X

【Switch】ウルトラ怪獣モンスターファーム【怪獣ファーム】part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/21(金) 12:05:56.88ID:J82cb7EUa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
次スレは>>950無理なら安価指定か宣言で

公式サイト
https://ultrakaiju-mf.bn-ent.net/

・関連スレ
モンスターファーム総合162体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1659146931/

・前スレ
【Switch】ウルトラ怪獣モンスターファーム【怪獣ファーム】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666142263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/21(金) 12:06:36.26ID:EbH0SwNQ0
>>1
おっつー
2022/10/21(金) 12:31:17.65ID:qk4wYOpLr
立て乙
4なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-e/E6)
垢版 |
2022/10/21(金) 12:45:09.42ID:dnndkUhsa
急にゲキリン溜まって暴れ出すのウチの上司みたい
2022/10/21(金) 12:45:22.45ID:i3+FxxCga
求めてたゲーム性が120点で出てくるって史上初かもしれん
バンナムだからどうせダメだろと思ってたらまさかバンナム責任者がMFオタクとか奇跡だろ
2022/10/21(金) 12:47:45.26ID:O9TOd/k6d
引退勧告受けたけどそれでも200ぐらい重トレで上がるな
成長衰えないからまだまだピーク中かと思ったわ
2022/10/21(金) 12:48:52.71ID:18C4wTw6d
やってて思うけどやっぱ生放送のあれは暴走しすぎだったな
運だからしゃーないとはいえあれでちょっと不安視されてたのかわいそう
2022/10/21(金) 12:49:15.36ID:i3+FxxCga
このカタルシスはテクモが20年クソゲー乱発してくれたお陰かな
9なまえをいれてください (ワッチョイ ef3b-LQJ+)
垢版 |
2022/10/21(金) 12:49:51.28ID:JcL1Mvxo0
まだ1体目だから微妙だけど0からゲキリンMAXはイベントの可能性も高い気がする
ウルトラマンゼロ襲来とファーム破壊でファーム破壊後は増築出来たしキーイベントではないかと
2022/10/21(金) 12:52:57.07ID:+HymMK1J0
モッチーのやわらかハートのゲキリンが上がりにくいの効果逆になってないこれ?
カネゴンモッチー育ててるんだけど一回のトレーニングでめっちゃゲキリン上がる
試合前にトレーニングさせると強いからまあいいけど
2022/10/21(金) 12:56:15.12ID:EbH0SwNQ0
このゲームはチュートリアルがかなり丁寧だな
ゲキリンとかのアレもそうだが、モンファー経験者によっては「ん?」ってなるやつも居るかもな
取り敢えず一匹目は世界観を楽しめって感じだ
批判は特にない古いゲームだしそれで間違いない
2022/10/21(金) 13:02:58.32ID:YzSPMwMD0
モンスターファームが復活したこともだけど
ウルトラマン自体もクソゲー良ゲー以前にゲームが長い事出てなかったのでそっちも驚き
2022/10/21(金) 13:03:22.14ID:AJpyvlEZr
そういやゲキリン暴走イベでステの上限上がることもあるよな
最終的にセーブしてゲキリン暴走ステ上限上げるの引くゲームになりそう
14なまえをいれてください (スップ Sdbf-5rD0)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:04:13.77ID:6/ILLbV6d
ツインテールおらんの?
ワーム枠でいてもおかしくないんじゃないか
2022/10/21(金) 13:06:16.94ID:jEB56tp00
図鑑の項目開示って年齢じゃなくて忠誠度じゃね
3歳8ヶ月で忠誠78のゴモラは開示されてないのに3歳1ヶ月で忠誠97レッドキング開示されたし
2022/10/21(金) 13:08:45.64ID:wtrllykgd
>>5
最初にタイトルだけ見た時は出オチ感すげーなと思ってたけどいざ始めてみると内容がガチで大満足だわ
2022/10/21(金) 13:12:41.00ID:b8zbRT/Sa
吉幾三ベストを再生したらゴルザレイキュバス召喚できた。なかなか強い
18なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp0f-aDZN)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:19:08.43ID:GA+Vbkw/p
超コッヴ解放したけど前提条件は分からん

6段認定されて3ヶ月後にコルトからメール来て夏に怪談の話された時に暴走させるって事が書いてあった
2022/10/21(金) 13:23:49.67ID:18C4wTw6d
ツインテールは伊勢海老になったよ
2022/10/21(金) 13:28:07.88ID:i3+FxxCga
これは怪獣甲子園の流れ
次はベスト64ぐらいから中継してほしい
2022/10/21(金) 13:35:20.86ID:smrHGKm2H
暴走するたびにゲキリンゲージ上がるの鈍くなる気がするから
全モンスター一回くらいは暴走する前提でバランス組まれてる気がするわ
後、それとランクAの大会BGMカッコよくない?
それまでは試合BGMあんまり耳に残らなかったけどAランクのはメッチャカッコいいと思ったわ
22なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-e/E6)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:36:54.21ID:BtqN1WSga
効果量にもよるだろうけどタイラントのクッキーだけ強すぎない?
カンスト当たり前の環境になればバトル系になるんだろうけど
2022/10/21(金) 13:37:15.95ID:P51bRk//0
知り合いがゼッパンドン居たら買うわって言ってたからゼッパンドン出るかどうか確認せねば
ゼットンはともかくパンドンってそもそもメインに居たっけ
2022/10/21(金) 13:39:46.19ID:IVl96tG9d
キングジョー好きなんだけど最初から育てられます?
2022/10/21(金) 13:41:52.08ID:smrHGKm2H
>>24
無印ヘンガーと解放条件ほぼ同じだから多少面倒と言うか普通なら最後の方解禁になるかな
2022/10/21(金) 13:44:02.80ID:81+WlIMg0
>>24
ネタバレ避けて書くとHP5000超えた上でランクB突破してAに至ったあたりでキングジョー使えるようになる。
2022/10/21(金) 13:44:49.79ID:oNdXkBZ8d
タイラントのクッキーだけ出るICカードあってめちゃラクだわ
2022/10/21(金) 13:44:51.56ID:KMKF761wH
新しく育てようとした怪獣が1回目なのにトレーニング飽きたとかぬかしよる……
食事のほうはまだ理解できるけど、トレーニング場所を飽きるとかいう意味不システムは消してほしいわ
29なまえをいれてください (ワッチョイ df22-FwbE)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:45:20.09ID:gxOn3j/J0
こういうので良いんだよ!
こういうので良かったんだよ…
なぜ1999年の2発売からまともな続編登場まで20年以上かかったのか( ; ; )
2022/10/21(金) 13:46:35.51ID:e9tW5bSV0
これを2の次に出してたら何も変わってないと言われてただけだろ
2022/10/21(金) 13:48:16.94ID:AyrciAZj0
2の次にこれだったらみんな普通に喜んでたよ
2022/10/21(金) 13:50:14.79ID:gxlSKGLX0
FF4のケルティックサントラみたいなやつから
サンタゴルザ出たけどこいつまさかゴルベーザなのかな?
2022/10/21(金) 13:51:14.14ID:pWZIdFJJ0
怪獣を産み出した時のスクショ撮るの忘れたなあ
図鑑から観られるようにならんの?
ウルトラマンフォントとの組合せ最高やん
2022/10/21(金) 13:53:54.67ID:W3xKezJ3a
2のシステムで3以降の新モンスター追加して欲しいとは結構言われてたな
でもぶっちゃけ今回の面白いのは何もわからない手探り感もあるから既に適正とか技割れてる
既存のモンスターファームのモンスターだとそんなに盛り上がらなさそうなのも分かるわ
35なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:56:07.61ID:OETuOduJ0
3のタイミングってps1からps2に変わるタイミングだしシステムはちょいパワーアップでもグラフィックは大進化だから十分だっただろう
2022/10/21(金) 13:57:43.76ID:kH4AbIvyp
>>23
パンドンは素体にはいないなあ。俺たちが布教して売上伸ばせば有料DLCで来るかも!
2022/10/21(金) 13:57:54.42ID:qYLgRlJvd
2が復刻して若い新規もモンスターファームを知った後だったからタイミングも良かったと思うわ
2022/10/21(金) 13:58:52.61ID:2Kem5bhmd
ピクシーとかウンディーネみたいなのもテクモの味だと思うんだけどこのコラボじゃ入れられねぇなぁ
2022/10/21(金) 13:59:45.81ID:RXZWZZYsd
ウルトラマンっておもしろいの?
2022/10/21(金) 14:02:39.86ID:PUU/CZwAa
巨大フジ隊員とかいるんだし巨大ピクシーぐらいいてもいいだろォ!
2022/10/21(金) 14:03:34.89ID:C58gDknkd
2の油ポジションっぽいお茶使ってる人いる?
トレーニングしたいのにステ下がるんじゃ本末転倒じゃんってなってマンゴーで妥協してるんだけど
2022/10/21(金) 14:04:34.90ID:1bVc/IeR0
合成って再生したばっかの怪獣+引退した怪獣より
引退した怪獣×2で合成した方が初期値って高くなるんかな
2022/10/21(金) 14:04:50.94ID:/jgrksNC0
メトロン星人を一度育てると他の怪獣育成できなくなる
はっはっはっはっ
2022/10/21(金) 14:09:04.29ID:KMKF761wH
>>37
MFは1&2の移植と新作アプリの開発で注目が大きくなってたし
ウルトラマンもシン・ウルトラマンで注目が大きくなってたし
マジでこれ以上にないベストなタイミングよな
2022/10/21(金) 14:11:32.16ID:RG2erhijd
いろんな苦労もあるだろうしな
だから>>29みたいなこという人間は嫌いだ
46なまえをいれてください (ワッチョイ 4ba1-+FEC)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:12:46.24ID:coXpy1bp0
>>39
まぁ面白くないと55年近く続かんからな
2022/10/21(金) 14:14:43.34ID:dif0Ton80
炎とか属性付いてて
ダメージC命中AかB消費20代くらいの技見つけたら教えてください
2022/10/21(金) 14:16:21.76ID:EbH0SwNQ0
モンファー未経験のウルトラマンオタクおじさん方がどう評価するのか楽しみだな
俺はウルトラマンのメジャー怪獣の名前知ってる程度でモンファーは学生時代遊んだ程度だが
個人的には90点出せる、マイナス部分はロードがないってとこだ
2022/10/21(金) 14:17:25.98ID:i9UH1o8ia
最初の1匹目に、初心者でも育てるの楽な怪獣いたら教えていただきたいです。
あんまりモンスターファームの知識無いので
2022/10/21(金) 14:20:05.82ID:/jgrksNC0
MF4だってかなり面白かったけどな
てかダダが配合されてる怪獣最高だな
ガッツ回復はえーから無理な育成でもSランクまでは行ってくれるわ
2022/10/21(金) 14:20:54.96ID:1XOkTXKr0
いい作品なんだろうけど、ウルトラ怪獣への知識がないから入りにくいのが不憫だな
令和ウルトラマンに目を輝かせてる子供にひらがなモードでやらせたい作品
52なまえをいれてください (スフッ Sdbf-VaFg)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:22:27.93ID:dGIyinTCd
テレスドンのいい所教えてくれ
2022/10/21(金) 14:22:53.52ID:AyrciAZj0
>>49
モンスターファームのモンスターじゃないから現時点で的確に答えられる人ほぼ居ないだろう
手探り感を楽しめ
2022/10/21(金) 14:23:50.24ID:4RjK1Dg80
こんなゲームがあるのをたった今知ってスレ見に来たけど好評な感じですかね
モンスターファーム自体1と2以来でゲーム性とか忘れちゃったけどすごくハマった記憶あるし買ってみようかな…
55なまえをいれてください (スフッ Sdbf-VaFg)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:24:08.89ID:dGIyinTCd
>>49
ゴモラとかバルタンとかレッドキングとか特化系は育てやすい
2022/10/21(金) 14:24:24.36ID:1XOkTXKr0
>>34
無双よろしくどのコラボ先のどのモンスターがどんな技持ってるか?みたいな楽しみありそうだから
この路線でMF売るのはありかもしれないな
2022/10/21(金) 14:25:09.01ID:EbH0SwNQ0
>>49
一匹目はマジでチュートリアルだ
手探りでゲームとして楽しむなら、一匹目は適当に強くしてランクを上げて後衛のために金稼げ
2022/10/21(金) 14:26:29.06ID:YOH9NKPK0
>>48
初代MFやってた嫁さんに教わりながら楽しくやってるぞ
2022/10/21(金) 14:26:38.94ID:smrHGKm2H
1匹目は取り敢えずテレスドンは避ければ何でもいいんじゃない?
テレスドンは慣れてないうちはマジで苦行って聞く
2022/10/21(金) 14:28:39.16ID:AyrciAZj0
>>56
現時点だと考えてないらしいけどこの流れのコラボまた出てほしいよね
ドラクエFFの同時コラボなんかだと知名度もモンスターも豊富で良さそう
2022/10/21(金) 14:28:47.72ID:gwl9xUT20
なんでテレスドンがそんなキャラになったんだ
地底人のかわいいペットなのに
2022/10/21(金) 14:29:49.52ID:mBkKZar50
ロボット怪獣は餌三種しかないし餌代安いしで家計に優しく最初セブンガーしかいないから脳筋でやりやすい印象ただ調子乗ってると上の方のレッドキング種がスクラップにしてくるけど
2022/10/21(金) 14:30:39.89ID:EbH0SwNQ0
予備知識無さすぎるから
ウルトラマンの怪獣とか知らねぇ…なんだこれきめぇ…ハズレだろ…弱そう…
から可愛いねぇー頑張ってねえよ♥頼むから暴れないでね♥になる
2022/10/21(金) 14:30:47.70ID:e9tW5bSV0
>>54
当時ハマったなら久しぶりにモンスターファームやるってだけで楽しいと思うよ
2022/10/21(金) 14:31:29.43ID:AyrciAZj0
>>63
モンファーでワームやモノリス育ててる時の感覚だよなw
2022/10/21(金) 14:33:19.65ID:hQGn2Mned
遊戯王モンスターファーム頼む
2022/10/21(金) 14:35:36.78ID:/jgrksNC0
わりぃ
やっぱ13%で当たるのつれーわ
2022/10/21(金) 14:37:57.38ID:EbH0SwNQ0
>>67
リセットして何回一撃与えてタイムアウト狙え
これこそモンファーだよ
2022/10/21(金) 14:38:14.48ID:Fv0sw1Ezp
宇宙にんじんとかの食材ってどうやって使えばいいかわかる?
ごちそうの作り方がいまいちわからん
オイル系じゃないと使えないのかな
2022/10/21(金) 14:39:15.89ID:no9zTCHe0
これ売れたらデジモンや妖怪ウォッチどころかポケモンとコラボとかいうとんでもない事も出来そうだな
この路線ええわ
71なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:39:28.32ID:OETuOduJ0
これ暴走しないとだんだんゲキリン上限減ってるよな
1年半くらいで毎週カカオでも足りなくなるし
2022/10/21(金) 14:39:43.00ID:xjBXN0vW0
>>33
祭壇で図鑑から直接モンスター再生できるからいつでも見れるよ
2022/10/21(金) 14:41:46.79ID:YzSPMwMD0
>>70
デジモンはまず自前のゲームでまともな奴出して…
74なまえをいれてください (スフッ Sdbf-VaFg)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:41:49.87ID:dGIyinTCd
>>61
すぐキレるからな
2022/10/21(金) 14:42:48.42ID:6XoGiGY2d
デジモンは新作ゲームちょくちょく出してるしコラボしなくてもよくない?
2022/10/21(金) 14:45:56.51ID:dgRG04RhM
>>70
ポケモンにコラボするメリットないだろ
2022/10/21(金) 14:46:34.53ID:Gld6zcvD0
ポケモンわりと謎のコラボすることがあるからな
信長の野望とか
2022/10/21(金) 14:46:48.43ID:OAZiHBrxd
デジモンは定期的に新作出すけど毎回毎回ハードル越えられないイメージ
サイスルが珍しく例外な感じ
サバイブとか4年かけてこのSRPGの出来損ないで周回させるゲーム作ってたんかと
2022/10/21(金) 14:47:13.40ID:idyvEmGFp
今回ってキングジョーSCって出るんかい?
セブンガーサブにしたら出そうかなーとか思ってたんだが
2022/10/21(金) 14:47:34.71ID:5HpAibnua
黄金桃どこだぁぁぁぁ
2022/10/21(金) 14:47:47.60ID:h80AsJ+ja
ポケモン様を合体なんてしたら
テクモなんて弱小メーカー明日には存在が消えるんだが
2022/10/21(金) 14:48:01.13ID:8oBUYgCea
でもポケモンは合体システムが人道的に無理そうだからなぁ
2022/10/21(金) 14:48:45.91ID:5NDkVqzha
こんちわ!ぼく ポケモン
2022/10/21(金) 14:48:50.50ID:Gld6zcvD0
人工ポケモンとかいるのに人道的にアウトとかあるのか
2022/10/21(金) 14:49:06.20ID:Y752OJS90
というか元々育成ゲーだとコラボする意味ないだろ…
これを育成できんのかというインパクトが大前提や
2022/10/21(金) 14:50:37.48ID:YzSPMwMD0
もともと育成ゲーとして強いポケモンはあんまコラボに意味は感じない気がする
モンスターが出てくるけど育成が無いゲームでやりたいな
一応ストーリーズがあるけどモンハンとか
2022/10/21(金) 14:51:09.45ID:9Vfk3HpV0
当時ガキの俺はペンション経営の友達の家にお邪魔して、CDを片っ端から再生して嫌われた良い思い出
今は文字だけで再生可能とか最高ですよ神
2022/10/21(金) 14:52:25.89ID:L1Z5VPPGa
FFドラクエが無難かつ需要ありそう
2022/10/21(金) 14:53:19.35ID:1bVc/IeR0
テレスドン 得意なし 苦手なし 育成タイプ晩成
これでどうしろというんだ・・・
2022/10/21(金) 14:53:58.50ID:L1Z5VPPGa
>>86
あーモンハン良さそうやね
種族数も丁度良い感じだし
91なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-eaUt)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:54:17.24ID:C2HTqApna
闇の指輪ってデメリットしかないように見えるけど、売ってしまったら再入手はできなさそう?なんか気持ち悪いな、これ
2022/10/21(金) 14:55:47.23ID:e9tW5bSV0
>>91
売ってもショップで買い戻せる
2022/10/21(金) 14:57:05.24ID:5HpAibnua
たぶん闇の育成するときに使うんだろうけど
普通のときは邪魔だよね
94なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-GMcP)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:59:45.41ID:1udCqMR6a
きょうびオンライン対戦とか追加コンテンツもないとかマジ?
怪獣少なそうだし終わってる気しかしないけど実際どうなん?(当方興味あり…)
2022/10/21(金) 15:02:36.38ID:dif0Ton80
>>89
テレスドンスタートだけど
命中技の突くがダメージD命中S消費20でめっちゃ強いから
それだけで最後までいける
2022/10/21(金) 15:03:57.03ID:h80AsJ+ja
>>94
ほとんど最高傑作
割りとマジに
2022/10/21(金) 15:05:30.23ID:FK/r9uMSd
アプデで怪獣増えないかな
2022/10/21(金) 15:06:47.46ID:S7Wj1o1fa
こんだけ評判ならあとからDLC制作決定!となってもおかしくない
2022/10/21(金) 15:07:05.77ID:N1arV+Ryd
>>81

https://i.imgur.com/lY4YJ6G.jpg
100なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-GMcP)
垢版 |
2022/10/21(金) 15:09:38.73ID:1udCqMR6a
>>96
ありがとう買います…。
2022/10/21(金) 15:13:30.07ID:smrHGKm2H
クッキーにもなってない有名どころの怪獣居たらひょっとしたらDLCで出す気あるもしれんな
ガッツ星人とかこのゲームの為にいるような怪獣だけどクッキーで居た?
2022/10/21(金) 15:13:59.06ID:A5OX90o60
怪獣という割に二足歩行しかいないよね
特撮で人が入るが故っぽいけど
2022/10/21(金) 15:14:00.96ID:5HpAibnua
>>101
敵のガッツ下げるいやらしいクッキーだった
104なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-eaUt)
垢版 |
2022/10/21(金) 15:15:04.84ID:C2HTqApna
>>92
そうだったのね、ありがとう!
2022/10/21(金) 15:16:17.41ID:Gld6zcvD0
祭壇で再生したらデカイモッチーになったみたいなこと言ってたしアプデで怪獣だけじゃなくモンスターも増やしたりするんかね
2022/10/21(金) 15:16:42.89ID:smrHGKm2H
>>103
いるんだ
うーん、DLCでモンファ側の追加だったらモンファ側には喜ばれそうだけど
ウルトラ怪獣のユーザーからは結構顰蹙買いそうだし難しいよね
まぁ、ミクラスとウインダム居るのに不在のアギラは
ウルトラマンユーザーからは満場一致で受け入れられそうだけど
2022/10/21(金) 15:16:57.69ID:hQGn2Mned
ウルトラ怪獣さんぽが終わったのが悔やまれるなぁ
2022/10/21(金) 15:18:30.42ID:aDGCkLC5M
パンドンとかグドンとか人気怪獣だと思うんだけどな
2022/10/21(金) 15:23:20.05ID:Lo9S3JHjM
長時間かけて合体ガチャを繰り返して純血ゴルザをウィンターゴルザにさせたのに合体予定のスカルゴモラと相性最悪で辛
相性ってサブとかにもよるんだっけ?
純血ゴルザと相性バッチリだったから油断してたわ
2022/10/21(金) 15:28:40.88ID:/JHPAtp/a
ウルトラDLCとモンファーDLCを同時に出せば皆ハッピーや
2022/10/21(金) 15:30:19.37ID:ootldHi30
マンダリンハッカ育成でいくぞ
2022/10/21(金) 15:30:41.15ID:rojE4D6r0
>>102
四本足とかデモス、ブラックテリナみたいに人型じゃない円盤生物普通にいるけどな
2022/10/21(金) 15:32:03.31ID:mBkKZar50
追加はメフィラスのクッキーがトレ時賢さでレッドキングと対なすからメフィラスの可能性高いんでないかと踏んでる
2022/10/21(金) 15:32:17.48ID:HxUXmws50
ダウンロードコンテンツで
ジャミラ頼むぞ♪
2022/10/21(金) 15:32:38.59ID:smrHGKm2H
Twitterとかでぱっと見希望多いのだとミクラスとウインダム居るのにいないアギラと
ノーバ居るのにいないシルバーブルーメが参戦希望多い感じ
2022/10/21(金) 15:33:22.19ID:smrHGKm2H
>>114
ジャミラは水NGって設定があるので…
2022/10/21(金) 15:33:36.78ID:jEB56tp00
有料DLCでいいからこれにウルトラ怪獣とモンファーモンスター増やしていってほしい
2022/10/21(金) 15:33:48.10ID:TkboG42Tr
水やりトレーニングで死ぬんですが
2022/10/21(金) 15:34:00.57ID:A5OX90o60
>>112
いるんだね
個人的な趣味だけど人型以外もプレイアブルになってほしい
2022/10/21(金) 15:35:18.46ID:O9TOd/k6d
このゲームやれば怪獣覚えれるかと思ったけど敵のメインもサブも分からぬままSランク連中と戦ってる
ファンから怒られそうだけど二足歩行タイプだいたい同じに見えてしまう
121なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp0f-TaKZ)
垢版 |
2022/10/21(金) 15:36:05.64ID:hUIRwrkYp
ファイティングエボリューションの頃からダイナ代表怪獣と言えばレイキュバスな雰囲気あるな

好きな怪獣ではあるがガイガレードとかも見たい
2022/10/21(金) 15:36:48.28ID:HxUXmws50
カルミラとかベリアルも育てたいぞ♪
2022/10/21(金) 15:39:07.71ID:rojE4D6r0
>>119
確かにこのゲームで人型しかいないのは謎チョイスだとは思う
形態のバリエーションあった方がよかったな
2022/10/21(金) 15:41:48.47ID:mBkKZar50
モーションキャプチャーで動きつけてるから人形がやりやすいとかでないの
2022/10/21(金) 15:43:02.56ID:rojE4D6r0
>>124
あーそうか
モーションをゼロから作るの大変だもんな
2022/10/21(金) 15:45:17.72ID:BW5kigDr0
一匹目の育成でファームぶっ壊されるのって強制イベントなんかこれ?ストレス溜まりすぎてるだけ?
2022/10/21(金) 15:45:22.88ID:ZTdJskMAp
>>73
初代デジワーの正統続編かちゃんとしたリメイク出して欲しいわ
2022/10/21(金) 15:47:55.85ID:8VtFsnBOa
0からゲキリンMAXなるって言ってるの訓練とか修行とか練習ばっかりやらせてるんじゃないの?
ずっと練習とかばっかだと休息させないとゲキリンMAXなるからアイテムとかで疲労度回復させたりクッキーで疲労度上がりにくくなってても休息させんと駄目よ
2022/10/21(金) 15:52:28.17ID:0XKumhKy0
ガッツ回復遅いだけで育成する気が起きないのなんとかして
2022/10/21(金) 15:56:30.80ID:uS2iXmN60
メトロン星人がかわいすぎて辛い
2022/10/21(金) 15:57:34.98ID:cwOcjIHXd
冒険用に回避捨てライフ賢さ型欲しいんだけど何か適性あるやついる?
2022/10/21(金) 15:57:47.97ID:O9TOd/k6d
敵の名前ストレートすぎて面白みないな
2022/10/21(金) 15:58:56.22ID:ttGawzXs0
飽きてきたな
2022/10/21(金) 15:59:02.06ID:uS2iXmN60
この調子で怪人ファームも頼むわ
2022/10/21(金) 16:00:41.88ID:csV+gNaa0
>>132
これはあるよな無印や2みたいなセンスない
2022/10/21(金) 16:00:46.37ID:2HGRwJw40
ゴモラだとAランク到達がやっとでSランク行けねえ。攻撃が当たらん。バルタンかメトロンでクリア目指そうと思うんだがメトロンの方がクリアしやすい?(パッと技見た感想)

クリア済のヒト教えてくれ。
2022/10/21(金) 16:01:56.65ID:m7lmrUoG0
ディメンションカード読み込みでもその怪獣てわけじゃないんだよな
一定の法則かな
2022/10/21(金) 16:02:48.90ID:0XKumhKy0
>>136
バルタンは余裕だった
2022/10/21(金) 16:04:35.82ID:jEB56tp00
育成しきった2匹でバードンの羽からバードン作ったら最初から技6つも覚えてたんだけどこれはデフォなのか育成した怪獣を合体したおかげなのか
2022/10/21(金) 16:05:14.93ID:yE/KMDHta
まさか令和になってMFが売り切れなんてことになるとはなあ
2022/10/21(金) 16:05:23.71ID:n/5lZnRQ0
これ企画から発売まで2年なんだな
ベースは出来てるとはいえ版権絡みも色々あったろうにようやったわ
2022/10/21(金) 16:05:50.11ID:KryOMqIe0
出来が良いからこそザンとかギタンとか育てたかったなーと思う
まあそっちはスマホ版やれってことなんだろうが
2022/10/21(金) 16:06:15.56ID:O9TOd/k6d
最終決戦負けたら夢オチにされた
これまた大会優勝しないと再戦不可能なのかな?
寿命もやばいしさすがに大会前にロードするけど
2022/10/21(金) 16:12:53.93ID:Cdmw9VVm0
>>25
つまりパーツ4つ手に入れたら謎の石板を読んで大会にも出ろと…

カプセル怪獣もカプセル4つまで手に入れてもまだ解放されん
いくつまで集めろってんだこの野郎
2022/10/21(金) 16:26:04.34ID:2HGRwJw40
>>138
ありがとう!バルタン育てるわ!

>>137
頭文字Mはランダム Uは種はそれで柄ランダム Fはまんまその怪獣が出る だったはず
2022/10/21(金) 16:29:29.24ID:PUU/CZwAa
>>134
ライダー怪人ってウルトラ怪獣と違って作品をまたいだ一貫性がないから微妙じゃね
2022/10/21(金) 16:34:07.04ID:8VtFsnBOa
仮面ライダーだったら普通に無双とコラボやろ
敵もショッカーとか出せばいいんだから
2022/10/21(金) 16:34:51.73ID:O9TOd/k6d
仮面ライダー無双ってもうとっくにしてたような
2022/10/21(金) 16:34:56.14ID:96gIScbD0
対抗戦に2のBGM使ってるのいいわ
というか全体的に分かってる人が作ってるのがわかっててとてもいい
2022/10/21(金) 16:39:05.86ID:PUU/CZwAa
>>149
音関係の出来が良いよな
ウルトラ側も原作のSEや音声だし
モンファー側も原作のBGMやSEだし
2022/10/21(金) 16:41:52.97ID:TGirWtSc0
ガンダムファームにしよう
2022/10/21(金) 16:44:13.46ID:BXpdTaLQa
ウルバトにもいたスカルゴモラとサンキラとペットンは居そうだけど
フュージョンファイト限定の融合獣って出るんかね
キングギャラクトロンはクソコテロボット不参加だから居なさそうだけど
2022/10/21(金) 16:44:14.29ID:96gIScbD0
強いてなんか言うなら倒した時に起き上がらない方がそれっぽかったかな
でもほんとよく出来てるよ
154なまえをいれてください (ワッチョイ 7bf7-EMpt)
垢版 |
2022/10/21(金) 16:44:56.01ID:hQebZXP80
カタチケ対象外か買ってこよ
2022/10/21(金) 16:46:36.52ID:AyrciAZj0
カタチケは任天堂のゲームだけなんですよ
2022/10/21(金) 16:48:58.71ID:8VtFsnBOa
普通にプロデューサーが有能よね
モンスターファーム2のストレス要素が軒並み解消されてる

一度優勝した大会は、らくらくバトルとかですぐ終わらせれるし、これ優勝した怪獣だけかと思ったら次の怪獣も適応されてるし寿命で死ぬこともなくなったからセーブこまめにする事もないし一度再生した怪獣は図鑑から生み出せるし、かつナワバリバトルとかも、らくらくで飛ばせるし新要素もストレスになってない

ウルトラマン全然知らなくても技とかも心機一転されてるからウルトラマン要素あるんだろうなと思って面白いし
2022/10/21(金) 16:51:38.36ID:bKj+Bj5Wd
技の使い込みもないからバトルオート気軽に押せるし2の不満点も潰してくれてるね
使い込みだけは2で本当に嫌いな要素だった
158なまえをいれてください (スップ Sdbf-b55t)
垢版 |
2022/10/21(金) 16:52:18.96ID:vTKmAv1Xd
ほんとクッキー焼くのだけどうにかしてほしい
2022/10/21(金) 16:53:17.44ID:CNfXPeinr
>>139
育成して技覚えた奴合成したら最初から技覚えた奴ができるで
160なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rk4E)
垢版 |
2022/10/21(金) 16:54:06.59ID:sA7Gx/Vma
ストレスって結局撤廃されてんのかな
ゲキリンに代わってるならローテ組みやすいけど宇宙ハッカの値段と説明文的に夏美草っぽいし
2022/10/21(金) 16:57:25.41ID:RxYIKseBa
>>160
よくわからんよね
怖くて無駄にハッカ使ってるわ
2022/10/21(金) 16:57:38.61ID:PUU/CZwAa
>>158
10枚一気に焼く10連ガチャが欲しいわ
2022/10/21(金) 16:57:49.22ID:j7HrIDoW0
スプラ民だからナワバリバトルってネーミングには笑った
2022/10/21(金) 16:57:51.64ID:C+WQWDvMd
ストレス消えてるとは自分も思ってないから休息前はハッカ与えてるわ
2022/10/21(金) 16:58:08.09ID:PZGLTyiw0
個人的に直して欲しいのは技が当たった時に先にゲージが減る事かな
数字出るのと同じタイミングで減ってほしい
2022/10/21(金) 16:58:35.64ID:uS2iXmN60
しいていうならエサって言葉をご飯に変えて欲しかったくらいや
2022/10/21(金) 16:59:05.28ID:h4bZPA5i0
タッコングと人間サイズだけどULTRAMANから何か来てくれ
2022/10/21(金) 16:59:18.04ID:CEQVjuNsr
週送りのテンポ悪くない?
演出飛ばす方法ある?
2022/10/21(金) 17:00:19.14ID:jqDCMj8Ir
ゲキリンの貯まる速度がストレスだと思うわ
カカオとハッカ使わないとゲキリン貯まる速度が上がってるやろこれ
170なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rk4E)
垢版 |
2022/10/21(金) 17:07:28.03ID:S2wD+QgBa
重トレと軽トレでゲキリン増える量自体は体感あんま変わってないんよなあ
やっぱストレスあると踏んでハッカ使っとくか
171なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/21(金) 17:09:00.62ID:OETuOduJ0
先に20%以下で回復付けないと2回復活出来ないんかよ無駄にしたわ
172なまえをいれてください (ワッチョイ ef3b-LQJ+)
垢版 |
2022/10/21(金) 17:13:11.71ID:JcL1Mvxo0
>>169
俺もそれだと思う
溜まる速度に差があるからそれがストレスなんやろうな
2022/10/21(金) 17:15:51.51ID:ootldHi30
普通にストレスあると思うわ
ピークはマンダリンハッカ育成になる
174なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-/CUG)
垢版 |
2022/10/21(金) 17:18:27.53ID:oIu9zgVha
大会サクサクで金策しやすいしアイテムもりもり育成になっても事前準備は結構楽そう
2022/10/21(金) 17:18:57.49ID:LHZkRJ4Rp
カネゾーファーム最難関過ぎる
176なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-wkrK)
垢版 |
2022/10/21(金) 17:19:24.49ID:oYakKKls0
C辺りからランク上げる度に敵の強さが半端なく上がっていくの草
まぁ最初の怪獣なんて金稼ぎと修行場解放するのが目的だしいいけど・・三歳でBランクだとA上げるまでに寿命来そう
2022/10/21(金) 17:19:40.04ID:RXZWZZYsd
冒険は歩いたことある場所はマッピングしてほしかったな
2022/10/21(金) 17:22:47.03ID:9h/iqbYd0
バンナムだし完全版出すならゾグとガタノゾーアとルーゴサイト欲しい
2022/10/21(金) 17:23:52.16ID:YR1SYKvMr
>>176
過去のMFチョロっと触っただけの初心者だがCまではサクサク行ってたけどCでボコられてトレーニング中だわ・・・
D→Cで一気に強くなるな
2022/10/21(金) 17:25:18.95ID:2EXK1Q+Ir
>>179
CからB はもっとやべーから心を強く持つんやで
2022/10/21(金) 17:25:52.90ID:PZGLTyiw0
>>179
本当に一気に強くなるのはC→Bやぞガハハ
182なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/21(金) 17:26:50.94ID:OETuOduJ0
金にほぼ困らんから2匹目からハッカマンダリンカカオループ育成が始まってしまうのが結局こうなった感が強い
183なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-am9a)
垢版 |
2022/10/21(金) 17:30:02.98ID:BCx4gYN8a
このゲームつくったやつ
C→Bの強さ、本当にテストした?
一部当たったら終わりのレベルいるんだけど
2022/10/21(金) 17:30:03.92ID:YR1SYKvMr
>>180
>>181
マジかよ・・・ガンQバルタンちゃんと一緒に頑張るわ
2022/10/21(金) 17:31:21.74ID:A5OX90o60
初手バルタンでウルトラ3人倒せたけど他の怪獣難しくて泣いてる
2022/10/21(金) 17:31:41.90ID:Rp7Zh3tfM
>>153
これ気になるの自分だけじゃなくて安心した
何度も見るからこそよりそう思う
2022/10/21(金) 17:32:59.18ID:2EXK1Q+Ir
>>185
ガンQカネゴンダダ星人辺りはバルタン星人とステ似てるからやりやすいで
2022/10/21(金) 17:33:07.22ID:MlpT7bCG0
DLCでジラース欲しい
https://pbs.twimg.com/media/EcmxaRRUYAA1S9S.jpg
2022/10/21(金) 17:33:54.58ID:2EXK1Q+Ir
>>188
テレスドンのレア種かな?
2022/10/21(金) 17:36:07.02ID:ersk0HQ50
好評な意見多いけど、なんか不満点ってありますか?
2022/10/21(金) 17:36:15.03ID:K7vue/4M0
>>181
B→Aもきついから結局全部きついぞ
2022/10/21(金) 17:37:14.82ID:gxlSKGLX0
>>183
配信見てたら1匹目で大会制覇してる人いたしうまい人はやっぱうまい
2022/10/21(金) 17:37:25.63ID:rWo4xWz2r
>>191
Aはあのランク詐欺怪獣がな……
194なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/21(金) 17:37:27.35ID:OETuOduJ0
とりあえずクッキーガチャ厳選が必須なのにクッソ時間かかるにはマジで嫌になる
2022/10/21(金) 17:37:34.41ID:PZGLTyiw0
>>190
ロードが無い
日付跨ぐ時がちょっとたるい
2022/10/21(金) 17:37:36.74ID:r/72F/I60
きつくなかったら育成の意味無くなっちゃうじゃん?
強え敵に勝てるようになるからおもしれえんだよ!
197なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/21(金) 17:37:37.52ID:bgSuXb9ya
>>188
こいつクッキーで見た気がする
198なまえをいれてください (スププ Sdbf-Dfd9)
垢版 |
2022/10/21(金) 17:37:59.98ID:cC4boNOzd
>>127
初代の難易度以上でやりたいならネクストオーダーのインターナショナル版やりなされ
更に追加シナリオは初代を超える敵の強さ
2022/10/21(金) 17:39:05.51ID:K7vue/4M0
とりあえずウィンダムとミクラスにハブられたアギラくん実装してくれ
2022/10/21(金) 17:39:07.00ID:YR1SYKvMr
1匹目からS行ける人凄いわ
とりあえずライバル倒して修行の解禁と冒険を解禁したいところだな
2022/10/21(金) 17:39:24.85ID:A5OX90o60
>>187
回避ゲー以外もやりたいなって思ってゴモラやレッドキングやってるのよね
ガッツ回復の遅さがネックだからバルタン〇〇にするのが良さそう
2022/10/21(金) 17:40:32.95ID:mfctS5lMd
とりあえず高ランクにたどり着いて開放しときたいってだけなら火力回避特化で駆け抜けるのが何も考えなくて良い
2022/10/21(金) 17:40:59.12ID:8oBUYgCea
一匹目は明らかにコルトモッチーが壁になるわ
あそこで1年くらいストップかけられた
2022/10/21(金) 17:41:36.54ID:ootldHi30
レッドキングで始めて一匹目でSまで行ったけどここまでだわ
マンダリンの強さに気づくの遅かった
2022/10/21(金) 17:45:33.26ID:+mReGAKg0
>>190
早送り毎回押さないといけないとかクッキーを1枚ずつ焼かないといけないとかかな

大会参加は、わざわざ別のページ飛んでまたクリックして一週ずつめくらないといけないとかはモンスターファーム2より劣化してる部分だと思う
206なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-e/E6)
垢版 |
2022/10/21(金) 17:48:10.20ID:Qm7NS9yVa
俺の推し怪獣のブルトンが追加実装される可能性あるかな
ブルトンが飛び跳ねたり転んだり怒ったりする姿が見たいよ
2022/10/21(金) 17:48:22.50ID:SKKg16nXa
ガンQバルタンでAクリアまで来たけどSはどんだけ強いんだこれ
2022/10/21(金) 17:48:58.97ID:LNjB7X/Gd
>>159
マジかステよりそっちの方が重要じゃん
ダメ命中クリがCACの毒技とかCCBの技初期から使えるのくそでかいわこれ
2022/10/21(金) 17:49:00.14ID:C58gDknkd
検索したタイトルが無かっただけか知らんけどPSソフトが再生出来なくなってる点は気になるかな
普段音楽きかんから手元のCD少なくていいの思いつかん
2022/10/21(金) 17:49:03.75ID:r/72F/I60
バンナムだから売れたら2を出してくれそう
2022/10/21(金) 17:49:48.08ID:bsH2m4Gsa
>>194
今高騰してそうだけど欲しいクッキー出るウルトラマンの小物買うリアルマネーの解決しかないかもね
2022/10/21(金) 17:51:32.27ID:9h2dBfq8a
>>210
でもそれ歴史繰り返す所まで見えるんだけど
バンナムなんてクソゲーメーカーの代名詞みたいなイメージだったのに
2022/10/21(金) 17:55:16.23ID:0XKumhKy0
まぁでも流石に2ベースはもう飽きたわ
それで失敗したのが昔のテクモだけど今はいくらでも他社の成功例あるし色々工夫して新作作って欲しいね
多分やらないだろうけど
2022/10/21(金) 17:56:54.73ID:r/rU9Nl90
やっとS行けた
ゼットンつえーよ
2022/10/21(金) 17:56:56.19ID:YzSPMwMD0
バンナムは順調にナンバリングした場合はそこまで酷くはならなかったりする
カッコつけて新機軸にしてナンバリング外してようわからん副題付けてるとおおむね大惨事
2022/10/21(金) 17:57:13.13ID:zhIxRM1k0
面白いけどくっきーだけまじでいらねぇ
217なまえをいれてください (スププ Sdbf-Dfd9)
垢版 |
2022/10/21(金) 17:58:12.47ID:cC4boNOzd
>>129
2みたいにガッツ補正に差とかないの?
たしか2はG回復6だと11ごとに18だと5ごとに補正がかかるみたいな感じだったと思うけど
218なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-+FEC)
垢版 |
2022/10/21(金) 17:59:18.83ID://5gubyka
次あればスカルゴモラみたいな枠もう少し欲しいな
ベースにはならないけど条件満たしたら派生として出てくるような奴
2022/10/21(金) 18:00:52.92ID:9h2dBfq8a
ガッツ補正はもちろんあるけど
ダッシュが定数ガッツ消費だからオートだと結局高速ガッツだけが人権の可能性はある
メタルナーも技がゴミならバランス取れてたからどうか…
2022/10/21(金) 18:04:39.54ID:ootldHi30
そこにゲキリンがあるじゃろ・・・?
2022/10/21(金) 18:11:10.87ID:jEB56tp00
ボルテージとかいう名前のパッと見ゴジラっぽく見えるレッドキング亜種が当たるとワンパンで事故が怖い
2022/10/21(金) 18:11:52.39ID:djXftVZk0
クッキーの仕様があんななのは無くても全然いけますよってことじゃないの?
2022/10/21(金) 18:15:46.46ID:cwOcjIHXd
修正/改良がほしい
クッキーを図鑑から焼かせてくれ
冒険行ったときに全体マップくれ(イベント発生箇所に!マークつけてくれると尚良し)
224なまえをいれてください (スッップ Sdbf-TE9a)
垢版 |
2022/10/21(金) 18:15:47.71ID:FdDB+rLyd
このゲームを始めてからウルトラ怪獣のソフビ人形を買い漁っているわ
2022/10/21(金) 18:17:40.63ID:TdcqPOWqa
ストーリークリアなんてただの大前提で
プレイ時間9割は好きなように思うように育てるってことになるわけで
毎回クッキー厳選はダルいよ
2022/10/21(金) 18:18:18.30ID:+mReGAKg0
クッキーはせめて上書きできるようにして欲しかったな
クッキー厳選するためにA連打出来ないし、わざわざクッキー厳選のために怪獣入れ換えるのもめんどくさい
上書き出来ないから、おかげで一生使わないクッキーとか出てくるし
2022/10/21(金) 18:21:17.27ID:r/rU9Nl90
まあクッキーはだるいな
高額でいいから一回手に入れたやつを確定で購入できる措置とかアプデ追加してほしいかなー
2022/10/21(金) 18:21:25.27ID:OAh5GApD0
>>188
なんだこれ?
しかもエリが上下逆に付いてるし
すっとぼけてんなぁ
2022/10/21(金) 18:22:39.02ID:oRMRXNF00
モンスターファームシリーズに馴染みがない人は意味不明をいしきふめいって読んでしまうようだ
2022/10/21(金) 18:24:20.35ID:XWLvXjIhp
ステ上限12000か
フルモンにできる気がしない
2022/10/21(金) 18:25:25.83ID:YR1SYKvMr
試合中立ったまま何度も意識不明になられたら心配で試合どころではない
232なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-eaUt)
垢版 |
2022/10/21(金) 18:26:19.85ID:C2HTqApna
やっぱり限界突破あるのね
2022/10/21(金) 18:27:30.63ID:2JDhU7OKp
レギュラーの西川くんじゃん
2022/10/21(金) 18:28:38.63ID:UDXA78QY0
まだ2年目なのにお宝探しで金のカネゴン取ってたらあっという間に所持金100万越えた
助かるけどいいのかこれ
2022/10/21(金) 18:29:00.13ID:6XoGiGY2d
リセットするのがけっこうダルいな
頻繁にリセットするんだしLR+同時押しとかで最新のデータを即ロードするとかできるようにしてほしいな
2022/10/21(金) 18:30:58.26ID:qmRDudnqd
今回はお金困らないような仕様になってると思うわ
お婆ちゃんが大会勝つたびにセールしてくれるの優しすぎるね
237なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/21(金) 18:31:01.77ID:OETuOduJ0
クッキー厳選が頭をよぎって新キャラ育てたく無いまである
2022/10/21(金) 18:31:20.19ID:9h2dBfq8a
むしろ不思議のダンジョンみたいにロード不可
ちゃんとsaveしないと怪獣消えるみたいなガチがいいけど
それじゃライトに売れないんだろうな
239なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-eaUt)
垢版 |
2022/10/21(金) 18:33:19.47ID:C2HTqApna
クッキー厳選に好物厳選もあるぞ!
2022/10/21(金) 18:34:29.00ID:dif0Ton80
双子アイドルの修行がいつまでも技何も覚えられないんだけど、こいつら何かあるの?
2022/10/21(金) 18:36:27.05ID:ootldHi30
クッキーなんてクリアする分には誤差だよ誤差誤差
たぶん
2022/10/21(金) 18:37:04.56ID:2hbwMglSd
言われてみればステータス少しだけ空白あるな
解放方法知らないけど確かに限凸ありそうだね
243なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-FwbE)
垢版 |
2022/10/21(金) 18:39:16.51ID:6jqOOxVNa
ホリィさんとコルト見てるだけで代金のモト取れるわ
作った人らモンスターファーム1と2がホンマに好きなんだろな
2022/10/21(金) 18:41:20.00ID:2hbwMglSd
いっそカルナボさんも本人でも良かったかも
冒険家だからこの大陸来てもおかしくないし
2022/10/21(金) 18:41:52.22ID:eU8eyySn0
昨日まで1スレ目だったのに、なんか時間がたつにつれてどんどん加速してるな
2022/10/21(金) 18:42:17.39ID:oRMRXNF00
ウルトラ怪獣 マイナンバー ←これでTwitter検索しても1件しか引っかからなかった
(エレキングゴルザだったらしい)

もしかしてマイナンバーで再生されるやつあんまり種類ない?
2022/10/21(金) 18:42:20.02ID:3HZZWomw0
3や4好きなスタッフが作ったMFが出る可能性もあるってことだよな?
2022/10/21(金) 18:43:13.78ID:HnrXexSHd
開発的にはリセットロードしてほしくないんだろうなってのを節々に感じる
2022/10/21(金) 18:44:28.36ID:oRMRXNF00
いや、そもそもマイナンバーカード持ってない人が多いからかも
俺も持ってないし
2022/10/21(金) 18:44:33.48ID:9h2dBfq8a
え?またお店に通って店員さんと恋愛フラグたてるクソゲー?
悪い所書きだしてらスレ埋まるけど
2022/10/21(金) 18:44:56.91ID:3HZZWomw0
そういえばラスボス怪獣で参戦してるのゼットンだけなんだな
パンドンガタノゾーアダークザギエンペラ星人ぐらいはいるかと思ったのに
2022/10/21(金) 18:46:20.55ID:1bVc/IeR0
DLCか続編考えてあえて絞ってると考えられなくもない
2022/10/21(金) 18:47:02.97ID:oRMRXNF00
おばあちゃんと恋愛するのか・・・
254なまえをいれてください (ササクッテロル Sp0f-Knjb)
垢版 |
2022/10/21(金) 18:47:28.78ID:UrT++mfYp
想定よりは売れてそうだしDLCで色々追加して欲しいね
2022/10/21(金) 18:47:31.25ID:gH3M5/Wg0
なんかスレの勢い上がってるな
人増えたか?w
2022/10/21(金) 18:47:46.47ID:Lan15rBNd
手持ちのカードからエースキラークッキーが出来た~何枚か増やそ
2022/10/21(金) 18:49:19.68ID:r/rU9Nl90
昨日結構ようつべばーが配信してたから人増えた理由はそれもありそう
人が増えるのは歓迎なんでみんなで盛り上げていこうぜ
258なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/21(金) 18:49:27.75ID:fnp4//CTa
暴走して家出した時に上限突破して戻ってきたことはあったな
2022/10/21(金) 18:49:29.26ID:oRMRXNF00
マイナンバーで再生される怪獣のバリエーションどれだけあるのか気になるわ
2022/10/21(金) 18:51:15.35ID:LNjB7X/Gd
暴走して婆ちゃんの家ぶっ壊れたけどええんやでしてくれた
2022/10/21(金) 18:51:41.47ID:6XoGiGY2d
>>248
この仕様でリセットロードするなってのも無茶だと思うんだけどな
2022/10/21(金) 18:52:07.55ID:ZLzhEnoAa
ベムスター種マンダリン嫌いなのばっかな上に回避タイプのようで体重つねに増えてくから育成くっそきついな
ガンQきもいけどかしこさタイプはやっぱ育成簡単やな
2022/10/21(金) 18:52:22.38ID:dif0Ton80
>>245
1スレ目立ったの一昨日です
2022/10/21(金) 18:52:28.57ID:8oBUYgCea
円谷版権なのに今回かなり配信に寛容だよな
2022/10/21(金) 18:53:30.24ID:DxtXNrJn0
今回の成功でコラボモンファーがいけるとわかった
モンハンとかドラクエとかのモンスターお借りすれば最高じゃないか
アトラスとコラボしてヒーホー君参戦とかもみたい
通常のMF新作も作ってほしいけどね
2022/10/21(金) 18:54:34.62ID:oRMRXNF00
マーラ様育成するのか
267なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-+FEC)
垢版 |
2022/10/21(金) 18:54:41.29ID:dmARMq5ta
>>264
大手Vに案件じゃないけどやって良いよーってサンプルあげたのは上手いやり方
268なまえをいれてください (アウアウオー Sa3f-OtsH)
垢版 |
2022/10/21(金) 18:55:45.45ID:ZLzhEnoAa
>>242
ゲキリン暴走したら12000に限界突破してる人いたよ
2022/10/21(金) 18:57:00.76ID:S3Fm2Wrf0
>>168
自分も気になって、公式アンケに気になる点として書いた。あと右スティックにアイテム即使用とトレーニング直行配置してほしいと。

今はアプデで対応できる時代だし、開発の目に留まってくれてるとうれしいな
2022/10/21(金) 18:57:04.43ID:UDXA78QY0
ドラクエってモンスターズと変わらんのでは
2022/10/21(金) 18:59:30.55ID:oRMRXNF00
ドラクエモンスターズって音楽CDや楽曲検索でモンスター生み出したりする?
272なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-GMcP)
垢版 |
2022/10/21(金) 19:00:42.66ID:ytsyNESya
オンライン対戦できなくてもあまり不満ないんだなぁ。
2022/10/21(金) 19:01:42.93ID:h50cFaDOa
>>270
モンスターズの配合は全く別のモンスターになるけど、モンファーの合体はメインをベースにサブの特徴が出るから毛色が違う
2022/10/21(金) 19:02:23.04ID:mBkKZar50
他人の怪獣とは戦えるぞ
275なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-eaUt)
垢版 |
2022/10/21(金) 19:04:08.07ID:C2HTqApna
オンライン対戦はそこまで面白くないしなぁ

時々、登録形式でいいから甲子園してくれたら満足
2022/10/21(金) 19:04:44.61ID:C58gDknkd
>>272
ポン拳連打するだけなら中身の有無とかどうでもいいと移植版2で気付いたんで
2022/10/21(金) 19:06:18.41ID:+mReGAKg0
てかクッキーはクレジットカードとか読み取り毎回変わるんだな
モンスターは固定だったけど
2022/10/21(金) 19:07:12.41ID:9h2dBfq8a
宙ポン拳もやべえから
2022/10/21(金) 19:08:12.86ID:ETAPE2pzp
すまん。バルタンでクリア目指す場合は賢さ/命中/回避全振りで「1回耐える」クッキー食っとけばいいのか?

まだ2歳前だけどAランク昇級(B公式マッチ)で跳ね返えされるわ。技は遠距離マシンガン/分身/かごめかごめで良いのか?ゴモラしか使ってなかったからスピードタイプ良くわからん。
2022/10/21(金) 19:10:50.70ID:jSOQ59cz0
これ育成して対戦以外はどんな要素あるゲームなん?
ファームだけど牧場物語みたいな箱庭カスタマイズ要素とかモンスター愛でたり鑑賞したりとかあるん?
2022/10/21(金) 19:11:22.96ID:Nxwnb1Cvd
ゲームコンセプトのあまりの突飛さに警戒してた人も面白そうだと分かって購入し始めてるな
2022/10/21(金) 19:12:02.42ID:b6AgFtk30
>>280
本作ベタ褒めしてるけどぶっちゃけない
283なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-FwbE)
垢版 |
2022/10/21(金) 19:13:11.69ID:Vih1FjE8a
雰囲気がしっかりモンスターファームしてるもんな
1、2、PSカードゲーム、あの世界観がある
2022/10/21(金) 19:16:23.33ID:kC75rjmoa
>>280
ぶっちゃけそれだけだぞ
285なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-GMcP)
垢版 |
2022/10/21(金) 19:17:46.45ID:DpVo+VN5a
玩具売り場行ったら怪獣の人形売ってるのはいいね。
2022/10/21(金) 19:18:35.39ID:kC75rjmoa
プレバン限定とかで合体させたソフビとか出るんだろうか
2022/10/21(金) 19:19:58.34ID:/pkQVSAGd
今回レアモンも合体で作り直せるのね
純正欲しくてサンタレッドキング×サンタレッドキング合体しようとしたら23%ぐらいでサンタも生まれるわ
2022/10/21(金) 19:20:48.11ID:Nxwnb1Cvd
むしろ変に育成以外の要素入れたらダメになるルートしか見えない
サーカス…リズムゲーム…ウッ…
289なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/21(金) 19:20:59.24ID:fnp4//CTa
>>279
バルタンはガッツ回復早いからガッツ回復遅い相手には先手当てて一生ガッツダウンでもいけるぞ
KOにこだわらず判定勝ち狙っていけ
2022/10/21(金) 19:21:02.84ID:AyrciAZj0
育成して対戦するゲームだから下手に他の要素なくて良いのよ
怪獣にエサあげたり、誉めたり、会話したりしてるだけで十分愛でられてるし
2022/10/21(金) 19:23:29.99ID:yMEplHzZp
ストーリーはもう少し凝って欲しかったけどな
2022/10/21(金) 19:23:33.69ID:/pkQVSAGd
エースキラーの解放条件面倒すぎるだろ
293なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-eaUt)
垢版 |
2022/10/21(金) 19:24:27.72ID:C2HTqApna
なんならウルトラ怪獣を育てられるのはかなり無難かつ特別感もある良付加価値
2022/10/21(金) 19:25:47.60ID:AyrciAZj0
モンファーにストーリーなんか求めてないからこれで良い
2022/10/21(金) 19:26:04.63ID:1bVc/IeR0
ピクシー枠としてウルトラウーマン達も育成できれば良かったなと
まあ怪獣じゃないんだけども
2022/10/21(金) 19:26:14.08ID:r/72F/I60
クッキーはバンナムが商売っけ出してきたんじゃね
ガチャは温情としてゲーム内でも手に入るように実装してくれてるんだと思う
2022/10/21(金) 19:27:23.20ID:kC75rjmoa
ファームでダダがこっちに投げキッスしてくるんだけどピクシーとチェンジしてくれ
2022/10/21(金) 19:27:25.19ID:Nxwnb1Cvd
ウルトラ怪獣をハンティングするゲームはあったけど多分育成できるのは無かったもんな
2022/10/21(金) 19:27:58.42ID:/pkQVSAGd
クリアしたけどバトルスキルはかなり重要だったな
火力UPが本当に火力あがるからなぁ
300なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-eaUt)
垢版 |
2022/10/21(金) 19:30:02.63ID:C2HTqApna
64でウルトラ怪獣育てられるゲームあるけどマイナーすぎるしな
301なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/21(金) 19:31:58.49ID:Uf15EYEZa
サ終してた気がするけどアプリゲーでウルトラ怪獣育てる奴なかったっけ
302なまえをいれてください (ワッチョイ 0b9f-q1Uq)
垢版 |
2022/10/21(金) 19:32:02.06ID:zMTpa3hZ0
ウルトラマンがバルタン星人とゴジラみたいなやつと1兆度のやつしか知らんから不安だわ
2022/10/21(金) 19:32:27.58ID:kC75rjmoa
>>302
十分だろ
2022/10/21(金) 19:33:38.59ID:7fNSyJzL0
所持アイテムで恐れが上がるんだが何が発動してんだよ
2022/10/21(金) 19:34:54.58ID:Nxwnb1Cvd
>>302
逆に考えるんだ
出てきた怪獣を知りたくなったらウルトラマンを見ればいいんだ
2022/10/21(金) 19:35:44.46ID:kC75rjmoa
>>304
双子の水差しという
2022/10/21(金) 19:36:11.19ID:Nxwnb1Cvd
>>301
そういえばあったなバトルブリーダーズ
2022/10/21(金) 19:36:23.07ID:s0m2eAll0
不満点は一番新しい怪獣がスカルゴモラ除くとレイキュバスまで遡ることかなぁ。
いつものメンツで行こうとして枠がなかったのはわかるけどせめてグリーザくらいはほしかった
2022/10/21(金) 19:36:30.73ID:2eIuXKXxa
モンファーってなんか知らんけど買いましたってウルトラマン好きが楽しんでるんだからその逆も大丈夫大丈夫
2022/10/21(金) 19:36:45.80ID:Pv2gEtwZ0
>>302
問題ない俺も有名なやつしかしらないが楽しめてる
2022/10/21(金) 19:37:29.40ID:Pv2gEtwZ0
>>308
クッキーにいたな
2022/10/21(金) 19:37:43.52ID:EuVBqZRo0
デッカー怪獣いないのか
2022/10/21(金) 19:37:44.96ID:dif0Ton80
>>302
モンスターファーム始めてプレイした時を思い出せ
誰一人知ってるモンスターなんていなかったのに今じゃ大好きだろう
314なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/21(金) 19:40:17.31ID:OETuOduJ0
やっぱ何度考えてもどんなビルドだろうが20%以下回復と根性が必須すぎてクッキー自由枠1個しかねえし厳選ダルいしで頭おかしなる
根性無しでウルトラマン倒せる要素無いだろこれ
2022/10/21(金) 19:41:57.21ID:bsH2m4Gsa
>>301
セブンガーとかは多分そこからモデル流用してるよ
2022/10/21(金) 19:44:05.90ID:2HGRwJw40
>>289
さんきゅう。開幕分身で回避率上げてガッツ貯めてお願いマシンガン当たったらかごめかごめしてみる。
317なまえをいれてください (ワッチョイ 9f02-ib50)
垢版 |
2022/10/21(金) 19:44:22.07ID:FdY4wNKs0
5ちゃんでこんだけ評価されるゲームも珍しいな
迷ってたが在庫あるうちに買うか…
2022/10/21(金) 19:44:48.98ID:0KLbJnbqp
もしかしなくても特殊個体とかないのか…?
2022/10/21(金) 19:46:04.37ID:8/9uoaWMa
>>318
何を指して特殊個体と言ってんの?
2022/10/21(金) 19:49:49.66ID:s0m2eAll0
>>311

なるほどクッキーであれこれ捕捉してる感じね


デッカーはこれ作る頃にトリガーの資料すらもらってるか怪しいところある
2022/10/21(金) 19:50:20.23ID:Nxwnb1Cvd
近くに呼んだ時にめっちゃ近くから見下ろしてくるのいいよな
見下ろしてくるバルタンかわいい
2022/10/21(金) 19:52:12.37ID:AndI3wDo0
俺が見てる配信者3人ともバルタンになったんだけど
ころねは元からバルタン
大谷はダダからバルタン
ハイタニもレッドキングからバルタン化
真面目に育てると中々勝てないから皆ピーキーなバルタンに行きつくんか?
2022/10/21(金) 19:52:45.16ID:gvma7WGja
【#ウルトラ怪獣モンスターファーム 在庫状況につきまして】
パッケージ版において、好評につき一部店舗では購入しにくい状況となっております。

今すぐゲームをプレイされたいお客様は、ダウンロード版の購入もご検討ください。
https://twitter.com/ukmf_game/status/1583397688678162433?t=8XtbY0fqIR8MTFvZCEP4IA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/21(金) 19:53:00.05ID:+mReGAKg0
>>317
モンスターファームはシリーズ重ねる事にクソゲー化していってたからハードル下がってたっていうのもあるな
ウルトラ怪獣コラボとか地雷臭ハンパなかったしウルトラマン出てくるのも直前まで隠してたのもいい方向に働いた感じ

予約特典モンスターあるから一応予約してたけど、どうせクソゲーなんだろうなと思ってけど、モンスターファーム2を上手く昇華出来てた
2022/10/21(金) 19:54:14.38ID:uo9zfsH0d
>>323
スレ盛り上がってるし面白そうだからDL版買うぜ~
2022/10/21(金) 19:54:31.83ID:kC75rjmoa
>>324
逆じゃない?
人気の2ベースで作るってなってハードル上がってた気する
327なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/21(金) 19:55:21.00ID:b9qaU1WPa
>>322
ころねは初代引退して次がブンシンバルタン引き当てとかいうバルタンに愛されてるとしか思えない引きだったからしゃーない
2022/10/21(金) 19:56:47.19ID:IKGFs/3H0
>>318
モンスターファームでは特定の音楽で
設定と違う寿命や適性を持ってたり
固定されたパラメータで再生されるモンスターがいる
それを特殊個体という
329なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-ckDJ)
垢版 |
2022/10/21(金) 19:57:52.61ID:IKGFs/3H0
間違えた
>>328>>319宛て
330なまえをいれてください (ワッチョイ ef74-vMoy)
垢版 |
2022/10/21(金) 19:58:42.28ID:YD+6Nx/10
ガキの頃ウルトラマン大好きでオモチャでよく遊んでたしモンスターファームも初代から全部やったから俺得のコラボだし、凄いやりたいけどSwitch持ってない
このゲームの為だけにSwitch買うのも躊躇するけど、今後Switch以外でプレイ出来るようになったりするのかな?
2022/10/21(金) 19:59:14.23ID:9oaoyI71p
>>319
mf2みたいに、
初期技が普通より多かったり何度再生してもステータスが固定されてたりとか
今回はそういうのないっぽいのかな
2022/10/21(金) 20:00:03.70ID:zhIxRM1k0
修行のステ効率アップのクッキーあんまり機会ないと思ったけどその分効果すさまじいな
2022/10/21(金) 20:00:17.18ID:UDXA78QY0
さぁどうだろう
モンファー自体steamでできたっけ
2022/10/21(金) 20:00:37.63ID:+mReGAKg0
>>326
俺はウルトラマン知らないから詳しくは知らないけど登場怪獣も少なかったし、発売前は盛り上がってない感じじゃなかった?

2ベースって言っても色々変な要素追加して過去にやらかしてるから面白そうって声はあんまり聞かなかったな
専用スレも立ってなかったし
2022/10/21(金) 20:00:45.29ID:5l1p+sMvd
>>330
Steam版の可能性はあると思うよ
MF1&2の移植版も後からSteam版出たから
2022/10/21(金) 20:00:48.82ID:96gIScbD0
>>330
ないとは言いきれないけど1年以上はかかりそうな気がする
2022/10/21(金) 20:03:28.01ID:Nxwnb1Cvd
>>331
ウルトラマンシリーズの曲だと技構成が違うみたいなこと言ってる人がいたな
2022/10/21(金) 20:04:10.43ID:coXpy1bp0
>>334
発表時はニンダイの話題持ってったくらいだったけど
その後は直前生放送まで空気も良いとこだったから盛り上がってなかったと言われればその通り
2022/10/21(金) 20:06:12.86ID:Ls4UT2U7p
>>337
マジか
なら可能性はありそうだなあ
2022/10/21(金) 20:09:43.50ID:vcQ+3hvLr
エレキング育ててるけど力と賢さ二刀流気味の奴は面倒やなほんま
2022/10/21(金) 20:09:45.90ID:wVq7H50v0
DAY2
(20:02~放送開始)

htts://youtu.be/EMNsFIp4RuY
342なまえをいれてください (ワッチョイ 9f2f-VaFg)
垢版 |
2022/10/21(金) 20:09:57.80ID:9EkoVHwN0
冒険はエレキングでいいな
何か雷必須な解放怪獣いるし
2022/10/21(金) 20:11:07.37ID:EP+tTQ/dp
寿命きても合成には出せるのいいなこれ
逐一セーブしなくていいしありがたい
2022/10/21(金) 20:12:11.20ID:qAoQ1ebWd
2匹目でやっとSなれた
まぁなった途端引退したけど
1匹目で金貯め&大会消化
2匹目でキングジョー解放

次は冒険用にするか特典モッチーでも育てるか
いやー楽しいなマジで
2022/10/21(金) 20:19:44.47ID:gxlSKGLX0
>>339
つべにウルトラマンを再生したら
ダメージBクリティカルSの技持ったテレスドン出てる動画あるから
上にある通りウルトラマン系列の曲は色々再生しがいはありそう
2022/10/21(金) 20:19:59.22ID:QrDqq/hO0
バンナム側のPがMFガチ勢かつ有能だから色気出して他コラボっていうのも難しいのがな
ウルトラ怪獣ほどの化学反応起こせる相手そんなおらんし
2022/10/21(金) 20:20:35.55ID:ptXBxtGL0
育成最効率が発見されたら教えてくれや
2022/10/21(金) 20:21:12.37ID:5l1p+sMvd
今回は冒険しなくてもお金困らないから完全に桃用になるのかな
桃も買えるとか聞いたけど行商人っての一度も会ってないわ
349なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-vMoy)
垢版 |
2022/10/21(金) 20:22:02.04ID:C5N5ecsZa
ウルトラマンの怪獣って単にカッコいいとか可愛いとかじゃなくて、ちょっとキモい見た目もしてるところがモンスターファームと相性良いかもしれない
2022/10/21(金) 20:23:17.33ID:/FkhKXL40
>>346
むしろ怪獣ファーム2を出した方が良いかもしれない
2022/10/21(金) 20:23:19.99ID:+mReGAKg0
>>346
しかもコラボになると本気出すコエテクの組み合わせだから自社でモンスターファームの新作出してもこの出来にはならんだろうな
2022/10/21(金) 20:23:23.50ID:96gIScbD0
くそつよ怪獣くんたちがトレーニング失敗して気絶したりするのすき
2022/10/21(金) 20:23:24.70ID:/FkhKXL40
>>346
むしろ怪獣ファーム2を出した方が良いかもしれない
2022/10/21(金) 20:23:54.13ID:/JHPAtp/a
なんか強制的に引退させられて引き取られて行ってんやが今回死なないのか?
2022/10/21(金) 20:24:08.52ID:KP2pjlsca
コエテクはビルダーズ2も良かったなあ
あれも3出てほしいが
2022/10/21(金) 20:25:59.77ID:96gIScbD0
結局ロードするし助手がマジ泣きするの見てられないからまあ寿命による死亡はなくてもいいかなって
2022/10/21(金) 20:26:13.50ID:AndI3wDo0
引退しても合成で使えるの?
どうやって寿命見極めてんの?
2022/10/21(金) 20:27:44.90ID:X+4Tnm3C0
すまん、これ神ゲーだと思う
2022/10/21(金) 20:27:46.53ID:mBkKZar50
自己申告で勝手に協会に引きこもるそれが引退
2022/10/21(金) 20:29:23.95ID:djXftVZk0
ハッカ草絶対ストレスに効いてる!
このくらいのゲキリンでトレーニングしたら一気に満タンになったから、ロードしてハッカ草食べさせたらミリ増加にかわったもん
https://i.imgur.com/ur2sXbb.jpg
一定以上のストレスだと急激にゲキリン増加率あがる?
2022/10/21(金) 20:30:13.43ID:5l1p+sMvd
検証ありがとう!
ゲキリンもりっと貯まったらストレスサインなんだな
362なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-eaUt)
垢版 |
2022/10/21(金) 20:31:09.06ID:C2HTqApna
ゲキリンの増加率にマスクデータあるっぽいな…正直、めんどう…
2022/10/21(金) 20:32:58.33ID:+mReGAKg0
モンスターファーム新作出ても寿命近くなったら毎週セーブの繰り返し地獄があると思うとな
上手いこと快適かつウルトラ怪獣って事で寿命ないの折り合い付けれたと思うわ
2022/10/21(金) 20:33:57.90ID:/JHPAtp/a
相方まだ育ててないからやってないけど引退した奴も合体で選べるよ
育てる事は出来なくなってるけど
365なまえをいれてください (ワッチョイ 5b74-vxK0)
垢版 |
2022/10/21(金) 20:34:33.18ID:XFLZ2p0U0
今加藤純一が配信してるぞ
2022/10/21(金) 20:34:48.77ID:AndI3wDo0
>>364
なるほど
じゃあ限界まで育てても問題ないんだね
2022/10/21(金) 20:42:50.92ID:Y0O5/1Mmd
ゴモラに悲しい過去
https://i.imgur.com/KkbJwqV.gif
2022/10/21(金) 20:44:56.84ID:A5OX90o60
「引退が近い」って言われてから少し経つと引退
寿命じゃなくて引退って表現だから合成に使える
2022/10/21(金) 20:45:13.52ID:QCrLNl/H0
手紙でウルトラ一族に強い恨みを持つ者がいると書いてあったがまさか…
2022/10/21(金) 20:46:41.65ID:dif0Ton80
スピードカプセルとか上げたら2つ100上がって1つ100下がるって結構壊れに見えるけど
どうせ寿命めっちゃ下がってるんだろうなこれ
2022/10/21(金) 20:49:15.36ID:uxu1cDVT0
イベントでもないのにゲキリンどれだけ下げてもMAXまで一気に上がる時あるけどなんだこれ?
2022/10/21(金) 20:51:10.09ID:mBkKZar50
今作は使い込みがないと言われてるから減る量にもよるけど寿命減衰アイテムは今まで以上に使い勝手はいいんでない
2022/10/21(金) 20:51:26.05ID:iKg4DWgCr
>>371
恐らく隠しパラメータでストレスがあってハッカなりカカオなりで下げないとゲキリンがすぐにマックスになるのでは?
2022/10/21(金) 20:51:34.24ID:HmpqpPARp
そういう日だから休養しろ
2022/10/21(金) 20:54:17.55ID:+mReGAKg0
>>371
休息挟まないでアイテムで疲労回復させながら連続でトレーニングばっかりさせてると一気に上がる
2022/10/21(金) 20:54:40.96ID:jmvji0GG0
テレスドン君しょっちゅうブチギレて家出するの笑う
物壊したりしないいい子だね
2022/10/21(金) 20:54:49.96ID:djXftVZk0
そういう日って・・あっ
2022/10/21(金) 20:56:44.35ID:TBZcuAQRa
>>374
次は神社閉店の日ですかねえ
2022/10/21(金) 20:57:01.80ID:QCrLNl/H0
ライバルたち結構空気だな
修行内容も個性ないからコルトですら印象薄い
2022/10/21(金) 21:01:16.98ID:U3wMAcqI0
>>365
あの人差別発言多いから好きくない

諭しにくるウルトラマンってランダムなの?
381なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/21(金) 21:01:31.40ID:OETuOduJ0
修行の時ライバルにアイコンに🤍表示されてるのなんなん?
好感度的なのでもあるんか?
2022/10/21(金) 21:02:20.05ID:KnMFcZ8Ua
ライバルに加えなんなら大会の敵まで薄味すぎるな、ゼーランディアみたいな格好いい名前が無くてボルテージみたいな名前じゃなくてあだ名みたいな怪獣が多すぎる
円谷が噛んでるから当たり障りの無い名前になったのだろうが
2022/10/21(金) 21:04:09.41ID:mwUiNmGDr
>>381
技覚える可能性があると表示されるで
なおクソ低確率でも表示されるもよう
2022/10/21(金) 21:04:44.72ID:QCrLNl/H0
三大大会ですら英単語ひとつで終わる名前だらけで残念だったな
コラボ先に気を使って怪獣たちかなり無難な名前だね
385なまえをいれてください (ワッチョイ dfb4-T2+q)
垢版 |
2022/10/21(金) 21:06:39.85ID:QrfoXaQD0
は??クソかよ何このゲーム
たまたまプレイ動画少し観たけどおもしろそうすぎるだろ

近くのGEOは売り切れだしクソかよ
2022/10/21(金) 21:07:49.88ID:BKQ85jqg0
図鑑にある解放条件っぽいところに「光の巨人の特徴を持ったモンスター」ってあるけどこれは特典の巨人ペイントセブンガーでいいのん?
2022/10/21(金) 21:08:22.57ID:mBkKZar50
ハートはまんま好感度じゃないのおおよそ累計回数で溜まって割引の手紙が発送されやすいとかでない
2022/10/21(金) 21:08:47.09ID:7p2QwU8f0
ゼットン出るみたいだけどふにゃふにゃゼットン(養殖ゼットン)も出るのかな
389なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/21(金) 21:09:24.42ID:OETuOduJ0
何で賞金100万とか貰えるのに1000万で金カンストやねん
2022/10/21(金) 21:11:09.72ID:QCrLNl/H0
>>386
ウルトラマン関係のスキルクッキー食べればOK
Sランクあたりでとある怪獣がファームへ乱入してくる
2022/10/21(金) 21:13:29.19ID:rZIATcGuM
アマゾンで普通に買えるやろ
2022/10/21(金) 21:14:35.81ID:Ad9gagg/d
パワードレッドキングはでますか?
2022/10/21(金) 21:17:49.70ID:MlpT7bCG0
ブラッシュアップしているとはいえバルタン、ゼットン、ゴモラ、ダダ、キングジョー、ベムスター、エースキラー、タイラントは
20年前に発売されたウルトラマンファイティングエボリューション2のCGモデルが今回も流用されてるんだよな
https://youtu.be/34uU0JeoZRQ
394なまえをいれてください (ワッチョイ 2b3b-GMcP)
垢版 |
2022/10/21(金) 21:17:52.53ID:qNiNB/nV0
君らが育ててる怪獣
家電屋のおもちゃコーナー行ったら
たいていソフビ化されてるから買うんやで
2022/10/21(金) 21:18:41.35ID:W343znQ0d
You TubeのわしゃがなTVで

ウルトラ怪獣モンスターファームきたぞーー!
2022/10/21(金) 21:19:26.29ID:BKQ85jqg0
>>390
あー、特徴ってそっちか
まだこれ特有の言い回しに慣れとらんのだ
2022/10/21(金) 21:20:23.77ID:U3wMAcqI0
誰かソフビセブンガーをダダセブンガーに塗装して譲って(懇願)
2022/10/21(金) 21:21:36.36ID:2HGRwJw40
>>393
ファイエボはある意味でオーパーツみたいな出来(特に2)なので資産としてはこの先数世紀は使いまわされるんじゃないかなあ。

このモデリングのレベル(オーパーツだけど)でいいからゲーム内にカメオじゃなくガチ登場する数を増やせって意見多いだろうし。
2022/10/21(金) 21:21:52.28ID:k5LgCrD+0
なんでこっちの40%はまず当たらんのに相手の20%はガンガン当ててくるんだよ…
2022/10/21(金) 21:22:36.12ID:m18Ms4zEa
>>399
確率ゲーはそういうもん
2022/10/21(金) 21:23:58.83ID:QCrLNl/H0
相手の80%もそこそこ回避できるからセーフ
本当は2発攻撃食らってスキル発動させたいのに
2022/10/21(金) 21:24:01.10ID:2HGRwJw40
>>397
ぶちゃけ技術も暇も機材あるのでやってもいい。ただしオーダー有無無視してウェザリング加工した歴戦のを送る
403なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-wkrK)
垢版 |
2022/10/21(金) 21:24:04.49ID:oYakKKls0
>>399
昔から1%の確率があれば勝てたり負けたりするのがモンスターファームや
404なまえをいれてください (ワッチョイ dfb4-T2+q)
垢版 |
2022/10/21(金) 21:25:36.46ID:QrfoXaQD0
>>391
最短で月曜配送
週末やりたかったんよー

まぁしゃーないね
405なまえをいれてください (ワッチョイ ef8c-7iBv)
垢版 |
2022/10/21(金) 21:26:12.83ID:YzSPMwMD0
ガンQバルタンキモすぎてワロタ
2022/10/21(金) 21:26:26.89ID:HxUXmws50
レアのラッキーダダきた
407なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/21(金) 21:26:37.86ID:OETuOduJ0
たぶんクッキー厳選全キャラこの3つにするしか無いよな
20%以下でライフ回復
根性
時間切れ時に負けてるとカウント1でストップ
2022/10/21(金) 21:26:41.01ID:djXftVZk0
>>395
いまみたらいきなりダダのレアが出ててびっくりした
2022/10/21(金) 21:27:28.86ID:bypz5dsyd
がっきぃ(笑)
2022/10/21(金) 21:28:18.52ID:k5LgCrD+0
>>400
>>403
ちきしょう…もっと鍛えて力で潰してやる…
もしくはセーブリセット
2022/10/21(金) 21:30:37.22ID:530E1mQTr
今回寿命じゃなくて引退になったの個人的に神改変だわ
今までだと死ぬか直前で凍らせるしかなかったけど、「ありがとう。お疲れ様」がちゃんと言えるのっていいことだなと
2022/10/21(金) 21:31:10.53ID:U3wMAcqI0
>>402
実際これからyoutubeにそういうチャンネル持ってる人がどれか作りそう
2022/10/21(金) 21:32:06.33ID:QCrLNl/H0
一番いらないクッキーはナワバリ関係でしょ
ナワバリ中だけ一部能力UPされても困るわ
2022/10/21(金) 21:33:23.46ID:gH3M5/Wg0
ゲキリンは慣れればホー特性クッキー無くてもコントロール出来そうね
むしろホー特性あるといらいらクルミ使うレベル
2022/10/21(金) 21:33:46.67ID:OAh5GApD0
>>330
そんな人が皆盛り上がってる今買わないでどうするよ?
今ならプレーヤー人口多い上、皆と手探りしながら楽しめるぞ。
2022/10/21(金) 21:36:54.78ID:qNiNB/nV0
キャラゲーかと思いきや結構色々な配信者が実況して盛り上がってるな。
2022/10/21(金) 21:37:27.23ID:uxu1cDVT0
力系のモンスター命中上げにくすぎて高難易度になればなるほど勝てなさすぎる
力系に比べて賢さ系はヌルゲーすぎて笑う
418なまえをいれてください (ワッチョイ abaa-Dfd9)
垢版 |
2022/10/21(金) 21:38:30.64ID:n/6nE9DV0
>>407
一番下はガッツロックとか不利な状態だと枠圧迫して個人的には役に立たなそうな気も?
419なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/21(金) 21:40:07.68ID:2YQB2X07a
>>416
ゲーム自体は配信者にも人気だったモンスターファーム12がベースだしウルトラ怪獣のインパクトも相まって実況しやすいゲームだろうな
420なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/21(金) 21:40:17.23ID:OETuOduJ0
瀕死でガッツ回復に入れ替えもありか
根性で確定発動するし
2022/10/21(金) 21:42:18.53ID:sp8/qGBQa
披露回復はマンゴーよりジュースのがいいの?
2022/10/21(金) 21:43:40.76ID:q7BH1Ea80
これさあ、かなりの運ゲーじゃない?
8%の技貰ってワンパンで殺されるんだが
安定させるならload必須?
423なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/21(金) 21:50:39.50ID:OETuOduJ0
なんとなくヘルプ見てたらやっぱライバルブリーダーの好感度あるんかい
というかヘルプめちゃめちゃ詳しいな
2022/10/21(金) 21:50:57.51ID:9h/iqbYd0
>>391
次のコラボはアマゾンズファームか
モグラ育てよかな
2022/10/21(金) 21:59:16.24ID:tPjqFueWd
これ要らないクッキー捨てられんの?
426なまえをいれてください (ワッチョイ 1fb8-JNtM)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:03:22.59ID:S/t/CFgn0
クッキーにモンスアーガー居るんだけど君に回避要素ねーだろ……
2022/10/21(金) 22:04:31.56ID:EbH0SwNQ0
ウルトラマン詳しい奴教えて
怪獣がケムジラとかいうスイカの匂いする幼虫拾ってきたけどこれ成長するの?
2022/10/21(金) 22:05:52.93ID:mBkKZar50
作中でもケムジラが好物のモンスターがーとか言ってたろそういうことだ
2022/10/21(金) 22:06:07.98ID:qNiNB/nV0
成長はしない。
原作ではバードンのエサになる怪獣。
2022/10/21(金) 22:07:48.40ID:EbH0SwNQ0
ありがとう
バードン関連育てる時に使える奴か
431なまえをいれてください (スフッ Sdbf-VaFg)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:09:09.71ID:FTi634NLd
英雄入れたらわろた
ウルトラ系の曲鉄板だな
2022/10/21(金) 22:12:58.47ID:2HGRwJw40
>>417
力系(ゴモラ)を3匹Aランクまで上げたけどHPミリ残しまで耐えてガッツ溜まって命中率上がったとこでお願いラッシュしか勝ち筋ない。
2022/10/21(金) 22:18:53.16ID:WmBsskYV0
初モンスターファームなんだが、
体調と疲労は違うのか…?
434なまえをいれてください (ワッチョイ 9f2f-VaFg)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:20:15.17ID:9EkoVHwN0
レッドマンとミラーマンがダダで表現されてて草生えた
2022/10/21(金) 22:22:02.61ID:IIkBCCjJd
https://mobamemo;.com/
436なまえをいれてください (ワッチョイ abaa-Dfd9)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:27:02.97ID:n/6nE9DV0
>>420
ダメージ計算式移植版2の場合はフルパラ同士だとまずオート同士ではkoできないバランスだった記憶
最終的には何が理想になるのかな?
2022/10/21(金) 22:27:56.75ID:coXpy1bp0
グリーザはメダル有るし、なんならウルトラマンXメダルで回せばいいけどギエロンしんどいな
セブンもジードもクッキーになる奴多すぎる
2022/10/21(金) 22:28:56.58ID:uxu1cDVT0
>>432
やっぱそうなるよな弱すぎて笑ってしまう
Aあたりだと相手の火力にも耐えれなくなってくるし賢さ回避一択だわ
2022/10/21(金) 22:31:05.27ID:2HGRwJw40
>>422
バルタンの使い方のコツこのスレで教えてもらってわかったけど敵にガッツ貯めさせると命中率あがる(こっちの回避率が下がる)からガッツを削技かけまくって敵の命中率バフを未然に防ぐ戦術が有効ぽい。(バルタン/メトロ/ダダがそんな感じ)
2022/10/21(金) 22:32:12.29ID:5LV/Jauba
ウチのダダは脳筋なんだが?
2022/10/21(金) 22:32:57.64ID:qNiNB/nV0
メトロンのヲタ芸ワロタw
ギンガの名作やね。
2022/10/21(金) 22:40:18.23ID:/JHPAtp/a
週始めの会話って切れないの?
443なまえをいれてください (ワッチョイ 1f29-0nFy)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:40:39.84ID:0AXsOTn+0
スレのプレイ報告読んで朝イチAmazon注文して正解だったわ
明日届くぜ
444なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:44:21.90ID:OETuOduJ0
重トレが力系と絶望的に噛み合ってないから賢さ回避以外無理すぎんよ
2022/10/21(金) 22:50:52.88ID:lWjXxfkNr
>>440
ダダの体当たり無駄に性能高いよな
2022/10/21(金) 22:52:32.41ID:dCEsYNpxp
>>440
マジかよ。驚
2022/10/21(金) 22:55:40.28ID:uxu1cDVT0
ここまで性能酷いと力系は特性で命中上げる前提なのかな
クッキーをもっと簡単に厳選できるようになったら多少息できるかな
2022/10/21(金) 22:56:05.50ID:dCEsYNpxp
>>433
体調が悪い=疲労してる=ヘルスゲージが減ってる理解してるけど厳密には体調と疲労は別管理されてる説はある。

モンスターファーム2(俺氏未プレイ)ではこういう感じ。

https://w.atwiki.jp/mf2_matome/pages/23.amp
2022/10/21(金) 22:57:56.45ID:tTha/VtYd
秋葉原ビックカメラ、完売してた
450なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:59:08.06ID:OETuOduJ0
クッキーお任せで3時間焼き続けた結果図鑑コンプリート完了しましたのでNFCじゃないと出ない特徴は無い事が判明しましたので一応報告しておきます
2022/10/21(金) 23:00:47.61ID:6XoGiGY2d
冒険で全体マップ見れない?
来た道分からなくなる
2022/10/21(金) 23:02:07.98ID:mBkKZar50
スプレッドシートなり紙なり使うんや昔からそうやってやってきた
2022/10/21(金) 23:03:48.58ID:7fNSyJzL0
実際飼ったら足音で無理やなこれ
うるせー
2022/10/21(金) 23:04:58.95ID:AndI3wDo0
>>367
酷すぎる
こんなリンチ映像放映したんか?
終わってんな
そら子供もイジメやめませんわ
2022/10/21(金) 23:08:46.10ID:qNiNB/nV0
>>454
タイの会社が作った映画で日本ではもう発売禁止になってる。
456なまえをいれてください (ワッチョイ 6b4a-EMpt)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:10:24.76ID:IQTGIW3S0
>>367
この映画タイラントも出てたよなw
2022/10/21(金) 23:11:44.72ID:QCrLNl/H0
発売前警戒してたけどウルトラマンのカード必須でもなさそうで安心したわ
2022/10/21(金) 23:13:27.75ID:/JHPAtp/a
ジョイ死んでたのか
2022/10/21(金) 23:13:31.82ID:mBkKZar50
やっぱローテまでは行かないものの休養挟まずフルトレーニング行けるぽいなクッキー依存度高いなぁ
460なまえをいれてください (スップ Sdbf-wkrK)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:17:39.42ID:nUl8hAfOd
ゲキリン溜まってキチゲ解放して暴れ回る辺り何か引きこもり育成してる気分
2022/10/21(金) 23:18:22.20ID:P6QvOQW20
モッチーの画質めっちゃいい
このグラでモンファー2にモンスター追加したのも欲しいなあ
ウルトラは超だから10000や4桁の数字もいいけどモンファーは3桁がいいなあ
急に4桁になって大味になって3、4とか微妙だった。GBAは結構おもしろかった
2022/10/21(金) 23:22:20.91ID:qAoQ1ebWd
クッキーまじめんどい
これだけは何とかして欲しい
2022/10/21(金) 23:23:37.19ID:djXftVZk0
エレキングの技モーションめちゃくちゃ格好いいやん!!
技性能も強いの多そうだし育てたいなーーー
464なまえをいれてください (ワッチョイ 7bbd-IjQX)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:23:46.90ID:Ijkjdp9s0
毎回毎回ニワトリがうるさい
消せないの?
2022/10/21(金) 23:24:03.86ID:k5LgCrD+0
モッチー解放されたから色々曲試してたけどメトロンモッチー気持ち悪すぎて笑う
2022/10/21(金) 23:24:07.69ID:wAFTw6wfa
配信見てたら懐かしいし面白そうでダウンロードしちゃったわ
久しぶりのソロゲームだしのんびりやれそうで楽しみだわ
評判も良いみたいだし
2022/10/21(金) 23:26:07.92ID:lNuIjkt/0
軽3休1のローテやってるんだけど
ゲキリンって休暇だと全然下がらないから野良怪獣出てこない限りカカオ毎月上げるのって必須なのかな
カカオ無しでゲキリンコントロール出来てる人いる?
468なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-TaKZ)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:26:12.54ID:zD9rHETW0
ジャミラクッキーってデメリットしかないやん使うやつおらんやろ
469なまえをいれてください (アウアウオー Sa3f-OtsH)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:27:34.09ID:ZLzhEnoAa
>>447
時間たつと回避下げるみたいなクッキーもあるし
パワー耐久は序盤耐えてからの爆発が気持ちいい

なおガッツダウンで台無しにされたりする
時間で相手より何かが低いと発動する系かなり強いクッキー多い
2022/10/21(金) 23:29:15.75ID:EbH0SwNQ0
セミシグレとかいうバルタンを許すな
脳筋の宿敵だろこいつ
2022/10/21(金) 23:30:03.65ID:k1Cwf9oH0
面白い?買おうか迷う
2022/10/21(金) 23:31:20.87ID:+mReGAKg0
>>467
めんどくさいから基本的に大会とかナワバリバトルで解消してる
上記がない時にアイテムとか

モッチーのクッキーとかでもゲキリン上がりにくくなるんじゃないかな
2022/10/21(金) 23:31:54.22ID:qNiNB/nV0
BGMが牧歌的でいい。ほのぼのする。
2022/10/21(金) 23:32:25.27ID:ZLzhEnoAa
>>467
ナワバリ無しは食べさせないといけないね

でも暴走でステータス限界も引けるみたいなんで
金や時間消費のデメリットだけじゃないらしい
475なまえをいれてください (ワッチョイ 9f2f-VaFg)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:35:02.65ID:9EkoVHwN0
脳筋はまじで命中不遇
2022/10/21(金) 23:35:45.52ID:lNuIjkt/0
>>474
やっぱ無理かー
まだお金もないし暴走はもうちょっと育ててから狙ってみます
2022/10/21(金) 23:37:01.07ID:49indVNga
もしかしてアルバロって低ラン雑魚狩りしてるだけか?
2022/10/21(金) 23:38:29.49ID:m/XhapjJ0
クッキーは図鑑から焼けるようにしろ
2022/10/21(金) 23:39:25.24ID:oRMRXNF00
なんか追憶板読み込みで個人情報バレを警戒してる人がチラホラ
2022/10/21(金) 23:40:43.00ID:m/XhapjJ0
合成の相性のルールが分からない
2022/10/21(金) 23:41:04.50ID:/JHPAtp/a
クッキー10連ガチャほしい
2022/10/21(金) 23:41:40.65ID:qNiNB/nV0
しばらく新作作らなくていいからこのゲームにウルトラ怪獣とオリジナルのモンスター追加コンテンツで配信してほすぃ。
2022/10/21(金) 23:41:41.65ID:AyrciAZj0
>>461
でっかいモンスターファームみたいなタイトルで全モンスター巨大化させてこ
2022/10/21(金) 23:41:47.25ID:fReua75ir
>>477
本人はSランクに上がる壁やってるつもりだから……
だからと言ってAランクでSランククラスの怪獣出していいわけないよなぁこのクソ野郎が!!
2022/10/21(金) 23:43:49.25ID:QCrLNl/H0
アルバロって二回目以降も主人公と当たるまで無敗なの?
Aランク公式戦だけ抜けるのは全勝必須だとしたら面倒だな
2022/10/21(金) 23:44:38.36ID:2HGRwJw40
ハムマンがらみのウルトラマンリンチ系はタイ人作の海賊版なので正史じゃない扱い( 豆)
2022/10/21(金) 23:49:03.65ID:m/XhapjJ0
何体も育成してると
正直ゲームのテンポの悪さを感じる
2022/10/21(金) 23:49:12.06ID:zhIxRM1k0
バルタンでSランク公式戦まで勝ったんだけどまだ冒険の誘い見たいなの来てないな
回避特化だから冒険行く予定もないんだけどこれって一定のライフがないとそもそもお誘い来ない?
2022/10/21(金) 23:54:28.54ID:SMQRjhM4r
>>488
せやで
2022/10/21(金) 23:55:54.22ID:r/rU9Nl90
冒険用の怪獣育成しないとな
2022/10/21(金) 23:56:07.36ID:7fNSyJzL0
クッキー10連
2022/10/21(金) 23:56:35.86ID:m/XhapjJ0
冒険面倒でしてないけど
何かメリットあるの?
2022/10/21(金) 23:59:06.18ID:2Y4bTBT+0
ネロンガ特徴がピンポイント過ぎてほぼ無意味なのが残念すぎるわ
原作再現ではあるけども
2022/10/21(金) 23:59:46.85ID:glZ3HnqJ0
メルバ解放イベント遭遇したけど胸が熱くなる炎症だね
2022/10/22(土) 00:00:43.34ID:auXLvWnH0
>>489
やっぱりそうだったか
冒険で解放する怪獣多いみたいだから早めに冒険用育成したいな
本家プラントみたいにライフ賢さ適正の怪獣っているのかな
2022/10/22(土) 00:01:50.91ID:1g77Raxd0
ちから10000の時にマンダリン使用→9995になった瞬間にターンも特訓も挟まずに10000に戻ったんだけど何でだろう?
限界突破は見た事無いがステータスの余剰分はストックされてたりするのかな?
2022/10/22(土) 00:02:46.49ID:Yzl1UCx20
>>494
炎症じゃなくて演出だった
498なまえをいれてください (ワッチョイ 1901-F3dU)
垢版 |
2022/10/22(土) 00:25:02.73ID:eNofCqbY0
今回の合成ってセーブ&ロードだけでは結果は変わらないのね(^-^;
2022/10/22(土) 00:27:55.53ID:gOyRvNqi0
なんJ人気ナンバー1モンスターのテレスドンがビミョーすぎて泣ける
2022/10/22(土) 00:29:06.60ID:47MKwACsr
>>499
派生種ならなんとかならんか?
2022/10/22(土) 00:29:07.77ID:m8NkzczG0
>>492
ほとんどの隠し種族は冒険しないと解禁しない
あとシリーズ通りなら寿命が50週伸びる黄金モモも冒険限定
2022/10/22(土) 00:34:17.31ID:QVqzKDL+0
3回攻撃当てたら回復する特性強くない?どれだけ回復するのかよくわからないけど3分の1くらいくらってても全回復してるような
2022/10/22(土) 00:36:09.26ID:p7Xz/0b40
これもしかして大陸モンスター何体かいる?
2022/10/22(土) 00:36:51.84ID:1hVqva57a
>>499
ドリルアタックの勢いワロタwww
もしかしてこいつナーガ枠か?
2022/10/22(土) 00:48:04.03ID:8rK/rdjid
>>487
まあこれは思う
ちょっと止まる部分が多すぎるな
テンポ以外は文句ないんだけどな
2022/10/22(土) 00:50:27.60ID:dPcJzYNM0
演出も会話もある程度見たら丸ボタン連打多くなるねぇ
高速化は常にオンでいいのにいちいち途切れるからな
2022/10/22(土) 00:51:41.85ID:iN6QSi/9d
1枚目→氷の上に立つように/小松未歩
二枚目→ガンダーラ/ゴダイゴ(ガッツ回復とても早い)

技追加の特殊個体結構おるな
白金ディスコでも技追加有りバードン出たわ

https://i.imgur.com/M4EmYvq.jpg
https://i.imgur.com/p4gTED8.jpg
2022/10/22(土) 00:52:06.74ID:VVezc8ZH0
テレスドンがなんJで人気とかこのゲームのおかげで知ったわw
適正はライフだけやたら伸びやすいワームタイプかな
レア種はディノとのコラボなんだけど、地味過ぎて本家に出てきてもおかしくない
2022/10/22(土) 00:54:38.48ID:m8NkzczG0
力タイプは倒木だけしてあとひたすらアクティブカプセルあげてりゃいい気がしてきた
2022/10/22(土) 00:57:49.28ID:8rK/rdjid
ウルトラマンと戦うとこまできたけどなんか命中補正掛かってないか?
20%くらいの攻撃ガンガン当ててくるぞ
2022/10/22(土) 00:59:21.28ID:VK/hIvPU0
エレキングかわいいなあ
でももうちょっと分かりやすくかわいい系の奴いてもいいよな
アストロモンスとか
512なまえをいれてください (スップ Sd02-llFL)
垢版 |
2022/10/22(土) 01:08:18.32ID:4QnyD6opd
修行するぞ修行するぞ修行するぞ
2022/10/22(土) 01:09:39.21ID:4FZ6+pKk0
ピグモン居ないの?
2022/10/22(土) 01:10:59.34ID:r7avYzkw0
>>513
ガラモンならいるよ
515なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-hRyZ)
垢版 |
2022/10/22(土) 01:22:04.52ID:JlitZEz4a
一代でそれなりに勝ち進むには回避かしこさ型じゃないとトレーニングの構造的に厳しいな…
2022/10/22(土) 01:37:53.15ID:d3w9UqbP0
ガラモンって茶色のイメージあるんよね
赤だと大きいピグモンにしか見えん
2022/10/22(土) 01:48:37.53ID:zMo6t5UAa
俺も2匹目はバルタン使ってクリアするかー
2022/10/22(土) 01:49:36.11ID:MJ9DCB6/0
エレキングがバランス型?だから冒険用に育てるならこいつかな
プラントみたいに分かりやすく冒険用怪獣が居ればいいんだが
2022/10/22(土) 01:53:06.82ID:d3w9UqbP0
初めての育成はレッドキングだったが最初はわからず仕舞いだったから今度はきちんと育てれると思ってまたレッドキングにしてしまった
2022/10/22(土) 02:02:14.26ID:YGG8gtTir
>>518
電気で毒を分解し氷を炎で溶かせるからまじエレキングオススメ
2022/10/22(土) 02:02:40.38ID:IuPAQdP90
3時間ほどノンリセマラお任せクッキー焼きをし続けてきた。図鑑コンプまであと2枚だけど中途報告。結論、NFCなしでもゲーム内通貨課金ガチャだけでほぼ全種揃うぽい。

戦闘スキルとして突出して強いと思ったのは以下の3つ。

03インペライザー 体力20%未満で1回だけライフ自動回復

15 ギエロン星獣 ライフ0時に1回だけ1で踏ん張る

24 グリーザ 残り時間1秒時に残体力が敵より少ない場合にカウント停止

61番のバジリス(残り時間が30秒になったとき
相手よりライフゲージが短ければ回避がアップ)と90番が図鑑未了。

90番誰か持ってたらどんなスキルか教えて。並び的にウルトラ系かモッチーのどっちかだろうけど分からん。

ぶん回してみた感触的には「未入手のは確率絞られてる」気がするのでなかなか目的のクッキー手に入らないならクッキーコンプ作業=1セット3時間を1回ぶん回しちゃった方がトータル的にはストレスないかも。
2022/10/22(土) 02:10:20.86ID:WKq5K3Sy0
誰かダダの超必殺技名知ってる方いませんか?
下位の技がわからなくてアルバロに「!」がつかなくて困っています
2022/10/22(土) 02:10:24.17ID:1g77Raxd0
黄金モモを引退警告された瞬間に使ったがいつまでたっても成長補正が戻らないんだがまさか巻き戻し式じゃなくて寿命延長方式なんかこれ、やらかしたか
2022/10/22(土) 02:12:36.76ID:Q1J6m/S10
育成的にはタイラントクッキーがいいよね?
悩ましいな
2022/10/22(土) 02:13:15.99ID:FUTsPYQi0
Sまで来たのに一向に冒険開放されないんだけどなにこれ・・・
2022/10/22(土) 02:16:24.39ID:QVqzKDL+0
>>523
延長だとしたらいつ使っても一緒なんだからやらかしたもなにもなくない?
2022/10/22(土) 02:17:10.77ID:WKq5K3Sy0
>>525
冒険を開放するにはランク、人気、ある程度のライフが必要のようですです
ライフが足りていないと解放されません
一番低いもので6月の1400だったかと(1600かも)
2022/10/22(土) 02:17:25.23ID:8rK/rdjid
最初のウルトラマン戦に勝ったあたりで寿命きてしまった
白銀モモじゃなくて黄金モモ入手できてたら最後までいけてたなあ惜しい
次は黄金モモ入手してからやるか
2022/10/22(土) 02:19:10.41ID:tEwFeDZe0
一匹目脳筋レイキュバスでなんとかS行ったがすぐ引退してしまった
次は賢さ系育てるか
530なまえをいれてください (ワッチョイ 121f-TJeW)
垢版 |
2022/10/22(土) 02:30:56.53ID:IuPAQdP90
>>524
育成はかなり悩ましい。タイラントクッキー以外にもトレーニングや修行のアッパーバフとラッキョ暴食の併用とかあるから何がベストかいまいち分からん。
2022/10/22(土) 02:33:01.74ID:P9uariG30
カネゴン育てられるんだな
2022/10/22(土) 02:40:20.75ID:m8NkzczG0
ゲキリン緑でハッカあげても暴走する時はするしマジでわからんな
モッチーとか書いてあることと逆で明らかにゲキリンゲージの天井短くなってるし
533なまえをいれてください (スップ Sd02-llFL)
垢版 |
2022/10/22(土) 03:09:31.04ID:D9IcyIqId
普通の訓練だとそこまで強くならなくないか?
2022/10/22(土) 03:10:20.88ID:CBIO2pOgd
手探りで色々試してみる感じが懐かしくて良いゲームだな
分からないことが多いのが面白い
モンスターファームはそういうゲームだからこそ根強い人気があった
宝探ししてる気分になれる
535なまえをいれてください (ワッチョイ 62a7-KKJP)
垢版 |
2022/10/22(土) 03:11:05.64ID:Do1DNyND0
3...女性&キッズ&ライト向けにキャラデザ変更、大量のクビ、キモいぶりっ子モンスター大量投入、回避命中を何故か統合、その結果女性もキッズもライト層も居付かない上に従来のファンも全滅させるというハットトリックを決めた奇跡の作品
A...大味過ぎる育成、命中回避の計算を変えて回避型がゴミに、派生は色違いの手抜きとナンダコレファームの先駆けとなる作品
A2...もう死んでた回避型を完全に抹殺するカウンターなるクソゴミ仕様が爆誕した、MFではないナニカ
4...何故四大大会とレジェンド杯を削除した???誰がRPGしたいっつった?
5...えっ、大会無いの…?俺は一体何をやらされてるの…?
DS...バランスは崩壊、ボリュームはスッカスカ、バトルは壊れ追加効果でもう滅茶苦茶
DS2...原点回帰を謳ったくせに原点未満に回帰してる謎の残念ゲー。ボリューム増やした?モンスター増やしただけだろカス。ここでMFの命運は尽きた。

からのウルトラ怪獣(バカゲーに見えて内容は何故かMF2からの正統進化、目立った弱点も見当たらない秀作)だから訳分からんよな。みんな混乱してて笑える。
2022/10/22(土) 03:18:09.42ID:Yn8FVmox0
3はザンを生み出したところは評価できると思うぞ
あとNPCの女の子が皆カワイイ
2022/10/22(土) 03:19:52.35ID:roiUW7Zs0
>>536
コルトは丸くなりすぎてね?
2022/10/22(土) 03:22:01.99ID:K+ZqPuDF0
クソゲーすぎるんだが、70%を3回避けられて12%一回撃たれただけで命中させられて大会終了する
パチンコか何かか?これ
2022/10/22(土) 03:33:33.97ID:HxP+oSH/0
>>538
それがモンファーだよ
10%の攻撃一回でタイムアップ勝利、敗北なんて普通
一撃で粉砕されることもすることもある
だから…手練はリセットするんだ
2022/10/22(土) 03:44:13.96ID:KPKKtyZa0
ゲームのテンポ悪いわ
もっとサクサク育成したい
2022/10/22(土) 03:53:21.25ID:IuPAQdP90
表示確率のフェイク含めてかなりの歯応えだと思うわ。(数値がアテにならんとかマジカオス)

寿命あるせいで無理して攻略したくなるようにできてるあたりホントヤバい。今の個体でクリアするには特攻するしかないってなる。
2022/10/22(土) 03:56:21.59ID:9ABu9/LMd
毎週のニワトリカットとロードの手軽さと10連クッキーガチャがあればな
543なまえをいれてください (ワッチョイ 89aa-72Rk)
垢版 |
2022/10/22(土) 04:07:22.02ID:Q1J6m/S10
売れてるみたいだしアプデで利便性向上してほしい
あと追加DLCとかあったら迷わず買うんだが
544なまえをいれてください (ワッチョイ 62a7-KKJP)
垢版 |
2022/10/22(土) 04:07:25.62ID:Do1DNyND0
>>536
残念、ザンを生み出したのは別のゲームだ
2022/10/22(土) 04:14:20.38ID:Yn8FVmox0
あぁそうか初出はで言えばゲームボーイのソロモンだったな
まあどうでもいいけど
546なまえをいれてください (ワッチョイ c2eb-RqYQ)
垢版 |
2022/10/22(土) 04:22:27.07ID:DezbDIFB0
海外アーティストでも怪獣探せるんですね。AC/DCのマネー・トークスでカラフルなモッチー出てきました。
2022/10/22(土) 04:36:45.56ID:p7Xz/0b40
完全クリアした人おりゅ?
大陸との交流戦だれ出てくるの?
2022/10/22(土) 04:43:36.60ID:0hQYcUIV0
合成ってどれ位能力引き継ぐか判明してる?
回避1万同士の親と
回避1万と再生すぐの個体での合成でどれ位ステに差が生まれるのか知りたい
2022/10/22(土) 04:44:20.44ID:IuPAQdP90
バルタン薦めてくれたヒトほんとありがとう!ギリギリの死闘だったけどS帯行けた!Aランク公式戦当日にスキルリセットしてHP20未満時自動回復/HP0で根性発動/エンペラー星人の中距離バフのクッキー構成で紙一重で突破できたよ!

初戦と後半3戦はそれぞれ何度も殺されかけてリアルに手ェ震えたけど。(キャラゲーでこんなの初めてだ
550なまえをいれてください (ワッチョイ 62a7-KKJP)
垢版 |
2022/10/22(土) 04:58:20.84ID:Do1DNyND0
>>548
君が検証すれば先駆者になれるぞ
2022/10/22(土) 05:00:32.73ID:KPKKtyZa0
合成の相性の条件って何?
552なまえをいれてください (ワッチョイ 62a7-KKJP)
垢版 |
2022/10/22(土) 05:01:16.77ID:Do1DNyND0
>>551
さあ君が今から調べるんだ
553なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-hRyZ)
垢版 |
2022/10/22(土) 05:01:50.24ID:JlitZEz4a
合成はMF2と同じルールっぽいが果たして…
2022/10/22(土) 05:26:07.02ID:R+JW+ITNd
久々に攻略本でも買いたくなるな
早く細かいデータが見たいわ
2022/10/22(土) 05:32:09.69ID:GRwW1C6Ra
>>547
ホリィ
2022/10/22(土) 05:36:50.29ID:eJHHtYRr0
もう3歳なのにまだランクC、まだ1体目で育成下手なのはわかっていたけど全然勝てずに腹立ってきたよ
なんか歳ととると余裕ないというかもっとサクサク進められるようにしてほしいと思うわ。長期的に待てなくなってる
557なまえをいれてください (ワッチョイ 89aa-58pe)
垢版 |
2022/10/22(土) 05:53:22.91ID:90ZsYfLZ0
配信見てたんだけど大会のミクラスって気をつけないと5桁ダメージ受けて病院送り飛び越えて一発引退(寿命)なんですね……
大会は超過ダメージ受けると寿命迎える2みたいな仕様をそのまま採用してるみたいですね
30000〜60000ダメージは酷すぎる……
558なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-yXBI)
垢版 |
2022/10/22(土) 05:55:40.59ID:MttEuDPF0
>>551
MF2と同じだとしたらまず合体元の二体と合体で完成するモンスターの成長適性が判明しないと計算できないからしばらく無理そう
2022/10/22(土) 05:57:11.19ID:oC4rwe7g0
>>70
まずはデジモンだポケモンだより
ゴジラでしょ?
ウルトラマンに並ぶレジェンドだし
海外で強いし
2022/10/22(土) 06:02:15.98ID:moRQD8kX0
ゴジラは追加モンスターで出してくれても良いくらいじゃね
でもウルトラマンとも戦う事になるからだめか?
2022/10/22(土) 06:03:04.29ID:0hQYcUIV0
>>559
ゴジラそんなキャラ居らんやん
さすがに少なすぎる
DLCなり無料アプデで増やすのが普通なのに増やせない
同じような色のキャラだらけで合成映えもしないし
562なまえをいれてください (ワッチョイ 89aa-58pe)
垢版 |
2022/10/22(土) 06:09:13.16ID:90ZsYfLZ0
>>560
円谷と違ってゴジラは東宝でしたっけ著作権別のところから取るならDLCより新作の方が望み有ったりするのかな?
仮にゴジラ出るとしたらレアモンでエヴァゴシが出る可能性もっ!?
2022/10/22(土) 06:10:09.05ID:oC4rwe7g0
>>561
マイナーな東宝怪獣を含めたら中々の数じゃね?
あと初代ゴジラと昭和ゴジラとGODZILLAを別のモンスターとカウントしたり
https://tokuhero.info/pedia/?1528145ee1
まぁ自分が平成ゴジラの怪獣を育てたいだけなんすがw
2022/10/22(土) 06:13:35.25ID:0hQYcUIV0
>>76
ポケモンは割となんでもやるぞ
不思議のダンジョン
ポケモンユナイト(LOL)
ポッ拳(鉄拳) 
ポケモンクエスト
Pokemon TCG Online(カードゲーム)
ポケモンピンボール
ポケモンショックテトリス
他にも沢山

ありとあらゆるジャンルでだしまくってる
ポケモンはフッ軽だよ
565なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-H1Fv)
垢版 |
2022/10/22(土) 06:13:37.65ID:mBzdJNDba
>>556
一体目は経験者でも金稼ぎとかに充てること多いしそんな焦らんでもええんやで
どうしても勝ち上がりたいならこのスレでも初心者が世話になってるバルタンがオススメ
2022/10/22(土) 06:16:56.03ID:dPcJzYNM0
ポケモンはDSで信長の野望とコラボしてたのが謎すぎたわ
内容全く知らないけど結構色んなコラボしてるね
あれも一応はコーエーなのかな
2022/10/22(土) 06:18:50.63ID:CNQqiqJKd
>>564
いくらフッ軽でもさ
ポケモン本編でやる事が基本的に育成と戦闘な時点でモンスターファームで育成と戦闘させる利点が無いんじゃないか
2022/10/22(土) 06:19:05.61ID:gkom+QKRa
扱いにくすぎてビビるがテレスドン育てられる時点で
幼なじみで死すときは同じとコメントしたなんJ民も楽しめるやろうね
2022/10/22(土) 06:20:28.24ID:Q1J6m/S10
仮面ライダーの怪人育成とか面白そう
2022/10/22(土) 06:21:11.28ID:dPcJzYNM0
スキル消すアイテムとかあるんだ
じゃあこれ育成中は育成中スキルで最後の最後にバトル用スキルに付け替えるのが正解なんだな
うーんクッキーガチャの苦労が2倍へ…
2022/10/22(土) 06:22:18.46ID:KPKKtyZa0
合成で%高い奴あるのに何回やっても別のモンスターしか出て来ないぞ
どうなってんねん
2022/10/22(土) 06:22:26.13ID:0hQYcUIV0
>>567
別に違う角度からの育成ゲームだしてもいいじゃん
売れたらなんでもええんやポケモンは
573なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-yXBI)
垢版 |
2022/10/22(土) 06:23:33.41ID:MttEuDPF0
少なくともポケモンは絶対無理っしょ
合体で色んな派生を作らせてくれるとこじゃないと
あとポケモンは進化が基本だから尚更相性が悪い
2022/10/22(土) 06:26:44.40ID:oC4rwe7g0
>>569
人並みに知性あるからなぁアイツら

てかゴジラのマイナー所を集めりゃいいとは言ったが
大ダコや大コンドル育てたいかと言われたら微妙だな…吸盤だらけのゴジラとか生まれたら嫌だな
2022/10/22(土) 06:27:56.92ID:KPKKtyZa0
ゲーム内で週跨いだら合成で別のモンスター出てきた
分かり辛いわ
2022/10/22(土) 06:32:02.96ID:Q1J6m/S10
>>574
言われてみれば確かに
育成って感じじゃないか
2022/10/22(土) 06:35:01.81ID:gOyRvNqi0
コーエーテクモは風花雪月やビルダーズやディシディアみたいな
他社ゲー開発させたらうまいよな
この前爆死したラーメン屋もガワの問題でゲームそのものはクソゲーなんぞでは無かった
2022/10/22(土) 06:35:02.50ID:oC4rwe7g0
>>573
素材を改変するのはアウトだろうな
岩肌のピカチュウを作ったり出来たらイメージ悪化するし

ゲーフリの幹部はこれ遊んでるだろうなぁ
そもそもウルトラ怪獣に憧れてモンスターのゲーム作ろうとしたんだし
まずゲーム名もカプセルモンスターだったし
2022/10/22(土) 06:36:33.50ID:tTQjWVQEa
ガンQピカチュウとかなったら子供泣くわ
2022/10/22(土) 06:46:03.13ID:DNem/3i00
派生作っても問題なさそうなのは
DQのモンスターの方が向いてそう
2022/10/22(土) 06:57:09.07ID:CNQqiqJKd
>>572
ポケモンは基本的にポケモンの原型を崩すことを是とはしないから合成システムとの相性が悪い
ただファームで育成してバトルするだけ、もしくはそれ以外の何らかの要素を入れる等するだけならモンスターファームじゃなくてもいい
売れたらなんでもいいと思ってるだろうなってとこは同意するけど
2022/10/22(土) 07:03:54.51ID:vQ4A9Hqid
公式がツイートしてたけど

パッケージ版は売り切れ出てるらしいから初回特典欲しい人は早めに買っといた方がいいかも
2022/10/22(土) 07:03:59.70ID:wd6gPcnGa
1匹目育成終了したけどAランクゼットンよりバルタン星人の方が強いだろこれ
2022/10/22(土) 07:08:37.95ID:IuPAQdP90
>>570
スキルリセットアイテムを使うと怪獣に元からついてるスキル以外は全て消える。難関(俺はA公式戦だった)突破用に育成スキル外した殺し合い特化のを組んで臨んだら勝てた。(そのままS公式もフラッシュクリア)

スキルリセットアイテム=リセットパウダーはたぶん冒険で拾える(つーか拾った)んだろうと思う。

いまいち記憶にないが。
2022/10/22(土) 07:10:40.69ID:xdcaNwVe0
早期購入特典ってどのくらいまで付くんだろうか
DL版は予約してないとダメみたいだし
2022/10/22(土) 07:12:29.95ID:O2NnXB250
最初に育てたエレキングが4歳になってから体力の衰え引退勧告出たのに対し
次のガンダーがなるべく疲れさせないようにマンゴー漬けにし続けた結果
3歳で引退勧告出ちまった。ピークも3か月そこらで終わってしまうし
2022/10/22(土) 07:13:23.69ID:iN6QSi/9d
>>586
早熟低寿命だったんだろ
2022/10/22(土) 07:16:25.72ID:eJHHtYRr0
>>565
自分最初に好きな音楽やったらゴモラバルタンだったからバルタンでプレイしてるんだよね
そして何故かガッツダウン技覚えてくれなくて相手はやたら避けるしですごい困ってる
2022/10/22(土) 07:18:03.54ID:IuPAQdP90
>>570
クッキーガチャは3時間くらい脳死でぶん回せばコンプ近く集まる。でどうも「最初の1個」が渋いだけで1個出ればあとは割とドカドカでる。

根性や1/5未満体力時自動回復は2個目以降はばんばんでる。とにかく1個目だけ意図的に絞られてるので脳死で3時間回すよろし。
2022/10/22(土) 07:20:49.95ID:rsSza0MR0
なぁ・・・俺もうクッキー焼くの疲れたよ・・・
2022/10/22(土) 07:22:31.52ID:sjmwk60V0
交通系ICカードでの再生って残高も影響するみたいだけど限界までチャージされてたら何になるのかな
2022/10/22(土) 07:26:26.87ID:iN6QSi/9d
3歳まで育てたエレキングの図鑑解放されないんだけど何か条件あるんか?
2022/10/22(土) 07:28:04.83ID:P9uariG30
徹夜でプレイしてしまった
おもしろすぎだろ
594なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-H1Fv)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:34:47.35ID:Qp93mtW+a
>>588
ゴモラバルタンはなんか聞くだけで絶妙に育てづらそうだな…
595なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:36:08.16ID:CxjzJLNq0
>>592
多分忠誠度
2022/10/22(土) 07:36:54.64ID:x0fVnLHzd
>>592
忠誠度90以上いってないんじゃないか
ホリィから「○○はブリーダーさんのことが大好きで仕方ないみたい!」ってメッセージが出たら図鑑に情報増える
597なまえをいれてください (スププ Sda2-r2GR)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:39:11.68ID:xPnvH532d
モンスターファーム柄の怪獣とかあるみたいでスルーしたけど、モンスターファーム知らなくて楽しめる?
既存のウルトラ怪獣沢山で遊びたいんだけど…
2022/10/22(土) 07:47:05.18ID:P9uariG30
>>597
早く買うんだ神ゲーだよ
2022/10/22(土) 07:47:57.74ID:moRQD8kX0
>>597
モンスターファーム知らない人もウルトラマン知らない人も楽しめるほど久しぶりの神ゲー
600なまえをいれてください (スププ Sda2-r2GR)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:48:56.53ID:xPnvH532d
>>598
>>599
買うかー、ベムスター出ます?
601なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-hRyZ)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:49:25.70ID:JlitZEz4a
>>588
アイテムを気兼ねなく使えるくらいお金がないと強いのは作れないから、1匹目は資金稼ぎに当てていいと思う
ダダとかバルタンとかで、魚取り→休暇→料理→休暇、みたいな回し方を2〜3年続けて、後はBやCの大会でお金を稼ぐ
602なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-H1Fv)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:50:29.81ID:SiXlsVt4a
>>597
ウルトラ怪獣あんまり知らなかった俺みたいなのは種類に不満無いけどウルトラ怪獣から入ってくる場合は一応何が出るか調べといてもいいかも
ゲーム部分は育成ゲーム嫌いとかでなければ間違いなく楽しいよ
603なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-hRyZ)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:50:47.27ID:JlitZEz4a
>>600
出るよ
2022/10/22(土) 07:51:28.21ID:N2w6MX/ea
早期購入特典のキラキラカード使いたくないかも
2022/10/22(土) 07:52:58.46ID:ELYjFAuba
修行先のハートマークって表示バグってるよな?
表示だけか好感度そもそも効いてないかわからんけど
2022/10/22(土) 07:54:27.69ID:ELYjFAuba
タイラント入れたら修行で疲労ならないからなんか悪さできないかな
固定で寿命減ってたら意味ないけど
2022/10/22(土) 07:55:46.16ID:iN6QSi/9d
>>595
>>596
ありがとう!
3年育てて忠誠90いってないのわろた…
2022/10/22(土) 07:58:25.58ID:ZiG3uWz+d
売れたら追加怪獣出るらしい?しDLCでニュージェネ怪獣とか他の合体怪獣増えないかな。スペースビースト出てくれれば超嬉しいけど流石に無理かな
2022/10/22(土) 07:59:23.54ID:nPBPYv1Z0
調べたら対モッチー特攻みたいなウルトラ怪獣怪獣いて笑う
ウルトラ怪獣詳しい人は知ってるのかな?
https://i.imgur.com/KwwVNE5.jpg
2022/10/22(土) 08:01:04.80ID:VJEpPHk20
>>609
めっちゃ好き
2022/10/22(土) 08:04:05.30ID:ELYjFAuba
>>609
モチロン
2022/10/22(土) 08:06:58.56ID:vQ4A9Hqid
ゲオの公式アプリでこのゲームの在庫確認してみたら


ゲオだけでも都内ほぼ完売状態でワロタ
これはDLC期待出来る
2022/10/22(土) 08:09:29.02ID:9v+3grBI0
とりあえず1匹目でAまでいけて大体要素も解放しただろうし後は金稼いでもらって次の冒険用育てるぜ
2022/10/22(土) 08:11:49.81ID:fplwcDIIa
ホリィの相棒がシロスエゾーとかいう特殊個体じゃなくて純血種スエゾーなのええな、出てきた時普通にグッと来たわ
2022/10/22(土) 08:12:34.81ID:dPcJzYNM0
音楽も1そのままだったし演出良かったな
スエゾーデカすぎて笑ったけど
2022/10/22(土) 08:12:43.60ID:69bk4UnKM
怪獣をスエゾーさえ居ればって言ってたけどホリィさんのスエゾーどんな化物なんですかね
617なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-7/DL)
垢版 |
2022/10/22(土) 08:12:58.44ID:v07aaxTKa
モンファーシリーズ経験者はパワー型怪獣で力上げてゴリ押すのに慣れてるから苦戦するな今作
618なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-7/DL)
垢版 |
2022/10/22(土) 08:13:37.69ID:v07aaxTKa
>>616
食う時にデカくなるから素質あるじゃろあいつ
2022/10/22(土) 08:16:32.88ID:voPhChxbF
怪獣ファームあるある

機械怪獣の派生かと思ったらバルタン派生
2022/10/22(土) 08:17:48.10ID:ELYjFAuba
タイラントの有無で修行の寿命低減変わらんかったわ
MF2と同じく固定で-10週っぽい
2022/10/22(土) 08:20:55.40ID:iN6QSi/9d
金さえあれば丈夫さ型でカプセル飲みまくればイージーそう
2022/10/22(土) 08:24:34.46ID:g/G8aedHa
可愛げゼロの怪獣が育ててるうちに可愛く見えてくるのは間違いなくモンスターファームだけど
宇宙人共がクローン技術で再生されて地球人にエサ付けされるのもモンスターファームらしいっちゃらしいがそれでいいんですかね
2022/10/22(土) 08:24:51.40ID:NvE59DWL0
そういやモッチーもスエゾーも素の技能力でクソでかくなれたな
2022/10/22(土) 08:31:09.10ID:ELYjFAuba
10週じゃなかった
修行前にハッカ食わせたら寿命伸びた
やっぱストレス隠してんなテメー
2022/10/22(土) 08:32:21.30ID:vqYPyCRh0
力型を育てるための資金集め様の賢さ回避型を作る
→あれもうこいつだけで良いんじゃね?ってなる
コスパ良すぎるわ
626なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-H1Fv)
垢版 |
2022/10/22(土) 08:33:28.57ID:btW0RmATa
>>624
明らかにストレスとゲキリンは別だとは思ってたがやっぱそうか
2022/10/22(土) 08:34:22.81ID:jGERGT4Q0
換金アイテムの鉱石とか金のバルタン星人像とかって売っちゃっていいんかな?
持ってても特に効果とかなし?
2022/10/22(土) 08:34:25.28ID:vqYPyCRh0
>>624
ストレス意識してやってたらゲキリンが急にマックスになるような事無くなったわ
2022/10/22(土) 08:35:15.56ID:OyS7jteZa
ウマ娘に慣れてると色々テンポ悪いとこ多いな
昔と違って細かい粗に目がいって純粋に楽しめなくなってる
歳取るってホント嫌だわ子供に戻りたい
630なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-H1Fv)
垢版 |
2022/10/22(土) 08:35:37.52ID:VSUvIL7Na
>>627
わざわざ換金アイテムにカテゴライズされてるし売っちゃっていいと思う
2022/10/22(土) 08:36:13.34ID:jGERGT4Q0
>>630
そっか
ありがとう
2022/10/22(土) 08:37:06.71ID:UzagPdrT0
子供に戻ったら子供に戻ったではやく大人になりたいって思うんだろう
2022/10/22(土) 08:40:08.54ID:iN6QSi/9d
薄荷入れて同個体育成したらやっぱ寿命伸びるんか?
634なまえをいれてください (スフッ Sda2-wvyr)
垢版 |
2022/10/22(土) 08:40:50.35ID:9jbhDQpud
脳筋の命中上げるのつれーし
セミシグレにぼこられるんだよなw
635なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-hRyZ)
垢版 |
2022/10/22(土) 08:42:56.12ID:JlitZEz4a
所持金に上限があるから、なるべくすぐには換金用アイテム売らない方がいい気もする

あと結局、ストレス隠されてるぽいのダルいな…
2022/10/22(土) 08:43:49.05ID:ELYjFAuba
ハッカのメッセージ文もしっかり変わってたわ
ストレス溜まってるときにハッカあげたらとても落ち着いたみたいな的なこと言うし
637なまえをいれてください (ワッチョイ 868c-sJzB)
垢版 |
2022/10/22(土) 08:45:21.60ID:keWoeymh0
>>582
業者っぽい
2022/10/22(土) 08:48:41.21ID:ELYjFAuba
メッセージは見間違えかも…あれぇ…
2022/10/22(土) 08:50:55.73ID:Uns0kQxud
基本苦手パラメータは成長期に上げるんだゾ!
2022/10/22(土) 08:51:46.60ID:MJ9DCB6/0
マンダリンジュースって割とチート道具じゃねこれ
マンゴーの3倍くらい回復するくせに、落ちるステータス合計たったの30とか
一生重トレでおつりくるじゃん
2022/10/22(土) 08:54:09.92ID:iN6QSi/9d
>>640
ストレスと逆鱗の兼合いもあるんじゃよ
2022/10/22(土) 08:54:39.16ID:dRNMBDgNa
金あるならハッカじゃなくてカカオでいいよね?
2022/10/22(土) 08:55:15.09ID:1g77Raxd0
>>640
オマケにカンストしたステータスが出始めた辺りで、アイテム使ったらステータスランクがSからAに変わるもっさり演出が毎回追加されてダルくなってくるぞ
644なまえをいれてください (ワッチョイ d18c-spR8)
垢版 |
2022/10/22(土) 08:55:41.28ID:SXrk4CZt0
ハッカ挟まないとトレーニング1回で半分溜まるようになったりするからダメ
2022/10/22(土) 08:55:46.23ID:MJ9DCB6/0
>>641
スレ見てたらストレスあるっぽいのな…
まーたハッカを4周目に食わせる作業が始まるのか
水差しって別怪獣ならもう一つとれるんかね
646なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-H1Fv)
垢版 |
2022/10/22(土) 09:01:20.46ID:tO0iNBdIa
>>642
多分カカオはゲキリンの下げ幅が大きいだけでストレスがそこまで下がってない気がする
2022/10/22(土) 09:05:19.52ID:dRNMBDgNa
ローテは基本マンダリンとハッカでカカオ挟むのがいいのだろうか
648なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-7/DL)
垢版 |
2022/10/22(土) 09:06:40.77ID:+qO9hnyra
ゴモラクッキー入れたら休憩で三段階疲労回復するから慣れない内はこれでいいかもな、ゴモラだよな
649なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-hRyZ)
垢版 |
2022/10/22(土) 09:11:01.89ID:JlitZEz4a
超ゴッヴのクッキーも休暇でゲキリンめっちゃ回復するからオススメ

パッと見、弱そうなやつクッキーもワンチャンあるように調整されてる感
2022/10/22(土) 09:11:28.28ID:Uns0kQxud
ローテはマンダリンハッカでゲキリンはライバルで下げるのが理想かな?
2022/10/22(土) 09:15:32.01ID:RV09jOejd
ハッカやり過ぎると体重がね
上手く出来てるぜ

てか体重軽過ぎるとどうなるの?
2022/10/22(土) 09:17:04.79ID:rqzqbWbid
すーぐ溺愛になっちゃう
653なまえをいれてください (スップ Sda2-YTwX)
垢版 |
2022/10/22(土) 09:18:26.40ID:3DocHlh7d
重いと回避下がって被ダメさがる。
軽いと回避上がって被ダメ上がる
2022/10/22(土) 09:23:14.85ID:dRNMBDgNa
オンライン大会でも無い限り体重は気にせんでもいいっしょ
2022/10/22(土) 09:23:56.60ID:iN6QSi/9d
>>651
カカオの替わりにケーキ入れる
餌を肉か卵にでちょっとマシになる
2022/10/22(土) 09:25:33.95ID:UzagPdrT0
モンスターファームって大会で優勝したら褒める大成功したら褒めるって当たり前のことしてるだけで溺愛になるよな
2022/10/22(土) 09:25:49.36ID:ELYjFAuba
薬の寿命への影響:
ストロングカプセルZ -10週
ストロングカプセルA -5週
アクティブカプセル -1週
スピードカプセル -1週

他のカプセル持ってないけど軽いのは多分1週だと思う
2022/10/22(土) 09:25:51.89ID:vqYPyCRh0
回避型じゃないとミグラスがAランク公式の鬼門すぎる
硬いうえにいくらなんでも火力高すぎるだろこいつ
ますます回避型しか人権が無くなる
2022/10/22(土) 09:26:47.82ID:gOyRvNqi0
演出のところはアプデで変えてくれるかなー
気になるところは書いてこう
2022/10/22(土) 09:28:44.64ID:bYGqh7hl0
>>609
そらもちろんよ
エピソード自体結構ぶっ飛んでておもしろい
2022/10/22(土) 09:29:26.49ID:Fz648EPSM
無育成でスカルゴモラとの合体相性がまぁまぁだったエレキングゴルザが、クッキーで特性持たせて帰ってきたその場で合体相性を確認したら相性良しに変化してたが特性というか親のクッキーの種類まで合体に影響あるのかな?
662なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-H1Fv)
垢版 |
2022/10/22(土) 09:31:51.38ID:K/Z3/kW9a
>>658
丈夫さ型でそいつに負けたけどカエサル2回ボコって優勝したわ
間違いなく回避型じゃないモンスターにはカエサルよりキツい戦い
2022/10/22(土) 09:31:55.02ID:gOyRvNqi0
>>648
ただで貰えるゴモラが侮り難しだよな
2022/10/22(土) 09:32:51.74ID:dRNMBDgNa
もしかして今回ロードしてもトレの結果変わらない?
2022/10/22(土) 09:33:55.09ID:WIdUT7y/0
強く育つ育成ローテはまだわからん?
金貯まったらマンダリンとハッカ交互にあげれば良い?
2022/10/22(土) 09:33:59.81ID:aakZbXODd
Muuのデジタルミュージックパワーで再生される怪獣にこだわりを感じたわ
2022/10/22(土) 09:34:22.49ID:qZZZwiv90
ステータス上限が12000
育成してたらファームでイベントが起きた
考えられる条件は暴走0
トレーニングミス0
好きなものがトレーナー
勝率100
KO100
わかる人いる?
2022/10/22(土) 09:35:42.65ID:ELYjFAuba
>>664
変わらないから前週から乱数変えたりしないと駄目っぽい
669なまえをいれてください (スップ Sda2-YTwX)
垢版 |
2022/10/22(土) 09:36:14.13ID:3DocHlh7d
>>664
トレーニング、修行(技覚える確率は分からん)、合体結果はロードしても変わらないと思う。
週変更しないといかん。
2022/10/22(土) 09:37:27.19ID:dRNMBDgNa
>>668
>>669
やっぱそうか
モンスター変えて週送りも面倒だし休養日にするしかないか
2022/10/22(土) 09:38:50.15ID:bXOh2Soq0
ファイブキング好きだし素材全員プレイアブルだし育成したいけど5体合体とか無理だよなぁ
トライキングのモデル無いし
672なまえをいれてください (スップ Sda2-YTwX)
垢版 |
2022/10/22(土) 09:39:41.02ID:3DocHlh7d
ガチで育成するならリセットパウダー使ってクッキー内容変えながら育成する必要があるのかな?
そしたら修行効果上がるクッキーとかも使える。
2022/10/22(土) 09:40:04.45ID:Q1J6m/S10
ライバル怪獣が出やすくなるクッキー意外と良いかも
倒すとゲキリン下がるし適正低い能力もそれなりに上がるし
2022/10/22(土) 09:41:51.49ID:NvE59DWL0
Aランクのカーニバル近寄ると相手ガッツダウンと回復しかないの草
2022/10/22(土) 09:46:04.67ID:ELYjFAuba
ナワバリ旨いよね
突き詰めたらナワバリだけしてればいいとかならないことを祈る
めんどすぎるし
2022/10/22(土) 09:48:50.36ID:m8NkzczG0
>>674
あいつはたぶんふきとばしでダメージ与えて幻惑連打で判定勝ちするデザイン

問題は負けててもその戦術しかしなかったりすること
2022/10/22(土) 09:57:01.83ID:auXLvWnH0
ナワバリって疲労度的には軽トレ程度なのかな
2022/10/22(土) 10:03:53.77ID:vqYPyCRh0
相性止めはしないけど・・・だと10000同士で2200ぐらいかぁ
高相性探すべきなんだろうけど上みたいにクッキー関係してたら果てしねぇ
2022/10/22(土) 10:08:54.68ID:CTHjBSwYa
ナワバリはバトル名乗ってるからには寿命消費ありそうなのがなぁ
2022/10/22(土) 10:09:36.52ID:QVqzKDL+0
育成用クッキーに大会用クッキーに合成用クッキーかワクワクしてきたぞ
2022/10/22(土) 10:09:46.75ID:m8NkzczG0
とりあえず合体は基本2仕様で
・素材同士のパラメータ順位が近いほど相性が良くなる
・技は1匹目のみ関係 1匹目と合体の種族が違うならメインすり替え式
・合体結果の%が低いモンスターが出るほど能力値が高くなる(おかげで厳選が余計面倒
・ただし合体結果は週を跨がないと固定の1仕様

このへんは間違いなさそう
2022/10/22(土) 10:09:48.03ID:2M9t9vyHa
冒険の野生モンスター倒したら黄金モモ落とすことあるんだな
2022/10/22(土) 10:12:49.14ID:Gzmfd5eW0
>>659
自分も公式アンケに週送り演出について要望出した。
作品愛のある開発陣っぽいし、アプデあるといいな
2022/10/22(土) 10:17:14.79ID:ELYjFAuba
>>679
俺も気になったけど調べたら寿命消費なかったから安心して
2022/10/22(土) 10:17:18.82ID:8rK/rdjid
回避特化バルタンでそこそこいけたけど他の育成ってどうすりゃいいんだ?
回避以外の育成で勝てる気がしない
2022/10/22(土) 10:18:49.55ID:TPiCDd6U0
避けるか受けるかしかないぞ
2022/10/22(土) 10:20:06.12ID:vqYPyCRh0
>>685
後半になると命中上げにくい力型はお祈りリセットしかない
2022/10/22(土) 10:21:14.95ID:arVnbRmud
>>591
マジ?????
2022/10/22(土) 10:22:05.83ID:m8NkzczG0
身もふたもないこというと合体使っていいなら
初期値15000とか20000超えとか簡単に作れるから
何型というかフルパラたぶん今回余裕
690なまえをいれてください (スップ Sda2-YTwX)
垢版 |
2022/10/22(土) 10:23:32.20ID:3DocHlh7d
今回の黄金モモは
@冒険バトルでおとす。
A冒険で拾ってくる。
B行商人から買える。

って感じか。
2022/10/22(土) 10:23:54.55ID:TPiCDd6U0
そして合体係数知らない層が強くなれなくて憤慨するんや
2022/10/22(土) 10:26:23.33ID:38lc7KeLa
音楽の仕事してるからリリースに関わったCD思い出してはモンスターにしてる
CDとして発売した曲はほぼありそうだね
逆に最近多い配信オンリーだと存在しない
2022/10/22(土) 10:27:22.71ID:iN6QSi/9d
>>688
paypayとかD払いも残高で変わる可能性ある
2022/10/22(土) 10:28:55.69ID:ELYjFAuba
>>691
まぁ意味わからんくらい複雑だしね…
695なまえをいれてください (ワッチョイ edf7-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/22(土) 10:32:47.52ID:sh64S8Lv0
カネゴン育て始めたけどゲキリンすごい勢いでたまる
2022/10/22(土) 10:34:24.68ID:MoI4OETHr
>>691
その辺変わってないんか?
2022/10/22(土) 10:41:59.58ID:ivC/m7sg0
逆鱗の仕組みがマジでわからん
ほぼゼロから一気にマックスまでいくし
2022/10/22(土) 10:50:08.71ID:mxanOa+ld
今週の発生内容はあらかじめ決まってるから合体もトレーニング結果も暴走も変えようが無いんだよ
2022/10/22(土) 10:54:38.27ID:MJ9DCB6/0
他の人も書いてたがモッチーの特性効果逆になってるよねこれ
2022/10/22(土) 10:55:02.03ID:3e5+3cxS0
>>697
昨日ちょろっと調べたけど、ストレスっぽい隠しパラメータが影響してると思われます!
同じようにほぼゼロから暴走までいったのでロードしてハッカ草食わせたらちょい増加になったので
2022/10/22(土) 10:56:31.61ID:d3w9UqbP0
ところで昔からなんだけどさ賢さも力も上がる奴ってどう育成するべき?
やっぱりどっちかにした方がいいのかな?
2022/10/22(土) 10:57:39.04ID:ELYjFAuba
ストレスもあるわ同トレ同餌制限あるわゲキリンもあるわで
もしかして子供向けどころか結構管理めんどくさいな?
2022/10/22(土) 11:03:18.59ID:hoZG6w+WM
>>700
自分の場合ハッカ食わせてもゲージ緑から軽トレで暴走したし
なんなら前日大会出てたのに暴走したわ
マジでストレスとか関係なく暴走する週とかありそう
2022/10/22(土) 11:03:53.24ID:vqYPyCRh0
クッソ重要なストレスをマスクデータにしてる時点で子供向けでは絶対無い
2022/10/22(土) 11:04:10.04ID:hoZG6w+WM
>>702
モンファを舐めてはいけない
あの2だって発売20年以上してからやっとわかった仕様がゴロゴロあったんたから
2022/10/22(土) 11:04:24.32ID:iN6QSi/9d
>>702
餌は調味料変えればそこまでは…
まぁ調味料買わせてくれって思うけど
2022/10/22(土) 11:05:26.70ID:TPiCDd6U0
ハッカで暴走防いだのは嘘ではないと思うよ多分今週は25以上、今週は70以上とかって裏で抽選されて何らかの理由でそれ以上に達したから暴走してるんだと
2022/10/22(土) 11:07:23.78ID:ELYjFAuba
>>707
当週の抽選結果が固定っぽいから暴走する確率引いちゃってその週にハッカ食わせても意味ないとかなんかね
対策は前週からやり直すとかかな…仮定だけど
2022/10/22(土) 11:08:54.59ID:vqYPyCRh0
確定で暴走するように見える日も1番得意な訓練だけはそこまで上がらないよね
2022/10/22(土) 11:11:24.07ID:hoZG6w+WM
どう足掻いても暴走するってわかった日はいっそ休養するか別のモンスターで週ずらして大会出した方がええんかな?
2022/10/22(土) 11:12:15.00ID:6JzD9ZSdd
怪獣のストレスを思い通りに管理しようだなんておこがましいとは思わんかね…ってコト!?
2022/10/22(土) 11:13:32.24ID:j5d0gvwur
うちのバルタン2年育てて1回も暴走したことないわ
クッキーで暴走しにくいを入れてるのもあるけど他の人が言うような一気にMAXまで上がるとかも無い
2022/10/22(土) 11:14:46.29ID:liNhwMjH0
かしこさ回避型と比べるとちから丈夫型育てにくくない?
714なまえをいれてください (ワッチョイ 1222-4q+T)
垢版 |
2022/10/22(土) 11:15:25.12ID:G9Zlow830
セールまで待つか今アマゾンでパッケージ版5900円で買うかここ1時間ぐらい迷ってる
できればセールでダウンロード版を買いたいんだがめっちゃ好評っぽいししばらくセールしない気がするんだよなー
スレみてるだけで面白そうってなる
2022/10/22(土) 11:17:13.80ID:QVqzKDL+0
手探りが好きならはよ買えどうせ情報仕入れちゃうでしょ
最初からガチガチに管理して育成したいならセールする頃のほうがいいけど
2022/10/22(土) 11:17:25.81ID:wd6gPcnGa
コルトの手紙の夏に怖いもので怪獣の暴走があるんだけどこれ別にイベント条件とか関係なく世間話か?
2022/10/22(土) 11:18:41.39ID:MoI4OETHr
>>712
性格真面目だとかもあるんじゃね
2022/10/22(土) 11:18:41.87ID:ivC/m7sg0
>>700
ハッカあげてもカカオあげても一気に行くんだよなぁ
今はテレスドン育ててるけどバルタンのときは一回暴れるだけだったし種族によって逆鱗貯まりやすさとかあるのかな
2022/10/22(土) 11:19:40.20ID:hoZG6w+WM
>>713
昔は丈夫さがほぼ無意味だったからこれでもマシな方や
回避型のが楽なのは昔から変わらんけど
2022/10/22(土) 11:20:40.73ID:TPiCDd6U0
回避は回避命中(力or賢)の3パラで成立するのに対して防御はライフ防御命中(力or賢)の4パラ必要
極論言えば吹き飛ばし毒でダメージ入れば回避だけで成立するから難易度は違う
けれどタンクは受けるも攻めるも派手で一戦一戦ドラマティックになりやすいからカッコイイ
2022/10/22(土) 11:20:44.21ID:j5d0gvwur
>>717
性格はツンデレだな
何が関係してるのか
2022/10/22(土) 11:20:55.85ID:hoZG6w+WM
>>717
あーうちの子わんぱくだから急にゲージ無視して暴走するのかも

わんぱくってレベルじゃねーぞ!
2022/10/22(土) 11:21:40.34ID:5pI2wXR0d
緑から一気に暴走するのめっちゃイライラする
ロードも手間だし
2022/10/22(土) 11:26:11.89ID:UzagPdrT0
ブリーダーも鍛えて自力で怪獣止められるようになったほうがいいな
2022/10/22(土) 11:26:21.65ID:igGxvVROM
これウルトラ怪獣詳しく無くても楽しめるの?と言っても全く知らない訳ではないけど。
MF自体やった事無いけど昔から面白いって有名だったし、CM見かけて気になってた
2022/10/22(土) 11:28:09.47ID:hoZG6w+WM
>>725
どんな怪獣でも育ててるうちにかわいく見えてくるぞ
2022/10/22(土) 11:28:18.40ID:j5d0gvwur
ライバルのビクトルも言ってたしなブリーダーも鍛えろと
2022/10/22(土) 11:28:33.77ID:RJrCjVJWd
生まれたばっかりの頃が起きやすくて歳とれば落ち着いてくるらしいから赤ちゃんの癇癪みたいなものなんだろう
2022/10/22(土) 11:29:46.73ID:vqYPyCRh0
なんなら力型はA昇格戦でミグラスに即死させられる可能性が滅茶苦茶高いデメリットがある
ホントなんなんだあのミグラス
730なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-YPE5)
垢版 |
2022/10/22(土) 11:30:15.21ID:BOo/8QKK0
バードンてどうやって入手するんや
2022/10/22(土) 11:31:08.56ID:5pI2wXR0d
オリジナルモンスターだって最初は知らないんだから
ウルトラ怪獣知らなくても問題ないんじゃね
怪獣を知らないと分からないような要素もないはず
ただオリジナルだと合体後のモンスター名も凝ってたけど
このゲームだと単純に両モンスターの名前をくっつけただけなのは味気ない
2022/10/22(土) 11:33:03.19ID:bXOh2Soq0
大ダメージ技覚えてから目茶苦茶勝てるわ
ありがとうビクトルさん
2022/10/22(土) 11:35:42.83ID:ivC/m7sg0
>>731
名前はコラボ出し仕方ないんじゃね
734なまえをいれてください (ワッチョイ 1222-4q+T)
垢版 |
2022/10/22(土) 11:36:49.03ID:G9Zlow830
やっぱダウンロード版を購入してきた
今からやるぜ!お前らよろしく
2022/10/22(土) 11:37:18.63ID:AJlWNja80
既知かもしれないが、疲労度とか甘え恐れゲキリンの増減値はログで確認できる(内部ストレスとかはわからん)
それでカララギマンゴーがウルトラマンゴーの上位互換だとわかったわ
2022/10/22(土) 11:38:11.57ID:3e5+3cxS0
>>703
あれ、そうなのか失礼
ランダムでいきなりあがったりするのかな
737なまえをいれてください (ワッチョイ 1222-4q+T)
垢版 |
2022/10/22(土) 11:39:15.16ID:G9Zlow830
うおおおお
https://i.imgur.com/Wcmbunj.jpg
2022/10/22(土) 11:39:52.27ID:igGxvVROM
>>726
買おうとしたら近隣の店全滅してたわ
ネットで買ってみる。ありがと。
2022/10/22(土) 11:44:21.28ID:yHIJgwh7a
バルタン混ぜるとガッツ早くてええな
740なまえをいれてください (スップ Sda2-YTwX)
垢版 |
2022/10/22(土) 11:45:46.74ID:3DocHlh7d
>>716
カネゴンが怪談話したときに暴走させると超コッヴイベントが発生するようだけど確定ではない模様。

>>730
力上げる大トレーニングで虫が取れるから取れたら夏の冒険で進んでくとバトル発生。勝てば合成アイテムゲット。
2022/10/22(土) 11:46:07.59ID:ngQ7co7Qa
吹き飛ばしダメージ特性って力依存なのかな?
だとしたらパワー型に希望が
2022/10/22(土) 11:48:29.48ID:gOyRvNqi0
>>738
都内はほぼ全滅らしいな
DLか通販やな
2022/10/22(土) 11:48:36.35ID:2gfhhZzx0
急にゲキリンMAXになる人は毎週話しかけはしてんのかな
ストレス軽減に関係してる可能性あるんじゃないかと思ってるんだが
2022/10/22(土) 11:49:10.38ID:0Z6Wj/UB0
ベムスター好きだけどこれ強くするの難しいな
2022/10/22(土) 11:50:46.97ID:sEP0ztAU0
ぴろうずモッチーキレすぎだろ
ストレス耐性無さすぎ
2022/10/22(土) 11:51:02.32ID:iN6QSi/9d
これストレスが一定値以上累積するとゲキリン一気にあかまるとかじゃね?
累積値は軽減が難しいとか不可なら薄荷与えても暴走し得そう
2022/10/22(土) 11:53:59.42ID:ivC/m7sg0
>>743
俺も毎週話しかけたら急にプッツンすることなくなった
単に成長して切れにくくなっただけかもしれないけど

あとストレス高いと休憩の効果も薄い気がする
2022/10/22(土) 11:56:37.48ID:GvrhWAIqd
俺のレッドキングも3歳からいきなりおこりだしたな
もし隠しパラメーターがあるのはしんどいなあ
2022/10/22(土) 11:58:56.54ID:3e5+3cxS0
怪獣にも更年期があるってことですかね…
750なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-yXBI)
垢版 |
2022/10/22(土) 12:01:42.29ID:MttEuDPF0
継承クッキーガチャ回しまくってるけど面白そうな戦闘中の能力沢山あっていいな
戦略の幅めっちゃ広がりそうなのにマニュアルのネット対戦ないのホントもったいない
スマブラできるんだから技術的にはできるはずなのに
2022/10/22(土) 12:07:55.56ID:hoZG6w+WM
みんなAのミグラスに泣かされたっていうから
ちょっと力型であいつを開幕ワンパンするの目指して育ててみるわ
2022/10/22(土) 12:15:32.29ID:eCe8vy9N0
Amazonあるっぽいよ
753なまえをいれてください (ワッチョイ 117d-Ynt3)
垢版 |
2022/10/22(土) 12:19:19.86ID:YmB4WXz10
俺も3歳までバルダンをカカオマンダリン毎週話しかけで重軽ループしてるけどプッツンは一度も無かった。話しかけってストレス抑える効果あるんじゃないかな?
2022/10/22(土) 12:23:30.62ID:m8NkzczG0
バルタン、ダダ以外の賢さ回避型いたら教えてくれんか
一応ダダ派生ガンQとかはそれっぽいけど
2022/10/22(土) 12:26:17.97ID:iN6QSi/9d
>>754
メトロン星人
2022/10/22(土) 12:28:18.33ID:2gfhhZzx0
>>754
1匹目ダダメトロンで三大制覇したよ
純ダダの方が楽な気はするけど
2022/10/22(土) 12:28:32.43ID:XB+GdcMOa
ストレス対策って言ってもMF経験者なら第4週にハッカキメて大会or休眠してビタミンモドキって手癖でやるけど初心者だと使い所分からんからなぁ
2022/10/22(土) 12:31:41.02ID:Al6O+l8P0
冒険用の怪獣育てようとしてるんだけどなんか適性あるやついるかな
ライフちからかしこさが伸びやすいやつがいいんだよね
2022/10/22(土) 12:32:36.57ID:zKvf53IXd
ラッキョウって薬漬け扱いでやっぱり寿命削るのかな?
760なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-H1Fv)
垢版 |
2022/10/22(土) 12:33:59.81ID:cv24FfXfa
>>754
変わり種だとカネゴンもそのタイプかな?
2022/10/22(土) 12:34:36.40ID:2xtU0RN3a
ハッカこれゲキリンには関係なさそうな気する
緑からハッカなしでMAXになるからハッカ与えたけど変わらんかった
2022/10/22(土) 12:36:12.96ID:3e5+3cxS0
なんだろうねえ
まあでも個人的には分からないほうが面白みあっていいんだけどガチ勢からしたらたまったもんじゃないだろうなw
763なまえをいれてください (ワッチョイ e9f6-vcH7)
垢版 |
2022/10/22(土) 12:36:28.78ID:iugbCE5d0
今日から始めるんですが全クリ目指すのにオススメな強い怪獣なんですか?
あと育てた怪獣同士合体させても全然初期能力強くないってマジ?
764なまえをいれてください (ワッチョイ e9f6-vcH7)
垢版 |
2022/10/22(土) 12:36:29.27ID:iugbCE5d0
今日から始めるんですが全クリ目指すのにオススメな強い怪獣なんですか?
あと育てた怪獣同士合体させても全然初期能力強くないってマジ?
2022/10/22(土) 12:39:43.30ID:iN6QSi/9d
>>758
ゴモラエレキングオススメ
毒と氷の地面消せるしライフ力賢さがぼちぼち上がりやすい
2022/10/22(土) 12:42:01.48ID:iN6QSi/9d
令和のこのご時世に攻略本欲しいって思ったのは久々だわ
成長適正とか寿命とかストレス関係のデータ見たすぎる
2022/10/22(土) 12:43:40.96ID:PgrfrVeg0
冒険用のモンスター作ろうと思うんだけどどの怪獣がいい?
2022/10/22(土) 12:44:57.73ID:vqYPyCRh0
>>751
HP8000防御8000以上あるから恐らく一撃は無理
2022/10/22(土) 12:45:06.36ID:aakZbXODd
キングジョーのフラグ飛び飛びになるから忘れそう
2022/10/22(土) 12:48:08.14ID:K+ZqPuDF0
技一覧どころか、怪獣一覧もまともに埋まらないし、アイテムや冒険のマップもほぼ出てこない。
プレイ人口はあんまり多くなさそうだね。
楽しいは楽しいんだけどね、Switchブーストでリメイク大成功して続編までいけりゃ御の字か
2022/10/22(土) 12:48:20.84ID:uK8SQYvZd
イベントあるときはゲキリンもりっと貯まることあるよ
諦めてゲキリン見届けたら種族開放イベントだったことある
2022/10/22(土) 12:48:40.64ID:0hQYcUIV0
Amazon品切れ狙いの転売価格つけてる業者現れてるわ…
サクナヒメの時と一緒だな口コミで面白いって伝わって一気に品薄転売価格になるパターン
サクナは販売元が弱いから生産間に合わず転売ヤーに荒らされたけど
バンナムだったらさすがに大丈夫か
773なまえをいれてください (ワッチョイ 62a7-KKJP)
垢版 |
2022/10/22(土) 12:49:53.96ID:Do1DNyND0
>>571
ちょっと工夫すると他のが出るようになるよ
2022/10/22(土) 12:52:04.76ID:Al6O+l8P0
>>765
ありがとう
早速祭壇に向かう
2022/10/22(土) 12:52:41.10ID:5pI2wXR0d
数値変動とか全部見せてる風を装って一番影響のでかいところを隠してたら陰湿だな
2022/10/22(土) 12:53:35.29ID:8n3b0J8ad
ファイブキングもしかして素材怪獣全員Sランクで解放なのか
2022/10/22(土) 12:55:34.35ID:AGM3ND+0M
力と回避が得意なのって誰
2022/10/22(土) 12:59:09.34ID:uK8SQYvZd
なんでAランク公式こんな仕様にしたんだろ
あいつがたまに負けるならいいけど全勝確定で面白みないわ
779なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-Y4R1)
垢版 |
2022/10/22(土) 12:59:44.63ID:tXiBcmoXa
>>777
ノーバがそうだった気がする
回避命中型ちからタイプ
2022/10/22(土) 13:00:39.31ID:VrDKYbDka
ストレスがたまってるみたいだねとかいう致命傷事後報告今回ある?
2022/10/22(土) 13:01:31.43ID:AGM3ND+0M
>>779
ありがと
782なまえをいれてください (ワッチョイ 62a7-KKJP)
垢版 |
2022/10/22(土) 13:07:05.74ID:Do1DNyND0
>>780
暴走したみたいだね
夜更かししたみたいだね
2022/10/22(土) 13:09:14.97ID:JvfM5GJBd
モンスターファームで言うゴーレム枠はどいつですか?
やっぱりレッドキング?
2022/10/22(土) 13:11:03.15ID:m8NkzczG0
カネゴンとか誰も育ててなさそうだし育ててみようかなw

そういや最大ライフ1でも根性のクッキーで1発耐えるんかな
785なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-H1Fv)
垢版 |
2022/10/22(土) 13:13:32.71ID:lNNbjGu/a
>>783
一応キングジョーのレアモンがゴーレムモチーフなんだよな
2022/10/22(土) 13:16:26.72ID:YcjSdfBza
発動率100%の根性は強すぎるよ
2022/10/22(土) 13:23:25.09ID:8M15svnEd
>>763
こういうやつって何が楽しいんだろうな
はなから試行錯誤とか捨てるならやらないで実況でもみてればいいのに
788なまえをいれてください (ワッチョイ e9f6-vcH7)
垢版 |
2022/10/22(土) 13:23:50.98ID:iugbCE5d0
何で俺の丁寧な質問には答えてくれないんだよゴミどもが死ねニートども
2022/10/22(土) 13:24:35.81ID:Ot8sbeAha
ちから、命中、回避型にノーバとベムスターがいるけど
賢さ、命中、回避型よりアイテムやトレーニングの関係で若干育てにくいかな
2022/10/22(土) 13:25:53.63ID:1T+ue8pJa
毎日毎日料理ばっかり!!
2022/10/22(土) 13:26:10.83ID:Ot8sbeAha
>>788
テレスドンをオススメします
ディノクライシスサントラでディノの外見をしたテレスドンが出てくるんで
792なまえをいれてください (ワッチョイ e9f6-vcH7)
垢版 |
2022/10/22(土) 13:28:55.39ID:iugbCE5d0
>>791
再生楽曲まで丁寧にありがとうございます
あなただけ死ななくていいです他のニートどもは死ね
2022/10/22(土) 13:30:47.74ID:tEwFeDZe0
命中大トレでライフ下がるの痛いな
パワー耐久型の育成難易度が高い
2022/10/22(土) 13:31:58.41ID:2gfhhZzx0
低耐久でもなけなしのライフが消えていくのはきついから命中は基本小トレだわ
2022/10/22(土) 13:38:38.55ID:m8NkzczG0
>>792
合体の仕様はおそらくおおむね>>681で書いた通りです
簡単に言うと例え育て切った2匹同士の合体でもパラメータの高い順が全然違うとちっとも強いのが産まれません

例えば産みたい怪獣の初期値がライフ>力>丈夫さ>命中>賢さ>回避だとしたら
素材2匹ともそのように育ててから合体することで最初から高パラメータの怪獣が生まれます
つまり親二体も似たようなパラメータの怪獣を選ぶとやりやすいわけですね

手っ取り早く作りたいなら同じモンスターを2体育てて合体すれば確実に同じようなパラメータで合体できますね!
2022/10/22(土) 13:38:40.68ID:pzBUMfSe0
ネロンガ解禁のための電気ワザ使う怪獣ってキングジョーでもいいよね?
愛内里菜のアニメ版MFのOPでレアキングジョー出たから育ててるんだけど確か電気ワザ使えたよね?
2022/10/22(土) 13:41:24.24ID:ivC/m7sg0
エースキラー解禁した人いる
全然話題見ないけど
2022/10/22(土) 13:43:08.13ID:tEwFeDZe0
間違えてゲキリンが下がりにくいクッキー付けちゃった\(^o^)/オワタ
リセットアイテム売ってくれ~
799なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/22(土) 13:43:35.32ID:CxjzJLNq0
大トレが
ライフちから丈夫さ
かしこさ命中回避
でグループ分けされてるの辛いな
2022/10/22(土) 13:45:06.06ID:DHXQ7ONu0
クッキーガチャだけ早急にアプデしてほしい
801なまえをいれてください (ワッチョイ 62a7-KKJP)
垢版 |
2022/10/22(土) 13:45:11.05ID:Do1DNyND0
今回適正は得意ふつう苦手の3つしか無いのかな
802なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/22(土) 13:46:06.27ID:CxjzJLNq0
>>797
ツイッターで見たけど別怪獣4体用意して探検でそれぞれイベント〜とかでめちゃくちゃ面倒そうだった
2022/10/22(土) 13:48:04.04ID:tEwFeDZe0
これ会話のログで具体的に疲労がいくつ下がったとか確認出来るのな
2022/10/22(土) 13:51:05.39ID:dEb5XXdaa
テレスドンいいよね…
2022/10/22(土) 13:52:22.59ID:Qdmbc3+Vd
ゼットン育てんの難しいわ
806なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-llFL)
垢版 |
2022/10/22(土) 13:53:41.96ID:mb8fBu6X0
ゼットンはドラゴン枠かな?
2022/10/22(土) 13:56:04.39ID:NvE59DWL0
ジョーカー枠誰なんだろう
2022/10/22(土) 13:58:01.66ID:U3tlf5via
命中は軽トレでやるしかねえ
809なまえをいれてください (アウアウアー Sa96-ftJ+)
垢版 |
2022/10/22(土) 13:58:08.46ID:brG9U6nqa
エレキングはディノ枠か?
2022/10/22(土) 13:59:20.41ID:wNNB0wFB0
ツイッターの公式でも店舗で売り切れですって書いてあるけど本当なのか?
失礼だが、2が好きなおっさんしか買わないと思ってたからあまり売れてない気がしたが…
2022/10/22(土) 13:59:52.28ID:tEwFeDZe0
そもそも出荷本数が少ないんだろう
2022/10/22(土) 14:01:54.48ID:DHXQ7ONu0
色物すぎて小売もそこまで入荷しなかっただけじゃないか
アマゾンだと前日に予約して当日届いたし
2022/10/22(土) 14:04:34.88ID:5pI2wXR0d
>>795
2だと単純な数値順じゃなくて適正*数値だったけど今作は数値順?
814なまえをいれてください (スフッ Sda2-U2W4)
垢版 |
2022/10/22(土) 14:06:00.68ID:ycXo4d8Bd
カネゴンってジンバブエに行けば腹一杯お金を食えそうだよね
2022/10/22(土) 14:06:03.28ID:2gfhhZzx0
俺も実際やるまでは手抜きネタ枠のゲームだと思ってたからなあ
地雷踏む人柱になる気持ちで買ったんだわ
2022/10/22(土) 14:12:00.66ID:31FWZ7yA0
>>814
美味しくなさそう
2022/10/22(土) 14:12:08.07ID:DHXQ7ONu0
十万円おじさん金像とか換金アイテムだけかと思ったら黄金桃持ってきた
2022/10/22(土) 14:14:17.89ID:Ot8sbeAha
「この日いくら調整してもゲキリンMAXになるな〜別のモンスター育てて回避しよう」な考えだったが
モッチーが0歳0ヶ月でいきなりゲキリンMAXになったから
チュートリアル的な関係で無理矢理ゲキリンMAXになる出来事が2回はあると思う
2022/10/22(土) 14:14:34.90ID:wNNB0wFB0
確かにミスると在庫だらけになるもんな…入荷あまりしなかったの分かる
でも良い意味で期待を裏切ってくれて本当良かったわ、普通におもろい
2022/10/22(土) 14:16:40.69ID:j5d0gvwur
流石にこの出来と人気は読めんわ
2022/10/22(土) 14:21:15.78ID:IyV+hPJx0
各怪獣がどのモンスター枠なのか知りたいね
ほんと情報が足りんわw
2022/10/22(土) 14:21:28.30ID:U3tlf5via
バルタンのかしこさ技のどこ?
2022/10/22(土) 14:22:16.38ID:j5d0gvwur
>>822
大ダメージ技にある
2022/10/22(土) 14:23:52.16ID:U3tlf5via
>>823
そこか
ありがとう
825なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-yXBI)
垢版 |
2022/10/22(土) 14:25:43.45ID:MttEuDPF0
MF2をほとんどそのままブラッシュアップという発想が何故20年間できなかったのか
2022/10/22(土) 14:26:19.30ID:M5L4+5r8d
うるせえな
好きあらばネチネチ旧作叩くなよ
2022/10/22(土) 14:28:10.48ID:yui4seSHa
グラは頑張りすぎてるしホリィコルトとかかわいいけど他は不明にも見える
話しかけてげきりん下げる要素とかモンファープレイしたことあって作業ゲーなの知ってたら入れるか?てとこはそこそこある
2022/10/22(土) 14:28:42.49ID:Y7XS0Z+fa
セオリー全く何もわからんままガンQの賢さと命中が6000くらいであと2000後半の目茶苦茶尖ったガンQ育ててるけどこれで良いのか感がすごいけどアドセンスクリック大丈夫かな
2022/10/22(土) 14:32:40.04ID:sEP0ztAU0
Sランクまで来たけど寿命で引退したわ
モンスターファームって寿命来るのこんな早かったか?
2022/10/22(土) 14:35:33.34ID:oC4rwe7g0
>>816
怪獣も質の良い金が欲しいだろうな
最近は日本円の味も落ちて来たからなぁ
2022/10/22(土) 14:36:12.00ID:MDriSOPKa
>>829
モモ無しで体調気をつけてやって4歳~5歳ぐらいでしょ
832なまえをいれてください (ワッチョイ 1222-Sa+R)
垢版 |
2022/10/22(土) 14:37:41.21ID:JTNIjAZt0
3(?)とDSは全クリまでやったけどなんか違ったんだよな空気感というか
2022/10/22(土) 14:41:02.11ID:DHXQ7ONu0
育成方法がまだわからないから
カカオマンダリン食わせて休ませたら修行だしてる
クッキー前提だと野良ループとかできそう
2022/10/22(土) 14:41:38.06ID:ujdPY0Br0
ディノテレスドンすげー緑色だな
ヨッシーアイランドからも再生確認
2022/10/22(土) 14:42:47.46ID:2sBVrGtC0
疲労回復食い物いらないわ
結局それありきになっちゃうからただテンポ悪くしてるだけ
836なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-H1Fv)
垢版 |
2022/10/22(土) 14:45:31.64ID:BCU4RiMBa
>>835
毎週油草漬けにするゲームで今更何言ってんだ
2022/10/22(土) 14:48:31.15ID:2sBVrGtC0
>>836
テンポ良くなることが悪いことなんだ
すげーな
2022/10/22(土) 14:48:57.82ID:XzdT0ClQd
ウルトラ怪獣好きでこのゲーム買ったけど、モンスターファームのゲーム性がめっちゃ面白すぎてやめ時が見つからない
昨日から子供のSwitch独占してるから嫁からお叱りくらってしまった
2022/10/22(土) 14:49:11.65ID:GemWYf+3a
前みたいな単純な油草は出来なさそうだけどな
食事飽きとナワバリとゲキリンで色々考えなきゃならん
2022/10/22(土) 14:49:28.45ID:DHXQ7ONu0
奥さんの逆鱗ゲージ管理しないと家庭壊れるぞ
841なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-H1Fv)
垢版 |
2022/10/22(土) 14:52:44.97ID:BCU4RiMBa
>>838
そろそろ子供にスプラやらせてやれ
2022/10/22(土) 14:57:31.61ID:Uns0kQxud
モンスターファームまじ時間泥棒
2022/10/22(土) 14:58:03.15ID:92G2wTe5a
妻の逆鱗はマジで読めんからな
2022/10/22(土) 14:58:06.42ID:zSHt308+a
ウルトラから入った人は1&2も安いしオススメや
1がホリィとスエゾー、2がコルトとモッチー出るで
2022/10/22(土) 14:59:20.52ID:iN6QSi/9d
>>838
もう一台買え
2022/10/22(土) 14:59:22.84ID:kK4ME8Qcd
アイテムの所持枠少なすぎる
これ後で増えたりする?
2022/10/22(土) 15:00:52.58ID:2gfhhZzx0
>>846
増築で5ずつ増える
2022/10/22(土) 15:01:55.27ID:kK4ME8Qcd
>>847
そうなのか頑張るわ
849なまえをいれてください (ワッチョイ fdaa-vbSf)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:03:49.17ID:kbMrxd6D0
久しぶりのswitchソフト購入
売り切れかと思ったら尼で買えてラッキー
2022/10/22(土) 15:04:41.30ID:MDriSOPKa
妻にもお高いカカオあげないと
851なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-7/DL)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:06:36.72ID:x36a7H4Ea
旦那さんが子供のSwitchを独占してるみたい
どうする?叱る?
2022/10/22(土) 15:06:46.30ID:m8NkzczG0
>>846
DかCクリア後くらいでショップに行くと400000で1回目増築
Aクリア後に800000でもう一回増築だったかな?まだあるかは知らん
853なまえをいれてください (オッペケ Sr11-KKJP)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:07:48.21ID:PCDFQqb/r
>>792
自分じゃ何もしない癖に偉そうやね
2022/10/22(土) 15:08:57.55ID:IuPAQdP90
モンファ初めてだった円谷ファンの俺は1匹目過酷な感じで育てて2年半で寿命きた。2匹目3匹目も体調低くてもガンガン酷使してたのでたぶん3年前後で引退の見込み。トレーナーが鬼だと怪獣すぐ死ぬ。
2022/10/22(土) 15:11:51.16ID:ycXo4d8Bd
>>609
ウルトラ忍法帖で正月に出てくる奴か
2022/10/22(土) 15:12:59.20ID:TPiCDd6U0
プレイスタイル否定するつもりはないけどやり方わからんうちは休養とったほうが約倍長生きしてその分強く大会多く出れるから生涯の資金稼ぎも多くなるで
2022/10/22(土) 15:13:19.92ID:ax1mReD20
>>609
グレイトバトルで転がってくるのがクッソうざかった
2022/10/22(土) 15:13:33.46ID:m+spDMi/0
ウルトラ怪獣MF 3日目
2代目モンス編
(15:02~放送開始)

hts://youtube.com/watch?v=a9x0YIqZUTM
859なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-7/DL)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:15:20.64ID:x36a7H4Ea
初期データ一代目で四大会制覇目指すのは歴代モンファーでも結構難易度高く感じるな
AI自体はかなり優しめだけどステータスの暴力の平均値が結構高いわ
860なまえをいれてください (オッペケ Sr11-Swni)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:15:43.86ID:7dOtHFTjr
あんま言われてないけど、ホリィとコルト、DS2みたいな名前だけの顔別人じゃなくて原作の雰囲気踏襲した感じになってるのが地味に評価できる
861なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-7/DL)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:17:59.38ID:x36a7H4Ea
というより原作より大人びてるから何年か経ってるよねこれ、どっちも名誉ブリーダーになった後にこの大陸来てるし
2022/10/22(土) 15:18:27.57ID:W/aSN1Q1p
マッチョさんのレッドキングにKO負けしてもーた
これまずはアルテミスか育成に専念した方がよさそうな
863なまえをいれてください (ワッチョイ 0da9-2Og3)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:19:41.51ID:XKYhiOFX0
今回の冒険は重要アイテム見つけるのにかしこさあまり必要なくそれよりライフって感じ?
2022/10/22(土) 15:19:42.24ID:4+qsyqqF0
1匹目エレキングベムスターで体調黄色以上維持で4歳6ヶ月まで生きた
Aまでは勝てるけどSの公式戦で詰んだ
適当に力回避型にしたけど育てにくすぎ…
865なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-7/DL)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:19:57.29ID:x36a7H4Ea
自分で育てると命中不足で技当たらなくてきついけど敵だと雑に当てて殺してくるレッドキング系嫌い
2022/10/22(土) 15:20:27.19ID:DHXQ7ONu0
ゴーレムのでこぴん枠なんだよな完全に
867なまえをいれてください (オッペケ Sr11-KKJP)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:20:46.06ID:PCDFQqb/r
かしこさEのコルトはブリーダーに飽きてディノでもできる郵便配達員に転職したんだけど配達員やめたのかな
868なまえをいれてください (ワッチョイ 1222-Sa+R)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:21:29.57ID:JTNIjAZt0
>>860
これよ
PSのカードゲームのやつ以来、原作のホリィに出会えたと感じる
2022/10/22(土) 15:23:03.30ID:MDriSOPKa
Cランクのコスモくんは何度かヤられた
870なまえをいれてください (ワッチョイ 8291-iXgQ)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:29:06.39ID:z6i9vLE10
1、2時間やってると急激に眠くなるゲームだな
871なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-7/DL)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:32:10.85ID:x36a7H4Ea
隠しモンスター解禁条件が分からなすぎてモッチー以外に解禁出来てるのゼットンとかいう歪な流れになってる
2022/10/22(土) 15:32:17.33ID:z9mHseCpp
>>856
ありがとう。ほんとそうだね。スパルタで育てた123匹目(全てパワー型)はAランク帯突破できず引退したので4匹目は休養挟んで体調管理しながら育ててこれから三大大会。

大味に見えてめちゃくちゃ奥深いなこのゲーム。
2022/10/22(土) 15:34:41.97ID:auXLvWnH0
>>871
大体冒険で解放っぽいから賢さ回避型だとほんと解放と無縁の一生になるね
874なまえをいれてください (ワッチョイ 06f6-eclJ)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:35:01.38ID:n38w8jq80
>>870
              __,,__
             ,∠ニ-‐-、_;三>、.
           t'´__,,.:: -=''" ´ ⌒ヾi、
            (゚ ;:==ニ´、_(゚) ::::::::::::ヾ,
           ,/・ ・   `'ー- 、,、:::::!l
           ヾ、 ̄ ̄_二ニー ''"´:::::|l
         n / ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
         ||l       ::::::::::::::::::::::::. :::i,
        f「| |^ト       :::::::::::::::::::::::. :::::i
         |: ::  ! }      .::::::::::::::::::::: :::|
        ヽ  ,イ      :::::::::::::::::::   ::l、
         ヽ .::i      .:::::::::::::::    、 ヽ
           `"!     .::::::::: :::::::::.   /`ー '
            l    .::::;;;:: :::::::::::.... /
875なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-fJq1)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:35:24.40ID:+BEUtbAca
なんかこれmugenの格ゲー?みたいなの思い出すわ
ペチ(致命傷)→タイムアップ!レッドキングこれで突破したけど回避型の運ゲーきちぃ
876なまえをいれてください (ワッチョイ 06f6-eclJ)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:35:49.32ID:n38w8jq80
           `"!     .::::::::: :::::::::.   /`ー '
            l    .::::;;;:: :::::::::::.... /
              'i,  ..::::;;;l;:  :::::::::::::::/
            ヽ  ::::::;;;l  .::::::::::::/
             ヽ、::;;;;l ..:::::::::::::/
               ヽ:;;;|...:::::::::::;;/
                 \!::::::::::;;;/
                    l:::::;;;;;;/、
                 !::;;;;;;/;;'i、
                 'i:;;;;∧'i, 
                    〉''〈 l,. ,ヽ 
                    l' 'l ノ,、,.、/
                   /..:. :l`
                   /: : 〉
               ∠.,......,/
2022/10/22(土) 15:37:19.97ID:zsZLj9Ny0
後出しDXの件からsteam版待つつもりだったけど買ってしまいそう
また裏切られるんか?
2022/10/22(土) 15:37:54.19ID:ZAkhiMaCp
>>871
HP5000超(遠くまで行ける)の体力怪獣で探検するとモンス素材拾ったり野良怪獣討伐ドロップで手に入る。

大会重視でライフ低い賢さ回避型しか育ててないと探検でリセットパウダーとかも手に入らないから用途別に複数怪獣を現役維持してチームとして役割分担しながら年単位で戦うのが良さそう。
2022/10/22(土) 15:39:46.24ID:vI4BkAuga
MFオンラインだっけ?MFラグーンだっけ?
8頭身モッチー(通称キモッチー)がいたのは
880なまえをいれてください (ワッチョイ 12b4-eArr)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:41:53.13ID:1z2mjGUE0
モンスターファームもウルトラマンも詳しくないけど楽しめるかな?
ポケモンとかデジモンはだいすき
2022/10/22(土) 15:43:11.81ID:3AH6cNcfd
ここ見て知ったけど、マイナスボタンでログ数値出るの結構重要だね
重トレで疲労度蓄積12~16とか幅あるんだけど、成長段階とか関係あるんかな?
あとカプセル帰還(疲労が下がりやすい)つけたらマンゴーで13下がる
2022/10/22(土) 15:49:36.27ID:6LKBKMEZr
>>880
ウルトラマンに興味無いとキツそう
2022/10/22(土) 15:49:46.66ID:Al6O+l8P0
夏の夜の怪談とゲキリンが合わさると凄い怖いことが起きそうだねなんて意味深な手紙来たけど会話で怪談話す奴出た時に怒らせるとなんか起きるのかね
2022/10/22(土) 15:50:06.20ID:DHXQ7ONu0
バルタン星人ちから技優秀なの多くない?
2022/10/22(土) 15:55:39.87ID:OkvWpfo20
すまんこれ トレーニングリセマラ意味ない?一年目10月四週の重トレ10回連続で失敗で心折れる アイテムあげたりで乱数調整しないとだめ?
886なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-fJq1)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:55:55.18ID:+BEUtbAca
デジモンポケモンは種類が多いんよな
こっちは200種類以上(亜種)いる!だからな
2022/10/22(土) 15:57:24.12ID:mw+nuykna
>>885
アイテムも意味ないぞ
逆に大成功なら他トレも大成功するぞ
888なまえをいれてください (ワッチョイ 1db4-ftJ+)
垢版 |
2022/10/22(土) 16:00:16.85ID:AGotCfnH0
>>787
時間の浪費を嫌う人間もいるのよ
だったら最初から買うなって話なんだが、なんだかんだ気になるから買っちゃうんだよなぁ
2022/10/22(土) 16:01:18.53ID:bODR6Q7Va
面白いけどコケコッコーのとこは煩わしいから何とかして
2022/10/22(土) 16:05:04.78ID:OkvWpfo20
>>887
まじか サンクス 冬眠させて週ずらしまではさすがにめんどいからやめよう ロードもないし
2022/10/22(土) 16:05:22.03ID:WHmtPp4b0
バトルでボタン押してるのになかなか技だしてくれないんだけどそういう仕様?忠誠心とかそういう関係あり?
2022/10/22(土) 16:05:30.28ID:uRIxLEWnr
>>882
ウルトラマンの名前すら知らないならともかく、「ウルトラマンは正義の味方」くらいの認識があれば十分じゃね
怪獣への愛着なんかあとから付いてくる
2022/10/22(土) 16:06:53.15ID:UzagPdrT0
ポケモンだって途中経過が多いだけで最終進化はそんなに多くないでしょ
894なまえをいれてください (ワッチョイ 8291-iXgQ)
垢版 |
2022/10/22(土) 16:07:25.21ID:z6i9vLE10
意味不明になる時はどういう時?
2022/10/22(土) 16:08:06.57ID:2gfhhZzx0
>>891
ガッツ足りてないか意味不明なってんじゃないの
896なまえをいれてください (ワッチョイ 12b4-eArr)
垢版 |
2022/10/22(土) 16:11:15.30ID:1z2mjGUE0
>>882
平成最初のティガ、ダイナ、ガイア、コスモスくらいは見てましたが怪獣まで覚えてないんですよねぇ
あとデジモンは好きなんですけどデジモンワールドは苦手です
せっかく育てたデジモンが死んじゃうのが駄目で…
その要素があると辛いかもしれません
897なまえをいれてください (ワッチョイ 02a2-oTPq)
垢版 |
2022/10/22(土) 16:11:25.20ID:gAiHoOyX0
ふたごやアルテミスって重複するんかな?
2022/10/22(土) 16:12:44.72ID:uRIxLEWnr
>>896
怪獣なんて覚えてなくてもなんの問題もない
今作は引退って扱いになるから死なない
2022/10/22(土) 16:14:06.13ID:Al6O+l8P0
>>894
忠誠心が足りて無い
2022/10/22(土) 16:14:23.67ID:ycXo4d8Bd
>>893
今んとこ全ポケモンで900匹だからなぁ
全員が3段進化だったとしても300匹は多いかと
2022/10/22(土) 16:15:19.82ID:DHXQ7ONu0
今作寿命むかえると勝手に凍結してくれるぞ
2022/10/22(土) 16:17:07.57ID:WHmtPp4b0
>>896
ガッツは技を使わないからどんどんたまってくんだよね…モンスターファームの感じでやってると反応遅くてさ
903なまえをいれてください (ワッチョイ 12b4-eArr)
垢版 |
2022/10/22(土) 16:17:35.53ID:1z2mjGUE0
>>898
あー引退はしてしまうんですね…
ボックスとかに育てたポケモンとか預けてニヤニヤするのが好きなんですがそういう感じでは無さそうですね
2022/10/22(土) 16:19:53.47ID:2gfhhZzx0
>>902
モンスターファーム経験者って事は意味不明も無さそうだね
じゃあ多分おま環だから再起動してみるとかコントローラ変えてみるくらいしか多分出来る事無い
2022/10/22(土) 16:22:27.61ID:Al6O+l8P0
初めて行商人きた
10万で光の巨人像売ってきたから40万+だな
2022/10/22(土) 16:22:52.76ID:uRIxLEWnr
>>903
それ以上育成できないだけで合体素材にはなるから次世代に引き継がせたりはできるけど…
「同じモンスターを半永久的に育てたい」って言うならムリだねぇ
907なまえをいれてください (ササクッテロ Sp11-a5cd)
垢版 |
2022/10/22(土) 16:26:07.23ID:Kcx3Mp9Sp
ウインダムクッキーやばくね?マンゴーで13回復するから重トレして体調下がってもマンゴー食わせたら元に戻るんだが
908なまえをいれてください (ワッチョイ 8291-iXgQ)
垢版 |
2022/10/22(土) 16:27:26.28ID:z6i9vLE10
ヴァージアハピ枠のモンスターはいるのかな
909なまえをいれてください (ワッチョイ 12b4-eArr)
垢版 |
2022/10/22(土) 16:27:27.50ID:1z2mjGUE0
>>906
なるほどありがとうございます
もう少し考えてみます!
2022/10/22(土) 16:28:21.54ID:auXLvWnH0
>>908
枠って言うかただのバグだし移植では修正されてたんじゃよ
911なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-hRyZ)
垢版 |
2022/10/22(土) 16:29:06.70ID:XMSANQZBa
マンゴーは好物だったらゲキリンも少し下がるしおそれ甘えも調整しやすいから悪くはなかった
カカオ休暇、マンゴー、ハッカ、マンゴーで回してたわ
2022/10/22(土) 16:30:13.60ID:WHmtPp4b0
>>904
ぬっ…再起動ね。ありがとうございます
913なまえをいれてください (ワッチョイ a229-lxsn)
垢版 |
2022/10/22(土) 16:33:14.81ID:sDTWwE050
誕生日の歌が2と同じでワロタ
2022/10/22(土) 16:33:52.21ID:ivC/m7sg0
今冒険でライフ-になってもつづけてたら成功扱いなったけど仕様なの?
915なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-fJq1)
垢版 |
2022/10/22(土) 16:34:33.41ID:sjkyZUUVa
これ合成のがステ高になるならテキトーに2体脳死過労死トレーニング→合体でよかったりする?
2022/10/22(土) 16:35:29.96ID:lr8UxouIa
バルタンに付けるクッキーはギエロンの他は何にしよう
逆転狙えるグリーザとかがいいかな
917なまえをいれてください (ワッチョイ 8291-iXgQ)
垢版 |
2022/10/22(土) 16:36:19.62ID:z6i9vLE10
>>910
あれはバグだったのか
2022/10/22(土) 16:38:15.51ID:wig65JgT0
時期的に実装は難しかったか
https://i.imgur.com/LCefzYT.jpg
2022/10/22(土) 16:39:30.57ID:Al6O+l8P0
ガラモン出てきたけどめちゃくちゃ強くて泣いた
2022/10/22(土) 16:42:12.14ID:pH3vmMuod
大会出たり冒険してるけど置くだけで効果あるアイテム欄2つほど埋まらないわ
像2つ、光と闇のお守り以外は何があるんだ
2022/10/22(土) 16:43:20.87ID:OVggE7Kwp
調べたらショップ解放10月とかおっそいなー
これ1体目は丸々チュートリアルみたいなもんだな
2022/10/22(土) 16:43:23.28ID:VOI5dJCG0
ウルトラマンほぼ知らないけど楽しめるな
なんならウルトラマンに興味湧いてきたし良いゲームだ
2022/10/22(土) 16:43:39.08ID:bYGqh7hl0
http://imgur.com/QVdygDa.jpg

うおおお一匹目でSまでいけたぞーーーーー
疲労回復にも衰えが見えてきて辛かったけどカエサルKOで下してくれた
本当に愛おしい
2022/10/22(土) 16:45:15.13ID:pH3vmMuod
一歳ぐらいまでは完全にチュートリアルだったな
2022/10/22(土) 16:45:56.65ID:Gzmfd5eW0
>>913
ちゃんと名前も呼んでくれたら文句無しだった
926なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp11-WOTk)
垢版 |
2022/10/22(土) 16:46:46.90ID:zpQ/zH4Pp
これ修行しまくったらすぐ寿命くるんか?
どんぐらい修行行かせたらええんや
2022/10/22(土) 16:48:29.20ID:JfmB2c9F0
攻略動画とか発売直後だから情報少ないのは仕方ないとして
黄金ももは寿命が50週伸びます!丈夫さはゴミです!回避型じゃないときついです!みたいな本家モンスターファーム2から調整入ってるかもしれない内容を検証無しでそのまま語ってるの見るとなんだかなーって感じがする
928なまえをいれてください (ワッチョイ 02a2-oTPq)
垢版 |
2022/10/22(土) 16:50:42.44ID:gAiHoOyX0
>>897
そもそも2個以上持てんかったわ
2022/10/22(土) 16:52:20.14ID:GirUcjc00
怪獣の所持枠どうにかしてくれ~
特撮クラスタとしては圧倒的に足りない
2022/10/22(土) 16:52:25.39ID:Rh7/N0Llr
丈夫さあると目に見えて即死減るからできれば3000くらいほしいよね
931なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-hRyZ)
垢版 |
2022/10/22(土) 16:53:30.82ID:XMSANQZBa
>>927
いちいちそんなこと言ってたら何も話せないし、情報少ないんだから仕方ないじゃん
色々調整入ってる可能性は存在するから悔しかったら調整点を一番に見付けてみればいいだけ
2022/10/22(土) 16:53:40.11ID:AWxKRV310
わしゃがな見てから買っちまったが面白いな脳筋はつらい
2022/10/22(土) 16:54:04.64ID:pH3vmMuod
ノラモン倒してもカプセル、行商人からはゴミ掴まされ黄金の桃いまだに取れてないわ
体力吸う装置の先に桃あるらしいけどあれどかすのに年数かかるしな
2022/10/22(土) 16:54:43.13ID:mxanOa+ld
そいつがやってるかは知らんけど桃の検証自体は寿命限界用意して休養重ねるだけで判断できるから暇さえあればすぐわかるんでねか
2022/10/22(土) 16:55:48.76ID:PqPgCWkD0
まじで勢いすごいな
往年のMFファンとしてはシステムが正当に評価されてるのが純粋に嬉しい
2022/10/22(土) 16:59:18.35ID:2gfhhZzx0
疲労とゲキリン可視化されてるから一回別の怪獣挟んだりしても今アイテムどっちだっけ?とか起きないのが凄いでかい気がする
937なまえをいれてください (ワッチョイ a229-lxsn)
垢版 |
2022/10/22(土) 16:59:41.68ID:sDTWwE050
ガチで検証するほどみんな余裕ねえよ、まだ発売三日目だぞ
938なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-H1Fv)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:01:05.76ID:ZykqVBlta
>>919
あいつ普通にステ高くて焦ったわ
指令受信?の距離維持し続けてなんとか勝ったけどヒヤヒヤした
2022/10/22(土) 17:02:39.18ID:bXOh2Soq0
件のAランクミクラス出くわしたけどなんだあの野郎
こっちに1万オーバーだしてケガさせてきやがる死ね
2022/10/22(土) 17:04:08.10ID:hqn0lbKC0
初期にいる怪獣が覚える技ですらまだぜんぜん調べきれてないからなぁ
とりあえず産まれた怪獣を育ててみるだけの日々よ
2022/10/22(土) 17:08:18.41ID:JfmB2c9F0
>>926
どのくらい修行行かせるかはプレイスタイルと怪獣によるからなんとも言えない
これ1個で戦える!って技がある怪獣ならそれだけ覚えてたら良いし
回避高い奴には命中重視技だけど回避低いやつには大ダメージ技って感じで使い分けるのもあり
俺がエンディング行った怪獣は賢さ型に育てたベムスターで修行回数は3回だった

同じ修行地で複数の技を覚えられる場合は優先順位があるっぽいから欲しい技によっては2回3回と行かなきゃだね
2022/10/22(土) 17:12:31.42ID:LqVMlsO7a
出来る限り修行回数少ない方が強くできるけど有用技が分からん事には何とも言えないわな
2022/10/22(土) 17:12:42.40ID:zLkb+Rtk0
発売日にあの加藤純一が配信したおかげか凄い反響だね
2022/10/22(土) 17:18:28.41ID:ETmYOGxwp
>>916
俺のバルタンの3大大会ビルドはギエロン根性//インペライザー自己修復/エンペラー中距離バフだわ。エンペラーとグリーザ入れ替えても強いと思うけどエンペラー構成で火力上げとくと劣勢タイムアウトの展開はほぼない。
2022/10/22(土) 17:19:45.94ID:JfmB2c9F0
>>931
それはそうだけど
今作は丈夫さ上げると目に見えて硬くなる上に回避カンストさせても終盤はリセットゲーになるくらい敵の命中上がるから速攻でクリアした投稿者が丈夫さ型は弱いみたいなの言ってるの見るとなんだかなーって感じする
946なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-7/DL)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:21:32.63ID:yKTYcJLoa
技で命中デバフ持ってる怪獣で回避型やるとだいぶ邪悪な構成になる
947なまえをいれてください (ワッチョイ 02a2-oTPq)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:24:27.17ID:gAiHoOyX0
>>945
お前ずっとなんだかなーって感じしてんな
2022/10/22(土) 17:26:03.21ID:jJMn05d+0
>>943
多分それは関係ないと思う…
2022/10/22(土) 17:26:39.79ID:OLDeTvcra
回避型は命中と賢さも合わせて上げられるのがね
丈夫さ型にしても命中は必須だしライフも力もってなると解明されてない部分多くて難しい
950なまえをいれてください (ワッチョイ edf7-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:26:57.38ID:sh64S8Lv0
一体育てるのに7.8時間はちとキツいな
せめて5時間くらいに収まるようにアプデして欲しい
951なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-Swni)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:27:54.23ID:On0YvtLp0
ライガーゴモラの休養効果増加が快適すぎてこれないと他のモンスター育てるの苦痛になってきた
2022/10/22(土) 17:30:59.03ID:yq2FzyUSr
>>951
マンダリン育成すれば関係ないゾ
953なまえをいれてください (ワッチョイ edf7-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:31:54.25ID:sh64S8Lv0
次スレ
【Switch】ウルトラ怪獣モンスターファーム【怪獣ファーム】part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666427334/
何かミスってたらすまん
2022/10/22(土) 17:32:04.11ID:OLDeTvcra
おそらく突き詰めると休養いらなくなるぞ
既にカカオジュースで重軽重軽ならやれる
尚寿命への影響はわからない模様
2022/10/22(土) 17:32:09.32ID:3e5+3cxS0
もしかしてバルタンが最初覚える大ダメージってちから技?
2022/10/22(土) 17:33:05.22ID:FjFnbllIa
軽トレ全部命中に回せば丈夫さ型でも足りるんじゃない?
重トレで賢さ回避ついでに命中上げれてもずっと重トレは寿命マッハだし
2022/10/22(土) 17:33:28.00ID:auXLvWnH0
>>954
結局ストレスがマスクデータとしてどう影響してるのかがわかないのが怪しい所だよね
ここまで便利にしておいてストレスが本当に影響してるのか怪しいけど
2022/10/22(土) 17:38:42.64ID:ivC/m7sg0
>>955
俺は賢さだったぞ赤色か青色破壊光線
命中は力だった
959なまえをいれてください (スププ Sda2-58pe)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:38:44.81ID:avOMZgU8d
>>939
わいが見た放送だと60000ダメージくらいくらって一発隠退やったわ……
2の即死より酷い過剰ダメージ……
2022/10/22(土) 17:39:58.45ID:pVzmekSLd
>>953
立ておつ

マンダリン嫌いのベムスター君に未来はあるのか
2022/10/22(土) 17:41:25.82ID:hqn0lbKC0
>>953
スレ立て乙

ストレスはどうなんだろうな
それほど育ててないから確かなことはわからんが3ヶ月に1回くらい宇宙ハッカあげた奴はビックリするほど長生きしたわ
そろそろ引退のメッセージが出てからの生存期間が段違いだった
もろもろ条件違うからたまたまかもしれないけど
962なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-yXBI)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:42:15.52ID:MttEuDPF0
>>657
の検証が正しいとすれば力型はライフの軽トレ+ヨケヨケカプセルが命中上げるには一番いいかも?
2022/10/22(土) 17:43:48.43ID:SX3SG2Zga
攻略情報知りたいような知らずに手探りでやりたいようなどっち付かずな気持ちでプレイしてるわ
2022/10/22(土) 17:44:32.88ID:2gfhhZzx0
ダダの低消費ガッツロックと命中技優秀すぎる
同じような構成だとメトロンの完全上位互換だわ
965なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-hRyZ)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:46:56.79ID:XMSANQZBa
賢さ回避にするなら特徴が強いバルタンもいいけどダダの方が技構成がよかったりするかもしれない
2022/10/22(土) 17:47:28.64ID:3e5+3cxS0
>>958
えーそうなのか、賢さ6000オーバーしてるのに全然覚えない…
もしかしてライフとかも必要なのかな
2022/10/22(土) 17:48:31.53ID:JfmB2c9F0
>>960
ベムスターを賢さ型で育てたけど特殊技が命中CダメージDのドレインと命中EダメージSのドレインだったから
耐久に少し厚めに振った回避型でドレイン込み2耐えみたいな動きできて強かったよ
2022/10/22(土) 17:51:59.42ID:0knpN2Eua
>>966
派生によって変わる可能性もあるかも
レッドキングダダ育ててた時はちから技ばっか覚えるから普通に脳筋に育てたわwww
2022/10/22(土) 17:54:41.14ID:3e5+3cxS0
あー派生によってかわるはあるかも
カニさんがサブだからか
970なまえをいれてください (スップ Sda2-YTwX)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:54:57.13ID:3DocHlh7d
>>920
1つは雪山冒険で取れたアイテムで埋まったよ。
暑いときに疲れ軽減って効果だったはず。
2022/10/22(土) 17:56:30.35ID:2gfhhZzx0
>>970
寒い時の疲れ軽減の方持ってるな
どこで取ったか覚えてないけど多分夏の冒険
2022/10/22(土) 17:56:32.98ID:pVzmekSLd
>>967
ドレイン複数覚えるのは面白そうね
ガッツ回復早めで楽しかったし次はそっち方向に行ってみるか
973なまえをいれてください (ワッチョイ 89aa-72Rk)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:56:53.42ID:f9rN2gHS0
ポケモンのシリアルコード貰うついでにSV]までの繋ぎに買おうと思ったら売り切れてた
すごいな
2022/10/22(土) 17:59:23.10ID:auXLvWnH0
キンダーエレキング育てたら0歳2ヶ月の間に3回ゲキリン達して笑った
個体によって全然溜まり方違うんかな
2022/10/22(土) 18:00:21.40ID:0knpN2Eua
だんろ石みたいなのあるのか
今回アイテム枠圧迫しないしあるに越したことはなさそうだな
976なまえをいれてください (ワッチョイ 05f6-iXgQ)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:01:56.79ID:DCr93zxa0
高評価なのはいい事だな
977なまえをいれてください (ワッチョイ a229-lxsn)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:07:13.06ID:sDTWwE050
調味料買わせてくれ‥‥いずれ買えるようになるんか?
2022/10/22(土) 18:08:36.61ID:1YB/ZBHe0
さっき買ってきてクッキー焼くとこまできたけど
そうかこれが面倒くさくなるのか...
2022/10/22(土) 18:12:05.57ID:0knpN2Eua
俺のSuicaから虹色ギエロン出てきたのにその後全くでねえ…
2022/10/22(土) 18:13:06.67ID:Q1J6m/S10
図鑑から焼かせてほしいな
10倍くらいの金かかってもいいから
2022/10/22(土) 18:13:14.09ID:2gfhhZzx0
クッキーは10万とかでもいいから入手済み買わせてくれ
2022/10/22(土) 18:15:14.19ID:zSHt308+a
行商人とかいうモモ売り
2022/10/22(土) 18:16:13.87ID:3e5+3cxS0
賢さ回避バルタンは初心者向けではないことを言っておく!技があまりに貧弱!
984なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-yXBI)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:19:34.25ID:MttEuDPF0
純正ダダがかなり初心者向けだと思うわ
賢さ命中回避全部上がる上にワープ射撃が優秀すぎる
2022/10/22(土) 18:20:27.23ID:0knpN2Eua
行商人の出現条件ってなんだ
会ったことないぞ
986なまえをいれてください (ワッチョイ 1231-KqGn)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:20:45.80ID:dLj6JH8O0
練習の成功率とか修行の習得率とかって怪獣によって個体差ある?明らかにゴモラがミスりまくる
987なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-llFL)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:22:15.97ID:mb8fBu6X0
ダダは特性で従順になりやすいから育てやすい
バルタンはキレ散らかしたり修行ループさせてたら2歳8ヶ月くらいで引退した
2022/10/22(土) 18:23:09.01ID:0knpN2Eua
超スパルタやめーやwww
2022/10/22(土) 18:24:16.91ID:JfmB2c9F0
>>985
10年経過が条件らしい
もしかしたら段位とかの条件も同時にあるのかもしれないけど
990なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-llFL)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:28:56.91ID:mb8fBu6X0
>>988
バルタンそれでもSまでは行けたんやで
Sになった所で墓に入ったが
2022/10/22(土) 18:30:38.01ID:0knpN2Eua
>>989
あーなる
まだ10年経ってねえや
2022/10/22(土) 18:35:02.98ID:ivC/m7sg0
皆育成うますぎんか
一体目も二体目もbのレッドキングにkoされた
2022/10/22(土) 18:36:12.52ID:cFztV3na0
どっかで1,2時間やると眠くなるって人いたけど
ふとした瞬間に飽きたエサやトレ繰り返したり暴走させたりってくるな
楽しいから時間が経てばやりたくなるのに周りが話してるほど進まねえ
994なまえをいれてください (ワッチョイ 02a2-oTPq)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:38:02.04ID:gAiHoOyX0
最初はそんなもん
金に糸目をつけずアイテムを毎週あげてスタミナ黄色維持すればとりあえず無駄な寿命削りなくなるし目一杯育成できる
ピークが来たら心を鬼にしてアイテム漬けにして休養取らせるな
995なまえをいれてください (ワッチョイ c674-Gh8z)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:41:13.05ID:bqpfNi9z0
エレキングゴモラがめっちゃ可愛い
個人的にゴモラの腹が集合体恐怖症的に少し苦手だったからそれ無いのがデカいしちょっと間抜けな表情も(それはそれで可愛いが)黒いラインのお陰でキリッとした印象なのも良い
白いボディーにエレキング模様もよく映えるし白いボディーが可愛さ際立たせて本当に良いわ
ゴモラのモーションが可愛いから余計可愛い
2022/10/22(土) 18:47:03.70ID:iN6QSi/9d
>>995
エレキングゴルザのデコ見てみろ
飛ぶぞ?
997なまえをいれてください (ワッチョイ c674-Gh8z)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:48:00.87ID:bqpfNi9z0
>>996
既に2回程見ちまったよ
ランダム再生で
2022/10/22(土) 18:48:53.08ID:2gfhhZzx0
集合体恐怖症ってダダの顔の点々見たらはじけ飛びそう
999なまえをいれてください (スッップ Sda2-rwsm)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:50:37.86ID:6L0ZBDeKd
なあにタンチョウツルの頭に比べればどうってことないさ
1000なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-Gh8z)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:56:03.74ID:UtskMF/Ja
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 50分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況