X



【家庭用総合】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 33タイル目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/10(火) 19:00:59.71ID:YWWYChyP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人は本文1行目に次の文を入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここはCities:Skylinesの家庭用の総合スレです(PS4/XB1/NS)
「Cities:Skylines」はColossal Orderによって開発され
Paradox Interactiveから発売された都市開発シミュレーションゲームです

PS4版の日本語翻訳はスパイクチュンソフト担当です
次スレは>>950>>970、立てられなければ宣言した人が立てましょう

※ハードでアプデやDLCに差があります
■CS版FAQ(家庭用版。わからない事があればまずここ!)
http://citiesskylines.wiki.fc2.com/wiki/CS%E7%89%88FAQ
■攻略情報wiki(PC版&家庭用)
http://citiesskylines.wiki.fc2.com/
■初心者ガイド(PC版&家庭用)
http://citiesskylines.wiki.fc2.com/wiki/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89
前スレ
【家庭用総合】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 32タイル目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1658326809/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/15(日) 10:04:53.29ID:EzIR88yh0
乙保守
開発が気に入らなくなったら災害で人口0人にしてから新たな開発へ
2023/01/15(日) 11:30:55.17ID:WQ9UoZsz0
リコール不可避
2023/01/15(日) 17:18:27.89ID:Jpw2HLOI0
農業やろうと思って畑と牧場とサイロ建てたら
サイロに向かうトラックで渋滞するんだけどどうしたらいいんだ
あと家畜の餌が足らないのは畑が少ないから?
2023/01/15(日) 18:36:05.02ID:EzIR88yh0
サイロから牧場の餌は供給されるから渋滞してると不足する
2023/01/15(日) 19:04:18.40ID:WQ9UoZsz0
次作あるなら隣接させた施設同士はトラックレスでモノをやり取りして欲しいわ
2023/01/15(日) 20:24:41.66ID:cp8OaOlU0
>>4
倉庫を建てた直後は在庫がゼロだから、何とかして半分まで増やそうとして外から大量のトラックを呼び寄せる
結果呼びすぎてまた持って帰ってもらうんだけど、この時に生産過剰(倉庫の容量が足りない)と
倉庫が持ってるトラックが在庫を輸出するために出払ってしまい、加工施設に持っていってくれない
まずは在庫が落ち着くまで採取施設を停止して、その後在庫がバランスするまで様子を見つつ倉庫を増やしていく必要あり。
2023/01/15(日) 20:30:31.36ID:cp8OaOlU0
建てた直後は在庫ゼロというのは他の施設でも同じで、
高密度商業も一気に建てると在庫を仕入れるために渋滞が発生するから
ちびちび建てた方がいいです
2023/01/15(日) 20:43:31.92ID:Jpw2HLOI0
>>4
>>7
はぁ、外部から牧場に餌運んでるのはそのためか
どうもです
2023/01/17(火) 00:32:46.55ID:2IUBAafS0
PS版に、フェスが入っているConcertsのDLCはナゼ出ないのですか?
2023/01/17(火) 12:30:18.89ID:o186dpVla
現実のICを参考にすると、一般道との接続でどうしても交差点になってしまうからそこだけはなあなあになってしまうな。
2023/01/17(火) 15:21:21.63ID:+nJQqfRzM
一般道も一方通行道路2本引くしかないね
2023/01/17(火) 20:07:50.17ID:9PlOvhzr0
面倒だからそこはもう諦めてT字に接続してる
2023/01/17(火) 22:39:44.18ID:KixQ9Ueq0
住宅街の駅前で渋滞がひどくなったから歩行者エリア設定してみたけど、めちゃくちゃ効果抜群だな。
抜け道にされる所も歩行者エリアにすればマイカーが入って来ないし、市民はバスに移行してれるしいい事しかない。
2023/01/18(水) 08:24:51.65ID:dMWjVWhQa
バスがばば混みにならんか?
2023/01/18(水) 23:06:39.78ID:XR+1jT4z0
スーパー連結バス増発でとりあえず間に合ってる
https://i.imgur.com/Uzzv83t.jpg
2023/01/18(水) 23:37:16.60ID:95LHOtK6r
PS4のストリーミングでプレイした場合とローカルの場合の処理速度を比較しようしたけど、
ローカルのセーブデータをクラウドにコピーしてもロードできなかった。
DLCのせいなんだろうけど、今更バニラで作り直すのはやりたくない…。

ストリーミングでプレイしてる人いたら感想教えて欲しい。
2023/01/19(木) 03:41:56.61ID:Laj2qTeQd
>>16
ほとんど路面電車やね
2023/01/19(木) 08:23:30.20ID:j7R8T4f+a
定員多い路面電車も、停車場のところだけ縮んで、走り出すとニュッと伸びるから見ていて面白い
2023/01/19(木) 11:43:27.93ID:vhAGdz7Fa
めんどくさいて…さっさと新しく作ってローカルにデータ移してみたらいいだけの話なのに。
2023/01/19(木) 11:54:48.26ID:o61Tp50ld
旧正月セールがやって来たけど
アルティミットだけしか安くならないのね

ラジオ要らないんだよなぁ
2023/01/19(木) 18:51:15.14ID:s0t6GOCH0
あまりたくさん入ったセットを買うと、何が追加されたかわからなくなって混乱するからちびちび買いたいよね
2023/01/20(金) 02:03:56.78ID:XLigvwFMa
今からでもいいから港の道路をアップグレードできるようにしてほしい
2023/01/20(金) 08:12:39.06ID:BgrN2iko0
>>23
わかる
2023/01/20(金) 08:56:47.41ID:8t5caxm/M
貨物港の航路が海路と接続が直線なのもやめて欲しい
フェリーみたいに曲線に対応してくれよ
2023/01/20(金) 09:43:05.05ID:2vUXbLQVr
港に限らずもっと自由にスムーズに出入りさせてほしいわ
2023/01/20(金) 10:17:55.97ID:kW6UghPDa
雪マップは除雪と暖房だけでただ白くて飽きてくるな
28なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-/3M0)
垢版 |
2023/01/20(金) 10:34:51.60ID:upRMHiQha
言い出したらキリがないが、航路も埋め立ての邪魔に
なるから引き直せるようにして欲しいなぁ
2023/01/20(金) 12:34:08.21ID:AtHutdUUa
所持資金による税収の補正凄まじいな。最初は11万ドルの税収だったのに資金1億超えた辺りで税収1万ドルまで下がってたわ。
2023/01/20(金) 12:35:43.94ID:YACpqKYVa
歩行者エリアっていうから何かと思ったら、要はトランジットモールのことか。馴染みのある言葉に置き換えたら興味が出てきた。
ストラスブールとかフライブルクみたいな広域のを想定してたのね。
2023/01/20(金) 15:54:23.04ID:M7oLn4Ic0
歩行者エリアを工業エリア付近まで細長く繋いで、そこにサービスポイントを設置すれば商業エリアの納品渋滞消えそう。
工業地帯内の渋滞は無視するという条件があるけど。
2023/01/20(金) 16:46:26.96ID:zVTm+sUNa
>>31
飛び地を作って、貨物港や貨物駅とゴミ処理場の目の前にサービス拠点を置けば解決ですよ
2023/01/20(金) 17:34:17.75ID:M7oLn4Ic0
>>32
エリアって飛び地にできたっけ…?
繋がってないと別のエリアとして生成されない?
2023/01/20(金) 17:55:00.33ID:r/Hk4qNsd
>>23
港に限らず付属道路は変えられるようにして欲しいよね。
>>33
飛び地にしたいところまで塗って、要らないところを消すと飛び地になるよ。
2023/01/20(金) 18:00:02.60ID:L+JrSEUh0
>>31
インダストリーで無いバニラの工業地帯なら歩行者エリア内にも立てれますよ。
産業特区も作れるから歩行者エリア内で有る程度完結する事で渋滞対策出来るかも
2023/01/20(金) 18:00:35.02ID:4ZLusYBq0
>>33
他のエリアや特区と同じく、広く(長く)塗ったあと分断するように消すと
同じエリアのまま飛地ができるよ。
これはpc版のスクショだけどPS版でもできる。
https://i.imgur.com/aSWgfck.jpg
2023/01/20(金) 18:04:31.97ID:M7oLn4Ic0
なるほど。ありがとう。
そういう手順か。
渋滞対策を万全にした新たな巨大都市作ろうかな。
2023/01/20(金) 18:06:24.10ID:4ZLusYBq0
歩行者エリア内の産業とか倉庫は瞬時に納品されるんだっけ? 置いたことないからわからんが
2023/01/20(金) 18:14:12.49ID:M7oLn4Ic0
追加で質問だけど、都市全体が道路で外部接続してないとなにか問題起きる?
輸出入と移民観光客は港と空港から入るから大丈夫かなと思う
都市内で孤島の場合はゴミとか霊柩車関係とかでバグるけど、そもそも都市全体が孤島なら問題無し?
40なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-/3M0)
垢版 |
2023/01/20(金) 18:40:48.02ID:iEz+wzpDa
>>39
都市内が接続されていれば大丈夫だと思う
2023/01/20(金) 19:34:18.39ID:M7oLn4Ic0
>>40
ありがとう 試してみる。
2023/01/20(金) 19:45:37.58ID:DHntQB+ka
聞く前に試せばよかったのでは、、、
他人がOKと言っても結果が変わるわけではないのに聞く時間が無駄でしょうに
2023/01/20(金) 20:01:33.59ID:M7oLn4Ic0
>>42
歩行者エリアしかない過密都市を今作ってる最中だったから、バグるか否か初期段階で知りたかったんだよ
NGなら早い段階で設計変えれるから無駄じゃないだろ。
2023/01/20(金) 20:15:34.97ID:4ZLusYBq0
いや、今言われてるのは本当はNGなのに
他人が無責任にOKと言ってそれを信じた場合の無駄についてでは?
2023/01/21(土) 09:06:01.33ID:HPqwvB/H0
仲間じゃあないか。
おれらを信じろよ。
2023/01/21(土) 13:48:32.13ID:s5jRM/7x0
お前を信じる俺を信じろ
2023/01/21(土) 15:40:25.60ID:Iayjapita
バイオディーゼルバス車庫って車種変更できないのか、ダメじゃん
やられたわ
2023/01/22(日) 09:48:04.20ID:Xq2hMJwmd
>>39
都市全体ってのがよくわからんけど、移民は高速が最低1カ所は都市内に繋がってないと引っ越して来ないんじゃなかった?
都市側から外部に出る方向の道は無くても移民は来るけど、外部から都市側への入り口がないと家は建つけど人が入ってこないので人口は増えない状態になるはずだよ
2023/01/22(日) 10:38:55.65ID:EYahHdk50
まあ、やってみればわかることだし。想像で語るのはやめよう。
2023/01/22(日) 11:05:18.27ID:ydI3eJUC0
>>48
あれから群島マップで孤島を作って、各種チート有、高速や鉄道の外部接続無し、移民はフェリー、輸出入は貨物港、都市全域に歩行者エリアで港付近にサービスポイント設置という条件で発展させてみた。
外周のみ一般道路で都市内は全て歩行路。
ちゃんと移民はフェリーで来て、ゲーム内時間15年くらいで人口40万まで増えたよ。
人口は今も地道に増えてるけどデスウェーブ、港のキャパオーバー、荷物不足&労働者不足アイコン連発で挙動が怪しくなってきた。
とりあえず孤島でもそれなりの発展はできた。
ただ、輸出入に全頼りの都市は無理だな。バランスが大事。
ちなみにマップが変な形なのは航路を避けるため。
https://i.imgur.com/UdIWhcE.jpg
https://i.imgur.com/iGGf2hm.jpg
https://i.imgur.com/TheAcON.jpg
2023/01/22(日) 12:39:37.27ID:Q9cbt0120
100万都市作る時は高速道路に街を接続しなかった。
高速に接続すると大量に車が流入してオブジェクトがオーバーして人口が増えなかった。
2023/01/22(日) 12:42:21.72ID:X4Jur8Jp0
実際にやったけど、高速がなくても
鉄道だか航路だか空路だかで人の流入があれば育つよ。

貨物も、1次生産が過多なら都市は回る。
(余剰分は消滅してるぽい)
人口が安定したら、外部接続を全部切り離してもいい。
出生と死亡がつりあえば永久に続くよ。
(出生数がうわまっているなら成人のタイミングで昇天する)
2023/01/22(日) 13:14:32.18ID:ydI3eJUC0
なるほど。 まだ改善成長の余地ありそうだな。
54名無し (ササクッテロル Spc7-25Sw)
垢版 |
2023/01/22(日) 14:17:39.28ID:MYEovkS+p
みんなどのマップでやってるの?
2023/01/23(月) 09:52:39.39ID:CzYRvFnka
真っ平らにするなら群島、景観重視で作るならどのマップでもやる
2023/01/23(月) 11:17:52.18ID:e6sSCVS4d
景観的に9タイルを自然な感じで広げられる、資源が万遍なくある、海路&鉄道で外部と接続できるとかを重視して選ぶかな
2023/01/23(月) 12:02:45.45ID:qcg69fnkp
まあエデンバレー最強よ
2023/01/23(月) 12:11:11.75ID:QMBRZFf2K
なんも考えずにその時いいなここ!って思ったマップ
2023/01/23(月) 15:52:31.58ID:59cbHFUpM
渋滞の温床でしかないし、郵便局一切作ってないんやがデメリットあるんかな?
2023/01/23(月) 16:14:05.24ID:mj17HdhQa
デメリットは無いです
2023/01/23(月) 18:52:11.86ID:BJivaBAQ0
そもそも最初の郵便局を建てた時点で、手紙のことを思い出す程度の奴らだしな
2023/01/24(火) 01:37:10.31ID:/WglOM6H0
>>56
資源を全て自前で調達しようとすると、
どうしても毎回似たような都市になったり
タイルの取り方に制限が出るから
ないもんはないとすっぱり諦めるのもたまには必要と思ってる。
2023/01/24(火) 12:46:28.07ID:aKLSVFomM
同じ症状なった人います?
突然、商業施設が販売商品がなくなってどんどん潰れていってる。工業施設にはそれまでなかったのにちらほら人手不足と原料不足のマークが
なんかのバグかな?
輸入経路はいじってないし一般の建物は建ててない
エデンプロジェクト建てたことぐらい
エデンにより地価が急騰→工業施設一斉にグレードアップ→原料と人手不足発生→商品不足
って構図だと思って、住宅施設増やして時間経過しても改善しない
2023/01/24(火) 12:56:02.99ID:NcAVGjvTa
人口は? オブジェクト数の上限にあたってるかも
輸出入や都市街からの人の出入りが多いとなりやすい
2023/01/24(火) 13:59:06.27ID:dSCTdbvC0
人手不足と原料不足は渋滞によって人が通勤できないとか原料が届かないとか?
販売商品がないのも渋滞によって届かないとかかもしれない
2023/01/24(火) 15:29:12.81ID:9/cmK/HO0
そういう時ちまちまITクラスターオフィスを増やしていったら徐々に落ち着いてく気がする
2023/01/24(火) 15:30:25.46ID:0CQn+XLgd
エデンプロジェクトで人口増えてどっかめっちゃ渋滞してそう
2023/01/24(火) 16:24:07.48ID:nSYXJNICa
自分でやっといて突然もないもんだ
だったらまずエデンを止めてみればいい
2023/01/24(火) 18:31:34.30ID:/WglOM6H0
パチョコンが何もしてないのに突然壊れた(´・ω・`)
70名無し (ササクッテロル Spc7-25Sw)
垢版 |
2023/01/24(火) 20:28:57.42ID:82ZQyCvip
道路挟んで対称的なシンメトリーな街つくりたいんだがなかなか適したマップがない
2023/01/24(火) 21:00:02.69ID:/WglOM6H0
テラフォーミングすればいいだけでは…
2023/01/24(火) 22:36:56.81ID:Y+hiZkrA0
パソコンをテラフォーミングだって!?
2023/01/25(水) 12:46:22.67ID:whY0q11up
ps4版存分に味わったからPC版の沼にハマることにした
2023/01/25(水) 14:14:53.51ID:VpnXYvA4a
BRTのつもりでどことも繋がってないバス専用レーン作ったのに、
バスを降りた住民がマイカーを召喚して乗って帰ったんですよね…
2023/01/25(水) 15:14:51.56ID:YWsAIQFE0
何が違うんでしょうか
ps5で本体だけで3年ぐらいやってます
https://i.imgur.com/r65EFhu.jpg
https://i.imgur.com/xLbxy7H.jpg
2023/01/25(水) 15:40:51.97ID:scldPG0Ud
入ってるDLCの違い
2023/01/25(水) 18:54:52.54ID:1OUD71I90
>>75
本体もってるのならアルティメットはあかんで
2023/01/25(水) 19:44:05.21ID:I8LVRuU6a
碁盤都市やり込んでいくと基盤作ってる気分になる。
79名無し (ササクッテロル Spc7-25Sw)
垢版 |
2023/01/25(水) 19:58:15.20ID:8JlgB8lip
まあ京都みたいなのもあるから基盤も悪くない
2023/01/25(水) 21:00:18.14ID:TOQuSI0Y0
住民からすると渋滞の原因でしかないから全然良いと思わない
2023/01/25(水) 22:15:11.16ID:xBIVY8jqa
1タイル25万人の壁が超えられない
2023/01/26(木) 08:24:37.53ID:mmu/KFECa
それはちょっとみてみたいな
2023/01/26(木) 19:37:36.51ID:Bqp0gVp00
ガイドウェイバスに見立てようと思ってトロリーバスで路線を作ったが、連接バスが使えないのでただのゴミだった
2023/01/27(金) 20:04:11.11ID:mFBGOsN60
一通一車線道路欲しいな
ごみごみした下町住宅街作りたい
2023/01/27(金) 22:29:39.12ID:vNLirE/70
マップギリギリの外部接続の線路破壊したら線路がマップ外に出ちゃって「都市の境界外です!」ってでて繋げられなくなったんだけどどうしたらいいのこれ
EPICでMOD入れれない
2023/01/27(金) 22:53:31.56ID:FDGygLtq0
どうしようもないです
2023/01/27(金) 23:14:27.27ID:vNLirE/70
\(^o^)/
2023/01/28(土) 04:55:18.49ID:ZXsphOjBM
1マス道路あったら面白いよね
2023/01/28(土) 06:22:43.05ID:Bke1NtsT0
>>85
それあかんやつ
2023/01/28(土) 06:54:15.23ID:TrvOYzsS0
そうなんだよね、センターラインのない舗装路が欲しいんだけど存在しない。
ヨーロッパの細い路地とか再現してみたいんだが
2023/01/28(土) 09:44:26.74ID:EoTnU6/c0
>>85
EPICでも少し面倒な手順が要るけどMOD入れれますよ。
但しここは家庭用ですからPC版レスで再質問して見て下さい。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1672365757/
2023/01/28(土) 11:56:35.12ID:U21IV4Wk0
>>91
スレ2つあったんですね
ありがとうございます
93名無し (ササクッテロラ Sp3b-S8Hk)
垢版 |
2023/01/28(土) 16:53:12.11ID:gtgPZXL8p
ps版のスレはないのか?
modとか関係なく話をしたい
2023/01/28(土) 16:55:20.90ID:TrvOYzsS0
だからここがそうだよ
2023/01/28(土) 17:32:44.60ID:JrhEGPK/0
スレタイも読めねえのかよ
2023/01/28(土) 18:22:53.54ID:ww5vBqm6a
そこまで罵らなくてもいい
97なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-Omyp)
垢版 |
2023/01/28(土) 18:41:32.60ID:WNPb3pEmr
家庭用と書いてあるからパソコンもここでいける!
と思ってるのかもしれない。
2023/01/28(土) 21:58:40.63ID:XNeuerRZ0
他ゲーみたいに機種名にしたほうがいいのかもな
2023/01/28(土) 22:05:52.12ID:TrvOYzsS0
いくら工夫しても間違える人はいるから、いちいちイラつかないのが一番いいぞ
2023/01/29(日) 05:29:41.21ID:D60vNF8J0
CS機でよくね
まあCS機の意味を分からない人間も居そうだけど
2023/01/29(日) 06:18:19.58ID:d3RKlb9/0
そんなことやっても無駄だし、優しく誘導してあげればいいだけ
2023/01/29(日) 12:11:17.95ID:UIHoe04Q0
迷子防止に次のスレタイ【PS,Xbox】つける?
2023/01/29(日) 12:20:15.19ID:xHJgjaRu0
Switchもあるにはあるし…
2023/01/29(日) 12:37:15.75ID:d3RKlb9/0
いや、いくらそんなのつけても他にpc版スレがあるということを知らなければここに書き込む人は絶えないのだから、
つけたければつければいいけど特に効果はないよ
2023/01/29(日) 12:41:04.41ID:DjjGLE3E0
どうせ次スレの時期にはこの話題も忘れられてるよ
2023/01/29(日) 12:52:55.21ID:vcWrWYFka
それにxboxにはModもあるし
元の発言を見るとModの話題が嫌だからPS4版だけのスレが欲しいと言うことらしいから、そもそも話がズレてる。
2023/01/29(日) 13:25:00.88ID:Wcgd1qj80
家庭用版のやつらは、みんなPC版に嫉妬というか
コンプレックス持っているんだよ。

ネットに上がってる画像見てみなよ。
体験版と製品版くらい違う。
そしてやることは碁盤で人口リミットアタックくらいだ。
コントローラの方が良いとかのたまうやつもいるけど、そんなわけあるかよw
クレヨンで精密図面がかけますか?って話。
太陽とひまわりでも描いてなさいよ。

その自覚があるから、PC派が来たら神経質になって
ハチの巣つついた騒ぎになるんだと思う。
2023/01/29(日) 13:34:36.25ID:3Wfw3hak0
家庭用ゲーム板にPC版の話しに来る時点で異常者だと思うんだが
2023/01/29(日) 13:42:47.28ID:d3RKlb9/0
ちょっと間違えただけでそんなに噛み付くことではない
2023/01/29(日) 13:53:26.52ID:W9v91zic0
ps4で久々にプレイ
エアポートにマップパックにプロムナードにあれやこれや
興味引くモノ全部買い足して新都市を開始したんだ
したら外部接続した鉄道に客車こねぇの

外部接続チェックボックスは受け入れ

繋がってないのかと思って貨物駅にチェンジしたら
貨物列車出てったんで接続は問題ない

よくよく観察してみたらもとからある線路にゃ客車走ってない
そりゃ来るワケ無いわな
2023/01/29(日) 14:00:14.17ID:W9v91zic0
対処法を得るべく色々ググるわけでありますが
wikiは更新止まってるし「公式 バグノート」で検索してもヒットしないしなかなかの難敵

CSユーザな諸兄は新情報をどこで得ているのか教えてくれませんかの
2023/01/29(日) 15:40:23.62ID:yFFurG8Vp
客車少ないだけで走ってるよ
外部連絡用に1駅で後は貨物駅だけど問題ないや
2023/01/29(日) 19:17:03.33ID:D60vNF8J0
>>107
Steamのワークショップ軽く覗くだけでも別ゲーだということがはっきり分かるよな
2023/01/29(日) 19:44:44.81ID:UIHoe04Q0
違うからこそMODで大抵の事が解決できるPCの話されても困るんだろ
2023/01/30(月) 12:56:58.39ID:GqEC56hL0
初期マップなんて金が貯まり次第高架ついでに作り直していたのに
昨今の追加マップはジャンクションが奇麗だからなるべく維持した開発になる
2023/01/30(月) 18:30:33.73ID:w0Y1nL290
無駄に凝ってるせいでそこが渋滞するから容赦なく壊す
117名無し (ササクッテロラ Sp3b-S8Hk)
垢版 |
2023/01/30(月) 18:55:55.64ID:i5MMu71Kp
PS5でもmod入れられたらいいのになあ
PS5のスペック的に難しくないはず
2023/01/30(月) 19:02:54.65ID:ujFdWs+n0
SONYがMod関係にあんまり意欲的じゃないからなぁ
2023/01/30(月) 19:37:11.34ID:vvDy+W33a
MOD可になったとしても内部アセットのみだとか人気のある作品を有料コンテンツとしてとかそんな感じになるんじゃない?
2023/01/30(月) 19:40:35.09ID:vvDy+W33a
トラフィックマネージャーみたいなやつは単体で2000円とかでも良いから欲しいわ
2023/01/30(月) 20:05:29.33ID:w0Y1nL290
>>110
ホームが複数ある駅の場合、外部から来る列車が止まるホームが決まってるらしいので
全てのホームに繋いでおけばどこかのホームに止まってくれるよ。
2023/01/30(月) 20:43:55.12ID:w0Y1nL290
>>121
こんな感じ
https://i.imgur.com/CTLZheU.jpg
123なまえをいれてください (ワッチョイ 4e45-syx/)
垢版 |
2023/01/30(月) 22:57:30.23ID:22MVcFFe0
このマップは山の感じがリアルで良い

https://i.imgur.com/fp10VS9.jpg
2023/01/30(月) 23:11:16.52ID:b7OY2pPH0
pc版も遊んでるけどバニラの風景に実車が混じるだけでもう別ゲーに感じる
2023/01/30(月) 23:43:08.80ID:1hXFxPhu0
地下鉄地上線とかバス専用レーンとかメインどころは結構公式に採用されてきてバニラでも十分楽しくなってきた
あとは交差点の車線いじれたら俺的にはほぼ完璧なんだがな
2023/01/31(火) 04:08:31.04ID:GjZWaDgQ0
>>122
詰まって動かなくなる予感しかないw
2023/01/31(火) 08:34:45.58ID:3pFxxnci0
>>126
貨物と違ってそんなに来ないから、詰まったりはしないよ。
2023/01/31(火) 13:11:33.68ID:c+idmk1G0
ポイントの距離が短いから入れ替え時に詰まりそう
最初に作った街がそんな感じになったなあ
2023/01/31(火) 13:14:16.96ID:3pFxxnci0
うるせーなあ。じゃあもう消しとくわうるせーから
130なまえをいれてください (ワッチョイ 1af6-Ok4z)
垢版 |
2023/01/31(火) 13:29:58.85ID:jhj2mC9p0
詰まっても隕石落とせば解消するしな
2023/01/31(火) 18:03:47.12ID:T3kYZI4c0
詰まる程電車こないから大丈夫だろ
2023/01/31(火) 18:46:25.88ID:/RH6cxqVd
つまったらつまった画像も下さい
2023/01/31(火) 19:06:42.20ID:x/j4Kixo0
隙あらばケチつけてマウントとってくる奴らキモいよな
アドバイスなんて求めてないし現状支障はないと説明してるのにウザ絡みされて
せっかく街を貼ったのに>>129には同情するわ
2023/01/31(火) 22:53:37.88ID:izdxczqWa
まぁそう対立しなさんな。色々考える幅があるからこそ良いんじゃないのよ。
2023/01/31(火) 22:54:13.91ID:DECyvIyF0
色々考えた結果の街をボロクソ言われたんだけどな
2023/01/31(火) 23:10:03.41ID:35Fmg4fXr
プラモ初心者に古参がダメ出しと蘊蓄披露しまくって
初心者がプラモをやめてしまうって話を思い出した
2023/02/01(水) 00:22:47.49ID:V1lPF6yb0
変わった街を作ってみようかと息巻いて立ち上げるも、数時間後にはいつもの出来損ないな平安京になる今日この頃
上手くいかんね
2023/02/01(水) 00:39:42.42ID:x8I3083K0
角度の違う碁盤を組み合わせて、アウトラインを斜めにしたり一部凹ませたらあら不思議
変化のある町並みに
https://i.imgur.com/hHD8U6q.jpg
2023/02/01(水) 04:47:29.78ID:GSfxzxkL0
>>133
パッと見て素直に思った事を書いただけで、何でマウントになるんだよ。

お前ら、俺の思った通りの感想書けよ。それ以外は認めねぇ。
何故なら俺様が不愉快になるからだ。もっと俺を気持ちよくさせろ。せっかく街貼ったんだからよ。
ってか?
2023/02/01(水) 09:37:33.64ID:0iB2e3vK0
>>139
おこなの?
パッと見て素直に思ったことを書いただけだが
ま 俺が悪かったわごめんなー
2023/02/01(水) 18:34:14.47ID:6JtPksTS0
別列車が詰まったところで竜巻で飛ばすか隕石で消せばいいだけだろ
2023/02/02(木) 01:50:52.97ID:T2hlJdzC0
Switch版プレイしてたがDLC目的でPS4版に乗り換えた。DL版にしようか迷ったがディスク版買ったよ。もうちょっとしたら届くから楽しむわ
2023/02/02(木) 02:26:15.01ID:gyasyuvx0
地形操作できるからまるで別ゲーになるね
2023/02/02(木) 03:11:28.31ID:T2hlJdzC0
>>143
街中歩けるのが楽しみやわ
2023/02/02(木) 03:40:38.37ID:c+P+82aod
街中自由に歩けるのホント楽しい
あとは乗り物の中視点があれば言うこと無しだが
2023/02/02(木) 10:15:28.30ID:zyx01N4Ep
市民の動きを追えるのはpcの良さで
街を散歩運転できるのはCS版の良さかな
2023/02/02(木) 10:18:16.76ID:c+P+82aod
PC版は街中散歩できないの?
2023/02/02(木) 10:25:08.27ID:gyasyuvx0
一人称視点のmodはあるが、市民や鳥を操作して街中を歩けたりはしない
2023/02/02(木) 10:31:18.90ID:gyasyuvx0
あとpc版ではタイルを綺麗に並べるのもできない
全てフリーハンド
タイル芸はps版ならではだよ
2023/02/02(木) 10:55:32.37ID:P6OByStL0
へー知らなかった
ありがと
2023/02/02(木) 12:38:27.65ID:Eaio/ADld
電車の運転席視点で街中見たいなぁPC版だとModでどうにかなるんだろうけど
2023/02/02(木) 12:51:18.78ID:20TUALu4p
まぁpcはプロップ系mod入れたら連続で置けるから互い違いにしたいとかじゃなきゃ楽だね
2023/02/02(木) 13:51:59.53ID:P6OByStL0
>>151
それそれ
2023/02/03(金) 09:40:30.21ID:K3nfG19t0
PC版ユーザーだけど、Mod入れてウニウニ動かして作るのはなんかズルしてるように見えるのと、
自分も入れてみたら動作がかなり怪しくなったから外して、
プレイ動画はPS版のばかり見てる
こっちの方が性に合ってる
155なまえをいれてください (ワッチョイ 5bab-Omyp)
垢版 |
2023/02/03(金) 15:22:36.65ID:g5uSG7BJ0
>>121
まさにこの前その状況になったので線路全部繋いだら3番ホームが正解だった
2023/02/03(金) 16:01:19.59ID:K3nfG19t0
>>155
駅を置き直したり、線路を繋ぎ直したりするたびにどのホームに停まるか変わる(ランダム?)から
特定のホームに停めたり重複を避けたいなら交通経路のインフォメーションパネルを見ながら試してみるといいよ
2023/02/04(土) 00:27:12.96ID:Eqgl03Xj0
PS4版に乗り換えた者やが買って送られてくるまで、今までやってたSwitch版やったが何かちゃうからPS4版楽しみ過ぎる。はやく歩き回りたい
2023/02/04(土) 00:35:01.76ID:/EWRUFcI0
地形いじれなくて空港建てるのはさぞかし苦労しただろう
159なまえをいれてください (ワッチョイ 3f93-U/M7)
垢版 |
2023/02/04(土) 00:44:06.89ID:yBqT4OD+0
空港作ったのはいいけど犯罪マークがいつまでも消えない
近くに警察署置いてもダメだった
2023/02/04(土) 00:54:17.94ID:Eqgl03Xj0
>>158
まずは高層ビルの屋上から景色眺めたいわ
2023/02/04(土) 01:12:54.54ID:cDBSCqjI0
ソーラーアップドラフトタワーの性能が高すぎるけど
リサイクルセンターみたいにナーフされないのかな。
太陽熱発電所より早く登場するのに欠点が無い。
2023/02/04(土) 08:20:52.08ID:/EWRUFcI0
>>161
そりゃグリーンシティのDLC買ったから使えるわけでナーフはされないでしょ
デフォルトで使える太陽光発電とは違うよ
2023/02/04(土) 09:01:37.65ID:8P7yuWKv0
リサイクルセンターもdlcやけどな....
164なまえをいれてください (アウアウウー Sa93-/kGG)
垢版 |
2023/02/04(土) 10:15:35.58ID:MKDDsmQra
>>159
あれはああいうものだと諦めたよ
密輸とか不法移民が多いんだよきっとw
2023/02/04(土) 10:27:25.00ID:cDBSCqjI0
歩行者エリアも、なぜかゴミが回収されない建物があって困ったことがある。
2023/02/04(土) 10:50:53.30ID:wcp3+0dp0
リサイクルセンターのナーフって
何か不具合があるんですか?
2023/02/04(土) 11:06:39.37ID:lOGGv3XEa
登場が早いわりに占有面積が少なく、焼却炉と同じくゴミは消滅、さらに電力より貴重な資源も生み出すため
埋立地と焼却炉に存在価値がなくなり、性能が大幅に下げられた。
2023/02/04(土) 12:16:32.09ID:D/hUaAQBd
>>167
なるほど、ありがとうございます
無くても問題ないレベルくらいまで下がった感じですか?

リサイクルセンター目当てで
グリーンシティ買おうか悩んでいるんですが
2023/02/04(土) 12:24:08.73ID:UUET4KbLa
欲しければ買えばいいんじゃない?
他にもシナリオやマップ、自給自足とか見た目に特徴のあるRCIOが追加されるしお得なDLCだと思う

処理能力が低くてどんどん増築しないと足りなくなるけど
序盤には結構使える
いずれはサッセットハーバーで追加される施設に置き換えることになるけど
2023/02/04(土) 13:13:28.22ID:r5XrWump0
RCIO(ラシオ)
RICO(リコ)

どっちやねん
2023/02/04(土) 13:15:15.44ID:tls5+vP5a
あっ、順番間違えてるなごめんやで
2023/02/04(土) 17:11:14.80ID:Eqgl03Xj0
歩き回れるモードと言えばPS3版の街ingメーカーにもあったんよね。あれは実在の建物があって歩き回れたから結構面白かった
2023/02/04(土) 17:42:16.67ID:8P7yuWKv0
もう今の環境は大したことないけどかつては地下鉄もナーフされたんだよね
2023/02/04(土) 20:12:34.58ID:cDBSCqjI0
リサイクルセンターはあれしか使う気がしないって人もいるくらいだから十分に使えるはず。
都市全体にサービスを行き渡らせるにはいくつか分散して置けばいいと思う
2023/02/05(日) 03:15:05.63ID:Xw3qgDAP0
交通整理のプロなら究極のリサイクルセンターで賄うのもあり
2023/02/05(日) 09:46:38.95ID:Aw9VxaQS0
リサイクルセンターは焼却炉と比べて維持費が異常に安いのが利点
処理能力は焼却炉の1/2、維持費は1/6
お金が余ってくる or 資金無限なら焼却炉の方が面積を節約できる
2023/02/06(月) 18:51:12.25ID:QmrF0n+u0
Switch版からPS4版に乗り換えたがソフト届いたからやってる。DLCモダンジャパンはダウンロードしたよ。建物見たいから、最初から全部のデータ解放したチートのやつで、建ててみたがうどん屋とかラーメン屋最高やな
178なまえをいれてください (アウアウウー Sa93-/kGG)
垢版 |
2023/02/06(月) 20:37:16.42ID:opNelZx/a
田舎風景にはディノ石油が欲しくなるよね
レベル上がると人員不足が玉に瑕だけどw
2023/02/07(火) 07:42:59.21ID:TP7lQdG2M
キレイなカーブの道路を描くのがすごく難しい
180なまえをいれてください (アウウィフ FF93-2Urw)
垢版 |
2023/02/07(火) 09:21:50.17ID:XHv5w+lGF
公式のティザー動画、いよいよ次世代機版が出るのかな。
2023/02/07(火) 09:41:54.97ID:gLttzlVE0
なんか意味深だったな
2023/02/07(火) 12:25:59.62ID:fnTQuEaX0
なん…だと
急いでPS5買わないと…(´・ω・`)
2023/02/07(火) 12:48:13.14ID:/wklTRLqF
壁のタイルとPSのロゴだけじゃわからない。日本語じゃないし。
2023/02/07(火) 13:15:35.09ID:YuVphRjK0
PS4版初プレイなんだが、傾斜がキツイ所をまっ平らにする事は可能なんかな?
2023/02/07(火) 13:15:53.73ID:h6G6G9bw0
動画のURLクレメンス
2023/02/07(火) 13:22:50.86ID:oDmBFYr6d
ヤフーでシティーズスカイラインをリアルタイムで検索すればよい。
187なまえをいれてください (ワッチョイ 3ff6-gmIc)
垢版 |
2023/02/07(火) 13:38:41.92ID:uv1IAT++0
単にVR2対応ってだけだと予想
188なまえをいれてください (ワッチョイ 3ff6-gmIc)
垢版 |
2023/02/07(火) 13:43:06.07ID:uv1IAT++0
>>184
土地はいじれる(街をある程度大きくしないと開放されない機能だったような)
簡単に広く平地にしたいってことならエアポートDLC買うと特区エリアの指定の塗り絵感覚で完璧な平地が迅速に作れる
2023/02/07(火) 13:46:17.07ID:3hJOOyuE0
>>187
手前の黒いの忘れないで
https://twitter.com/CitiesSkylines/status/1622625928449777666?t=7Bdrt7I_SUam3OkGN9QjBw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/07(火) 13:54:51.30ID:8D+G5lQ7d
ps5とXboxXとタイルだ。ストレートに見ると、タイル拡張だな。
2023/02/07(火) 13:54:58.65ID:h6G6G9bw0
背景タイルってことはもしかして増えちゃうか
2023/02/07(火) 13:59:14.98ID:3hJOOyuE0
パッと見の背景タイルの印象だと4*4=16になるのかもね
193なまえをいれてください (ワッチョイ 3ff6-gmIc)
垢版 |
2023/02/07(火) 16:12:51.35ID:uv1IAT++0
>>189
箱って去年にシステム自身がmetaのVR対応してなかったっけ?
2023/02/07(火) 17:19:38.44ID:Pv+G3ug/a
その前にSwitch版のアップデートをだな…
2023/02/07(火) 17:39:49.07ID:Rpa7du/C0
PS5タイル拡張なら即買いなんだけどなあ、頼むよ
2023/02/07(火) 18:24:48.39ID:iIsAitxd0
アップグレードあるなら良いけどなー
197なまえをいれてください (ワッチョイ 3ff6-gmIc)
垢版 |
2023/02/07(火) 18:47:45.95ID:uv1IAT++0
PS4置いてないのみると新製品としてPlaystation5Editionを出すのかね
Playstation4Editionの機能でps4を切るってちょっと意味わからんしw
2023/02/07(火) 18:53:45.39ID:L8W8j2IF0
港とかの付属道路変えられるだけで
あと1ヶ月は遊べる
2023/02/07(火) 19:41:56.63ID:g8V4ICyZ0
せめて、アセット登録させてほしい
ジャンクション何度も作るのめんどくさい
2023/02/07(火) 20:15:21.29ID:3hJOOyuE0
デスストランディングやFF7Rみたいに次世代機だけ追加要素ってやつかも?
2023/02/07(火) 20:51:25.91ID:y1XV1QiV0
これでわざわざPS5買うとかするくらいなら素直にPC版やる方が幸せになれそう
2023/02/07(火) 21:00:46.91ID:Jt41hYiZa
まぁそれはそうなんだろうけどわざわざここでPCの話出すのやめてほしいんだよね
2023/02/07(火) 21:00:48.84ID:zyKMbDVs0
同レベルで動くPCなんて15万超えるやろ
2023/02/07(火) 21:25:56.77ID:y1XV1QiV0
2.5倍の価値はあると思うけどね
2023/02/07(火) 21:26:23.32ID:g8V4ICyZ0
XBOXはうちのPCより性能が高い
206なまえをいれてください (スププ Sd5f-gmIc)
垢版 |
2023/02/08(水) 01:07:20.02ID:WIDDClYMd
タイル拡張だとしたらPC版もやりそうだけどな
タイル拡張はあくまでmodでの対応しかないわけだし
2023/02/08(水) 01:25:31.51ID:Nubd1drnH
新作として売るのでDLCイチからみんな買い直してね!
2023/02/08(水) 01:27:19.93ID:qTNKdPMl0
PS4版もPC版も持ってるけど次世代機版がタイル拡張したらPS5でやる予定だな
基本的にはCS版くらいの調整で十分だしな
PC版やれる事多いけどmodマシマシで更に快適にやろうとすりゃ15万程度じゃ済まないよ
2023/02/08(水) 03:49:45.99ID:B//kr96H0
スチームワークショップ的なノリの物が来たら最高だけど無理だろうなぁ
2023/02/08(水) 12:15:33.80ID:U9+vI+sOd
ついにPS5買う時が来たか
2023/02/08(水) 12:31:17.40ID:bUpQipxNM
新製品としてだすなら一から買い直しか
出るならバニラからだろうけどさ
2023/02/08(水) 12:41:37.47ID:GROUI4VZ0
昨日から初めてPS4版やっていて、スナップ基準の見方がよく分からないけどこの5つ何の為に使うの?使い方教えて下さいな!
2023/02/08(水) 16:18:25.65ID:i7fNaItAd
>>212
道路引いたりする時に使う
というかデフォルトは全部オンだったような
外して引いてみればわかるかと
2023/02/08(水) 17:14:52.91ID:/NH/vJxoa
>>212
左から 長さ、角度、セル、既存の道路の補助線、高さを変えるときの細かさ だったかな。
2023/02/08(水) 18:14:17.75ID:3Ycv2f8W0
ついに発表来たな!!
2023/02/08(水) 18:25:14.24ID:bydFkKLw0
25タイルキター
2023/02/08(水) 18:27:13.29ID:e/6HU7sB0
PS5、XSX|S共に25タイルは朗報でしょ
やったね
2023/02/08(水) 18:27:30.05ID:qTNKdPMl0
来たか
やっぱ買い直しなんかねえ
2023/02/08(水) 18:29:38.34ID:NKo+MFJ40
アップグレードなかったら俺はしばらく様子見する
2023/02/08(水) 18:44:17.51ID:3Ycv2f8W0
しかもフリーアップデートとか一生ついていくレベル
2023/02/08(水) 18:52:12.82ID:sAnugNGRd
オブジェクト制限とか金貯まると収入減るのとかも改善されるのなら考えるけど
2023/02/08(水) 18:52:25.57ID:e/6HU7sB0
フリーアップデートみたい
ただし、データのクロスセーブは出来ない
恐らく都市は作り直しのはず
2023/02/08(水) 19:09:05.28ID:mhSEoztTd
これボタンも✕決定仕様にしてくれんのかな
2023/02/08(水) 19:10:13.62ID:bydFkKLw0
問題はスパチュンだよ
ちゃんと来週出してくれんの?
225なまえをいれてください (ワッチョイ 3ff6-gmIc)
垢版 |
2023/02/08(水) 19:14:59.51ID:/hEPtq4C0
無料とは凄いね
DLC買い直しまで付いてくるのに
2023/02/08(水) 19:37:33.51ID:P0hPqw97d
都市作り直しだけどタイル解放は最高すぎるまあどうなるかはスパチュン次第なんですけどね
2023/02/08(水) 19:39:45.79ID:dT+kCp610
25パネル使用できるとあるが購入できるのは9エリア???
2023/02/08(水) 19:49:45.11ID:c1SnCyWW0
5月か25タイルは魅力的だな
2023/02/08(水) 19:53:50.80ID:Je4FoNqta
25タイル使用出来るのは元々だから「25タイル解放できる」って解釈で良いんでね?
2023/02/08(水) 19:57:08.23ID:tGwgPluA0
出来ればインターチェンジの種類を増やして欲しいね
既存のは場所をとりすぎる
2023/02/08(水) 20:00:07.47ID:60lURbT10
初期のスパチュンはポンコツだったけど思いの外人気だったのかあとからはDLCとか同時配信するくらいやる気は出てた
2023/02/08(水) 20:12:51.79ID:NyKDUdQ00
>>228
今世代機アプデは来週15日だぞ
しかしタイル数もそうだがグラフィックやその他の改善もどの程度か気になる
2023/02/08(水) 20:14:31.23ID:3Ycv2f8W0
倍速が更に速くなるといいね
2023/02/08(水) 20:38:26.00ID:dNpAF0z10
まあこれが出た頃のスパチュンってローカライズ担当が辞めてバタバタしてた頃だからなぁ…
たしか他のゲームの進行にも影響出てた気がする
2023/02/08(水) 20:43:08.88ID:jcKnsHTDa
これを予期してPS5買って遊び始めた俺勝ち組。
2023/02/08(水) 20:57:02.74ID:kfl4+ud7d
地面ペイントと自作インターチェンジジャンクションを保存できる機能はよ

しかしシティーズもここまで盛況するとは思ってなかったんだろうなぁ
2023/02/08(水) 21:16:27.42ID:c1SnCyWW0
アマゾン見るとPS5まだ抽選やってるんだな出るかわからないスリムまで待つか
2023/02/08(水) 21:25:20.00ID:NKo+MFJ40
そこそこ規模のでかい家電量販店とかならもう普通に買えるくらいには売ってるはずだよ
2023/02/08(水) 22:06:44.87ID:9r8otY4Id
ゲオでも店頭販売始まったレベルだからなやっと海外で余り出して残り物が日本に流れてきた感
2023/02/08(水) 22:27:35.93ID:A72dC7G70
xbox cloud gsmingでプレイできるなら次世代機買わなくて済む
2023/02/08(水) 22:40:55.51ID:szDRRo/z0
>>237
ヨド店舗いきなり行っても普通に手に入るよ
242なまえをいれてください (ワッチョイ ff74-qyPq)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:49:12.34ID:i9w0QCdi0
25タイルは熱いね
エアポートとか場所取るし大きな駅も活躍できそうだな
2023/02/08(水) 23:44:52.36ID:eQ6sNnrq0
25タイトル開放って文字通りの意味なんかな
PC版でも標準機能じゃないのを家庭用版でやるんかっていう
2023/02/08(水) 23:55:15.66ID:r81Pp7SI0
PCは性能の幅めちゃくちゃあるから・・
2023/02/09(木) 00:35:41.33ID:LaSRMrzb0
クロスセーブ出来ないってのは町作りが1からで確定?
PS5にアップグレードしたらPS4に戻せないとかじゃなく?
2023/02/09(木) 00:45:14.21ID:oOw4V/D10
他のソフトだとPS4版入れてそれとは別にPS5版入れるからそれと同じになるのでは
2023/02/09(木) 01:27:11.35ID:BISryKaf0
アプグレ版が数百円とかでしょ
日本は法律か何かの関係でタダでアップデートできないんじゃない
2023/02/09(木) 01:43:36.98ID:y6JjNqBj0
つっても日本版も同じ日程でやると決まった訳じゃないし俺はスパチュンとかから公式に発表されるまでは半々くらいの気持ちで待ってる
2023/02/09(木) 03:05:41.89ID:vn2BtON30
言うてcs版はpcのmod機能を1部取り込んでるし不思議ではないぞ
2023/02/09(木) 03:13:03.37ID:G1oqROjM0
PS+のエクストラで遊んでるけどこれもアプグレされるのかな?
2023/02/09(木) 04:52:42.24ID:a1cX7LcZd
もう来週だもんなアップグレードされるの
公式の何かしらで発表されるのか楽しみ
2023/02/09(木) 07:00:24.78ID:beNi7jV30
I can't access Remastered in Japan!
The release of Remastered on PS5 in the Japanese store is slightly delayed, it will be available soon!
https://forum.paradoxplaza.com/forum/threads/console-remastered-faq.1567738/
2023/02/09(木) 07:22:02.08ID:5Qu9wnVW0
日本のPS5版だけが遅れるの確定か
どういう契約なんやろ
2023/02/09(木) 07:31:31.63ID:wwrPzxXl0
やっぱり日本では遅れるのか
2023/02/09(木) 09:10:07.79ID:Oah9JouJ0
>>250
そっちはPS4版だから多分無理かな
別商品扱いだと思うし
時間が経てば来るかもだけど

Xbox版はリマスター版もデイワン対象になってるけど同じ事を期待しないほうがいい
2023/02/09(木) 10:49:04.61ID:NPVtdJ2a0
PS4版の税率とか色々なメニュー選択する時、△ボタン押して出すが選択する時押しっぱなしじゃないとあかんの?
2023/02/09(木) 11:32:37.67ID:NPVtdJ2a0
設定メニュー出す時△押すが、すぐボタンはなしたらメニュー閉じるのは仕様なん?
2023/02/09(木) 12:09:22.53ID:SeDIYzCjH
箱は公式だから同時だし
やはりスパチュンは無能
259なまえをいれてください (ワイーワ2 FFbf-+DaB)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:22:41.70ID:eOZ+TdoAF
みんなPS5持ってるの?あれけっこう高いよね
2023/02/09(木) 12:24:14.27ID:mdBgejAo0
やっぱトロフィー別なのかな
PS4版のセーブデータを取り込んだら獲得済みトロフィー取れるならいいんだけど
2023/02/09(木) 14:29:24.42ID:RASbBJvc0
>>260
PS5版はまたトロフィー初めから。
スカイリムをPS5版アップデートしたんだけど、トロフィはPS4版とPS5版は別々だったよ
2023/02/09(木) 15:34:20.33ID:/nEYNjqQ0
サイパンもエルデンも別扱いだったからこれもそうだろうね
2023/02/09(木) 15:56:02.99ID:2nDEd3D8a
Switch版からPS4版に乗り換えたが、税率とか色々変更出来るメニュー選択する時、ボタン押したまんまじゃないといけないの仕様やったんかwww最初Switch版でコントローラーの不調やと思ってたわ
2023/02/09(木) 16:33:07.35ID:mdBgejAo0
デスストとFF7Rはセーブ取り込んだらトロフィー取れたからタイトルによるな
265なまえをいれてください (ワイーワ2 FFbf-Fq7y)
垢版 |
2023/02/09(木) 17:17:23.20ID:qpCz0X43F
街を一から作り直しでもトロフィー取り直しでも何でも良いので25タイル早くやりたい
2023/02/09(木) 18:03:08.08ID:jXx5pIGCa
PS5だとどのくらいの人数から重くなるのかが楽しみだ
2023/02/09(木) 18:04:39.07ID:0j32YfsId
日本のPS5は15日に来ないのはわかったけどせめていつ頃になるか発表して欲しいよなスパチュン君頼むよ
2023/02/09(木) 18:11:24.51ID:c2V+HGAl0
家庭用って資源無限って出来るんだっけ?
2023/02/09(木) 18:22:03.28ID:bj2WvAKga
ついに、PS5を購入する理由が出来たな。TVモニターも新しいのが欲しくなる。
2023/02/09(木) 18:23:28.14ID:2tzuwI9ta
>>268
できるよ
2023/02/09(木) 18:34:04.73ID:mu4Qh1N1F
黒字になると税収が減るの知らなかった。
意地でも赤字にならないように駅からの移動は全員強制入場公園経由にして、10万以上の黒字にしてた。変な街になった。
資金が多すぎると赤字になるのは普通なのね。
272なまえをいれてください (アウアウウー Sa93-/kGG)
垢版 |
2023/02/09(木) 19:01:51.14ID:9Hx/CAJSa
>>271
株買いまくって手持ち資金減らせば税収回復するよ
2023/02/09(木) 19:07:36.21ID:GprAgp5bF
攻略本がほしいな。
いろんなサイトがあるけど、自分の疑問点の解消には至らない。

消防署とか警察署のデフォルトの車ってどうやって設定するの?
274なまえをいれてください (ワッチョイ 3ff6-gmIc)
垢版 |
2023/02/09(木) 19:51:07.59ID:ioMnJm140
もしかしてファイナンスとか最新のdlcは未対応なのか?
2023/02/09(木) 19:51:13.86ID:vn2BtON30
>>274
普通に建物のところに変更するタブあるでしょ
DLC入れてないならそもそも無理だぞ
2023/02/09(木) 19:56:00.18ID:kC/1z6LT0
>>274
現在制作中
空港までは来週同時リリース

DLC多いから仕方ないよ
シティーズスカイライン10年計画達成できそうね。
2023/02/09(木) 20:11:04.48ID:PA9gocWN0
オンラインゲーム以外でここまで続く作品てそうそうないよな
2023/02/09(木) 20:17:36.16ID:PyYbBJ2F0
15日じゃないの?PS5はいつだろ
2023/02/09(木) 20:23:28.81ID:oOw4V/D10
スパチュンがローカライズ頑張ってます
280名無し (ササクッテロ Sp63-EnqJ)
垢版 |
2023/02/09(木) 22:21:11.25ID:CWWjVBkzp
もうps5なんか量販店で普通に買えるぞ
田舎もんは秋葉原まで出てこい
2023/02/09(木) 22:51:17.48ID:JiXifgANM
ps5でプレイしてるんだが
つまり買い直ししてDLCも再購入して既存作成済みのマップは引き継げないということ?
2023/02/09(木) 23:04:02.26ID:PA9gocWN0
リマスター版は無料ですか?

はい、ベース ゲームまたは DLC を既に所有している場合は、それらの製品のリマスター版を追加料金なしで利用できます

古い Cities: Skylines セーブを引き続きプレイできますか?

はい、PS4 および Xbox One バージョンの Cities: Skylines を引き続きプレイできます。古いセーブデータにアクセスできます。


国内だと無料でアップグレードは法律に引っかかるので100円ほどお布施するかも
2023/02/10(金) 00:07:50.78ID:+U7UqkTX0
そもそもPS5日本語版は本当に出るのか?
スパチュンは金にならんから腰が重いだろうし、糞ニーもAAAじゃない地味ゲーなんてゲームと思ってないだろうし
2023/02/10(金) 00:19:21.84ID:aw5wfygD0
日本語版はすぐできるけどちょっとまってねってどっかに書いてあったよ。

dlcは今後はps5バージョンのみになるのかな。
2023/02/10(金) 00:34:05.95ID:Roji6Knid
正直初めて箱が羨ましいと思ったわ
2023/02/10(金) 02:00:06.67ID:w94IYbVH0
クソニーだとか言う前にちょっとくらい調べたらいいのに
2023/02/10(金) 02:47:34.55ID:10m63K/LH
というか箱バン翻訳してるところと同じなんだから
そこから買って上前乗せるだけでなんでそんなに時間かかるんだ?
288なまえをいれてください (ワッチョイ 3ff6-QVLZ)
垢版 |
2023/02/10(金) 04:05:09.92ID:R9X+mIWG0
>>282
リマスター版を販売しないから無料でいけるんじゃないかな
リマスター版が有料販売されるような品であればだめだった気がする
2023/02/10(金) 05:25:19.26ID:nOAUqB4G0
昨日PS5買った自分には朗報
2023/02/10(金) 06:45:30.01ID:yBYoqltA0
ドンキでも積まれだしたけどデカいねスリム出てほしいな
291名無し (ササクッテロ Sp63-EnqJ)
垢版 |
2023/02/10(金) 07:52:05.20ID:lDJkGp/Fp
PS5版にしてもまだPCよりブロック少ないんか
mod使えないしブロックくらいだったらあまり意味ないな
拡大機能がもっと細部化できるとか
2023/02/10(金) 08:33:55.87ID:S34KiyrYd
PS5は他にやりたいゲームがないのがなぁ
専用機で六万はちょっと痛いわ
2023/02/10(金) 09:13:56.39ID:51BvS0jH0
FF7Rはアプグレで追加シナリオあるし
デスストもアプグレで追加ある
そうでなくてもロード速い恩恵は大きい
2023/02/10(金) 09:42:39.50ID:qbVj+TiB0
このためにPS5買うかどうか迷うのはわかるが、ほとんどのソフトがマルチで出てるのに他にやるゲームが無いってのはよくわからんな
2023/02/10(金) 10:10:50.99ID:M/F0Nx8k0
ps5はps4のソフト99%互換なんじゃろ?
やるソフトが無いなんてあり得ない
2023/02/10(金) 10:27:33.16ID:99esKeSn0
早く買ってれば4proが4万近くで処分できてたのにな
2023/02/10(金) 10:50:01.18ID:eu2eU/of0
スパチュンのTwitter公式垢で何一つ触れられていないのが不安だなせめていつ頃まで待てばいいのか発表だけでもしてくれたら良いんだけど
298名無し (ササクッテロ Sp63-EnqJ)
垢版 |
2023/02/10(金) 12:34:10.25ID:p9SGZ40jp
PS4のゲームをPS5でやるだけでも価値はあるよ
2023/02/10(金) 12:48:29.53ID:+O0p27Z+d
早く更新内容の情報を映像でほしいな
もう一週間切ってるし早いってことはないからさあ
2023/02/10(金) 13:48:38.61ID:F+om7hja0
PS5買ってきてやってみたら現時点でオブジェクト上限違うのな…知らんかった…(´・ω・`)
2023/02/10(金) 14:55:00.21ID:1HGXNNBp0
徒歩モードで高層ビルで夜景見たり、屋上から落ちるの面白すぎ
2023/02/10(金) 15:42:38.69ID:/BXczroXd
そして着地する瞬間に二段ジャンプ
2023/02/10(金) 16:34:24.81ID:e13Dka5/0
このゲームの為だけに来週PS5買う決心が着いた
2023/02/10(金) 17:09:45.65ID:Qh29Exs+0
ゲームやるの久しぶりすぎて操作感が戻らない
そして一度だけでいいからundo機能を追加して…
2023/02/10(金) 19:22:09.06ID:sMSc6caV0
psで買ったdlcが箱でも共有出来たらいいんだけど、さすがにパラドックスアカウントの作成とかないからむりだよなぁ…
2023/02/10(金) 19:27:03.43ID:gMPbZq2D0
>>305
そもそも購入情報はPSN、MSアカウント管理だから
たとえパラドックスアカウントあっても無理だぞ
2023/02/10(金) 19:41:52.39ID:AHs6T46XH
クラウドにシティーズ来たー
これで箱一でも25タイル出来る!
2023/02/10(金) 22:08:48.77ID:lggKmIbeH
PS5版になったら
特殊施設取り直し?

シナリオクリアクソだるいんだけど

まあ防災系の施設とか使わんけど
2023/02/10(金) 22:43:40.37ID:PAXVcXGn0
PS4版のセーブデータ読み込めるみたいだからそこは大丈夫なんじゃね?
トロフィーは多分取り直しだが
2023/02/11(土) 11:56:43.82ID:mT3Vq/vU0
みなさん浮かれてるところを水を差して悪いが。
こんかいの25タイルなんてPC版じゃあごく当たり前のことなんですよ。

きみらが祭りで喜んで楽しみにしている料理も
漏れらPC派には普段の食事です。
ちゅうか、まだ前菜レベル。
魅力的なMODはまだまだたくさんひかえている。
コンクリートで地面塗ったり駐車場置いたり81タイルも出来るぞ。

それなのに、安くはないであろうPS5を買おうとしたり。
安物買いの銭失いとはまさにこのことだね(藁
2023/02/11(土) 12:02:19.99ID:h855Xkaea
そうなんだ!PCってすごいね!それならこんな低スペ機で遊んでる人の場所にいるのは勿体無いから二度と来ない方が良いよ!
2023/02/11(土) 12:12:01.29ID:kToqpncL0
まぁps5よりゲーミングpcの方が良いって囁かれてる今にこのゲームの為だけでps5買うって中々凄いよ
2023/02/11(土) 12:13:01.32ID:siZd95VK0
PS5買ってきた!サクサクやな!!
2023/02/11(土) 12:19:28.94ID:q4LLRZd90
まあ6万じゃシティスカをまともに動かせるPCなんか買えないんですけどね
2023/02/11(土) 12:21:29.03ID:2O5xqQm60
このゲームのためにゲーミングPCやXBOXを買うのはいいんだ?

他の家庭用ゲームスレでも同じような「PCがすばらしい」レスかならずあるね
2023/02/11(土) 12:25:22.74ID:oMNJrRzI0
25タイル開放できるってことは1マップに25都市作れるんだな楽しみだ
2023/02/11(土) 12:29:02.87ID:kToqpncL0
>>316
腐ってもpcだからね
昔みたいにプレステがないと遊べないって環境でも無くなったし
2023/02/11(土) 13:30:55.39ID:JUR2znfa0
皆さん浮かれてるところを水を差して悪いが、
このスレは家庭用総合なんですよ。
2023/02/11(土) 13:58:16.84ID:S5h5llTb0
PS5だとロード爆速だからそこも期待
2023/02/11(土) 13:58:28.21ID:CULke/nj0
>>310
うん、君家庭用スレに来なくていいよ?
2023/02/11(土) 14:03:34.25ID:L2yxM6ry0
アンカつけたらアカン~
2023/02/11(土) 14:04:41.51ID:CULke/nj0
すまぬ
2023/02/11(土) 14:29:37.08ID:lvDSiof70
PS5版と一緒に本体買おうかしら
2023/02/11(土) 14:39:22.50ID:NZdbdZ+Xa
そういや25タイル使えるようになるというけどマップ自体は拡大されたりはしないんだよね?既存の選べる25タイプが全部開放できるよ、というだけなんだろうか。
2023/02/11(土) 14:41:25.27ID:q4LLRZd90
そろそろスパチュン君何とか言ってくれよいつまで待たせるんだ?
2023/02/11(土) 14:42:00.81ID:siZd95VK0
田舎からヨドバシ行ってきたけどPS5重すぎて腕が
2023/02/11(土) 15:02:34.69ID:lvDSiof70
さすがにPS5の本体の重さ10キロも無いやろ?
2023/02/11(土) 15:05:48.12ID:pNtMJrUA0
お前ら買って近況報告聞いてからPS5買うか決めるわ
2023/02/11(土) 15:30:42.94ID:CULke/nj0
セーブがめっちゃ早くていつオートセーブしてるかわからないくらい位
2023/02/11(土) 15:37:06.23ID:siZd95VK0
ロードも早いな
2023/02/11(土) 15:50:00.30ID:oMNJrRzI0
2年前に感じた感動を綴られてるのを見ると、普及し始めたんだなと実感する
2023/02/11(土) 16:20:12.26ID:vgErdt/i0
一旦電源落としてから再開したら6GB超えのアップデートが始まった。はよゲームさせろ
2023/02/11(土) 16:49:46.67ID:l5GGqC4W0
>>310
一番の違いはmodではなくて開発元が正式に対応することかな
modは所詮mod
2023/02/11(土) 16:57:16.58ID:l5GGqC4W0
>>323
本体ごと買うなら箱にしとけ
箱版は発売元が販売だからな
今回はPS5日本語版は発売日未定だぞw
2023/02/11(土) 17:04:06.23ID:6vYsGFR/p
流石にシティーズのためだけに箱はアホすぎる
早まるだけ損
2023/02/11(土) 17:34:26.65ID:l5GGqC4W0
>>335
発売日が早く決まるといいですね
2023/02/11(土) 17:46:25.40ID:oMNJrRzI0
少し遅れるがすぐに利用できる事をスパチュンではなくパラドックスが言っているので早ければ半日、遅くとも数日以内だと予想
2023/02/11(土) 17:50:05.83ID:JUR2znfa0
既に箱持ってる奴ならともかく本体ごと新しく買うならそれこそPS5だわ
箱はそもそもユーザーの絶対数が少ないしたかだか数日~数ヶ月早く遊べるってだけじゃメリットが薄すぎる
ゲーパスは悪くないけど
2023/02/11(土) 17:55:23.51ID:ln4ngEfa0
こんなところでXBOXを売り込んで1台多く売れたところで世の中何も変わらねぇからそんなに必死にならなくてもって思う
2023/02/11(土) 17:57:13.17ID:kToqpncL0
XBOX買うくらいならマイクロソフトが使える筐体用意してSteam飛ぶわ
2023/02/11(土) 17:58:12.87ID:l5GGqC4W0
長文で必死になってるのゴキちゃんたちなんだけど?
2023/02/11(土) 18:10:31.97ID:JUR2znfa0
あぁゲームに興味ないゲハカスだったか
触れて損した
2023/02/11(土) 19:04:19.41ID:k16y0yehd
スルーしとけ
スレが盛り上がってくると荒らしたくなるんだろ
2023/02/11(土) 20:18:51.43ID:dP4JASIfd
他人が楽しそうにしてると妬ましくなるんやろ可哀想に
2023/02/11(土) 20:45:54.56ID:pNtMJrUA0
XBOXsならバニラ+DLC買いなおしてもPS5本体より安いか
2023/02/11(土) 20:47:59.17ID:7D9qAajM0
ロードの速さはPS5だろうけどね
2023/02/11(土) 21:03:44.93ID:NubXb4Jqp
性能差もあってないレベルだしなんなら細かな機能性とかはXBOXの方が優れてるけどプレイ環境日本の補正がかかるとうんち
2023/02/11(土) 22:02:04.19ID:pXXpQHoAH
箱買いたくないならクラウドに入れば?
パソコンやスマホでどこでも25タイルで遊べるぞ
2023/02/11(土) 23:37:50.84ID:hrX1+MNSM
街の中心地に高層ビル建てまくったら、観光客の数が増えすぎておそろしいことになってしもた
2023/02/12(日) 00:27:35.67ID:PQ0FYRQJ0
箱のほうがロード遅いことある
https://youtu.be/zVO7Eibn40M?t=840
2023/02/12(日) 11:57:31.79ID:luB8d1ZY0
>>343
ゴキブリが箱に過剰反応しすぎw
2023/02/12(日) 15:40:14.67ID:N1pTuKmy0
マップエディターもあるんですかい!?
2023/02/12(日) 15:54:17.83ID:sjJkzFCr0
PS5重くて階段から落としてしまった
2023/02/12(日) 16:15:38.58ID:nx3nelNc0
>>353
何とか動くならブックオフに売れ
2023/02/12(日) 20:45:34.06ID:PiM7zaX80
PS5本体重いらしいが、何キロかと思ったら、スーパーで売ってる5キロのお米よりちょっと重いだけやんwww
2023/02/12(日) 22:49:17.60ID:Ey/YU7ee0
>>353
次は送ってもらおう…(´・ω・`)
2023/02/13(月) 07:29:41.51ID:kX68wsUXd
今でもPS4でタイトルからの13万都市のデータロードに45秒かかってたのが
PS5でPS4版で同じ都市の同じタイミングのデータをロードすると15秒くらいなんだよね
2023/02/13(月) 16:02:55.60ID:nQwUXtMb0
PS4版面白すぎてSwitch版にはもう戻れないわwww
2023/02/13(月) 21:32:11.61ID:/1cqwhp30
改善部分を確認できるリマスター版のプレイ映像付きトレーラーなんか見たかったが
もうなさそうかなあ
2023/02/14(火) 07:55:41.44ID:Fgm0WaMv0
予習のつもりで5でやり直してるけど○✕で操作ぐちゃぐちゃになる
2023/02/14(火) 18:08:33.00ID:rgUbsFq8d
>>360
それな
街の名前を変えるのも一苦労したよ
2023/02/14(火) 18:45:40.74ID:4jq5pVUZ0
慣れるの大変だよね
ゲーム内の操作はPS4版と同じように確か変えられるけど、本体のPS5設定など操作は変えられないんだよね。
363なまえをいれてください (ワッチョイ 8a74-1KNx)
垢版 |
2023/02/14(火) 19:29:32.23ID:Eua3b9ts0
VR版今日発売日だったんだな
364なまえをいれてください (ワッチョイ 8a74-1KNx)
垢版 |
2023/02/14(火) 19:34:55.43ID:Eua3b9ts0
よく見たら来週だったわ
2023/02/15(水) 06:04:36.38ID:nQDnuZlP0
にょきにょきVRで見るのはよさそうだか開発するときはやりにくそう
2023/02/15(水) 09:42:25.27ID:ewJ27Vlt0
あぷで今日かな?
2023/02/15(水) 09:53:03.05ID:oQefSicfa
海外時間だから日本時間で明日
ただヨーロッパ時間なのかアメリカ時間
なのかは俺には分からん
2023/02/15(水) 10:45:09.64ID:ewJ27Vlt0
>>367
そか
ありがとん
369なまえをいれてください (ワッチョイ 0af6-Uw/o)
垢版 |
2023/02/15(水) 13:00:41.76ID:A+XKyzQC0
PS4関係ないのにアプデはあるのかね
2023/02/15(水) 18:32:21.53ID:7pIhwxe70
箱版リマスター来たな
なんか分からんけどアプデじゃなく別ゲー扱いだな
371なまえをいれてください (ワッチョイ fa22-LDgh)
垢版 |
2023/02/15(水) 18:40:09.05ID:LYhGy1TF0
psplusカタログでも行けるかな?
372なまえをいれてください (ワッチョイ ebb9-nS6F)
垢版 |
2023/02/15(水) 18:40:35.06ID:+8dBTaTb0
リマスター版どうやってアップグレードするの?単品でしか買えないんだが
2023/02/15(水) 18:43:46.41ID:xuwlx4cD0
PS5版も海外垢でみたらあるわ
日本だけ遅れてるのか?スパチュン絡んでるから
2023/02/15(水) 18:47:58.92ID:NiBvdN/h0
日本語版アナウンスないのはスパチュン絡んでるからやな
2023/02/15(水) 18:49:47.06ID:xuwlx4cD0
XBOXのゲームパスには追加されてるわ
インストール中 14.86GB
2023/02/15(水) 18:50:07.13ID:qv9jLDmI0
>>370
ナイス
箱ゲーパス日本もきてるね
2023/02/15(水) 18:53:45.88ID:1KlBTUOn0
固有の建物や歴史的な建物もまとめて削除できるようになってる
2023/02/15(水) 19:05:20.88ID:nnhvsdN00
うげえ箱版日本語入ってない
リマスターはスパチュン版来ないと日本語追加しない流れかこれ
2023/02/15(水) 19:11:32.93ID:7pIhwxe70
パッと見何が変わったかわからん
タイル数位か恩恵は
2023/02/15(水) 19:13:49.43ID:xuwlx4cD0
はいクソー
ゲーパスXBOX版は日本語なし
やっぱスパチュン絡みだからスパチュンが対応せんかぎりムリっぽいな

こりゃPS5版も国内遅れるか
2023/02/15(水) 19:30:09.15ID:xuwlx4cD0
ツイッターの英語の公式垢みたら載ってたわ

The release of Remastered on PS5 in the Japanese store is slightly delayed, it will be available soon!
日本のストアでの PS5 リマスターのリリースは少し遅れていますが、すぐに利用できるようになります!

とりあえず来ることは確定してるみたいだから待つしかないね
2023/02/15(水) 19:32:06.23ID:OvMi0Ngoa
画質も上がるん?
2023/02/15(水) 19:39:00.19ID:1KlBTUOn0
結構きれいになってる
遠景にしても建物立つ様子とか分かるし車も結構遠くまで表示される
ユニーク施設はやりなおし
2023/02/15(水) 19:40:57.93ID:qv9jLDmI0
日本語ないなw
2023/02/15(水) 19:43:50.42ID:CIap5f/J0
>>360
これのせいでせっかくの下位互換なのにps4専のゲームやる気だだ下がりですわ
2023/02/15(水) 19:49:15.13ID:kwPj0pxBd
未だにスパチュンが黙りなの不安だわせめてどれぐらい遅れるか知らせてくれ
387なまえをいれてください (ワッチョイ 8a74-1KNx)
垢版 |
2023/02/15(水) 20:01:09.16ID:QAD43wLy0
マップエディタ外部接続に上限あるな道路は上下線で8本鉄道空路海路は4本づつ、あと植えられる木の上限が25万本
388なまえをいれてください (ワッチョイ ebb9-nS6F)
垢版 |
2023/02/15(水) 20:17:23.21ID:+8dBTaTb0
ps5版無料じゃないのバグらしいな。諦めて英語版でやろうと思ったけどダメだった
2023/02/15(水) 20:21:14.90ID:guB5/FaCd
当然だけどplusのカタログに入ってる方はアプデ未対応か外人がカタログに入ってる方でDLCまで買ったのにとリプ欄でキレてて草
2023/02/15(水) 20:30:57.38ID:RfxMlrs90
本体買わずにDLC買うのは漢らしいプレイングだ
2023/02/15(水) 20:42:15.67ID:usUXxIN5H
うぉーCloudゲーミングにも来たー
これで次世代機買わなくて済む
2023/02/15(水) 21:49:55.41ID:jGOiLgof0
xboxだとインストール済みです押すとリマスターバージョンがダウンロードされるんだな
393なまえをいれてください (ワッチョイ 0af6-Uw/o)
垢版 |
2023/02/15(水) 22:05:08.61ID:A+XKyzQC0
箱版は最初の数個のdlc終わったあとに脱スパチュンしてなかった?
自分はPSなんで詳細知らんけど
2023/02/15(水) 22:43:45.66ID:nnhvsdN00
>>393
XboxOne版は最初からスパチュン通さずにローカライズされて出てたがリマスターで契約変わったかもな
こういうパターンはいくつかあるのでこいつもそうなったかって感じ
395なまえをいれてください (ワッチョイ 0af6-Uw/o)
垢版 |
2023/02/15(水) 23:13:26.45ID:A+XKyzQC0
>>394
DLCも若干リリース早かったしね
本営側で翻訳されてるならスパチュンいらねーじゃねーかwとかPS民で言ってた気がする
2023/02/15(水) 23:19:48.23ID:w804bWai0
MAPEDITORとかあるのか
2023/02/15(水) 23:39:40.77ID:f/hh3Emm0
箱版はいくつかのDLCが反映されない不具合があるね
あとロードが止まって異常に長いけど、これはアプデで直るかな
2023/02/15(水) 23:54:01.75ID:nnhvsdN00
>>397
実績もまだ出てこないしスクショのアップロードも失敗するから
いろいろとLive側に反映されてないのかもしれん
この辺直ればおそらく他のDLCもいけるようになると思う
2023/02/16(木) 02:51:47.11ID:ju/vC2oA0
公式がTwitterで書いてるけどこれアプデ出来るのDL版限定かPS4のパケ版でやってた人はアプデ出来ないのかよんーなんだかなぁ
2023/02/16(木) 06:00:02.83ID:F9iCVqvU0
DLCも買い直し……?
2023/02/16(木) 06:06:46.47ID:evHWcDhS0
このシティスカはやり続けているけどPS5は欲しい時期過ぎてしまってるんだよな
402なまえをいれてください (アウアウウー Sa4f-u1HB)
垢版 |
2023/02/16(木) 06:48:16.62ID:jQU9ZwG9a
スパチュンまじ邪魔してるだけだな
中抜きクソ業者潰して直販しろ
2023/02/16(木) 08:35:57.83ID:UZimytz50
スパチュンがクソなのはともかくDLC買い直しかー
まあ別ゲー化したからなのはあるが

箱版の日本語だけ早くして
2023/02/16(木) 08:51:30.47ID:waKKhxVya
>>403
>>392でも書いたけどインストール済みですとか書いてるボタン押したらDLされね?
値段付いてるやつはONE版の方DLしたらリマスター版になるけど反映されない感じ?
間違ってたらすまん
2023/02/16(木) 09:44:55.88ID:n96BVhwXd
ユニーク施設やり直しはキツいな
しかもDLC買い直しとDL版限定ってマジなん?
そんな事はないと信じたい、、
2023/02/16(木) 09:45:47.74ID:h8+aLEUw0
リマスターでDLC対応はまだ途中まで
今後アプデしていくみたいだぞ
買い直しとかではない

あとPS版が遅れてるのはスパチュン関連もあるかもしれんが
例の法律によって日本では無料アプデが出来ず、100円必要になるからじゃねえかな
2023/02/16(木) 10:31:47.72ID:tFsfkOsba
PS4ディスク勢はDL版買い直しか?
408なまえをいれてください (ワッチョイ 0af6-Uw/o)
垢版 |
2023/02/16(木) 11:00:14.85ID:aTGQbTnq0
ディスク盤買い直しはマジなんか
似たような無料UG話でFFvix(PS3→PS4)は旧版の権利破棄という条件で無料UGだった
あっちはスクエニアカウントと紐付けされててそれの管理が容易だったからかも知れんけど
無料でPS4版を配るならPS3版だけじゃなくWin版にもPS4版を配らないと同じ製品扱いなんだからダメとかそういう法律があるとかないとかが理由だった気がする
2023/02/16(木) 11:14:13.16ID:T9mp+XJR0
PS3新生だけ買ってすぐ辞めて、数年後にPS4でやってみたら蒼天までokになってたわ
2023/02/16(木) 11:18:05.99ID:eq1TeEWA0
誰かの作ったマップで始めてみたいわ
2023/02/16(木) 11:26:17.82ID:9fIJ34ZAa
「トランスポートフィーバー2」のPS4/PS5版の発売アナウンスあったな。やっぱPS5欲しくなるな~。
412なまえをいれてください (アウアウウー Sa4f-1KNx)
垢版 |
2023/02/16(木) 13:02:47.66ID:7sHedcEsa
>411
国内psストアにも3月9日発売で前からあるんだけど
調べたら5月発売の記事がでてきたんだけど
2023/02/16(木) 14:56:24.21ID:xVJDJU7F0
xbox版のリマスター、実績取得通知は日本語で表示された
例によって意図的に日本語省いてるとしか思えんなこれ
2023/02/16(木) 16:38:22.94ID:P/T462t40
日本だとスパチュンが権利持ってんだろうし省くというかなんというか…
2023/02/16(木) 16:45:21.34ID:60gKL6+/a
マップ作って遊んどくか
2023/02/16(木) 17:36:43.15ID:c07zxDWE0
またあいつらの仕業か
買おうかと思ってたが止めだな
2023/02/16(木) 19:49:32.82ID:E8hZe7eud
PS5版発売記念セールやってくれないかな
PS4しか持ってないんだけどね
2023/02/16(木) 20:10:41.17ID:c0AnEKxf0
明日PS5買う予定だったけどまだ早いかな
2023/02/16(木) 20:56:44.18ID:Rn4SFRX50
シティスカだけ見たら早いけど
FF16発売日近づいたらまた本体買えなくなる可能性あるから買っとけ
2023/02/16(木) 21:57:48.39ID:U3AQTax40
PS5版は時期見て本体と購入やな。今は初PS4版でITクラスターの高層ビルの屋上で徒歩モードで景色見るの楽し過ぎる
2023/02/16(木) 22:24:46.91ID:de9IroQK0
DLC大して入れてないから即乗り換えた
買った中で適応されてないのスノーフォールと災害のやつだったからいらんわ
2023/02/16(木) 22:26:34.73ID:G+4GHbSEd
パケ版はアプデ非対応みたいでちょっと萎えたわ最後にDL版の本体セールしてたのいつだっけ?
2023/02/16(木) 22:44:20.74ID:U3AQTax40
>>420
先月末までダウンロード版は2000円くらいで買うか迷ってたわ
2023/02/16(木) 22:45:05.46ID:U3AQTax40
>>422
先月末まで2000円くらいやで
2023/02/16(木) 22:55:16.40ID:aES79zn30
このソフトが対応するかは分からないけど、ディスクからのアップグレードに対応しているならば、PS5へディスクを入れてからゲームタイトルのメニューからアップグレードを選べる
日本語版が配信されれば出来るようになると思うけどね
2023/02/16(木) 23:11:11.51ID:WyHey0il0
海外版が非対応なら国内もちろん無理だろうね
なんせps4時代のゲームをプラットフォームまたいで作り直してるし アップデートパッチで反映できる要素を超えてそう
2023/02/17(金) 00:04:39.40ID:Ci1lKj7V0
すまん英語版の公式に書いてあったわ


リマスター版は無料ですか?

はい、ベース ゲームまたは DLC を既に所有している場合は、それらの製品のリマスター バージョンを追加料金なしで利用できます。これはデジタル購入にのみ適用されることに注意してください。詳細については下にスクロールしてください。


つまりディスク版はアップグレード不可
2023/02/17(金) 05:40:49.06ID:c8P3kOSvd
PS5は近々買うのは間違いないけど出来たらスリム出ないかなあ
2023/02/17(金) 05:53:54.27ID:h0nx2e9F0
トロフィー取り直し確定?
先週PS5購入したばかりだから設定見れてないだけかもだけどトロフィー取る毎に14秒動画保存するのが地味に鬱陶しい
2023/02/17(金) 06:19:57.28ID:ZJMJMSI80
それは設定画面のキャプチャーとブロードキャストの項目から消せるから早めに設定しといた方が良いよしかしスパチュンは未だ黙りか果たしていつまで遅れるのか
431なまえをいれてください (スップ Sd4a-d3vB)
垢版 |
2023/02/17(金) 06:53:24.63ID:Ci1Sxzvfd
スパチュンなんだから死んだ目をして待つしかない
2023/02/17(金) 08:04:17.20ID:7RC5c9Re0
DL版じゃないとアプデ出来ないってまじ?
先ずアプデする前にディスク版のセーブデータ、DL版に引き継ぎ出来るの?
本日PS5本体とDL版買おうと思ってる
2023/02/17(金) 08:19:12.45ID:h0nx2e9F0
>>430
ありがとう
テレビの自動オンオフは消せたけどトロフィーどこからなのかわからなくて困ってた
2023/02/17(金) 08:36:48.26ID:7pTlrcJu0
箱版でやってるけど、リマスター版へのセーブデータの引き継ぎは無しでユニーク施設アンロックもやり直し
多分この辺はPS5も一緒だと思う
購入済DLCは適用出来るけど別ソフト扱いだからか最初は適用されてなくて個別に適用の設定が必要だった
これはPS5と箱で違うかもしれない
2023/02/17(金) 08:58:36.92ID:mh84/D5r0
そのうちリマスターパッケージ版って販売するだろうか?
2023/02/17(金) 09:05:56.43ID:TG4l3duH0
ここパケ版のやつ多すぎない?
こういう他ゲーに浮気しても戻ってくるゲームはDL版だわ
2023/02/17(金) 09:36:03.16ID:c8P3kOSvd
俺も最初パケ版持ってたけど何度も戻ってくるのでディスク入れ替え面倒なってDL版買い直しました
2023/02/17(金) 11:07:08.30ID:/9rIONpBa
>>432
出来るよ
439なまえをいれてください (ワッチョイ ebb9-hU1W)
垢版 |
2023/02/17(金) 11:58:40.79ID:hVZy8pDe0
無印だけパケ買いしてたけど
正月にps5のデジタルエディション手に入れたタイミングで
無印もDL版買い替えた
なんだかんだでちょうど良かった
2023/02/17(金) 12:46:06.31ID:cBjCH6p2d
>>434
DLC一部しか落ちてこないと思ったらなんか設定必要なのか
ゲーム内じゃなくてストアの方?
441なまえをいれてください (アウアウウー Sa4f-1KNx)
垢版 |
2023/02/17(金) 12:50:57.22ID:6o2sxVXga
最近は2日遅れで配信してるんで今日の夕方に来るんじゃね?
2023/02/17(金) 12:55:45.56ID:xxDkpqLTa
>>438
ありがとう

遂にPS5購入したわ
DL版も買わないと
2023/02/17(金) 14:03:58.21ID:7pTlrcJu0
>>440
一部DLCはそもそもまだ対応してないらしい(金融街のやつとか
airports以前のヤツならゲーム内じゃなくて本体側でソフトのアドオン管理みたいなのでチェック入れてインストールすれば出来た。PS5だとその辺違うかもだけど
2023/02/17(金) 16:34:49.31ID:KGcSMcc/H
PS5はストアから再度ダウンロードしてインストールですよ
2023/02/17(金) 17:30:35.54ID:cBjCH6p2d
>>443
one版で全DLC購入済みだけどストアで見てもマイコレクションの管理で見ても
未購入扱いになってるんだよなあ
もうちょい待ってダメならサポート連絡するわ
2023/02/17(金) 17:35:48.65ID:OZ3F04Mr0
>>445
https://twitter.com/CitiesSkylines/status/1626240247326466048?t=66LtAKxaMn4vR7GZtJH1Rg&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 18:00:05.62ID:UYHH+izv0
>>445
一度Remasterdを起動して、そこからストアを開くと全開放されたわ
2023/02/18(土) 07:44:30.12ID:+WfmQMxv0
シティーズの市民なら事故らんけどどうなの
ラウンドアバウトの円てこんな小さいんか
https://www.youtube.com/watch?v=D8jsI8eX3Mc
2023/02/18(土) 07:45:29.98ID:+WfmQMxv0
動画のURL間違ったわw
https://youtu.be/EUPFsPa-iBw
2023/02/18(土) 08:40:24.03ID:IeasH5vD0
しばらく見たわw
2023/02/18(土) 08:50:26.14ID:LJ66/kEz0
楽天ハム戦とかまた絶妙なチョイスだぜ
2023/02/18(土) 10:15:56.81ID:KLpKWZxo0
やっぱりラウンドアバウトって、事故りにくい交差点であって渋滞しない交差点じゃないんだなって
2023/02/18(土) 12:42:43.84ID:axpaAxnO0
グルグル回りだすあたりから見ると実写なのかシティーズのゲーム画面なのかわからなくなるワイ
2023/02/18(土) 12:47:25.59ID:F6vIyRdF0
はやく日本語版出してくれ。
英語キツイわ。
455なまえをいれてください (ブーイモ MMcb-f1tb)
垢版 |
2023/02/18(土) 12:49:28.53ID:TBopRQncM
スパチュンは出す気ないのではないかと思ってる
2023/02/18(土) 13:34:41.59ID:KLpKWZxo0
本家が、遅れるけど日本のPS5にも出るよ!って言ってるのに、担当するスパチュンが無言を貫いてるの不信感しかない
2023/02/18(土) 14:25:16.80ID:/V/k4cK30
ふと周りを見渡すといまだに抽選やってるのAmazonだけなのな
PS5がふつうに売られてようやく正常な市場に
2023/02/18(土) 14:32:36.80ID:K1w+Fuzhd
現実にランドアバウトを一度も通行したことないから実際に見たらテンパる自信ある
2023/02/18(土) 14:59:21.74ID:0TXIKgjmM
>>457
そういや招待お願いしたんだった。まだ来ねえわ
2023/02/18(土) 15:06:23.57ID:Ek83sXkH0
PSは国内は無料アプデできないのが関係してそう
100円かかるんだよね必ず

箱は無料だっけ
2023/02/18(土) 15:52:26.71ID:Zwe/YVBE0
>>454
我慢してしばらくプレイしてたら慣れるから
ストーリーほぼないゲームなら大体いけるよ
2023/02/18(土) 17:16:11.82ID:64sioAQhd
無料アプデが有料になるのは確実として認可にどれくらいかかるんだろうな
2023/02/18(土) 17:18:45.01ID:KLpKWZxo0
土日挟むから週明け以降は確定か
2023/02/18(土) 17:22:24.80ID:LJ66/kEz0
春マップのつくも最後の1匹わからなくて詰んだwww
2023/02/18(土) 17:22:47.56ID:LJ66/kEz0
ごめん誤爆した
2023/02/18(土) 17:57:22.56ID:/H3MtYnCa
ダウンロード版セールいつ頃かね?
PS5買ったんだけどアプデの日もいつかわからんし、それまでパッケージ版で遊ぶ
2023/02/18(土) 17:59:02.49ID:KDo+htkC0
>>466
1月の最終日までセールしてたで。俺も買おうか思ったがパッケージ版買った
2023/02/18(土) 18:09:24.16ID:0Jm42DTe0
2回に1回はセール対象になってるくらいの感覚で頻繁にセールされてるしそのうち来るんじゃない
2023/02/18(土) 18:17:13.71ID:p+pLBGBU0
スプリングセールに期待しろ例年通りなら3月中旬頃や
470なまえをいれてください (スップ Sd43-iqvz)
垢版 |
2023/02/18(土) 22:35:06.18ID:dcF0y5Xhd
災害の津波が治まってもサイレンが鳴りっぱなし 災害オフにしても鳴り止まない 需要ゲージも全く伸びなくてなぜか商業地区が廃墟だらけ どうすれば良いかな?
2023/02/19(日) 02:17:30.47ID:aRajGc9W0
避難させっぱなしになってるとか?
2023/02/19(日) 08:29:46.38ID:qcMwlIgK0
水が少しでも残ってるとサイレン止まらないんじゃないかな
排水サービス施設を建てるとか
探して地形変化とかかな
2023/02/19(日) 09:09:12.30ID:nMWVwlih0
PS5版結構重い
今までみたいに街大きくしても初期状態みたいな速さが維持できない
474なまえをいれてください (オッペケ Sre1-7BbO)
垢版 |
2023/02/19(日) 09:21:09.57ID:RYX+OXIar
>>473
何万人くらいですか?
2023/02/19(日) 09:49:13.95ID:nMWVwlih0
4万人くらいから左下のバーの動きが若干遅くなってきた
まだ5万人なのでここからどのくらい変わるか観察してみる
2023/02/19(日) 10:15:49.24ID:2QVslHKO0
そんなに重くなるか?
自分25万人だけどサクサクだぞ
2023/02/19(日) 10:19:52.52ID:Cege1/970
木とかそこら中に生やしまくったら重くなるんじゃね
2023/02/19(日) 10:24:53.62ID:pfCL1sm+0
PS5版って言ってるし、負荷が上がってるのかも
2023/02/19(日) 10:56:55.90ID:soqSn+ct0
箱のリマスター版PLAZAS & PROMENADESの無料コンテンツ入れてくれ
2023/02/19(日) 11:09:21.75ID:WLELcdTup
ps5のスペックで5万人で重くなるって普通にバグってる
2023/02/19(日) 12:16:49.01ID:nMWVwlih0
>>476
まじか
なんか悪さしてるのかな
2023/02/19(日) 12:30:57.96ID:pfCL1sm+0
RemasterじゃなくてPS4版ならどっかおかしい


Remasterでもこれだけヌルサク動いてるし
https://www.youtube.com/live/sc63vDVwFKM?feature=share
2023/02/19(日) 13:11:40.09ID:fubBJV5I0
その動画後半の5万人3倍速でそのスピードはやばいな
グラもアプデしてるならしゃあないのか
オプションでパフォーマンスモードとか選べたらいいのに
2023/02/19(日) 13:13:50.49ID:nMWVwlih0
その動画見たけど自分もそのくらいのスピードだわ
PS4版と比べると明らかに遅い
まあPS4でPS4版の10万人やるよりは快適なんだけども
485なまえをいれてください (ブーイモ MMeb-f1tb)
垢版 |
2023/02/19(日) 15:35:28.42ID:ReDXcqWWM
PS5日本語版は遅くなるなら、最新のDLCまで全部同時に出すくらいのタイミングでもいいかも
2023/02/19(日) 19:59:20.46ID:TkqQYNXc0
ついにXSX買ってしまった…
箱OneXも大概専用機のような感じだだったのに何やってるんだ俺
とりあえずリマスターは重くなりそうだから旧版を引き続きプレイする
2023/02/19(日) 21:03:47.03ID:04gk2kAo0
ぬるさくって言ってるけど、それ3倍速?
うちの1倍速と同じくらいやわ。
2023/02/20(月) 04:56:36.50ID:xZ/xQdiZ0
Remasterだと各オブジェクト数上限が撤廃されたり増やされたりしてんのかな
489なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-/d0b)
垢版 |
2023/02/20(月) 17:43:40.14ID:cBd5RrOv0
公式コミュニティに上限に変更なしって書いてあったよ
490なまえをいれてください (ワッチョイ ed6c-FjYb)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:06:21.72ID:QQnG//D30
今日位に、リマスター来ると思ったのにまだか。本体と大量の追加コンテンツに苦労してるのかな。
2023/02/20(月) 18:11:53.69ID:IuR00IOVa
気長に来月中旬まで待て
2023/02/20(月) 18:21:26.82ID:ABJnSvVU0
公式側は日本語版も用意できてるよ!って言ってくれてるのに肝心のスパチュンが黙りだからなぁ今月中に来るかどうかも怪しいレベル
2023/02/20(月) 18:34:24.22ID:eaVmINYE0
まぁこんな歳月を経てps5版が発表されるなんて思いもしないだろうな
494なまえをいれてください (アウアウウー Sa49-O0es)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:36:54.05ID:hU/wW5s3a
ほんと中抜きしてるだけのゴミ業者消えてくれ
2023/02/20(月) 18:39:50.29ID:EM5KyaZV0
そこまで言うなや
なんだかんだでCS版の日本語訳ちゃんとしてるし
PC版なんてMODであるけどフォントとか微妙だし
2023/02/20(月) 18:56:52.60ID:7PNq8K1k0
ロード時のTipsのMODのこととかまで日本語訳してくれるからな
2023/02/20(月) 18:56:59.02ID:WvQPmY7g0
最近まで英語表記の施設がたくさんあったけど、いつの間にか全部ちゃんと日本語表記になってるな
合計勝利数はそのスパチュンって業者が翻訳したのかな
2023/02/20(月) 18:59:29.24ID:eaVmINYE0
仲抜きつっても輸入ゲーは絶対どこかが提携しないと国内版として売れないわけで
このゲームの初期なんてもっと酷かった分今回も対応が遅れてるだけでしょ
2023/02/20(月) 19:03:07.23ID:5tEewojQ0
相変わらずダブルトランペットがうまく作れない 練習しかないな
500なまえをいれてください (ワッチョイ e369-FjYb)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:44:15.67ID:VX6bwBbu0
スパチュンがんばれー👊😆🎵
2023/02/20(月) 21:37:15.40ID:ebxkktEH0
https://i.imgur.com/UQG6yKQ.jpg
2023/02/20(月) 21:37:40.29ID:ebxkktEH0
https://i.imgur.com/ZD5ZBT6.jpg
2023/02/20(月) 22:26:57.23ID:Zb7s+o6g0
はやく25タイル全て使ったトルネードジャンクションを作りたい!
2023/02/20(月) 23:57:07.37ID:30FgX0HoH
本家が翻訳したのをスパチュンが上乗せして売ってるだけやで
それどころか箱版の日本語搭載を邪魔したりしてる
505なまえをいれてください (ワッチョイ 23f6-b+ec)
垢版 |
2023/02/21(火) 00:00:31.56ID:JWEwbc400
PC版すらまだ公式には日本語対応してないんだろ?
箱だけ本家が日本語化やった意味がわからんw
2023/02/21(火) 05:32:42.16ID:Zhue8TEJ0
海外のPS版には日本語も収録されてたけど途中で削除された
507なまえをいれてください (アウアウウー Sa49-/d0b)
垢版 |
2023/02/21(火) 12:47:51.18ID:g+Sirva2a
コナンアウトキャストも日本版発売日に海外版から日本語消したからな
2023/02/21(火) 13:07:29.97ID:2Q+cYmIF0
建設ゲームとしてps5版anno1800気になってるんだけどこっちはUBIだから安心かな
2023/02/21(火) 17:40:24.07ID:OAcPeY/v0
これで明日来なかったらどうしよう
2023/02/21(火) 22:03:33.25ID:hravdD990
俺はまだモンスター狩ってたり魔法学校に在籍してたりするから気長に待つよ
2023/02/21(火) 22:48:55.51ID:6Nmts49J0
明日からVR2でGT7やバイオ8もあるし気長に待つかほんとは早く来て欲しいけども
2023/02/21(火) 23:16:39.12ID:OAcPeY/v0
そうだねシティーズVRもあるし!
2023/02/21(火) 23:26:39.54ID:6Nmts49J0
ただシティーズVRは国内からだと買えるかどうか怪しいんだよな2、3週間前までは普通に価格も表示されてたのに今は予約すら出来ない状態だし
2023/02/21(火) 23:34:48.40ID:OAcPeY/v0
日本語トレイラーもあるし明日になれば買えるでしょう
ストアは予約できる作品のほうが方が少ないしそこは気にならないけど、価格が出ないのは何なんだろうね
2023/02/22(水) 00:31:05.48ID:sVyIkXe50
まさかシティーズVR消えるとは思わんかった
2023/02/22(水) 23:01:07.41ID:21qP7nRf0
transport fever 2は街づくりではないよね
2023/02/23(木) 02:37:26.17ID:DFb8KspW0
シティスカVR普通に買えるようになってるな
2023/02/23(木) 17:32:45.21ID:RqXOpPtR0
25タイルで漸くPS5買う理由できた、年末によく調べずにPS4のトロピコ6とDLC買って痛い目見たから嬉しい
2023/02/23(木) 17:54:24.46ID:9LeEApbt0
PS4版初プレイで何となく、スカイスクレイパーの高層ビル建てたが、あれただの飾りだけなんやなwww
2023/02/23(木) 18:38:53.71ID:DneKtpm00
まだプレイ出来ないの?
2023/02/23(木) 20:32:45.71ID:jKguFiOL0
3月1日に利用規約の変更があるらしいが、日本もその時期に合わせて配信してくれんかね
2023/02/23(木) 23:23:50.72ID:P6ER00OU0
>>519
地価が上がる公園的な価値は無かったっけ?
2023/02/24(金) 06:31:40.85ID:gRZegY920
まだ音沙汰なしなの
2023/02/24(金) 09:09:14.72ID:wJy3uASz0
今月中には来ると思ってたけどこりゃ駄目そうですね
2023/02/24(金) 09:33:57.05ID:/uHcjhR80
今年度中にはでるだろ
526なまえをいれてください (アウアウウー Sa49-/d0b)
垢版 |
2023/02/24(金) 10:34:32.69ID:NnXcMRRqa
パラド公式は日本もすぐ出るって書いてあるんだけどな
2023/02/24(金) 12:04:41.77ID:ts/htN6m0
すぐ出るの日数認識相違だけかと
公式のすぐ出るはユーザー感覚よりかなり長い
2023/02/24(金) 12:16:43.81ID:jHPdVMHkp
今年中には出てほしいな
2023/02/24(金) 12:23:42.11ID:2CX8y3300
日本語版も早く欲しいけど、対応してないアップデートとDLCを早くあててほしい
バスと路面電車のバリエーションが少ないんだよなぁ
2023/02/24(金) 17:14:34.26ID:gVPR5aV80
住宅やらの税率を初期から一切上げずにプレイしてる人っているんかな?
2023/02/24(金) 18:21:09.11ID:KVgkOpqma
上げてないな。むしろ下げると心なしか移民が増える気がするから赤字にならない程度に下げちゃう。
532なまえをいれてください (ワッチョイ 23f6-b+ec)
垢版 |
2023/02/24(金) 20:27:32.87ID:ZWBcjQiT0
パラド「すぐ出る(スパチュンにすぐに依頼するわ)」
スパチュン「リマスタ?まだ何も聞いてないで~」
スパチュン「えっ?これうちら無料でやるの?!」

こんな感じかもな
2023/02/25(土) 00:00:43.60ID:Fa7qs9V+d
いずれ出るんだろうけどこのまま来ない気もする
日本で出すなら最新DLCまでリマスターしてからの方がいいかな
2023/02/25(土) 00:05:53.65ID:5UFzV5Vr0
バグ多いって記事あったから直ってからでいいよ
2023/02/25(土) 00:58:05.20ID:QdVibuXq0
確かに
アプデの後はいつも何かしらバグや改悪もセットで付いてくるしなー
2023/02/25(土) 01:04:18.01ID:pj03Ph4i0
テラリアのアプデ3年も放置してたスパチュンだからなぁ
はやくしてほしいけど時間掛かりそう
2023/02/25(土) 01:18:36.10ID:mH5eMIc/0
とりあえず黙り決め込んどけばいつかは諦めるやろうなぁとか思ってそう
2023/02/25(土) 05:50:36.91ID:uJulnisQ0
確かに「うちは無料では出来ません」てのはあるかも
2023/02/25(土) 07:15:00.91ID:o4eN5gKz0
この調子ならすぐにPS5買うこともなさそう
540なまえをいれてください (スップ Sdfa-dkfO)
垢版 |
2023/02/25(土) 07:17:23.88ID:lNGZ/RNld
VR版買うか迷ってるけどレビュー無いから困る
2023/02/25(土) 12:05:40.96ID:CFOs9T3xa
公式が既に日本語化してるのにさらにスパチュンが日本語化しなきゃいけないなんて
普通に考えたらあり得ないってすぐわかると思うんだけどこのスレの人達って頭おかしい奴らばかりなの?
2023/02/25(土) 12:17:56.22ID:QdVibuXq0
俺らが頭おかしいことになって草
543なまえをいれてください (ワッチョイ 5af6-mpxq)
垢版 |
2023/02/25(土) 12:28:49.24ID:Dq+cI+2J0
スパチュン「え?もしかして僕ら公式じゃないの?」
2023/02/25(土) 12:29:56.19ID:Xejwf8qla
翻訳終わったゲームをもう一度翻訳しろって言われてそれに難色を示してる なんて妄想は頭おかしい以外の何物でもないだろ
ニートの発想じゃん
2023/02/25(土) 12:31:51.85ID:g+Hgukrn0
>>541
公式が日本語化してんだからそのまま出せとかローカライズ舐めすぎだろ
546なまえをいれてください (ワッチョイ 5af6-mpxq)
垢版 |
2023/02/25(土) 12:42:14.60ID:Dq+cI+2J0
>>544
追加メニューとか機能的なアップデートもあるのに翻訳終わってるのか?
単に次世代機でグラが綺麗なだけの今までの家庭用シティーズってものじゃないよ
代わりにdlcも一部しか対応してない
マップエディター機能もリマスタ版にだけ追加らしいし
2023/02/25(土) 12:47:55.30ID:RYBrF8hed
ちょこっと調整するだけでも人件費発生するんですよ
2023/02/25(土) 12:50:01.40ID:RYBrF8hed
>>542
本当に頭のおかしい奴はえてして
「自分は正常で周りが頭おかしい」と思ってしまうものなんですよ
2023/02/25(土) 14:35:15.96ID:cjHzWCei0
翻訳さぼってる会社の擁護してる奴はバカ以外の何者でもないわw
2023/02/25(土) 14:39:07.39ID:mH5eMIc/0
スパチュンはウィッチャー3の時とか凄い頑張ってたけどいかんせん仕事が遅いのがたまにキズよね
551なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-QerJ)
垢版 |
2023/02/25(土) 15:22:20.03ID:iQX0qhaba
いっそ英語版配信して後から日本語追加でいいよ
2023/02/25(土) 16:19:13.32ID:IBPE7wqn0
リマスターに対応するしないだけでも何か言えばいいのにね
2023/02/25(土) 16:52:06.24ID:xDjDUF/AH
少なくともスパチュンが動いてるから公式の販売してる箱版でも日本語が無いわけで
スパチュン頭おかしい
2023/02/25(土) 22:26:17.28ID:buuL7Ug80
結局プレイ出来ないのか
2023/02/25(土) 22:46:10.73ID:o4eN5gKz0
俺らには9タイルがお似合いということか
2023/02/25(土) 23:26:00.64ID:COIBS1ck0
日本語どうでもいいから適用出来てないDLCなんとかしてくれ
2023/02/25(土) 23:53:17.97ID:B4BKLj9r0
スパチュンに凸ったやついないのか
2023/02/26(日) 14:58:47.74ID:frSRe/yP0
ゲーム途中で右側通行を左側通行に出来ますか?
2023/02/26(日) 15:20:10.74ID:+x9vW3Rq0
>>558
途中で変更はできません。
2023/02/26(日) 15:28:03.69ID:frSRe/yP0
残念、最初からやり直します
なんかおかしいなと思いつつ続けて人口2400人超えて
高速道路いじれるようになってから気付いたんだけどめんどくさくてそのまま続行
渋滞が始まると左右逆なのがやりにくくて何とかならないかと思ったんだけど
諦めます
2023/02/26(日) 18:38:08.77ID:qVoi4jnL0
おそらく大丈夫だとは思うが日本語追加アプデ来たときセーブの互換性ないとか言われると嫌なので
まだガッツリ開発した都市作れないでいる
なんか情報出してほしいな
2023/02/26(日) 18:45:27.22ID:KhMDisPc0
次世代機版は確か旧世代版との互換なしと発表時点で言われてたような気が…
2023/02/26(日) 19:22:19.31ID:brtgoiY9d
クロスセーブできないだけでデータ移行はできるって書いてあったような気がする。
2023/02/26(日) 21:56:02.88ID:jqXQUt5n0
結局日本版は出ないのか残念
2023/02/26(日) 23:57:26.09ID:qVoi4jnL0
>>562
悪い ややこしかったが箱版リマスターの話ね
2023/02/27(月) 00:27:26.76ID:SpfpXPg/d
俺たちのスパチュンを信じろ😉👍
567なまえをいれてください (スププ Sdfa-mpxq)
垢版 |
2023/02/27(月) 21:08:51.26ID:A27SQ1/Qd
今知ってビックリしてますくらいTweetすればいいのにね
568なまえをいれてください (ワッチョイ 95b9-GXzk)
垢版 |
2023/02/27(月) 21:15:41.69ID:B4YTWLte0
すげーレス増えていて読みきれてないけど、ps4版は何も変わらないんですよね?
2023/02/27(月) 21:24:00.74ID:KYoN44LpM
>>568
変わらない
というかスパチュンがだんまり決め込んでるからPS5とか箱は変わるはずなのにそちらも変わってない
570なまえをいれてください (ワッチョイ 5af6-mpxq)
垢版 |
2023/02/27(月) 21:31:03.77ID:w+QdvXNi0
新機種向けにリマスタ版をリリースします(しました)!ってニュースだからね
旧機種版(DL版のみらしい)を持っている人は無料で落とせますよってだけの話
新機種持ってない人向けには何も補足はなかった気がする
2023/02/27(月) 21:46:45.06ID:Eo7fFI1C0
パケ版でやってたからDL版のみアプデ対応の情報に萎えてたけどこの調子だとDL版のセールの方が早く来そうで少し安心してる
2023/02/28(火) 01:59:47.24ID:XDxuZIdK0
スパチュン的には4年落ちのゲームを今更最新機種に最適化とか誰がやんねんって思ってそう
2023/02/28(火) 03:07:33.37ID:3+T7YGNk0
PS4版に乗り換えたが久々にSwitch版いじったら何かとショボいねwww
2023/02/28(火) 08:16:17.70ID:62NBnwvd0
そらそうよ
2023/02/28(火) 08:57:39.75ID:yKbd44d+0
リマスターマダーbyPS5
2023/02/28(火) 13:22:47.73ID:9U5TcZHjd
タイル数増えたらマップの真ん中にデカい駅置いて線路を敷きまるんだ🤗
2023/02/28(火) 15:07:18.34ID:6EQXxl72M
>>576
その時建っているものは壊すんですか?
578なまえをいれてください (ワッチョイ da74-QerJ)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:50:48.51ID:x1E2ZCHf0
来週パラドのイベントあるけどDLC発表あるかな?
579なまえをいれてください (ワッチョイ 5af6-mpxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 19:27:34.76ID:HAdpJ0vv0
タイル増えるから多少は空港に面積とれるのも大きい
エアポートdlcは実質整地課金だったからなw
2023/02/28(火) 20:48:34.50ID:jmWc8M1K0
活気ある街にします
2023/02/28(火) 21:03:33.69ID:5FbdNZeV0
PS4は4*4の16タイル、PS5は5*5の25タイルが理想
2023/02/28(火) 22:24:05.39ID:QAKlWAQm0
これはもう放置されて終わりか?
2023/02/28(火) 22:29:03.56ID:B/Yt9GWR0
初めてのdlcが来た時は3ヶ月くらい遅かったから今回はそのパターンの可能性もあるよ
2023/03/01(水) 02:16:27.27ID:FaIXNcWcM
>>582
いつかは拾われるけどまぁ放置するだろうな
さっさとやらんなら打ち切って欲しいのだが
2023/03/01(水) 08:36:30.39ID:8zSaKh2Ga
やっぱ無料DLCの道路ないと物足りんね
2023/03/01(水) 21:10:30.50ID:mUxmoJr40
このまま放置で終わるならpc版で無限の世界に飛び込もう
2023/03/01(水) 21:16:00.08ID:nfERr7jV0
楽しみに黙って配信待っているのを、反応ないからみんな興味がないんやろうし後回しやなと判断だな
今新作の営業で忙しいようだし
2023/03/01(水) 22:39:00.93ID:tr4IHQxhd
XSXだがDLCパックみたいなのは販売してないのかね?
2023/03/02(木) 00:33:25.14ID:MkMZQfUt0
One版のを買えばXSX版にも反映される
一度XSX版のゲームを立ち上げてから、ゲーム内からストアにアクセスする必要あり
2023/03/02(木) 08:56:57.65ID:+Z6zpEd3d
>>589
Xbox one版のUltimate Content Bandleを買ったら、XSX版で使えるってことですかね、
2023/03/02(木) 09:00:30.15ID:+Z6zpEd3d
25タイルはチート扱いなのか
新世代版はマップエディタあるのもいいね、旧世代は無かったよね?
2023/03/02(木) 09:03:54.01ID:EVysJG710
Remaster出たので久々にXBOX版でやってるんだけどバスの種類変えても定員が変わらず、トロリーバスも定員30名。元々こうでしたっけ?
2023/03/02(木) 09:25:32.79ID:luarOoEDa
DLCがまだ全部適応されてないの
2023/03/02(木) 11:18:17.83ID:n1F6ST9Z0
25タイルがチートだとはしらずに街作りしてたからめっちゃ歪な街になってしまった…
インダストリーの工場群を入れるスペースが足りねえ
2023/03/02(木) 12:42:42.75ID:dsinsmgNM
何、みんなX-boxに行ってしまったんか?
2023/03/02(木) 18:16:46.14ID:b0Nw3r5gd
このまま来ない気がしてきた
597なまえをいれてください (ワッチョイ 95b9-oDR9)
垢版 |
2023/03/02(木) 20:00:29.73ID:bQv4/miV0
またあと4〜5年まてば来るだろ。ps6発売してそうだけどな
598なまえをいれてください (ワッチョイ 5af6-mpxq)
垢版 |
2023/03/02(木) 20:08:59.07ID:Ic4Sr9cr0
最初からPSは関係ない話よって話なら納得できるんだが
おま国モード発動されたら駄々こねるしかあるまい
2023/03/02(木) 20:14:00.39ID:i3tbx67v0
ローカライズ担当してたウィッチャー3の次世代機版は海外と同時に来たと思ったけどあれ次世代機版になってスパチュン外れてんのな
2023/03/02(木) 21:23:39.17ID:a+dic6fq0
たしかウィッチャーは本家に担当引き抜かれたんじゃなかった?
2023/03/02(木) 21:26:28.80ID:P7AWPHn0M
やるならやる やらないならやらないでどっちでもいいから声明くらい出しやがれ
2023/03/02(木) 22:19:28.81ID:OUTG6t320
遅れるけどやるって言ってるのに音沙汰ないからモヤモヤするんだよ
2023/03/03(金) 05:37:42.11ID:S8DXWbQ20
>>597
スリムを待つわPS6なんて更にデカくされたらかなわん
604なまえをいれてください (ワッチョイ 0db9-3Jh5)
垢版 |
2023/03/03(金) 16:55:40.97ID:sIQgjDGW0
ps5でやってるんだけど、インダストリーの鉱業で、同じエリアで鉱山は販売する店舗がない、ばっかり出てて
同じエリアの鉱石粉砕場やガラス製造プラントは原料が足りません!
なんで??
2023/03/03(金) 18:50:44.50ID:S8DXWbQ20
採掘するか輸入してる?
2023/03/03(金) 18:56:08.70ID:lIFgMmnT0
>>604
資源の倉庫立ててる?
2023/03/03(金) 19:05:14.51ID:sYrbCo8x0
質問なんだけど川の流れって変わるの?給水施設や汚水排出施設十分に足りてるのに最近やたらと水のアイコンが出てきて原因探ったら汚水の流れが給水施設に向かってる事が分かった。今までこんな事無かったんだけど流れが途中で変わる事あるの?
2023/03/03(金) 19:10:53.05ID:FHGKJewp0
>>607
緩い川だと変わることもあるし潰すこともできるよ
2023/03/03(金) 19:39:32.99ID:sYrbCo8x0
>>608
思い返したら川岸の地形色々と造成してたら川の底が変形し流れが変わったかも
それと川の色って自然に元に戻るのかな?
下水処理場使ってるんだけど、汚い色の状態のままで他に移設すると影響無くなるのかな?
2023/03/03(金) 19:45:58.00ID:R2iwkXC10
河川の下水排水止めたら元に戻るけど全て綺麗になるまでには時間がかかる、又、河川から給水しすぎると水位が下がって下流から汚水が逆流してくる事もままある
611なまえをいれてください (ワッチョイ 0db9-3Jh5)
垢版 |
2023/03/03(金) 22:13:22.22ID:sIQgjDGW0
>>604
自己レス
外周ぐるっとモノレール付きの4車線で敷いてて、内周に採掘施設、外周に加工施設だったからかもしれない…
モノレールから普通の4車線にしたら治った
2023/03/04(土) 12:54:03.92ID:4GUcY4LT0
日本版は結局なしか
2023/03/04(土) 13:45:45.69ID:iwSyIhEP0
Switch版やってた俺からするとPS4版乗り換えたらヤバすぎるwww
2023/03/04(土) 17:25:09.36ID:t1DZkHNw0
>>613
分かる
バニラでもすげー楽しい
2023/03/04(土) 17:52:24.02ID:VwU+ptUU0
PS5アプグレないけどPS5でやると決定がバツになるPS4版ゲームあるんだけど、せめてそれに対応してほしかった
2023/03/04(土) 19:20:00.19ID:/3XJY6KGa
ソフトによってチグハグすぎて嫌になるよな
2023/03/04(土) 21:20:16.35ID:4edDIF2C0
いたずらに消費者を混乱させただけでなんのプラスにもなってないよね○×問題
2023/03/04(土) 22:02:32.39ID:8I4Qv3A80
混乱するのはちっさい日本市場だけだから
2023/03/05(日) 09:18:36.10ID:BcD4wS2C0
https://www.youtube.com/watch?v=LIZy6Wk7TaU
動画嫌がるだろうけど初心者がよくやるパターンのリアルバージョン
2023/03/05(日) 12:41:26.95ID:IVdzAVqm0
これ、立ち退き地帯にかかった家は、お金貰ってウハウハだけど
2mずれてたところなんか、騒音とか交通事故の危険だけ増えて良いことなしだって。
2023/03/06(月) 06:30:41.11ID:/ri9gxJS0
高密度に再開発した後、低密度が残るとそんな感じになるな
2023/03/06(月) 22:25:53.21ID:c3nBrGHe0
PS5版目処がつくまでセールやる気が無いパターンかな?
DLCセール待ってるんだけど
623なまえをいれてください (スププ Sd33-RrM0)
垢版 |
2023/03/07(火) 01:56:54.67ID:mLqAwLCMd
流石に毎回はやってなかった気がする
1回お休み挟んで1回置きのセールローテだと思うわ
2023/03/07(火) 02:49:26.98ID:JJS0f2Oh0
うぉぉシティスカ2公式発表キターーまあ日本ではまだ次世代機版すら音沙汰無しなんですけども
2023/03/07(火) 03:20:23.97ID:vZR+G90D0
シティーズスカイライン2きたー
2023/03/07(火) 03:24:17.96ID:vZR+G90D0
steamのページみたら
日本語はインターフェイスに?入ってるからいけそうだな
627なまえをいれてください (ワッチョイ 13f6-RrM0)
垢版 |
2023/03/07(火) 06:23:16.54ID:snRMO9Np0
次もスパチュンなのか
それとも日本はなしなのか
https://youtube.com/watch?v=WdD66WGBVHM&si=EnSIkaIECMiOmarE
2023/03/07(火) 07:06:02.27ID:sSB0On8/d
You Tubeのオススメに出てきて外国人が作った妄想動画だろって思い調べたらガチだった
インターフェイスは日本語対応してるけど日本市場だけ蚊帳の外ってなりませんように、、今回のps5みたいに
2023/03/07(火) 08:17:36.82ID:9UaAvgp80
映像見る限りPS5の性能で出来るとは思えない
ほぼPC版オンリーだろ

期待するとガッカリするからな
2023/03/07(火) 08:20:41.05ID:/fh3YL6R0
PS5、箱XS、Steamと対応機種出てるから大丈夫じゃないかなと思ったらPS5だけ海外版の販売ページに飛ばされて不穏
2023/03/07(火) 08:54:54.75ID:K28DIvvma
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230307c
2023/03/07(火) 08:57:32.66ID:JJS0f2Oh0
北米垢でストア見てみたけどもう一応ストアには並んでるんだな予約とかはまだ出来ないけど無事日本のPSでも発売してくれたら良いんだけど不安だなぁ
2023/03/07(火) 09:21:06.33ID:zTYa6CdK0
表向き国内向けは来年だけど箱PCは日本語入ってて普通に遊べるパターンですね
2023/03/07(火) 10:21:15.52ID:W+dJHCsod
2が来たら1の次世代機アプデはいらん子になってしまうやん
2023/03/07(火) 11:18:07.59ID:L7R7U5op0
2で日本風の建物がたくさん建てられたら買いたいな。
2023/03/07(火) 11:18:51.25ID:sl6ML22N0
1500円
2023/03/07(火) 11:29:29.00ID:Ck0obcCxa
もうこれとフォルツァMS7しかゲームしてないから嬉しい
2023/03/07(火) 11:29:36.49ID:gX2nSUyo0
PS5版リマスターはよ出せください
639なまえをいれてください (ワッチョイ 99b9-0Eeh)
垢版 |
2023/03/07(火) 11:49:33.57ID:4whF12jk0
2きたら1のリメイク出すんやろ(脳死)
640なまえをいれてください (ワッチョイ 13f6-RrM0)
垢版 |
2023/03/07(火) 12:17:25.39ID:snRMO9Np0
公式から各ストアの予約ページに飛べる
なお日本PSストアはおま国でページがない
2023/03/07(火) 12:18:21.90ID:CgQCQOpDd
2は四季があるんやろなぁ
642なまえをいれてください (ワッチョイ 13f6-RrM0)
垢版 |
2023/03/07(火) 12:21:49.30ID:snRMO9Np0
>>629
ゲーム映像じゃないって注釈出てるから映像自体はただのイメージだと思う
「画面は実機映像です」ってPVはよく見るけどnotは初めて見たかも知れんw
2023/03/07(火) 12:51:39.25ID:HByQQnca0
なるほど、ps3時代までよくあったプリレンダムービーというやつか
644なまえをいれてください (ササクッテロル Sp45-ALrp)
垢版 |
2023/03/07(火) 13:33:02.42ID:M1RkC+Qxp
ビルがニョキニョキ建つのと
人が一人一人名前ついて動いてる様子が見れるのは絶対に残して欲しい

2の望むのは道路をMODみたいに細かく調整して敷くのとレイトレーシングと四季
あと1セル道路
2023/03/07(火) 14:07:52.09ID:sSB0On8/d
リマスターも未だに発表無しなとこ見ると日本で2の発売は今年無しの来年辺りになりそうで嫌だよなぁ
不安8割楽しみ2割くらいよ
2023/03/07(火) 14:22:38.01ID:NrHGnqFA0
スチームで日本語対応してるからスパチュン関わらない方向で調整予想よってリマスターやる気ダウンなスパチュン
2023/03/07(火) 14:27:58.53ID:JJS0f2Oh0
リマスターよりも先に2が発売されたら笑うわ
648なまえをいれてください (アウアウウー Sa1d-/emW)
垢版 |
2023/03/07(火) 15:05:57.42ID:CGBeuwfwa
もう北米版に日本語字幕ついてりゃそれでいいよ
2023/03/07(火) 15:25:59.68ID:hPGx5uRIa
日本ストアで買えれば何でもいい
2023/03/07(火) 17:52:59.36ID:Fx/YT8Es0
もうDLCはこないか遂にPS4に暇を与えることができそうだ
2023/03/07(火) 18:01:59.38ID:NrHGnqFA0
しかし今年新作発売するならリマスター2月に出したんだろ?ユーザーとしては感謝しかないけど販促効果あればいいな
652なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-/emW)
垢版 |
2023/03/07(火) 18:41:31.03ID:ih9g0Xso0
実績リストによると150タイル使えるみたいよ
2023/03/07(火) 19:46:19.28ID:zTYa6CdK0
どうせCS版は縮小されるだろう
2023/03/07(火) 19:46:22.75ID:GevpBhjFM
PS4で最近始めたんだけど、みんなが作った町が見てみたい。そんな画像アップサイトみたいのあったりします?
2023/03/07(火) 20:23:42.70ID:S/g3y95V0
150タイルの広さにUE5ってもはや軽く発展させたらハイエンドで普通レベルじゃね
CSにくるなら相当最適化という名の劣化版やらされるわ
2023/03/07(火) 21:26:57.61ID:J4OKNmmn0
まあそれでも期待してる
2023/03/07(火) 22:27:55.22ID:25KnCK+f0
https://i.imgur.com/UQG6yKQ.jpg
2023/03/07(火) 23:13:18.30ID:gX2nSUyo0
>>655
15X15マスから150かもね…(´・ω・`)?
2023/03/07(火) 23:13:29.94ID:0dV8tJvH0
2が出たとしても主要なDLCが揃うまでは1の方が楽しめるんじゃないかなあ、どうだろ
2023/03/08(水) 00:03:27.61ID:HYhwqzdA0
多少の渋滞を迂回をする知能位は授かったんじゃなかろうかと期待
2023/03/08(水) 00:15:23.18ID:u9Y2H1Or0
2はXbox Game Passに初日で対応するそうだからXSX|Sだと無料で遊べるわけか
2023/03/08(水) 01:36:58.01ID:BW6XMJqcd
シティーズスカイライン2
今年中に発売されるって発表ありましたね
2023/03/08(水) 01:39:14.29ID:BW6XMJqcd
>>662
書き忘れ、PS5/Xbox/ PC/版です
2023/03/08(水) 02:37:44.55ID:qujV9ST+d
>>654
YouTubeでコンテストの映像が上がってたよ
2023/03/08(水) 07:46:59.52ID:WVRm6roEM
>>664
ありがとう!
チェックしてみます
666なまえをいれてください (スップ Sd73-9kqF)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:25:56.67ID:IVXH0dkOd
2のPVをゲーム映像と勘違いしてる奴ら多いな
2023/03/08(水) 09:31:47.43ID:U1B/MmeU0
日本人は基本英語ダメだから…
2023/03/08(水) 10:26:13.66ID:DkGM/K1K0
あのままならの最新PCでも重そうなのに
2023/03/08(水) 14:25:07.60ID:aSuMDpzL0
>>630,640
不穏w

やばいっすなぁ現状
日本市場て本当に売り手に訴求力足りてないんだろなぁ

マジ不穏w
2023/03/08(水) 15:56:49.05ID:Uyvhd3vXr
CS版をやりたかったらXBOXを買わないといけないくなるかも知れないのか…
2023/03/08(水) 16:52:00.52ID:c48W1SvK0
>>659
1のDLCは全部初期機能で入ってると信じたい
2023/03/08(水) 19:08:43.00ID:l7q191u10
日本版なしか
2023/03/08(水) 19:16:45.52ID:HYhwqzdA0
2で正式に国交省のPLATEAUに対応してくれないかな
674なまえをいれてください (ワッチョイ 13f6-9zCo)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:04:27.71ID:NmP7c1HS0
150タイルと言ってもシームレスに開発できなさそうな気もする
よく言われてた隣接する隣町との関係持たせたいとかそういう感じで区切りは設けないとPCでもかなりしんどそうだわ
1タイルの大きさを縮小したりもありそうだけど、そもそも今の大きさで大きく地理的変化が付けられないマップで150タイルも開発するか?ってのありそうだし
2023/03/08(水) 21:05:19.02ID:lVnzFf0m0
150タイル正方形の街なら12×12四方か・・・
676なまえをいれてください (ワッチョイ 99b9-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 23:17:15.05ID:G0H5B/eh0
シュミレーションを簡略化させればタイルが広くても動くんじゃないのかな
実際ジオラマ的使い方してる人が多い訳だし
2023/03/09(木) 06:40:20.64ID:KShQsUMA0
スパは2が出るの知ってたからPS5の25タイル消極的なのか
2023/03/09(木) 14:46:29.42ID:XzTg+CFj0
2では都市経営シミュ要素も進化してればいいな
シムシティと比べてそこんとこ物足りなかったから
2023/03/09(木) 15:18:23.79ID:yL9YLXO7a
渋滞解消ゲームだし
2023/03/09(木) 17:19:12.20ID:P+tKmB6EM
ゲームパスに入ってる昔のシティスカはいつ頃ゲームパス入りしたの?
2023/03/09(木) 22:43:16.70ID:KShQsUMA0
2が出るまでPS5は急がなくてもいいかな
2023/03/09(木) 22:55:08.77ID:ecg6HqYmK
PS5を買ったらやる予定ゲームがまた増えた
まぁこれはまだ当分先っぽいけど
683なまえをいれてください (スププ Sd33-RrM0)
垢版 |
2023/03/09(木) 23:13:00.38ID:rqony+wad
>>681
秋に新型(ドライブ分離)が出るとか噂があった
あと今PS5でPS+入るとコレクションとかいう名目でPS5のソフトが10本くらい無料で落とせるおまけがある
モンハンアイスボーンとかFFとか
これが5月で終了という記事を見た記憶がある(一度落としておけば期間終了後も遊べる)
684なまえをいれてください (ワッチョイ 79fc-E6jH)
垢版 |
2023/03/10(金) 00:09:30.65ID:GzRASUoS0
>>680
1、2年前
2023/03/10(金) 03:27:33.63ID:7crkRUBT0
>>683
アイスボーンじゃなくワールドじゃないかな
2023/03/10(金) 22:37:55.00ID:6gkXwOGgM
>>684
ありがとん
末永く遊べるゲームだから2は買うことにするわ
2023/03/11(土) 11:50:51.81ID:aXPeOO4T0
今知ったけど2発売されるのか!すごい楽しみだな!
創作意欲が湧いてきたから久々に街作りすっか
2023/03/11(土) 12:04:07.89ID:lL65TvM60
2も日本のPSできちんと発売してくれることを祈るしかないなところでスパチュン君はいつまで次世代機版について黙りしてるんだい?もう出なくてもいいからせめて何かしらアナウンスぐらいはしろよ
2023/03/11(土) 15:43:29.25ID:oELJVBmO0
PCも公式日本語対応になるし少なくとも販売についてはスパチュン関与しなくなる可能性あるのでは
690なまえをいれてください (ワッチョイ faf6-RNVf)
垢版 |
2023/03/11(土) 16:27:54.00ID:V0IxU0Rj0
一応スパチュンも最初はアイドルか歌手かしらんけど若い娘にプレーさせる動画を出したりして販促してたんだよなぁ
2023/03/11(土) 16:34:05.64ID:hVCPzX9cd
PCでコントローラー完全互換あればなぁ
2には実装してもらいたいけど無理か
2023/03/11(土) 17:03:40.21ID:RyJOQrZvp
>>692
シティーズクラスでキーボード操作きついのはヤバい
2023/03/11(土) 17:52:09.56ID:3GcanPMs0
そもそもキーボード操作に馴染みがないからどんなゲームでもキーボード操作は辛い
2023/03/11(土) 19:55:32.50ID:6ApqsqN/0
2は補助線書けるようにしてほしいな
道路が目印変わりというのは止めたい
695なまえをいれてください (ワッチョイ 7174-AduL)
垢版 |
2023/03/11(土) 20:22:09.56ID:7Siz8CeA0
自分もファミコン世代だからやっぱりコントローラの方がやりやすい
2023/03/11(土) 21:30:29.96ID:HqOTbXL00
>>694
拒絶してたら一生使えないままやで
2023/03/11(土) 23:18:30.80ID:2QaToUXr0
SX版も買ったから2はどっちでもいいけどリマスター版の日本語どうかしてくれよ
PS5版来ないからわざわざSX版も買ったのに詐欺にあった気分
2023/03/11(土) 23:21:02.63ID:3GcanPMs0
来るっていうんだから気長にまとうぜ…はぁ…
2023/03/12(日) 07:37:21.22ID:ogj1q41M0
残念だったな
700なまえをいれてください (アウアウウー Sa89-Ahbq)
垢版 |
2023/03/12(日) 11:30:51.06ID:I9jxwB6Pa
1ヶ月近く放置されてるな
マジ2はスパチェン関わるなよ
2023/03/12(日) 11:50:16.35ID:ZPtKaIWd0
刮目せよ

https://techsider.net/cities-skylines-remaster-tel/
2023/03/12(日) 12:08:50.32ID:GGEPH69YM
ブボボ、思わず屁が出た
さて何にも気にする事なくPS4版をやり続けようかね
2023/03/12(日) 12:25:59.89ID:dR16Juqu0
いい加減にしろよスパチュン
2023/03/12(日) 12:28:57.53ID:7he2t+O40
>>701
よ~くわかった
俺らはPS4のまま放置されたんだな
2023/03/12(日) 12:31:05.77ID:DzGahtww0
ディアブロ3がスクエニ扱いからブリザード直になった例があるから・・・
2023/03/12(日) 12:31:33.83ID:Arh+/qMT0
公式が日本版は既に用意出来てるよと言ってくれてるのにこれかよウィッチャー3の時は見直したけど相変わらずスパチュンはゴミだな
2023/03/12(日) 13:33:50.76ID:0GhzacNd0
リンク先のやり取り読み取るとスパチュンとの契約見直しされたって事だな、契約内容で揉めてる線も捨てきれないけどリマスター版はスパチュン関わらないとマル
2023/03/12(日) 13:36:28.04ID:9W0DV+KO0
うーん
これはひどい
2023/03/12(日) 13:41:37.94ID:0GhzacNd0
あと考えられるケースは元々スパチュン契約内容はPS5版は含まれてなかった事もあるか
2023/03/12(日) 13:53:05.95ID:tzGTnWnOp
まぁその時はまだps5は無かったしな
あくまでその当時のps4 XBOX switchだけだよって話でそもそも2を発表したわずか数週間前に1のリマスターなんて言われてもスパチュン的には無駄にしか感じないんだろう
2023/03/12(日) 14:59:22.23ID:QizwhibiM
2はどのバージョンも最初からちゃんと日本語入ってるんだよね?心配になってきたぞ
2023/03/12(日) 15:11:04.86ID:nru8KpPI0
スパチュン「なんで無料で対応せなあかんねん」
2023/03/12(日) 15:34:22.04ID:0Q6EA8540
箱版も出ないかな
スパチュンが手を引くなら箱だけ出るかも
714なまえをいれてください (アウアウウー Sa89-Ahbq)
垢版 |
2023/03/12(日) 16:34:00.20ID:7N4DB5EYa
一応ps4とps5で販売元が違うソフトはあるから
別の代理店から出るんだろ
715なまえをいれてください (スフッ Sd9a-RNVf)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:25:14.50ID:th2LzuZod
>>701
日本での販売権を勝ち取ったんだろうけどリマスター版は別製品扱いで関与するにはリマスター版の再契約が必要とかなんだろうな
まぁ無料提供の製品の販売権を獲得するなんて何の旨味もないしなぁ
716なまえをいれてください (ワッチョイ cdab-w6DU)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:39:35.42ID:d6Yfnr0k0
ほんとスパチュンはクソすぎる
2023/03/12(日) 20:49:58.32ID:k+eVfMBp0
ナメた商売してまんなあ
2023/03/12(日) 22:19:42.73ID:Dy9as/po0
PS4版のDLCセール待ちきれずにグリーンシティ買ってしまった
2023/03/12(日) 22:25:07.09ID:EMxQuHC6a
遊びたい時が買い時
いい買い物したな
2023/03/12(日) 22:26:40.37ID:KoGuAkQr0
グリーンシティのITクラスター最高やな
2023/03/12(日) 22:32:13.89ID:DzGahtww0
DLCセットのやつ買っても単品が購入済みにならないからどれ買えばいいのかわからなくなるのなんとかならんかな
2023/03/12(日) 22:51:25.03ID:Dy9as/pod
あ、これ日本じゃ販売されないやつや
2も怪しくなってきたなこりゃ
2023/03/12(日) 23:14:46.36ID:jz8SdKCN0
日本語はもうすぐって英語で書いてなかったっけ
2023/03/12(日) 23:29:06.13ID:Arh+/qMT0
もう次世代機版は諦めるからせめて2だけはと思ったけどこりゃ2の販売も怪しいな…
725なまえをいれてください (ワッチョイ faf6-RNVf)
垢版 |
2023/03/13(月) 00:24:25.65ID:50nU9OQq0
海外版のリマスタには日本語は収録されてないらしい
2023/03/13(月) 00:57:06.85ID:wA8Hu/+O0
いつか25タイルで遊びたいってここで昔からずっと言い続けててそれがやっと叶うって喜んだのも束の間…
一度上げて落とされるって何も報告がないより辛いの
しかも遊べないのは俺達だけってのが不公平感じてさらにキツイ
2023/03/13(月) 01:19:00.49ID:LbSkZyMO0
ps5買え無さすぎて大金でゲーミングPC買ってpc版に移って正解だったわ
2023/03/13(月) 01:33:19.43ID:XLo1DzX5M
スパチュンに出るかどうか聞いたところで答えてくれるわけないと思うが
2023/03/13(月) 02:31:44.37ID:dqcxZmRi0
スパチュンはCS版テラリアver1.3のローカライズを4年くらいほっぽっていたから信用がないのだ
730なまえをいれてください (ワッチョイ e5b9-Un05)
垢版 |
2023/03/13(月) 03:26:01.79ID:cBAdFkpj0
わー、結婚ルーズなんだねえ
731なまえをいれてください (ワッチョイ e5b9-Un05)
垢版 |
2023/03/13(月) 03:26:37.24ID:cBAdFkpj0
>>730
あ、間違えた結構だった
2023/03/13(月) 07:21:41.57ID:bUP4R7SM0
国内販売なしか残念
733なまえをいれてください (ワッチョイ e5b9-Un05)
垢版 |
2023/03/13(月) 08:39:52.68ID:cBAdFkpj0
今週PS5で出るAnno1800やりつつシティーズ2を待つわ
734なまえをいれてください (スッップ Sd9a-M0Xq)
垢版 |
2023/03/13(月) 08:51:50.24ID:bW/oGFeLd
スパチュンがゴミなのはわかっていたが
2023/03/13(月) 11:27:20.65ID:VgFSp0U90
俺もリマスターやるつもりだったけどanno買うかぁ
2023/03/13(月) 12:18:58.21ID:lHd80QEud
解散
2023/03/13(月) 22:07:01.65ID:XAoCXWPM0
予定はございません byスパチュン
2023/03/13(月) 22:22:27.66ID:bUP4R7SM0
残念だ
2023/03/14(火) 01:09:38.29ID:niwhia3K0
日本語版は近日発売予定です! byパラド
2023/03/14(火) 01:21:15.95ID:JwJqZx5Y0
とりあえずMSとSIEに返金か日本語対応出来るか動いてもらうしかないか
自分みたい2機種持ってる奴は少ないだろうけど被害者増えないように柱になるか
2023/03/14(火) 01:48:19.15ID:niwhia3K0
既にパケ版持ってるのにも関わらずリマスターを遊びたいがために無駄にDL版を買ってしまったような被害者はソニーに返金してもらえるか打診してみたほうがいいかもしれん
今回と似たような件が別ゲーであったんだけど、その時は購入して既に2週間だったかな?経ってるからという理由で返金してもらえなかったから急いだほうがいい
742なまえをいれてください (ワッチョイ a674-6D3K)
垢版 |
2023/03/14(火) 03:46:06.30ID:vSqUFYzk0
実際のゲーム画面全然見せないあたり、2023年内に発売なのかもあやしい
2023/03/14(火) 07:12:35.53ID:Ny/JRySR0
がっかり
744なまえをいれてください (アウアウウー Sa89-wfYD)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:40:06.35ID:jKMpNCf9a
まじ中抜きスパチュン消えてくれねえかな
特大隕石ぶち込んでやりたいわw
2023/03/14(火) 10:56:43.64ID:EdV2nGo30
もう諦めてPS4版をPS5でプレイすれば良い
2023/03/14(火) 10:58:45.64ID:pFKltQ5m0
新作には関わってないと公言してんのに
ヘイト向けられ続けるスパチュン哀れ
2023/03/14(火) 11:59:23.39ID:uqK6fhqgM
>>746
ならさっさとリマスター出すかPS4の契約打ち切れ
2023/03/14(火) 12:27:54.77ID:2lgHOz3nM
PCはスペックと相談しながらだから移りたくない
2になるなら尚更ね
2023/03/14(火) 12:36:23.37ID:hGEbJuRca
おまいらだって仕事してて給料以上、契約以上の仕事を言われたらやりたくないだろう、あんまり責めてやるな
750なまえをいれてください (スププ Sd9a-IlEH)
垢版 |
2023/03/14(火) 15:41:11.28ID:Nzu8lvW9d
バラドが出ると言ったのは別のパブリッシャーでもみつけるのかね
あっちはもうそのコメントから進捗ないのかな
2023/03/14(火) 15:51:20.28ID:6xH1BPgQ0
パラドから出すんじゃね1200万本も売れてるんだから自社で対応出来るようになったのかとパラドもゲームパブリッシャーだしな
2023/03/14(火) 19:12:13.21ID:XF7IGlYk0
となると、手続きとか面倒な日本販売のノウハウがないから恐ろしく時間がかかりそうだな
753なまえをいれてください (ワッチョイ faf6-IlEH)
垢版 |
2023/03/14(火) 19:19:42.97ID:dqlJXEGf0
パラドのコミュニティ担当「ぶっちゃけ日本こと知らんけど日本語版あるんやしそのうち出るやろ~(鼻ほじ)」って状態で適当に回答した可能性のほうが高い気がするわw
2023/03/14(火) 19:20:38.55ID:/nDHn8XQ0
お前ら有志で日本の代理店やってくれよ
2023/03/14(火) 20:14:11.49ID:LaW6bH7gd
もう2が無事日本のPSで発売されることしか望まないからさ頼むよほんと
2023/03/14(火) 23:01:37.52ID:niwhia3K0
リマスターは金にならないから出しませんってなら別に有料でも良かったよ
5kまでなら躊躇せず出してた
2023/03/14(火) 23:05:23.43ID:7DnjoEXC0
リマスターのXBOX版(とクラウド版?)でセーブサイズが16.3MB付近からセーブ出来なくなるバグが発生している模様替。セーブ出来ないな~と思いフォーラム覗いたら同様の報告多数ありました。どなたか解決策ご存知の方いますか?
2023/03/15(水) 08:20:43.14ID:xDw85Ezfd
諸兄方にいまさらしつもんです。

パッケージ版のps4 のを持っていて、ps5の本体を持っている場合、ゲームを始めると内容はいわゆるリマスター?版となるのでしょうか?
2023/03/15(水) 08:23:59.20ID:1rJipSqla
ちょっと上のレスでPSユーザー兄貴達が怒り狂ってるのでご覧ください
2023/03/15(水) 08:30:01.07ID:xDw85Ezfd
できない? マップは25タイルになっているんですが、これはアップグレードとは別の仕様ですか?
2023/03/15(水) 09:16:57.04ID:vvxkE/qba
25タイル購入出来るようになるのがリマスターでは?
2023/03/15(水) 09:28:12.66ID:xDw85Ezfd
そしたら、
パッケージ版のps4 を持っている
Ps5本体を持っている

これでゲーム始めるとリマスター版をやっているもいうことですか?何度も似たような質問見てきたかと思いますが申し訳ありません。
2023/03/15(水) 09:35:47.73ID:VKpnZHC70
国内ではまだ次世代機版なんか出てないしこの調子だと国内では出ない可能性の方が高いどうしてもやりたければ海外のストアから買ってください
2023/03/15(水) 09:35:47.99ID:Joyh3S3c0
それは違うリマスター版はPS5専用
PS4DL版購入者のみ無料配布
パケ持ちは対象外と公式から発信されてる
尚、日本語対応のリマスターはまだ配布されてない
2023/03/15(水) 09:43:20.62ID:xDw85Ezfd
25タイル使えるようになってるのはただのアップデートの中身で、ということですか?
2023/03/15(水) 09:46:23.05ID:MyFVkT0qa
質問者はリマスター版と下位互換を混同されてるようです区別すると理解が深まります
767なまえをいれてください (スッップ Sd9a-M0Xq)
垢版 |
2023/03/15(水) 09:52:51.68ID:xzgclqQpd
>>765
ゲームなんてやってないで国語の勉強してろよアホ
768なまえをいれてください (アウアウウー Sa89-Ahbq)
垢版 |
2023/03/15(水) 10:17:58.89ID:2ax6Z4D9a
機械翻訳のような文章
2023/03/15(水) 10:58:29.82ID:IQJGAqVka
リマスター版はタイトルにRemasterって書いてるから
2023/03/15(水) 11:38:08.97ID:IQJGAqVka
ちなみに普通にプレイしたら9タイルで終わり
2023/03/15(水) 11:52:57.48ID:xDw85Ezfd
使えるのは9タイルだけ、でしたね。失礼しました。リマスター云々も理解しました
2023/03/15(水) 12:05:24.91ID:IQJGAqVka
PSとxbox混ざってるからねこのスレ
2023/03/15(水) 12:45:33.44ID:S25XJl+CM
PSからX-boxに乗り換え組が増えそうだけどね
2023/03/15(水) 18:09:28.51ID:C5lGnWzU0
久々に沈む町のシナリオをやったわ
やっぱメテオ連打しないと厳しいな
二つ目のタイルさえとっちゃえばあとは余裕だった
2023/03/15(水) 18:09:38.98ID:kCtoRsXq0
まだまだ現行DLCくるらしいぞ
JAPANrailwayが気になるな
2023/03/15(水) 18:34:32.38ID:msXILGm40
でもPS日本版は来ませんってやつだろ
2023/03/15(水) 18:53:18.90ID:cU5Zokqfd
ヒドイヒドすぎる
2023/03/15(水) 19:25:39.55ID:3jeeJfD+d
これだけDLC来ても9タイルじゃ無理よ
日本だけps5無いし興冷めもいいとこ
779なまえをいれてください (ワッチョイ faf6-IlEH)
垢版 |
2023/03/15(水) 19:40:08.95ID:szqUbZrl0
年内に2出すのにdlcラッシュは困惑してまう
2023/03/15(水) 19:51:45.35ID:XRIICF38d
うぉぉとなったけど日本じゃ出るか分かりません状態だもんな冷めたわ
2023/03/15(水) 19:53:26.46ID:Joyh3S3c0
リマスターやDLC出したりしてるのは2に移行させるのではなくすみわけ方針なのかね?そうすると2は物議がでるシステム変更な予感
2023/03/15(水) 20:09:58.32ID:PC5buFsJ0
2とリマスター同時配信しそう
783なまえをいれてください (ワッチョイ faf6-IlEH)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:12:46.09ID:szqUbZrl0
リマスター版がエアポートまでしか対応してないけど今回のdlcはリマスター版で使えるのかな
ワンチャンこのアプデのタイミングでリマスター版が追いついたり日本語版が出ることに賭けよう
2023/03/15(水) 20:29:57.08ID:F4CVVRPv0
レイルロードジャパンが日本版ででないの?
そんなぁ…
785なまえをいれてください (ワッチョイ faf6-IlEH)
垢版 |
2023/03/15(水) 21:05:35.78ID:szqUbZrl0
PSストア見てたら新製品のCitiesVRの時点でスパチュンからんでないのね
786なまえをいれてください (ワッチョイ 7a74-Ahbq)
垢版 |
2023/03/15(水) 21:49:30.41ID:XebaqK/K0
今回のが最後のDLCみたいだね
2023/03/15(水) 22:34:34.93ID:PC5buFsJ0
シティーズVRは制作外注だった記憶
2023/03/15(水) 23:48:29.72ID:PYGnnFFPp
日本語リマスターまだ来ないのかな
2023/03/16(木) 02:49:22.88ID:OlBONh6K0
リマスターは計画通り出さないけどdlcは契約上出すよ
が答えかな
2023/03/16(木) 07:09:16.95ID:/run16Km0
がっかり
2023/03/16(木) 08:47:03.08ID:51on7Yt00
えー。
792なまえをいれてください (スフッ Sd9a-IlEH)
垢版 |
2023/03/16(木) 12:46:29.67ID:W9MZ9sAWd
パラドックスがフォーラムの公式の場で日本も出すと言ってから撤回してないしいつか出ると信じよう
まぁ2が日本語対応してるのは仕様で明らかになってるし日本語対応できる環境はもうキープしているんじゃないかな
2023/03/16(木) 23:47:59.03ID:cjkMIRCV0
ただ、だんまりなの良くないよね~
2023/03/17(金) 00:04:00.91ID:8qtRtZ7b0
リマスター版が発売されてはや1ヶ月かぁ日本では何一つ進展なかったね😇
2023/03/17(金) 06:30:12.65ID:/HkYoR7h0
PSユーザーだけな
2023/03/17(金) 06:35:33.83ID:+ibPNsJf0
案外MSがパラドを買収しようとしてたりしてな
2023/03/17(金) 08:30:34.43ID:kYA551JB0
パラド買収の噂はあるな
2023/03/17(金) 12:07:13.52ID:+Jkv48FX0
シティーズの今の状況と同じようにスカイリムps5版で発売が日本のプレステだけハブられたけど
後になって手に入れたから、シティーズも遅れるだけだと信じたい。
EAのthesims4でも何故か日本のプレステだけDLC不可なことが続いて悲しい。
EAってMSだっけかな
2023/03/17(金) 12:07:24.90ID:OReIe+mC0
MSは過去に任天堂売買まで話し出るぐらいだから何処の買収話しでも驚かなくなった
2023/03/17(金) 12:52:11.50ID:oPeEFfVP0
当ててやろうか?
誰かにスイートロールを盗まれたかな
2023/03/17(金) 12:52:24.23ID:O7WOC9zjM
徐々に心がX-boxに傾いてきている
2023/03/17(金) 14:54:43.19ID:ipyUUIyja
xbssはコンパクトで良いぞ
2023/03/17(金) 15:22:08.30ID:SM7hQ+odd
アノ1800体験版やってみたけど最適化されてるとはいえやっぱりパッドだと微妙にやりにくいわ改めてこのゲームのUIはパッド向けにきちんとしてくれてるんだなと実感した
2023/03/17(金) 15:40:17.04ID:1xdpo3MI0
annoは住人のアップグレードがめんどくさくてな
805なまえをいれてください (ワッチョイ c974-B345)
垢版 |
2023/03/18(土) 08:37:06.80ID:1eTpC5660
psはセール来ないのかな?
2023/03/18(土) 08:48:09.39ID:aP7GiWEL0
今年だけで2回はセール来てないか?
2023/03/18(土) 10:43:08.54ID:m9Q5L2/z0
年末にDLCセールがあって年明けに本体セールじゃなかったっけ?
来月はDLCセール来て欲しいな
2023/03/18(土) 13:39:18.96ID:6PnurtJXa
2が発売されたら1とDLCはセール頻度上がるだろうから待てる人はお得に買えるかもね
809なまえをいれてください (ワッチョイ 13f6-Xl7D)
垢版 |
2023/03/18(土) 14:52:50.42ID:A7yKS5TN0
すでにセール2回に1回はシティーズが入ってる気がする
毎回セールやるのは価格が云々で返金増えるみたいだし
2023/03/18(土) 19:50:12.67ID:OBCWMfw00
ps5もxbも両方持ってれば無問題
2023/03/18(土) 21:25:58.59ID:RtxbHGPe0
せっかくPS5買ったのにがっかり ゴーストオブツシマやるわ
2023/03/19(日) 00:29:01.66ID:OahqKPLGd
ハリーポッター評判いいらしいやん
2023/03/19(日) 01:19:07.27ID:BBWuTXfFd
ホグワーツレガシーは原作を知ってる人間がやるのなら間違いなく神ゲー
逆に原作を全く知らない人間だとよくある凡オープンワールドゲーム
814なまえをいれてください (ワッチョイ 1b74-2lPJ)
垢版 |
2023/03/20(月) 04:21:37.64ID:E99Tait50
5月にはトランポートフィーバー2も発売されるから忙しいな
815なまえをいれてください (アウアウウー Sa95-XgU2)
垢版 |
2023/03/20(月) 12:55:00.46ID:aqA/TS6ua
トランスポートフィーバー2は本来なら日本も海外と同じ3月9日発売だったの中抜き会社の介入で5月になってしまった、ちなみに海外版には日本語収録されてる
2023/03/20(月) 13:02:29.46ID:RxhQi9Fdd
ハァーーどれだけ進化してもハリボテマップ歩くだけで楽しめるわけない
すべての建物を内部構造まで自動生成して中に入って色々できるようにしてくれ
10年待ってやるから頼んだぞ
もうそのレベルじゃないと満足できないからしばらく引退する
2023/03/20(月) 13:07:01.95ID:N7MD+j57a
外に出れば自動生成されたリアルな街歩けるぞ!
2023/03/20(月) 16:32:36.37ID:Q+nQ031r0
ムービーでは工事現場の中も描写されてたな
2023/03/20(月) 19:47:04.80ID:pwSD+Aetr
>>815
ローカライズが必要な訳でもないのに、何でわざわざ一社挟むんだろうな
2023/03/20(月) 20:06:23.05ID:0ueLOCBm0
日本販売はめんどくせーんよ
2023/03/20(月) 20:41:03.96ID:4JBm7gBB0
今時一つ一つ単語を人出使って翻訳してるわけでもないだろうに
2023/03/21(火) 07:57:08.36ID:kIrFdNz20
ショッピングモールDLCは今週か
2023/03/21(火) 12:29:40.20ID:G+QrnBJw0
明日だっけ?スパチュン遅れるなよ
新しい港にショッピングモールも建てて横に観覧車を置くんだ🤗
2023/03/21(火) 12:58:15.83ID:nuS7UW6yd
いつも昼時に来てた気がするけどsteamだと17時くらい設定になってる
明日昼から休みだからPS昼頃来てくれないかな
2023/03/21(火) 12:59:32.73ID:cyUKFkzU0
当然のように遅れそうですね
2023/03/21(火) 13:15:53.11ID:Nz2mCbHU0
みんなはDLCもしかして全種類ダウンロードしてるん?
2023/03/21(火) 13:32:44.12ID:VkiY4qLf0
>>826
もちろんです
正直いらないものもありますが、シティスカが好きなので募金のつもりで買います
828なまえをいれてください (アウアウウー Sa95-XsNM)
垢版 |
2023/03/21(火) 13:46:05.28ID:bWV3O4RJa
>>826
ラジオは聴かないからある時から買うのやめた
2023/03/21(火) 14:03:50.72ID:qtg969OjM
>>822
ラジオ以外は全て入れた
830なまえをいれてください (ワッチョイ 1393-+Gzn)
垢版 |
2023/03/21(火) 14:21:14.40ID:1lGRhDNQ0
むしろラジオがないと眠くなりそうなのでラジオ含め全部購入してます。
2023/03/21(火) 14:26:33.06ID:Yd5JfOigK
シーズンパスだったかまとめたの買って、それ以降に出たやつは2、3個買ったあとは別ゲーにうつつぬかしたりしていまだになんだかんだ全部は買ってない
自分はラジオ好きだからラジオも購入する派
2023/03/21(火) 14:45:06.16ID:RisqwuMb0
25タイル仕様になったら買ってやる
ならなきゃ買わない
2023/03/21(火) 16:18:16.92ID:7A+AZc/pM
DLCの話になると毎回ラジオ買わないって意見見るけど多くの人が買ってないのか
何も考えず全部買ってるんだが少数派なのか?
2023/03/21(火) 16:30:06.75ID:Yd5JfOigK
スレでは少数派じゃない?
プレイヤー全体の話だとそもそもこのスレにいるのなんかごく一部だからわからんけど
835なまえをいれてください (ワッチョイ 13f6-Xl7D)
垢版 |
2023/03/21(火) 16:39:46.90ID:4n8n7Zfg0
前も書かれてたけどPSだと裏でSpotify起動できるから特にbgm買わなくてもって考えだわ
なんかしらんけどパラドックスがシティーズの曲をSpotifyのプレイリストでわざわざ用意してくれてるしw
2023/03/21(火) 16:44:41.90ID:7A+AZc/pM
>>835
それじゃもう完全にお布施用じゃねえか!
2023/03/21(火) 17:31:34.11ID:kIrFdNz20
パックでお得になってるのは買うけど単体で欲しいとは思わんっていうかラジオ使ったことない
2023/03/21(火) 17:50:02.90ID:SXDjDyRt0
曲は初期設定から触ったことない
2023/03/21(火) 18:00:14.03ID:n3+xrs4j0
ロックしか流してない
2023/03/21(火) 18:21:36.10ID:u9tOovW00
ラジオとコリアは買ってないな
2023/03/21(火) 20:06:54.56ID:/6rXSc9t0
生活音聞きながらラジオ流すくらいならスマホとかで音楽単体聞きながらやるわ
842なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-XgU2)
垢版 |
2023/03/21(火) 21:21:58.44ID:YuorCDhp0
https://simulationian.com/2023/03/cities-dd20230320/
2023/03/21(火) 21:43:32.66ID:u9tOovW00
リマスターが全DLCに対応する前に2が出そうだな
そして2が出るまでリマスター日本版は出なそうだな
2023/03/21(火) 21:52:16.93ID:4dEZvapm0
BGMはデフォルトのやつかA列車4版街角の女
2023/03/22(水) 07:52:40.98ID:vmUqrmPNa
5月に最終DLCか
2023/03/22(水) 13:11:01.22ID:gTOS7Mssd
ラジオも最初の頃は買ってたな
ただシティーズほどの時間泥棒ゲーになるとラジオ1つのボリュームが少なく感じてしまうんだよねw
考えたり眺めてたりの時間が多いゲームだからラジオ1局はすぐ聴き終わってしまうし
購入したラジオの曲のうちからランダム再生やプログラム再生できたり、局単位のプログラム再生できたりすれば今でも買ってたかもしれないな
2023/03/22(水) 13:31:00.92ID:eXeXb2v+0
xbox oneの9タイルギチギチマップをそのままリマスターに引き継ぐことって出来るんかな、25タイルに拡大して続きから遊びたい
2023/03/22(水) 13:33:43.32ID:AI+netnN0
>>840
俺も俺も
2023/03/22(水) 15:56:57.21ID:swbec75Ga
>>847
出来ないし25タイルはチート
DLCが全部適用されてないから追加道路が無いのは結構痛い
2023/03/22(水) 16:38:50.64ID:ANm1+e/G0
アプデまだかな?早くしなさいよスパチュン
2023/03/22(水) 17:32:41.14ID:GpLEVEne0
バージョン13.01来たね〜
852なまえをいれてください (ワッチョイ 13f6-Xl7D)
垢版 |
2023/03/22(水) 18:23:18.42ID:xwhKEYqg0
PS4でも確認できた
新dlcも販売されている
ショッピング、スポーツ、アフリカそれぞれ770円
ラジオはチェックしてない
2023/03/22(水) 18:24:19.40ID:3h1rO6w60
リマスターは?
2023/03/22(水) 18:24:48.80ID:3h1rO6w60
まさかDLCにリソース取られてるとかじゃないよな?
855なまえをいれてください (ワッチョイ 13f6-Xl7D)
垢版 |
2023/03/22(水) 18:27:36.67ID:xwhKEYqg0
ついに駐車場がきたぞ
やったな
2023/03/22(水) 18:28:25.06ID:ANm1+e/G0
リマスターもいっしょに来ることを祈ってたけどさすがにないか
とりあえずポチる
2023/03/22(水) 18:32:57.39ID:nEicJ/dqd
もうリマスターは諦めたわ5月頃の最終アプデまできちんとしてくれたらそれでいいよ
858なまえをいれてください (アウアウウー Sa95-U3b5)
垢版 |
2023/03/22(水) 18:38:42.46ID:pGuxioxRa
ちゃんとDLC出てるならリマスターはパスして2の出るタイミングでPS5乗り換えで良さそうだね
859なまえをいれてください (ワッチョイ 13f6-Xl7D)
垢版 |
2023/03/22(水) 18:41:12.61ID:xwhKEYqg0
リマスター版が出て新dlcが使えるならってところやね
今回はフリーアップデートの内容でスルーかな
2023/03/22(水) 18:53:39.96ID:d2XOB61n0
装飾駐車場とやらはどこにあるの?
追加されたのにNEWとか付けてほしい
2023/03/22(水) 18:56:42.70ID:nocidB560
訳が間違ってなければ、リマスター版は夏の終わりだってw
その前のDLCもまだ何個か来てないし順次配信していくと思うけど全部揃うのが夏の終わりってことかな
けっこう長いな😟
2023/03/22(水) 18:56:47.15ID:0SxPvjJZ0
>>860
それは公園タブの中だった
平面駐車場の場所がわからん
863なまえをいれてください (ワッチョイ 13f6-Xl7D)
垢版 |
2023/03/22(水) 19:07:06.18ID:xwhKEYqg0
立体駐車場は2種類あってランダム(建てたあと詳細ダイアログから変更可能)
普通の駐車場はわからんな
もしかしてグリーンシティの電気充電スタンドみたいに厳選ガチャなのかw?
2023/03/22(水) 19:15:59.65ID:d2XOB61n0
立体駐車場中歩けたわw
平面・・・
2023/03/22(水) 19:24:46.15ID:MmXiDEY5d
5月で終わりかぁ~カジノアプデが実装されなかったのは残念
ロングライフなゲームで満足よ
リマスターが日本で出ていればなぁ、、
2023/03/22(水) 20:08:38.22ID:E2WVoRPK0
駐車場ってどれ?DLC?
2023/03/22(水) 20:12:04.19ID:gTOS7Mssd
パッチと新DLC入れてみたんだけど…
一部の特殊施設の解除条件がやり直しになってるのは仕様なの?
自分の場合はビジネスパークとなんたら本社ビル(上から見るとアルファベットみたいになってるやつ)が再度ロックされていて建物もなくなってた
エデンプロジェクトがすでに建っている場合はなくならない

あと既存の建物と同じものを新規で建てる場合、既存施設が明滅して場所を教えてくれる機能もなくなってしまったみたいだな
2023/03/22(水) 20:29:25.02ID:6lcnHK660
駐車場あるんか。ちなみにちゃんと車止まるん?
2023/03/22(水) 20:36:50.46ID:d2XOB61n0
駐車場は駐車を楽しめる公園だから徒歩で入っていくぞ
2023/03/22(水) 20:37:07.87ID:eSldlSRa0
最初からやり直してるけど初めのマイルストーンからバースデープラザって公園出来るんだな
871なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-XgU2)
垢版 |
2023/03/22(水) 20:39:45.68ID:cJmJ0fPE0
公式にサブメッシュで生えてくる建物のバリエーションを指定できるようになったて書いてあるけどやり方わからん、そもそもコンソールは未対応なのか?
2023/03/22(水) 20:47:44.54ID:gTOS7Mssd
>>871
エリアを作成→情報からエリアをみて地区のスタイルを決める
じゃないかな?
一度このスタイル選択を選ぶと警察署や消防署等も別スタイルのものが選択可能になる
2023/03/22(水) 20:48:32.86ID:eSldlSRa0
小さな集落にバースデープラザ解除になってるのに公園が開かないって意味ないやん
874なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-XgU2)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:01:27.30ID:cJmJ0fPE0
>>872
それも試したが違うランダム生成の建物を指定できるって書いてあるんだが・・・
平面駐車場も無いしpcとは内容が違うんだろか
2023/03/22(水) 21:51:05.10ID:CM4J+jLva
区画のスタイルをshopping mallsにして、生えてきた建物を選ぶとランダムの建物を指定できる時がある
ただ、同じ見た目の建物でも指定できないのもあるし条件がわからない…

アップデートしてから歩行者専用道路を誰も通らなくなった?
876なまえをいれてください (ワッチョイ 13f6-Xl7D)
垢版 |
2023/03/22(水) 22:38:27.43ID:xwhKEYqg0
PS版に駐車場入ってねーんじゃないかw?
PC版の新要素紹介やってる海外YouTuberを見たけど立体駐車場と一緒にさらっと流してたからあの括りにもう2つ並んでありそうw
大小のパターンで2つあるっぽい
2023/03/22(水) 22:46:05.42ID:aUkxyVIK0
表示されない事象は現在調査中って情報もある
878なまえをいれてください (ブーイモ MMeb-mv3Q)
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:53.57ID:C0pwl+kZM
フリーアップデートの追加コンテンツ一覧ってどこかにあるのでしょうか
2023/03/22(水) 23:04:42.90ID:5vBKd5/I0
>>876
立駐なら「その他の公園」に入ってるぞ
2023/03/22(水) 23:07:00.95ID:yLlULNBZd
あれ?新しく追加された港、岸壁の上に重ねて置けない…?
881なまえをいれてください (ワッチョイ 114d-hJHE)
垢版 |
2023/03/22(水) 23:09:47.41ID:zuFGcLK40
新しいサッカースタジアムかっこいいな
2023/03/22(水) 23:14:28.17ID:yLlULNBZd
>>880
普通に置けたわサーセン
2023/03/22(水) 23:36:11.40ID:u77Uggbt0
アプデして軽く覗いてみたけど平置きの駐車場がないな
立体駐車場はあるんだけどねえ
2023/03/22(水) 23:40:26.05ID:6lcnHK660
>>883
区画指定した商業地区でしかたたないとか無いか?
885なまえをいれてください (ワッチョイ 13f6-Xl7D)
垢版 |
2023/03/23(木) 00:05:30.91ID:ktAyHX7L0
英語コメントでも大小駐車場ないって言ってるわ(ps4)
データは入ってるけどコンシュマー用のメニューに入れ忘れて建てられないパターンかね
2023/03/23(木) 08:58:18.06ID:SMGY5ZrHd
箱版、シーズンパスは販売してないの?
10%引きとは言え、全部単品で買い直しか~
2023/03/23(木) 10:40:47.45ID:7wN4HPer0
アプデ後はほぼ何かしら不具合が発生するな
ほっときゃまた直すだろうから寝かしとくか
2023/03/23(木) 12:29:56.90ID:sCNQPd7e0
>>823,850
スパチュン絡んでないと何度言えば解るのかね
脳に障害有るんじゃないですか?
2023/03/23(木) 12:38:45.50ID:7wN4HPer0
>>888
てめえのレスとか一々見てねーからそんなこと言われても知らねーよ
でもスパチュンはごめんね😘
890なまえをいれてください (ワッチョイ 13f6-Xl7D)
垢版 |
2023/03/23(木) 13:06:48.89ID:ktAyHX7L0
>>888
リマスター版がまだ不透明なだけで昨日のdlcはスパチュン名義で販売されてるでしょ
2023/03/23(木) 14:18:43.47ID:OX5boyLi0
ゲーパスで始めた初心者だけどdlcめっちゃ多くて迷う、インダストリーは面白そう
2023/03/23(木) 15:06:37.57ID:MgoYz3oRd
スパチュン絡まないのはリマスターと2の話な
2023/03/23(木) 15:19:23.50ID:qqAA9HCb0
>>891
最初からDLCいっぱい入れると頭こんがらがるから、
最初に素で遊んでから一個ずつ入れてくとわかりやすいかもね
2023/03/23(木) 15:25:03.68ID:UC/kxzNia
やっと飛行機がでたけど
表に出すメリットなんですか
2023/03/23(木) 15:33:05.38ID:iyJtuxPFM
無印でできること大体理解できたからDLCのおすすめランキング教えてくり~
2023/03/23(木) 15:58:37.61ID:7wN4HPer0
>>895
ここではグリーンシティがよくお勧めされてる気がする
できることや建物の種類も大幅に増えるし
2023/03/23(木) 16:08:42.31ID:eikaOI8nd
最低限買ってあとのDLCはセール待ってもいいかもね
それで肝心の最低限といえばなんだろ
グリーンシティーズのリサイクルセンターとITクラスターは確かに重宝する
2023/03/23(木) 16:25:49.06ID:LVdsIxjHa
DLCのセール待ちきれずに
グリーンシティ買ったけど満足している
899なまえをいれてください (ワッチョイ d1c7-4BK+)
垢版 |
2023/03/23(木) 16:29:14.23ID:hBkXYrV60
ps5版のDLCは発売までDL出来ないんかね
2023/03/23(木) 17:24:18.84ID:OiZ87g350
マストランジットも買おう
モノレールとかロープウェイとか色々公共交通機関が増える
2023/03/23(木) 17:28:57.98ID:hlR77eYo0
地下鉄を地上に出せるようになってモノレールの使い所激減したわ
2023/03/23(木) 17:55:19.88ID:xqsyR1L70
モノレールは見かけがかわいいのでなんとかして設置したい派
2023/03/23(木) 18:10:22.10ID:4HhaaiMJ0
>>896
ITクラスターの高層ビル最高やな
2023/03/23(木) 18:15:07.64ID:LWfk48bT0
非対称5・7車線道路来たの嬉しいな

出来たら細かいとこだけど右折専用信号か時差式信号もほしいところ
2023/03/23(木) 18:49:04.50ID:aXsGYRT60
プラザ&プロムナード?も気になるんだけどどんな感じ?
906なまえをいれてください (アウアウウー Sa95-XsNM)
垢版 |
2023/03/23(木) 18:51:32.22ID:7+Uykz8Ya
>>901
道路上に敷けるモノレールが最強だと思ってたわ
騒音は気になるけども。
2023/03/23(木) 20:37:13.73ID:uw+HwzWJ0
範囲指定でプラザにして商業地区を1*2とか1*4にするとレベル1はいつも駐車場っぽい
他の人はどう?
908なまえをいれてください (ワッチョイ 11b9-CgWU)
垢版 |
2023/03/23(木) 20:54:25.51ID:qDBfYVyn0
>>905
車の乗り入れがない区画を作る
色々と痒い所に手が届くアセットあるけど
まずは同じシステムを採用している先行DLC
パークライフ、インダストリー、キャンパス辺りで
ゲーム感に慣れたほうがいいかも

エアポートもだけど、無印シティスカとはゲームの遊び方がガラリと変わる
2023/03/23(木) 20:58:55.53ID:hlR77eYo0
金策という点ではパークライフ一択だな
2023/03/23(木) 21:09:58.52ID:SK+WDvR6M
気付いたら殆どのdlc買ってることになるから気にするな
2023/03/23(木) 21:58:17.99ID:4HhaaiMJ0
Switch版からPS4版に移ったが、スカイスクレイパーとモダンジャパンとグリーンシティしかDLC買って無いから、もっと増やしたくなるな
2023/03/23(木) 22:04:00.39ID:1WaWZvP6K
地元のモノレールが吊り下げ式でそれが普通だと思ってたから、DLC買ってしばらくはモノレールに慣れなかったなぁ
2023/03/23(木) 22:23:39.92ID:ww65+wPn0
>>912
俺もそんな感じだわ
モノレールと聞くと浮かぶのは懸垂式
2023/03/23(木) 22:29:23.33ID:P0NN8J8Va
六車線道路上のモノレールは有るのに
六車線道路上のモノレール駅は無いんだな
何で無いんだよ
2023/03/23(木) 22:31:38.49ID:+AhqEZay0
>>910
あるあるw
916なまえをいれてください (アウアウウー Sa95-2lPJ)
垢版 |
2023/03/23(木) 23:16:07.21ID:OJnWm1D6a
神奈川県県民と千葉市民がおる
2023/03/24(金) 06:17:14.95ID:9mlZzrwId
あれ?
一番大型のハブ駅無くないか?
モノレール・列車・地下鉄・トロリーバス?が付いてるやつ
918なまえをいれてください (スププ Sd33-Xl7D)
垢版 |
2023/03/24(金) 06:29:15.03ID:9OCstOuQd
>>917
色々足りてない
モデリングデータにコンシュマー機で使えないデータか何かが混ざっててそれでアウトなオブジェクトがあるみたい
まだ直ってないと思うけど透明バスもそれが原因らしい

フォーラムでもボロクソ言われてる
シティーズ2と並行開発してるからお互い開発パワーを足引っ張り合ってろくな物作れてないわ
2023/03/24(金) 06:44:08.35ID:8VHyQYMia
最初の頃は、 Mod使えないPS4版とPC版の差がかなり大きいな~と思っていたが。その後、追加DLCが増えて、そのDLCを追加する事で十分楽しめる様になった。
2023/03/24(金) 11:00:45.38ID:eV2nBrOW0
>>918
ちなみに足りてない駐車場とか他のやつは、今後アップデートとかでどうにかなるの?
2023/03/24(金) 12:15:24.53ID:mMErDxzra
>>919
てかアイデアはMODに溢れてるんだからどんどんCS機にも導入して欲しいわ
車線指定とか凄くいいアイデアなのに
2023/03/24(金) 13:54:45.65ID:oF00y+0d0
メトロ500モノレール240が強すぎる
フェリーと飛行船も200人くらい運べるようにしてくれ
2023/03/24(金) 15:43:05.03ID:TBHaXly90
ラピュタに登場する飛行戦艦ゴリアテの搭乗員数が360人だから200乗れる飛行船となると重巡洋艦ほどの構造物が都市の上空を行き交うのか、ロマンあるな。
924なまえをいれてください (スフッ Sd33-Xl7D)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:17:20.07ID:JSjk+vcRd
>>920
何も信用してないけどいろんなことの対応を夏夏夏!って言ってる
日本のリマスターも夏っぽいこと言ってた記憶
外人さんはパラドがコンシュマー機で何1つテストしてないと言ってるくらい信用できる情報とか言ってた
どのハードなのかは知らんけど25タイルもセーブデータが大きくなるとハードの仕様制限かかってセーブできなくなるらしいw
2023/03/25(土) 06:53:07.15ID:pEjJMzP80
>>914
モノレールと路面電車付きはあるけど、これじゃない感があるね
2023/03/25(土) 07:22:17.54ID:SM82I05V0
飛行船をもっと活用したいけど速度が遅すぎて乗り切れない人がめっちゃ密になっちゃう
927なまえをいれてください (スププ Sd62-d83X)
垢版 |
2023/03/25(土) 09:41:26.90ID:HW+ExdfZd
アップデートされたから新しく始めたんだけど、家建つのに人口増えないのはバグ?
2023/03/25(土) 09:56:44.83ID:yHnD0R7y0
建売住宅だからなアレ
2023/03/25(土) 10:23:53.38ID:W9m+j7u70
アプデ直後はいつでもバグまみれだから
新機能触ったらパッチ来るまでで別ゲーに行くのがいい
930なまえをいれてください (スププ Sd62-d83X)
垢版 |
2023/03/25(土) 10:27:07.93ID:HW+ExdfZd
確認したら歩行者用道路の場合住んでないみたい。

やる気失くした
2023/03/25(土) 10:32:28.71ID:f1YLOYg20
やる気無くすの早くて草
932なまえをいれてください (スププ Sd62-d83X)
垢版 |
2023/03/25(土) 10:34:10.08ID:HW+ExdfZd
リマスター版になったらやる気出るよ
2023/03/25(土) 11:04:24.45ID:GtOoIyP+0
xbox先行販売のアトミックハートもPS5版の発売日に合わせて日本語版が追加されるらしいし、こっちのリマスターもそうなるかもね。まあこっちは全編英語でもそこそこ遊べるゲームなのが幸いだけども。
2023/03/25(土) 11:58:51.57ID:WifGo1Cm0
地下鉄広場駅の使われないホーム。
勾配のせいか道路配置のせいかわからないが、場所によっては使われるようになる。
何が原因かな?
935なまえをいれてください (ワッチョイ eda2-/8jz)
垢版 |
2023/03/26(日) 08:59:35.77ID:rW4NHnlZ0
>>934
この症状ってうちだけじゃ無かったのか
2023/03/26(日) 10:55:39.31ID:x9nTUKCY0
やっと22人乗りのバスが見えるようになったね
2023/03/26(日) 12:44:10.85ID:SmzIxT0l0
地下鉄の乗り換えで質問なんだけど、A駅→B駅→C駅→D駅の路線とE駅→F(C‘)駅→G駅の路線があり、C駅とF駅は地下で路線が繋がっている。D駅とE駅は地下で繋がってはいないけど歩道橋を使って直ぐ近くに設置してある。この場合ある人がA駅乗車で目的地がG駅の場合、A駅→D駅降車E駅乗車→G駅 またはA駅→C駅乗換F駅→G駅どのルートを使うか分かりますか?
2023/03/26(日) 12:48:49.23ID:80D9GYXQd
試験の問題みたいな質問だな
2023/03/26(日) 13:08:23.40ID:jC5JliK+d
距離などによってかわる。
2023/03/26(日) 13:55:21.72ID:JLDtxH6X0
と言うか目的地の時間最短距離を住民は行く
2023/03/26(日) 16:10:19.72ID:hpJguhCM0
>>934
これってモノレール+鉄道駅であったな地下鉄だけではないと思う
2023/03/26(日) 17:43:37.54ID:W348kuSHd
平面駐車場いつ来るのだろう
943なまえをいれてください (ワッチョイ 2e52-ifxs)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:00:00.74ID:JRP9Cu5C0
モノレール駅付きの旅客港、モノレール駅が機能してなくないか
2023/03/27(月) 01:06:40.40ID:sDYYxBeS0
道路混んでても最短距離にいっちゃうよね
双方向高速車線増えたから月は中央分離帯付が欲しい
2023/03/27(月) 05:06:42.29ID:HHUYqjLYd
片側2車線双方向高速は待ち望んでたけど分岐で反対車線から右折もできてしまう仕様だと中々使い所ないよね
2023/03/27(月) 05:25:05.53ID:SkB2s1+8d
PS5版の25タイル仕様はどうなったの?消滅?
2023/03/27(月) 07:04:34.30ID:E/6xhau40
無かった
2023/03/27(月) 07:28:43.68ID:rCfyLA5S0
>>947
ps5版シティーズを買えば遊べるよ
日本語最適化版は無いけど
949なまえをいれてください (ワッチョイ c2ab-a99E)
垢版 |
2023/03/27(月) 12:46:18.48ID:izRvEyOx0
>>945
ほんとそれ
中央分離帯ないと右折で渋滞反対側もその右折の車につまって渋滞というクソ仕様になる
2023/03/27(月) 18:17:43.83ID:goxxRhUL0
それより平面駐車場に車が止まる所早く見たいわ
951なまえをいれてください (ワッチョイ 4274-ppGP)
垢版 |
2023/03/27(月) 19:04:45.61ID:AWl2JJv90
ageofwonders4ってパラドのゲームがpsストアにあるんだけど販売元がparadoxgamesincになってるんで日本でもパラドが直接販売するみたい、シティーズ2も代理店無しで出るかもな
952なまえをいれてください (アウアウウー Saa5-/8jz)
垢版 |
2023/03/27(月) 19:52:44.19ID:rICNzqfoa
アップデートしたら電停で路面電車が縮まなくなっちゃったな
たまに縮み損ねて盛大に脱線してくれるのが良かったのになぁ
953なまえをいれてください (ワッチョイ 41f6-3uzD)
垢版 |
2023/03/27(月) 20:16:13.65ID:KQswdWiB0
街の車の数とかをちゃんと表現できるといいな
まあ面倒なだけだろうけど
954なまえをいれてください (ワッチョイ c2f6-UGWN)
垢版 |
2023/03/27(月) 20:23:05.57ID:yYCS/eIm0
別枠だけど新dlcのショッピングモールでも1x3とか小エリアの商業区画塗りで駐車場できるみたい
2023/03/27(月) 20:27:14.32ID:MReTMh8S0
ショッピングモールDLCの駐車場って
車止まるらしいけど騒音とかは商業区と一緒なんかねー?
956なまえをいれてください (スフッ Sd62-UGWN)
垢版 |
2023/03/27(月) 20:53:42.58ID:g5ehQHiXd
見た目が駐車場なだけで仕組みはただのお店よ
住人は駐車が目的で駐車場に車を停めてお金を払ったら満足して帰宅する
サッカースタジアムの周辺にそれっぽく駐車場を設置するとスタジアムに行く人達の混雑に更に駐車場に行く人達が加わり渋滞が悪化する
2023/03/27(月) 21:51:18.05ID:/V6glGMt0
立体駐車場は公園だから実際車停まらんもんな
2023/03/27(月) 22:24:29.88ID:wsXStZOt0
日本版出ないのはがっかり
2023/03/28(火) 00:14:15.88ID:iUV/CQaN0
修正来るぞー

https://twitter.com/CitiesSkylines/status/1640311728599707648
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/28(火) 00:54:21.53ID:dWKX9ioV0
リマスターでセーブ出来ない不具合をなんとかしてくれ~
2023/03/28(火) 01:46:21.54ID:HfmfF8pJ0
>>959
もっと時間かかると思ってたわwww
2023/03/28(火) 02:33:47.66ID:dcRsEt4w0
>>895
GREEN CITY
ソーラーアップドラフトタワーが強力すぎる。リサイクルセンターは便利だし汚染の少ない下水施設も○

INDUSTRY
産業革命が起きる。特化産業があまりに使いにくいため一般産業以外はこちらを使った方が良い。

SUNSET HARBOR ゴミ処理に革命が起きる。あと内陸向けの上下水道設備が充実。

MASS TRANSIT
交通機関の拡張。モノレールやロープウェイ、フェリーなどが追加に。

VEHICLE OF THE WORLD
大容量の地下鉄車両やバス、路面電車が増えて大助かり。大容量の霊柩車もある。
2023/03/28(火) 02:34:42.05ID:dcRsEt4w0
>>895
GREEN CITY
完全にクリーンな発電所ソーラーアップドラフトタワーが強力すぎる。リサイクルセンターは便利だし汚染の少ない下水施設も○

INDUSTRY
産業革命が起きる。特化産業があまりに使いにくいため一般産業以外はこちらを使った方が良い。

SUNSET HARBOR ゴミ処理に革命が起きる。あと内陸向けの上下水道設備が充実。

MASS TRANSIT
交通機関の拡張。モノレールやロープウェイ、フェリーなどが追加に。

VEHICLE OF THE WORLD
大容量の地下鉄車両やバス、路面電車が増えて大助かり。大容量の霊柩車もある。
2023/03/28(火) 02:35:11.75ID:dcRsEt4w0
ごめんなんか二重に投稿しちゃった。
2023/03/28(火) 08:05:21.21ID:PvMERIska
大容量の霊柩車ってなんか嫌だな
2023/03/28(火) 08:15:40.35ID:4KizUDeCd
サンセットハーバーのゴミ処理ってどんなになるの?
2023/03/28(火) 10:44:00.19ID:9TrHtKaXM
>>962
ありがとう

とりあえずGREEN CITYとINDUSTRY、VEHICLE OF THE WORLDは欲しいな
来月セール来ないかなー
2023/03/28(火) 11:10:44.58ID:HfmfF8pJ0
>>967
徒歩モードでグリーンシティのITクラスターの高層ビル屋上から落下するの面白いでwww
2023/03/28(火) 11:21:55.69ID:wVhFnt6G0
簡単金策可能なパークライフもお勧めしたい
2023/03/28(火) 12:22:07.04ID:YHFlOffTa
>>966
ほとんど汚染を発生させないゴミ収集施設と、そこから自動的に運び出して処理する施設のコンボ
住宅の近くにも置けるから回収が捗る
都市が大きくなってくるとありがたみがわかるよ
従来のゴミ集積場からも持っていってくれる
2023/03/28(火) 14:07:28.63ID:MN8c6F+Sa
すみません、次スレ建てられないので誰かお願いします
2023/03/28(火) 17:07:04.25ID:u1X0xmH00
よーし俺に任せろ
2023/03/28(火) 17:08:39.18ID:u1X0xmH00
【家庭用総合】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 34タイル目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1679990856/

立てました
2023/03/28(火) 17:14:36.88ID:Od+eSEkU0
>>951
まああんまり売れないだろうけどcsに来てくれるのは嬉しい。俺は買うぜ
975なまえをいれてください (ワッチョイ c2f6-UGWN)
垢版 |
2023/03/28(火) 17:50:49.74ID:PUs0D1RD0
パラドックスって開発会社なんだっけ?
シティーズはパブリッシャー(販売会社)がバラドで
開発はコロッサルっていうところでスパチュンは孫請けしてるんだと思ってた
2023/03/28(火) 17:54:54.66ID:Nvk4Nk0i0
アプデ来てた
平面の駐車場はちゃんと駐車してくれるぞ
まぁ大半は車で来ても徒歩入っていくんだけど
2023/03/28(火) 18:06:34.45ID:NL9SMPsid
>>973
@mayorはよくやってる。スレ立て乙。#敏腕
2023/03/28(火) 18:16:05.70ID:dcRsEt4w0
>>973
ありがとう

>>975
パラドックスは販売
コロッサルが開発
スパチュンは日本語ローカライズと日本での販売・ユーザーサポートを担当、のはず
2023/03/28(火) 18:40:22.13ID:5WluvrNY0
あれ?エコ排水とエコ内陸下水処理場って最初から使えたっけ?
2023/03/28(火) 19:26:14.75ID:HfmfF8pJ0
>>976
DLCのショッピングモールで建つ駐車場みたいな感じなん?
981なまえをいれてください (ワッチョイ c2f6-UGWN)
垢版 |
2023/03/28(火) 19:51:10.38ID:PUs0D1RD0
リマスターって25タイルに拡張できるけどオブジェクト制限はそのままなんだろうか
セーブデータが大きくなるとセーブできないとか言ってるから実質制限ありで作らないとだめなんだろうけど
2023/03/28(火) 20:22:38.71ID:HfmfF8pJ0
駐車場設置したのに目の前の道路に路駐する住民www
983なまえをいれてください (ワッチョイ c2f6-UGWN)
垢版 |
2023/03/28(火) 20:24:29.34ID:PUs0D1RD0
市民「駐車場に遊びに行きます 徒歩で」
2023/03/28(火) 20:47:18.98ID:HfmfF8pJ0
PS4ディスク版をPS5でやるとロードとかセーブ爆速やなwww
2023/03/28(火) 20:57:04.10ID:TF+VkBhoa
みなさま刑務所使ってる?
なんやかやで警察署を増設して誤魔化してきたけど、刑務所使った方が便利なんだろうか。
でもあれ騒音出すんだよなあ。
あと老人福祉施設と子供の医療施設も使ったことない。
2023/03/28(火) 21:36:36.88ID:m7R0s9sd0
刑務所はいつも離れのゴミ捨て場とか下水処理施設の並びで建ててる
2023/03/28(火) 22:50:15.88ID:OC8JZM7ta
囚人4,5人が突然町の中から山陰の刑務所に空中を延々と走って向かうことがある。
988なまえをいれてください (アウアウウー Saa5-/8jz)
垢版 |
2023/03/29(水) 07:25:10.38ID:l6J+WYp0a
刑務所は汚水ますで囲ったり焼却場で囲ったり汚水湖作って中島に建てたりと色々景観が楽しめるからおすすめ
よく死人が出るので近所に火葬場も建てるといいよ
2023/03/29(水) 10:18:47.38ID:x0xPdxkL0
次スレ立ててみるよ
2023/03/29(水) 10:19:51.40ID:x0xPdxkL0
と思ってた時期が私にもありました…
【家庭用総合】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 34タイル目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1679990856/
2023/03/29(水) 11:37:04.91ID:7BBWlLiga
刑務所はぽつんと建てるのが良いよね
2023/03/29(水) 12:20:54.52ID:+/zngkxAM
刑務所の周りを柵で囲むのが定番
2023/03/29(水) 12:23:04.55ID:DMTWXoBHa
うちのは遊園地に併設させてる
2023/03/29(水) 12:28:30.96ID:yFL2jJXLa
シナリオでもやってみるか〜と思ったけど資源無限にできないのはすごいストレスだな
全部輸入に頼るか
2023/03/29(水) 12:47:49.41ID:yFL2jJXLa
刑務所は同じく騒音を発生させる郵便の仕訳施設の隣に建てました。
2023/03/29(水) 12:57:58.01ID:32ikFD9Ia
刑務所は空港の敷地内に建てたわ
四方向滑走路と誘導路に囲まれてる所にな
2023/03/29(水) 12:59:28.25ID:6+K0Fpgzd
アルカトラズみたいに離島に建てたいけど街と道路繋がってないと機能しないとかあるのかな?
2023/03/29(水) 14:14:36.76ID:x0xPdxkL0
ヘリでできそうだが
2023/03/29(水) 15:11:42.80ID:aT16i3svd
>>993 >>996
2023/03/29(水) 15:11:49.04ID:Ro7/mZ2ca
ヘリは犯罪率は下げるけど犯罪者の輸送はできないんじゃない?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 20時間 10分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況