X



【30代以上】Splatoon/スプラトゥーン3中年専用スレ48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ 0fb9-dxp0 [60.115.153.26])
垢版 |
2022/12/30(金) 23:44:21.12ID:nlBvL5om0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文頭に【!extend:checked:vvvvvv:1000:512】内の文章を3行にしてスレ立てをしてください。

若者の動きについていけない…
でもせっかく楽しいゲームだから強くなりたい!

サラリーマンもキャリアウーマンも
お父さんもお母さんも独身貴族も
中年の皆でまったり楽しみましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。(ワッチョイNG推奨)
次スレは>>900さんお願いします

※前スレ
【30代以上】Splatoon/スプラトゥーン3中年専用スレ47
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1672018448/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
790なまえをいれてください (ワッチョイ 4226-Mwjt [221.118.42.94])
垢版 |
2023/01/05(木) 14:54:59.11ID:PYS+Hz+70
>>767
格下とマッチングしてキャリーできないなら自分も下手だしミスしてるって思うからなぁ
負けたら悔しいと思うけどそれ以上に自分の立ち回りが納得できるかどうかじゃない?
完璧に動けてないなら味方云々言うのはただの八つ当たりとか自分の願望を押し付けてるだけだと思うわー。
逆に自分が完全に足引っ張って上手い味方にキャリーされただけの試合でも結果勝てれば嬉しいと思う?
2023/01/05(木) 15:01:09.87ID:6xn8Gtgm0
バイト1回もクリアできないまま1200まで貯まってしまった
トラスト練習しよ
2023/01/05(木) 15:08:00.56ID:utiO1BDDd
>>776
他人の悪いとこ目につくなら自分の悪いとこも目につくのでは?
自分だって100%完璧な動きではないはずよ
イイとこにも目がつくようになるといいけどね
2023/01/05(木) 15:15:09.73ID:Rs4+Bddjd
>>731
アレはちょっとかわいそうだな
現状のマッチングにプラスして使用率が異常に高い武器だけ完全ミラーにでもしとけば良い気もするが難しいのかね
794なまえをいれてください (ワッチョイ 4226-Mwjt [221.118.42.94])
垢版 |
2023/01/05(木) 15:26:48.51ID:PYS+Hz+70
ちゃんと武器バランス整えた上でのミラーならいいかもしれないけどねー
完全にぶっ壊れ武器を放置してバランスも悪いままのミラーだからタチ悪い
使いたい武器使っただけで戦犯みたいなのは早急に対処して欲しいね
795なまえをいれてください (スッップ Sda2-pyJ4 [49.96.47.163])
垢版 |
2023/01/05(木) 15:48:01.29ID:sfLMtB1Ld
>>776
結局自分のできてないところ棚に上げて他責したいだけなんだよな

自分のできてないところ多いから味方活躍できない=勝てないわけで。

自分ができてるとか勘違いしてるやつは対して上手くならんゲームだと思う。
796なまえをいれてください (スフッ Sda2-zMlz [49.106.204.72])
垢版 |
2023/01/05(木) 16:01:24.94ID:3s09PXNCd
>>788
マジかよ、羨ましい
バンカラX半々位だけど
X計測後にもう味方で5回は見てるわ
XPの差なのかねぇ
797なまえをいれてください (スッップ Sda2-pyJ4 [49.96.47.163])
垢版 |
2023/01/05(木) 16:05:25.01ID:sfLMtB1Ld
ローラーなんてキル武器なのにワイドローラーとかいう塗り武器作ったのはナワバリ専用で使えってことだろ

これちゃんとブキチに説明させてほしいわ
2023/01/05(木) 16:21:23.57ID:I9i0iGAnd
ワイドローラーは味方支援タイプのローラーとして使わせたいという意志が垣間見える

ただキルが最大の支援という概念はないらしい
2023/01/05(木) 16:41:21.16ID:2ZAUKTen0
塗り特化ならもうちょっとワイドでも良いのにと思わんでもない
2023/01/05(木) 16:43:23.36ID:+mAKy99w0
ガチで使えなくてもナワバリで楽しい武器もあっていいと思うが
塗る楽しさを味わえる原点回帰の武器だと思うぞ
使えないというなら使わなければいいと思う
2023/01/05(木) 16:47:46.30ID:sQkYq3mm0
最低保証とか気にするレベルじゃないからどうでもいいけど
ミラーマッチのおかげで相手がいつも同じかんじなのがつまらない
802なまえをいれてください (ワッチョイ a72f-fcnj [220.151.168.213])
垢版 |
2023/01/05(木) 16:47:58.64ID:BVCrYbhR0
何もできず圧倒的な負けもつまらないけど
塗りもバトルもNo. 1(ナワバリ)で負けるのもなんだかな
キャリーする腕前なんて自分にはないし
元々対人とか協力とか苦手だし1人でタコゾネス戦みたいなCPUとやりたいな
よくあるステージクリアするとレベルが段々上がってくようなやつやりたい
ヒロモはちょっと違うしブキもギアも自由ないしかけらもお金も手に入らないし
やったことないけどスマブラはCPU戦できるんだっけ?
スプラでもそういうのできないのかな
2023/01/05(木) 16:49:12.11ID:sQkYq3mm0
>>762
いいね、これ参加してみる
2023/01/05(木) 16:51:38.45ID:sQkYq3mm0
>>777
すごいね、俺は逆にリアルを平穏に過ごすために愚痴は全部ネットに置いていくようにしてるわ
2023/01/05(木) 16:55:27.32ID:Z2SHbU+3p
1ヶ月くらい放置してたけど、フェス始まるしまたやってみるか
元々下手な上に感覚鈍ってるだろうから、苦労するだろな
2023/01/05(木) 16:55:33.83ID:IX2LwgqPM
>>789
詳しくありがとう
2倍なのか、ポイント稼ぐチャンスなのかもだけど、余計に凹みそうで怖いな
っていうかホント詳しい人多いな、助かります
807なまえをいれてください (ワッチョイ c7ab-cjSZ [124.145.89.139])
垢版 |
2023/01/05(木) 16:57:30.32ID:zf1mMiB70
ゾンビボトルカイザーってありかな?
2023/01/05(木) 16:59:03.12ID:I9i0iGAnd
(キルとれないボトルはそもそも射程管理失敗してるクソ雑魚だ!から)ないぞ
2023/01/05(木) 17:01:22.70ID:fbY0suvo0
ルール嫌いせず遊べる時間帯のルールでやってるけどxなりたては1700あったのも今では1400を行ったり来たりでなんか悲しくなってきたわ…
大抵どのルールでも前半は勝ってるのに後半なし崩し的というか、イケイケドンドンの波状攻撃に押され逆転負けってのが多々ある。後は蹂躙されるか。

俺も王冠欲しいなぁ…
2023/01/05(木) 17:08:14.78ID:yhD87tOu0
何の武器でもゾンビ19つけてるは
もはや精神安定剤だわ

ローリスクで前詰めれるのは強いし
2023/01/05(木) 17:10:03.87ID:mR3gM4Ry0
>>809
決定的なデスか、ルール関与ミスがあるに違いない
メモリーを見返して、それが自分なら反省
味方ならフォローをすると良いはず

超上から目線でそもそも自分ができないことだが、きっとそう
2023/01/05(木) 17:16:43.33ID:tIIZpTsUd
キルデス
塗りポイント
スペシャル発動数
のほかに何がデータとしてパッと見たいか考えたら各プレイヤーのヒートマップが見たいわ
どの辺の位置によく居たかが可視化されればルール関与してたかどうかとか裏取りマンなのか芋ってたのか一目で分かる
813なまえをいれてください (ワッチョイ c7ab-cjSZ [124.145.89.139])
垢版 |
2023/01/05(木) 17:25:56.29ID:zf1mMiB70
>>808
確かにそれならボトルである意味がないもんな
814なまえをいれてください (ワッチョイ c7ab-cjSZ [124.145.89.139])
垢版 |
2023/01/05(木) 17:26:42.90ID:zf1mMiB70
ボトル使ってると射程を押し付ける以前に塗れないから足場がなくて良い位置に立てないのが悩みだ
2023/01/05(木) 17:44:10.12ID:fbY0suvo0
>>811
超上からだなんてとんでもない。助言thx。
やっぱメモリーは大事よね。今はイカランプやマップをなるべく見られるよう訓練してるけど根本的な立ち回りをもっとメモリー見て学んでみるよ。
それ以前にもっとエイムの練習もしなきゃだけど('A`)
最近やっと、開始時やデスした時、ちょっとした潜伏時にマップ見られるようになってきたレベルでして…
でもまだどうやってもイカランプは視界に入ってこないw
カーソル乗っけとかなきゃすぐ消える仕様なんだねきっと(白目)
816なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-F+1E [106.128.121.50])
垢版 |
2023/01/05(木) 18:04:57.97ID:ctDUBuPKa
今王冠ていくつくらいなんだろ、27とかかな
王冠持ちのおっさんいる?
2023/01/05(木) 18:08:06.95ID:0K9Vn7xM0
>>809
後半やられないようにするには
ルールによってはある程度の強ポジってのがあるので、散歩でどの辺なら押され始めた時にデスせず相手の進行を抑えられるかを考える
後はまだ難しいかもしれないけど守りに入りすぎないように頑張れるようにするとか焦らず地道にやって行くのが良き
818なまえをいれてください (ワッチョイ 4226-Mwjt [221.118.42.94])
垢版 |
2023/01/05(木) 18:11:26.98ID:PYS+Hz+70
>>809
単純に打開が下手なんじゃない?
みんな焦って特攻しだしたら止めれるものも止まらなくなるみたいな。
じっくりスペシャル溜めたりして一度リード許しても確実に止められる所で止めるみたいなのも必要な気はする。

後半ゴリ押しされるっぽいから推測で言っただけだから違ったらごめんね
819なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-fiXZ [106.146.116.48])
垢版 |
2023/01/05(木) 18:18:59.43ID:UBzd5QXSa
ここに張り付いてる工作くんは「与太話」て単語をよく使ってるよなって気づいたんだけどそれがどうしたって自分で思っちゃった
2023/01/05(木) 18:31:54.97ID:ZG4Q5VaRM
>>802
野良サーモンランじゃいかんの?
2023/01/05(木) 18:41:58.36ID:0K9Vn7xM0
>>802
普通にスプラが向いてない可能性あるけどとりあえず上でも言われてるサーモンランた普通にバンカラマッチやれば良い
2023/01/05(木) 18:50:27.61ID:APm57Kg80
サーモンランは良いぞ今の構成は癖強いブキばっかりだけど慣れたらイケる

スマブラSPはXの亜空とかforのシティトライアルみたいなモードが欲しかった
2023/01/05(木) 18:52:12.61ID:fYSprSZid
>>816
王冠は500位までだからアプリで確認できるよ
2023/01/05(木) 19:02:43.29ID:eZRqPWex0
Twitterで高レート達成しました!って流れてくる報告が全部シャープやんけ
825なまえをいれてください (ワッチョイ a72f-fcnj [220.151.168.213])
垢版 |
2023/01/05(木) 19:06:26.95ID:BVCrYbhR0
>>820
>>821
サーモンも知らない人とするから苦痛なんだ
知り合いとはたまにしかできないから
あと好きな武器とギアでやりたいのが一番にある
確かにこういうオンラインがメインのゲームは向いてないと思う
けどキャラや着せ替えが可愛くて好きなんだ
他のTPSとかシューティングとかで可愛いのなかなかないし
モンハンは好きだけどスプラの操作や合間に一戦とかの手軽さ知ったら戻れなくなってしまった
まあ、ここで言ったって変わらないしスプラ風ソロゲーが出るわけでもないけどちょっとモヤモヤを吐き出したかったw
826なまえをいれてください (ワッチョイ b202-vp4x [133.123.87.43])
垢版 |
2023/01/05(木) 19:06:45.23ID:4G+1W7D+0
>>809
他の人も指摘してる様に防衛が下手なんだと思う
焦って1人1人が多数に向かって行って死ぬ、みたいな
死んでもカウント取る場面と、カウント取らせていいから死んだらいけない場面があるから、慣れとしか言いようがないが
とりあえず最初は2人以上差がついたら、下がるかリスジャン、くらいでいいと思う
何の武器かによるんだろうけども
2023/01/05(木) 19:14:36.77ID:0K9Vn7xM0
>>825
何か変な情報仕入れずにやればナワバリは別だけど
普通に段々自分の適正に合わせて相手も強くなっていくし楽しめると思う
2023/01/05(木) 19:25:59.18ID:fbY0suvo0
>>817,818,826
思い返してみると確かに!打開、防衛が下手くそですね…
どこから行っていいのか分からなくなったり、裏取りが出来て無かったり。後、前半にそこそこのリード取ってしまうと少し浮かれていしまうw
で、アサリなら相手が急にデカアサリ3つとか持ちだしてデカい津波がくるような恐怖に駆られテンパッて。
味方のカバーに入ろうとするも2vs1になる前に味方が溶けて自分が不利な1vs2、3とかになるケースが多いな…
取らせていい場面が未だに上手く把握出来てない(特にエリア)からそこももうちょい勉強してみます。強ポジももっと調べてみよ。

アドバイスをもらいちょっとした事を気付けただけで少し上手くなれた気がする不思議!

重ね重ね皆さんありがとう。長文失礼しました。
829なまえをいれてください (ラクッペペ MMee-zq/e [133.106.73.165])
垢版 |
2023/01/05(木) 19:32:34.03ID:lDOVrLGHM
エリアの打開で突進して散っていく猪達を止めるにはどうすりゃいいんだ?
2023/01/05(木) 19:42:01.02ID:/PD/FXcOM
>>829
それを止めようとしてる自分を止めて他のこと考えろ
2023/01/05(木) 19:50:38.82ID:7CdAVJtkd
1人が猪だったとしても落ち着いてスペシャル溜めてから始動することやね
2023/01/05(木) 19:52:32.27ID:2ZAUKTen0
>>829
他の3人がそれだったら絶望的だけれどね
2023/01/05(木) 19:55:38.42ID:+U08+Qx9a
>>785
同じ実力集めたから初心者に優しい、はちょっと違うなぁ(実際初心者狩りもあるし)

このルールはこうやって遊ぶといいよって説明の導線がほとんど無くて簡単な操作説明だけで放り投げてるし

やって覚えろみたいなもんなのかもしれんけど
834なまえをいれてください (ワッチョイ 6ba2-ChaJ [122.21.26.158])
垢版 |
2023/01/05(木) 19:58:00.62ID:BZXrEKqM0
味方が猪ばっかなら自分も凸厨になるのが負けても勝っても一番納得いくっしょ
極論エリアは「自分」が周りより上手けりゃどうにかなってしまうルールだから
味方が馬鹿みたいにヘイト取って死んでくれてる間に2人3人狩ればいい
猪タイプのプレイヤーは打開は下手だけど抑えはオラオラ暴れるタイプが多いから一度打開成功したら一気に押し込むパターンになりがち
2023/01/05(木) 19:58:20.99ID:q+oDNTU3d
>>833
若葉持たせてナワバリで塗ってください操作知りたければヒーローモードどうぞなんだからもう充分だろう

バイトはブラックだから仕方ない
2023/01/05(木) 20:01:16.19ID:q+oDNTU3d
あ、でも今作イカ潜伏でタコが見失うっていうのヒーローモードであんま強調されてなかったな
障害物に隠れろは戦場の鉄則で教えてくれたけど
2023/01/05(木) 20:03:53.24ID:6xn8Gtgm0
エクスロ☆3まで行ったから次はスパガ鍛えるゾー
2023/01/05(木) 20:03:57.90ID:+U08+Qx9a
>>835
でもそのチュートリアル不足によってルール関与も理解せずままならない奴が出てきて、それに対して既存プレイヤーが文句言ってんだから世話いらないなって感じだわ
2023/01/05(木) 20:10:21.61ID:EUKhKwJ9M
まあルール関与しなくてもキル力あれば上がれるし
てかそれもルール関与たしそんな簡単でもない

そこでヤグラのれーとかホコ持てーとかも見えてる景色が違うし実際は乗れない持てない場面かもしれないし自分もそこまで全体的にみえてないだろう
2023/01/05(木) 20:12:44.45ID:BeO0PL2t0
説明はあるよ
ルール選択画面のところにルール確認ってのがありペナルティカウントまで書いてある
初心者が読んでるかどうかは不明だが
2023/01/05(木) 20:16:21.72ID:z1mTuJ0a0
チュートリアルとかマニュアル充実しても状況大して変わらん気するけどね。
勝ちたい気持ちがあって自分の理解不足に気付けてれば調べるのではと。

多分見てるより味方は頑張っているし、思っているより自分は動けていない。
自戒を込めて。
2023/01/05(木) 20:17:02.62ID:UI4Js3b/0
まあ今どき家電買っても昔みたいに分厚い説明書なんて付いてこないし大体の人はネットで調べるっしょ
2023/01/05(木) 20:19:09.80ID:CBKok3uTM
とりあえず自分だけは他の人より理解度が1段高いかのように錯覚しない方が良い
2023/01/05(木) 20:22:54.18ID:BTvwNA75d
>>790
そうなんか、己の器の小ささを痛感したわ

Xマッチなら武器としての役割を果たせていなかった等の反省はできるけど、パワーが1000以上も離れた味方をキャリーできなかった反省は俺には難しそうだわ
地上波にたいじが弱いチームに入れられてボロ負けした試合を見たけど、やっぱり無理なもんは無理なんだなと思ったわ
これ以上フレに被害が出る前に素直に諦めるわ、ありがとう
845なまえをいれてください (ワッチョイ 6ba2-ChaJ [122.21.26.158])
垢版 |
2023/01/05(木) 20:27:38.40ID:BZXrEKqM0
塗りブキ持ってるのにボムばっか転がしてろくに塗らない
とかキルブキ持ってるのに全然前に出ませんとかはロール無視だから味方のせいー
っていうのもわかるけど最低限それやってて勝てないのは味方が弱い以前に自分のせいでしかないよな
2023/01/05(木) 20:32:04.56ID:W2xBAcvb0
チームでの勝敗ではなく
殺す為にやっている人は多いと思うよ
2K1Dで「倍殺している」と喜んでいる姿が目に浮かぶ
2023/01/05(木) 20:33:04.61ID:yhD87tOu0
短射程やクアッドだと防衛ターンの時相打ちでやられたらその後を味方に任せる運ゲーになるから(俺の死ぬ場面がよく無いのだと思うが)
中衛で常に人数確認しながら防衛しまくるほうが安定したな俺の場合だけど
もちろん芋らずキルとカバーと生存を常に意識してる
2023/01/05(木) 20:33:15.14ID:z1mTuJ0a0
1試合1試合にそこまで思い入れ持たないんではとも思う。
100試合中理不尽負け感じるマッチングが何試合あるか分からんけど
たかだか知れてると思うし、意識してないだけで逆の立場もあるはずだ。
2023/01/05(木) 20:38:20.05ID:mR3gM4Ry0
なかなか星5までいかん
あと750,000とかもう遠すぎて
850なまえをいれてください (ワッチョイ e6f6-zMlz [153.239.243.130])
垢版 |
2023/01/05(木) 20:50:18.12ID:4hwp5R1l0
>>846
チーデスならそれで良いんだけど
スプラにはそんなルールないからな
2023/01/05(木) 21:01:06.51ID:a/Dn9eqA0
ナワバリで味方二人が開始直後に敵陣直行してデスしててガチマやってると錯覚しそうになった
まぁその殺意高い人らのおかげで勝ったんだが
2023/01/05(木) 21:08:40.27ID:I9i0iGAnd
味方エクス風呂トラストバレル
敵シャプマ2スシコラスプロ
勝てるわけないだろいい加減にしろ!

…なんか勝ったわ
853なまえをいれてください (ワッチョイ 82fe-d25T [27.126.140.35])
垢版 |
2023/01/05(木) 21:12:15.33ID:UI4Js3b/0
ロビーに浮いてるきらきらって埃かな
854なまえをいれてください (ワッチョイ 4226-Mwjt [221.118.42.94])
垢版 |
2023/01/05(木) 21:15:59.11ID:PYS+Hz+70
>>844
向いてないんだろうね
楽しく遊べない事は無理にやらんのが正解だね
2023/01/05(木) 21:32:05.89ID:VUnNX9U30
>>844
ちょこぺろ、XP1000、1000、1000

3000、3000、3000、1000

だったら後者が絶対に勝つよな。
俺もたいじの試合見たけどありゃ無理だわ。キャリーする側に足りない部分があるから勝てなかったという意見はは無理があるわ。
2023/01/05(木) 21:35:10.49ID:yhD87tOu0
勝ち負け以外の目標を自分で設定してモチベにしていかないと1試合毎の勝敗がストレスでとてもじゃないが続けらんないよ
スプラに限らず対戦ゲームならぶち当たる(タイマンの格ゲーですら相手の行動にイライラするし)

スプラはマッチングで明らかにイライラしやすい設計だしな……
2023/01/05(木) 21:38:12.95ID:DwvTr5DK0
>>855
その極端理論の方が無理ある
2023/01/05(木) 21:41:06.86ID:uWLB5jhF0
たまたま配信者とマッチングしてて強いなこの人と思ってその人の配信覗きに行ったら自分よりXPが100以上も低かった
あるある
2023/01/05(木) 21:46:35.88ID:a1bfdY+mM
>>851
最初から全員で自陣塗ってたら相手に中央取られて一生打開できずに終わること多いから俺も開幕突っ込む派
自陣塗り尽くして打開のスペシャルも溜まらないし
2023/01/05(木) 21:51:26.63ID:61rHOYqj0
12月に入ってからポケモンばかりやってて実に1ヶ月以上間を空けてしまったが、クリアして他にやるソフトなかったので戻ってきた
まぁ1日1時間くらいしかやってないんだけど…サーモンランもモチベ上がらなくて一切やってない。12月の限定ギア取り逃したわ
皆はよく続くなぁ
2023/01/05(木) 22:00:57.34ID:UCrjSgJmd
ナワバリは実力が拮抗してる場合最初にちゃんと塗ってる方が有利なのと、下手な人が前に出ると上手い人が前に出るのが遅れてしまうだけなのでいつもはいいけどフェスはちゃんと自陣塗ってくれよな
2023/01/05(木) 22:04:37.91ID:UCrjSgJmd
尚、相手が確実に格下だと判断できるほど自分ウデマエが上なら開幕突っ込んだほうがいいな、ちょこぺろクラスなら
2023/01/05(木) 22:06:38.62ID:c6abHoCXa
さっきのアサリでxp1880ぐらいなのに敵に王冠の人が来てめちゃくちゃ蹂躙されてあっという間にノックアウトされたんだけど何なん。 その代わりか分からないけど3勝1敗でxp40ちょっと貰えたからまぁいいけど…。
864なまえをいれてください (ワッチョイ 1674-gar+ [113.153.84.251])
垢版 |
2023/01/05(木) 22:08:22.17ID:j2Z7cRI60
なんか立ち回りとか多分めちゃくちゃなんだろうけど、
最高にエキサイティングな試合ができたから是非見てほしいw

https://s.nintendo.com/av5ja-lp1/znca/game/4834290508791808?p=%2Freplay%3Fcode%3DRWP7-A5YV-DVST-MPLN
865なまえをいれてください (ワッチョイ 82fe-Ympv [27.126.140.35])
垢版 |
2023/01/05(木) 22:26:30.18ID:UI4Js3b/0
>>864
敵ボールド(´;ω;`)
866なまえをいれてください (ワッチョイ 1674-gar+ [113.153.84.251])
垢版 |
2023/01/05(木) 22:29:24.61ID:j2Z7cRI60
>>865
こんなとこで出会うことあります??!
世間狭すぎ、そして
なんか晒す形になっちゃってすみません…
867なまえをいれてください (ワッチョイ 82fe-d25T [27.126.140.35])
垢版 |
2023/01/05(木) 22:31:32.74ID:UI4Js3b/0
>>866
いや俺じゃないですすみません
敵のボールドがなかなかスリリングな立ち回りをしてて心配になったってだけで・・・
赤スパッタリーが敵陣入ってドリンク飲んでひっかきまわすのは理想的なムーブでナイスでした!
868なまえをいれてください (ワッチョイ 1674-gar+ [113.153.84.251])
垢版 |
2023/01/05(木) 22:54:36.72ID:j2Z7cRI60
>>867
そういうことかwびっくりしたw
見てくれてありがとうございましたm(__)m
2023/01/05(木) 23:18:39.65ID:7CdAVJtkd
ヒラメのヤグラ苦手意識あったけどエクスロでも裏抜け狙って色んなとこから強襲するほうが楽しいし前よりは勝てるようになってきたわ
870なまえをいれてください (ワッチョイ b222-An2U [133.204.27.97])
垢版 |
2023/01/05(木) 23:25:06.84ID:011UPsTI0
ナイスダマって塗り性能皆無にしてもよくねーか?
どんなに塗り替えしてもどんなに抑えてもナイスダマポーイでエリア塗り替えされてペナ上乗せとかエリアのルール破綻しすぎやろ
2023/01/05(木) 23:29:34.19ID:2ZAUKTen0
儂もそう思う…!
2023/01/05(木) 23:30:43.80ID:2ZAUKTen0
あとカニタンク強すぎ事件が発生しているので早くナーフしテ!
2023/01/05(木) 23:40:30.62ID:Vv/5Od1y0
>>764
Switchに直接タッチペン等で書く
書けたら微調整
2023/01/05(木) 23:45:40.58ID:qC7Fc8K+0
ナワバリで弱い味方引きまくって5連敗してイライラしてたけど代わりにS+10の昇格戦1発クリアできたわ
2023/01/06(金) 00:08:03.26ID:EP5oU+PU0
ナイスダマって攻撃範囲の上からそのまま塗ってたらエリア止められないからそこまで塗りの強さは気にならないな

個人的にはそれよりラグのせいかもしれないけど投げて落ちてきた後に微妙にアーマー残ってるのが気になる
2023/01/06(金) 00:17:39.90ID:go3LHC2l0
投げて降りてきた時アーマー残ってるのは仕様じゃないの?いつも弾かれるし

ところでSwitchが壊れたっぽいわ
ドックに刺しても本体側が表示されっぱなしでHDMIに出力されなくなってしまった
2023/01/06(金) 00:27:36.79ID:8WGkYU9S0
>>855
地上波のやつ
たいじ視点でyoutubeに番組公式から上がってたからみたけど
カニ溜まっても使ってないしリスキルには行ってないしでかなり空気読んでる感じだったよ
2023/01/06(金) 00:44:14.98ID:iUTkmwtD0
とりあえずナイスダマで浮かんだやつの下にボム転がしてるいつも
2023/01/06(金) 01:04:31.57ID:ZOldnq3s0
>>876
本体をドッグから外してケーブル系を全て抜き差し→外した状態で電源を入れてからドッグに差すでも直らない?
2023/01/06(金) 01:29:01.37ID:mWSyi052a
とりあえずシャーカーの射程をボールド並みにしてくれりゃいい
2023/01/06(金) 01:32:41.81ID:EYBjWCbg0
>>860
2からやらない日はないくらいスプラばっかやってたけど武器やspのバランスが偏りすぎてるのと試合ごとの部屋パワーが出ないのがなんかつまらなくて初めてモチベ下がってる
でも他のゲームよりは楽しいんだよなー
調整もっとこまめにしてくれたらいいのに
2023/01/06(金) 01:39:39.35ID:onWj7pxV0
3はラグで納得できないやられ方が多くて萎えるな。逆にラグで倒した時も爽快感薄れるし
普段そこまで意識してないけどこういう些細なことの積み重ねで2より早く飽きそうだわ。そもそも2は飽きなかったけど
2023/01/06(金) 01:46:54.21ID:kxh+EmUHd
パワー上がって今までの戦い方が通用しなくなって負け続けてパワー下がる
パワー下がると自分の動きが通るようになってまた勝つようになってパワー上がる

なんかこんなのを繰り返し続けてるだけな気がしてきたけど上に行くためにどうしたらいいか分からん…
2023/01/06(金) 02:40:03.02ID:iUTkmwtD0
XP低いからか知らんけどエリアがナイスダマ投げるしょうもないゲームになっててつれえ
2023/01/06(金) 02:48:06.77ID:kvwYM12ld
カニタンク単体はイカれてるほどではないんだよな
シャプマとかいうキルと塗りを備えたブキがカニ持ってるのがマズいからサメと交換しよう
2023/01/06(金) 02:48:38.26ID:ThjL4krY0
>>862
前回のフェスでちょこぺろの配信見てたけどスクスロ持って誰よりも丁寧に自陣塗って1番最後に前線に向かうスタイルだったわ
どれだけ序盤に前線押し込まれても押し返せる自信が無いとあれだけ徹底したプレイは難しいと思うけど
2023/01/06(金) 02:52:26.96ID:YSRsjQZca
>>790
有吉ぃぃeeee?
だとしたらあれはたいじがリスキルしない中央以上前線押し込まないカニも最低限しか吐かないという縛りしてたからね
本気出したら放送事故レベルになってたかもしれんよ
2023/01/06(金) 02:57:10.89ID:fy44VI4V0
ナイスダマは別にいいよ
問題はカニタンクじゃ
2023/01/06(金) 03:11:04.36ID:+tb0gINwd
カニタンクってそんなにつよいか?
あとだしで無効化されたりまけるスペシャル多くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況