【恐竜災害】エグゾプライマル EXOPRIMAL【エグゾスーツ】Part2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/18(土) 18:50:25.84ID:G/7+Cc7H
最凶を最強でぶっ潰せ!
歴史上最凶の「恐竜大軍勢」と人類最強の「エグゾスーツ」がぶつかり合う圧倒的な戦い!

■タイトル: エグゾプライマル (英語表記:EXOPRIMAL)
■販売: カプコン
■対応ハード :Xbox Game Pass / Xbox Series X|S / Xbox One / Windows / PlayStation5 / PlayStation4 / Steam
■ジャンル :オンライン専用チーム対戦マッシヴアクション (Online Team-Based Action)
■プレイ人数 :オンライン専用 1~10人
■CEROレーティング :D(17才以上対象)
■発売日 :2023年7月14日予定

※『エグゾプライマル』はオンライン専用ゲームです。

◆公式サイト
https://www.exoprimal.com/ja-jp/

※前スレ
【恐竜災害】エグゾプライマル EXOPRIMAL【「エグゾスーツ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1678411520/
828なまえをいれてください
垢版 |
2023/04/13(木) 06:50:39.47ID:GC6uG00c
マジでカプコンはこのスレ見た方がいい こんな素人達が的確に明確にきちんと評価できるところないだろ
他のサイトは知らんが少なくともクソゲー関係はこういうスレを参考にした方が絶対タメになる
2023/04/13(木) 07:06:03.57ID:LCZRFpJA
参考にしたところで作り直しレベルなので無理です
2023/04/13(木) 09:00:04.32ID:3vCb/19m
L4DかOWのどっちか丸パクリすればゲームにはなるじゃろ
2023/04/13(木) 09:01:47.16ID:LCZRFpJA
できたら苦労しない
2023/04/13(木) 09:35:22.16ID:LINjaNaz
丸パクリしたガンエボのアクティブがあれなので…
2023/04/13(木) 09:44:06.73ID:tT2DJlNb
ここで書かれてる様な問題点は何年も前から開発陣も気がついてたと思うけどね
どう着地させるのかが興味深い
2023/04/13(木) 12:40:40.54ID:fLbFoDHI
>>828
クソみたいな意見もたくさんあるぞ
大抵のユーザーは自分が気持ちよくなることしか考えてない
2023/04/13(木) 17:10:18.17ID:Q/Q8SnMY
でもこのゲーム誰も気持ちよくしてくれないじゃん
2023/04/13(木) 17:14:53.38ID:K6PgJzLV
ラプトルの洪水の中でぐるぐる回ってる時はスッキリするけど
2023/04/13(木) 18:04:27.46ID:mcuxcka4
>>832
というかパクった続編がどっちも過疎ゲーなんだよな
2023/04/13(木) 21:27:56.78ID:HTbmhDoA
ゼファーのコンボ気持ち良すぎだろ
2023/04/13(木) 21:35:32.49ID:7e3pcdz2
では気持ち良い部分があるので神ゲーということで
2023/04/14(金) 11:03:50.41ID:XAv5q4V5
ベータはスレ民に不評やなゲーパス勢はリリース初日から参戦できるからそこで判断か
2023/04/14(金) 11:11:07.39ID:RgxhW9us
俺はそれなりに楽しめたけどね
ただあのPvPvEモードは好みが別れるんじゃないかなぁ
842なまえをいれてください
垢版 |
2023/04/14(金) 11:29:45.68ID:VDjPNi7X
恐竜と戦ってる他チームを背後から奇襲するわけだ
まんまディビジョンのダークゾーンだな
2023/04/14(金) 17:56:00.31ID:kJK4P/5A
まぁPvEで釣った人はβで全滅しただろうから
今後いくらvEを充実させようとした所でじゃあ今からフルプライスで買います!って人が居るかどうかだな
2023/04/14(金) 18:22:05.22ID:0raP5Abg
>>647
2023/04/14(金) 19:10:47.65ID:/LdHkMOq
【重要なお知らせ】
OBT終了後、プレイヤーの皆様からのフィードバックを受け、エグゾプライマルチームより製品版に関しての追加情報、並びにのリリース後のアップデート情報が発表されました。

詳細は公式サイトにてご確認ください。
https://info.exoprimal.com/ja-jp/pages/important_230414_001/
2023/04/14(金) 19:39:16.34ID:54UQ29F4
つまりOβの内容の拡張はあっても修正をする予定はないということか?
847なまえをいれてください
垢版 |
2023/04/14(金) 19:48:45.31ID:rxPIF+OJ
何一つ魅力的じゃなくて草
2023/04/14(金) 20:23:29.92ID:53BOkScX
結局PvPかよ言われまくったからPvP無しモード実装か
落とし所としては無難だけども……
849なまえをいれてください
垢版 |
2023/04/14(金) 21:09:24.09ID:cQYj/P8R
結局何がメインなのかさっぱり分からないし
βの感触だと全部薄っぺらいコンテンツになってそうで怖い
2023/04/14(金) 21:27:33.19ID:PsB0QVE8
もっとカスタマイズとかPvEの部分見せてくれよ
微妙な部分しか見せてないぞ
2023/04/14(金) 21:34:02.41ID:WSb7aarV
うーん…
2023/04/14(金) 21:35:35.79ID:hhDKbjI4
カプコンタイトルでロボット物って他に何かあったかな
ロックマンくらいしか思い付かないや
2023/04/14(金) 21:36:58.38ID:QEgwCPwZ
どうせpvpveがメインモードでPVEのスピード勝負はおまけとかだけなんでしょ
2023/04/15(土) 00:33:36.17ID:LcTEqi2V
特に動きなしで草 終わりやね
2023/04/15(土) 01:41:56.02ID:Dc97Jg3N
安易なストIIコラボとか来そうだなー
スキルとかリグ撃つと「波動拳」とか「昇竜拳」とかオリジナルボイスが鳴る奴
2023/04/15(土) 01:52:26.60ID:GzI/bUWJ
多分買う予定が僅かにでもあるユーザーはディノサバイバル以外のゲームモードもちゃんとあるんですよね?って事が気になってると思うんだけど
この書き方だともしかしてディノサバイバルの派生ルールやらマップくらいしか無いのか?
HaloみたいなストーリーPvEは勿論の事ディノサバイバル以外の対戦モードすら無しの様な雰囲気しか感じられないんだが……
そんなもんフルプラで売ろうとかマジでどうかしてるでしょ
857なまえをいれてください
垢版 |
2023/04/15(土) 02:11:30.35ID:x+F/LjgN
なんでタイム競わないといけないの?
2023/04/15(土) 02:27:25.68ID:yVt+Ypc3
PvEでスピード勝負だとしても根本は変わらないのよ

途中抜けが1人いると敗北
ルール解ってないのが1人いると敗北
弱スーツを選ぶのが1人いると敗北
相手がフレンドで作ったチームでこちらが野良だと敗北
2023/04/15(土) 02:35:59.54ID:OTYUNR2+
PvEもあの意味不明なガイドの導線に沿った限定される戦闘のままじゃつまらないの確定なんだが
2023/04/15(土) 10:10:29.21ID:tKYB3iqz
まじで多彩なmodeやん
問題は分散させすぎのマッチング問題
2023/04/15(土) 10:45:19.76ID:xg9vtMlS
これ過疎らない?大丈夫?
862なまえをいれてください
垢版 |
2023/04/15(土) 10:50:49.85ID:mzw/xzU0
分散過疎の問題よりそもそも初動で誰も買わずに死ぬんじゃないですかね…
2023/04/15(土) 12:23:18.05ID:0melzKgj
おセムちゃん的にはカッコイイスーツなだけでホイホイついていってしまうんだ
予約してるけど今にも首取れそうだから介錯してくれよな…
864なまえをいれてください
垢版 |
2023/04/15(土) 15:07:07.70ID:/Jqbsmw9
>>861
ゲームパスはいれよ
発売日から一週間くらいが寿命だと思うぞ
PvPがあるから一定数のその筋の輩は残るとは思うが
2023/04/15(土) 15:55:24.44ID:4/nJJ3oE
PvE充実したとこでなんの意味もない
PvEvPが問題なのではなくて、PvEが虚無なのが問題なのだから
パークや装備などの拡張性がない以上、PvEvPを昇華させるしか道はなかった
PvPとPvEを分けろとかいう無能ユーザーの意見に惑わされたら駄目だね
2023/04/15(土) 16:02:11.90ID:4/nJJ3oE
PvEvPで世界的に成功してる例としてmobaが有るのだから、それに倣えば微かではあるが生きる可能性があった
PvEを緊張感あるようにして報酬を上げるだけで良い
PvPだけなら他ゲーに負けるし、PvEだけは虚無でしかない
数多の無能ユーザーの声に負けてしまったな
867なまえをいれてください
垢版 |
2023/04/15(土) 16:13:12.07ID:mlqWgvvr
それかいっそのことオペラクみたいなのを作ればよかったのに
ただあれだとハンターウザくてゾンビが雑魚すぎたから逆に恐竜を強くしすぎて先に共闘しないと勝てないようにするとかいくらでもあるだろうに いやそうなると逆に無理か
2023/04/16(日) 04:59:22.04ID:KmrI6d2R
PVE好きとPVP好きを混ぜて勝手に自爆した駄作として語られるかそこから反省して作り直すか見ものですわ
2023/04/16(日) 07:02:36.44ID:XMhS3ll3
>>865
いやさあ、どうせ分かれてるのを無理にくっつけてるから
それなら分けたほうがマシっていうぐらい意味のないくっつけかただろ

どうしてもPvPvEにするってならそのまま三つ巴の戦いにでもしろとしか
スプラでたとえるとシャケどもと戦いながら敵チームとも戦えw
2023/04/16(日) 09:13:19.56ID:E3/8xr1p
pveはでひたすら恐竜狩ってる時の虚無感凄いし
pvpは即死押し付けるだけだし
改善すんのかね…
2023/04/16(日) 09:27:34.14ID:DgKGQ98Z
>>869
理想を言うなら三つ巴やレーン分け等があった方が良いな
ただ現状でも恐竜の強さをくそ上げて、報酬をライフや火力を追加するだけでも良かった
とにかくPvEとPvPを別けるのだけは有り得ない無能の選択肢
2023/04/16(日) 09:57:26.85ID:DMUMboaK
えぇ‥いいと思ったんすかあれ
873なまえをいれてください
垢版 |
2023/04/16(日) 11:02:33.05ID:e53+RMPZ
PVPVE自体は可能性のあるジャンルだと思うがそんな高度なバランスの必要なゲームにカプが手を出したのが間違いだったな
2023/04/16(日) 18:56:57.64ID:5l8XttET
vPとvEは好みのユーザーが全く違うと思うがな
それに両方好きなユーザー、片方だけが好きなユーザー、両方嫌いなユーザーが居るし……
2023/04/16(日) 21:34:54.82ID:ov7rmSzY
俺はPvEってかCOOPモードがあれば買うよ
2023/04/16(日) 21:46:43.89ID:9p8qigTc
結局タイム競わせるとかどうしても競技性にはしたいんだな。その点でもう自由な遊びは失われるからvEとvP分けても本質は変わらんし根幹のデザインの問題だよな
2023/04/16(日) 22:57:51.08ID:1cOo6WnV
ギアーズみたいにvPとvEはガッツリ分けたほうが良くね?
2023/04/17(月) 00:40:55.19ID:nsU4DiPg
ステージ追加なんて今から沢山出来るわけない
ステージは3個程度で出来るのは敵の変更だけ
ストーリーモードやCoopなんて不可能
本格的なPvEなんて出来るわけないのに、そんな事すら分からないから低能だから、PvPとPvE別けろとか厚顔無恥なことを言える
まあ大量の無能の声に流されたカプコンが一番の無能なわけだけど
2023/04/17(月) 00:46:14.66ID:nsU4DiPg
PvE部分をいっき団結程度の難易度にして、PvPにステ上昇させるだけで全然違った
PvEvPのTPSとして面白くなる可能性はあったのに無能プレイヤーと無能上層部のせいで死んだ
2023/04/17(月) 00:49:10.09ID:cXEhbJFH
これが6月販売だったら本当に出る前から終わってただろうな
2023/04/17(月) 01:04:40.45ID:7HdQeREW
PvEを現状のAIが道順から沸きまで順番にするんじゃなくMapはある程度自由探索状態にして無双みたいなシステムとかにはまぁ出来るじゃん
その中でどっかにティラノ出現とか相手のMob強化出来る奴出現とかでイベント起こしたりで1プレイにメリハリ付けたり
極論常にPvEvP状態で同じマップ内に2チーム放り込んでチーム目標自体は恐竜の討伐だけど最初からPvPも出来る様なゲームモードがあってもいいし
やり方なんざいくらでも有ると思うけどな

確実なのはディノサバイバルしかゲームモード紹介してない状況でフルプラで売ろうとしてるのはマジで頭おかしいよって事位だわ
2023/04/17(月) 01:16:39.67ID:MDQz4Dwr
>>879
確かにその辺よくわかるけど結論としては面白い状態でテストを始められなかった開発が一番の無能だよな
2023/04/17(月) 02:24:11.56ID:BrCPSq1X
なんかベータが不評だからって製品版はこういうモードもありますっていう言い訳してる時点でベータの反応何も参考にしてないよなこれ
そりゃユーザーの声聞いたらほとんど作り直しになるし無理だろうがだったらアンケートなんかしても意味ないだろ
単純にSF版のモンハンで良かった
2023/04/17(月) 09:23:16.72ID:Sbc8Hn7D
>>858
指摘通りなので、スピード勝負要らない
モンハンみたいにただのPvEで良い

>>878
本格的なPvE作れない集団が、本格的なPvPvE作れると思ったの?
厚顔無恥の使い方といい、無知無能はお前だな
2023/04/17(月) 10:36:19.34ID:nsU4DiPg
>>884
ベータ時点から数ヶ月でモンハンみたいなPvEが作れるわけないだろ
これ以上無能を重ねるなよ
障害持ちか?
2023/04/17(月) 10:41:45.87ID:sJ+zvWWI
これはこう言うゲームって割り切れない頭ラプトル
モンハン好きならモンハンやればええ
887なまえをいれてください
垢版 |
2023/04/17(月) 11:49:40.59ID:LGHu2caR
割り切っても面白くないものは面白くねんだわ
2023/04/17(月) 11:52:32.25ID:OX1zAOv4
じゃあ何故ここに書き込んでるんだい?
2023/04/17(月) 11:59:18.06ID:NzFCaDcL
やっぱどんなクソゲーでも信者って付くんだな
すげえ
2023/04/17(月) 12:07:48.21ID:J/IZFwjf
こう言ったアンチが居る間は安泰だな
891なまえをいれてください
垢版 |
2023/04/17(月) 12:08:09.39ID:udNUMUdf
モンハンどうこうって相対的な話ししてんじゃねえんだわ
発表から期待してていざベータやったら絶対的につまらなくて失望したって事実を話してんだよな
モンハンやれとかって話しは全く関係ない
2023/04/17(月) 12:08:19.84ID:nsU4DiPg
ベータ時点ではクソゲーだし、PvPとPvE分けたとこでクソゲーなのも間違いない
PvPとPvE分ければ改善すると思ってる奴に低能と言ってるだけ
mobaとTPS好きとしてはグラや挙動に光る物はあったから、PvEvPとしてバランス調整すればワンチャンあった
2023/04/17(月) 12:25:25.44ID:BVz8fmec
クソゲーウォッチング楽しくない?
2023/04/17(月) 12:37:25.30ID:UH/JiRuR
でもこのスレに来てるって事は買うんでしょw
2023/04/17(月) 12:39:52.96ID:8MpZTfH5
クソゲーはスレオンの方がゲームより楽しいからスレオンすることはある
バビロンも体験版で見限らざるを得ないような出来だったけどスレオンはしてたよ
そしてバビロンにも熱心な信者がいたよ
896なまえをいれてください
垢版 |
2023/04/17(月) 12:49:04.25ID:udNUMUdf
>>894
スレオンしながら買うかどうかの判断するんじゃね?
ゲーパス組はDLして糞だったら即消せはいいくらいの気持ちだから発売まではスレに興味もないだろうけど
2023/04/17(月) 15:49:29.74ID:DFCqWBiE
どうせギャーギャー騒いでるのはゲハ辺りで相手にされない暇人だろ
まぁpvpveの出来は微妙なのは認めるが、たかが体験版で良く決めつけられるわな
2023/04/17(月) 15:51:06.30ID:8FZ1to1l
体験版のほうがマシまで言われたロスプラ2を忘れてはいけない
2023/04/17(月) 15:55:54.73ID:8MpZTfH5
>>897
だからゲーパスで十分戯れてもらって終わるゲームでしょ
こんなのに8000円は出せないからプレステ勢はスレオンでいいんじゃないの
2023/04/17(月) 16:19:22.23ID:6B52nZQQ
バトルパスやスーツスキンで稼ぐだろうし8000円は強気だよなぁ
2023/04/17(月) 16:20:58.73ID:3llDwZmS
ロスプラも3で大ポカやらかして消えたしカプコンはSFシューター作れない呪いにかかってるな
2023/04/17(月) 16:22:57.09ID:8MpZTfH5
あくまでも個人的にはだけど
いつでもテノヒラクルーする用意はできてるのよスレオンする場合は
でも今のところアンセムもバビロンもテノヒラクルーはさせてくれなかったけどね

カプコンのpveアルヨーってアナウンスもなんだかすんごいふんわりしてて
シングルプレイヤーキャンペーンみたいなのがしっかりあるのか
ハクスラやローグライクやスキルツリーみたいな要素はあるのか
その辺さっぱりわからんしね
2023/04/17(月) 17:09:35.32ID:2dZDUDsA
今までシューター成功したことないのに
フルプライス+バトルパスって長期サービスする気満々な自信はどこから来たんだろう
2023/04/17(月) 17:41:59.38ID:lI8e+vrp
外骨格でロスプラみたいな敵相手にするのかと思ったら
普通の恐竜殴ってるだけでアレアレアレってなった
2023/04/17(月) 17:53:35.11ID:K2rBFiEp
恐竜もそれはそれで規格外だけど…
ガチャピンスーツとか来たらちょっと懐かしい気分にはなる
2023/04/17(月) 21:21:12.92ID:nsU4DiPg
バトロワもヒーローシューターも非対称ゲーもマンネリが来てる
昔ながらのチーム制FPSなんて尚更
そんな時にDarkAndDarker見たときの衝撃よ
個人的にはPvPvEはかなり伸びるジャンルだと思うね
だからこのゲームも発想は悪くないと思うんだがなぁ…
2023/04/17(月) 21:27:34.76ID:0vns1lOd
PvPvEが流行ると言われ始めてから5年が経った
結局流行ってない
2023/04/17(月) 21:31:20.63ID:nsU4DiPg
少なくともmobaは日本以外ではずっと流行ってる
まあ今後DarkAndDarkerクローンが沢山出てくるのは間違いない
2023/04/17(月) 21:33:40.82ID:0vns1lOd
DADで衝撃ってタルコフ系したことないの?
あれもマンネリ化しつつあるジャンルだと思ってるけど
2023/04/17(月) 21:40:22.04ID:v8xv+VPc
特定ジャンルというか銃パンパン系はマンネリ感がすごいね
2023/04/17(月) 21:42:03.45ID:nsU4DiPg
タルコフはスルーしてたわ
FPSに食傷気味の時期だった
2023/04/17(月) 21:43:41.38ID:VG1H3mJa
多分次流行るのはこう言う大規模PvE
https://youtu.be/mmJQphFUI7Y
2023/04/18(火) 02:05:10.59ID:zpgtW2aP
ツシマのマルチは楽しかった、チャンバラpve
鉄砲以外でもいくらでもやりようはある
914なまえをいれてください
垢版 |
2023/04/18(火) 04:05:02.45ID:C2IfyHAK
PvPvEだとか非対称型PvPとか流行るとか言われたけど結局はダメだからな
何故だと思う?

配信とか見るならいいけど実際に自分で遊ぶならそんな不公平な対戦なんてしたくないんだよ
2023/04/18(火) 05:08:38.73ID:7R0uBZjK
ストファイやバイオ、モンハンと違ってブランド確立されてないのに強気過ぎ
2023/04/18(火) 22:53:04.40ID:kaVodo/i
恐竜サイド×1とスーツサイド×2なら面白そうかもな
2023/04/19(水) 19:57:07.34ID:2ULv1748
>>895
バビロンやってねえのは持ったいねえw
自分は貰い物だけど、満場一致の本物のクソゲーをやれたのは貴重な体験だった

ぶっちゃけこんなゲーム、バビロンやSOFに比べたら足元にも及ばないよ
他のプレイヤーに出会えるとかまだ甘い
2023/04/21(金) 04:13:27.52ID:D2ENhYfF
>>914
上でも書かれたけどPvPvEというジャンル自体は
可能性はあるとは思うけど

ただ現実はそう簡単じゃないって話しだよな
で、コレもまた大爆死する未来しか無いというのがシンプルな結論

余程高度にエンターテインメントとして考えないと駄目だよな。
PvPvEと言いながら結局は不公平対戦と無意味なvE混じった
ゴミゲーの山が積もってるだけだもん、
919なまえをいれてください
垢版 |
2023/04/22(土) 03:36:03.02ID:9Jo+wv0T
ラプトルの群れを売りのひとつにしていたのに全く面白さに繋がってない
2023/04/22(土) 08:22:15.66ID:vegLD9aC
発売してロックマンエグゼコレクションより売れなかったら笑えるな
2023/04/24(月) 16:34:20.94ID:5+I+NC8t
>>918
PvPは完全対称にして逃げれるけど、
PvPvEは「Eが誰を狙うか」「Eをどの程度強くするか」の調整が難しい

結局、エグゾプライマルの場合は「どちらか一方のチームが勝つ」事に拘って
公平性が担保出来ないで崩壊するか、お邪魔程度のvEにしかならなそう
多分、人気が出るのは「両チーム協力モード」な気がするよ
2023/04/28(金) 02:42:21.61ID:x0OzIsx9
https://www.youtube.com/watch?v=fuOqWcqWenQ&ab_channel=CapcomChannel
1:15:00辺りから紹介
2023/04/28(金) 11:41:10.16ID:l9MGTjAF
完全新作のエグゾプライマルがまさか20年前のゲームのリマスター詰め合わせに負ける訳無いよな?
https://i.imgur.com/uNnDC9t.jpg
2023/04/28(金) 16:07:51.02ID:zahwuE0A
アンセムちゃんといいなんでパワードスーツがかっこいいゲームは爆死しちゃうの・・・
2023/04/28(金) 16:08:07.11ID:fTz0eNXU
エグゼアドコレは1と2、3~6のバージョン違いで実質10タイトル入ってるからな
1本あたり10万本よ
つまり10万本以上売れば糞の勝ちだよ
926なまえをいれてください
垢版 |
2023/04/28(金) 21:01:55.95ID:wmHlnjRF
>>919
ラプトルがただの動くオブジェクトでしかないからな
防衛軍は蟻でさえも強力な兵隊だからゲームになるけどラプトルはただ落ちてきて死んでいく謎の物体でしかなち
927なまえをいれてください
垢版 |
2023/04/29(土) 07:16:05.75ID:O8lFYk64
グラフィックが綺麗な地球防衛軍みたいなの期待していたんだけどなぁ
もう路線変更無理たろうし発売日に実況動画見て終わりそう
2023/04/29(土) 19:25:00.85ID:q0D4CyPh
最近日本語版出たインサージェンシーくらい、PVPよりPVEのが難しいくらいじゃねえと面白くないなこれ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況