【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3【2022年9月9日発売予定】イカ23杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/30(火) 02:39:51.56ID:zA1kbznP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行にしてスレ立てをしてください。

発売まで待ち遠しいので語り合いたい。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。
次スレは>>950さんお願いします。

※公式ページ
https://www.nintendo.co.jp/switch/av5ja/index.html

※前スレ
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3【2022年9月9日発売予定】イカ22杯目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1661762486/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/30(火) 06:43:46.03ID:Vy0M+/FMd
>>56
自分がどんなに塗っても相手も同様に塗ってるから塗り勝つにはキルが必要
塗りに特化したブキでもいいけどその場合絶対死なないくらいじゃないとキツイ
あまり勝ち負け気にせず楽しめるなら問題ない
2022/08/30(火) 06:45:02.16ID:Ualo8N/X0
>>59
初心者に変な事を吹きこもうとするんじゃない
ローラーの一番あかんところはあのいかにも塗れそうな見た目だわ
2022/08/30(火) 06:46:26.06ID:MBXhxpxI0
塗りが好きだから今回の撃ち合いマップ嫌いって人結構いるけど
自陣きれいに塗るだけでも勝利に貢献できるからぜひやってくれ
2022/08/30(火) 06:47:27.74ID:faSy0Uxy0
>>68
片チャーはそもそも論外として、同武器種程度だとメタマッチ余裕で起きるのがね
人居るこの時期に30秒とか1分待たせるなら、チャースピだけでも同武器まで確定して欲しい所
弓の調整と開拓次第だけど、弓居れば十分リッターにもバレルにも対抗出来るとかだと嬉しいな
2022/08/30(火) 06:48:07.73ID:Vy0M+/FMd
>>67
相手に視認されてた時間なのか射線もらってた時間なのかわからんからね
前者なら姿晒してた時間No1とも取れるしNo1だから良かったことと限らないからね
自陣塗りNo1とか引きこもってたとも言えるし
2022/08/30(火) 06:48:20.35ID:AsUvRiZhr
>>67
[敵イカのブキの射程×何倍かの圏内]で自機に向けたインクを撃たれた時間の合計が自チーム一位だった、とかかなと思ってる
ナワバリダイナモならしっかり生き残りながら塗り圧力をかけられている、とかじゃない?
75なまえをいれてください (ワッチョイ 3d74-q2Do)
垢版 |
2022/08/30(火) 06:49:10.12ID:OQtWsHA80
>>70
まあ綺麗に塗れるからナワバリではローラーも塗れるブキだと思う
ガチマッチだと綺麗に塗る意味ないから塗れないブキになるけど
2022/08/30(火) 06:49:39.86ID:QHSIObXE0
スプラ3から入る人って俺らが初代の完成披露試射会で感じた楽しさを今から体験できる訳か
2022/08/30(火) 06:49:40.51ID:50EVuDpE0
注目ナンバー1はあれだろ
なんとなくうざいのがいるから確認された時間だろ

物陰、高台に隠れて一生炭酸ボムなげてると絶対とれたぞ
2022/08/30(火) 06:51:15.27ID:7sDfzpAA0
思ったんだけど3のガチマもミラーが基本になった場合、塗りで勝とうとシャプマ持っても相手にもシャプマがきて結局五分になるってことやな
それだと完全にキル力勝負になって武器選びの楽しさが減ると思うんやが
2022/08/30(火) 06:52:49.81ID:cDhTdczSa
スプラトゥーン用にモニター新しく買おうと思ってるんだけどオススメない?
リビングにある大きい有機ELテレビ使ったら敵の位置全然分からなかった
2022/08/30(火) 06:52:50.58ID:50EVuDpE0
そういやモデラーもってたらモデラーが敵にくること多かったな
2022/08/30(火) 06:55:20.10ID:Y7II2DYa0
>>72
弓はかなりテコ入れされないと厳しいと思う

一確出にくいし、塗りもかなり弱いし、チャージキープもないし、サブも微妙だし、プレイヤーの練度も当然ないし、
現時点では脅威になりにくい
2022/08/30(火) 06:55:45.50ID:Ualo8N/X0
>>75
コロコロローラーは確かに綺麗には塗れる
でも「素早く」「効率良く」「たくさん」塗ることが出来ない事は初心者さんには覚えておいて欲しい
スプラローラーなら縦振りイカ移動を繰り返した方がトータルとして効率がいい
コロコロと違ってイカ移動中にインクも回復する
カーボンはその限りでは無いけど
2022/08/30(火) 07:00:12.67ID:55vZqHgT0
>>57,64,65,69
さんきゅー
製品版で会おう
2022/08/30(火) 07:06:30.87ID:DQh3Vh61a
>>76
初代は皆初心者だったからまた違うのでは
2022/08/30(火) 07:14:25.29ID:n8Q2+5YUM
>>67
ヘイト買ってたってことでしょ。塗りに行かせないし場合によっては複数人拘束してるしいいことじゃない?
あと味方全落ちで生存してたとかもあるでしょ。
ワイパーでデス1、2ぐらいの時によく貰ってた覚えがある。
2022/08/30(火) 07:15:32.17ID:4LI0dfuj0
ヒーローモードでのすりみ連合はアーカイブ収集に関わってんじゃ無いかと思ってる
宝探しみたいなセリフあったし悪ガキ3人組が大人の言う事聞かずに…みたいな
2022/08/30(火) 07:17:16.66ID:ZjHvIa6dd
ワイパーは縦だけ使えば塗りが上がるってバグ修正されなきゃいい塗り武器になれそう
2022/08/30(火) 07:17:39.70ID:c2bPeVmg0
塗り派はどうしたいのか分からんな
例えば全員塗りブキ持つようなバランスになったとしてキルできたチームの方がより塗れて勝つと思うんだが
2022/08/30(火) 07:23:59.95ID:L1xJ9v3y0
注目No.1は前線でデス少ないと必然的に取れてる気がする
バトルNo.1とかと一緒に取れてたらタンクとして良く頑張ったなと自分を褒めてる
2022/08/30(火) 07:29:24.52ID:f1fNrPYh0
称号なしが一番寂しい
っていうか不名誉?
2022/08/30(火) 07:30:03.39ID:IEhcNf140
初スプラ楽しみや
2022/08/30(火) 07:31:06.59ID:Y7II2DYa0
>>88
全員が塗りブキになることはそうそうないし、塗りブキを持ってきて塗らない人も多いよ

塗ることで盤面をとって盤石な状態で試合を押し切るのが塗りブキの勝ち方だと思う

もちろん対面が必要ならするけど、スペシャルで敵を倒す or どかすという選択もある
2022/08/30(火) 07:32:05.27ID:1fjjp4Qda
>>81
前にスレに貼られてたけど上向いて徐々に視点を下にずらしながら連写してたらメッチャ綺麗に塗れてたよ
2022/08/30(火) 07:32:40.62ID:F+gr3nCj0
>>90
そこでカニタンクno1ですよ
2022/08/30(火) 07:34:42.27ID:Ualo8N/X0
>>88
そりゃまあ全員同一ブキならキル取った方が塗りでも勝つよ
でも塗れてないと戦えないしセンプクも素早い移動もできない
ナワバリに限って言えば素早く自陣を塗る事も大事だから、チームに塗りブキが居ないとかなりキツい
極論、上手いチャーが4人集まっても同レベルに上手いバランスパーティに勝つのは至難の技だよ
ゴリゴリ塗られてたら警戒する場所が増えすぎる
2022/08/30(火) 07:36:33.44ID:JQcZFy9NM
表彰でポイント貰えるから塗れば負けてもいいのだ
2022/08/30(火) 07:38:13.96ID:ml06y4iPr
>>79
REGZA一択
2022/08/30(火) 07:42:30.50ID:IEhcNf140
スプラトゥーンってプロコンでやったほうがええの?
プロコン買ったほういい?
99なまえをいれてください (ブーイモ MM4d-lVGp)
垢版 |
2022/08/30(火) 07:43:22.26ID:spF8lO7KM
親指骨折した…
みんな俺の分まで楽しんでください…
2022/08/30(火) 07:43:37.85ID:ml06y4iPr
>>98
プロコン慣れないと一生負け組側だ
101なまえをいれてください (ブーイモ MM4d-lVGp)
垢版 |
2022/08/30(火) 07:46:49.71ID:spF8lO7KM
>>90
称号なしとかあるの?
必ずなんか三つ付くのかと思ってた
102なまえをいれてください (ブーイモ MM4d-lVGp)
垢版 |
2022/08/30(火) 07:49:39.44ID:spF8lO7KM
1週間で骨くっつかねえかな
2022/08/30(火) 07:50:21.70ID:Ualo8N/X0
>>99
親指痛そう、ゲームどころか日常生活も不便やな
お大事に
2022/08/30(火) 07:50:56.90ID:E1i3vGONa
小指とかならまだしも親指はな…
なんにせよお大事にだ
2022/08/30(火) 07:51:39.00ID:VRieDU2Ra
>>27
鳥唐の貢献ポイントが文字通り桁違いでびっくりした
アタックチャンス2回+勝利で11000ポイントだもん
しかも終了寸前でアタックチャンス成功させると
タイムアップ終了後に赤−5%青+5%確定するから
あのマップではほぼ勝利確定になっちゃうね
前夜祭ルールのままだと前半戦1位通過チームは死守不可能と思われる
2022/08/30(火) 07:51:47.89ID:Vy0M+/FMd
なけなしの自分しかいないスペシャルNo1、とかNo2でもらえたりするのに何もなしはホントなにもしてなかったのかな
107なまえをいれてください (アウアウウー Sa85-k8Ae)
垢版 |
2022/08/30(火) 07:52:06.56ID:/MYVD99la
スプラ3の情報が思ったよりwikiに纏まってないんだけど射程の変化やらスペシャル情報とか一番詳しく纏まってるとこ教えてくれ
2022/08/30(火) 07:52:33.59ID:tY4GvVng0
>>99
かわいそす
研究に専念だ!
2022/08/30(火) 07:53:22.49ID:50EVuDpE0
>>98
ジョイコンすぐ壊れるぞ

プロコンもすぐ壊れるけど

ライトならプロコンかったほうがいい
110なまえをいれてください (アウアウウー Sa85-iTgd)
垢版 |
2022/08/30(火) 07:54:53.68ID:X1fHQS3Ba
何もつかなかった事はないけど味方のジャンプ先no.1しかつかなかった時はある
2022/08/30(火) 07:55:03.78ID:n8Q2+5YUM
>>106
ボコボコにされた時とかにもそうなるよ
2022/08/30(火) 07:59:30.29ID:CEueQL6s0
重量級の弓があるなら気になるところ
2022/08/30(火) 08:03:59.41ID:JkB6WIb60
純正のプロコンなら最低1年以上は持つでしょ
114なまえをいれてください (アウアウウー Sa85-k8Ae)
垢版 |
2022/08/30(火) 08:04:09.88ID:/MYVD99la
射程は何も変わってないのか
実況者が言う長くなった短くなったは全部体感だったってことか
2022/08/30(火) 08:06:40.30ID:29icMYuwa
スプラ2つまんな。
データ消して、3は初心者狩りから始めるか。
もう2の感度じゃ合わないわ。
撃ち合いしててもまったく当たらんから楽しくない。

https://twitter.com/hurts_l_heaven/status/1564140362297659392



https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/30(火) 08:11:10.00ID:Y7II2DYa0
>>114
画面上に映る射程は明らかに変わってるでしょ

試射場の線で何本分みたいなのは変わっていないのかもしれないけど、そもそも線の幅が変わってるのかもしれないし
117なまえをいれてください (スップ Sd22-tBoH)
垢版 |
2022/08/30(火) 08:11:57.73ID:JUnMHKWkd
クソ武器開発しなくていいから普通のシューター増やして欲しい、プライムレンジの4確塗り武器とか
2022/08/30(火) 08:13:23.70ID:fGTasHu50
>>114
射程の話って、ネットコード改善による弾のヒット判定改善とかの可能性もあるからな
だからシューターは「射程伸びた?(前より少し遠くでも殺せた)」だし、ヒッセンは「射程短くなった?(前より射程に入る前に殺された)」になるのでは
2022/08/30(火) 08:13:39.64ID:IC3urK9ja
昔予備沢山買ってたからDS4でやってる
2022/08/30(火) 08:14:50.36ID:n7I6F9n5a
スプラ界隈はマジで情報リテラシー低い
イカロールのボム投げが普通のジャンプ慣性乗せより飛ぶとかシューターの射程長くなったとかガセネタ鵜呑みにして信じてるヤツ多すぎんよ
121なまえをいれてください (ワッチョイ 1110-z+6z)
垢版 |
2022/08/30(火) 08:16:28.64ID:kKs2bZ0w0
イカ(の頭)が小さくなったからその他が相対的に長く大きく見えるとかじゃないの
2022/08/30(火) 08:17:02.99ID:c2bPeVmg0
>>92
>>95
すまん、何がいいたいんだ?
俺は塗り派がスプラをキルゲーと批難してることに対して言ったんだが
2022/08/30(火) 08:18:36.64ID:fGTasHu50
>>67
単純に「マップに表示されてた時間の合計No.1」説
敵の視界内に入った、敵インクの影響を受けた時間、あとビーコンとかもか?
124なまえをいれてください (ワッチョイ 023b-yNcK)
垢版 |
2022/08/30(火) 08:18:50.26ID:/33v7ccH0
すまんが初代からの復帰勢なんだが
ホタルいる?
2022/08/30(火) 08:20:39.20ID:n7I6F9n5a
シューターの塗りが全体的に強くなってるからそれで体感がズレてるんだと思う
ボムの近爆風2じゃあり得ない位置で食らったからイカちゃんの食らい判定がデカくなってるってのは信憑性高いと思う
2022/08/30(火) 08:20:51.81ID:XhamCLhN0
>>124
スプラ3ダイレクト見て来いよ
2022/08/30(火) 08:23:51.62ID:Eg/6ElrAM
2の時って発売当初使える武器は何種類ぐらいあったの?
アップデートでどんどん増えて今の数になったのかな?
あとアップデートで追加されたスペシャルとかサブってあった?
2022/08/30(火) 08:25:42.27ID:fGTasHu50
あー、喰らい判定かなるほど
それはスゲーありそうだな
2022/08/30(火) 08:26:00.47ID:Wqsk0iP3r
>>79
モバイルモニター15.6インチ
ぐらいオススメ
ドック機能付きのやつな
2022/08/30(火) 08:26:22.70ID:Ualo8N/X0
>>122
それ言わな分からんわ
キルゲーという批判は前夜祭やった限りではステージ構成問題じゃないかな
2のナワバリは敵陣に抜けやすくて銀モデがひたすらボムピ回すプレイングでも貢献できてたからね
3の新ステは縦長だから割と明確に前線があり、真ん中取った方がかなり有利、そういう意味でキル寄りのゲーム性になったのが賛否あると思うよ
2022/08/30(火) 08:26:34.88ID:CWCZkAQga
バブルランチャーとかナイスダマは追加SPだから今作も追加はあると思う
2022/08/30(火) 08:26:41.73ID:ayBV/2ZS0
>>71
自陣しっかり塗ってたら勝てたな~って試合かなりあったわ
2022/08/30(火) 08:32:29.04ID:c2bPeVmg0
>>130
スプラ2すら批判されてるけど
2022/08/30(火) 08:34:01.83ID:LSu1imdGM
自陣塗るのは当たり前として綺麗に塗ってるとその間に味方が3対4になって結果負けるのでは
135なまえをいれてください (ワッチョイ 61b9-21v1)
垢版 |
2022/08/30(火) 08:35:00.64ID:bbNGGK060
3のステはどこも今までより広いから自陣キレイに塗るだけでだいぶ違うと思う
自陣塗る→SP貯まる→前線に行ってSP使う→死んだらまた自陣塗ってSP貯める
って流れを作れたら自然と良い感じの試合展開になる
2022/08/30(火) 08:35:28.08ID:CWCZkAQga
初動から自陣丁寧に塗り過ぎて前線押し込まれて
キルされるとSP溜める余地がなくて詰むことも多かったけどな
2022/08/30(火) 08:35:57.42ID:YIWCAawna
弓は上向けば塗り強いんだろうけど、正面が見えなくなるからわりと接近されるのに気が付き辛い場面が多かったな
2022/08/30(火) 08:36:03.11ID:mXuvMzwwd
>>133
1の時に「マジで塗るだけで活躍できる」って初心者に推してる人が多かったから想像と違って騒いでるのかな

まぁ実際塗ってSP吐くだけで25くらいはいけるから他のシューティングに比べたらやさしいと思うけど
2022/08/30(火) 08:37:08.32ID:9qSRT2okM
>>67
あれ、カニタンクしてるといつも貰えるんだよなw
カニ注目浴びすぎ
2022/08/30(火) 08:37:51.01ID:tY4GvVng0
初心者が触るナワバリにおける安定戦略がリスキルになるバランスはまずいと思った
リスポンアーマーは強化して良さそう
2022/08/30(火) 08:37:55.00ID:ml06y4iPr
>>139
カニタンクで活躍してないなら貰える
活躍するなら3枠が他ので埋まる
2022/08/30(火) 08:38:49.80ID:5uGaWbAK0
やっぱスプラ2おもんないわ
早く3でてくれ
2022/08/30(火) 08:39:06.13ID:ml06y4iPr
>>140
折角発射台あるんだからもっと範囲広げて着弾と同時に無敵+爆風ぐらいやればいいのにな
2022/08/30(火) 08:39:26.10ID:CWCZkAQga
そもそもリスからの発射がもっと遠くまで飛べても良くね?と思った
操作要求する割に自由度なくて意味を感じない
2022/08/30(火) 08:39:35.24ID:c2bPeVmg0
>>138
俺やあなたならともかくたぶん大半の人たちには塗ってSP吐くだけでは25は行けないと思う
2022/08/30(火) 08:39:59.39ID:mXuvMzwwd
>>127
ナイス玉とかウルトラハンコとかトーピードとか炭酸ボムとか追加だし武器もチェリーとかネクロみたいなやつが一気に追加されたりしてたよ
2初期からやってたわけじゃないから他は知らんけど
2022/08/30(火) 08:40:05.21ID:KlEnDvCI0
バトル1位と注目1位は参加賞
というか戦犯が貰いやすい
2022/08/30(火) 08:40:23.80ID:on5beCRnx
塗り武器使いは自陣を素早く効率よく綺麗に塗れるようにならないといけん
2022/08/30(火) 08:40:40.58ID:yFAf/tA5d
ナワバリは広いマップを塗りたくって敵と合っても逃げても構わない、くらいでいいんだよ
殺し合いがしたければガチマ行くんだから
2022/08/30(火) 08:41:03.65ID:Ualo8N/X0
>>133
そう?あんま聞いたことないわ、すまん

>>134
自陣はむしろ綺麗に塗らないと負ける、基本的に塗り返されないから
だが仰る通り自陣に時間をかけるのは前線負担になるからそこは駆け引きうち
一般的にはやられた復帰時に通り道を区画ごとに綺麗に塗りながら復帰すると良いとされてる

俺は初動は区画ごとに綺麗にぬりつつスペシャル貯まる直前に前線に出るよう調整する事が多いかな
2022/08/30(火) 08:41:57.72ID:f1fNrPYh0
称号のちゃんとした説明ってそのうち出るのかね
2022/08/30(火) 08:42:03.16ID:Eg/6ElrAM
>>131
ということはやっぱり武器もアップデートで少しずつ増えていく感じになるんかな!
2022/08/30(火) 08:42:29.98ID:c2bPeVmg0
>>152
それは明言されてたぞ
3ヶ月ごとのカタログがなんちゃら
2022/08/30(火) 08:44:08.91ID:YIWCAawna
最初に自陣綺麗に塗りすぎてもいかんよな、リスポしてからSP貯めるのが不安定になる
ホント塗りと戦闘のバランスが良いわ、やる度に色々気付けて面白かった
2022/08/30(火) 08:44:26.20ID:mXuvMzwwd
>>145
まぁ実際には敵の動きとかSP状況とか把握したりしてる訳だから初心者がいけることはないけどヴァリアブルみたいな武器があるなら塗るだけでいけるってのもあながち間違いでもないかなと
2022/08/30(火) 08:45:30.65ID:mXuvMzwwd
>>144
それはマジで思った
普通に地面からスタートでええやんと
ぶら下がってるイカちゃん可愛いからいいけど
2022/08/30(火) 08:46:07.40ID:7d65i+/wa
シリーズ全くの初心者で3からはじめようと思うのですが、難しいですか?
前夜祭は仕事でプレイできませんでした
2022/08/30(火) 08:46:33.70ID:c2bPeVmg0
>>155
まあ確かに
塗るだけで貢献できると言われた初心者が塗るだけじゃダメじゃん!となる気持ちも分からないでもないな
塗るだけの意味合いが何千時間もやってるような廃人とは違うんだよな
159なまえをいれてください (ワッチョイ 61b9-XeVc)
垢版 |
2022/08/30(火) 08:47:36.35ID:5ub2fGYT0
3ヶ月も武器追加なしってみんな飽きちまうよ
2022/08/30(火) 08:47:39.85ID:c2bPeVmg0
>>157
世界最強のプレイヤーになるのは難しいけどゲーム自体は簡単です
2022/08/30(火) 08:47:43.16ID:ZAo4WiMB0
もう少し遠けりゃ押し込まれてる時に後ろにいけるのにとなとは思った
前線の具合で前後してもいいかなと思う
2022/08/30(火) 08:48:16.46ID:XZSn7jzTa
1人が塗り続けてるせいで前線3vs4になって負けるっていうのはよくあるパターンだけど、野良のナワバリならそういうプレイも許容されていいと思うわ
塗りたいのに撃ち合いやらされる!って言いつつロクに自陣も塗らない奴が一番わからん
2022/08/30(火) 08:52:05.50ID:ZAo4WiMB0
1は塗りだけでいいとか言ってるけど思い出補正だよな
2以上にメイン サブ SPの殺傷能力高いのに簡単に塗れるかよ
スパセンとスプボは壊れ
2022/08/30(火) 08:53:08.68ID:KlEnDvCI0
1の縄張りバカみたいに広いから間違ってないと思う
1回も交戦しないとかザラだった
2022/08/30(火) 08:53:50.70ID:cQWSF6ks0
>>164
広かったなー
2022/08/30(火) 08:54:33.24ID:50EVuDpE0
高台から安全に塗り勝てる武器全部ナーフされたもんな
2022/08/30(火) 08:54:58.12ID:Ualo8N/X0
>>157
インクでクリアリングできるから見た目で分かりやすくてかんたんよ
自分色のインクに敵は潜めないし自由に動けないからね
足元を塗られてる味方が居たら塗ってあげるだけでも援護になるし、そういう意味で他のTPSよりカジュアル
1試合3分~5分、やられてからの復帰も早い
168なまえをいれてください (スププ Sd22-y80L)
垢版 |
2022/08/30(火) 08:56:59.11ID:n1tl1nlLd
>>157
ジャイロに慣れるようになるのに少し時間は掛かると思う
それまでは経験者にボコボコにされるのは覚悟しておいた方がいいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況