公式
https://www.jp.square-enix.com/retrotica/
Twitter
https://mobile.twitter.com/retrotica_pr
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
春ゆきてレトロチカ part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1なまえをいれてください
2022/03/20(日) 00:55:04.81ID:AEKBzpgh902なまえをいれてください
2022/05/15(日) 20:25:43.64ID:bRB3tbd7 レイトンと逆裁コラボしたゲームで最後に魔法なんてありませーんみたいなオチにがっかりしたから今作の不老そのものは存在したことは寧ろアリ
ただ本来はないものを入れたことによる拒否反応を起こす人はいるかもね
シナリオ上不老を巡る諸々が鍵になる訳だし
ただ本来はないものを入れたことによる拒否反応を起こす人はいるかもね
シナリオ上不老を巡る諸々が鍵になる訳だし
903なまえをいれてください
2022/05/15(日) 20:26:18.05ID:I8ZzbCu+ >>901
レス見たけど全然楽しめてないやんけ
レス見たけど全然楽しめてないやんけ
904なまえをいれてください
2022/05/15(日) 20:27:00.75ID:o27Mk4hg905なまえをいれてください
2022/05/15(日) 20:27:17.62ID:RGzwZjca >>898
タイトル画面見よう
タイトル画面見よう
906なまえをいれてください
2022/05/15(日) 20:27:31.54ID:DdZL0P58907なまえをいれてください
2022/05/15(日) 20:30:03.58ID:xcyjpFIX908なまえをいれてください
2022/05/15(日) 20:30:19.50ID:7LCAAjkO909なまえをいれてください
2022/05/15(日) 20:30:27.99ID:Q3zvMl8O 不死だったっていう選択肢がわざわざ出た事で、逆にそうじゃない作品なのではと邪推して間違っちゃったなぁ。
ファンタジー部分の正解はゲーム側が確定してくれて良かったかもと思った
どっちの世界観だ?っていうメタな部分で迷わせるのもったいない。
ファンタジー部分の正解はゲーム側が確定してくれて良かったかもと思った
どっちの世界観だ?っていうメタな部分で迷わせるのもったいない。
910なまえをいれてください
2022/05/15(日) 20:30:41.95ID:LKj78Crn >>903
超常現象絶対許せないマンとレスバなりかけただけ
超常現象絶対許せないマンとレスバなりかけただけ
911なまえをいれてください
2022/05/15(日) 20:31:39.96ID:7LCAAjkO >>910
スレ見た限りだと超常現象絶対許せないマンなんて1人もいないんだが
スレ見た限りだと超常現象絶対許せないマンなんて1人もいないんだが
912なまえをいれてください
2022/05/15(日) 20:32:42.51ID:oetWSPH4 仮説パートとか、もっとカーソル速くするとかレスポンス速くするとか、推理まとめも一々選択肢の頭まで戻されるとか長押しさせるとかなければ……
いろいろ惜しいところが多い
いろいろ惜しいところが多い
913なまえをいれてください
2022/05/15(日) 20:33:27.05ID:o27Mk4hg この人やっぱり文脈全くわかってないね>>910
914なまえをいれてください
2022/05/15(日) 20:34:02.93ID:7B0Avos1 まあ不老はアリなのかとかも出てるけど、推理ゲーとしては仮説パートからして微妙というかオススメできない出来な気はする
428みたいなノベルゲーとしてやる分には最後の伏線回収は気持ちいいしオススメって感じ
428みたいなノベルゲーとしてやる分には最後の伏線回収は気持ちいいしオススメって感じ
915なまえをいれてください
2022/05/15(日) 20:34:49.71ID:7fZ1s/E3 次建てるならワッチョイにして欲しいな、ちょっと臭い
建てる必要もないけど
建てる必要もないけど
916なまえをいれてください
2022/05/15(日) 20:36:59.94ID:7LCAAjkO >>907
共犯はいないってルールを掲げといてあれだからなあ
共犯はいないってルールを掲げといてあれだからなあ
917なまえをいれてください
2022/05/15(日) 20:39:23.17ID:oetWSPH4 あと1番ミステリとしてずるいのは、2章の真犯人が事件発生時に登場してないあたりか……
この辺とかも考えるに、ミステリとしての売り出し方はやっぱりズルい気がするな
まーミステリの定義なんてそれぞれっちゃそうなんだが
この辺とかも考えるに、ミステリとしての売り出し方はやっぱりズルい気がするな
まーミステリの定義なんてそれぞれっちゃそうなんだが
918なまえをいれてください
2022/05/15(日) 20:42:22.53ID:o27Mk4hg これからクリアする人増えそうだからもう1つぐらいはスレ要るかな
どの板であれワッチョイはきらいだが
どの板であれワッチョイはきらいだが
919なまえをいれてください
2022/05/15(日) 20:43:12.40ID:Cfj24MYs これは仮説の1つだがsageてるやつが怪しいな
あと、俺の足はでかい
あと、俺の足はでかい
920なまえをいれてください
2022/05/15(日) 20:43:52.42ID:E42VIWLT IPでもいいぞ
面白い所から書き込んでる奴が見つかるかもしれないし
面白い所から書き込んでる奴が見つかるかもしれないし
921なまえをいれてください
2022/05/15(日) 20:46:41.14ID:o27Mk4hg こんな板ですらワッチョイIP工作員がわくのおもしろいな
臭いのは露骨にコロコロしてた一匹だけだよ
臭いのは露骨にコロコロしてた一匹だけだよ
922なまえをいれてください
2022/05/15(日) 20:46:49.82ID:Q3zvMl8O タバコ捨てるって日常的に散々やってたはずだから
わざわざ段ボール置いた奴がいること確信してたけどそんなことなかったね
わざわざ段ボール置いた奴がいること確信してたけどそんなことなかったね
923なまえをいれてください
2022/05/15(日) 20:49:44.85ID:o27Mk4hg あ、そっか
不自然な擁護の出所が…という考え方もあるのね
不自然な擁護の出所が…という考え方もあるのね
924なまえをいれてください
2022/05/15(日) 20:50:40.02ID:4Uzr9PTn >>917
2章サブタイトルが「論理の路はつながらない」なので2章丸ごとミスリードっていうね…
2章サブタイトルが「論理の路はつながらない」なので2章丸ごとミスリードっていうね…
925なまえをいれてください
2022/05/15(日) 21:00:04.92ID:ciF4gVQF 続編出る?
926なまえをいれてください
2022/05/15(日) 21:08:29.72ID:qZEUwAzv 二章はそもそも犯人の動機に違和感覚えたし真犯人いるのは納得だったな
三章は新青年をどこかで読んで知った、如水の名を騙る不老の西毬だと思ってたら最初から西毬はぽっと出だったとわかったのはビックリしたけどw
所でダブル主人公って言われてた割には永司が影が薄くて
実質如水と佳乃と、はるかが主人公って感じだったのと
西毬は早々と退場したのは残念な点だったw
三章は新青年をどこかで読んで知った、如水の名を騙る不老の西毬だと思ってたら最初から西毬はぽっと出だったとわかったのはビックリしたけどw
所でダブル主人公って言われてた割には永司が影が薄くて
実質如水と佳乃と、はるかが主人公って感じだったのと
西毬は早々と退場したのは残念な点だったw
927なまえをいれてください
2022/05/15(日) 21:14:56.10ID:veKyOkAK あれだけ固い家柄であんな怪しい探偵だけ入れるってのがそもそも違和感しかなかったけどゲストの顔を立てた配役かな?
928なまえをいれてください
2022/05/15(日) 21:15:26.90ID:G2ySWMTp 推理パートは正解しか入らないんじゃなく間違えても入って正解に辿り着けないようにすれば良かったのに
929なまえをいれてください
2022/05/15(日) 21:18:08.21ID:5MGoVyn3 もちょの出番これで終わりかな?梶くん同様ほぼ出落ちだな
930なまえをいれてください
2022/05/15(日) 21:20:15.25ID:kptBvCF0 クリアしたー
終章までやったらまあまあ面白かった
赤椿は最後までかわいそう
画面が凄く綺麗で衣装や景色がいちいち良かった
でも推理ゲームとしてみれば微妙
ドラマ見るより推理をしたいのに推理モードがパズルみたいな作業感で疲れるし難易度も緩めだった
極端な例だとシナリオだけなら見た目ファミコンのミステリー案内の方がずっと面白かった
終章までやったらまあまあ面白かった
赤椿は最後までかわいそう
画面が凄く綺麗で衣装や景色がいちいち良かった
でも推理ゲームとしてみれば微妙
ドラマ見るより推理をしたいのに推理モードがパズルみたいな作業感で疲れるし難易度も緩めだった
極端な例だとシナリオだけなら見た目ファミコンのミステリー案内の方がずっと面白かった
931なまえをいれてください
2022/05/15(日) 21:22:02.26ID:veKyOkAK 無駄な仮説だらけの変なパズルパートもう少しなんとかできたよな
932なまえをいれてください
2022/05/15(日) 21:27:11.34ID:Gl8ZVrVW >>929
これのせいで香川さん死に役かと思ったら全然違った
これのせいで香川さん死に役かと思ったら全然違った
933なまえをいれてください
2022/05/15(日) 21:36:33.56ID:oetWSPH4 あやめ役の人は、雰囲気には溶け込めてたかな
あとのゲスト2人は演技でも畑が違うからか浮きまくってて笑っちゃった
西鞠はうさんくさい役だからまだいいのかもしれんが、かな子……
あとのゲスト2人は演技でも畑が違うからか浮きまくってて笑っちゃった
西鞠はうさんくさい役だからまだいいのかもしれんが、かな子……
934なまえをいれてください
2022/05/15(日) 21:40:08.28ID:qZEUwAzv >>928
それだとシグマハーモニクス思い出す
このゲーム発表時にもそう思ったけどw
あれは推理難しかったし犯人は自分だとか犯人はいないとか
トンデモ超推理が飛び出すけど刻印嵌めるの自体は面白かったなw
推理間違ってもそのまま問題なくて物理攻撃でボス倒せたら一件落着だったし
それだとシグマハーモニクス思い出す
このゲーム発表時にもそう思ったけどw
あれは推理難しかったし犯人は自分だとか犯人はいないとか
トンデモ超推理が飛び出すけど刻印嵌めるの自体は面白かったなw
推理間違ってもそのまま問題なくて物理攻撃でボス倒せたら一件落着だったし
935なまえをいれてください
2022/05/15(日) 21:45:51.74ID:QoTFzhs4 みんなが注目してる中で推理外すと中々カッコ悪いね
実写だからかな
申し訳ないというか、恥ずかしくて間違った後のムービー直視できない
実写だからかな
申し訳ないというか、恥ずかしくて間違った後のムービー直視できない
936なまえをいれてください
2022/05/15(日) 21:56:52.58ID:b6Zw/CRf 6章だったかな
間違った事を指摘されてふてくされるところは笑った
間違った事を指摘されてふてくされるところは笑った
937なまえをいれてください
2022/05/15(日) 22:20:56.18ID:NhCl6yoH 5章から脚本が雑な感じがしたけど途中で変更があったのでは
白骨死体の正体もドラマチックじゃなかったし、本来はもう一話ぐらいあってトキジクの由来とか一族殺しの流れを描く予定だったのかなと
死体と一緒にトキジクが埋まってて、そこに木が生えて実がなりましたってオチにする予定だったのでは
死体がトキジク持ってたら誰だか分かるし、真偽不明だったトキジクが実在するとこで終われば話的にはフェアだし
ところが撮影途中に叙述トリックができるって気づいて変更した結果、実は犯人じゃないみたいな変な展開になったのでは
白骨死体の正体もドラマチックじゃなかったし、本来はもう一話ぐらいあってトキジクの由来とか一族殺しの流れを描く予定だったのかなと
死体と一緒にトキジクが埋まってて、そこに木が生えて実がなりましたってオチにする予定だったのでは
死体がトキジク持ってたら誰だか分かるし、真偽不明だったトキジクが実在するとこで終われば話的にはフェアだし
ところが撮影途中に叙述トリックができるって気づいて変更した結果、実は犯人じゃないみたいな変な展開になったのでは
938なまえをいれてください
2022/05/15(日) 22:42:35.89ID:L0iGJAwN >>937
そこは確かに気になった。
あれだけ序章で「白骨死体は誰か」的な話をしてたのに、
謎でもなんでもなかったのは拍子抜けだったけど、
確かに途中でシナリオの方向転換があったならあり得るか。
ただ、今作は「マルチロールを使った叙述トリック」という部分が
キモだったはずなので、流石にそこは最初から決まってたと思う。
自分は「マルチロールと思わせて実は3つの時代すべて同一人物だった」
ってネタがあると思っていたので、叙述トリックの方には見事に騙されたけどw
そこは確かに気になった。
あれだけ序章で「白骨死体は誰か」的な話をしてたのに、
謎でもなんでもなかったのは拍子抜けだったけど、
確かに途中でシナリオの方向転換があったならあり得るか。
ただ、今作は「マルチロールを使った叙述トリック」という部分が
キモだったはずなので、流石にそこは最初から決まってたと思う。
自分は「マルチロールと思わせて実は3つの時代すべて同一人物だった」
ってネタがあると思っていたので、叙述トリックの方には見事に騙されたけどw
939なまえをいれてください
2022/05/15(日) 22:49:31.03ID:2mbxs/oT940なまえをいれてください
2022/05/15(日) 22:50:20.14ID:MWCNhd7S まだ途中だけど登場人物の使い回しに笑けてきた
941なまえをいれてください
2022/05/15(日) 22:53:41.70ID:L0iGJAwN >>939
かな子については予約特典のインタビュー映像で本人も自覚してたw
かな子については予約特典のインタビュー映像で本人も自覚してたw
942なまえをいれてください
2022/05/15(日) 23:01:22.88ID:jrRs1VVA 不自然なところが多すぎる
現代パートなのにトリックの為にわざわざ不便なもの用いたり
現代パートなのにトリックの為にわざわざ不便なもの用いたり
943なまえをいれてください
2022/05/15(日) 23:04:21.05ID:qZEUwAzv 四章まとめで如水が
「あんなに重い物を動かしたせいで、私の肩と腰は十分痛めつけられた」と愚痴ってて笑ったけど
今改めて見るとそりゃキツかっただろな…って思ったw
その後の揉み合いも相手が小刀持ってたとはいえ
肉体の若さ的に勝ちそうなのにあっさり負けてたりする所も伏線だったんだな
どうりで違和感覚えると思った
「あんなに重い物を動かしたせいで、私の肩と腰は十分痛めつけられた」と愚痴ってて笑ったけど
今改めて見るとそりゃキツかっただろな…って思ったw
その後の揉み合いも相手が小刀持ってたとはいえ
肉体の若さ的に勝ちそうなのにあっさり負けてたりする所も伏線だったんだな
どうりで違和感覚えると思った
944なまえをいれてください
2022/05/15(日) 23:06:05.04ID:LjDvMZuF 途中まで筒井さんの無駄遣いだなーと思ってました
945なまえをいれてください
2022/05/15(日) 23:09:53.07ID:7Ru0C6lW946なまえをいれてください
2022/05/15(日) 23:12:04.95ID:lBsP1soU 続編があるなら最後の灯籠のトキジクを誰かが盗んだ所からスタートかな。
947なまえをいれてください
2022/05/15(日) 23:26:15.84ID:LjDvMZuF >>943
草粥であれっ?て思った
草粥であれっ?て思った
948なまえをいれてください
2022/05/15(日) 23:27:47.47ID:TBnKp4yC トキジクって佳乃が持ってたけど盗まれて結局赤椿が食べたやつと如水さんので佳乃が隠したけど最終的にあの人がアレしちゃったやつで終わりなはずだからあれは偽物だと思ったけどどうなんだろ
949なまえをいれてください
2022/05/15(日) 23:39:14.94ID:JDQR3ZGJ 終章までやって評価がやっとよさげにまとまった感じがした。脱出げーむで○連打して閉じようとして変なウェイトのせいでもう一回調べることとかパネルはめでテンポとUIが悪いのさえ調整してくれればとても面白かったと思う
950なまえをいれてください
2022/05/15(日) 23:52:48.19ID:vY7EOChp951なまえをいれてください
2022/05/15(日) 23:59:42.89ID:GIq0Wi6j 最終章の犯人と如水の演技は良かった。
そこまであまり目立ったシーンがなかったから、余計に目を引いたわ。
そこまであまり目立ったシーンがなかったから、余計に目を引いたわ。
952なまえをいれてください
2022/05/16(月) 00:12:04.55ID:jO4Z48ne これ、終章を分ける必要なかったよね
6章終わったらそのまま終章に入るようにしたほうがよかった
終章やるのとやらないので全く評価変わるもんw
6章で終わってたらとんだ糞ゲーだったよ
6章終わったらそのまま終章に入るようにしたほうがよかった
終章やるのとやらないので全く評価変わるもんw
6章で終わってたらとんだ糞ゲーだったよ
953なまえをいれてください
2022/05/16(月) 00:24:02.05ID:14jZ0OpJ そもそも終章って解放条件何かあるのかね?
6章までをある程度の評価以上でクリアしないといけないとか
ちなみに自分は1章のみSで、残りは全部A評価でも普通に出てきた
そうじゃないなら、タイトル画面からメール着信を選択させる意味は無いと思うけど、
この辺りも途中で仕様変更があった名残だったりするのかも
本来は例えばオールS評価で解放される隠しシナリオ扱いだったけれど、
それだと辿り着けずに6章までで評価される可能性が高いから
発売ギリギリで6章クリアで自動的に解放されるようにしたとか
で、流石にUI周りまで変更する時間は無かったので
結果として現在の仕様になったんじゃないかな
6章までをある程度の評価以上でクリアしないといけないとか
ちなみに自分は1章のみSで、残りは全部A評価でも普通に出てきた
そうじゃないなら、タイトル画面からメール着信を選択させる意味は無いと思うけど、
この辺りも途中で仕様変更があった名残だったりするのかも
本来は例えばオールS評価で解放される隠しシナリオ扱いだったけれど、
それだと辿り着けずに6章までで評価される可能性が高いから
発売ギリギリで6章クリアで自動的に解放されるようにしたとか
で、流石にUI周りまで変更する時間は無かったので
結果として現在の仕様になったんじゃないかな
954なまえをいれてください
2022/05/16(月) 00:31:13.06ID:XVFd4IT/ 操作性悪すぎてはやく終わらせたいと思いながらプレイしてたが終章でやっとお!ってなったわ
わりと皆気付いてはいたと思うんだが別なの想像してしまってて真相思いつくのって終盤だよなぁヤラレタわ
実写かつ動画かつ俳優さんの演技の合わせ技良かったなあーあそこー!って確かめる楽しみよ
わりと皆気付いてはいたと思うんだが別なの想像してしまってて真相思いつくのって終盤だよなぁヤラレタわ
実写かつ動画かつ俳優さんの演技の合わせ技良かったなあーあそこー!って確かめる楽しみよ
955なまえをいれてください
2022/05/16(月) 00:56:07.88ID:HQlTZw0h 不老はありえない前提でプレイしてたから終盤はあっけにとられた
身近な人物を当てはめるのよの下りは覚えてたから
大正の如水さんと昭和の如水さんは違う人で代替りしてるのかと思ってた
身近な人物を当てはめるのよの下りは覚えてたから
大正の如水さんと昭和の如水さんは違う人で代替りしてるのかと思ってた
956なまえをいれてください
2022/05/16(月) 01:05:41.98ID:9A8ZX3u4 あるならあるでもっとはっきり描いとくべきだったな
ない選んだら失敗扱いは唐突すぎてなんじゃそりゃとなるわな
ない選んだら失敗扱いは唐突すぎてなんじゃそりゃとなるわな
957なまえをいれてください
2022/05/16(月) 01:14:14.43ID:4Zmzc6SQ 最終的には総当たりでクリアできるんだから天啓はいらなかったんじゃないか?
958なまえをいれてください
2022/05/16(月) 01:14:45.29ID:/4GrddVp959なまえをいれてください
2022/05/16(月) 01:29:38.02ID:HxGLxnjW 最終章見てなかったら、ただのクソゲーだもんな
960なまえをいれてください
2022/05/16(月) 01:31:19.48ID:HC4vLE0W なんか全く頭に入らん
総当たりやわ
総当たりやわ
961なまえをいれてください
2022/05/16(月) 01:42:33.39ID:C4E7aoDW スキップすると高確率でフリーズするのが気になった(少し待てば復帰するけど)
PS5版
PS5版
962なまえをいれてください
2022/05/16(月) 02:07:29.37ID:sZy5wWVD 脱出パートの位置推理はガチで総当たりでやる羽目になった
五獣は位置と関係ないのかよ・・・
五獣は位置と関係ないのかよ・・・
963なまえをいれてください
2022/05/16(月) 02:16:44.01ID:SMNwe3ew クリアしたけど脱出ゲーム以外は楽しめて良かったわ
プレイ中の違和感にちゃんと正解があるのが気持ちよかった
メールが分かりづらいと思ったけどあれはモヤモヤしたプレイヤーがまだなんかあるだろってタイトル画面を隅々まで探すの自体が導線になってたんかな
プレイ中の違和感にちゃんと正解があるのが気持ちよかった
メールが分かりづらいと思ったけどあれはモヤモヤしたプレイヤーがまだなんかあるだろってタイトル画面を隅々まで探すの自体が導線になってたんかな
964なまえをいれてください
2022/05/16(月) 02:16:52.42ID:HC4vLE0W 謎の脱出ゲームでエラー落ちして草
965なまえをいれてください
2022/05/16(月) 03:31:07.51ID:/YAX37a1 やっと終わったわ
ゲームパートが作品を面白くするどころかテンポ悪化を招いてて没入感が損なわれてる、本格ミステリーというには雑、シナリオも深みに欠ける、伏線回収もそれに特化してる作品と比較して優れてるとは言えない
酷評するほどではないけどエロスケで78点くらいついてそうな凡作というのが感想
ゲームパートが作品を面白くするどころかテンポ悪化を招いてて没入感が損なわれてる、本格ミステリーというには雑、シナリオも深みに欠ける、伏線回収もそれに特化してる作品と比較して優れてるとは言えない
酷評するほどではないけどエロスケで78点くらいついてそうな凡作というのが感想
966なまえをいれてください
2022/05/16(月) 04:11:10.25ID:i1mPtC+1 河原に行くことを知らなかったから犯人というのが納得できなかった
眼鏡を落としたのは縄を縛ったあとなんだから犯人を絞り込む根拠にはならなくないか?
眼鏡を落としたのは縄を縛ったあとなんだから犯人を絞り込む根拠にはならなくないか?
967なまえをいれてください
2022/05/16(月) 04:28:47.03ID:1cTfA+6z968なまえをいれてください
2022/05/16(月) 04:40:24.75ID:+/Mj4qdH もっと綿密に計画された複雑なトリックを使った事件を解決したかったな
事故と突発的な殺人ばかりじゃ物足りないわ
事故と突発的な殺人ばかりじゃ物足りないわ
969なまえをいれてください
2022/05/16(月) 04:40:42.01ID:1cTfA+6z 途中送信してしまった
>>966
多分わざわざ花瓶倒したりする河原逃走偽装工作トリックの必要性が他の人にはないからだと思う
個人的にはそこより火鉢の情報いつ知ったのか気になったw
永山が教えたって事なんだろうけど
そういえば納得いかないといえば手鏡に狛犬根付してたから現在の如水は持ってないと思ってたら序章で落としてたけど
あれはあくまでもお揃いの根付に似た物を
代わりに持ち歩いてたって事なのかな?
あと現代で落とした場所はどこか分からないけど事件前だし、
たまたま事件現場になる場所に落とした設定が違和感あったな
>>966
多分わざわざ花瓶倒したりする河原逃走偽装工作トリックの必要性が他の人にはないからだと思う
個人的にはそこより火鉢の情報いつ知ったのか気になったw
永山が教えたって事なんだろうけど
そういえば納得いかないといえば手鏡に狛犬根付してたから現在の如水は持ってないと思ってたら序章で落としてたけど
あれはあくまでもお揃いの根付に似た物を
代わりに持ち歩いてたって事なのかな?
あと現代で落とした場所はどこか分からないけど事件前だし、
たまたま事件現場になる場所に落とした設定が違和感あったな
970なまえをいれてください
2022/05/16(月) 06:47:48.71ID:HAAgR3PZ 赤椿は何故か火を恐れていた
↓
消去法で火を使ってない人が現在の赤椿や!
2022時点で火の恐怖症を赤椿が克服してたらどうすんねん(´・ω・`)
↓
消去法で火を使ってない人が現在の赤椿や!
2022時点で火の恐怖症を赤椿が克服してたらどうすんねん(´・ω・`)
971なまえをいれてください
2022/05/16(月) 07:19:56.63ID:9axGNo0j ここにいる連中って「推理のルール」って文章に気付いてるんだろうか
ゲーム内のかなり目立つところに「超常現象はない」と書かれてるんだがな
これが書店に平積みされるような小説で、帯に「超常現象はない」と書かれててあの内容なら大炎上しそうだよなw
マイナーゲームで良かったよ
ゲーム内のかなり目立つところに「超常現象はない」と書かれてるんだがな
これが書店に平積みされるような小説で、帯に「超常現象はない」と書かれててあの内容なら大炎上しそうだよなw
マイナーゲームで良かったよ
972なまえをいれてください
2022/05/16(月) 07:23:37.75ID:m7GXCMbf 脱出ゲームは出来悪すぎたよな
五獣に関する意味深な情報はほぼ使わなくて良くて絵を数えて如水側の対応関係に合わせるだけでよかったし
五行や方角との対応関係とか最後までまるまる使わないってなにそれ
五獣に関する意味深な情報はほぼ使わなくて良くて絵を数えて如水側の対応関係に合わせるだけでよかったし
五行や方角との対応関係とか最後までまるまる使わないってなにそれ
973なまえをいれてください
2022/05/16(月) 07:50:13.10ID:kjjampzE974なまえをいれてください
2022/05/16(月) 07:59:05.46ID:Iv5o6Iyi キャストの使い回しにも意味があったんですね
975なまえをいれてください
2022/05/16(月) 08:13:09.18ID:laoR0ouD トリックに関しては超常現象関係ないし別に気にならんかった
三章のキャンドル付けない女出てきた時点で怪しすぎやろ
もうちょっと隠せや
三章のキャンドル付けない女出てきた時点で怪しすぎやろ
もうちょっと隠せや
976なまえをいれてください
2022/05/16(月) 08:28:36.06ID:zwnAXk5b >>972
一応方角と五行五獣関係あるんじゃね
一応方角と五行五獣関係あるんじゃね
977なまえをいれてください
2022/05/16(月) 09:12:22.11ID:cX48XPIG978なまえをいれてください
2022/05/16(月) 09:13:04.27ID:/KzTBPWR 脱出ゲームパートでだるさがマックスになった
なんか視点移動するだけでfps落ちるし
なんか視点移動するだけでfps落ちるし
979なまえをいれてください
2022/05/16(月) 09:34:29.45ID:zwnAXk5b そういやナイトクラブ編入ってすぐマップ見たら既に死亡場所に✕してあったな
ガバいわ
ガバいわ
980なまえをいれてください
2022/05/16(月) 09:38:19.64ID:VkosZ8bO ネタバレだらけ
981なまえをいれてください
2022/05/16(月) 09:47:06.91ID:t0jh3vir >>970
可能性はゼロではないけど50年もたってるナイトクラブ事件の時点で全然克服してないからそこから努力して克服した可能性よりはしてない可能性が高いと考えるのは変ではないと思う
可能性はゼロではないけど50年もたってるナイトクラブ事件の時点で全然克服してないからそこから努力して克服した可能性よりはしてない可能性が高いと考えるのは変ではないと思う
982なまえをいれてください
2022/05/16(月) 13:17:12.61ID:9GLQAKLt マップは何一つ役に立たなくてもったいなかった
桜の木なんか最後にデカいトリックあるのかと思いきや掠りもしなかったし
桜の木なんか最後にデカいトリックあるのかと思いきや掠りもしなかったし
983なまえをいれてください
2022/05/16(月) 13:53:16.26ID:/Iqy8Y15 クリアするまでに三回ぐらいエラーで落ちたわ
984なまえをいれてください
2022/05/16(月) 14:16:06.24ID:2CndrwfQ985なまえをいれてください
2022/05/16(月) 14:18:19.22ID:wmdU3iUs Switch版だけど6章だけ推理パートの仮説への切り替わりで何回か落ちたわ
986なまえをいれてください
2022/05/16(月) 14:20:40.34ID:Ztp0W5mH 6章の推理パートでマウス操作効かなくなったわ
スペは10900k 3080 32GB
スペは10900k 3080 32GB
987なまえをいれてください
2022/05/16(月) 14:28:25.81ID:RKeCVYbq アップデートなりで●章追加!とかボーナスのミステリー追加!みたいなのあるかな?
有料でもいいんだけど、実写だから難しいかな
有料でもいいんだけど、実写だから難しいかな
988なまえをいれてください
2022/05/16(月) 14:49:47.89ID:9l9LRdzA 金すげー掛かるらしいし1000円程度の有料でやるより新作作った方がマシって事になりそう
個人的に話は良かったんでUI改善して新作作って欲しいわ
個人的に話は良かったんでUI改善して新作作って欲しいわ
989なまえをいれてください
2022/05/16(月) 15:06:14.93ID:maGjcQ8k こんなゲーム片手で操作させろよ
掴むとかアホらしい
掴むとかアホらしい
990なまえをいれてください
2022/05/16(月) 15:34:25.66ID:1cTfA+6z Switch携帯モードだけど終章まで1度もエラーなかったな
ただ六章だけやたら推理パズルが仮説終わる度に一瞬だけ固まって音が途切れるのはあった
六章以外はそんなことなかったけども
ただ六章だけやたら推理パズルが仮説終わる度に一瞬だけ固まって音が途切れるのはあった
六章以外はそんなことなかったけども
991なまえをいれてください
2022/05/16(月) 15:39:00.73ID:kjjampzE992なまえをいれてください
2022/05/16(月) 16:32:19.99ID:27EOK2xj993なまえをいれてください
2022/05/16(月) 16:46:51.63ID:A96ovTDl Twitterで批判されるのはこれは叩いても良いという雰囲気が出来上がってるやつだけだろ
994なまえをいれてください
2022/05/16(月) 17:11:01.03ID:luGdFIzz 英語で遊んだ外国人の感想が聞きたいよねw
四十間家のセンチメンタルストーリー
っていうゲームに興味持つかな。
四十間家のセンチメンタルストーリー
っていうゲームに興味持つかな。
995なまえをいれてください
2022/05/16(月) 17:12:27.87ID:KuNO44sB >>994
英語できなさそう
英語できなさそう
996なまえをいれてください
2022/05/16(月) 17:15:50.70ID:LYX4NGSy Twitterで批判すると信者に攻撃されるから怖くてできないだけ
匿名なら批判多めだよ
匿名なら批判多めだよ
997なまえをいれてください
2022/05/16(月) 17:45:58.12ID:1cTfA+6z センチメンタルは流石にネタではw
998なまえをいれてください
2022/05/16(月) 18:03:01.94ID:CeIhjx9Y 終章エンドロールにセリフ入ってたけど六章エンドロールにもある?
秒で飛ばしちゃった
秒で飛ばしちゃった
999なまえをいれてください
2022/05/16(月) 19:33:24.28ID:RDS2F/P4 999
1000なまえをいれてください
2022/05/16(月) 19:46:50.91ID:x1CkvddH なんで手がかり一個で仮説立てちゃうんだろうな
普通は手がかりが何個か揃ってようやく仮説だろ
普通は手がかりが何個か揃ってようやく仮説だろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 18時間 51分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 18時間 51分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- NVIDIA、グラフィックボードやGPU価格を最大15%値上げか [お断り★]
- 「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える [muffin★]
- 【悲報】大阪万博のバスの運行費だけで80億円掛かるって記事が朝見たらあったのに今見たら削除されてた😔 [616817505]
- 【悲報】大阪万博で自動運転バスが採用された会社、売上79%増で黒字から大赤字で転換してしまう🤨 [616817505]
- 埼玉 八潮 道路陥没 遺体は74歳トラック運転手と確認 警察 [947959745]
- 【悲報】女子高生におっさんの趣味をやらせる漫画、流石にもうネタがない [884040186]
- 佐々木朗希、インピンジメント症候群と正式発表。長期離脱不可避
- 好きな俳優が「ブルース・ウィリス」「ジェイソン・ステイサム」「ドゥエイン・ジョンソン」なんやけど