最凶を最強でぶっ潰せ!
歴史上最凶の「恐竜大軍勢」と人類最強の「エグゾスーツ」がぶつかり合う圧倒的な戦い!
■タイトル: エグゾプライマル (英語表記:EXOPRIMAL)
■販売: カプコン
■対応ハード :Xbox Game Pass / Xbox Series X|S / Xbox One / Windows / PlayStation5 / PlayStation4 / Steam
■ジャンル :オンライン専用チーム対戦マッシヴアクション (Online Team-Based Action)
■プレイ人数 :オンライン専用 1~10人
■CEROレーティング :D(17才以上対象)
■発売日 :2023年7月14日予定
※『エグゾプライマル』はオンライン専用ゲームです。
◆公式サイト
https://www.exoprimal.com/ja-jp/
※前スレ
【恐竜災害】エグゾプライマル EXOPRIMAL【「エグゾスーツ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1678411520/
【恐竜災害】エグゾプライマル EXOPRIMAL【エグゾスーツ】Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください
2023/03/18(土) 18:50:25.84ID:G/7+Cc7H476なまえをいれてください
2023/03/20(月) 11:58:15.59ID:Fk5IXG9f クローズドやってないけどどう変わったん?
477なまえをいれてください
2023/03/20(月) 11:59:26.21ID:kG4rwkXf パッと見で、勝敗もルールも何していいか分かりづらい。vPかvEどっち優先すりゃ有効なのか
導線がなさすぎんか
UIは右下のスキルと道案内以外わけわからん。
カッコつけたいだけのUIまじでやめろ
アクションの手触りは流石カプコンと思えるけど
何より、敵が単純な恐竜っておっそろしいほどダサい。近年稀に見るダサさ。
導線がなさすぎんか
UIは右下のスキルと道案内以外わけわからん。
カッコつけたいだけのUIまじでやめろ
アクションの手触りは流石カプコンと思えるけど
何より、敵が単純な恐竜っておっそろしいほどダサい。近年稀に見るダサさ。
478なまえをいれてください
2023/03/20(月) 12:01:42.25ID:SI/S9ZsG 4ヶ月足らずで直せる量なんてたかが知れてるからな
あくまでテスト用で裏ではPvPとPvE分けてますとか、
並行で各種調整を既にやってますでもない限り大きく変えられないやろ
Cβと比較してもゲーム内容は体感できるほど変わってないしなぁ
・ネオティラノ無し
・スーツ、リグ、マップ、ルール追加
・ランクとアイテム獲得演出が追加
・リヴァイアサンの台詞追加
あくまでテスト用で裏ではPvPとPvE分けてますとか、
並行で各種調整を既にやってますでもない限り大きく変えられないやろ
Cβと比較してもゲーム内容は体感できるほど変わってないしなぁ
・ネオティラノ無し
・スーツ、リグ、マップ、ルール追加
・ランクとアイテム獲得演出が追加
・リヴァイアサンの台詞追加
479なまえをいれてください
2023/03/20(月) 12:01:58.39ID:m7viyRbU バイオ8リバースよりは面白いな
神ゲーだわ
神ゲーだわ
480なまえをいれてください
2023/03/20(月) 12:03:50.19ID:ka6Ru4na >>477
それは慣れで判断していくもんじゃね?どの人気ゲームもそういう部分はあるでしょ
それは慣れで判断していくもんじゃね?どの人気ゲームもそういう部分はあるでしょ
481なまえをいれてください
2023/03/20(月) 12:20:08.50ID:TW7GXStt そもそもゲーム起動して規約同意とか押すときにコントローラーでカーソル動かさないといけない時点でうわってなるよね
482なまえをいれてください
2023/03/20(月) 12:29:46.28ID:piMPJyNi 完全にバビロンコース
483なまえをいれてください
2023/03/20(月) 12:31:12.19ID:bebRF8K2 前半PvEは即抜け・切断対策の意図があるんじゃね?(スマーフ対策も意図してる?)
PvEのスコア・処理速度等によってゲームAIがなるべく拮抗するファイナルミッション選定するような仕様になるのかな
チームで差が一定以上になるとネオティラノミッションで10人協力ミッションとかになるとか?知らんけど
PvEのスコア・処理速度等によってゲームAIがなるべく拮抗するファイナルミッション選定するような仕様になるのかな
チームで差が一定以上になるとネオティラノミッションで10人協力ミッションとかになるとか?知らんけど
484なまえをいれてください
2023/03/20(月) 12:40:53.72ID:Qu1FKmna >>449
ゲームパスで試せば?
ゲームパスで試せば?
485なまえをいれてください
2023/03/20(月) 12:46:58.88ID:3UWX9E// もう散々言われてるけどやっぱりモードの切り離しは確実に必要だと思う
PvEはもうちょい難易度上げる、独立させるなら装備の(専用モジュール?)カスタマイズ性も欲しい
PvPはルール別のチュートリアル設ける、それ以外はあんまり文句ないかも
正直割と面白いんでモードの切り離し次第だな本当に
PvEはもうちょい難易度上げる、独立させるなら装備の(専用モジュール?)カスタマイズ性も欲しい
PvPはルール別のチュートリアル設ける、それ以外はあんまり文句ないかも
正直割と面白いんでモードの切り離し次第だな本当に
486なまえをいれてください
2023/03/20(月) 12:48:37.72ID:3UWX9E// あ、後ピン刺しとかした時された時や目的地アイコンとかもっと分かりやすくした方がいいかな
全然気がついてくれないし自分でも気が付きにくく思う時多かった、初心者は迷子になるし
全然気がついてくれないし自分でも気が付きにくく思う時多かった、初心者は迷子になるし
487なまえをいれてください
2023/03/20(月) 12:50:47.01ID:003HfAfr エグせむぅʅ(❛ω❜) ʃ
488なまえをいれてください
2023/03/20(月) 12:55:20.81ID:zvvuquey ナビに相手チームが相手チームが言われるのイラッとくるんで、あいつを永久に黙らせるオプション項目は欲しい。
489なまえをいれてください
2023/03/20(月) 13:12:42.88ID:oXtCxZz9 ただ恐竜シバきたいならSecondエクスティンクションのがよさげ?
490なまえをいれてください
2023/03/20(月) 13:15:59.57ID:+tqC1ZR2 どういう立ち位置のゲームかって改めてOWやApex的な対戦ゲームと思えばなるほどと思わんではないが、あれらって使用キャラのキャラ付けありきであるのに対してこっちはメカスーツだからユーザーとしては思ってたのと違うってなるんよな
メカスーツって要は自分でカスタマイズして自分の好きな装備で戦うと思っちゃうじゃん
メカスーツって要は自分でカスタマイズして自分の好きな装備で戦うと思っちゃうじゃん
491なまえをいれてください
2023/03/20(月) 13:19:22.67ID:+gmK1Kwv 製品版で急にハクスラ生えてきたら俺は評価
間違いなくゲームバランス崩壊するし過疎も加速すると思うが、カプコンオリジナルのギャンビットて感じでカオスを楽しめそう
間違いなくゲームバランス崩壊するし過疎も加速すると思うが、カプコンオリジナルのギャンビットて感じでカオスを楽しめそう
492なまえをいれてください
2023/03/20(月) 13:20:39.96ID:DPr+hurm >>480
多分コレ、慣れたらもっと地獄になるよ。
職のロールとか言ってるけど職差普通にデカイからな
開幕からクリーガーやスナ居てる時点でvE部分とか負けフラグだし。
当然、慣れて来たら
『殲滅火力キツイんでスナやめて貰えます?』とか
そういう事に恐らくなる。
対人でも無かった似たようなPSO2とかでも
効率周回で職固定理解者とかそんなんで
ギッスギスになってたりしたのに。
対人と勝敗まであるコレじゃ地獄になるのが目に見えてる
多分コレ、慣れたらもっと地獄になるよ。
職のロールとか言ってるけど職差普通にデカイからな
開幕からクリーガーやスナ居てる時点でvE部分とか負けフラグだし。
当然、慣れて来たら
『殲滅火力キツイんでスナやめて貰えます?』とか
そういう事に恐らくなる。
対人でも無かった似たようなPSO2とかでも
効率周回で職固定理解者とかそんなんで
ギッスギスになってたりしたのに。
対人と勝敗まであるコレじゃ地獄になるのが目に見えてる
493なまえをいれてください
2023/03/20(月) 13:22:39.83ID:9wlsC35s >>489
PV見てきたけどスーツも近接もヒーラーも居ないじゃん!
PV見てきたけどスーツも近接もヒーラーも居ないじゃん!
494なまえをいれてください
2023/03/20(月) 13:24:30.38ID:9wlsC35s495なまえをいれてください
2023/03/20(月) 13:24:58.47ID:3UWX9E// >>492
クリーガーとスナvEでも結構強いぞ
クリーガーはまあ他キャラよりちょっと劣るけど対空と麻痺撒けて爆発恐竜追い出せるしスナは大型恐竜とかレールガンでの殲滅力えげつない
ゼファー3,4ヒラ1,2とかより早いかどうかは知らない
クリーガーとスナvEでも結構強いぞ
クリーガーはまあ他キャラよりちょっと劣るけど対空と麻痺撒けて爆発恐竜追い出せるしスナは大型恐竜とかレールガンでの殲滅力えげつない
ゼファー3,4ヒラ1,2とかより早いかどうかは知らない
496なまえをいれてください
2023/03/20(月) 13:26:32.49ID:DPr+hurm そういう意味でもvPが足枷になってんだよな
vEだけなら鉄板編成じゃなくても
『多少時間かかるけど楽しくやりましょう』とかでも行けるけど
『確実に負ける編成ですけど楽しくやりましょう』は
野良だとほぼ成り立たないだろう。殆どの人はマッチ抜けると思う。
vEだけなら鉄板編成じゃなくても
『多少時間かかるけど楽しくやりましょう』とかでも行けるけど
『確実に負ける編成ですけど楽しくやりましょう』は
野良だとほぼ成り立たないだろう。殆どの人はマッチ抜けると思う。
497なまえをいれてください
2023/03/20(月) 13:28:05.66ID:5lF3PMn1 スナは凍結を大型に吐いてくれる人がいたら多少楽だったな
クリーガー適当な場所でバリア張る人がいると想定してる場所に雑魚が降ってこなくてクソ邪魔だった
クリーガー適当な場所でバリア張る人がいると想定してる場所に雑魚が降ってこなくてクソ邪魔だった
498なまえをいれてください
2023/03/20(月) 13:28:29.94ID:qfeqPV7V 皆ゼファー使いすぎで飽きたのか結構な頻度でゼファー空くようになったから、自分が義務ゼファーやることがベータ後半は増えてたな
vEでもvPでも強すぎるのよこいつ
vEでもvPでも強すぎるのよこいつ
499なまえをいれてください
2023/03/20(月) 13:28:30.46ID:MPTiuHNJ ちゃんとしたANTHEM作ってくれるだけで良かったのにどうしてこうなった
王道云々のAA思い出す
王道云々のAA思い出す
500なまえをいれてください
2023/03/20(月) 13:29:32.09ID:RblQjjx4 クローズドβはbotがいなかった
味方が1人落ちた→ほぼ負け確定→別の味方も落ちる
という悪循環を繰り返していた
でもbotが居てもアレすぎて変わって無いかも
味方が1人落ちた→ほぼ負け確定→別の味方も落ちる
という悪循環を繰り返していた
でもbotが居てもアレすぎて変わって無いかも
501なまえをいれてください
2023/03/20(月) 13:31:42.50ID:DPr+hurm >>494
それとかタダの序の口だからな
慣れたらイベント何出てくるか解るから
それに合わせて編成変えたりとかになる
『プテラ大量航空はクリーガー2枚とスナ2枚」とか。
(↑vEで恐らく唯一の二人の出番)
『ラプトル大量は刀4枚回復付きで』とか
この辺りの理解が前提とかになって
『解ってない?じゃあ負けるし抜けます』とか
そんな具合に民度も落ちて逝く
それとかタダの序の口だからな
慣れたらイベント何出てくるか解るから
それに合わせて編成変えたりとかになる
『プテラ大量航空はクリーガー2枚とスナ2枚」とか。
(↑vEで恐らく唯一の二人の出番)
『ラプトル大量は刀4枚回復付きで』とか
この辺りの理解が前提とかになって
『解ってない?じゃあ負けるし抜けます』とか
そんな具合に民度も落ちて逝く
502なまえをいれてください
2023/03/20(月) 13:35:55.33ID:7aSx4Kjs vEとvPが切り離されてるのが諸悪の根源で
最終的にはvPに入ったらロールチェンジが最適解になる
なるにはなるけど野良で適当にやると、事故りがち
最終的にはvPに入ったらロールチェンジが最適解になる
なるにはなるけど野良で適当にやると、事故りがち
503なまえをいれてください
2023/03/20(月) 13:39:16.76ID:DPr+hurm vE部分殆ど虚無ではあるけれど、
敵も同等Lvだったらファイナル先行したら
アドバンテージあるのはあるからな。
『野良で好きなロールで楽しくやりましょう』
みたいな雰囲気は恐らくほぼ無くなると思う、
敵も同等Lvだったらファイナル先行したら
アドバンテージあるのはあるからな。
『野良で好きなロールで楽しくやりましょう』
みたいな雰囲気は恐らくほぼ無くなると思う、
504なまえをいれてください
2023/03/20(月) 13:40:02.84ID:+KpZnqOp 日本人すぐ最適化の答え探してしかもそれ押し付けたがるからな
オーバーウォッチで幾度と無くみた光景 根本的に向いてない
オーバーウォッチで幾度と無くみた光景 根本的に向いてない
505なまえをいれてください
2023/03/20(月) 13:43:19.24ID:oXtCxZz9506なまえをいれてください
2023/03/20(月) 13:43:42.46ID:2WLVVQZc TA強いられてるんだから最適解で行動するのは当たり前だろ
のほほん遊びたいならPVPになんて来るなよ
このゲーム一人雑魚いるだけで終わるクソゲーだし流行らねえわ
フルプライス対戦オンリークソギスギスゲーとか終わってる
のほほん遊びたいならPVPになんて来るなよ
このゲーム一人雑魚いるだけで終わるクソゲーだし流行らねえわ
フルプライス対戦オンリークソギスギスゲーとか終わってる
507なまえをいれてください
2023/03/20(月) 13:44:09.37ID:Ub/LPWav 日本人に限ったことか?
どの対戦ゲームでも義務とセオリー押付けと暴言は切り離せない問題だろ
どの対戦ゲームでも義務とセオリー押付けと暴言は切り離せない問題だろ
508なまえをいれてください
2023/03/20(月) 13:47:32.03ID:3UWX9E// と言うか現状PvEで最適解の行動して差をつけても殆どメリットにならないのが問題なんだけどね・・・
モード分けしなくてもここなんとかしないとマジで前半が茶番すぎて
モード分けしなくてもここなんとかしないとマジで前半が茶番すぎて
509なまえをいれてください
2023/03/20(月) 13:47:40.12ID:g9Gr274X いや日本人は~とかそれ的外れだぞ
オーバーウォッチの名前出すならgoatsかそれ以外かの時代なんてgoats構成に不要な大多数のキャラ出すだけでトロール野郎の時代あったろ
日本人も韓国人もアメリカ人も勝つ気ないチームメイトいたら普通にブチギレるわ
オーバーウォッチの名前出すならgoatsかそれ以外かの時代なんてgoats構成に不要な大多数のキャラ出すだけでトロール野郎の時代あったろ
日本人も韓国人もアメリカ人も勝つ気ないチームメイトいたら普通にブチギレるわ
510なまえをいれてください
2023/03/20(月) 14:01:41.91ID:DPr+hurm511なまえをいれてください
2023/03/20(月) 14:11:49.20ID:3UWX9E// >>510
でも同じ程度の実力の時そもそもそんなにPvEで差がつかなくね?
vEで大差がついてる時はvPで余裕で勝てるしほぼ微差ならvPで勝敗がつくだけ
プレイヤーレベル35くらいまでやったけどほぼこんな感じでvEいらなくね?という感想に行き着いたよ
でも同じ程度の実力の時そもそもそんなにPvEで差がつかなくね?
vEで大差がついてる時はvPで余裕で勝てるしほぼ微差ならvPで勝敗がつくだけ
プレイヤーレベル35くらいまでやったけどほぼこんな感じでvEいらなくね?という感想に行き着いたよ
512なまえをいれてください
2023/03/20(月) 14:14:09.11ID:ukzSKj1S PvEで負けた方はそのまま食われて敗北
勝ったチーム内で最後にPVPでバトルロイヤルするかw
勝ったチーム内で最後にPVPでバトルロイヤルするかw
513なまえをいれてください
2023/03/20(月) 14:25:22.68ID:DPr+hurm >>511
そう本来ならそうなんだけど。
地雷クリーガー君やスナが1枚混じって
本来同じぐらいなのがvEで遅れて全体駄目にすると
上でも少し言われてるけど1枚地雷混じっただけで
ラストまで見えるじゃギスギスオンライン待ったなしだろ
そう本来ならそうなんだけど。
地雷クリーガー君やスナが1枚混じって
本来同じぐらいなのがvEで遅れて全体駄目にすると
上でも少し言われてるけど1枚地雷混じっただけで
ラストまで見えるじゃギスギスオンライン待ったなしだろ
514なまえをいれてください
2023/03/20(月) 14:28:12.73ID:Tnga79pM ランクマすらないゲームでそんな接戦を想定する必要あるか?
PTが轢き殺すか野良同士でお遊戯会するかのどっちかやろ
PTが轢き殺すか野良同士でお遊戯会するかのどっちかやろ
515なまえをいれてください
2023/03/20(月) 14:44:00.66ID:WnfXBiQI クローズドβの10人のやつも最初こそごちゃってて面白かったけど理解進むと何度もやりたいもんじゃなかったのが
516なまえをいれてください
2023/03/20(月) 15:05:49.71ID:5lF3PMn1 50越えまでやったけどvEは普通に重要だと思うけどな
まあ最適化されてきたら意味ないだろうけど今の段階だとルート先行とかする人俺以外にいなかったし同ウェーブ内の湧き条件とか細かく詰めて行ったら結構差出ると思うぞ
まあ最適化されてきたら意味ないだろうけど今の段階だとルート先行とかする人俺以外にいなかったし同ウェーブ内の湧き条件とか細かく詰めて行ったら結構差出ると思うぞ
517なまえをいれてください
2023/03/20(月) 15:23:56.02ID:+59zJHXS っていうかランクマない上にこの短期間のテストでさえTwitter見てると
ルール理解してない味方ガーとか味方ガチャ失敗して全然勝てないんだガーとか言ってるの結構いたから
ギスるのは確定みたいなもんでは
過疎ってると普段は人口に希釈されてて目立たない異様に味方に攻撃的な言動とか目立つようになるから
売れない+ギスるの悪循環だな
ルール理解してない味方ガーとか味方ガチャ失敗して全然勝てないんだガーとか言ってるの結構いたから
ギスるのは確定みたいなもんでは
過疎ってると普段は人口に希釈されてて目立たない異様に味方に攻撃的な言動とか目立つようになるから
売れない+ギスるの悪循環だな
518なまえをいれてください
2023/03/20(月) 15:25:02.41ID:guUCTVNP519なまえをいれてください
2023/03/20(月) 15:25:50.24ID:3UWX9E// vEとvPでギスらないゲームとか無いからそこは無視して良いぞ
ギスギス嫌なら用意されてるらしいソロモードやるか別ゲーのオフゲーやってもろて
ギスギス嫌なら用意されてるらしいソロモードやるか別ゲーのオフゲーやってもろて
520なまえをいれてください
2023/03/20(月) 15:27:21.75ID:CTEJ+vYA >>519
ハッキリ「嫌なら辞めろ♪」って言えよ
ハッキリ「嫌なら辞めろ♪」って言えよ
521なまえをいれてください
2023/03/20(月) 15:27:31.42ID:9pPOeSZi バビロンズフォール2
522なまえをいれてください
2023/03/20(月) 15:29:03.85ID:9V7QI4sD よくわからんけど強化関係とかロードアウトとかあるんでそ製品版では…
全機体が最初から使えるとも思えんし…
ハゲが分裂するかもしれんし…
全機体が最初から使えるとも思えんし…
ハゲが分裂するかもしれんし…
523なまえをいれてください
2023/03/20(月) 15:42:28.98ID:jJXCGd9d ディスク拾い意味わからんすぎ
5回目にしてようやくなんか
A Bの誘導がちっちゃく表示されてるのに気づいたし
そもそも誰がディスク持ってるのか全員共通なのもよく分からんし
もっと分かりやすく作れや
5回目にしてようやくなんか
A Bの誘導がちっちゃく表示されてるのに気づいたし
そもそも誰がディスク持ってるのか全員共通なのもよく分からんし
もっと分かりやすく作れや
524なまえをいれてください
2023/03/20(月) 15:48:25.69ID:nEFSB7P4 ディアブロ4無難に面白かったわ
525なまえをいれてください
2023/03/20(月) 16:14:14.13ID:2h8s2hOD これゲーム内通過って何に使うか情報出てる?
製品版だとスーツが全解禁されてるわけじゃないんかな
製品版だとスーツが全解禁されてるわけじゃないんかな
526なまえをいれてください
2023/03/20(月) 16:19:20.45ID:9pPOeSZi ぶっちゃけTPS、FPSやるなら海外のやったほうがおもろいしな
和メーカーがこのジャンル作ってもきつい
和メーカーがこのジャンル作ってもきつい
527なまえをいれてください
2023/03/20(月) 16:30:18.03ID:GzMczpGM スーツごとに人格あるんか?これ
528なまえをいれてください
2023/03/20(月) 16:38:40.25ID:Tnga79pM >>525
なんか強化に使う的な表示なかったっけ
なんか強化に使う的な表示なかったっけ
529なまえをいれてください
2023/03/20(月) 16:54:58.99ID:FqwTjgb7530なまえをいれてください
2023/03/20(月) 17:46:59.96ID:+59zJHXS カプコンはロスプラのノウハウあるはずなんだけどな
3で外注してぶっ壊したけど
3で外注してぶっ壊したけど
531なまえをいれてください
2023/03/20(月) 18:06:19.86ID:EgckvwmM532なまえをいれてください
2023/03/20(月) 18:06:58.29ID:IIaBlxbw 普通にバイオでクリーチャー殲滅マルチやればいいだけなのになぜか対人やらせたがるバカプコン
533なまえをいれてください
2023/03/20(月) 18:07:42.17ID:OF6WS7ly 絶対流行らんわ…
534なまえをいれてください
2023/03/20(月) 18:14:48.93ID:17ZrdqxN フルプラでネット対戦オンリーは絶対ヤバい
見える地雷過ぎる
見える地雷過ぎる
535なまえをいれてください
2023/03/20(月) 18:32:16.40ID:46QN/9JI 対人なんて負けたら気分悪くなるのに道中のPvEでそれをカバーする気持ちよさが皆無
死んだ顔しながら恐竜撃って終盤でスナにころされて舌打ちするだけのゲームになる未来しか見えないオープンベータだった
死んだ顔しながら恐竜撃って終盤でスナにころされて舌打ちするだけのゲームになる未来しか見えないオープンベータだった
536なまえをいれてください
2023/03/20(月) 18:40:09.51ID:sgucpbL9537なまえをいれてください
2023/03/20(月) 18:42:32.24ID:MDxEx3G3 販売形態の時点でハンデ背負ってるのに目を引く要素も無くて内容もつまらないとか完全にバビロンコースじゃん
538なまえをいれてください
2023/03/20(月) 18:45:12.88ID:PwbZwKoF よお貧乏人どもw
今日も値段がどうのこうの言ってるか?w
むむっ!販売形態の時点でとか言ってる古事記がいるね🤣
今日も値段がどうのこうの言ってるか?w
むむっ!販売形態の時点でとか言ってる古事記がいるね🤣
539なまえをいれてください
2023/03/20(月) 18:48:44.26ID:ZJ1OkM0Q バビ子とエグ美良いコンビじゃん
540なまえをいれてください
2023/03/20(月) 18:48:52.46ID:POKUghkZ 俺は切り離しなくてもPvEパートがよくなれば全然買う
むしろ切り離したら微妙と思っちゃうまである
ただ、マジでPvEパートはきっつい
いくらなんでも工夫やアクションの上手さが介入する余地無さすぎるし、ランダム要素がないからリプレイ性も低い
競うなら当然「上級者」のプレイがあるべきで
このゲームのPvEにおけるそれはあまりにも底が低いし、やっても大した差にならない
むしろ切り離したら微妙と思っちゃうまである
ただ、マジでPvEパートはきっつい
いくらなんでも工夫やアクションの上手さが介入する余地無さすぎるし、ランダム要素がないからリプレイ性も低い
競うなら当然「上級者」のプレイがあるべきで
このゲームのPvEにおけるそれはあまりにも底が低いし、やっても大した差にならない
541なまえをいれてください
2023/03/20(月) 18:49:28.00ID:RIv8jVlN >>527
ポリコレ配慮やぞ!
ポリコレ配慮やぞ!
542なまえをいれてください
2023/03/20(月) 18:55:32.31ID:POKUghkZ 今からエネミー作り込むとか無理だから、
PvEパートに侵入できるようにしよう
あるいはもうクリア前提でいいから、
ウェーブ毎にリザルトとって、その成績で相手に影響及ぼせたり味方チームにバフとれたりしよ
それだけでもだいぶ変わる
PvEパートに侵入できるようにしよう
あるいはもうクリア前提でいいから、
ウェーブ毎にリザルトとって、その成績で相手に影響及ぼせたり味方チームにバフとれたりしよ
それだけでもだいぶ変わる
543なまえをいれてください
2023/03/20(月) 19:03:58.15ID:MDxEx3G3 一応半年はやるつもりだろうし目玉の恐竜をしこしこ作ってんだろうな
もうだいたい出てるような気もするけど
もうだいたい出てるような気もするけど
544なまえをいれてください
2023/03/20(月) 19:04:22.56ID:KlWmrpZ5 既にveパートで敵より遅れると抜ける奴とかいたし民度が知れるよな
545なまえをいれてください
2023/03/20(月) 19:20:51.52ID:GzMczpGM でもなぁプレイヤーは大半ゲーパスでしょ?
はやくドグマの続報が知りたいよ
はやくドグマの続報が知りたいよ
546なまえをいれてください
2023/03/20(月) 19:27:25.44ID:3UWX9E// >>544
1回だけだったけどエラー落ちしたから萎え抜けかどうかはわからんよ
1回だけだったけどエラー落ちしたから萎え抜けかどうかはわからんよ
547なまえをいれてください
2023/03/20(月) 19:38:00.20ID:iiT1SneF 散々言われてそうだけど最後のPvPが蛇足過ぎて人集まらんよね
548なまえをいれてください
2023/03/20(月) 19:43:23.25ID:+tqC1ZR2 まぁカプコンだからモンハンとコラボしてモンスター出せば起死回生のチャンスはある
生き残りたいなら常時モンハンコラボしてモンスター出し続ければいいよ!
生き残りたいなら常時モンハンコラボしてモンスター出し続ければいいよ!
549なまえをいれてください
2023/03/20(月) 20:01:37.09ID:Lzdyd/Cz 設定的にコラボしやすくはあるな
550なまえをいれてください
2023/03/20(月) 20:07:16.04ID:Yr/vfcRf モンハンにエグゾスーツを出せ。それで全て解決する。
551なまえをいれてください
2023/03/20(月) 20:23:25.98ID:/70evbWN メンテ中じゃん
552なまえをいれてください
2023/03/20(月) 20:27:54.44ID:PXfgGbIw エグゾスーツ版多人数モンハンでいいんだろうけど
それを言われるのを嫌がった結果がこれじゃね
それを言われるのを嫌がった結果がこれじゃね
553なまえをいれてください
2023/03/20(月) 20:29:42.31ID:BNqDubp6 PvE特化にしてリアル版モンハンにするか、恐竜の中にプレイヤーが混じってるPvP&Eにしてくれ
554なまえをいれてください
2023/03/20(月) 20:37:57.65ID:01aYlYDC このゲームに出てくる恐竜がプレイヤーになったところで何の面白みもないけどな
555なまえをいれてください
2023/03/20(月) 20:40:19.27ID:Yr/vfcRf ロスプラの非対称対戦は結構好きだった。人間はロボ乗らないと蹂躙されるやつ
556なまえをいれてください
2023/03/20(月) 21:40:51.15ID:3UWX9E// >>551
OB期間終わったからだよん
OB期間終わったからだよん
557なまえをいれてください
2023/03/20(月) 21:44:19.49ID:mJFfv2Zi ロストプラネット作ってた所がなんでこれになったん?
作ってた人はもういないのかもしれないけど
作ってた人はもういないのかもしれないけど
558なまえをいれてください
2023/03/20(月) 22:02:43.22ID:0+c34Anf e-Sportsで大会できるようなのなんか作れって上に言われてたりするんかね
全部ひどいデキだけど
全部ひどいデキだけど
559なまえをいれてください
2023/03/20(月) 22:05:13.00ID:wP/j4ulq こんなのesportsになるわけないだろどこで盛り上がるんだよ見てる側は
560なまえをいれてください
2023/03/20(月) 22:16:23.32ID:D/XVWtki モンハンの闘技場をeスポ化しようとしてたアホ共だぜ
561なまえをいれてください
2023/03/20(月) 22:21:02.89ID:GZUPpzyA562なまえをいれてください
2023/03/20(月) 22:22:35.04ID:PJO30e+o e-sports化狙いなら少なくともフルプライスじゃ無理じゃね
FF14なんかもそうだけど、ユーザー全然求めてないし出来も良くないのに無駄なPvP作り頑張るよなあ
FF14なんかもそうだけど、ユーザー全然求めてないし出来も良くないのに無駄なPvP作り頑張るよなあ
563なまえをいれてください
2023/03/20(月) 22:57:56.48ID:hijFhHUc e-Sportsは全然狙ってないんじゃないか
むしろe-Sportsゲーの要素パクリつつカジュアルなものに仕上げてやるって意気込んだ結果生まれたのがあまり溶け込んでないPvE部分って感じするし
むしろe-Sportsゲーの要素パクリつつカジュアルなものに仕上げてやるって意気込んだ結果生まれたのがあまり溶け込んでないPvE部分って感じするし
564なまえをいれてください
2023/03/20(月) 22:58:27.10ID:AXeAXega コンクリートジャングルが舞台の恐竜相手のモンハンで
街のどこかに出没し徘徊or暴れてる恐竜をエグゾスーツに身を包んだ4人で制圧に向かい討伐か鎮静化して過去に送り返す
あるいはタイムパラドックスを防ぐ為に太古の世界に流れてしまった人の救出や現代の何かを回収、汚染物質とかで変異した生物を排除しに恐竜の時代のジャングルにタイムスリップするとか
そういうのの方が良かったんじゃ...
街のどこかに出没し徘徊or暴れてる恐竜をエグゾスーツに身を包んだ4人で制圧に向かい討伐か鎮静化して過去に送り返す
あるいはタイムパラドックスを防ぐ為に太古の世界に流れてしまった人の救出や現代の何かを回収、汚染物質とかで変異した生物を排除しに恐竜の時代のジャングルにタイムスリップするとか
そういうのの方が良かったんじゃ...
565なまえをいれてください
2023/03/20(月) 23:03:38.18ID:KHpaxi+T ロスプラは良かったよ
初期なんてめっちゃ楽しかった
これができるのに何故これだったのかな
他の洋ゲー要素をパ○リにパ○リまくって、まさしくThe洋ゲーにした理由は何だったのか
技術力だけは認める
初期なんてめっちゃ楽しかった
これができるのに何故これだったのかな
他の洋ゲー要素をパ○リにパ○リまくって、まさしくThe洋ゲーにした理由は何だったのか
技術力だけは認める
566なまえをいれてください
2023/03/20(月) 23:08:01.18ID:9pPOeSZi ロスプラはデータポスト争奪戦を延々とやってたわ
567なまえをいれてください
2023/03/20(月) 23:25:53.63ID:KHpaxi+T PvPがメインコンテンツにはなってはいないのが哀しいね
ゲームのキャンペーンは面白そうではあるがないものね
せっかくパ○るのであればギアーズのすばやいカバーとカバー移動アクションをパ○れば良いものを分ってないね
ゲームのキャンペーンは面白そうではあるがないものね
せっかくパ○るのであればギアーズのすばやいカバーとカバー移動アクションをパ○れば良いものを分ってないね
568なまえをいれてください
2023/03/20(月) 23:27:20.42ID:6eqLqA0B ロスプラは初めて実績1000までやった元箱民
569なまえをいれてください
2023/03/20(月) 23:41:12.53ID:wP/j4ulq 今から始めても面白いんか?そのロスプラってのは
570なまえをいれてください
2023/03/21(火) 00:16:28.49ID:IMdLqk5t ロスプラは面白かったねワイヤーを使ったギミックがなかなか面白かった
良く敵同士なのにワイヤーブランコで戯れてる奴見かけたわ
良く敵同士なのにワイヤーブランコで戯れてる奴見かけたわ
571なまえをいれてください
2023/03/21(火) 01:09:56.14ID:5V/5got9 ロスプラ忘れられなくてエクストルーパーズとかアンコアとかこれみたいなTPSにこだわってるのかな
572なまえをいれてください
2023/03/21(火) 04:09:07.47ID:QCeSIAGj 新作がことごとく微妙なせいなのか分からないが
ボダラン2や初期のDestiny、約束された神ゲーのアンセムやってた連中は皆飢えて殺気立ってるな
ボダラン2や初期のDestiny、約束された神ゲーのアンセムやってた連中は皆飢えて殺気立ってるな
573なまえをいれてください
2023/03/21(火) 04:34:16.16ID:oEVM/089 久しぶりにやったらワットソン弱体化されてるじゃん
フェンス壊されてもボイス入らんわ
フェンス壊されてもボイス入らんわ
574なまえをいれてください
2023/03/21(火) 04:34:42.25ID:oEVM/089 >>573
ミスった
ミスった
575なまえをいれてください
2023/03/21(火) 05:01:14.14ID:fVZ6FRar ちなみに「予約しました」って奴いるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
