X



【30代以上】Splatoon/スプラトゥーン3中年専用スレ30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/03(木) 02:34:25.02ID:+V8h7vkX0
本文頭に【!extend:checked:vvvvvv:1000:512】内の文章を3行にしてスレ立てをしてください。

若者の動きについていけない…
でもせっかく楽しいゲームだから強くなりたい!

サラリーマンもキャリアウーマンも
お父さんもお母さんも独身貴族も
中年の皆でまったり楽しみましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。(ワッチョイNG推奨)
次スレは>>900さんお願いします

※前スレ
【30代以上】Splatoon/スプラトゥーン3中年専用スレ29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667186695/

【バトルメモリーの共有方法】
ゲーム中のロビー端末のメモリープレーヤーからバトルメモリを選択してアップロードする
イカリング3のメモリープレーヤーからアップロードしたバトルメモリー選択後シェアを押してコピーする
イカリング3のダウンロード画面に進むURL付きでコピーされるのでダウンロードする側の手間がかかりません
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/03(木) 22:43:46.43ID:gCf8KQ1g0
正直、新規ならはじめて2ヶ月なのでアドバイスも何も無く、困った時に調べながら試合数こなして行くのがいいと思うけどね
196なまえをいれてください (ワッチョイ 0222-gcVw [133.204.27.97])
垢版 |
2022/11/03(木) 22:48:58.02ID:932v9qQt0
>>194
さっき1キル1デスでバトルNo. 1やったぞ
なおストレート
197なまえをいれてください (ワッチョイ 02b4-mAdp [133.203.170.1])
垢版 |
2022/11/03(木) 22:54:41.66ID:4vGp5kmy0
強い武器の弱点探ろうと自分で色々使ってみるけどスクスロだけはわからねぇ。
198なまえをいれてください (ワッチョイ 2b8c-Abr6 [114.181.175.71])
垢版 |
2022/11/03(木) 22:55:28.46ID:kh2VbHmQ0
数千時間使ったプロコン、調子悪くなったら分解して接点復活剤撒いて騙し騙し持たせてたけど左スティックの上方向ついに回復しなくなってしまった
基盤買って修理するしかないっぽい
ハンダなんてやったことないけどできるかなあ
ここのおじさま達やったことある人います?
素人でもできそう?
2022/11/03(木) 22:58:10.96ID:hpVMHieW0
流石に買い替えかなー
200なまえをいれてください (ワッチョイ ffe2-6MR9 [124.87.197.210])
垢版 |
2022/11/03(木) 22:58:25.00ID:uTSRI8nV0
なんならおじさんこそ昔学校でやらなかったか
今の子供がやってるのかは知らんけど
はんだ器材自体はダイソーにも売ってるし適当な板に何回か練習すれば難しくはないやろ
結果直るかはしらんけど
2022/11/03(木) 22:59:58.50ID:gFzi6O820
シャプマ使い始めたのだがエリアならこれ塗ってりゃ勝てるな
2022/11/03(木) 23:01:15.00ID:MM4VMUCW0
>>197
スクスロは直撃狙わないとキルタイムが遅い
203なまえをいれてください (ワッチョイ 2b8c-Abr6 [114.181.175.71])
垢版 |
2022/11/03(木) 23:09:39.25ID:kh2VbHmQ0
おっちゃんが子供の頃はハンダの授業なかったなあ
たまたま休んだのかなあ
プロコンそこらに売ってるなら買い替えるんだけどね以前買ったホリコンはしっくりこないし
100均で売ってるのね、練習してからやってみます
ありがとう
2022/11/03(木) 23:11:00.99ID:jfyszxKm0
>>197
バレル以上の長射程に弱い
2022/11/03(木) 23:11:54.23ID:F4s/i9MG0
プロコン今超品薄状態らしい
あれ以外でプレイしたこと無い自分には死活問題かも
206なまえをいれてください (ワッチョイ 02b4-mAdp [133.203.170.1])
垢版 |
2022/11/03(木) 23:12:12.75ID:4vGp5kmy0
今部品小さいから難しいかもね。最近転売ヤーの値段下がってるから探せばあるかもよ?

>>202
了解。クワトロ理論で攻めてみる
207なまえをいれてください (ワッチョイ 0222-gcVw [133.204.27.97])
垢版 |
2022/11/03(木) 23:12:55.60ID:932v9qQt0
気分転換にわかばからスシに持ち替えたらエイムガバガバで笑った
完全に戦犯や
2022/11/03(木) 23:16:44.30ID:nQH+gYds0
精密機械の基盤のハンダ付けとか細かすぎて気が狂いそうだ
慣れてないとハンダだけが蒸発して一向にくっつけられないし、隣のハンダと融合してショートするぞ
209なまえをいれてください (ワッチョイ 97d0-0BLP [180.144.82.18])
垢版 |
2022/11/03(木) 23:18:05.23ID:CWEKVtcI0
スプラガチ勢のvtuberも配信しなくなったな
なんか寂しいもんがあるが2と変わった要素すくないししゃーない
2022/11/03(木) 23:23:32.60ID:OL39bwXV0
ヤグラでタコ負けしたからアサリやってみたけど面白いね
ホコは未だに解らないけども 
https://i.imgur.com/aRWy1IG.jpg
2022/11/03(木) 23:28:36.94ID:nQH+gYds0
>>201
発射レート速くて弾持ち良くて射程も申し分なくて塗りも出来てブレなくてクイボでカニタンクで、と欠点が無いよな
ジャイロに慣れるまでは扱いきれないと思ったけど、慣れてからのエリア昇格戦ではマジで心強かった
2022/11/03(木) 23:30:29.51ID:6R6UZJZR0
フレとエリア潜ったら2時間ほぼ勝ちっぱなしで勝率8割だったけどオープンって内部レート動くのかどうか怪しいな
2022/11/03(木) 23:31:53.21ID:4jwiU5Nx0
>>203
スティックなら2〜3000円で修理してくれるところもあるみたいよ。
2022/11/03(木) 23:34:51.14ID:ONtv8eip0
実店舗行けばプロコンあることあるぞ
家電系がおすすめ
2022/11/03(木) 23:35:12.74ID:dQDjPZ0X0
3000円出すなら公式に4000円払って内部全取っ替えしてもらった方がいい
216なまえをいれてください (ワッチョイ 2b8c-Abr6 [114.181.175.71])
垢版 |
2022/11/03(木) 23:36:13.72ID:kh2VbHmQ0
>>208
そんなに難しいのか
>>213
プロに任せた方が良さそうね、近所にあるか探してみるよ
ありがとう
2022/11/03(木) 23:39:55.28ID:zz43r4t80
>>200
男子は技術、女子は家庭科だった時代の女子の可能性
2022/11/03(木) 23:40:58.85ID:MM4VMUCW0
>>209
最近で言えばエペは新シーズン始まったしそっちに移ってる人も多そう
2022/11/03(木) 23:45:20.15ID:4jwiU5Nx0
>>215
1度でも分解してると公式は受け付けてくれないんじゃなかったっけ?
2022/11/03(木) 23:47:30.92ID:m9kV3y+T0
こないだ変換器使ってPSコンのジャイロでプレイしてるって人がいたぞ
プロコン買えないなら検討しても良いのでは
2022/11/03(木) 23:48:32.09ID:zz43r4t80
つーかプロコンのスティック交換ってハンダ付け必要なんだっけ?
2022/11/03(木) 23:49:03.60ID:luedIsoU0
このゲームなんでこんなにイライラするんだ
エペとかFPSやってる時はこんな感情にならんのに
スプラやるまで台パンなんてした事ないんだが自分が嫌いになりそう
2022/11/03(木) 23:51:06.77ID:RrUNwgzWM
プロコンどこにも売ってないな
転売屋から買うのも嫌だしそもそも保証もないから怪しいし
2022/11/03(木) 23:53:20.15ID:QY5goie+0
ジェットスイーパーなんか使ってるからでは
2022/11/03(木) 23:54:48.30ID:p8Ldq/gC0
>>139
おめでとう!
2022/11/03(木) 23:59:41.78ID:MM4VMUCW0
>>224
せめてカスタムのサブスぺが強くなるのを祈れば
2022/11/04(金) 00:02:52.10ID:SnHpDdhL0
>>222
キャラデザの問題もあるんじゃね
ああいうかわいい系だかファンキー系だかしらんが
あんなのに撃ち殺されまくったら必要以上にイラつきそう

あとまあ手遅れではあるけどこんなスレも含め
スプラ関係の掲示板は見ない方がいいね
煽りマウント奴だらけが更にイライラを加速させるだろ
上手くなる為の教材ならメモリー鑑賞で復習
つべとかの上手い人の動画で予習
これで十分
文字のサイトとか一切みる必要ないよ
テキトーなことほざいてるのもいっぱいいるし
2022/11/04(金) 00:03:58.96ID:PGuo/2dv0
>>173
S+に上がったんだから基本技術はあるはず
地道にキャラコンとエイムを鍛えてしばらくは得意なルールだけに限定して遊んでみてはどうかと
2022/11/04(金) 00:08:20.45ID:uUR4qljRa
S+1まで割と調子良く上がれたんだけど、そこで停滞してる48歳
前作A帯だったから適正なのかしら?
230なまえをいれてください (ワッチョイ 3246-g3vm [211.18.90.171])
垢版 |
2022/11/04(金) 00:10:04.39ID:jsTs/AbR0
>>224
好きなだけで普段チャージャーとバレルハイドラ
シャプマとホッブラ使ってるよ
なんというか独特な無力感がやばいんよな
今の警戒してたら分かったのにとか
詰められた時にスペあったのに使わずデスしたり
とにかく自分に腹立つ
2022/11/04(金) 00:15:38.37ID:sQWaXzZw0
バトロワものは自分でやったことないので完全憶測だけど
勝者は最後の1チームだけであとは敗者だから
負けて元々みたいなとこあるのかなと思ってた。
2022/11/04(金) 00:20:10.78ID:hbIyNVZ/0
ウデマエ降格なくなったのは良いけどずっと負け続けてたら心折れるよな
2022/11/04(金) 00:22:12.48ID:vx5sMNru0
ひたすら借金と完済を繰り返すワイ
2022/11/04(金) 00:25:25.79ID:yJviCYnB0
ガワが緩いと少し負けが込んだ程度では苛立たなくなるというのはフォール○イズで学んだ
後は単純に歳をとって何かにのめり込むほどのエネルギーを失ったというのもある
「ゲームがあるから結婚しなくても大丈夫」と豪語してたあの頃の自分をローラーで轢きたい
2022/11/04(金) 00:25:52.32ID:rnXshVX6p
借りて返してのループが嫌でバイト専になったな俺
水面下でナワバトラーもちょくちょくやってる
2022/11/04(金) 00:28:19.76ID:7Jr1FyvG0
ナワバトラー、ポージングのために30
まだやったけど苦行だったわ
2022/11/04(金) 00:28:56.87ID:uUR4qljRa
みんな苦労してるんだねぇ
20代の頃はどんなゲームでも楽々クリアしてたのに老いが憎いw
238なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-+5OV [106.128.120.221])
垢版 |
2022/11/04(金) 00:29:00.52ID:zFdXz9tUa
>>234
俺は独身が羨ましいよ
子供が大学出たら一人になりたい…もう親としてはゲームクリアでいいよな?
2022/11/04(金) 00:34:25.35ID:SEavmQXH0
他のFPSは警戒したところで結局はエイム力が物言うから勝てない物は勝てないし、特殊能力で1発逆転なんてないけど、スプラはそうじゃないから自分のミスにイライラするってことかしら?
2022/11/04(金) 00:45:38.09ID:BZzqeDBl0
ナメロウホコで左行く人って左で上手く行ったことあるの?
241なまえをいれてください (ワッチョイ 02b4-mAdp [133.203.170.1])
垢版 |
2022/11/04(金) 00:56:10.13ID:NgaSPNgg0
Switchオンラインについてくるスーファミのスーマリやってみると老いを感じる。
小学校の頃、ほぼYダッシュでクリア出来たのに今では操作もおぼつかない...
でも頑張る。ゲームの理不尽はファミコン世代の方が強いと信じて
242なまえをいれてください (ワッチョイ 036e-lQoT [58.189.10.100])
垢版 |
2022/11/04(金) 00:56:32.38ID:rAZb4mRf0
>>240
一回だけあるけど普通右だと思う
2022/11/04(金) 01:08:15.48ID:SEavmQXH0
>>240
中央から道が続いてるから深いこと考えずに行ってたかも
2022/11/04(金) 01:13:07.66ID:jsTs/AbR0
何というかデスしたりミスしたりするたびに他ゲーより自分の悪い所分かるから自己嫌悪になるんよな
あと後衛やる事多いから見えてるのに対処出来ないと死ぬ直前に反省会の走馬灯出るわ
2022/11/04(金) 01:26:28.38ID:4/cwtTHR0
>>237
20代の頃の方がゲーム下手だったなあ
まああの頃は今より不親切なゲーム多かったからかも
攻略本ないと絶対クリア無理なやつとか
今みたいにwikiとかもないしね

しかしS+上がったらとたんに勝てなくなったorz
覚悟はしてたけど
オープンだけしかしてないのに300ptから250ptまで下がった
2022/11/04(金) 01:28:54.98ID:09l4rm4H0
俺もS+7だけれどオープンの方が勝率悪くてポイント下がるよ
247なまえをいれてください (ワッチョイ ffe2-6MR9 [124.87.197.210])
垢版 |
2022/11/04(金) 01:30:24.92ID:loPPYWgo0
20代の頃と比較すると反射速度はほぼ変わってないことが測定で分かった
ただ画面をパッと見た時に得られる情報量が明らかに減ってるし視野も狭くなったと思うわ
サモランやってると特に顕著に出るから逆に鍛えるにはサモランやるのもいいかもしれん
2022/11/04(金) 01:33:38.36ID:4/cwtTHR0
>>246
そうなんだ?
今まではオープンの方が勝率良かったんだよねー

チャレンジやってみるべきか…でもS+上がったばかりな上にかなり負けまくったから内部レートめちゃ低くなってそう
249なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6f-oXa1 [150.66.85.146])
垢版 |
2022/11/04(金) 01:34:44.48ID:UhH09HE/M
おれがプレイするゲームはサービス終了する法則がある
ガンツザデュエル、FEZ、真三国無双onときている
次はスプラ、おまえだ
2022/11/04(金) 01:36:01.58ID:jn1c0Y700
>>229
まだいける
前作エリアのみ最高S+0まで行ったけど基本はA帯だった自分がS+13までいけてもう少し上を目指せるかなって感じ
2022/11/04(金) 01:36:36.91ID:09l4rm4H0
>>249
コンチェルトゲートを返せ(笑)
252なまえをいれてください (ワッチョイ ffe2-6MR9 [124.87.197.210])
垢版 |
2022/11/04(金) 01:39:05.85ID:loPPYWgo0
>>249
eco殺したのは貴様か
253なまえをいれてください (ワッチョイ 52fe-OvbD [27.126.140.35])
垢版 |
2022/11/04(金) 01:39:26.70ID:gxWvWliK0
>>221
ハンダ付け必要
付けるのよりも今付いてるスティックのハンダを溶かして外す方が大変かも
2022/11/04(金) 02:11:22.20ID:3EpKdWdG0
ミサイルとナイス玉が交互に飛んでくるクソゲー体験しちゃった
これが環境ブキって奴か

本当クソゲーだった
2022/11/04(金) 02:13:54.96ID:sQWaXzZw0
身体の学習能力は衰えたかもなと思う。
格ゲーのコンボとか自然にできるようになるまで昔より時間がかかってる気がする。
256なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-PvRw [126.89.132.100])
垢版 |
2022/11/04(金) 02:33:20.15ID:JbMqAjIU0
今までゲームやってきた経験値が結構効いてる気がする、エイムは雑魚だが少し良くなった
他のゲームでの経験あるから立ち回りが良くなるの早い
2022/11/04(金) 03:00:42.77ID:uUR4qljRa
>>250
幸い借金にはなってないから、もう少し頑張ってみるわ
ありがとう
2022/11/04(金) 03:01:34.54ID:UdL+jDY10
14勝35敗糞ゲー死ね
2022/11/04(金) 03:32:32.17ID:O9PI3wBTa
っっしゃーー!42歳おっさん、娘とSwitch奪い合いながら夜な夜なコツコツS+10までつみあげたどー!褒めて☆

じゃ本職のいくら漁の生産性が低迷しているので暫く業務に集中します(社畜)
2022/11/04(金) 03:37:44.28ID:O9PI3wBTa
スシ1筋チャレンジオンリーでS+5~8くらいは心折れそうだったけど最後はすんなりだったわ

https://i.imgur.com/bPW9qNY.jpg
2022/11/04(金) 04:55:20.21ID:jhhgeaRw0
>>259
本業でもシャケをシバいてんのか
262なまえをいれてください (ワッチョイ f3b4-oXa1 [160.86.71.228])
垢版 |
2022/11/04(金) 05:08:04.69ID:notS3y5Q0
>>259
おれは最近二台目を買ってしまった
メルカリで2万だった
ソフトと合わせたら26000円だから確かに躊躇する値段だな
2022/11/04(金) 05:56:40.93ID:Or8G3QEY0
ようやくホラガイくるのか
今日から頑張らねば
264なまえをいれてください (ワッチョイ 036e-lQoT [58.189.10.100])
垢版 |
2022/11/04(金) 06:19:20.03ID:rAZb4mRf0
>>245
自分は借金2000くらいまでとにかくいろいろやっているうちに、慣れてきて今はS+2まできた
もし借金になっても適性があれば戻ってくるから余り気にしすぎなくてもいいと思う
2022/11/04(金) 06:36:22.88ID:5JfMn0da0
ゲソタウンがしょぼいの何とかしてくれ…
2022/11/04(金) 06:38:40.70ID:GcbbipDr0
Sで2週間ばかし借金しつつ停滞してる、アクションゲーム自体10年ぶりとかだから気長にやるかと思いつつ、12月までにはS +行きたいな。ぼやき、すまん。
267なまえをいれてください (スプッッ Sd92-lSsv [1.75.235.10])
垢版 |
2022/11/04(金) 06:58:38.45ID:O08HA8aRd
試合に負けても仲間や組み合わせの要素があるしそこまでイラつかないけど、
ただ自分の操作でエイム負けしたところや立ち回りが悪くてデスしたところが多いと自分にイライラする
エイム合ってキルしてた時はたとえ負けても気分いい
2022/11/04(金) 06:58:51.62ID:/MLmByqw0
相手のマルミサが溜まっていたら簡易にホコを持たないとか
そういう人になりたい
269なまえをいれてください (ワッチョイ 97d0-0BLP [180.144.82.18])
垢版 |
2022/11/04(金) 07:00:18.04ID:NlbysLct0
あと50Pで昇格からの…
1、瞬殺で3連敗
2、粘るが一勝するのがやっと
3、また一勝したけど無理だコレw
4、やっと2勝でプラマイ0
5、5勝した
6、5勝したから50Pに戻った!やったー!
7、1へ戻る

自分が下手なせいでこれを2日ぐらいずっと同じ繰り返しをしてしまい泣けてくる
1、2、3は体感でスプラ2のS帯ぐらいの強さっすw
2022/11/04(金) 07:04:05.73ID:/MLmByqw0
メモリープレーヤーで他の人のプレイを見たりしているだけで1時間ぐらい経ってしまう
2022/11/04(金) 07:09:14.50ID:5JfMn0da0
メモリー全然見てないや
自分の持ちブキと同じイカタコくらいは見てみると勉強になるかもしれんね
2022/11/04(金) 07:14:31.50ID:Or8G3QEY0
>>268
それなん意味があるん
2022/11/04(金) 07:20:30.00ID:XJQq9lLtr
メモリーは自分が活躍したときに敵視点から見てニヤニヤするもの
2022/11/04(金) 07:22:40.94ID:84ScQkudM
負けた試合を見るんだ!
2022/11/04(金) 07:30:17.11ID:sQWaXzZw0
たまの自分の活躍試合で愉悦してこ
2022/11/04(金) 07:43:20.23ID:BA+bIX8ya
>>260
すごいな
自分もほぼスシオンリーで今S+3なんだけどヤッパリ上に行けば行くほどキツくなるのかな
277なまえをいれてください (ワッチョイ 52fe-OvbD [27.126.140.35])
垢版 |
2022/11/04(金) 07:53:20.70ID:gxWvWliK0
気持ちいい勝ち方した時は全員の視点でメモリー見る
嫌な負け方したらさっさと忘れたいから見ない
おっさんだもの(´・ω・`)
2022/11/04(金) 07:58:44.13ID:MG6+sDy0a
負けたときほど見てる
相手の動き見て次からそこ警戒するために
勝っても自分がキルトップのときはあんまり見ない
他にキルトップいるときは動き見るためにメモリー再生するわ

そして俺が映ってるとこ見れたらニヨニヨする
2022/11/04(金) 07:59:37.28ID:5IYKbjCl0
敵視点でキルカメラで躍動してる自分を見るのが好きだわ
でもボコボコにされた上位勢視点は必ず見る
ミーハーだもの(*゚ー゚)
2022/11/04(金) 07:59:59.25ID:92dLm1E+0
シューターで潜ってる人ってちょっとやそっとで大きく差が付かないだろうからランクマでも苦労せざるをえないと思う

逆にルールに特化したある意味クソゲーかますタイプの武器を使えば、ドン引きするほど簡単にS+10にはなれると思う
2022/11/04(金) 08:02:53.42ID:JgSGCIhI0
ヤグラだけ極端に勝てないから
ヤグラの負け試合だけは歯を食いしばりながらメモリ見返してる
2022/11/04(金) 08:04:26.64ID:WSppDyaE0
>>260
おめでとーー!
283なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6f-pVIm [150.66.117.208])
垢版 |
2022/11/04(金) 08:26:07.01ID:t3tHSy1hM
今作は内部パワー安定するとS+10でも前作と同じくらいの自分のパワーでマッチングしてる

適当なこと言ってるのじゃない、今2やってみたらよくわかると思う
2の A帯の強さが自分の3のS+10と同じ

2はほぼ6割勝たないと絶対に昇格できないけど3は5割でもどんどん上がるから当然そうなるよね

昇格戦だけは足切りパワー設定されてるっぽいけど何度も挑戦して運良く強い味方引いたら勝てる
2022/11/04(金) 08:31:38.28ID:5yjj8fnK0
>>222
俺も同じく感情になったけど
多分いくつか要因があって、
・野良チームプレイが多い=自分だけでどうにもならない要素
・キャラコンに癖がある
・他ゲーとゲームデザインが違うせいで死因が分かりにくい、唐突に予想外の原因で死ぬ
・ゲームスピードが早い、立体的、射程差の大きさ、曲射などの射線違いが↑を加速させている

あたりかなと思っている
一周回ってそういうゲームなんだな、と思って熱くなりすぎないよう俯瞰的にプレイするようになったよ
2022/11/04(金) 08:36:29.14ID:O67RrbYh0
嫁の試合を監督するようになったけど人が頑張ってるとこ見るのはなんか楽しいし勉強にもなるな


今日も試合見てね、って頼まれると悪い気もしない
2022/11/04(金) 08:38:34.73ID:0T8WdrHV0
>>285
今日も試合見てねとか可愛すぎる
2022/11/04(金) 08:39:10.04ID:hq8vcZJkp
>>281
自分を見返すのも大事だけど、そもそもヤグラが苦手だと言うのなら同じ武器使ってる敵の動きを沢山見たほうが良い
2022/11/04(金) 08:42:04.30ID:fWOIuhDS0
>>277
分かる
2022/11/04(金) 08:45:14.61ID:8J5O4EE/d
>>285
息子に教えてるけど確かに楽しい
まだまともにボムも投げれないけどいつか親子でガチマしたい
2022/11/04(金) 08:55:18.60ID:0T8WdrHV0
俺もメモリー見返したいけど、貴重なゲーム時間に見返してる余裕無いんだよなあ
スマホで見れたらなあ・・・
2022/11/04(金) 08:57:18.65ID:KsWUFFG/0
リプレイつってもそもそも動画で写してるわけじゃなく
ゲームが自動にキャラとか動かしてるだけだから
292なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-gcVw [126.59.47.63])
垢版 |
2022/11/04(金) 09:04:09.41ID:gNvwunN10
1人ずつのボタンの入力データとキルした瞬間とデスした瞬間のデータだけ記録しといてそのデータを素にコンピュータ同士でもう1回試合させてるだけなんだっけか?メモリープレイヤーは
システムはすげーけど
2022/11/04(金) 09:06:49.29ID:OyXAx6SB0
そんな大変なシステムなのか、ただの録画じゃないんだな
だからアプデ入るとメモリーも見れなくなるのか
294なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-0BLP [106.130.78.246])
垢版 |
2022/11/04(金) 09:10:18.71ID:9XuIbU9Ua
ヤグラで勝てなくなったワイ
S+ともなるとヤグラ絶対離さないマンじゃ通じなくなるな
バリア貼ろうが難なく狩られるようになった
結局ヤグラけら離れてキル厨なって出来れば前線も上げて、とにかく数的有利な状況を続けるしか勝ち目ないなw
カウントの時だけ乗ってあげるのがベストかな
2からやってたのに今更気付いたわ
2022/11/04(金) 09:11:08.91ID:RtDj6+tea
>>277
上達するには負け試合の方を見るべき、というのは分かる
だが俺は勝つのが好きだし見るなら勝ったやつを見たい!
s+にもなったから、まあ今のままでも満足してるしねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況