X



【PS4/NS】メイドインアビス 闇を目指した連星 八層目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ a2b4-5x8o)
垢版 |
2022/12/17(土) 01:09:19.90ID:yec8V2+t0
!extend:default:vvvvv:1000:512

タイトル:メイドインアビス 闇を目指した連星
機種:PlayStationR4 / Nintendo Switch / PC(Steam)
発売日:2022年9月1日※Steam版は2022年9月3日
希望小売価格:7,200円+税
ジャンル:度し難いアクションRPG
プレイ人数:1人
CERO:Z(18歳以上のみ対象)
公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/miabyss/
有志の攻略サイト
https://wikiwiki.jp/mia-rensei/

※前スレ
【PS4/NS】メイドインアビス 闇を目指した連星 七層目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665909230/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
349なまえをいれてください (ワッチョイ 060f-t1ev)
垢版 |
2023/02/16(木) 16:28:13.51ID:oOMQJXQI0
5層?
黒笛になったんなら
帰り道とか余裕じゃん



まさか、黒笛試練の帰り道か?

それでも何回か往復してるんだから大丈夫だろ
マドマギのところでセーブできるし
2023/02/16(木) 19:56:53.69ID:J+iGeiWL0
>>348
オレも記憶消してもう1回そんな冒険してぇなぁ…
まだ余力があると見誤った結果ふと帰還を果たせない可能性が頭によぎり、そんな馬鹿なと言い聞かせながらも歩を進めるも徐々にその可能性が濃厚になるのを感じ取り、もはや祈りにまで達した心境で街にたどり着いた時のあの安堵感よ。
2023/02/17(金) 09:36:58.89ID:skrjBEM40
>>349
わたしの書き方が悪かったです。
動画を見てなんとか進み、その後黒笛にはなれました。
なんとなく道を忘れたくなくて、早く再開したいです

>>350
冒険気分を味わいたくて情報を見ずにやってたのですが、3層で心折れました
でも冒険たのしー
352なまえをいれてください (ワッチョイ 060f-t1ev)
垢版 |
2023/02/17(金) 10:16:19.10ID:JuhOjyas0
実際の攻撃力なんだけど
立ちピッケル攻撃とジャンプピッケル攻撃の差ってある?

もしくは4連続攻撃の場合、
キッチリ4連続入れないと高い攻撃力のピッケルでも意味ないとか?
2023/02/17(金) 14:58:12.32ID:Hwb42GCG0
>>352
基本違いはなかったと思う
連続攻撃はむしろ無駄にヒットストップ掛かる+ダメージ入らない+無駄に耐久削れる
で確実に当てられる状況ならやらない方がいい
2023/02/17(金) 16:54:54.11ID:gjztwYTYd
アプデで直ったんじゃないのそれ
2023/02/17(金) 16:59:30.05ID:3dulbrbG0
連続攻撃でダメージ入らないのってこの前のアプデで修正されなかったのか
修正内容にそれっぽい事は書いてたのに
2023/02/17(金) 17:07:58.86ID:zPYMg/fS0
>>355
直したと書いてあっても直ったとは限らないのよ
これ現代社会での常識だしアビスなら猶更よ
2023/02/18(土) 06:25:26.76ID:A4vtHusgd
クリアしちゃったらやることないなナナチに美味い飯食わせてンナンナさせるためにたまに起動しちゃうけど
2023/02/18(土) 10:19:01.85ID:8K+g7tcV0
開き直ってラストダイブの回数も記録するようにすれば
みんなのプレイ時間も伸ばせたのにね
2023/02/18(土) 10:35:16.28ID:6qZ2aUq2d
ゲーム性と世界観が中途半端なんだよな
2023/02/18(土) 11:29:22.36ID:y+HmWioC0
文句はいくらでも出てくるし
このチームが作ったゲームはプレイしたくないと思ったけど

度し難いゲームだから仕方無いよね
2023/02/18(土) 23:41:36.78ID:qCXNdVMHa
プレイの記憶無くすまで放置していつかまたやれたらいいなくらいに考えてる
原作完結するタイミングとかちょうど良さそう数年以上かかるだろうし
2023/02/18(土) 23:57:06.88ID:ePhtYOGfd
マルチプレイできたら楽しそうよな
2023/02/19(日) 02:17:07.39ID:6qBLBueM0
オーゼンの生存訓練で心が折れそうになって調べたんだけど、解毒剤のレシピってオースの街で入手できたの…?
2023/02/19(日) 11:55:39.15ID:hGGlT/mw0
オースでもアビスでも どこでも念じるだけで入手できますよ
2023/02/19(日) 18:32:31.65ID:6qBLBueM0
攻略サイト見たら「スキル」なる知らないシステムが存在してるんだけどハローアビスモードでどうやったら覚えられるの?敵を倒そうがクエストをクリアしようが赤笛レベル5のままだけど
2023/02/19(日) 18:34:53.18ID:8Q1H2Nha0
>>365
ハローアビスモードはチュートリアル風を装った別ゲー
スキル等の成長要素は存在しない
2023/02/19(日) 18:39:18.51ID:6qBLBueM0
>>366
つまりレグが助けてくれるイージーモードじゃなくて「毒を食らったら延々と回復しろ、さもなくば死ね」のハードモードだったの…?
2023/02/19(日) 18:45:58.36ID:8Q1H2Nha0
>>367
ディープインアビスと比べてハードモードか?と問われればそんな事は全然ない
リコは一部ディープでスキル育てた状態になってたりするしで強い
毒に関しちゃディープでも同じようなもん(確率で軽減するアイテムはあるが重いし)

ただ、ハローはバランスはよろしくないし、なにより楽しくないので
攻略見ながらささっとクリアして、ディープに移行するのがオススメ
2023/02/19(日) 19:11:18.16ID:6qBLBueM0
ちょっと待ってブレイズリーブの異常な重さに早速バランスの悪さを痛感してたらEDが流れてクリアしちゃったんだけど
ハローアビスモードって2層で終わりなの!?ナナチやボンドルドには会えないの!?
2023/02/19(日) 19:12:12.24ID:RkZR5RYK0
ディープアビスであえますよ
2023/02/19(日) 19:44:03.53ID:KOKnCfMD0
ハロアビやったあとにディープやると実はリコさんってスゲーんだなって分かるから必要なんだ
存在価値はあるんだ
2023/02/19(日) 20:18:09.55ID:+p4Dgu9u0
ハローに慣れた後初期状態アキさん渡されて
あぁリコさんすごかったんや…レグ便利やったんや…ってなるやつ

後細かい事だけどブレイズリープだよ Blaze Reap
2023/02/19(日) 20:22:45.89ID:WNjuHH1g0
言うほどディープはバランス良ゲーか?
374なまえをいれてください (ワッチョイ 0346-Nx5s)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:37:22.20ID:2QfZimxa0
>>371
ちょっと足を滑らすと死だから、よく子供がそういうところに行こうと思ったよな。

発売日に買って、やっと最近3層でリコと会った。
何年かかることやらw
2023/02/19(日) 20:42:57.60ID:oWZSRtRMp
今やってるってことはパッチ当たった状態だからディープってかなり緩くなってんじゃないの?
2023/02/19(日) 21:07:56.75ID:FwwWLL9A0
ラストダイブできなくなるからパッチ当てるの無視してるけど
ディープ初心者を全力で殺しに来る無限湧きって変わってるん?
2023/02/19(日) 21:13:05.62ID:8Q1H2Nha0
>>375
カレーパンとガス玉胞子バグがなくなったからむしろ・・・
2023/02/19(日) 21:16:33.81ID:GZk+WWRRd
じふせりグループが秒死したカバを圧倒したりしてるしな
荷物持ち無限ロープくんこっちにも下さい
2023/02/19(日) 21:17:06.93ID:WNjuHH1g0
最新パッチはユーザー有利バグしか
治ってないんじゃなかったっけ?
2023/02/19(日) 21:36:36.51ID:8Q1H2Nha0
無限沸きは、至近距離で沸かなくなっただけで、ちょっと離れた位置で無限沸きってどこかで見たな
2023/02/19(日) 21:46:07.26ID:GZk+WWRRd
無限湧きでもなんでもいいけど
道中でクラフトさせる気全くないのどうにかして
2023/02/19(日) 22:23:24.26ID:RkZR5RYK0
食料とロープと青解毒は現地クラフトするからセーフ
383なまえをいれてください (ワッチョイ 0346-Nx5s)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:47:52.52ID:2QfZimxa0
沈黙の狩場で岩に挟まって動けなくなったでござる。
384なまえをいれてください (ワッチョイ 9b0f-/+FQ)
垢版 |
2023/02/20(月) 12:06:30.41ID:s2ehfHRv0
>>383
そのまま岩の中に入ってでられなくなるまで定期
脱出するには壁を延々と登ってワザと呪いで死ぬ→リトライ

アビスの呪いってデバッグ対策にもなるんだな(賢)

3層はとにかくなぜか横や縦にひっかかっていどうができなくなる
まあ敵や岩がのせいもあるけど
2023/02/20(月) 14:32:43.37ID:YlC814/V0
三層って呪いで死ねたっけか
敵が湧くから死ねるか
386なまえをいれてください (オイコラミネオ MM91-Nx5s)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:42:09.25ID:fKdbxlQ+M
三層の呪いは幻覚幻聴を伴うよ。
みんなの声が聞こえるw
387なまえをいれてください (オイコラミネオ MM91-Nx5s)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:43:00.90ID:fKdbxlQ+M
>>384
普通に+ボタン押してロードすればいいやん?
2023/02/20(月) 14:59:43.16ID:HFcgXXHl0
オーゼンさんあれでまだ別の手札持ってんのかよ・・・
2023/02/20(月) 15:10:24.09ID:QsdHaeD0a
やっぱ役に立たなくてもNPC連れ歩きたいな
ナナチハウスにボンドルド連れていきたい
2023/02/20(月) 15:52:47.42ID:MSITLtkLd
嫌じゃ
ボンドルドがえっちらほっちら壁登る姿みとうない
2023/02/20(月) 17:37:50.05ID:9JSsXMH90
メイドインアビスのパチスロの検定通って5月からって話だが
タマウガチの毒にやられて腕を切断しようとして…ナナチが現れたら大当たり
ハズレはナナチが来ずにリコの絶叫
みたいなリーチになるんかね

まあ、本作のQTEみたいな感じか
2023/02/20(月) 19:00:32.34ID:YlC814/V0
リーチが外れるたびに必ず何かが死ぬ演出なら楽しそうだが・・・
2023/02/20(月) 19:01:00.84ID:ziZCglJzd
リーチ!!ナキカバネに火葬砲を当てろ!
リコぉおおおおおお!!

とか毎回見させられるんか
って思ったけど
落ちてくるの数字だろうな
2023/02/20(月) 19:12:13.77ID:RztVwz/A0
大当たりでリコレグナナチプルシュカボンドルドパーティー結成ルート突入
2023/02/20(月) 19:24:20.14ID:Xx/cYJ8R0
外れるたびに失われるリコの命
2023/02/20(月) 19:36:52.87ID:CiTfdKta0
8ヶ月ぶりに原作の更新が来たのか・・・
2023/02/20(月) 19:39:06.05ID:seE0GMC10
>>394
今のパチスロの事は疎いけどエピソード完走みたいなハク欲しい
398なまえをいれてください (アウアウウー Sa49-4UVO)
垢版 |
2023/02/21(火) 00:53:17.81ID:eFYrphEya
そこには入り口でジャンプし続け吐瀉物撒き散らすアキくんの姿が
399なまえをいれてください (アウアウウー Sa49-UPWg)
垢版 |
2023/02/21(火) 06:36:39.35ID:mxrT0TCia
演出でボ卿の復活シーン始まって当たりだと復活してハズレだとプルシュカが泣いて終わり
2023/02/21(火) 06:47:30.86ID:NVbmW+YWr
解体料理リーチ
塩が尽きるとはずれ
2023/02/21(火) 07:32:44.13ID:Rk3Y+kpsa
オーゼンさん、千人楔以外にまだ隠し玉有るのか…
2023/02/23(木) 07:03:25.71ID:P1txe26c0
白笛も白笛で遺物以外のモノにも作用するっぽいし、その辺全部明らかになった後で改めてゲームリメイクしてくんないかな……
2023/02/23(木) 11:11:17.74ID:pxNkuPdL0
アキ君の笛は任意の鉱物を岩塩に出来そう
2023/02/23(木) 11:30:15.46ID:LNlf54kG0
死角に原生生物を無限に召喚する能力
ラストダイブすると拠点にアキさんが出現する能力
2023/02/23(木) 12:00:18.56ID:veuT8m35d
遺物もっと使わせろ
あと道を逸れて探索する意味が欲しい
探掘者のバッグしかないし
2023/02/23(木) 20:41:27.37ID:yLxIqSJq0
夢幻卿のヤバイとこは、探掘団も作らず5層だろうともソロで日帰りできること
ラストダイブ後も、きっと塩笛か何かの力で人知れず帰還を果たしてる
2023/02/23(木) 20:47:28.02ID:veuT8m35d
あんな貧弱な装備で5層までいけてる外国の探掘者ヤバい
2023/02/23(木) 21:23:25.96ID:p1vdxPUY0
>>407
最初はもっとたくさんの隊員と装備を持った探窟隊なんよ。
層を降りるごとに拠点を設け人員を分けつつ進んでるので
五層じゃあんな規模になってんのよ。 燐隊長がキレるやつ
2023/02/26(日) 14:19:48.06ID:tRLS+y8wp
結局コレって糞ゲー寄りなの?
2000円で買ったら後悔する?
2023/02/26(日) 14:34:19.59ID:zFvFXxCB0
原作が好きなマゾヒスト以外は買ったらアカンやつやぞ
2023/02/26(日) 15:22:58.50ID:lCI/LIgb0
原作やアニメが好きなら我慢できるかも知れないって感じのゲーム
俺はまぁまぁ楽しんだけど他人にオススメはしない
412なまえをいれてください (ワッチョイ aa46-1jAR)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:29:26.74ID:DnyT1OA10
発売日に買って、いまだに三層をうろうろしている俺が通りますよ。
まどかに100回以上殺された。
2023/02/26(日) 16:30:02.02ID:bPCjRAm30
>>409
買ってめちゃくちゃに楽しんでいる人ほど クソゲーって言ってくると思う
表面的に撫でただけのミーハーが クソゲーなのをやたら否定してくる感じ
2023/02/26(日) 16:40:16.31ID:oGakMA03d
原作知ってると、思てたんと違うってなるけどな
まあ、原作通りならアキくん人間辞めてないと白笛なれないし
誰もクリアできないレベルだろうけど
415なまえをいれてください (ワッチョイ aa42-1jAR)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:43:28.09ID:HJB98vye0
白笛は詰められなくてもできるのでは?
カートリッジはボンクラの発明だし。
2023/02/26(日) 18:16:45.21ID:G5r2ePLqa
公式が度し難いゲームって言ってるからな
2023/02/26(日) 18:27:36.03ID:oGakMA03d
死亡差分多すぎて度し難いとは思ったけど
2023/02/26(日) 18:28:07.67ID:q9r5k9dY0
トロコンしたけど3層が苦痛で仕方なかったわ
2023/02/26(日) 20:06:55.55ID:nUuIEPG+a
クオンガタリの特殊死亡演出無いよね?
420なまえをいれてください (ワッチョイ aa46-1jAR)
垢版 |
2023/02/26(日) 20:22:58.96ID:DnyT1OA10
アンブラハンズの一人に駆除されたからね
2023/02/27(月) 02:39:42.82ID:SGcmg3PFd
ウキウキでクオンガタリにわざと殺されたけど演出なくてガッカリした
2023/02/27(月) 20:25:13.74ID:aghJnUHYH
アレは脳を食い荒らされているだけで死んでないから…
2023/02/27(月) 20:36:55.44ID:2ZIfxlLQd
顔面ドアップで口から成虫が出てくるくらいしてほしかったわ
424なまえをいれてください (ワッチョイ aa46-1jAR)
垢版 |
2023/02/27(月) 21:54:11.30ID:jVbFsW7f0
>>423
成虫は口から入るんだろ?
2023/02/27(月) 21:57:44.08ID:8ohsRnTR0
塩振ってない成虫は死んでもNGなアキさん
2023/02/27(月) 21:59:02.42ID:1RAlGdGV0
誰?誰? って言ってるアキさん見たかった
2023/02/27(月) 22:00:25.32ID:jOIBS8Dfd
塩なくても食えるしっぽってなんなんだろうな
そもそも1個じゃダメなんか
2023/02/27(月) 22:22:06.50ID:RAnGITuo0
もうアプデは期待できないんかな?
429なまえをいれてください (ワッチョイ 6174-glgv)
垢版 |
2023/02/27(月) 22:38:27.74ID:U/0+PLlT0
ないだろうな、そもそもパッチもする気なかったみたいなムーブだし
2023/02/27(月) 22:38:31.71ID:AjeoZW920
>>427
ふたつが合わせると塩が生成されるのでは?
2023/03/03(金) 09:35:45.07ID:E6LGgfhld
やることねーな討伐ミッションもめんどいし
432なまえをいれてください (オイコラミネオ MM15-bSxS)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:20:50.57ID:FSPpkYxwM
そもそものポップ数が極端に少ないようなのを数百単位で狩ってこいとかバカみたいな要求してくるんだもん
2023/03/28(火) 06:29:46.39ID:1DjT8JTX0
適当に作られた本当の意味での糞ゲー
434なまえをいれてください (オイコラミネオ MM49-C0Zb)
垢版 |
2023/03/28(火) 08:05:14.44ID:mMZOw8s3M
4層まで行ってリコたちと遊んだあとは、
オースまで戻って、黒笛の試練を受注しないといけないの?

またまどかにやられる日々が続くのか。
2023/03/28(火) 13:42:55.25ID:611BrwRy0
>>434
俺は今でもよくわからないけど、ほとんど外に出なくてもいいルートがあるらしいよ
2023/03/29(水) 10:14:18.46ID:h+AnypTEr
>>435
俺が知ってるのは、ダイブルートだけ外に出なくていいルートだったな
だけど通過後このルートは封鎖されて使えなくなる(いわゆる一方通行)
帰り道は別ルートになるから結局まどマギに殴られるハメに…
ホント第3層は度し難い
汁男の凄さを思い知ったわ

そして盗掘トリオの2パンで沈む汁男
437434 (テテンテンテン MM26-C0Zb)
垢版 |
2023/03/29(水) 10:22:27.86ID:ChNUiHzmM
なんとか4層から戻れたよ。
四つ組で壁を登るしかなくて一回殴られたが、ラフィーの手料理のおかげで、長い壁登りにも耐えられた。
黒笛の試練を受注したので、また4層に戻る。
しかしいつまでかかってんだ。
2023/03/29(水) 16:49:51.76ID:pumj+1yZa
苦労してるうちが花
2023/03/29(水) 20:31:33.83ID:DKLy6a1d0
四層を一通り探索した帰りにリコさんに薬草をあげたら帰れなくなる→タマちゃんから毒をもらった直後にイベント進行してオートセーブされる

やってられるかこんなクソゲー!
大体巨人の盃で伝報船は飛ぶのにセーブ上書き出来ないのは何なんだよ!
…このゲームなら仕様でもおかしくないな…
2023/03/29(水) 21:02:17.86ID:gISIZvsz0
三層やってる時が一番アビスを感じたからもっと苦しんで楽しむといい
2023/03/29(水) 23:33:14.36ID:JPXqc3n20
2層の猿戦後の帰還が最もアビスして楽しんでたわ
残りは惰性
442なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf1-f4fJ)
垢版 |
2023/03/30(木) 12:41:04.59ID:9AathsJ+p
3層からの帰還が文句言いつつ1番楽しんでたな
2023/03/30(木) 12:55:34.82ID:u9liBWrv0
割とガチでもう一回記憶消してやりたいゲームだわ
はぁクソゲークソゲー!っていいながら3層帰るの楽しかった
2023/03/30(木) 13:18:44.25ID:M0Ooc6HY0
地上に帰る分の食料と武器も完全に尽きた状態で地獄の3層を超えたところで
リコさんに傘と無限飯もらったところがクライマックス
445なまえをいれてください (ワッチョイ 7f42-KKG7)
垢版 |
2023/04/03(月) 19:13:45.14ID:Oli+tSfo0
4層の干渉機に全然勝てない。
月笛のピッケルごときじゃ、歯が立たないくらい硬い。
446なまえをいれてください (ワッチョイ df74-UifC)
垢版 |
2023/04/03(月) 19:22:09.08ID:KJvoCvp80
楔つけてナタで殴ればええねん
447なまえをいれてください (ワッチョイ 7f42-KKG7)
垢版 |
2023/04/03(月) 19:28:10.79ID:Oli+tSfo0
楔って、オーゼンの千人楔(別名ヘルスジャンキー)のこと?
2023/04/03(月) 19:44:06.42ID:HYhdbm4Q0
漫画の方のスレが荒らしに襲われてら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況