X



【30代以上】スプラトゥーン2中年専用スレ108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/23(水) 18:40:44.68ID:mxNmb2Sad
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文頭に【!extend:checked:vvvvvv:1000:512】内の文章を3行にしてスレ立てをしてください。

若者の動きについていけない…
でもせっかく楽しいゲームだから強くなりたい!

サラリーマンもキャリアウーマンも
お父さんもお母さんも独身貴族も
中年の皆でまったり楽しみましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。(ワッチョイNG推奨)
次スレは>>970さんお願いします


※前スレ
【30代以上】スプラトゥーン2中年専用スレ107
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1623082743
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/30(水) 16:49:19.05ID:euIJkgs10
>>261
5chは初めてか?力抜けよ
2022/03/30(水) 17:24:03.72ID:V8IU2tskd
>>260
スレルールは煽り荒らしは反応しないでNGしろって書いてあるからそういうのは通用しないのでは?
2022/03/30(水) 17:45:27.84ID:BZ2YZ2Z20
おっさんのスレなのに自治議論が必要だなんて
2022/03/30(水) 17:49:51.23ID:V8IU2tskd
そうは言うけどスーパーゆとり世代がこのスレのターゲットに入ってるからな。
マジで話通じない奴はそういう層なんだろうな、て思うわ
2022/03/30(水) 17:55:20.26ID:BZ2YZ2Z20
ネット上のモラルやマナー意識が低いのはITリテラシーが格段に低い40代以上の世代の可能性が大いにあるからゆとりを馬鹿にできんわ
著名人の誹謗中傷で逮捕されたりするのおっさん多いし
2022/03/30(水) 17:59:16.46ID:V8IU2tskd
>>266
>>264おっさんにこそ自治議論が必要と言わんばかりになっちゃってるよね
ダブスタに見える
2022/03/30(水) 18:04:14.14ID:WHW7dB5i0
ネットの陰謀論にハマって反ワクチンとかやってるのも中年年寄りばっかりだしな
2022/03/30(水) 18:06:16.59ID:xdS7Z8NY0
未だにゆとり馬鹿にする中年怖いぜ
2022/03/30(水) 18:09:05.13ID:klk0UIKj0
>>269
仕事してればいくらでも優秀な若手やダメな中年に接する機会あるのにな
もちろんその逆もあるからレッテル貼りしちゃうのはあかわよね
2022/03/30(水) 18:16:33.41ID:iqNIXmQnd
世代間のデジタル格差がでかくなってきてこれから先馬鹿にされるのはおっさん達よ
2022/03/30(水) 18:16:41.92ID:bqZa8CSed
バブル世代以外大して変わらんだろ
2022/03/30(水) 18:19:13.50ID:V8IU2tskd
ゆとりを馬鹿にするとゆとりがワラワラ湧いてきてスレが荒れる
ちぃ、覚えた!
2022/03/30(水) 18:22:09.33ID:xdS7Z8NY0
お爺ちゃん、落ち着いてw
2022/03/30(水) 18:26:03.85ID:iqNIXmQnd
>>273
己の書き込みが大人気ないとは思わんの?
2022/03/30(水) 18:26:53.37ID:p2++fTc7d
お前ら>>256がエレガントな書き込みしてるのに無視すんなよ
2022/03/30(水) 18:29:31.82ID:V8IU2tskd
>>275
割と事実書き込んでるつもりだけど間違ってるかね?
自分こそおっさん馬鹿にして悦に入ってるみたいだけどその辺はどうなん?
278なまえをいれてください (スッップ Sd9f-xGM1 [49.98.38.168])
垢版 |
2022/03/30(水) 18:32:31.87ID:mwlnloyzd
>>266
一瞬で矛盾するのやめろ
2022/03/30(水) 18:34:29.41ID:V8IU2tskd
昔はこのスレここまで荒れる事無かったし
壮年と中年でスレ分けるのも考えた方がいいのかもしれんね
2022/03/30(水) 18:35:24.06ID:V8IU2tskd
>>278
痛いとこ突かれたんだろうなぁって見えちゃうよなw
281なまえをいれてください (スップ Sd9f-xGM1 [49.97.23.11])
垢版 |
2022/03/30(水) 18:44:15.28ID:aopn1THLd
>>279
まあ春休みですし
2022/03/30(水) 18:49:26.33ID:xdS7Z8NY0
>>279
原因では……
2022/03/30(水) 18:53:56.80ID:kw+UqqwxM
ザトウアサリの勝ち方が分からんくなった!打開がもう無理!
ステージ避けたら済むけどムカつくからあえて選んだら連敗
52べはどうしたらいいのでしょうか!?

https://i.imgur.com/mV5O7Dk.jpg
2022/03/30(水) 18:54:47.89ID:37CtLTAx0
>>282
30代以上なら何しても自由だぜヒャッハーって人に苦言を呈したのが発端なんだけど
原因は別の人にあるのでは?
そんなアホな発言しなければ黙ってたしね

てか、あなたもあなたで凄い中年馬鹿にしてるけど
そんなレスしなきゃ荒れないんじゃないの?
285なまえをいれてください (スップ Sd9f-xGM1 [49.97.23.11])
垢版 |
2022/03/30(水) 18:55:20.43ID:aopn1THLd
Sまで落ちそうな勢い
2022/03/30(水) 18:55:45.11ID:iPfhPU430
解像度低くて笑ってしまった
2022/03/30(水) 18:58:47.47ID:klk0UIKj0
>>284
煽りスルーって自分で書いてんだからゆとりだなんだのの対立煽りやめとけば?
2022/03/30(水) 18:59:07.82ID:m1JjrVVU0
どうやら俺のウィットに富んだレスで盛り上がってしまったようだなすまんね
2022/03/30(水) 18:59:37.70ID:3qW+g3ca0
なにで喧嘩しているのかわからないのは俺だけか?
2022/03/30(水) 19:05:53.31ID:37CtLTAx0
>>287
荒らす発言も自由とかアホな事書き込んだ人間とは思えない発言ですなw
俺はスレルールに記載されてるんだから守ったら?って言ってるだけなんですが
俺を荒らしだと思うならNG入れるなりスルーするなりしなさいよ
2022/03/30(水) 19:08:49.31ID:klk0UIKj0
>>290
ルールに書いてあるのは煽りや荒らしをスルーするって事で、煽るな荒らすなとは書いてないですよ

日本語読めますか?
どうせ荒らす奴や煽る奴はいるんだから書いても無駄でしょ
2022/03/30(水) 19:09:29.09ID:iPfhPU430
>>289
俺もどこで火がついたか分からん
2022/03/30(水) 19:12:13.55ID:37CtLTAx0
>>291
本気で言ってるならおめでたいとしか言えないわ
煽り荒らし推奨な訳無いでしょw
そもそも嵐は5chルールに抵触してるでしょ?
ルールの盲点ついてる俺カッケーですか?
2022/03/30(水) 19:13:19.32ID:M4d9J2YR0
>>256
>>288
評価する。主にメンタルを。
2022/03/30(水) 19:16:27.50ID:M4d9J2YR0
自治厨ウゼェ!とか言っとけば良いのかな?
とりあえずスプラのはなししよーぜ。
2022/03/30(水) 19:17:24.71ID:WHW7dB5i0
な?めんどくさいだろ?
2022/03/30(水) 19:45:11.22ID:klk0UIKj0
>>283
ザトウ52べなら抑えは敵広場に潜伏でキルや敵左高台をシールドで維持してヘイト買ってアサリ持ってる味方にいけば横から刺される
52べ見てたら止めにいけないって感じで、アサリ入れやすいようにするのが良いんじゃないかな

打開は逆で、自陣高台と自広場をまずは塗ってクリアリグして刺されない状態を作るのが大事かと
2022/03/30(水) 20:22:31.59ID:6UyvXnIcd
ダイナモに目覚めた

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1503278756370137091/pu/vid/1280x720/8HNC3MEwfYIS_EJb.mp4
2022/03/30(水) 20:59:54.56ID:p2++fTc7d
>>283
S+抜けたいならブキでどう動くかよりとにかくデスせずにできる限り前線を維持するのだ
2022/03/30(水) 21:31:28.82ID:ycXvtFZca
私はバイト行く
2022/03/30(水) 22:35:02.78ID:Q0s3s5YZd
>>283
画質ガビガビでわからんけどひっでぇキルレ
302なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb4-xGM1 [125.198.9.135])
垢版 |
2022/03/30(水) 23:04:15.11ID:yuLMpUGR0
まーたイカウィジェット落ちてね?
2022/03/30(水) 23:36:31.69ID:BZ2YZ2Z20
>>267
>>278
みっともねえなって話だよ
304なまえをいれてください (ワッチョイ ff74-v9JO [113.159.216.74])
垢版 |
2022/03/30(水) 23:39:33.76ID:+Pwth0kq0
緑内障なんでチャクチされると完全に見えなくなる
最近ようやく爆風範囲の円からイカの位置を割り出して狩れるようになった
2022/03/30(水) 23:43:08.25ID:vFXQVMUp0
>>298
特段うまいわけでもないし、ナワバリ貼られても、で?ってなるだけだぞ
2022/03/31(木) 00:31:17.15ID:GvDJo+jer
>>305
そういう気持ちは大事だと思うの
2022/03/31(木) 05:10:15.56ID:06op8hDs0
ネチケットを遵守汁おじさん多くて草
2022/03/31(木) 07:04:10.78ID:BH7GVwT/0
ネチケットねえ
このスレ見る限り一昔前のネット上での立ち回りからウデマエを上げられてないおっさんは多そうな感じはするよ
2022/03/31(木) 07:20:35.00ID:VLA09zOVa
5chで何いってんだって気持ちもあれば、分別とか気遣いとか空気を読むとかってのが多少ある方が居心地いいなって気持ちもある
仕方ないけどなどこにでもトゲトゲしい態度とりがちなのはいるから
2022/03/31(木) 07:49:23.30
おっさんなら頭がいいか悪いかだけで判断
2022/03/31(木) 08:01:59.05ID:Na4IBXghd
別に文句言うのもいいけどそいつ自身が面白くないのが問題
312なまえをいれてください (スップ Sd1f-7q3U [1.75.226.33])
垢版 |
2022/03/31(木) 08:34:15.32ID:8X0NOhmqd
スプラやる前に一発抜いてからにするかなシコシコビュッ
さて寝るか
2022/03/31(木) 10:12:40.81
キル取れねえ短射程ほどヤグラ乗らねえ。
リオラの罪は重い。
2022/03/31(木) 19:14:40.91ID:UQuxSCv30
>>313
よし!10デスしてる52の俺は許された!
下手なのでヤグラに積極的に乗ってます

長射程に乗って欲しいなーと思うけどチャンスの時には直ぐ乗れる位置にあまりいないんだよね
乗ってると飛んできてくれるスクイクとか惚れそうになるw
2022/03/31(木) 22:31:44.51ID:deOJPZLa0
まあまあかな
定住できそう
https://pbs.twimg.com/media/FPLjoJeaIAEzqmH.jpg
2022/03/31(木) 22:52:41.95ID:yLDlSE/dd
持ち武器ダイナモに変えようかな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1503278643123933184/pu/vid/1280x720/lTayQ4hQbYQe5Qdj.mp4
2022/03/31(木) 23:03:19.01ID:Z/7ksWw7d
1月下旬には2480あったホコがS+落ちが確定

今月10日くらいに1950以下になって一回2000になったけど全く安定して勝てなかった
こんなことならさっさと落ちておけば良かった
2022/04/01(金) 03:16:06.77ID:IwDhNEMW0
>>317
最高値だけ見てるときついから、自分が数ヶ月1番試合したパワーが自分の実力と思っといた方が良いよ
2300安定くらいの実力がつけばさすがにs+落ちしなくなるしそれを目指してみては?
2022/04/01(金) 08:26:08.97ID:Wk7wAN8Ld
>>318
別に24が自分の力とは思わないし今でもX底辺レベルだと思ってるけど1年前にX上がってからホコは1回しかS+に落ちてなかったんだけどね
しかも11月からは23安定してたからビックリした
2022/04/01(金) 08:56:36.21ID:6RxrqhBy0
ホントは23が自分の力と思ってたんだろ?
X底辺レベルと思ってたなら何も驚くことはない適正
2022/04/01(金) 09:02:42.08ID:qMplJ78w0
春休み環境なので他の人に頼った立ち回りしてた人は落ちてそう
2022/04/01(金) 09:11:32.04ID:Wk7wAN8Ld
>>320
ああ、そう言う愚痴だと思われてたのかw
他のルールはほぼ2200以下だし別にX底辺をバカにしたりはして無いし普通に俺の適正はX底辺だぞ
単純に、どうせS+に落ちるなら無駄に半月も粘らずさっさと落ちておけば良かったなと思っただけだ
2022/04/01(金) 09:33:38.66
いちいち突っかかる奴ってこどおじ?
2022/04/01(金) 10:17:20.66ID:IwDhNEMW0
>>319
ホコはステと立ち回りにもよるんで対面じゃなくてホコ持ちしてるタイプなら仕方ないかと
計測とブーストあるしパワー落としても気にせず潜れば大丈夫ですよ
2022/04/01(金) 10:51:06.13ID:aGLWqzF6M
疑ってるわけではないんだけど、直近数ヶ月間23安定してた人が急にS+落ちってあり得るの?
どこかのステージで勝率が極端に低くて今月そこばっかり当たったとか?
2022/04/01(金) 11:04:39.39ID:Wk7wAN8Ld
>>324
完全にホコ持ちタイプで負け出すと焦って早めに持ってデスするし防衛でも無駄にライン下げちゃうんでなかなか止まらなかったですw

>>325
急にじゃないですぞ
2月半ばから負けまくって2月末に22ちょいくらいで、3月の計測1勝9敗で
その後も連敗したら1800代のピンチが出てそこから半月くらい1900-2000をウロウロしてて
昨日2000超えられずに終えた感じです
2022/04/01(金) 11:11:49.04ID:IwDhNEMW0
>>326
自分も最初はホコ持ちだけやってるタイプでたまたま計測運で2400越え、暫く2300でも安定とか思ってたら翌月2000とかもあったんで良くある事だと思います

結局対面力無いと味方弱い試合を勝ちに持ってくような勝ち筋を掴む立ち回りができないから勝率安定しないんですよね
逆に味方が強ければホコ持ちだけしてても勝てるんですけどね
2022/04/01(金) 11:18:33.87ID:oDzPslUNd
ゆとりおじ
2022/04/01(金) 11:21:43.76ID:Wk7wAN8Ld
>>327
対面力皆無でしかもホコだけ風呂持ってるから正にそのタイプですわw
2022/04/01(金) 11:29:39.58ID:IwDhNEMW0
>>329
なるほど
でしたら23安定もたまたま味方運が良いから維持出来てただけくらいに思っとくと精神的に楽だと思いますね

本格的に強くなりたいならやっぱホコ持ち以外の部分も上手くならないと難しい気がします
2022/04/01(金) 13:03:20.12ID:FDm6aRbS0
脳死で復短52べ持っときゃ余裕
2022/04/01(金) 14:11:42.49ID:OcMqXnwJM
はじめて上がったXがすぐにS+になって悲しい
333なまえをいれてください (ワッチョイ ffe5-CNhs [39.110.129.150])
垢版 |
2022/04/01(金) 14:19:50.32ID:L3Ezzz2C0
だめだX行ったらもう堕ちるのが怖くてできない
俺はここまでのようだ
2022/04/01(金) 14:24:27.50ID:qMplJ78w0
XとS+に限らずウデマエ行き来するくらいの人はウデマエよりガチパワーみとけばあまり感情揺さぶられずに済む
X1900もS+2100もあるのだ
2022/04/01(金) 19:46:52.81ID:kky7HEtb0
>>333
大丈夫落ちてもすぐ戻れるソースは俺
何度も計測楽しめるぞ
2022/04/01(金) 20:44:06.89ID:cAGt6zHa0
サーモンが全然うまくならない
2022/04/01(金) 21:01:31.13ID:U5kfHiFp0
>>336
自分ガデスせず雑魚さえ処理できればとりあえずカンストまではいく
ノーミスカンスト目指してるならそこから納品数増やしたり徐々に手数増やせば良し
2022/04/01(金) 21:32:31.34ID:IDA+RdiK0
あー勝てん
1000時間目前にしてA +が最高値
ワカバ→スシ→スシコラ→L3Dと持ち替えてきてるけどA+からB+をずっと行ったり来たり
今日もエリア9連敗からB+転落
ほんとSとかXいける気がしない

皆さんやっぱりルールによってブキ持ち替えてますか?
どうやったら勝率50パーオーバーキープ出来るのかほんとわからん
2022/04/01(金) 21:53:53.09ID:WguDuhGL0
短射程シューターって一番撃ち合い大変な武器やし
もうちょいAIM簡単な武器持ってみたらいいと思う

ヴァリアブルとかお風呂とか
シューターが良いならせめて中射程以上
2022/04/01(金) 21:58:40.45ID:rwAPQCpw0
おっさんにはケルビンベッチューおすすめ。
もっさりスライドだから反射神経とかあんまり要らないし遠くから炭酸投げてれば仕事してる感あるよ
2022/04/01(金) 22:06:00.18ID:kky7HEtb0
>>338
大丈夫A +からSに上がるのが第一の関門
その次にS維持の関門
S+0 から1への関門
関門だらけや、でも、X行ける
ソースは俺
2022/04/01(金) 22:12:55.23ID:FDm6aRbS0
塗りもキルもできちゃうブキがあるんですよ!
そう52ならね
2022/04/01(金) 22:16:50.70ID:cAGt6zHa0
中年は正統派シューター使うのは避けた方が良いな
2022/04/01(金) 22:17:12.66ID:IDA+RdiK0
関門だらけですねーw
ケルベッチューか
スライド苦手でマニュ系触ってませんでした。一度チャレンジしてみます

風呂、ヴァは理不尽な感じでボコられること多いしなんとなく敬遠してましたw一回持ってみようかな

エイムも初弾はあてれるのにその後負けるみたいなことが多くて擬似とクイコンのL3Dお試し中でした

23時からのエリア頑張ってみます!
2022/04/01(金) 22:17:47.89ID:kky7HEtb0
>>338
あとアドバイスとしては連敗したらやめてナワバリに行く調子戻ったらガチマ潜るのもおススメ

ブキは関係ない
キル、デスよりオブジェクト関与意識して味方を信じない

エリアなら塗る、塗らせない
ヤグラなら乗る、乗らせない
ホコなら進める、割らせない
アサリなら入れる、作る

ソースは俺
2022/04/01(金) 22:19:51.15ID:IDA+RdiK0
>>342
52は世代特有の流行りに乗りたくない意地みたいなくだらんこだわりでまだ童貞なので一度試してみます!
2022/04/01(金) 22:22:16.95ID:IDA+RdiK0
>>345
味方を信じないw
いいですねーそれ
それくらいの心意気も必要なんですね

ルール関与はやってるつもりだけどタイミングもきっと悪いんでしょうね
2022/04/01(金) 22:31:21.09ID:kky7HEtb0
>>347
固定概念を捨てて勝ちに行くのよ
長射程がヤグラ乗るとかホコ持つのが当たり前じゃないのよ、短射程でも乗るときは乗る、持つ時は持つ
そうするとそのレベルの勝ち方がわかり始めるよ
あ、ここから打たれるとヤグラ止まるなとかホコ進まねーなとか
2022/04/01(金) 22:33:55.77ID:6qwkPKza0
>>344
武器持ち替えするかは別として、そんなことしなくても強気に立ち回ればいけばS+まではいける、と思う
ずっーとS+以下で停滞してる人は圧倒的に芋が多い

芋ってる動き例
・味方が常に自分より前にいる
・味方が死んでから動き出す。それまでは後方でボムとか投げてる
・オブジェクト取り返すときだけキルできてる(見た目のキルレがいいだけ)
・そもそもオブジェクトの後ろにいることが多いから簡単に相手に返す
(エリアだと分かりやすい。エリア取れたあとエリア内、後ろで待機してる)

☆敵を格下と思って、前目で強気で対面するのがホントにオススメよ。(荒い立ち回りしろっていってるんじゃないよ)
結局、前いってみて対面死んで経験積むのが絶対早道!
2022/04/01(金) 22:43:24.93ID:IDA+RdiK0
>>348
タイミングとかその時の最適解をもっと見切れないとだめそうですねー

乗らなきゃ、持たなきゃ、足場広げなきゃ、キルしなきゃって毎回なって視野狭くなってるのもあるかもです

人数有利でオブジェクト絡みに行ってやられることも多いんですが、敵-2くらいで走り出すのは早いですかね
2022/04/01(金) 22:46:26.13ID:6qwkPKza0
オブジェクト意識って
最初にホコもつとか最初にヤグラ乗るとかじゃないからね

これもウデマエ停滞してる人にありがち

いいタイミングで前に詰めてキルしてあげるのも一番効果出やすい行動だし
人数差ついた瞬間にホコもつ判断が早いのも効果あるし

オブジェクトに目がいってる敵を潜伏で横から倒すのもオブジェクト意識だよ
自分がオブジェクト「しか」見てないってのは逆にデスするし、味方が死ぬ
2022/04/01(金) 22:52:10.22ID:IDA+RdiK0
>>349

芋ってる動き例
・味方が常に自分より前にいる
→これは結構あるかも

前目で強気に対面は意識してみます。
ウデマエ溶かして養分にするつもりでいったります
2022/04/01(金) 22:54:39.25ID:kky7HEtb0
ちなみに俺は一応オールXだけど未だにイカランプなんて見てないし、相手、味方の編成も見てない
メジャーブキ以外はスペシャルもわからん
だからX底辺なんだけどそれでもいけるのはいけるよ笑
2022/04/01(金) 22:59:31.75ID:IDA+RdiK0
>>351
「オブジェクトしか見てない」
まさにそういうことかもしんないです
意識変えなあかんすね

なんだか中年ぬくもりスレで涙が出そう
2022/04/01(金) 23:01:05.20ID:Wk7wAN8Ld
>>352
1000時間やってたら自分が思ってるよりはキャラコン付いてるはずだから強気に行くのはいいと思う
芋らずデスせずを意識してみると良いかも
2022/04/01(金) 23:05:43.17ID:IDA+RdiK0
>>353
イカランプ見ないだと…
なかなか衝撃的な情報ありがとうございます

考えるな!感じろ!ってことですかね
参考にさせていただきます
2022/04/01(金) 23:07:58.19ID:IDA+RdiK0
>>355
デスせず
難しいけど…有利状況作れる立ち回りと対面意識していきます
2022/04/01(金) 23:11:56.67ID:kky7HEtb0
>>356
イカランプ見ない中年でもX行けるとポジティブに見てね
もちろん見たほうがいいよそりゃ
でも中年には無理なんよ、ローラーの違いがわからんのよ
でも勝ち方が分かればとりあえずはX行ける
ソースは俺
2022/04/01(金) 23:27:51.01ID:6qwkPKza0
俺もXいくまでイカランプ見てない。。
見なあかんという意識はあったけど脳が追いつかなかった

思うに、普段の行動をするのに割いてる脳の割合が少なくなるまでスプラやり続けて手癖のようにできるようになってから見れるようになった

S+までは落ち着く瞬間に思い出すかのように見てただけ。。

あ、マップで位置確認はめっちゃやってた
2022/04/01(金) 23:36:07.62ID:IwDhNEMW0
後は動画あげてみるのも良いと思いますよ
自分で意識できてない点が確認できたりしますしね
2022/04/01(金) 23:43:52.00ID:Wk7wAN8Ld
>>357
なるべくデスせずってことね
無駄に突っ込んじゃいそうだから

後は余り頭デッカチにならず、実際の現在の試合でどうやったら勝てて、何で負けたかってログをコツコツ一つ一つ貯めてくのが急がば回れで良いと思う

俺はそこまでやらなかったけどブログか何かで見た1試合ごとに反省点をノートに書いくってのは良いと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況