【Switch】ウルトラ怪獣モンスターファーム【怪獣ファーム】part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ 73f7-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:28:54.25ID:sh64S8Lv0

スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
次スレは>>950無理なら安価指定か宣言で

公式サイト
https://ultrakaiju-mf.bn-ent.net/

・関連スレ
モンスターファーム総合162体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1659146931/

・前スレ
【Switch】ウルトラ怪獣モンスターファーム【怪獣ファーム】part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666321556/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/23(日) 17:04:28.09ID:RM7jjMLf0
>>695
ジョイくんはLINE版にはいるんじゃなかった?
2022/10/23(日) 17:04:36.92ID:MpcXLvDA0
マンゴー好き育てたら
重トレ3回休暇で大会とかナワバリバトルやらなくても
カカオマンゴー(時々カカオ)草
で一切暴走しなかったし4歳でもまだまだ能力伸びる
好物上げてるからストレス減ってるおかげかな?マンゴー好きじゃなくてもこのローテ出来たら楽なんだけど
2022/10/23(日) 17:05:34.94ID:c9LwKncU0
エースキラーの合体素材て賢さ6000以上で隠し通路見つけて異なる種族連れてきてエネルギー吸収を計4回やらないとダメぽいのか
最低4年は掛かるのか
2022/10/23(日) 17:05:44.49ID:kJtP3GGla
マンゴー好きはガチな気がする
2022/10/23(日) 17:05:56.40ID:RM7jjMLf0
>>704
ありがたい…
ただ修行だけは違う気がするたぶん週込み-5な感じがある
2022/10/23(日) 17:08:23.95ID:kJtP3GGla
マジか
事前事後ハッカ休養で修行計算したら
週込み-7週だったからまぁ後期MF2と同じやなって自分で納得してた
736なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-7/DL)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:08:58.63ID:ZjdzJyqla
そういえばモンファーシリーズにあったワームの羽化イベントによる種族変化とパワーアップってこのゲームにも互換性ある怪獣居るのかな?
変身形態持ちの怪獣に仕込まれてたりして
2022/10/23(日) 17:11:25.00ID:xZUipnyb0
○歳で云々書く人はきちんとなんの怪獣育ててるのかも書こうな
怪獣によって寿命もピークも違うからまるで参考にならんぞ
2022/10/23(日) 17:12:00.31ID:HBWdy7yD0
>>726
ギエロンいっぱいくれ
2022/10/23(日) 17:12:25.11ID:RM7jjMLf0
>>736
繭と縁が深くてサブ派生多いからカネゴンはなるんじゃないか説
740なまえをいれてください (スッップ Sda2-rwsm)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:13:29.97ID:HZ9bly8ed
>>721
マン兄さん
誰もが認める初代
ティガ
シリーズがリバイバルした記念碑的作品
ライダーで言うとクウガ
ゼロ
よくわからん
強いて言えばレッド族代表?
2022/10/23(日) 17:15:37.01ID:kkSTZ88E0
金が999万でカンストなのが結構不満だわ
後半は大会賞金100万とかになるんだから気持ちよく稼がせて欲しいわ
2022/10/23(日) 17:16:11.73ID:cHB5SRYH0
このゲームソシャゲーにして育てたモンスターを戦わせるゲームにしたら面白いだろうな
クッキーはガチャ要素
2022/10/23(日) 17:17:58.63ID:Eohmb2Rg0
色々数値化までされて見えるようになったのにストレスが見えない要素としてあるのか?って本当に思ってしまう
2022/10/23(日) 17:19:31.93ID:kJtP3GGla
数体育てれば割と実感できると思うよ
ストレスの詳細値を測定するのは難しいけど存在するかしないかなら手動で寿命計算できるし
2022/10/23(日) 17:21:52.66ID:SjAeqGHF0
最大金額くらいならすぐ修正できると思うから要望として伝えよう
2022/10/23(日) 17:22:43.32ID:1niCCsgIa
闇の指輪は説明が普通の育成には必要ないから売ったが
光のお守りって効果なくない?ログで下がってるものがないしゲキリン上がりまくる
2022/10/23(日) 17:24:53.87ID:alLByL//a
栄養ペレットが存在するからストレスはあると思ってる
2022/10/23(日) 17:26:31.27ID:kJtP3GGla
やっべストレス検証のためにわざと重トレ連発してたらよりによって限界突破しやがった
2022/10/23(日) 17:30:12.43ID:kJtP3GGla
うん残り15週の寿命でハッカなしだと8週で死亡した
まぁストレスあるだろう
2022/10/23(日) 17:30:35.28ID:oMQHNcMi0
あれガラモンて合体再生のアイテム貰える?
2022/10/23(日) 17:32:11.33ID:3/0mKhFP0
ガラモンは9月のガラモン登場イベント終わったら11月にそのまま再生解放だったと思う
2022/10/23(日) 17:32:45.27ID:aiaxeyaK0
ガラモンは無いよ
解放されたら円盤から再生する必要がある
2022/10/23(日) 17:34:30.50ID:zk1O9rg/a
冒険で6月のでパンドンストーンと冬のでペギラスストーンは早めに取っておいた方がいいのかな?
貴重品扱いで枠取らんようだし
754なまえをいれてください (ワッチョイ 89aa-YTwX)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:34:57.68ID:jo8CkgCI0
>>742
モンスターファームはソシャゲ今作ってるぞ。
今年中にリリース予定。
ベータ版ではウマ娘そっくりな作りだった。
2022/10/23(日) 17:36:15.60ID:Rk3QuKy3d
>>746
光は確率発動でゲキリンアップを抑え込むイメージ
2022/10/23(日) 17:36:32.52ID:Vgs+LNa70
>>742
申し訳ないが据え置きより金のかかるソシャゲはNG
2022/10/23(日) 17:37:12.65ID:1gvw1UAoa
>>746
トレする時に発動ログでるぞ
多分ゲキリンの上昇値下げてるはず…
758なまえをいれてください (ワッチョイ 82ab-LoYW)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:42:22.45ID:7PDHNtG70
>>735
休養含め7〜9週分か
計トレーニング8週回すのと上昇量比べたらもしかして悪くない?

なんか修行ステのクッキーと合わせれば修行育成もあり得るかもね
2022/10/23(日) 17:43:47.29ID:kJtP3GGla
ストレスを貯めずにあえてイライラクルミで暴走を何度も誘発した結果
寿命は15週で変わらず

暴走自体の寿命影響はない模様(週経過はある)
2022/10/23(日) 17:43:58.07ID:7jYafNVl0
ウルトラ怪獣知らなくてMF2も遊んでないんだけど今買うなら移植版とどっちがオススメかな
マイナーっぽいけどMFA2はやってた
2022/10/23(日) 17:46:26.58ID:ruUAugFFa
LINE版ってあれ普通のソシャゲなん?
2022/10/23(日) 17:46:54.79ID:c9LwKncU0
賢さ適正が平均以上で冒険の毒床(電気)と氷茨(炎)の両方を無視出来る怪獣居ないかな
2022/10/23(日) 17:47:11.26ID:eq54qq3Gd
>>740
数年前聞いた話だけどゼロは2000年代後半以降のウルトラマンでは子供に一番人気らしい

人間体がちゃんと決まってない分色んなシリーズに出やすいみたいで出演も多いんだよな
2022/10/23(日) 17:47:16.88ID:PYVyk9jUr
>>760
そもそもゲーム的に合うか分からんからMF2からでいいんじゃない?
そこばっかりはこのゲームがいくら神ゲーでもどうしようもないからなぁ
2022/10/23(日) 17:47:50.08ID:Rk3QuKy3d
>>762
エレキングだ
766なまえをいれてください (ワッチョイ 5df9-Swni)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:48:28.42ID:Ojv6uDDt0
ハッカ使えば長生きすると聞くけどこれハッカが嫌いな怪獣にも効果あるのかな
2022/10/23(日) 17:48:28.76ID:Rk3QuKy3d
>>760
鉄は熱いうちにだしウルトラもありだ
2022/10/23(日) 17:49:35.73ID:xZUipnyb0
そういやキングジョーは炎冷気電気全部扱えるけどちゃんと冒険でダメージ床無効化してくれるんだろうか
2022/10/23(日) 17:53:15.46ID:LvUUbPJD0
>>740
普通に人気順でしょ
今のウルトラは初代セブンティガゼロが柱でZがなり得るかどうかって感じだから
770なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-/9Ld)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:54:05.74ID:0vMyk6oa0
ひたすらマンゴーあげながら育成してるんだけどこれでいいのか?
体重激軽とか超溺愛ってなんか問題あるんかな
771なまえをいれてください (スッップ Sda2-rwsm)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:56:00.06ID:HZ9bly8ed
>>783
たしかにエントリーグレードのウルトラマンもゼロだったし子ども人気があるんだろうな
2022/10/23(日) 17:56:46.13ID:1MQ69VJad
普通にモンスターファームしてて土日ずっと遊んでしまった
超コッヴが解放出来ないんだが暴走でランダムっぽいのか?
2022/10/23(日) 17:56:57.19ID:7jYafNVl0
>>764>>767
まあ好きな方って感じだよね
一応ワイルドアームズ関係でゼットンは興味あるからもうちょっと考えてみるわ
2022/10/23(日) 17:57:17.71ID:pGSj+8SZ0
ニコラス居ない時あるんだな
あいつ居なかったら滅茶苦茶難易度下がって笑った
2022/10/23(日) 17:57:29.63ID:OLUOFGoH0
あんだけ試行錯誤繰り返したのにトリガーのフュージョンカードが確定でギエロン呼べるわ

なんで早く教えてくれなかったんだいマナカケンゴォ!!!
2022/10/23(日) 17:58:43.96ID:xYsWXBvX0
ユーザーがソシャゲにしたら面白いだろうな~とか言ってるんだからそりゃレトロゲー題材のソシャゲ増えるわな
2022/10/23(日) 17:58:52.88ID:puWjoLBt0
>>746
セーブロードでやればわかるけどトレーニング時に所持アイテムが発動しましたって出て1だけ下げてくれるぞ!ゴミだな!
2022/10/23(日) 17:59:07.81ID:4TlfRTte0
回避型でED見れたから色々育てます
2022/10/23(日) 17:59:33.98ID:1niCCsgIa
継承クッキーギャラクトロン
正しき進化
体重が減りやすい


お前らは?
2022/10/23(日) 18:00:48.32ID:c9LwKncU0
>>770
体型ガリはデブに比べれば問題ない
溺愛はトレーニング失敗増えたり成功の能力の伸びが悪くなる
2022/10/23(日) 18:01:41.48ID:1MQ69VJad
>>770
昔のモンスターファームと仕様変わってないなら
体重が軽いと回避が上がって丈夫さが下がる
太ってる場合は逆
超溺愛だと忠誠度が100にならないから双子の水差しを大会で取ってくるなり餌とかで恐れも上げた方がいい
2022/10/23(日) 18:02:12.48ID:1niCCsgIa
>>755>>757
ああ、確率なのか。ありがとう。
2022/10/23(日) 18:03:43.34ID:28Ya9hSB0
図鑑からの孵化で怪獣の好きなもの厳選できるなこれ。合体でもできるけど。6体ほどジュース好き(一部はかつおいしい好き)作れたわ。

相性良い合体で初期ステ高いジュースとおいしいが好物の個体作るの大変そうだが。
2022/10/23(日) 18:04:26.60ID:OLUOFGoH0
泣きながらウルトラフュージョンカードでクッキー焼いてますがメダルと違ってこっちはこっちで出るもん固定っぽくてさらに泣いています
785なまえをいれてください (ワッチョイ 82ab-hRyZ)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:05:46.54ID:rOo/T1Af0
ゼロはセブンの息子だし、世代を超えてウルトラシリーズをっていう意味でも推していきたいのかもしれん
2022/10/23(日) 18:09:35.18ID:28Ya9hSB0
>>784
クッキーはお任せでリアルで3時間ほど焼き続ければほぼコンプできる。最初の1個だけ確率絞られてるぽいから腹決めて時間作って一回ぶん回しちゃったほうがよいぞ

クッキーに関してはコードもメダルもいらんと思う。ゲーム内通貨で脳死で回せばおけ。
787なまえをいれてください (スッップ Sda2-rwsm)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:14:28.06ID:HZ9bly8ed
>>786
確率ぎ等しくなったとて種類を考えれば1/100ぐらいなわけだから面倒なのは面倒だろ
確定で入手できるならそっちのが楽なのは必然
788なまえをいれてください (ワッチョイ 4242-spR8)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:16:06.40ID:8DdQlD+C0
好物厳選とクッキー厳選終わらないまま2時間くらいたってもうこのゲームいいかなってなってきた
789なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-fJq1)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:17:22.47ID:YrJkvaFma
バルタンって派生型よわくなるんか?ノーマルバルタンが1番特化してるな
2022/10/23(日) 18:18:11.87ID:3/0mKhFP0
新しい怪獣育成の度にクッキーガチャはしんどい
2022/10/23(日) 18:18:33.82ID:pGSj+8SZ0
寿命近いけどこのまま育てるか預けて試合の時だけ使ってステ上げと賞金稼ぎするか迷う
2022/10/23(日) 18:19:25.50ID:vLK9Pcua0
滅茶苦茶楽しいんだけど毎回クッキー厳選するのがしんどすぎて
育てるのが億劫になってきた
2022/10/23(日) 18:19:41.20ID:5UwMBm7na
育成法も確立してないしそこまで厳選いらないでしょう
バルタンで大会制覇するならギエロン欲しいぐらいで
794なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-/9Ld)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:19:48.12ID:0vMyk6oa0
体重はいいけど溺愛はダメそうだね
ありがとう
2022/10/23(日) 18:20:17.53ID:XElhKB+7a
育成系クッキーとかは生まれたてからあるかないかで大分変わるしねぇ電子
796なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:21:15.21ID:37UWz0N70
グッズ系興味なくて手持ちのNFCはぶつ森のアミーボカード(非対応)と社員証とマイナンバーカードしかないわ
797なまえをいれてください (ワッチョイ 82ab-hRyZ)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:21:27.16ID:rOo/T1Af0
どうせ寿命やストレスまわりの仕様がわかるまでは強いの作れないし、1世代目を70点くらいに仕上げながら解放やらをのんびり進めるくらいでいいよ
2022/10/23(日) 18:21:34.61ID:oi8hphHt0
EX01とかいうのからインペライザーやタイラント確立でギエロンまで出るから長く遊ぶなら今なら安いかもしれん
2022/10/23(日) 18:21:41.25ID:TcQjHQ+U0
冒険用エレキング育てるならどの派生がいいかなぁ。
レイキュバスがアローヘッドっぽくて寿命いい感じに伸ばしてくれそうなんだけど多分賢さ適正下がるよねぇ
2022/10/23(日) 18:22:14.91ID:OLUOFGoH0
ウルトラレプリカのフュージョンカード全部通したけど要ります…?
なんかあまりに関連性無さすぎて週間で更新しそうな感じあるけど
801なまえをいれてください (ワッチョイ 62a7-KKJP)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:22:35.84ID:tZDawK1q0
>>783
合成の結果は週で決まってるから別に大変ではない
802なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp11-/9Ld)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:23:12.91ID:yUWL6xGxp
楽しみ方は人それぞれなのは当然で最速クリアや最適クリアを目指すのが好きな人はもちろんやった方がいいけど
基本的にはゲームの寿命短くしてる行為だからな
2022/10/23(日) 18:23:15.76ID:H9/v5cYa0
ゲキリンは多分寿命に関係ない気がしてきた
暴走回数30回超えた個体が桃無しで5歳3ヶ月まで生きた(ハッカあり)
そしてゲキリンを管理したモンスターが2歳7ヶ月で死んだ(ハッカなし)
2022/10/23(日) 18:23:19.54ID:3/0mKhFP0
>>799
ゴモラエレキング
ライフ得意苦手無しや
2022/10/23(日) 18:24:26.33ID:RPak108Ld
>>789
分身バルタンでも弱いとは思わない
2022/10/23(日) 18:24:27.11ID:XElhKB+7a
>>802
仕様面から調べて隅から隅までしゃぶる行為を寿命短くしてると言われるとカチンと来るなぁ
807なまえをいれてください (ワッチョイ 62a7-KKJP)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:24:46.47ID:tZDawK1q0
暴走して伸びてんじゃなくて、シリーズ代々家出の期間は寿命が進まないという伝統だったから単にそれだろ
2022/10/23(日) 18:24:49.82ID:6VxLs/0xa
ゴモラエレキングにトレでライフ上昇upのクッキー付けたけど0歳倒木でライフ60も上がって笑うわ
2022/10/23(日) 18:24:59.20ID:hV1JCD3Xa
バルタンかダダで賢さ回避型は作れるようになったけど
探索用高体力エレキングどう作るか悩ましいわ
2022/10/23(日) 18:25:54.16ID:bbU1gXbu0
冒険用で2代目だけど、エレキングモッチーでライフちからかしこさ6000行けた瞬間引退勧告されて草
2022/10/23(日) 18:26:45.66ID:XElhKB+7a
>>803
俺も調べたけどゲキリン自体は寿命減らなかったよ(家出などの週経過はそのままカウントされるけど)
たぶん初心者向けのストレスストッパー機能でもあるのかと思った
2022/10/23(日) 18:27:43.52ID:oi8hphHt0
>>809
桃取るのにエースキラー開放条件挟むそれには4体生贄にする必要って聞いてるから回避型でさっさと4体捧げて条件開放してからでもいいかと
2022/10/23(日) 18:27:54.58ID:pGSj+8SZ0
カンストした能力がマイナスになっても減らない理由分かったわ
クッキーの能力加算で打ち消されてる
ステ9900+クッキー200で10000だと訓練で-20されてもステ9880+クッキー200で10000になる
超えた分の効果は無いけどクッキーの加算値が10000超えてめり込んでるわ
2022/10/23(日) 18:28:22.66ID:DVcEIt1v0
レア種の怪獣を合体に使うともう一体の混ざってる種族のレア種も低確率で誕生するようになるの凄い助かるわ
お陰でレア種バンバン増やせる
2022/10/23(日) 18:28:43.57ID:e482uFv5a
溺愛駄目ってのは分かってるんだが大成功をあまりにも頻発して気持ち的に褒めざるを得ないんだよね
褒めなかったらストレスどんなもんになるんだろうか
2022/10/23(日) 18:29:29.11ID:+KkYkrD6d
早熟/通常/晩成は忠誠度解放じゃなくて最初から見せてほしかったわ
あと体感なんだけど初期ステが高いバードンとかゼットンは寿命短い認識でいいのかな?
ドラゴンジョーカー枠な気がしてる
2022/10/23(日) 18:29:45.77ID:c6FJpQnF0
えっとつまりゲキリンゲージは無視して
ハッカとマンダリン交互に上げ続けるのが一番良さそうなのか?
818なまえをいれてください (ワッチョイ 82ab-hRyZ)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:32:09.40ID:rOo/T1Af0
>>815
褒める褒めないより恐れを上げてるかどうかだと思う
819なまえをいれてください (ワッチョイ 297a-e4gU)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:32:44.83ID:74vGClu70
インぺライザーコインて0から復活する訳じゃないよね?
820なまえをいれてください (ワッチョイ 62a7-KKJP)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:32:57.33ID:tZDawK1q0
育成方針は甘え恐れそれぞれ最大50
忠誠度は甘えと恐れの合計が忠誠度。最大100

溺愛は伸びが低めになるとは言っても無理にスパルタにする必要は一切、全く、これっぽっちも無い。
ただの無駄行為。
溺愛になったとしても恐れを順調に伸ばしていけば最終的にふつうになる
2022/10/23(日) 18:33:00.95ID:3/0mKhFP0
流石にゲキリン完全無視は暴走管理きついからカカオぶち込む必要はあると思う
2022/10/23(日) 18:33:42.97ID:sREI+AP4d
>>789
純血が尖った適性の場合派生種はだいたいマイルドになる
2022/10/23(日) 18:34:02.12ID:K24Z0RxB0
令和のゲームとは思えないほどテンポ悪いいな
2022/10/23(日) 18:34:08.78ID:XElhKB+7a
>>817
暴走時に限界突破かステータスあがるやつなら暴走やり得だけど
単なる家出なら週の無駄じゃないかな
2022/10/23(日) 18:34:39.90ID:puWjoLBt0
ウィンダムクッキーよりタイラントのほうが使いやすいな
826なまえをいれてください (ワッチョイ 62a7-KKJP)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:35:47.78ID:tZDawK1q0
MFの適正値計算上、派生種全てが原種よりも平坦な適正になる
2022/10/23(日) 18:37:05.33ID:hF3dar7E0
nfcの読み込み結果はランダムなのかという事は二束三文で叩き売られている妖怪メダルを大量に買っても意味が無いのかな
2022/10/23(日) 18:37:06.21ID:paQGgtqy0
>>813
なるほどその発想は無かったわ!
回避21からマンダリンで下がらないから何でかな~と思ってたが、回避+20のクッキー付いてたわ
ステータス下限も1にクッキーのステ分足した数字なら雪解けだわね
2022/10/23(日) 18:38:39.24ID:28Ya9hSB0
>>801
合成結果で希望の作ってかつ好みがジュース+おいしいが好物とかはしんどくねえか?

クッキーは脳死で回せるけど合体は相性と週移動で好みまで厳選するの結構きつわ俺は。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況