【恐竜災害】エグゾプライマル EXOPRIMAL【エグゾスーツ】Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/18(土) 18:50:25.84ID:G/7+Cc7H
最凶を最強でぶっ潰せ!
歴史上最凶の「恐竜大軍勢」と人類最強の「エグゾスーツ」がぶつかり合う圧倒的な戦い!

■タイトル: エグゾプライマル (英語表記:EXOPRIMAL)
■販売: カプコン
■対応ハード :Xbox Game Pass / Xbox Series X|S / Xbox One / Windows / PlayStation5 / PlayStation4 / Steam
■ジャンル :オンライン専用チーム対戦マッシヴアクション (Online Team-Based Action)
■プレイ人数 :オンライン専用 1~10人
■CEROレーティング :D(17才以上対象)
■発売日 :2023年7月14日予定

※『エグゾプライマル』はオンライン専用ゲームです。

◆公式サイト
https://www.exoprimal.com/ja-jp/

※前スレ
【恐竜災害】エグゾプライマル EXOPRIMAL【「エグゾスーツ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1678411520/
2023/03/20(月) 14:01:41.91ID:DPr+hurm
>>508
慣れた同じ程度だと差は普通に出る
石もハンマーチャージも先に最終地点辿り着いて
ライン高く持って行けた方が勝つんだから
2023/03/20(月) 14:11:49.20ID:3UWX9E//
>>510
でも同じ程度の実力の時そもそもそんなにPvEで差がつかなくね?
vEで大差がついてる時はvPで余裕で勝てるしほぼ微差ならvPで勝敗がつくだけ
プレイヤーレベル35くらいまでやったけどほぼこんな感じでvEいらなくね?という感想に行き着いたよ
512なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/20(月) 14:14:09.11ID:ukzSKj1S
PvEで負けた方はそのまま食われて敗北
勝ったチーム内で最後にPVPでバトルロイヤルするかw
2023/03/20(月) 14:25:22.68ID:DPr+hurm
>>511
そう本来ならそうなんだけど。
地雷クリーガー君やスナが1枚混じって
本来同じぐらいなのがvEで遅れて全体駄目にすると

上でも少し言われてるけど1枚地雷混じっただけで
ラストまで見えるじゃギスギスオンライン待ったなしだろ
2023/03/20(月) 14:28:12.73ID:Tnga79pM
ランクマすらないゲームでそんな接戦を想定する必要あるか?
PTが轢き殺すか野良同士でお遊戯会するかのどっちかやろ
2023/03/20(月) 14:44:00.66ID:WnfXBiQI
クローズドβの10人のやつも最初こそごちゃってて面白かったけど理解進むと何度もやりたいもんじゃなかったのが
2023/03/20(月) 15:05:49.71ID:5lF3PMn1
50越えまでやったけどvEは普通に重要だと思うけどな
まあ最適化されてきたら意味ないだろうけど今の段階だとルート先行とかする人俺以外にいなかったし同ウェーブ内の湧き条件とか細かく詰めて行ったら結構差出ると思うぞ
2023/03/20(月) 15:23:56.02ID:+59zJHXS
っていうかランクマない上にこの短期間のテストでさえTwitter見てると
ルール理解してない味方ガーとか味方ガチャ失敗して全然勝てないんだガーとか言ってるの結構いたから
ギスるのは確定みたいなもんでは

過疎ってると普段は人口に希釈されてて目立たない異様に味方に攻撃的な言動とか目立つようになるから
売れない+ギスるの悪循環だな
518なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/20(月) 15:25:02.41ID:guUCTVNP
>>512
草だけどまだそっちのが意味あるし面白みあるわ
イーブイはマジクソ
2023/03/20(月) 15:25:50.24ID:3UWX9E//
vEとvPでギスらないゲームとか無いからそこは無視して良いぞ
ギスギス嫌なら用意されてるらしいソロモードやるか別ゲーのオフゲーやってもろて
520なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/20(月) 15:27:21.75ID:CTEJ+vYA
>>519
ハッキリ「嫌なら辞めろ♪」って言えよ
2023/03/20(月) 15:27:31.42ID:9pPOeSZi
バビロンズフォール2
2023/03/20(月) 15:29:03.85ID:9V7QI4sD
よくわからんけど強化関係とかロードアウトとかあるんでそ製品版では…
全機体が最初から使えるとも思えんし…
ハゲが分裂するかもしれんし…
2023/03/20(月) 15:42:28.98ID:jJXCGd9d
ディスク拾い意味わからんすぎ
5回目にしてようやくなんか
A Bの誘導がちっちゃく表示されてるのに気づいたし
そもそも誰がディスク持ってるのか全員共通なのもよく分からんし
もっと分かりやすく作れや
524なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/20(月) 15:48:25.69ID:nEFSB7P4
ディアブロ4無難に面白かったわ
2023/03/20(月) 16:14:14.13ID:2h8s2hOD
これゲーム内通過って何に使うか情報出てる?
製品版だとスーツが全解禁されてるわけじゃないんかな
2023/03/20(月) 16:19:20.45ID:9pPOeSZi
ぶっちゃけTPS、FPSやるなら海外のやったほうがおもろいしな
和メーカーがこのジャンル作ってもきつい
2023/03/20(月) 16:30:18.03ID:GzMczpGM
スーツごとに人格あるんか?これ
2023/03/20(月) 16:38:40.25ID:Tnga79pM
>>525
なんか強化に使う的な表示なかったっけ
2023/03/20(月) 16:54:58.99ID:FqwTjgb7
>>526
これ
ノウハウ無い日本人には無理
やるとしてもスプラみたいな変わり種じゃないと
2023/03/20(月) 17:46:59.96ID:+59zJHXS
カプコンはロスプラのノウハウあるはずなんだけどな
3で外注してぶっ壊したけど
2023/03/20(月) 18:06:19.86ID:EgckvwmM
>>492
いちいちそれ言うチャット機能も煽り機能もないしVCも切れるから大丈夫じゃないかな
あとはランクマで強烈な途中抜け対策さえしておけば
2023/03/20(月) 18:06:58.29ID:IIaBlxbw
普通にバイオでクリーチャー殲滅マルチやればいいだけなのになぜか対人やらせたがるバカプコン
533なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/20(月) 18:07:42.17ID:OF6WS7ly
絶対流行らんわ…
2023/03/20(月) 18:14:48.93ID:17ZrdqxN
フルプラでネット対戦オンリーは絶対ヤバい
見える地雷過ぎる
2023/03/20(月) 18:32:16.40ID:46QN/9JI
対人なんて負けたら気分悪くなるのに道中のPvEでそれをカバーする気持ちよさが皆無
死んだ顔しながら恐竜撃って終盤でスナにころされて舌打ちするだけのゲームになる未来しか見えないオープンベータだった
2023/03/20(月) 18:40:09.51ID:sgucpbL9
>>521
さすがにそれはエアプ
あれはファイナルソード以下
2023/03/20(月) 18:42:32.24ID:MDxEx3G3
販売形態の時点でハンデ背負ってるのに目を引く要素も無くて内容もつまらないとか完全にバビロンコースじゃん
2023/03/20(月) 18:45:12.88ID:PwbZwKoF
よお貧乏人どもw
今日も値段がどうのこうの言ってるか?w
むむっ!販売形態の時点でとか言ってる古事記がいるね🤣
539なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/20(月) 18:48:44.26ID:ZJ1OkM0Q
バビ子とエグ美良いコンビじゃん
2023/03/20(月) 18:48:52.46ID:POKUghkZ
俺は切り離しなくてもPvEパートがよくなれば全然買う
むしろ切り離したら微妙と思っちゃうまである


ただ、マジでPvEパートはきっつい
いくらなんでも工夫やアクションの上手さが介入する余地無さすぎるし、ランダム要素がないからリプレイ性も低い

競うなら当然「上級者」のプレイがあるべきで
このゲームのPvEにおけるそれはあまりにも底が低いし、やっても大した差にならない
2023/03/20(月) 18:49:28.00ID:RIv8jVlN
>>527
ポリコレ配慮やぞ!
2023/03/20(月) 18:55:32.31ID:POKUghkZ
今からエネミー作り込むとか無理だから、
PvEパートに侵入できるようにしよう

あるいはもうクリア前提でいいから、
ウェーブ毎にリザルトとって、その成績で相手に影響及ぼせたり味方チームにバフとれたりしよ

それだけでもだいぶ変わる
2023/03/20(月) 19:03:58.15ID:MDxEx3G3
一応半年はやるつもりだろうし目玉の恐竜をしこしこ作ってんだろうな
もうだいたい出てるような気もするけど
2023/03/20(月) 19:04:22.56ID:KlWmrpZ5
既にveパートで敵より遅れると抜ける奴とかいたし民度が知れるよな
2023/03/20(月) 19:20:51.52ID:GzMczpGM
でもなぁプレイヤーは大半ゲーパスでしょ?
はやくドグマの続報が知りたいよ
2023/03/20(月) 19:27:25.44ID:3UWX9E//
>>544
1回だけだったけどエラー落ちしたから萎え抜けかどうかはわからんよ
2023/03/20(月) 19:38:00.20ID:iiT1SneF
散々言われてそうだけど最後のPvPが蛇足過ぎて人集まらんよね
2023/03/20(月) 19:43:23.25ID:+tqC1ZR2
まぁカプコンだからモンハンとコラボしてモンスター出せば起死回生のチャンスはある
生き残りたいなら常時モンハンコラボしてモンスター出し続ければいいよ!
549なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/20(月) 20:01:37.09ID:Lzdyd/Cz
設定的にコラボしやすくはあるな
2023/03/20(月) 20:07:16.04ID:Yr/vfcRf
モンハンにエグゾスーツを出せ。それで全て解決する。
551なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/20(月) 20:23:25.98ID:/70evbWN
メンテ中じゃん
552なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/20(月) 20:27:54.44ID:PXfgGbIw
エグゾスーツ版多人数モンハンでいいんだろうけど
それを言われるのを嫌がった結果がこれじゃね
2023/03/20(月) 20:29:42.31ID:BNqDubp6
PvE特化にしてリアル版モンハンにするか、恐竜の中にプレイヤーが混じってるPvP&Eにしてくれ
2023/03/20(月) 20:37:57.65ID:01aYlYDC
このゲームに出てくる恐竜がプレイヤーになったところで何の面白みもないけどな
2023/03/20(月) 20:40:19.27ID:Yr/vfcRf
ロスプラの非対称対戦は結構好きだった。人間はロボ乗らないと蹂躙されるやつ
2023/03/20(月) 21:40:51.15ID:3UWX9E//
>>551
OB期間終わったからだよん
557なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/20(月) 21:44:19.49ID:mJFfv2Zi
ロストプラネット作ってた所がなんでこれになったん?
作ってた人はもういないのかもしれないけど
2023/03/20(月) 22:02:43.22ID:0+c34Anf
e-Sportsで大会できるようなのなんか作れって上に言われてたりするんかね
全部ひどいデキだけど
559なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/20(月) 22:05:13.00ID:wP/j4ulq
こんなのesportsになるわけないだろどこで盛り上がるんだよ見てる側は
2023/03/20(月) 22:16:23.32ID:D/XVWtki
モンハンの闘技場をeスポ化しようとしてたアホ共だぜ
2023/03/20(月) 22:21:02.89ID:GZUPpzyA
>>542
バフは良いな
デバフで不快感押し付けるよりバフで爽快感増せば楽しくなるかも

ハクスラTPSに飢えてるからそっち方面で注力してくれればなぁ…
2023/03/20(月) 22:22:35.04ID:PJO30e+o
e-sports化狙いなら少なくともフルプライスじゃ無理じゃね
FF14なんかもそうだけど、ユーザー全然求めてないし出来も良くないのに無駄なPvP作り頑張るよなあ
2023/03/20(月) 22:57:56.48ID:hijFhHUc
e-Sportsは全然狙ってないんじゃないか
むしろe-Sportsゲーの要素パクリつつカジュアルなものに仕上げてやるって意気込んだ結果生まれたのがあまり溶け込んでないPvE部分って感じするし
2023/03/20(月) 22:58:27.10ID:AXeAXega
コンクリートジャングルが舞台の恐竜相手のモンハンで
街のどこかに出没し徘徊or暴れてる恐竜をエグゾスーツに身を包んだ4人で制圧に向かい討伐か鎮静化して過去に送り返す
あるいはタイムパラドックスを防ぐ為に太古の世界に流れてしまった人の救出や現代の何かを回収、汚染物質とかで変異した生物を排除しに恐竜の時代のジャングルにタイムスリップするとか
そういうのの方が良かったんじゃ...
2023/03/20(月) 23:03:38.18ID:KHpaxi+T
ロスプラは良かったよ
初期なんてめっちゃ楽しかった
これができるのに何故これだったのかな

他の洋ゲー要素をパ○リにパ○リまくって、まさしくThe洋ゲーにした理由は何だったのか
技術力だけは認める
2023/03/20(月) 23:08:01.18ID:9pPOeSZi
ロスプラはデータポスト争奪戦を延々とやってたわ
2023/03/20(月) 23:25:53.63ID:KHpaxi+T
PvPがメインコンテンツにはなってはいないのが哀しいね
ゲームのキャンペーンは面白そうではあるがないものね
せっかくパ○るのであればギアーズのすばやいカバーとカバー移動アクションをパ○れば良いものを分ってないね
2023/03/20(月) 23:27:20.42ID:6eqLqA0B
ロスプラは初めて実績1000までやった元箱民
569なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/20(月) 23:41:12.53ID:wP/j4ulq
今から始めても面白いんか?そのロスプラってのは
570なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/21(火) 00:16:28.49ID:IMdLqk5t
ロスプラは面白かったねワイヤーを使ったギミックがなかなか面白かった
良く敵同士なのにワイヤーブランコで戯れてる奴見かけたわ
2023/03/21(火) 01:09:56.14ID:5V/5got9
ロスプラ忘れられなくてエクストルーパーズとかアンコアとかこれみたいなTPSにこだわってるのかな
572なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/21(火) 04:09:07.47ID:QCeSIAGj
新作がことごとく微妙なせいなのか分からないが
ボダラン2や初期のDestiny、約束された神ゲーのアンセムやってた連中は皆飢えて殺気立ってるな
573なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/21(火) 04:34:16.16ID:oEVM/089
久しぶりにやったらワットソン弱体化されてるじゃん
フェンス壊されてもボイス入らんわ
574なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/21(火) 04:34:42.25ID:oEVM/089
>>573
ミスった
2023/03/21(火) 05:01:14.14ID:fVZ6FRar
ちなみに「予約しました」って奴いるの?
2023/03/21(火) 08:03:34.13ID:FMofab1F
ネクソのVEILED EXPERTSの方がまだ期待できるわ
2023/03/21(火) 09:03:44.79ID:YrbhsDRr
vP不要の声が大多数だったので発売延期してvE専用ゲームにします、とか言ったらカプコンやるじゃんって思うけどまあないな
アンケートはどうせ都合のいいところだけ上司に報告して終わりだろうし
2023/03/21(火) 09:51:34.21ID:9xwKm4+B
vP単体なら言うほど不評でもないでしょ
2023/03/21(火) 09:57:45.80ID:bhko/YHd
vP単体だとクソつまらん劣化OWなんだよね
2023/03/21(火) 10:02:17.68ID:MKgqfMBu
昔フリプにきてたSWBF2のほうが圧倒的におもろい
2023/03/21(火) 10:08:42.58ID:9xwKm4+B
それ言ったら定点popする雑魚を狩るだけのvEなんて話にならなくね
2023/03/21(火) 10:11:36.16ID:SK1FM4Vc
どっちにしても微妙って事かよ
忌み子かな?
2023/03/21(火) 10:23:07.82ID:1BLLrAk0
せむぅʅ(❛ω❜)ʃ
2023/03/21(火) 11:47:19.60ID:o6WDQUzi
そもそもvP単体にしても中華チーターに荒らされて終わりだろ
2023/03/21(火) 12:19:22.13ID:fa66YQoI
まだこのゲームあったの?普通やらないでしょ
2023/03/21(火) 13:07:25.53ID:BOjBN0LE
フルプライスというアンチチートシステムがあるんだが!?
ゲーパスのPCって普通にチートはいるんかね
587なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/21(火) 13:30:36.63ID:Q3sUqvPX
まともな対策してないBFシリーズは「常連のチーター」とかいう謎の存在が結構いるぞ
普通のゲームなら早い段階でBANされるから低ランクや初期スキンだったりするけど
BFは高ランクで昔の期間限定スキンとか課金スキン着けてやがるのもいる
2023/03/21(火) 14:07:06.92ID:Z0mifR8d
エルデンにとあるけど起動する時のアンチチートなんちゃらって機能してないの?
エルデンだとチーター見たことないけど
2023/03/21(火) 14:21:01.06ID:AjgxkfVd
エルデンのチーターなら違法下着でYOUBAN事件あっただろ
2023/03/21(火) 14:40:40.46ID:xLNpihiV
>>575
スレじゃないけどβ開始以降「エグゾプライマル 予約した」でツイッター検索引っかかるの3件あったから予約入ってるね
591なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/21(火) 14:46:25.60ID:/vTZWcLW
あのバビでもリリース直後はプレイヤー8人居たんだから流石に対人ゲーで10人集まらないはないよな
2023/03/21(火) 14:49:13.21ID:mA59/f+w
前スレだとゲーパスだから人口の心配ないって豪語してたし
PSで売れる売れないに関わらずゲーパス勢が盛り上げてくれるでしょ
2023/03/21(火) 15:20:04.37ID:dN6AvzwD
ゲーパスって削除なかったか?
2023/03/21(火) 15:21:07.11ID:dN6AvzwD
>>591
ぶっちゃけかなりAI優秀だし、そこそこPVPやってない奴は抜けろ言われると思う
2023/03/21(火) 15:39:26.05ID:vjxKEMUu
いうほど優秀か?
botとかすぐ死んでるイメージしかない
2023/03/21(火) 15:43:48.72ID:/P0CZjzI
前スレでも言ったけどゲーパス民がいるから初動は問題ないけど
クソゲー判定受けたらすぐいなくなるぞ
そんでアプデで直してもそいつらは戻ってこないぞ
次にゲーパス入りしたゲームで忙しいからな
2023/03/21(火) 16:40:35.05ID:sh0FctHj
>>595
下手な味方より優秀だぞ
勝率高い
2023/03/21(火) 16:48:03.20ID:FgZlDQMD
そういやB4Bはアプデで前よりは遊びやすくなったよゲーパスでわちゃわちゃやるにはL4Dの後継としては楽しい
あの糞デッキシステムは早く廃止してほしいが、それ以外は楽しい
2023/03/21(火) 16:54:02.72ID:USQadSms
>>598
B4Bは2週間で辞めたわ
久々に復帰したいんだけど何がどう遊びやすくなってる?ビルド増えた?
辞めたときの人権カードは味方が金取ると自分も金取れるやつと金の量が増えるやつだった気がする
2023/03/21(火) 17:25:24.56ID:l2q6a6B2
B4Bのスワーム(PvP)個人的にはかなり好きだったんだけど速攻で過疎ったらしいな
非対称型FPSも悪くないと思った
2023/03/21(火) 17:27:00.26ID:IiCinj+C
botはデータキューブから下手に離れたりしないからな
2023/03/21(火) 17:35:01.89ID:tfHuI89I
これをフルプライスで買う人すごいな
2023/03/21(火) 17:53:41.29ID:eiaJfqYh
もしもほぼbotしかいないオンラインゲームになったらそれはそれでシュールだなぁ
2023/03/21(火) 18:07:25.42ID:mA59/f+w
アンセムの再来と言われたBF2042がそんな感じじゃなかったっけ、botオンライン
開発陣が無能すぎてアプデしても虚無の積み重ねでフリプも焼け石に水っぽいから
来月になったらまたbotオンラインに戻ってそう
2023/03/21(火) 18:16:12.52ID:kJKTd5vW
>>599
横レスだけどもはや別ゲーレベルだからちょっと調べてみてほしい
ビルド周り考えるの好きなら今の環境凄い楽しめると思う、相変わらず金策カードは強いです
2023/03/21(火) 19:05:29.92ID:T3icLof1
b4bが無料になったら呼んで
2023/03/21(火) 19:10:56.16ID:FgZlDQMD
>>489
そのゲーム開発中で発売のときに買ったけど一ヶ月で過疎ったな
出来やグラや素材だけは良いんだよあれ
恐竜の肉片も血も内蔵もリアルでグロいし
ただ雑魚恐竜が雑魚のくせに固くて強いのがバランス最悪だった
中ボスかよってくらい硬いのにワラワラ来るしソロではクリア無理のPT前提バランスだった
2023/03/21(火) 19:46:36.26ID:L/fJ8MJS
Xboxのゲーパスでしようかな
この内容じゃフルプラで買うのはキツい
2023/03/21(火) 19:50:25.52ID:+T3boVp9
>>606
PSでは物理パッケージで売りたいから無料にはならないだろう
今後ずっと
消費者にサービス精神旺盛な米MSだからこそのゲームパスでありサービス
某Sは消費者よりも自社の価値観を高めることを優先しているね
2023/03/21(火) 19:56:40.12ID:MKgqfMBu
急に発狂してて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況