちの方がしっくり来て動かしてて楽しいわ
2022/02/19(土) 01:32:59.67ID:TlfXNusS0
ヴェスパは面白いけど道中が面白くない
2022/02/19(土) 01:33:38.93ID:MVXYwE8V0
やはり格式高い
2022/02/19(土) 01:54:10.56ID:NSacbOTga
ヴェスパちゃん急降下してくるときに歩き避けしてヒッフッハ当てるの楽しいからすき
2022/02/19(土) 03:32:16.46ID:q41XZYD4d
また今日も歩き出すIPPO〜♪
2022/02/19(土) 03:38:29.72ID:p4wiOKTl0
踏みしめてさ〜 行こう〜
2022/02/19(土) 04:48:28.14ID:Zm0jzkiI0
>>580
バッドエンドは体に馴染んだ結果まともな脳機能を得られたんじゃないかな
2022/02/19(土) 05:31:44.50ID:F0ctxRVj0
ほらほらミサイルってどう避けるの
2022/02/19(土) 05:34:22.91ID:p4wiOKTl0
画面端からジャンプ
2022/02/19(土) 05:37:09.79ID:F0ctxRVj0
>>607
ジャンプでいいのか
斜めブリッツしてたわ
2022/02/19(土) 06:48:05.23ID:Zm0jzkiI0
撃つ前に下がるの見えるから上ブリッツで当たってもいい
EATR対処みたいに
2022/02/19(土) 06:56:19.62ID:37lR9cwV0
真ん中よけが好き
2022/02/19(土) 08:31:32.37ID:T2S6gIpY0
ハード最初はしんどいが敵のパターンに対応できるようになってきたら楽しくなってきた
ランクXはまだ取れてないが
612なまえをいれてください (アウアウウー Sae7-ohI+)
垢版 |
2022/02/19(土) 09:08:17.21ID:g+s9nVYQa
キャラ総合とかあるんだけど
そっちで話した方がいいようなのが多いな
2022/02/19(土) 09:10:25.85ID:S2Igje/v0
ブレイドとかイプシロンで遊びたい
コピーエックスでもいい
なんとかして
2022/02/19(土) 09:19:56.20ID:37lR9cwV0
スレ分けするほど規模でかくないだろ
2022/02/19(土) 09:21:44.85ID:S2Igje/v0
レイシストなアキュラくんは
世界を変えられなかった
だから能力に目覚めるんだ
アームドブルーに
616なまえをいれてください (アウアウウー Sae7-ohI+)
垢版 |
2022/02/19(土) 09:23:37.82ID:g+s9nVYQa
ゲームに興味を持って見にきた人間が何を思うかと思うんだが
2022/02/19(土) 09:29:02.13ID:H+fTvItrd
ゲームに興味持って5ch見に来るようなのなんてほぼいないからどうでもいいわ
一般人は公式サイトか攻略サイトくらいしか見ないよ
2022/02/19(土) 09:37:58.69ID:4mhqd58Tp
イプシロンの大楯を奪って遊びたい
2022/02/19(土) 09:59:31.81ID:As1ye2+O0
このシリーズ触れる奴なんて大なり小なり倒錯してるだろうし問題ないっしょ
2022/02/19(土) 10:02:13.62ID:+6dICiLB0
その通りだちん
気にすることないちん
2022/02/19(土) 10:10:01.25ID:37lR9cwV0
ここはゼロスレではない
2022/02/19(土) 10:13:17.33ID:S2Igje/v0
ロロちゃん
どこ?
まっくらで
さむくて
わからな
ぼくは
せかいを
へいわに
2022/02/19(土) 11:04:33.22ID:/OskWclH0
ブレイクホイールの火力が無いなりにどうにか素早く処理したくてダッシュ混ぜたり、キャンセルしてジャンプ当てたりして工夫してたら一周回って面白くなってきた、爽快感があるかは微妙だが
2022/02/19(土) 12:46:19.67ID:fqiE/pmWa
ホラホラミサイルとかヴェスパは野獣先輩かな?
2022/02/19(土) 12:53:26.51ID:b/NBzSe90
アンカーネクサスの紐で雁字搦めにされた上でピザカッターでプロペラの羽を一枚ずつ捥がれていくヴェスパちゃんはなッ
2022/02/19(土) 12:54:19.00ID:uweoEjhR0
ヴェスパちゃんティータイム取ってたけど
あの世界のロボも飲食できるんすね…
2022/02/19(土) 12:58:28.31ID:DHcwqh0b0
イソラちゃんやインテルスさんもパキーン実装してほしい…
2022/02/19(土) 13:00:24.10ID:uweoEjhR0
ダイナインならともかく人間をパキーンは流石にまずいでしょ(マジレス)
2022/02/19(土) 13:01:50.64ID:b/NBzSe90
人を騙るバケモノだからセーフ
2022/02/19(土) 13:03:20.91ID:2x2KuMdH0
パキーン(中身は無傷)を御所望か
2022/02/19(土) 13:03:33.10ID:DHcwqh0b0
でもミチルちゃんも具が見えてたし…
2022/02/19(土) 13:07:45.48ID:l9j2oDsRp
ちょっと大きくなっただけだから🧠
2022/02/19(土) 13:10:01.36ID:S2Igje/v0
爆発のときにちょっとずつ脳味噌とびちるのひどくないですかね?
2022/02/19(土) 13:17:58.10ID:/OskWclH0
よくよく思い出したら、初代ボスは電子レンジに突っ込んだみたいに破裂してたので真っ二つになっても問題ないのでは?(錯乱
2022/02/19(土) 13:19:05.44ID:Hwc7L9zQK
>>626
あの妹はたぶん言ってるだけだぞ
ECがボリボリ食えるのかは知らないけど
2022/02/19(土) 13:28:51.61ID:hMl1Xqwc0
ヴェスパちゃんはecボリボリ食べるし
体内に不要なものは外にプリュイされるよ
2022/02/19(土) 13:30:05.08ID:DHcwqh0b0
ヴェスパちゃんのおっぱい部分テラテラ光っててスケベだよね
2022/02/19(土) 13:30:47.96ID:KaVaJHgip
ヌルちゃんとヘイルお姉さんとバカンスにいきたい
サンオイル塗りたい
2022/02/19(土) 13:41:55.36ID:37lR9cwV0
オイル飲んでるんじゃね?
もはやロックマンだけど
2022/02/19(土) 13:44:14.08ID:fqiE/pmWa
pixだっけ、今作ボスの身体の各パーツがズビュズビュッと突き出る死にかたもなかなかエグいやろ?
2022/02/19(土) 13:45:51.15ID:33ftbxTJ0
>>358
倒危生
2022/02/19(土) 13:50:06.55ID:4DhUXbXPa
バーボンでも泥水でも…
2022/02/19(土) 13:52:46.85ID:FyWbp1820
バッテリーにストローさして飲んでるよ
2022/02/19(土) 13:58:37.38ID:tI8tdihjd
ミチルエキス
2022/02/19(土) 14:00:13.93ID:B2vWKD/3p
おかしくなってもマスターを想い続ける
まさに愛だ!!
2022/02/19(土) 14:02:35.72ID:tI8tdihjd
パンテーラのセブンスを取り込んだせいでおかしくなった説
2022/02/19(土) 14:08:16.24ID:uweoEjhR0
パンテーラの武器だかセブンスも使ってあげれば良かったのに>マザー1
2022/02/19(土) 14:17:02.25ID:Hwc7L9zQK
パンテーラの武器ってカードや鏡だけど結晶固形物ってお兄様やガウリと被ってるな
マザーはハイドロザッパー使わなかったけど周りも機械だから水は厳禁なんだろうか
2022/02/19(土) 15:30:38.03ID:3kg9Dkdea
有料ブリッツも今度の木曜日か
楽しみだな
2022/02/19(土) 15:36:49.79ID:DHcwqh0b0
ダスクダイバーちゃんやってる人いる?
原作も触れておきたいけどジーノじゃないから3Dゲーはイマイチ触手が伸びない
2022/02/19(土) 15:46:00.13ID:uweoEjhR0
モニカさん、そういうのはちょっと…
2022/02/19(土) 15:48:26.84ID:hTa1eWi2p
ヴェスパちゃんにECクリスタル貢いでクッソうめぇですわ!って言わせたい
2022/02/19(土) 15:55:40.45ID:5Sa5CKp30
マウントセレブヴェスパちゃん
2022/02/19(土) 16:00:29.26ID:37lR9cwV0
こはく戦は楽しかったからボス戦がいいならDLC買いたい
アビリティはどうでもいい
2022/02/19(土) 16:01:07.84ID:r0czkVmA0
3Dのゲームはやってると酔うようになってしまった
これが…老いか…
2022/02/19(土) 16:09:26.78ID:37lR9cwV0
高リフレッシュレートのモニター使って画面から離れて部屋を明るくして正しい姿勢でやると酔わないって聞いた
2022/02/19(土) 16:14:23.31ID:90Fk636N0
ヴェスクロムかてへん…
ヴェスパはあんなに温情なのに
お兄様はバスターライフルどこに忘れてきたんですか全然体力削れねっすよ
後ろでクルクル回ってんじゃねー
2022/02/19(土) 16:17:24.59ID:37lR9cwV0
具体的にどこに苦労しているの?
2022/02/19(土) 16:21:50.21ID:90Fk636N0
お兄様への攻撃チャンスがどこなのかさっぱり
ヴェスパは全く問題なし
2022/02/19(土) 16:31:01.23ID:hTa1eWi2p
フリーザー使うのに抵抗なければオプティックラウンドに合わせて冷凍ピザすれば一回で半ゲージぐらい削れる
661なまえをいれてください (ワッチョイ 133e-7B2V)
垢版 |
2022/02/19(土) 16:54:43.53ID:rTOuKfve0
攻撃が終わった瞬間によくロックオンしてる
くるくる回ってるのはアンカトゥス兄弟のオマージュだよね
あれは待ってる間手持ち無沙汰だから回転してるんだろうか…
2022/02/19(土) 16:58:05.45ID:QUfjvGc3a
動体視力と反射神経に自信があるならロックオンレーザー時が一応ダメージチャンスかな
あとは2人で一斉に突進してくるときになるべくお兄様ロックオンするようにするとか
2022/02/19(土) 17:08:40.18ID:37lR9cwV0
後ろでくるくるしている位置と反対側に降りてくる
突進後は画面から消えた方に降りてくる
(例 右から画面に入ってきて左へ抜けた場合左から降りてくる)
この2つを覚えていれば攻撃しやすくなるはず
2022/02/19(土) 17:10:02.16ID:uVBwCt7C0
コハクの3段目、ガードで剣が吹っ飛んでる間に必殺〆か…

分かるまで時が戻りまくってた…
2022/02/19(土) 17:11:58.24ID:37lR9cwV0
>>664
公式サイトのやつヒントになってないよね
2022/02/19(土) 17:16:52.08ID:/bNzjZBI0
お兄様はロックオンレーザー4発目飛び越えるのに合わせてフリーザーしつつロックオンしてたな これで半分以上削れる
オプティックラウンドは苦手なので回避に徹してた
2022/02/19(土) 17:57:47.35ID:uweoEjhR0
後ろでくるくる回って待機してる暇あったら
攻撃に加勢しろよ

って突っ込んだら負けですか
2022/02/19(土) 20:19:36.47ID:b/NBzSe90
密林ブロックのスコアタに手を出してるけど三段目出すタイミングちゃんと合わせないと削りきれずに敵突っ込んでくる時あるのか
ゲームとしてそれでも良いんだろうけど初速だけ勢いあって徐々に弱くなるとか仮にも丸ノコとしてどうなんですかイクスさん
2022/02/19(土) 20:23:33.44ID:TlfXNusS0
ピザカッターというのはそういうもの
最後がなかなか切れない
2022/02/19(土) 20:25:47.80ID:PqEuSLkDa
フッフッフできればいいのに
2022/02/19(土) 20:30:53.34ID:BloqCiiAp
ヒッヒッフッ
2022/02/19(土) 20:38:51.20ID:/OskWclH0
密林の自爆ロボ相手に置き3段だと耐久(9)の関係上3回はガリガリ(4)しないと落ちないから、割としょっちゅうすり抜けしてくるんよな、ほぼ運ゲー
2022/02/19(土) 20:54:35.55ID:37lR9cwV0
しょっちゅうすり抜けはないなあ
なにか立ち位置が悪い気がする
2022/02/19(土) 21:19:36.27ID:IDcRK8810
3段目置いておいて突っ込んでくるの待つといい感じだったかな
2022/02/19(土) 22:51:58.50ID:Hwc7L9zQK
仕様かバグかは置いといて刃先の内側は当たり判定がまったくないってちょっと問題な気がする
他はいいのにアキュラくんのアクション周りだけは本当によくない
2022/02/19(土) 23:16:57.28ID:z77piJh3d
X2のハードクリアしてよぉXやり直しててよぉ…思ったんだよ…
Xのスコアタモード全ステージクリアができてない俺って右下のXがかけたyじゃねって
2022/02/19(土) 23:20:33.19ID:Zm0jzkiI0
思えば黒デマモフも追加エンディングこそないものの台詞つきだったな……
2022/02/19(土) 23:22:11.59ID:MVXYwE8V0
>>676
本作のハードクリアできるなら直ぐにXになれるよ
2022/02/19(土) 23:25:03.85ID:hMl1Xqwc0
マザーが倒せない
あきらめてファミコンのMOTHERやるか
2022/02/19(土) 23:25:14.83ID:C+x/0lY20
ハードモード、せめてディスリトライだけでもアビリティ使わせてくれないかなぁ...リトライマーカー避けるの面倒だし油断すると触っちゃうから困る

本当は贅沢言うとティミッドでやらせて欲しいけど...1発被弾で即アウトはやっぱり集中力が保たないのよ
2022/02/19(土) 23:28:01.25ID:IDcRK8810
1のスコアタモードは死んだら最初からやり直しになるから、
今作のハードモードの方が有情なのでは?
2022/02/19(土) 23:33:01.79ID:Hwc7L9zQK
>>681
スコアタはあくまでスコアタだよ!
X2のハードモードはストーリー本編みたいなものだからハードモードでドMに目覚めてきたからって一緒にしたらダメだよ!
2022/02/19(土) 23:35:58.43ID:uweoEjhR0
ストーリーと紐付けなきゃここまで文句言われなかったろうになあ
惜しい事したわ
2022/02/19(土) 23:36:47.18ID:FyWbp1820
蔦に密着した状態でダッシュホイールで蔦切れないのはバグかな
あんまり困らないけど
2022/02/19(土) 23:37:50.92ID:z77piJh3d
>>678
強化翼戦士にズタボロにされるんだよね…
マザーにオギャっていくわ
2022/02/19(土) 23:46:17.88ID:KaWsLVF1p
DLCアビリティとハードモードがミスマッチすぎてな
2022/02/19(土) 23:52:03.45ID:MVXYwE8V0
>>685
リベリオ、インテルス、クリムの前半3体が特に強いから、こいつらを超えれば何とかなる
ティウンしてから消えるまでにリスタートでレベルを引き継いで、勝てるまで頑張れ
2022/02/20(日) 00:20:18.02ID:jGxBBy/0d
X2の踏みつけブリッツ入力やっぱキツいなぁ
意識すれば出るんだけど咄嗟の回避とかリカバリの時にちゃんと入力するのが厳しすぎる
2022/02/20(日) 00:30:09.78ID:SJIu1XTB0
スティックでやってるなら十字キーにするといいぞ
斜め入力だけでいける
2022/02/20(日) 00:36:26.95ID:6CKxFCe+0
やーっとヴェスクロムと3回目白ンやっつけたった
結局兄様が画面端に降りてきたときにひたすらチョッパーで粘着するのが個人的には安定した
ヴェスパはひたすらガリガリして気持ちよくなってた…
コネクテッドグランドクロスはフリーザーで

左右突進2回なのか3回やるのかはやっぱランダムなのかな
2022/02/20(日) 00:40:31.85ID:SJIu1XTB0
突進→突進 もあるし突進周りは地獄
2022/02/20(日) 00:45:50.23ID:jGxBBy/0d
>>689
Switchのプロコンだから十字ボタンが上手く使えないのよね
何度か試したけど操作感が違いすぎて基本操作がおぼつかなくなった
まあスティックはスティックで横ブリッツの上下制動がやりやすかったりして利点はあるから頑張って練習するよ
2022/02/20(日) 00:48:18.14ID:h6ntdUj50
>>686
レベル1固定+アビリティで良かったなぁって思う
ダメージ1にするアビリティは強すぎるからあれが存在しなければゲームとして凄く面白かったと思う
2022/02/20(日) 01:07:20.65ID:posPvGcF0
>>692
ステックの斜め下とダッシュキーを踏み越えるまで押し続けると安定するよ
2022/02/20(日) 01:18:54.35ID:C2NECxNe0
スティック試したけど斜め入力自体ができないのな、どうりでブリッツやりにくいって話が出るわけだ
2022/02/20(日) 01:22:21.59ID:1rwtvY7Xd
ヘイルって色々と仕様のダメな所が詰まってるボスだなと感じる
ロックしちゃうと壊せない氷柱とかレバガチャボタンガチャ要求とか
というかヘイルは氷山を押して来るのにこっちがリコイルで押せないどころか壊せすらしないのが一番解せない
あれこそまさにリコイルの出番だろ
2022/02/20(日) 01:54:08.87ID:lFayqZAQ0
>>693
ガンヴォルトシリーズはこの手の無敵技あってこそな所もあるからなあ
2022/02/20(日) 01:54:34.17ID:pLo6grbta
氷柱はむしろ壊せなくて良かったと思ってる
避けながらロックし続ける方法考えるの楽しいし、慣れれば安定して気持ちいい
2022/02/20(日) 01:56:32.40ID:h6ntdUj50
>>697
元々カゲロウがそうだったもんなぁ
ハードはLv1固定、アビリティあり、ヒーリング1回あたりが一番バランス良さそう
2022/02/20(日) 02:09:18.87ID:piVW0A+k0
準ハードやるとしたら3ページ目はメドレー以外禁止でいいような
あとHPアップ、ディーヴァ、ハイパーガードも

…まあ自分でやれって話になるのかもしれないけど、真エンド条件はそれくらいにして欲しい訳で
いっそもうこれでクリアしたらネタバレ見るっつって全部自分ルールでやっちまえばいいのかなあ
2022/02/20(日) 02:48:10.85ID:posPvGcF0
上or下入力で斜めブリッツ出す方が安定する
2022/02/20(日) 03:18:35.50ID:KKZHYg/a0
ハイパーガードの悪いところはマジの無敵なのでガチヘタクソは避けようとする行為すら手放す事
カゲロウや無限ヒーリングは同じようで「何かを失っている感覚」があるのでプレイヤーに「一応避けなきゃ」という意識が残る
これはゲームとして失敗だったと思う

という持論
703なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-EcOz)
垢版 |
2022/02/20(日) 03:27:51.48ID:T5ldK7eb0
steam全レビュー総合でやや好評、日本語トップレビューで賛否両論かー
単体で見たらそこまで悪いわけじゃないんだけど、やっぱシステムの劣化とハードモードがね…
スイッチで買った人はちゃんとアンケ送ろうね、ポイントも貰えるし
2022/02/20(日) 03:30:06.51ID:ezLBmbpE0
前作と比べちゃうとまあ評価下がるわな
あれは本当に極限だったんだなあ
2022/02/20(日) 03:41:42.18ID:SJIu1XTB0
だからってずーっと停滞したままがいいかっていうとそうは思わないので、これからも挑戦自体はしてほしい
ハードモードについては情状酌量の余地ないけど
2022/02/20(日) 03:45:07.29ID:ueM0KOgF0
ハイパーガードは下手に動くと逆にダメージはいるから
安全確保するまでもう敵を観察することしかやることないしじっくり敵の動きを把握するにはいい仕様だと思う
2022/02/20(日) 03:45:12.46ID:N1oYdJ8Fp
カゲロウはわりと貫通攻撃多かったのもゲームとしてはメリハリ付けられて良かったのかもしれない
イクス1はOPステージのブレイドの落下→電撃やら序盤ボスのリベリオのSPや電車の上の雷球撃ってくる雑魚とか序盤時点で完全に無敵ではないのは教えられるし
2022/02/20(日) 04:30:53.47ID:/PAURKi60
X1てボス単品と戦えるミッションないっけ?EXボスだけ練習したいんだけど
2022/02/20(日) 06:38:55.97ID:3kq2bkCs0
X1はタイトルのXマーク完成させると個別ボスミッションが出る
つまりは全ステージスコアタクリアとパネル回収でおk
んでSwitchで言うZR押したままミッション始めるとSPボスになる
2022/02/20(日) 06:40:36.53ID:SJIu1XTB0
>ZR押したままミッション始めるとSPボスになる
しらなかった
これヒントとかあった?
2022/02/20(日) 06:47:03.30ID:UhS72TAf0
インティは今からでも急いでブレイクシフトチュートリアルを作れ
2022/02/20(日) 08:49:33.02ID:ZjCHzxwN0
必須テクと化した踏み越えブリッツのチュートリアルを先にだな…
説明書にくらい書いても良かったんじゃないですかね
2022/02/20(日) 09:20:50.24ID:eAgFRA5g0
いや別に必須でもないだろそれは。むしろ暴発して邪魔と思ったことがあるくらいだ
具体的にはハードマザー第一形態のSSの横針をよける時だな
マザーにロック+弧を描いて後ろから迫る針を避ける予定が向こう側に行って上の針にぶち当たるという
2022/02/20(日) 09:26:38.70ID:huLoAWU00
>>710
ヒント無いよ
最初に見つけた人地味に凄いわ
2022/02/20(日) 09:31:53.51ID:fVLqDivYp
飛び越しブリッツ使わずにダイナインのSPの最後の左右マントやオートクロムお姉様の3連ビームガンとかマザーコハクちゃんの盾二連爪とかどうやって避けてんの…
2022/02/20(日) 09:36:40.42ID:QuGGtmPgp
盾二連ってなんだ
SPの(ノーマルだと最後の)縦に画面半分ずつ攻撃するやつ
2022/02/20(日) 09:48:28.35ID:eAgFRA5g0
>>715
ダイナインは正直覚えてない。SPはほとんどやってないけど、クリアはしてるから
即死ではないなら位ながら無理やり倒した可能性はある。
即死攻撃なら別の方法で避けたのかと。

マザーのSSは左右どっちかに待機して上からマザーが降りてきたら、ジャンプ斜めブリッツ即落下。
地面に降りたらもう一度ジャンプ斜めブリッツで間に合った。
踏み越えブリッツを使うという発想がなかったな。
2022/02/20(日) 09:53:45.25ID:SJIu1XTB0
>>715
SSのラスト2発はむしろ踏みつけすると事故りやすい
踏んでから操作可能になるまでが地味に長くて着地(ブリッツ回復)が間に合わなくなりがち
2022/02/20(日) 10:21:59.39ID:0WQs2Tbk0
いよいよ隊長ヘイルスラグブリガド再戦
いくぞー
2022/02/20(日) 10:49:34.31ID:nVdLatVqp
色んな人の動画見たけどSSの最後普通にブリッツ2回で避けてる人多かったわ…
あれ降りてきて定位置に着いた瞬間ぐらいに飛び越しブリッツで当たってホバーで逆位置に戻れば丁度左右の爪かわせるしバリア剝いでればロックオンショットも一緒にできるし操作数少ないから事故も少ないんだ
2022/02/20(日) 10:51:05.00ID:SJIu1XTB0
ホバーで戻って衝突しないのか……そら知らなんだ
2022/02/20(日) 10:55:56.92ID:C2NECxNe0
>>715
・光無き世界はダイナインを左に誘導して発動させれば最後は左端で棒立ちしてれば当たらない
・SS縦2連は降りてくるコハクちゃんの下を潜るようダッシュして向きを誘導すれば1発避けるだけで済む
・お姉様は孤を描くようにダッシュジャンプ
2022/02/20(日) 10:56:14.73ID:+EGGE4Hva
SSはブリッツミスるとバリアで跳ね返るのが大変
2022/02/20(日) 11:14:00.85ID:F1k8yIu50
オートホバーの時はボタン押すの早すぎてホバー切れずに被弾し
マニュアルの時もホバーにならずに被弾し
最後までおれチンカスだった
2022/02/20(日) 11:17:13.43ID:0WQs2Tbk0
オートホバー切っとくとブリッツから即ホバーに移行できないの結構腹立つんだよべ
ブリッツから一拍置かないとホバーに切り替わらないの
だからブリッツからジャンプ2連打でホバー なんて意識になると結構大変
2022/02/20(日) 11:20:37.16ID:KKZHYg/a0
俺も今作はホバー事故多くてオート切ったほうがいいかなって思ったけど慣れを矯正できずにアクセルとブレーキ間違えるおじいちゃんみたいになっちゃってダメだった
オールドマン
2022/02/20(日) 11:24:13.56ID:0WQs2Tbk0
ブリッツ終了時にボタン受け付けしてないのと
ボタン連打でホバーONOFF切り替わるのめっちゃ厄介
とっさだとほんと混乱する
2022/02/20(日) 11:26:36.20ID:zjxqRFrW0
やっぱ脳味噌とソフトをつなぐしかないんだよ
機械にまみれた俺たちはなッ!
2022/02/20(日) 11:53:29.41ID:C2qDyhwud
機械に繋がれたお前らは流石に胸キュンできない…
730なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-P8Hm)
垢版 |
2022/02/20(日) 12:13:37.06ID:hbMAoDDG0
デイトナさんだって機械を繋ぐ相手を選ぶ権利はある
2022/02/20(日) 12:19:54.95ID:sY8A2AVOp
でもデイトナさんヌルちゃんのシーンで胸キュンするんだろ?
2022/02/20(日) 12:51:25.05ID:UhS72TAf0
ロリじゃないしどうなんだろ
2022/02/20(日) 13:10:24.31ID:JhZsSO960
ヌルちゃんおっぱいデカいからなぁ
2022/02/20(日) 13:31:31.07ID:huLoAWU00
このゲームほぼ毎回美少女が機械に繋がれてんな
2022/02/20(日) 13:42:39.15ID:/PAURKi60
>>709
ありがとう、スコアタ全然やってなかったからやってくるわ

ピザが身体に染み付いてるから苦労しそうな気もするw
2022/02/20(日) 13:43:18.02ID:KKZHYg/a0
いきなりぶち抜いたヌルちゃんはなッ
雑で萎えた
2022/02/20(日) 13:50:19.61ID:0WQs2Tbk0
次ノーマルやるときは全ステージイプシロン構成にしてみようかな
yに
2022/02/20(日) 14:11:32.25ID:w4xxOzOfK
女の子が機械に繋がれた共通で思い出したけど
GVラスボス…アシモフ
X1ラスボス…デマーゼル(アシモフ)
GV爪ラスボス…もう片方の主人公(電子の謡精の加護)
X2ラスボス…マザー(電子謡精)
と共通点があるという意見を見かけてなるほどと思った
鎖環とX3(仮)のラスボスは…
2022/02/20(日) 14:52:07.61ID:huLoAWU00
電子の謡精化したアシモフだな!
2022/02/20(日) 14:55:39.66ID:REI7tK5ep
パラレルワールドを支配した別世界の紫電君か原初のアームドブルーでいいんやない?
2022/02/20(日) 15:00:01.66ID:0WQs2Tbk0
え?次回作はきりんちゃんのクードスが1000になるとアシモフが歌いだすの?
2022/02/20(日) 15:03:55.03ID:KKZHYg/a0
紫電様が統治した世界に喧嘩売るなよ
743なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-P8Hm)
垢版 |
2022/02/20(日) 15:23:48.63ID:hbMAoDDG0
南米の奥地で発見された原初の第七波動能力者ってブランカのことなんだっけ?
2022/02/20(日) 15:39:13.63ID:f6G5fJ400
追憶の心傷《ペイン》……虚空の円環《リング》……菫青石《アイオライト》……
もしかして彼女はアシモフ!?
2022/02/20(日) 16:05:28.95ID:2oY2Jabi0
イソラちゃん機械に繋いで歌わせよ?
2022/02/20(日) 16:11:59.09ID:ueM0KOgF0
イソラちゃんがヒロインになってイソラちゃんの心を救うパラレルの続編が出たら余裕で予約する
2022/02/20(日) 16:32:09.08ID:ka8nHXoQp
イソラちゃんはぎゃるがんに未来から飛んできたアイドルってことで参戦してもらった方が平和だわ
2022/02/20(日) 16:35:00.29ID:huLoAWU00
イソラちゃんの見た目は変身後の方が好き
ツインテール黒白目とか胸キュンなんだよッ!
2022/02/20(日) 16:47:37.04ID:w4xxOzOfK
無印・X1…アシモフ配下のアームドブルー、機械に繋がれた女の子を解放する
爪・X2…女の子が敵に誘拐される、女の子に別の女の子が憑依する
この辺も共通してるね
まだまだ共通点や真逆要素はありそう
2022/02/20(日) 16:49:40.39ID:JhZsSO960
じゃあGVが犬になってるっぽい鎖環に対抗してX3はセラピーアキュラになるの?
2022/02/20(日) 16:54:05.03ID:f6G5fJ400
アキュラくんがビーストシフト形態を使うようになるよ
獣版と鳥版の同時発売
2022/02/20(日) 17:19:38.21ID:9H9gIQT90
アキュラ「鼻からブレイクホイール」
2022/02/20(日) 17:21:04.28ID:huLoAWU00
変なアビリティ組み込んでそう
2022/02/20(日) 17:22:50.20ID:XqBFb1J+d
RoRo.exeをトランスミッション
2022/02/20(日) 17:25:39.54ID:kgnQ8Ofxp
現実世界にも電脳世界にも愛を振り撒くパンテーラ
2022/02/20(日) 17:28:16.96ID:w4xxOzOfK
爪ヒロイン「わたしは今幸せだよ」
Xヒロイン「これからはずっと一緒だよ」
どっちもハッピーエンドですね(棒
2022/02/20(日) 17:35:24.91ID:+EGGE4Hva
ロロが遊び心でブレイクホイールになんか変な機能つけたら面白そう

「オースキャナーとウルトラゼットライザーとギアダリンガー、どれがいい?」
2022/02/20(日) 17:55:07.63ID:fprnOWysM
実際男性ボーカルもありなのかなぁと思うときもあるけど

でもそうなったらガオガイガーとか勇者シリーズ時空のテンションになりそうだけど
2022/02/20(日) 18:30:09.27ID:+EGGE4Hva
アニキの謡精
2022/02/20(日) 18:41:17.58ID:dKto9PVf0
男で謡精って言われても生足魅惑のマーメイドしか思い浮かばんわ
2022/02/20(日) 18:41:55.92ID:KKZHYg/a0
海と一体化した究極の姿
この質量、もはやグリードスナッチャーでも倒す事は不可能
2022/02/20(日) 18:49:18.43ID:pX7/qkUka
ハイレグ競パンの男が歌いながらフワフワ着いてくんの?
地獄絵図じゃん…やめたくなりますよ〜
2022/02/20(日) 18:49:33.75ID:E6p65eP5p
とんでも出力のスパークステラーで蒸発しそう
2022/02/20(日) 18:49:34.14ID:posPvGcF0
判っていないバカの多い陸と決別したのか
2022/02/20(日) 18:50:14.81ID:JhZsSO960
それを判っていないバカが陸には多すぎる
2022/02/20(日) 18:51:59.15ID:+EGGE4Hva
ロロのボイスパターン変更、「堀江美都子」
2022/02/20(日) 19:01:28.86ID:w4xxOzOfK
>>763
X2が砂漠しかないのってまさか…
2022/02/20(日) 19:18:51.64ID:ueM0KOgF0
マザーの自慰玩具として生まれたのにコレジャナイから道端に捨てられて
ようやくマザーに頼られてもマザーの命令に忠実に動いてもどっちみち滅ぶ運命が確定していて
挙げ句の果てにはマスターに合えたから完全に忘れ去られたイプシロンくんいくら敵とはいえ流石にくっそ不憫で可哀想だからなんかフォローしてあげて欲しい
2022/02/20(日) 19:34:10.48ID:XZ49ZYm3a
イプシロンくんは正史(ハード)でアキュラくんの世界線チェンジに伴って存在自体がなかった事になったから救いようがないんじゃないかな
770なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-P8Hm)
垢版 |
2022/02/20(日) 19:34:24.05ID:hbMAoDDG0
大祓(イグナイテッド)
2022/02/20(日) 19:35:43.08ID:/0/j2Rzw0
VSヘイルハード、SPスキルがどうしても避けられなかったから弾幕中にスピンチョッパーで上空へ避難しビットが展開されるころにヘイルと同じ高さになるように調整
→ビット展開後にオプティックラウンドでビット全壊でやり過ごしてしまった...
弾幕避けるの苦手なんです許してつかぁさい

他にもマザー第1のSPスキルをタイムフリーザー+電ノコ+必殺技でスキップしたり色々楽しちゃってるわ、ぜんぶ実力で避けれる人すごいと思う
2022/02/20(日) 19:38:02.55ID:IX/rbNlFp
クリアできれば良いの精神が必要
特に今回のは不親切極まってるし
2022/02/20(日) 19:38:42.01ID:+EGGE4Hva
>>771
あのビットはこっちの必殺技で一掃できる
弾幕が避けにくいのは変わらないけど…
2022/02/20(日) 19:45:35.63ID:KKZHYg/a0
スタグネーションワールドにオプティックラウンド使う場合、弾幕2波目が地上のアキュラくんと同じ位置に来たくらいでオプティックラウンド長押しするとだいたい壊せる
2022/02/20(日) 19:46:42.11ID:huLoAWU00
俺もヘイルさんをハード攻略した時は
ビットをクロスシュトロームで壊してたな
wikiに書いてあったから
2022/02/20(日) 19:48:16.99ID:PhspP9wi0
某はエリーゼがGV殿と早い段階で出会って救われた世界線が見たいで候
2022/02/20(日) 20:29:38.52ID:0WQs2Tbk0
俺も雑にクロスシュトラールで一層してるmくまいなーず 
だって楽だし…
2022/02/20(日) 20:33:58.92ID:dKto9PVf0
スタグネーションワールドは弾幕が地面で消えた瞬間にダッシュすればいいってここのエロい人が教えてくれてから避けられるようになった
2022/02/20(日) 20:45:41.91ID:/STmkEQCa
X2連続で穏やかなアキュラ君だったからガンヴォルト新作出たらクソコテアキュラ君との温度差で風邪ひきそう
2022/02/20(日) 20:47:22.21ID:PcdM8km50
上の方のマザーSSの避け方談議に乗り遅れたが、言わせてくれ
SS縦2連、ブリッツじゃないノーマルダッシュジャンプで跳び越え反復してるの俺だけたのか?
ホバー切のタイミングがシビアだと感じたから、いっそブリッツホバーをしないって選択をしたんだが…
2022/02/20(日) 20:49:04.17ID:huLoAWU00
本編アキュラくんもミチアンの件で能力者に対する扱いに葛藤してるみたいだから…
2022/02/20(日) 20:51:07.39ID:lFayqZAQ0
ハードに手出し始めたけど
デイサイトとヴェスパはまだ弱い方なんだな
他のボスは一瞬で体力削りとられるから最後まで油断できね
2022/02/20(日) 20:53:54.52ID:2oY2Jabi0
GV3ではトマト博士になったアキュラくんが見れるよ
2022/02/20(日) 20:56:33.72ID:C2NECxNe0
アキュラくんってばパンテーラと交戦中に例え妹が能力者でも救うって本音言っちゃってるんだよな
785なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-P8Hm)
垢版 |
2022/02/20(日) 20:59:20.21ID:hbMAoDDG0
ハードは動体視力との勝負になるオートクロムが最強だと思う
2022/02/20(日) 20:59:43.74ID:ueM0KOgF0
能力者討滅はあくまで死んだ父ちゃんの手向けだからな……
2022/02/20(日) 21:01:22.53ID:/STmkEQCa
ブリッツダッシュこんなに仕様変更するならホイールは取り回しよくして欲しかったな
それこそゼロみたいに道中近接一本で斬り伏せられるぐらいにして欲しかった
2022/02/20(日) 21:13:14.86ID:0WQs2Tbk0
個人的にはデイサイト倒せばヴェスパとヘイルやりに行けて
ヴェスパを倒せば兄様とスラグが
ヴェスパとヘイルを倒せばブリガドがやりにいける感じ
全体的な難度では兄様が飛びぬけてる感じがした スピンチョッパーがないとつらすぎ
ドゥームズデイブラスト発動までもっていけるかどうかがキモ

デイサイト再戦は天井があるから割とちゃんとやらないとつらくなってるのもポイント
雑にタイムフリーザーでやっちゃったけど…
2022/02/20(日) 21:23:00.62ID:PcdM8km50
クロム姉様、ハードで倒せるようになるまでは本当に光速すぎて動き全然見えなかったけど
ハードクリアしてから単体で再戦したら、それなりに攻撃が見えるようになってきたわ

というかつくづく、ハードってアキュラのレベルは上がらないからプレイヤースキルのレベルを上げろってゲームルールなんだな…
見えるようになるのもそうだけど、アキュラの操作精度上げて色々な動きを試す余地を開発して、
プレイヤー自身の技みたいに仕上げてる感じ
踏み越えブリッツを使って敵の攻撃を避けるとか、まさにそういう技だ
2022/02/20(日) 21:25:55.29ID:2oY2Jabi0
1戦目のイプ白ン時点で心折れそうになった俺もなんやかんやで意地になってクリアしたと思うと感慨深い
ストーリー人質にされなかったらここまでやらなかっただろうというのも事実

でもストーリー人質はやめろ
2022/02/20(日) 21:28:54.49ID:xCUYf5Mi0
条件はスコアタモードと同じなのに妙に難しく感じたの何でなんだろう
2022/02/20(日) 21:39:02.58ID:posPvGcF0
>>780
ダッシュジャンプでマザーの頭を超えられるの気づかなかった
2022/02/20(日) 21:41:51.39ID:qZd7dlq5p
姉妹戦はお兄様が優しいんだよね
単体のお兄様だとオチモフするし
妹は凍らせてデンノコゴリゴリゴリゴリできるから弱いし
2022/02/20(日) 21:46:27.73ID:EvcnM98Bd
兄妹で協力して画面端と真ん中の足っていうか全部の足場削って二人揃って後ろでくるくるしてたらアキュラくんしぬんだよな
2022/02/20(日) 21:47:10.72ID:PcdM8km50
>>792
こっちも最高点あたりじゃないと引っかかるからややシビアではあるけど、
相手も場所固定だから踏み切り地点をちゃんと見極めれば事故はほぼ無くなるよ

>>793
ヴェスパちゃんの、あの見た目だけハデにレッツパーリィなくせにスキガバガバな攻撃、本当にエセお嬢様してて好き
電ノコゴリゴリでわからせてやる感じがタマンネェ
2022/02/20(日) 21:48:27.33ID:t+Ht4GDf0
テレビで長縄まりあさんの名が…
2022/02/20(日) 22:10:07.92ID:posPvGcF0
>>795
中央落下中に下を潜れば一回のダッシュジャンプでいいし、時間もあるから安定するね
2022/02/20(日) 22:24:39.10ID:PcdM8km50
>>797
くぐれることは知らなかったから、取り入れてみたいわ
案外色々やれるもんだなぁ
799なまえをいれてください (ワッチョイ 830f-0RPH)
垢版 |
2022/02/20(日) 22:57:18.26ID:IHheBNei0
チョッパーキャンセルに手を出し始めたが別ゲー感あるわ
2022/02/20(日) 23:04:26.86ID:KKZHYg/a0
つーか斜め後ろブリッツでキャンセルさせてくれ
801なまえをいれてください (ワッチョイ 43b9-LdnP)
垢版 |
2022/02/21(月) 01:30:56.31ID:Cdl3KdDS0
チョッパーキャンセルできると自分が光速くなった気がする
2022/02/21(月) 01:35:02.58ID:Z86ql4Fz0
言葉遊びする気力がなくなるくらいブレイクシフトが遅いのが悪い
2022/02/21(月) 01:41:52.55ID:JOSHZFZgd
チョッパーは回避技としてはクセがなくて使いやすいねテイルバンカーは地上でしか使えないしドラフトスパイラルはもっさりしてるし
2022/02/21(月) 01:58:32.33ID:Ou7ohcXO0
もっさりというか純粋に上昇量が少ない
2022/02/21(月) 02:00:19.77ID:nqAaoGVz0
動画漁ってるとボス戦の避け方がみんな色々違ってて楽しい
隊長の突進とか人の真似しようとすると安定しないけどw

結局ホバーでゆっくりスキマに入ってチョッパーが1番安定した
2022/02/21(月) 02:23:17.08ID:3IykbGCx0
ドラフトは発動中でも行動できるっていうメリットはあるが、上昇量の少なさとロックで挙動が変わる不安定さと激烈な燃費の悪さのせいで使いづらいんだよな
2022/02/21(月) 02:31:58.62ID:GqpTn6CK0
ハードようやくクリア出来てブレイクシフトも悪くないなと思ったけど
久々に爪のアキュラくん操作したら面白すぎるわ
やっぱりピザカッターなんて要らなかったんや
2022/02/21(月) 02:51:56.78ID:Ou7ohcXO0
情報局サムネに新規絵らしきもの(ソフィアJ1バリア発動時イヴ)来てるしやっぱDLCかね
……ソフィアJ1と戦うのか? そんなことある?
2022/02/21(月) 03:02:26.81ID:JOSHZFZgd
ボスと戦うだけで800円は高くね?普通ならプレイアブルキャラとして使えるようになる値段だよね
2022/02/21(月) 03:32:45.96ID:Zi5HylMf0
一万円でコハクちゃんの服が透ける
2022/02/21(月) 04:00:18.60ID:Z86ql4Fz0
800円で…初手からブリッツダッシュ!w
2022/02/21(月) 04:10:00.09ID:13b3P32Y0
ブリガド君、戦車で押し潰そうとしてこないのよく考えたら謎いな
2022/02/21(月) 04:36:38.61ID:TtltItye0
本編が高くなるのはともかくとしてもDLCの値段が4倍になるのはなぁ
前作のブレイドの出来で200円なのに
2022/02/21(月) 05:17:12.95ID:Ou7ohcXO0
なんだってそうすぐに値段の話題にシフトできるんだ
2022/02/21(月) 05:24:35.82ID:dKBuAztO0
これが限界を超えるプライスシフトですよ
2022/02/21(月) 06:06:36.59ID:Z86ql4Fz0
今まで低価格路線だったしなぁ
むしろ鎖環はフルプライスで大ボリュームとかないかな
2022/02/21(月) 06:35:20.23ID:TJf3TUEw0
ロックマン形式のゲームで大ボリュームっていうのもなんか馴染み無いよな
ボリューム多すぎると逆に食滞起こしそう
2022/02/21(月) 06:39:05.25ID:z0igUf+L0
新しいゲームつくってくれないかな
なんかアイデアないの?
敵を倒すんじゃなくて抱きしめて仲間にするとかさ
2022/02/21(月) 06:43:49.47ID:nqAaoGVz0
カレラやアシモフ抱きしめたいか?

俺はモニカさんがいい
ポリコレ的に引っかかりそうだがw
2022/02/21(月) 06:47:35.12ID:FK9SVXqD0
機械に抱きしめられたシアンちゃんはなッ!
2022/02/21(月) 06:48:11.78ID:dKBuAztO0
パンテーラが主役のスピンオフだな
2022/02/21(月) 06:49:10.27ID:TJf3TUEw0
なんか草
2022/02/21(月) 06:50:38.77ID:z0igUf+L0
あー確かに過去ボスのスピンオフとかもいいかも
生きてた世界にして
デイトナがシアンちゃんはモノじゃないと気づいていく優しい世界とか
もともとアキュラ君もそうだし
誰かいいやつおらんかな
2022/02/21(月) 07:20:11.19ID:sTsq2Ub/p
次は並行世界をブレイクするぞ
2022/02/21(月) 07:27:37.26ID:Uu5wLrFda
ジーグブリーカー!
2022/02/21(月) 07:32:00.18ID:TJf3TUEw0
今度は時間遡行しそう
2022/02/21(月) 07:53:29.99ID:uNWGnMLWK
>>826
シャオが未来の人間じゃないかと妄想したことはある
12歳なのにやたら達観してるし
2022/02/21(月) 08:25:57.14ID:f2/yijMpd
シャオがタイムトラベラーだとしたらやっぱり時間移動の目的はサイバーディーヴァのせいで惨劇が起きたんだろうけど
X2で並行世界を観測してしまったから過去を変えても未来が直接書き換わるタイプではなく別ルートの分岐が1つ発生するタイプの世界で、シャオの居た時代はもうどうやっても助からない気がする
2022/02/21(月) 08:29:52.54ID:bfIDkV6p0
それでも、たすかった世界は欲しくないですか?
2022/02/21(月) 08:30:19.35ID:far8YfRvd
GVに肉体関係を迫ったシアンちゃんという並行同位体VSマスターで頭がいっぱいでイクスさんのもとに肉体を手に入れてそばに潜り込んだ並行同位体RoRo
2022/02/21(月) 08:42:21.08ID:13b3P32Y0
達観しているシャオくんをわからせてやりたい
2022/02/21(月) 09:54:33.32ID:0u9AObXf0
>>828
未来トランクスの世界か
2022/02/21(月) 09:58:15.49ID:jnnraNDa0
本編で平行世界要素挿入はないでしょ
何でもやりたい放題、gvが死んでも平行世界から持ってきました、をやってしまうと
これまで真面目に話作って来たのに
スパロボやら仮面ライダーみたいに世界観が陳腐になって終わるから悪手でしかない
元々が平行世界のif外伝だから許されてる話なだけであって

それでも未だにifアキュラでさらにifやる必要はなかったと個人的に思ってるくらいだ
2022/02/21(月) 10:02:52.97ID:KA1QtA+m0
>>823
紫電あたりはいい感じに埋もれてるから掘り起こすにはちょうどよさそう
2022/02/21(月) 10:03:56.06ID:0u9AObXf0
田井さんは見るからに30代だから異世界とかタイムパラドックスとかに強そうだけど津田さんはかなりおじさんだから難しいことは持ち込んで来ない気がする
2022/02/21(月) 10:04:33.51ID:JszdRlrxp
ギブスをぶった斬るにはやはりブレイクホイールよ
2022/02/21(月) 10:08:47.74ID:fSjA1OBq0
足に巻いたギプスキュイーンってやられたのいまだにトラウマだよ
大丈夫大丈夫wってニコニコしながらやるもんじゃねーだろ!
2022/02/21(月) 10:14:10.21ID:od1cWCbG0
D4C的な第七波動か…
2022/02/21(月) 10:21:45.37ID:Ou7ohcXO0
あれ刃の切れ味で切断してるんじゃなくて摩擦熱で溶かしてるんだけど
初見でわかるわけないからな
「ああ、下の綿のおかげで皮膚は切れないのか」とずっと勘違いしてたわ
2022/02/21(月) 10:30:57.73ID:0u9AObXf0
一般教養…ではないな
2022/02/21(月) 10:55:43.86ID:8aJLCWYg0
つまりヘイルやヴェスバちゃんの装甲を摩擦熱で溶かしていると想定すると
2022/02/21(月) 11:09:11.19ID:z0igUf+L0
わたくしの格式あるアーマーが
2022/02/21(月) 11:32:34.85ID:ctsbwWdip
討滅する(ガリガリガリガリガリガリ)
2022/02/21(月) 12:11:04.91ID:0u9AObXf0
平日の昼間からオナヌーしていい気持ちちん
2022/02/21(月) 12:11:20.79ID:0u9AObXf0
すみません、誤爆しました
2022/02/21(月) 12:11:29.95ID:bfIDkV6p0
ここはゼロスレではない
2022/02/21(月) 12:11:56.11ID:bfIDkV6p0
ノロマー
2022/02/21(月) 12:36:33.03ID:od1cWCbG0
ノロマ(遅漏)
2022/02/21(月) 13:02:04.33ID:uBfsFiO60
わたくしの格式あるオナヌーが
2022/02/21(月) 13:05:53.85ID:fSjA1OBq0
イクぞ…妹よ!
2022/02/21(月) 13:07:26.89ID:0u9AObXf0
なんかもうだめだこのスレ
2022/02/21(月) 13:27:31.10ID:TJf3TUEw0
変態ゼロスレと住民がだだ被りなのが悪い
2022/02/21(月) 13:33:21.84ID:0u9AObXf0
中学生のスニーカーなめた52歳、暴行容疑で逮捕 群馬
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21712058/

>逮捕容疑は1月30日午後5時5分ごろ、高崎市の商業施設内で群馬県内に住む女子中学生の左足の靴をなめたとしている。
>同署によると、佐藤容疑者は容疑を認め、動機について「性欲を満たすため」などと話しているという。

倒錯しているのか!?
2022/02/21(月) 13:40:14.55ID:f2/yijMpd
ここは健全なGVスレなので触手の話以外禁止です
2022/02/21(月) 14:01:25.03ID:bfIDkV6p0
流石にまったく関係ない犯罪者の話題とか、そういうのはちょっと…
2022/02/21(月) 14:03:33.01ID:z0igUf+L0
X1やったら敵にブリッツすると残弾減らないのね
とてもありがたい
常にブリッツしてる
カゲロウのおかげでちょっとしたミスはスルーできるし
カゲロウっていいよね
あったかい感じがする
2022/02/21(月) 14:04:21.88ID:0u9AObXf0
デイトナに改変したけどそんなに面白くなかったので…
858なまえをいれてください (ワッチョイ a374-Pgp1)
垢版 |
2022/02/21(月) 14:17:10.23ID:mash7/AP0
ボス戦でシビアな回避や初見殺しが多くて云々って批判を見るたびに印帝のゲームにはとりあえず理不尽とか簡悔精神って言っとけばいいと思ってる奴一定数いると疑ってしまう
2022/02/21(月) 14:18:12.29ID:xiJN/s2Vp
まぁゼロシリーズはカプコンで売ってたからね
2022/02/21(月) 14:19:44.76ID:z0igUf+L0
ヌルちゃんをパキーンして泣き叫ぶコハクちゃんを見下ろしたいなあ
2022/02/21(月) 14:19:53.93ID:KA1QtA+m0
ふと思ってみるのだが兄妹で合体って要は"そういう事"なのかなあって
この先そういう行為のことをコネクティッドグランドクロスって呼んじゃいそうっていうか
2022/02/21(月) 14:22:39.22ID:0u9AObXf0
ロックマン9は死なないところで一回ギミックを披露してくれてその次に即死なのに、少なからず初見殺しって言ってる奴がいてムラムラする
殺す前にちゃんと見せてるだろうが!
ロックマン10は全然プレイしてないからわからん
2022/02/21(月) 14:23:15.75ID:8aJLCWYg0
コネクティックグランドクロスの6時間
2022/02/21(月) 14:24:42.58ID:3IykbGCx0
>>858
まあ前作はそもそも負ける事自体有り得ない難易度設定だったし、同じノリで今作遊んで死にまくってるだけだと思うぞ
2022/02/21(月) 14:28:21.74ID:bfIDkV6p0
>>861
だったらもっと頻繁にコネクトしているだろうから違うと思う
2022/02/21(月) 14:29:21.22ID:77PM3oOu0
DMFDは間違いなく簡悔精神に溢れてた
2022/02/21(月) 14:39:10.64ID:Uu5wLrFda
>>860
そのコハクちゃんの後ろから「もーいきなり何するんですかアキュラさん、Pixがなかったら即死でしたよー」とか言いながら現れる新しいヌルちゃん
設定はまぁ気にしないでおく、ピラーと一体化してるときにそのへんもいじったとかで
2022/02/21(月) 14:43:50.78ID:Ou7ohcXO0
>>864
ブレイドとかデマモフはカゲロウ貫通あるから……
2022/02/21(月) 14:47:18.70ID:HFfeoXk10
今作はカゲロウ替わり?のアビリティが避けることの放棄に繋がっててプレイヤースキル上げにすら繋がらないのが良くない
2022/02/21(月) 14:58:19.17ID:uNWGnMLWK
>>869
ハイパーガードは敵の攻撃を一通り観察できるという点ではライト層には親切だと思う
なおアビリティ禁止かつボスのパターン変わるハードモード
2022/02/21(月) 14:59:10.34ID:Ou7ohcXO0
ハイパーガードは敵の挙動を観察するためのもの……
にしたってリロード連打カゲロウでいいんだよな
2022/02/21(月) 15:07:53.77ID:FK+aPzp/a
カゲロウだとブリッツ切れるまでそのまま攻撃できちゃうから流石に強すぎじゃない?
というかGVは雷撃鱗しちゃダメなのにアキュラくんのカゲロウはなぜかオリジナルより便利という
2022/02/21(月) 15:08:07.97ID:0u9AObXf0
↓↓連打が難しいユーザーのために考案しました
2022/02/21(月) 15:11:05.01ID:Ou7ohcXO0
>>872
カゲロウ1回で消費するリソース割合はブリッツの方が多いから……
あと覚醒時のスペックもGV>アキュラだからその辺でバランス取ったのかも
2022/02/21(月) 15:20:25.57ID:13b3P32Y0
カゲロウだと初心者程チャージ連打しながら被弾し続ける展開になって絵面が悪いから、
ハイパーガードの仕様は悪くないと感じた
2022/02/21(月) 15:21:40.83ID:z0igUf+L0
ハイパーガードはなんか空しくなるんだよ
見てもかわせないし
2022/02/21(月) 15:27:18.83ID:SbzKqW7c0
近親コネクティッドグランドクロスは良くないぞ
2022/02/21(月) 15:46:27.66ID:0u9AObXf0
先週から妹モノのAVを鬼リピートしてるのがバレた感じがしてしまう流れ…
2022/02/21(月) 16:01:28.35ID:USRaTJz8p
姉妹の見た目は中々かっこいいから
2022/02/21(月) 16:40:32.73ID:Cdl3KdDS0
前作はアキュラくんの動きモニターで見てて子供たちがすげぇ言ってたけど、今作はひたすらピザカッターからのプロペラ→ブリッツの流れをコハクとヌルがモニターで見てるのかな
2022/02/21(月) 17:17:28.16ID:iiUDy5D1p
パズドラにデイトナって出たらしいけど調べたらロボだった
機械になったデイトナに繋がれるシアンちゃんはなッ
2022/02/21(月) 17:24:27.07ID:TJf3TUEw0
機械姦に憧れるあまり自ら機械になったのか…(困惑)
2022/02/21(月) 17:43:41.69ID:0u9AObXf0
全年齢対象のアクションゲームのスレで、「姦」って字はそんなに頻繁に使われないと思うの
2022/02/21(月) 17:43:54.95ID:jMaVAhNSr
>>850
コネクテッド!
2022/02/21(月) 17:49:43.02ID:TJf3TUEw0
>>883
それもそうだな
すまん
2022/02/21(月) 17:50:30.91ID:0u9AObXf0
>>885
ええんやで
2022/02/21(月) 18:14:32.42ID:3IykbGCx0
イカれたフェティシズムを声高に叫ぶキャラが登場するゲームが全年齢対象なはずないんだよなぁ
2022/02/21(月) 18:46:40.31ID:zlHBEvpe0
開幕オジサンと中学生のSMプレイから始まるゲームが全年齢対象だと?
2022/02/21(月) 18:48:07.74ID:h7+eaxbp0
ヘイトスピーチ規制条例が合憲と判断されたから、GV世界のアキュラ君は大変だね
2022/02/21(月) 18:50:02.85ID:dKBuAztO0
どこかの島国だから憲法も違うから行けるぞ
2022/02/21(月) 19:07:17.19ID:h7+eaxbp0
そういえば日本から「どこかの島国」に設定変わってたな…
すまんこ…
2022/02/21(月) 19:08:44.54ID:f2/yijMpd
そもそもそれは人の法であって害獣を守る法などない
2022/02/21(月) 19:17:55.11ID:SbzKqW7c0
GV世界は政府も司法も皇神に支配されて機能失ってそう
2022/02/21(月) 21:25:55.90ID:QA05XDNNp
紐ヴォルトだと普通に買い物とか出来そうだし案外表面上は平和なんじゃない?
2022/02/21(月) 22:16:01.47ID:3IykbGCx0
>>891
実は地図がいつものだったり、地図上のデータセンター1の位置がGV1と共通してたりするから地理的には日本ではあるはずなんだけどな
2022/02/21(月) 23:01:33.70ID:nAPL58gea
そう言えば爪までは人間だったから窒息ダメージあったけどサイボーグな今作は窒息ダメージってあるんだろうか
密林ブロックとかで一応頭まで水に浸かれる箇所はあったけど
2022/02/21(月) 23:28:33.87ID:jvTGzSIb0
>>896
スラグの所は宇宙を再現しているブロックだけど普通に活動している
溶岩に浸かっても死ぬ程痛いだけで即死しないし極限の環境でも平気
2022/02/21(月) 23:29:26.00ID:AztK+L6Y0
隊長をリコイルダッシュでこかすの、なんか地味に楽しくなってきた…
安定させるにはずっと壁際とか壁蹴ったりとかばっかでつまんなかったから、やっとまともに殴り合えてる感じがする
2022/02/21(月) 23:36:25.54ID:HFfeoXk10
逆にヒーリングってサイボーグ相手に何をヒーリングするんだ
2022/02/21(月) 23:42:36.47ID:Ou7ohcXO0
名前引っ張ってるだけでやってることはリストアとかリペアとかなんじゃない
2022/02/21(月) 23:46:54.98ID:SbzKqW7c0
装甲の傷を埋める位しか思いつかんな
2022/02/21(月) 23:46:55.17ID:regnqkCO0
うおーハードクリアできた
息抜きにイクス無印やったら2に慣れすぎて全然できねえ…
2022/02/21(月) 23:47:10.33ID:8WpJ7G8y0
カゲロウの話に戻るけど、オート発動じゃなくてボタン押すことで能動的に発動できる防御行動ならPS活きる上に初心者救済にもなりそうだけどどうなんだろ
カゲロウは便利すぎるってだけなんでいいけど、ハイパーガードは頑張ろうとしたけど結果的に回避できなかったときは食らって、最初から回避を諦めてるときしか発動しないからなんか違うと思うんだよな
2022/02/21(月) 23:49:03.32ID:Ou7ohcXO0
>>903
ボタン押さなきゃいけないってそれはもうモンハンのガードとかそういう通常アクションじゃん
その時点で初心者に求めすぎ
2022/02/21(月) 23:52:01.79ID:0u9AObXf0
棒立ちで敵の攻撃覚えることができるから、回避放棄にはならないと思うんだけどな
2022/02/21(月) 23:52:54.20ID:SbzKqW7c0
初心者は「まずボスの行動を観察するか…」とはならないと思うんだよな
2022/02/21(月) 23:55:52.44ID:Ou7ohcXO0
まあ押しっぱなしでずっと持続するならカゲロウよりいいかもとは思う
>>906
でもボス戦でやるべきことは最終的にそれなんだし、そこはそれでいいと思うよ
高難度コンテンツやれよとは言わずとも最後までチートプレイできるわけじゃないのは無印からずっとそうだし
2022/02/21(月) 23:56:30.97ID:0u9AObXf0
攻撃が止むまでただ立っててくれ…と思うしかないなぁ
2022/02/21(月) 23:59:03.50ID:8WpJ7G8y0
>>904
まあそれはガードアクションの性能自体でなんとか…
極端な話押しっぱなしでずっと完全無敵!とかにすればいいのでは
まあここで議論したところで仕方ないんだけどね
2022/02/22(火) 00:01:24.18ID:9pcK9P0L0
棒立ち完全無敵vs.ボタン押しっぱなし完全無敵か
2022/02/22(火) 00:09:08.05ID:n0ajRG370
実際このシリーズってどれくらい横スク初心者抱えてるんだろう
ここはもちろんtwitterとかyoutubeでも自分と同程度かそれ以上の腕前の人しか見ないんだよな
公式による集計結果とかないかな
2022/02/22(火) 00:11:21.88ID:KjE5MC0A0
「危険なときは攻撃をやめろ、そうすればノーダメージだ」すら初心者には難しいもんだよ
攻撃しないとボスを倒せないから「攻撃をするな」じゃなくて「やめろ」ってのがミソで
それに加えてボタンを押しとけなんて酷だよ
2022/02/22(火) 00:11:58.14ID:9pcK9P0L0
体験会では社員さんが何度教えてもブリッツダッシュでロックオンができなくて歩きピザばかりやって、ピラー周辺のイプシロンで折れてる人がいたな
2022/02/22(火) 00:15:41.59ID:gFi5IZsJ0
ハイパーガードの仕様自体は悪くないと思うんだよね…>>907も言ったように、この手のゲームのボス攻略は初見攻略にしても上級者のノーダメ攻略にしてもまず観察が必要になってくるから
ただ、ゲーム内にその行為を促すようなガイダンスが無いのが問題だと思う
ハイパーガードをデフォルト装備にして、チュートリアルで「強い敵が現れたらハイパーガードを使って行動を観察してみよう」みたいな事を言っとけば良かったのでは?
2022/02/22(火) 00:33:01.35ID:9pcK9P0L0
なんでデフォルトじゃないんだろうな
2022/02/22(火) 00:56:08.58ID:0qbfQ1MO0
なんならハードにも欲しかったよガード
使ったらクリア扱いにならないとかでいいから
2022/02/22(火) 01:05:35.12ID:8h7RXcjO0
ブリガド改撃破後の崩れる足場
崩れる前からすっぽ抜けるの止めてくれません?トントントン
すり抜けしない様に修正した言ったよねえトントントン
あの後にも煩わしい時間差足場あるからマジやめてほしい
ブリガドそこまで強いわけじゃないけどさぁ
2022/02/22(火) 01:06:47.71ID:Q7QrljWx0
そもそも、敵に当たったら接触ダメージ、でもブリッツダッシュで敵に当たったらロックオンして攻撃チャンス!って仕様そのものが
とてもじゃないが、アクション初心者には理解しづらいと思うわ
ブリッツダッシュ自体、攻撃と高速移動と回避と時に防御まで合わせ持ったアクションなんだよな
だからこそ使いこなせると爽快なんだけど、アクション初心者が冷静に頭で考えて攻防使い分けられるようなもんじゃないだろコレ
2022/02/22(火) 01:15:39.95ID:laoa1zuQ0
>>702
俺の持論はどうですか

みんなサンシャインノヴァだってとりあえず少しは避けようとしたと思うけど「動かなければ無敵」だとボスの長い必殺技中触る方がアホみたいだからコントローラ置いてお水飲む時間になっちゃうよ
2022/02/22(火) 01:27:54.99ID:gFi5IZsJ0
言わんとしている事は理解できるけど、「完全無敵なら避けようとする方が馬鹿馬鹿しいな」なんて考えちゃう人いるのか…!?
もしいるとしたらこーゆーゲームは向いてないと思うぞ!!
2022/02/22(火) 01:28:36.43ID:9pcK9P0L0
無限サブタンクは満場一致でいい判断ということでよろしいか?
イロンデル?
2022/02/22(火) 01:29:43.78ID:CszCrSHGp
このご時世マリオだとかカービィだとか一歳触らずにマイナーズなインディーの知らんシリーズの途中のナンバリングからやり始める人とかいるんか…?
2022/02/22(火) 01:35:30.33ID:9pcK9P0L0
じゃあ毎回タイトル変えてみるか
2022/02/22(火) 01:38:39.00ID:gFi5IZsJ0
欲深き磁界拳カレラの出番って事ですね!?
2022/02/22(火) 01:46:10.38ID:laoa1zuQ0
カレラ殿は磁力パズルアクションかな
でも面倒になったら壁を爆発四散して直進する事が可能
2022/02/22(火) 01:51:26.14ID:KJejNnQ4d
>>921
ただのバランス調整放棄
927なまえをいれてください (ワッチョイ 6fa9-TrZq)
垢版 |
2022/02/22(火) 01:59:56.65ID:x5474a090
>>921
諸悪の根源
2022/02/22(火) 02:16:41.36ID:+OAhzQNn0
工場ブロックハードxランク狙ってたら疲れた...
2022/02/22(火) 02:17:02.95ID:oGmW0Ex6d
>>922
途中からかはともかく、そういった普段やらないような人たちも取り込もうと中の人込みの売り方とかカゲロウでクリアだけはさせようとか頑張ってきたわけで
今回の真EDの仕様に声が挙がるのはその取り組みが上手くいってた裏返しだと思うよ
まあ馴れてる方からしてもどうかと思ったが
930なまえをいれてください (ワッチョイ 133e-7B2V)
垢版 |
2022/02/22(火) 02:26:32.57ID:YRt83c4X0
ヘイル「動かないで〜」
アキュラ「わかった」

ハ イ パ ー ガ ー ド
2022/02/22(火) 02:39:43.17ID:eGua4clh0
4コマのようなテンポのよさ
2022/02/22(火) 05:09:02.01ID:gFi5IZsJ0
今気づいたけど、密林ブロックとラボブロックのBGMは一部同じフレーズが使われてるんだね
細かくていいなあ
2022/02/22(火) 06:01:24.55ID:ZSiOiWag0
ブリッツ使えないレベルならガンヴォルト真エンドも無理でしょう
残念ながらどうしようもない
2022/02/22(火) 06:06:50.12ID:ikdae6m40
そんな切り捨てたらIP終わるぞ
ただでさえ若いのはこんなのやらんだろうし
子供も減ってる
反射神経が衰えたジジイはボケも始まる
あかんのよ
2022/02/22(火) 07:19:38.35ID:ZSiOiWag0
医療の問題じゃないのそれは
2022/02/22(火) 07:28:35.62ID:7sl02bo90
インティクリエイツの主な業務内容に後期高齢者の介護は無いので諦めてもろて
2022/02/22(火) 07:32:18.51ID:ikdae6m40
ユーザーが高齢者しかいないからコケちゃうよ…
2022/02/22(火) 07:38:02.70ID:v5EEvGdY0
流石に後期入ってるユーザーは少ないだろ
2022/02/22(火) 10:21:17.04ID:HeCP3vkoa
要介護2Dアクションは草
流石に初代ロックマン世代もそこまでは行ってね〜だろ
2022/02/22(火) 10:25:49.85ID:ikdae6m40
敵をかわすって発想が無理
疲れる
歌きいてのりのりで敵を倒したいだけなんだ
2022/02/22(火) 10:27:27.94ID:svaQ8+KW0
アパシーカゲロウがあるでしょ
2022/02/22(火) 10:33:50.13ID:9pcK9P0L0
>>940
お前…アパシーエアプマンだな…?
2022/02/22(火) 10:39:46.51ID:ikdae6m40
>>942
いま1やってるけどやっぱ能力者倒してえわ
害獣だし
コントラクトかっこええんじゃ
2022/02/22(火) 10:41:58.90ID:eGua4clh0
>>940の欲求を満たすにはその手の音ゲー(の要素が強いゲーム)がおすすめなのでは
2022/02/22(火) 10:44:41.65ID:svaQ8+KW0
1も能力者だろ
というかこいつ前スレのb7aa-bsikか?
2022/02/22(火) 10:47:35.53ID:ZSiOiWag0
ワッチョイ前半の下2つがaaで変なこと言っているやつはアパシーエアプマンを疑う
2022/02/22(火) 10:49:09.22ID:svaQ8+KW0
なるほど常駐してるのか…
2022/02/22(火) 10:49:16.97ID:eGua4clh0
1もというかX2以外全部そうだな
2022/02/22(火) 10:49:46.56ID:ikdae6m40
いやだからX1がええんじゃ!
ワーカー斬ってもレイシストになれないんじゃ!
異世界はやめてくれめんす
2022/02/22(火) 10:50:06.64ID:9pcK9P0L0
さて次スレたてるか
2022/02/22(火) 10:52:20.70ID:9pcK9P0L0
【NS/PS4】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第135波動【XB/Steam】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1645494667/

BREAK
2022/02/22(火) 10:54:37.42ID:eGua4clh0
>>951
セラフィック乙
2022/02/22(火) 10:57:09.19ID:6lGpbU0Ip
>>951
乙かれどきのプリュイ!
2022/02/22(火) 10:58:50.67ID:/4Dk0meq0
>>951
乙トクロム
2022/02/22(火) 11:01:15.58ID:KjE5MC0A0
>>951
サンクス、いつもすまんな
2022/02/22(火) 11:13:21.07ID:jaq5SOBOd
>>911
新規はほぼいなくてゼロ1234やり込んでる勢力しかいないと思ってる
2022/02/22(火) 11:16:52.65ID:SjD7Rpw1d
逆にロックマンやったことないわ
イクス2ハードより難しいんでしょ?
2022/02/22(火) 11:19:42.41ID:KjE5MC0A0
>>957
安心してゼロ&ゼクスコレクションを買え
最高難易度にセルフ縛りを入れてようやくイクス2ハードくらいだ
2022/02/22(火) 11:21:01.26ID:ikdae6m40
むかしゼロやるのつらかったな
鉄クズ呼ばわりされるし
それでもエックスの守りたかった世界を守りたかった
2022/02/22(火) 11:21:05.77ID:9Zatz40Yr
>>951
白き鋼鉄の乙
2022/02/22(火) 11:34:32.28ID:eGua4clh0
>>957
ロクゼロでエルフ禁止(スコアタの前提条件)するとかでない限りそんなことはまったくない
X5-7も悪名高いけどクリア難易度自体はそうでもない
イクス2ハードがぶっちぎりで頭おかしい
2022/02/22(火) 11:36:35.63ID:KjE5MC0A0
(じつはエックス5〜7は単純に面白くなくて投げてる)
2022/02/22(火) 11:42:45.99ID:eGua4clh0
投げてるってそもそもプレイしてないんじゃないの
X4やってるなら大方はそんな気にならないと思うよ
たまに「何考えてんだテメー! いや何も考えてねえのかハハハ」ってなるだけで……
2022/02/22(火) 11:43:45.08ID:KjE5MC0A0
X5はそれが多すぎんよ…
2022/02/22(火) 11:57:11.06ID:ZSiOiWag0
俺はX5X6好きだけど投げても仕方ないよアレは
2022/02/22(火) 11:58:00.48ID:wVDfm5ONa
>>951

ハードで一回ピラーの外に飛ばされるのって理由付けあったっけ
2022/02/22(火) 11:58:29.49ID:eGua4clh0
そんなに多いかな……むしろX6の方が多い印象だわ
X5だと
・マッコイーンステージのカプセル取る時右に行き過ぎると画面切り替わって戻れない
・ネクロバットステージのカプセルのイライラ棒(with自殺用トゲ)
・エンディングに関わるコロニー破壊作戦が運
くらいかな
2022/02/22(火) 11:59:56.88ID:eGua4clh0
>>966
謎の部屋に入ったらなんか飛ばされた
のでワケを知ってるのはアキュラだけなんだけど、ヌルが存命だから多分時間が戻ってる
2022/02/22(火) 12:01:21.06ID:ZSiOiWag0
いや一度死んで生きかえってるじゃん?
2022/02/22(火) 12:04:33.78ID:eGua4clh0
蘇生するシーンなんてあったっけ
2022/02/22(火) 12:05:24.02ID:ZSiOiWag0
思い切りあったぞ
スキップしたんじゃないのか?
2022/02/22(火) 12:07:31.10ID:eGua4clh0
……冗談じゃねえ……
ちょっとマスターとマザーしばき直してくる
2022/02/22(火) 12:07:58.00ID:h5Ro7ePjp
イプ白ン「ブレイクホイールちょっと借りるぞ」
2022/02/22(火) 12:09:45.16ID:/4Dk0meq0
でもヌルちゃんタワーとつながってずっと見てたんだよなぁ…
2022/02/22(火) 12:09:54.82ID:eGua4clh0
いやスクショ撮ってたわ 偉いぞ過去の俺
マスター戦は背景きれいな状態とばかり思ってたがそこが記憶違いだったんだな
ありがとう>>971
2022/02/22(火) 12:13:58.14ID:4MagKevT0
初手ギガ粒子砲
2022/02/22(火) 12:37:45.97ID:9Zatz40Yr
>>958
アシストセーブなしZXAハード(マニアモード)はイクス2よりキツいかも
2022/02/22(火) 12:44:40.64ID:EvsSbHSy0
ZXAのマニアってワープ登録に金かかりすぎてる印象しかないな…そんなに難しかったっけ
2022/02/22(火) 12:47:43.96ID:n1lrVIyzp
クロノフォス先生が時止めの上上側ガードもあるからちょっとズルすぎる
先生縛りしたら激ムズぐらい
2022/02/22(火) 12:49:24.03ID:7sl02bo90
X6はイージーだろうがナイトメアマザーやゲイトの分だけでもしんどさはイクス2ハード以上の物と思ってる
2022/02/22(火) 12:49:48.12ID:YU3lOZPP0
タイムボムとタイムフリーザーか…
2022/02/22(火) 12:52:20.37ID:EvsSbHSy0
そっかだいたいクロノフォス先生がなんとかしてくれたからか
そういえば最序盤はリトライもめんどくさくて結構きつかった気もしてきた
あとサブタンク一個で使えるライフが大幅にアップするのも助かったな
2022/02/22(火) 12:52:57.86ID:Z2papSKa0
イクス2は最初からハードモードをデフォで売り出せばよかったんだろうな
ガンヴォルトシリーズと違って救済要素のない高難度2Dアクションとして作っていれば
真ENDを諦めた層の大半はそもそも買わなかっただろうし
2022/02/22(火) 12:53:31.71ID:eGua4clh0
>>980
流石にナイトメアマザーでもイクス2ハード以上は言い過ぎかな……
アーマー着てリミット含むパーツとサブタンク持てば頑張れる

もし死ぬと1回使ったリミット・サブタンクはステージ出るまで補充できないけど
2022/02/22(火) 12:54:35.21ID:eGua4clh0
>>983
それで買わない人が出てくるのが問題だからそうしないんでしょうよ
昔は知らんが今は売り上げが大事なんだし
2022/02/22(火) 13:03:08.44ID:ZSiOiWag0
マザーは手段選ばないなら、ダブルバリアつけて被弾無敵中にチャージメタルアンカーブッパでむずかしいでも楽
なんならアニコレならかけだしハンターモードあるし
2022/02/22(火) 13:03:50.06ID:Z2papSKa0
>>985
そうは言うが結局真ENDはハード限定という仕様のおかげで
イクス3どころか鎖環ももういいかなって意見すら見た訳で
988なまえをいれてください (スップ Sd1f-P8Hm)
垢版 |
2022/02/22(火) 13:05:37.76ID:ZG3Zn5e5d
アパシーエアプマンまだ居たのかよ
あといい歳してそのくっさい口調やめろ
2022/02/22(火) 13:06:43.05ID:eGua4clh0
>>987
それは単なる失策でしょ
>>983の是非とは関係ないよ
2022/02/22(火) 13:10:32.07ID:BOXhRPE30
ロロちゃんコハクちゃんヌルちゃんの3人におなら責めされたい
2022/02/22(火) 13:13:26.80ID:R4zI6ywLp
かくなるうえは!!

ターミナルデストラクション!!ピッ
2022/02/22(火) 13:16:11.42ID:YU3lOZPP0
埋めドゲイザー
2022/02/22(火) 13:16:25.89ID:7sl02bo90
シナバモロトモデアリマス!!タイチョオオオオ!!
2022/02/22(火) 13:18:47.97ID:eGua4clh0
投げたスイッチを壊せるの細かくて好き
2022/02/22(火) 13:19:46.82ID:YU3lOZPP0
投げたスイッチに攻撃判定あるのきらい
2022/02/22(火) 13:22:13.81ID:msQ6UFJRp
プリュイちゃんすき
2022/02/22(火) 13:22:48.15ID:9pcK9P0L0
激しく尿意
2022/02/22(火) 13:24:19.09ID:9pcK9P0L0
ヒッ
2022/02/22(火) 13:24:25.35ID:9pcK9P0L0
フッ
2022/02/22(火) 13:24:31.72ID:9pcK9P0L0
ハーーーーーーーー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 5時間 40分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況