ルール
・家庭用据え置きゲーム機で2023年1/1~12/31に国内発売されたゲームが対象。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書き質疑に返答しましょう。
・2006年までの基準は現在と大きく異なるため、過去の受賞作についての話題は程ほどにしましょう。
・このスレは下記の専用wiki以外のコンテンツとは無関係です。総評等を転載したサイト、動画への感想はそちらにお願いします。
次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。
クソゲーオブザイヤーwiki
https://koty.wiki
前スレ
なし
探検
【2023】クソゲーオブザイヤー part1【据置】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/21(火) 12:16:45.98ID:NSPaErXL
2023/03/21(火) 12:17:20.16ID:NSPaErXL
Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。
Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ。
Q.○○はKOTY!・○○より□□がKOTY
A.どうクソなのかまず詳細なレビューか選評を出せ、大賞にしたいなら総評も書け。
おまえの総評で住人を納得させられたらそれが大賞だ。
Q.レビュー・選評・総評の違いって?
A.レビューはプレイ感想や気になった点の列挙。選評は各作品ごとの詳細推薦文。総評は全選評のまとめ。
Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.主観的・自己満足的・表現不足だったんじゃないか?客観的かつ的確に何がクソかを書き上げろ!
Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。
部門別のスレは荒らしが勝手に立てたスレであり、当KOTYとは無関係。
Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ。
Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。
Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ。
Q.○○はKOTY!・○○より□□がKOTY
A.どうクソなのかまず詳細なレビューか選評を出せ、大賞にしたいなら総評も書け。
おまえの総評で住人を納得させられたらそれが大賞だ。
Q.レビュー・選評・総評の違いって?
A.レビューはプレイ感想や気になった点の列挙。選評は各作品ごとの詳細推薦文。総評は全選評のまとめ。
Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.主観的・自己満足的・表現不足だったんじゃないか?客観的かつ的確に何がクソかを書き上げろ!
Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。
部門別のスレは荒らしが勝手に立てたスレであり、当KOTYとは無関係。
Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ。
Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。
2023/03/21(火) 12:18:05.69ID:NSPaErXL
■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。
■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。
■中立的視点
当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を図るスレではありません。
アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。
■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作・元のゲームと比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
■安価ゲー
価格は考慮されますが、安価であるというだけで許してもらえると思ったら大間違いです。
■ワゴンゲー
ゲームの実売価格は出荷量や流通量に影響されます。
売れ残っていてもクソゲーとは限りません。実際にプレイして確かめましょう。
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。
■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。
■中立的視点
当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を図るスレではありません。
アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。
■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作・元のゲームと比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
■安価ゲー
価格は考慮されますが、安価であるというだけで許してもらえると思ったら大間違いです。
■ワゴンゲー
ゲームの実売価格は出荷量や流通量に影響されます。
売れ残っていてもクソゲーとは限りません。実際にプレイして確かめましょう。
2023/03/21(火) 12:18:58.40ID:NSPaErXL
■キャラゲー
キャラを動かしてるだけでもファンには楽しかったりするので、ここで紹介されるには
「ゲームとしてクソであること」を前提として、「原作再現の不十分さ」「原作要素の改悪や改竄」
等のファンアイテムとしてのクソさも欲しいところです。
■バグゲー
「そもそもゲームとしてクソ」であることが重要です。単にバグがあるだけでは選考対象にはなりません。
致命的バグが頻発し、プレイに支障が出るレベルなら考慮されます。
■オンラインゲー
現状は暫定的に据え置き機であれば審議可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
■開発元がインディーズ・同人のゲーム
発売元が企業であり、商業流通しているなら対象とします。
ただし、CEROの審査を受けたものが対象です。
IARCは対象外とします。
■修正パッチ、環境改善等
発売年内に修正パッチ配布やオンライン改善等があった場合、修正後の状況での審議となります。
■Nintendo Switchは据え置きで扱います。
キャラを動かしてるだけでもファンには楽しかったりするので、ここで紹介されるには
「ゲームとしてクソであること」を前提として、「原作再現の不十分さ」「原作要素の改悪や改竄」
等のファンアイテムとしてのクソさも欲しいところです。
■バグゲー
「そもそもゲームとしてクソ」であることが重要です。単にバグがあるだけでは選考対象にはなりません。
致命的バグが頻発し、プレイに支障が出るレベルなら考慮されます。
■オンラインゲー
現状は暫定的に据え置き機であれば審議可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
■開発元がインディーズ・同人のゲーム
発売元が企業であり、商業流通しているなら対象とします。
ただし、CEROの審査を受けたものが対象です。
IARCは対象外とします。
■修正パッチ、環境改善等
発売年内に修正パッチ配布やオンライン改善等があった場合、修正後の状況での審議となります。
■Nintendo Switchは据え置きで扱います。
2023/03/21(火) 12:19:41.38ID:NSPaErXL
/ ̄\ / KOTYの妙な利用に伴う
| ^o^ | < お客さんの発生が予想される。
\_/ \ スルー検定を忘れずに。
. __/  ̄ ̄<四/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 仮
/  ̄  ̄ \ <<
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ テンプレは以上だ。
| (__人__) | なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
\ ` ⌒´ / 主な例としてはage厨・コテハン・煽り厨・ゲハ民などだ。
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
/ > ヽ▼●▼< \ ||ー、. 気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
| ^o^ | < お客さんの発生が予想される。
\_/ \ スルー検定を忘れずに。
. __/  ̄ ̄<四/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 仮
/  ̄  ̄ \ <<
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ テンプレは以上だ。
| (__人__) | なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
\ ` ⌒´ / 主な例としてはage厨・コテハン・煽り厨・ゲハ民などだ。
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
/ > ヽ▼●▼< \ ||ー、. 気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
2023/03/21(火) 13:14:37.98ID:wBdlRmMo
IARCを推したい場合、以下3点をお願いします
無視して推す場合荒らしとみなします
・トリップを付ける
・無料審査問題に対する反論
・虚無アセフリ対策の代替案
無視して推す場合荒らしとみなします
・トリップを付ける
・無料審査問題に対する反論
・虚無アセフリ対策の代替案
2023/03/21(火) 13:30:17.12ID:wBdlRmMo
ID:NSPaErXLはフォーンアイルやカブトクワガタをゴリ推しする荒らしです
いずれも対象外ですのでこのスレは使わないで下さい
いずれも対象外ですのでこのスレは使わないで下さい
2023/03/21(火) 13:57:25.42ID:8cptlbMU
>>6には賛成だな
カブトクワガタでお客様来るだろうし
カブトクワガタでお客様来るだろうし
2023/03/21(火) 16:05:26.53ID:wo3AjmVF
2023/03/21(火) 16:17:09.07ID:zEqe/6hn
全然厳しくないだろ
これくらいやって当然
これくらいやって当然
2023/03/21(火) 17:26:37.66ID:rFGfvFoO
言うまでもないが作品・選評によって対象を変えるなんて論外なんで
2023/03/21(火) 17:28:53.47ID:NSPaErXL
テンプレに対象外ってあるのに持ち込むのはアホだよ
2023/03/21(火) 20:01:06.21ID:wo3AjmVF
言うてIARCで真性のクソゲーでフルプライス11800円とかなら十分取り扱うやろ
2023/03/21(火) 20:17:17.66ID:vgzGla3+
ほら頭絵文字カスじゃん
これのためにスレ立てたんなら荒らしだぞ
これのためにスレ立てたんなら荒らしだぞ
2023/03/21(火) 21:13:03.91ID:nsd64RXQ
真性(笑)フルプライス(笑)
IARC無料審査による虚無アセフリの急増無視してんじゃねえよ
IARC無料審査による虚無アセフリの急増無視してんじゃねえよ
2023/03/22(水) 01:07:46.08ID:Hxg9vekc
時代遅れの審査員ごっこまだ続けてんの?
動画サイトで持て囃されたのも大昔なんだから潔く消えとけよ
動画サイトで持て囃されたのも大昔なんだから潔く消えとけよ
2023/03/22(水) 01:12:57.05ID:3b+OClJ9
ID:NSPaErXLのせいなんで
本当どうしようもない奴
本当どうしようもない奴
2023/03/22(水) 09:53:10.35ID:lAb8xyg9
19なまえをいれてください
2023/03/22(水) 09:53:52.23ID:z15kw7l0 スマブラSP
買わない方がいいつまらないから
買わない方がいいつまらないから
20なまえをいれてください
2023/03/22(水) 10:09:16.65ID:Yi/yWo3Z ドクターマリオ
21なまえをいれてください
2023/03/23(木) 08:35:37.09ID:YvVSdjJq このコピペを最も忠実に体現したコミュニティ
【コミュニティの一生】
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
【コミュニティの一生】
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
2023/03/23(木) 08:47:27.84ID:EEMtSvxt
単純にクソゲーがなくなっただけだろ
2023/03/23(木) 08:50:56.97ID:gF/Le2qv
そうそう
自分が面白くない凡人って事ら絶対に認めたく無いよな
せっかく面白い人達が去ってやっと自分が牛耳れる時が来たんだもんな
去った人達と同じ様な事を自分も出来ると思いたいよな
自分が面白くない凡人って事ら絶対に認めたく無いよな
せっかく面白い人達が去ってやっと自分が牛耳れる時が来たんだもんな
去った人達と同じ様な事を自分も出来ると思いたいよな
2023/03/23(木) 13:43:53.00ID:FlcVQLii
そのコピペ貼る人間ってドヤ顔でやってそうな感あるよな
2023/03/23(木) 14:10:54.61ID:b11rhwnM
そのコピペ自体が面白くないやつがそれを貼るようになってる末期状態だからね
2023/03/23(木) 17:41:13.52ID:a3MCTDA4
ONIというゲームが評判悪いらしいけど誰かやってる?
特にこんなクソスレ立てて逃げた>>1には是非とも答えてもらいたいな
特にこんなクソスレ立てて逃げた>>1には是非とも答えてもらいたいな
2023/03/23(木) 18:14:04.23ID:FURgPYaQ
ONIは往年の名作シリーズ復活か!?って凄い期待して見に行って絶望してバックしたので買ってないな
2023/03/23(木) 18:31:55.54ID:EEMtSvxt
DL版がセールか値下げされたの見かけたら買ってみるわ
2023/03/23(木) 19:15:30.88ID:Jzy0Yqp4
悪い事は言わんからマジでやめとけ
2023/03/23(木) 20:28:50.17ID:3MpfXkG8
>>29
このスレだとお勧めと聞こえる不思議
このスレだとお勧めと聞こえる不思議
2023/03/23(木) 21:27:27.72ID:Jzy0Yqp4
お勧めでもなんでもなく、本当につまらないからやめとけ
ネタにもならん、ただ恐ろしく空虚でつまらないだけのブツ
ネタにもならん、ただ恐ろしく空虚でつまらないだけのブツ
2023/03/23(木) 22:00:39.64ID:iXWOCCq4
まあ>>1が選評書くやろ
立て逃げ荒らしの汚名返上や
立て逃げ荒らしの汚名返上や
2023/03/24(金) 00:52:02.74ID:faT7gZbz
シナリオだけの雰囲気クソゲーと思いきやシナリオも薄っぺらいくせに胸くそでけっこうなストロングスタイルだなONIさん
2023/03/24(金) 01:38:17.89ID:CkS39MFU
狭いくせにが物がまるでない虚無過ぎるフィールド
操作性悪い、テンポ悪い、爽快感は無い
内容スカスカ武器スカスカ強化要素もスカスカ何もかもスカスカで5時間でトロコンしてしまう
「ええ感じの音楽」で誤魔化そうという魂胆が丸見え、しかしあまりクオリティ高くない上、洋楽なので雰囲気ぶち壊し
UIも無駄に英語が散りばめられてて雰囲気ぶち壊し、しかも英訳も怪しい
ただでさえ操作性が悪いのに、視点矯正固定や防衛ミッションを大量に用意して嫌がらせを敢行
ストーリーに力を入れているかと思いきや、面白くもないし内容も無いし、最終的に胸糞で終わる
ONIは全要素が5~15点ぐらいのオールラウンダー
操作性悪い、テンポ悪い、爽快感は無い
内容スカスカ武器スカスカ強化要素もスカスカ何もかもスカスカで5時間でトロコンしてしまう
「ええ感じの音楽」で誤魔化そうという魂胆が丸見え、しかしあまりクオリティ高くない上、洋楽なので雰囲気ぶち壊し
UIも無駄に英語が散りばめられてて雰囲気ぶち壊し、しかも英訳も怪しい
ただでさえ操作性が悪いのに、視点矯正固定や防衛ミッションを大量に用意して嫌がらせを敢行
ストーリーに力を入れているかと思いきや、面白くもないし内容も無いし、最終的に胸糞で終わる
ONIは全要素が5~15点ぐらいのオールラウンダー
2023/03/24(金) 02:06:25.79ID:aqKf2yu8
アプデでどうにかなりそうな部分とならなそうな部分がそこそこある感じか
最終的にどう落ち着くか楽しみだ
最終的にどう落ち着くか楽しみだ
2023/03/24(金) 02:31:05.95ID:CkS39MFU
根本的なゲームデザインが間違ってるからアプデではどうにもならないし、この売れ行きでは資金回収すらおぼつかないし、そもそも個人インディーズだからアプデしないよ
だから今後良くなる事は無い
あと書き忘れてたけど
グラが粗過ぎてSwitch推奨(そもそもプレイを推奨しないが)レベル
そのレベルのグラなのに何故か強烈な処理落ちや処理待ちタイムが発生する
カメラがどっか言って戻って来ない、メニューが閉じない、話しかけたら止まる、地中に落ちる等の進行不能バグ大量
っていう、動作不安定ゲーとしての才能も秘めてる勇者だよ
だから今後良くなる事は無い
あと書き忘れてたけど
グラが粗過ぎてSwitch推奨(そもそもプレイを推奨しないが)レベル
そのレベルのグラなのに何故か強烈な処理落ちや処理待ちタイムが発生する
カメラがどっか言って戻って来ない、メニューが閉じない、話しかけたら止まる、地中に落ちる等の進行不能バグ大量
っていう、動作不安定ゲーとしての才能も秘めてる勇者だよ
2023/03/24(金) 03:24:39.04ID:M3aOVsqR
2022で休止しようかって話してるんだから論ずるのは無駄
2023/03/24(金) 04:39:44.96ID:V3dlavbj
そう目くじら立てんでも、やりたいやつだけ勝手にやらせてやればいいだろうよ
2023/03/24(金) 08:09:56.87ID:R/KJeXFV
これ選評の審議中入りで活動再開・現行スレ化ってことでいいのかな
(筆者には気の毒だが現行スレ化後に再び質疑応答が必要?)
22スレは少なくともその辺は口出しできないよね
(筆者には気の毒だが現行スレ化後に再び質疑応答が必要?)
22スレは少なくともその辺は口出しできないよね
2023/03/24(金) 08:19:11.89ID:NQN07l0t
クソゲーなんて多い年もあれば少ない年もあるんだしスレが終わったと思ってるなら離れればいいだけやん
2023/03/24(金) 09:26:29.13ID:R/KJeXFV
審議中入りの選評あるなら活動しても誰も文句言わんやろ
それに現行スレ後の質疑応答はいらない
それに現行スレ後の質疑応答はいらない
2023/03/24(金) 09:28:05.95ID:R/KJeXFV
連投失礼
自分で言っといてなんだけど去った奴に配慮する必要はないな
自分で言っといてなんだけど去った奴に配慮する必要はないな
2023/03/24(金) 21:31:56.39ID:2kQRA2Xs
むしろ今のKOTYは面倒な古参が新しくやってくる選評を次々ケチ付けて追い出してる状況で、コミュニティの一生コピペ(笑)の反例として最たる物だと思ってたので、未だにこのコピペ盲信して貼るやつがいるのは驚く
流石に無様極まりない
流石に無様極まりない
2023/03/24(金) 21:42:11.93ID:V3dlavbj
今古参気取ってるのって「住み着いた凡人」だろ
48ショックリアタイしてたやつがいるのかよ
48ショックリアタイしてたやつがいるのかよ
2023/03/24(金) 22:02:55.08ID:0F7FgBT4
そんなのほっといてONIの話しよーよ
2023/03/24(金) 22:10:39.34ID:NQN07l0t
甘くなったsteamの評価でも不評になるゲームなんてなかなかないよ
2023/03/24(金) 23:16:32.56ID:oxVb52e+
rpgolfといい対象作品でもインディーになりがちなのは
ある程度の企業はちゃんとしたゲームを出すか問題があっても修正してるんだなと感じさせる
ある程度の企業はちゃんとしたゲームを出すか問題があっても修正してるんだなと感じさせる
2023/03/24(金) 23:53:31.64ID:Y9Zbki+j
凡人まみれのスレで面白いこと起こすバランはさすがやね
49なまえをいれてください
2023/03/25(土) 12:42:03.17ID:nit+kRRD ドアドア
2023/03/25(土) 12:56:24.63ID:VmVFpKEH
滑ってんぞageカスクソジジイ
51なまえをいれてください
2023/03/25(土) 15:51:37.07ID:yTeCQQFY スパルタンX
52なまえをいれてください
2023/03/25(土) 16:18:53.90ID:Jca7eZTS ドルアーガーの塔
53なまえをいれてください
2023/03/25(土) 16:37:52.12ID:lzy80ue6 スプラ3
野上死ね
野上死ね
54なまえをいれてください
2023/03/25(土) 16:40:51.60ID:yTeCQQFY シティーコネクション
2023/03/25(土) 17:34:17.03ID:RTO5JwVl
イタチザメにカメラを食べられそうになった結果、口の内部がまるわかり!
https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/trend/0324/kpa_230324_4220118764.html
https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/trend/0324/kpa_230324_4220118764.html
56なまえをいれてください
2023/03/25(土) 22:16:01.85ID:uuo2YmU1 ちゃっくんぽっぷ
2023/03/26(日) 01:01:45.92ID:+u5F74K+
シュノーケリング中にサメにかまれた男性、180m泳いで命拾い /米ハワイ州-Chosun Online 朝鮮日報
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023032480008
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023032480008
58なまえをいれてください
2023/03/26(日) 05:34:04.54ID:RLUsHZGn アトランティスの謎
2023/03/26(日) 08:20:41.17ID:2R/MjjbI
相模湾に68種 新江ノ島水族館で「サメ展」 「神秘の姿」楽しんで
https://www.townnews.co.jp/0601/2023/03/24/670875.html
https://www.townnews.co.jp/0601/2023/03/24/670875.html
60なまえをいれてください
2023/03/26(日) 09:32:34.66ID:RLUsHZGn 高橋名人の冒険島
2023/03/26(日) 11:22:09.31ID:2R/MjjbI
気仙沼産業センターがサメ研究などで美ら島財団と連携 | 株式会社 三陸新報社
http://sanrikushimpo.co.jp/2023/03/23/9821/
http://sanrikushimpo.co.jp/2023/03/23/9821/
62なまえをいれてください
2023/03/26(日) 14:08:12.21ID:RLUsHZGn ワギャンランド
2023/03/26(日) 18:01:42.35ID:QExXMCq2
「サメ肌」技術で抵抗減らす JALやJAXAなど研究 ニコンは半導体技術で
https://news.yahoo.co.jp/articles/69a2006a372cd63478a949fabb7718397d9a2a95
https://news.yahoo.co.jp/articles/69a2006a372cd63478a949fabb7718397d9a2a95
64なまえをいれてください
2023/03/27(月) 06:50:36.82ID:HPbyqEUN ディグダグ
2023/03/27(月) 07:36:25.21ID:8CyQi/VV
おまいら、喜べ😉
今、「便座レース」の選評を、書けば❗
大賞の「権利」を、得られるぞい👍
俺は、フォーンアイルを、書かねば✍ならんのでな…
「評判のいい」ファイソ選評に、負けないように、頑張る👊んだぜ❔
今、「便座レース」の選評を、書けば❗
大賞の「権利」を、得られるぞい👍
俺は、フォーンアイルを、書かねば✍ならんのでな…
「評判のいい」ファイソ選評に、負けないように、頑張る👊んだぜ❔
2023/03/27(月) 11:16:44.99ID:p3FTfyiv
サメロボットがゴミをパクパク食べてのロンドンの水路がきれいに
https://www.google.com/amp/s/news.biglobe.ne.jp/smart/amp/trend/0320/kpa_230320_1375968542.html
https://www.google.com/amp/s/news.biglobe.ne.jp/smart/amp/trend/0320/kpa_230320_1375968542.html
67なまえをいれてください
2023/03/27(月) 11:40:50.30ID:jnljDmMp ポートピア連続殺人事件
2023/03/27(月) 11:44:43.52ID:WfbSQu+P
海釣りで超レアな“大物” ホホジロザメを釣り上げたツアー船が米国で話題に
https://news.yahoo.co.jp/articles/18deb30a737e5b086d551284b2f6c6d0155f0695
https://news.yahoo.co.jp/articles/18deb30a737e5b086d551284b2f6c6d0155f0695
69なまえをいれてください
2023/03/27(月) 12:06:55.16ID:jnljDmMp クレイジークライマー
2023/03/27(月) 12:12:05.07ID:CofCxGV9
新江ノ島水族館でサメづくしの企画展示 ロボットも
https://www.kanaloco.jp/news/life/article-976458.html
https://www.kanaloco.jp/news/life/article-976458.html
71なまえをいれてください
2023/03/27(月) 12:16:32.15ID:jnljDmMp 魔界村
2023/03/27(月) 12:19:10.96ID:hGc9z3Zs
【セリア】サメの「歯ブラシキャップ」別の使い方でも大人気!シンデレラフィットしすぎでは?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23895101/
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23895101/
2023/03/27(月) 12:28:45.87ID:/1acdKH3
これもう自演だろ
2023/03/27(月) 12:38:05.17ID:Jhflkt6u
なんかすごい事になってるな…
2023/03/27(月) 12:49:34.64ID:UcXpxs+o
サメも荒らしの一部だということがよくわかる
76なまえをいれてください
2023/03/27(月) 12:51:17.00ID:HPbyqEUN マザー
2023/03/27(月) 13:02:03.26ID:LWeWAjYT
昨日22スレで次点ページ削除に反対してたゴミクズどもはどこ行ったんだよ
2023/03/27(月) 13:12:54.62ID:/1acdKH3
一応今も両スレ見てるぞ
まあ確かにもう終わりで良いかもなと感じてきてる
まあ確かにもう終わりで良いかもなと感じてきてる
2023/03/27(月) 13:26:32.71ID:OW5E5o8q
話題がなけりゃいつもこんなもんだろ
80なまえをいれてください
2023/03/27(月) 13:30:57.38ID:rPe0//L2 マザー2
2023/03/27(月) 13:31:39.35ID:LWeWAjYT
いつも通り選評書く気なし
だから終わった
だから終わった
2023/03/27(月) 13:33:23.03ID:KZNVHJ8G
おい、本スレに出没しだしたぞ
こちらできちんと受け止めとけよ
こちらできちんと受け止めとけよ
2023/03/27(月) 14:14:26.65ID:sfxGj84S
もう終わったコンテンツだからどうでも良いよ
84なまえをいれてください
2023/03/27(月) 15:23:58.53ID:V8QK2ctV スプラッターハウス
2023/03/27(月) 15:43:42.97ID:+CWBG9PU
珍種「エビスザメ」を公開 福井県海浜自然センター 若狭町
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20230318/3050014215.html
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20230318/3050014215.html
86なまえをいれてください
2023/03/27(月) 15:48:24.80ID:vyMk1DsQ 熱血硬派くにお君
2023/03/27(月) 16:18:11.26ID:O8y9z5tM
駆除したサメ肉をペットフードに 宮城県の企業と連携 サメ皮革職人・金城さん 沖縄・南城市
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1678482.html
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1678482.html
88なまえをいれてください
2023/03/27(月) 17:29:07.38ID:zn3PtYuj 熱血硬派くにお君のドッジボール
2023/03/27(月) 18:45:00.13ID:kvAXTULb
【動画】サメの胸を正確無比に切り裂き、肝臓だけを食べるシャチ
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/032400149/?ST=m_news
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/032400149/?ST=m_news
90なまえをいれてください
2023/03/28(火) 06:29:07.06ID:bJJsrjhN スーパーチャイニーズ
2023/03/28(火) 09:16:13.27ID:ueaQJrNl
カブトクワガタは一時期のアセフリとは真逆のIARC→CEROへの変更になったのか……
92なまえをいれてください
2023/03/28(火) 10:04:04.74ID:bJJsrjhN ボンバーキング
2023/03/28(火) 10:05:43.71ID:abhn76j/
後でCEROになるのはよくあるぞ
ケムコRPGとかアケアカも先にすぐ審査の通るIARCで出して後でCEROに変更したりしてるし
ケムコRPGとかアケアカも先にすぐ審査の通るIARCで出して後でCEROに変更したりしてるし
94なまえをいれてください
2023/03/28(火) 10:29:23.15ID:bJJsrjhN 魔鐘
2023/03/28(火) 16:51:08.67ID:o5k+t9mC
むずかしくてよくわからないよ
96なまえをいれてください
2023/03/28(火) 17:41:42.91ID:bJJsrjhN マイティーボンジャック
2023/03/31(金) 01:12:57.73ID:4jnrdaG9
「ポプテピピックの現場で誘われた…」国産サメ映画「ヤバい」舞台挨拶
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/23964879/
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/23964879/
2023/04/03(月) 02:51:54.43ID:nkcJUHgD
ようやく一区切りついたしこっちも盛り上がるといいね
2023/04/03(月) 05:22:44.32ID:4QviaDIH
クソゲーが(ry
100なまえをいれてください
2023/04/03(月) 10:35:32.66ID:pT3QWPeH テトリス
101なまえをいれてください
2023/04/03(月) 15:46:04.57ID:0FDgltGU102なまえをいれてください
2023/04/03(月) 17:03:42.41ID:pT3QWPeH103なまえをいれてください
2023/04/12(水) 19:56:36.75ID:qpP4+qHb 悲報【クソゲーオブザイヤーが活動休止!!】復活を願って2022年受賞作に突っ込んでみた!! - YouTube
https://youtu.be/U1VRKVt24Kc
https://youtu.be/U1VRKVt24Kc
104なまえをいれてください
2023/04/13(木) 21:27:56.60ID:8EVInvKO105なまえをいれてください
2023/04/14(金) 20:19:01.72ID:oPgKnHem まあどうせパッチで直るだろ
しかしなんでまた「ソ」で引っかかるんだ。
調べてみたらShift-JISのダメ文字だとかなんとか。
今ってUTF-8で開発しないのだろうか
しかしなんでまた「ソ」で引っかかるんだ。
調べてみたらShift-JISのダメ文字だとかなんとか。
今ってUTF-8で開発しないのだろうか
106なまえをいれてください
2023/04/15(土) 12:11:26.95ID:oVuSOWbv 「クソゲーオブザイヤー」は、なぜ休止することになったのか?“KOTYベテラン観測者”2人が分析する、一時代が終わる理由
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20230414-244127/
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20230414-244127/
107なまえをいれてください
2023/04/15(土) 12:33:16.01ID:9PVubsZN まだ続いてるのに記事作ってんの笑えるな
108なまえをいれてください
2023/04/15(土) 12:39:32.42ID:UU0W25e4 オートマトンの記事見てきたが休止は残念だ
109なまえをいれてください
2023/04/15(土) 13:01:35.96ID:i7/bMmpE タカラトミーがデュエマの無料ゲーム配信している
コンシューマゲームから撤退したのでは?
コンシューマゲームから撤退したのでは?
110なまえをいれてください
2023/04/15(土) 13:59:45.08ID:9PVubsZN 何年か前にゲーム事業に戻ってきてるぞ
子会社のアーツと混じってるから分かりにくいが
子会社のアーツと混じってるから分かりにくいが
111なまえをいれてください
2023/04/15(土) 15:05:01.80ID:i7/bMmpE112なまえをいれてください
2023/04/15(土) 16:03:21.45ID:2OQJdPWm113なまえをいれてください
2023/04/15(土) 16:05:39.24ID:EtWJPgE6 その時点から、KOTYのためにゲームを遊ぶ人って、もうそんなにいないんだなというのが顕在化されたなと。その後もシステムソフト・アルファーさんのゲームって何度も選考に上がるんですけど、やっぱりボリュームが超多いんですよ。カジュアルなゲームみたいにぱっと遊んでスクショを撮って、こんなことになってましたと報告して、といったように簡単に終わらせられない。みんなKOTYのためにそこまで遊ぶことはできない。
なので、呪いの発端は『戦極姫』が出た2009年、呪いをかけられた年が『太平洋の嵐』の2012年、という感じですね。『太平洋の嵐』は所謂わかってる人向けのゲームなので、ああいう地味さが好きな人には絶対刺さるはずのゲームなんですけどね。
ラー油氏:
俺は、転換期になったのは2008年かなと思ってます。『四八(仮)』がKOTYに選ばれた2007年の次の年。2008年からニコニコ動画で、KOTYの動画が作られるようになって、それがすごくバズって。それで2ちゃんねるの外への知名度が一気に高まって、空気が変わったなと。
なので、呪いの発端は『戦極姫』が出た2009年、呪いをかけられた年が『太平洋の嵐』の2012年、という感じですね。『太平洋の嵐』は所謂わかってる人向けのゲームなので、ああいう地味さが好きな人には絶対刺さるはずのゲームなんですけどね。
ラー油氏:
俺は、転換期になったのは2008年かなと思ってます。『四八(仮)』がKOTYに選ばれた2007年の次の年。2008年からニコニコ動画で、KOTYの動画が作られるようになって、それがすごくバズって。それで2ちゃんねるの外への知名度が一気に高まって、空気が変わったなと。
114なまえをいれてください
2023/04/15(土) 18:23:38.76ID:iUsYT6Pm IARCの議論で一方的に封殺したあたりでガクンと人が減ったよな
その後は受け入れない君が猛威をふるった
その後は受け入れない君が猛威をふるった
115なまえをいれてください
2023/04/15(土) 19:22:06.94ID:5qtJ9dPt そもそもクソゲー見つけてもこんな所に持ってくるだけ無駄なのは去年1年で証明済み
116なまえをいれてください
2023/04/15(土) 21:10:39.73ID:QxEPFmGX 選評出さないのに、句読点がどうとか無関係な煽りばっかりするやつ居るし、それを無視できるほどの話題もないし、スレとして終わってるんだよ
句点を省略までは強要しないまでもまだ分かるが、読点を認めないってなんやねん
読みにくいだけやろw
句点を省略までは強要しないまでもまだ分かるが、読点を認めないってなんやねん
読みにくいだけやろw
117なまえをいれてください
2023/04/19(水) 05:57:17.38ID:Id7l3ZJk そもそも有志が集まってやってるスレなのにあたかも特定の団体がしっかりとやってるイベントのように認知されてるのがおかしい
118なまえをいれてください
2023/04/22(土) 00:44:15.16ID:zFCLRs/o ふと思ったのだが、政治家女子48党って
四八(仮)KOTY撤回党のパクリではなかろうか
四八(仮)KOTY撤回党のパクリではなかろうか
119なまえをいれてください
2023/04/25(火) 20:05:09.06ID:6jxvQLur テスト
120なまえをいれてください
2023/04/25(火) 22:49:22.51ID:ppwzgPtm 何がテストだ
本番をやれ
本番をやれ
121なまえをいれてください
2023/04/26(水) 15:22:41.14ID:wkUxIJ3e122なまえをいれてください
2023/04/26(水) 18:32:01.64ID:dESDchqw 強いが乱数いじるズルするタイプなのか順位無関係にプレイヤーのみ狙うクソなやつ
CPUが先の展開も知り尽くした最適解の行動しか取らずワンミスで追いつけなくなるのか
どれだ
CPUが先の展開も知り尽くした最適解の行動しか取らずワンミスで追いつけなくなるのか
どれだ
123なまえをいれてください
2023/04/26(水) 19:06:42.97ID:uYavy8F9 今更なんだけど句読点煽りって本当になんだったんだ?煽りにしたって荒唐無稽すぎて、思い返すと真剣に意味がわからない
124なまえをいれてください
2023/04/30(日) 00:53:19.22ID:+ISOmpYB VIPで句読点使ったら罵倒されたって書き込みを最近別のスレで見た
VIPが何なのかは知らない
2chのVIP板のことかと思ったが違うらしい
VIPが何なのかは知らない
2chのVIP板のことかと思ったが違うらしい
125なまえをいれてください
2023/05/01(月) 22:59:59.42ID:nZTHHslc 【NintendoSwitch】Moe Waifu H(eastasiasoft)
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000062292.html
リズムアクションのように見えるがリズムアクションではない
画面外から飛んでくるターゲットが、中央下のターゲットにぶつかるまでに同じアイコンにするという変なルール
音楽に合わせてタイミングよく押す必要が全くなくつまらない
アイコンは4種類あって、L・R・ZL・ZRに対応している
アイコンに小さく対応ボタンが付いているが、識別しづらい上に変更不可
クリアすると昭和のお色気番組みたいな「ワーオ」という効果音が鳴る
クソすぎて1ステージで終了した
同メーカーでちゃんとリズムアクションになっているBeat Soulsの方が楽しめる
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000062292.html
リズムアクションのように見えるがリズムアクションではない
画面外から飛んでくるターゲットが、中央下のターゲットにぶつかるまでに同じアイコンにするという変なルール
音楽に合わせてタイミングよく押す必要が全くなくつまらない
アイコンは4種類あって、L・R・ZL・ZRに対応している
アイコンに小さく対応ボタンが付いているが、識別しづらい上に変更不可
クリアすると昭和のお色気番組みたいな「ワーオ」という効果音が鳴る
クソすぎて1ステージで終了した
同メーカーでちゃんとリズムアクションになっているBeat Soulsの方が楽しめる
126なまえをいれてください
2023/05/01(月) 23:09:14.99ID:N8Gj5cz3127なまえをいれてください
2023/05/01(月) 23:11:05.57ID:0upS/RxE レビュー持ってくる気があるならONIやっとけ
根本から腐ってるストロングタイプのクソゲーだぞ
根本から腐ってるストロングタイプのクソゲーだぞ
128なまえをいれてください
2023/05/02(火) 07:15:21.76ID:2Q4jK4dP 公式KOTYは終わったし別に好きなゲーム挙げていいんじゃね
129なまえをいれてください
2023/05/02(火) 08:47:01.88ID:/kHuZGPK ONIは話がまとまってないから選評欲しいところだね
130なまえをいれてください
2023/05/02(火) 17:43:41.08ID:17QHqM7+ CERO審査作品一覧とかあったら便利そうだけど
CERO公式がやってたりするのかな
CERO公式がやってたりするのかな
131なまえをいれてください
2023/05/04(木) 23:37:42.62ID:fYeNKhgk アセットばかり発売しているPixArtsは対象外って直接書けばいいのになんでしないの?
訴えられるから?
訴えられるから?
132なまえをいれてください
2023/05/04(木) 23:42:20.75ID:7BzEX5jg >>131
アセットとアセットフリップは違うぞ
アセットとアセットフリップは違うぞ
133なまえをいれてください
2023/05/04(木) 23:46:56.27ID:UO3d/rxl マジレスするとアセフリ以外にも手抜きクソゲーはあるし
PSのトロフィースパムとかもしんどい
無料審査は本当ヤバイよ
pix arts/東京通信/midnight works/thigamesを例として挙げるけど
全部防げるのはIARCルールくらいよ
PSのトロフィースパムとかもしんどい
無料審査は本当ヤバイよ
pix arts/東京通信/midnight works/thigamesを例として挙げるけど
全部防げるのはIARCルールくらいよ
134なまえをいれてください
2023/05/05(金) 00:41:27.36ID:BjKrxEMj135なまえをいれてください
2023/05/05(金) 08:24:27.39ID:RxsGjSSR もう1番を決めるわけではないからどんどん話題にしていってもいい気がする
何度も挙がればそのメーカーはヤバイって認識が広がる
何度も挙がればそのメーカーはヤバイって認識が広がる
136なまえをいれてください
2023/05/05(金) 08:40:25.40ID:mWmUduiY やべーとこなんてほぼ海外のスタジオだしハズレ引きたくないならセール&評価待ちしとけばいい
137なまえをいれてください
2023/05/05(金) 10:05:26.86ID:L6w3KBHU 国内のスタジオかつやたらとソフト乱発してるような所じゃなければおkって感じか
それとも海外スタジオでもまともなソフトが多いパブリッシャーなら許容する感じ?
(なんとなくでもいいからラインが引かれればその中で色々試したい)
それとも海外スタジオでもまともなソフトが多いパブリッシャーなら許容する感じ?
(なんとなくでもいいからラインが引かれればその中で色々試したい)
138なまえをいれてください
2023/05/09(火) 18:08:14.89ID:f7ZfFZM6 埋め
139なまえをいれてください
2023/05/12(金) 16:27:43.71ID:bOkH55b8 さげ
140なまえをいれてください
2023/05/13(土) 22:40:05.45ID:BYdvc0iu あわおどり
141なまえをいれてください
2023/05/15(月) 17:20:24.13ID:YAIhiimJ EpiXR Games
142なまえをいれてください
2023/05/19(金) 19:17:45.26ID:sF8V292K 国内発売のみを取り扱うのだから日本語対応してないの除外でよくね?
言語に依存しないゲームもあるが
スタートとオプションくらいはどんなゲームでもあるだろうし
それすら訳せないなら日本で売る気がないとみなしていい
これで防げないのは東京通信とかか
言語に依存しないゲームもあるが
スタートとオプションくらいはどんなゲームでもあるだろうし
それすら訳せないなら日本で売る気がないとみなしていい
これで防げないのは東京通信とかか
143なまえをいれてください
2023/05/23(火) 02:03:59.62ID:aZyVyOJb144なまえをいれてください
2023/05/23(火) 17:32:24.50ID:4x3+84m1 [インタビュー]今の時代におけるCEROの存在意義とは? 審査不通過による発売見送り,対象年齢外タイトルのヒット,IARCなどへの見解を聞く
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230518083/
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230518083/
145なまえをいれてください
2023/06/02(金) 10:51:49.38ID:0Piz81cp ゴラムがやたら騒がれてるね、6/22より買うの遅くなるけど、その時まで改善されてなさそうなら初めて選票っての書いてみようと思ってる。
146なまえをいれてください
2023/06/02(金) 12:27:54.08ID:7GzmeOyl 勝手に続けたい奴がいるなら勝手に埋めたい奴だっている
22スレの次はここだな
22スレの次はここだな
147なまえをいれてください
2023/06/02(金) 18:10:56.70ID:EeVOE31R Did Did
148なまえをいれてください
2023/06/02(金) 21:40:57.43ID:b0wuAhQE149なまえをいれてください
2023/06/03(土) 01:05:26.60ID:g1e98dAl https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230527-249337/
海外版が動作不安定で不評だからそのことだろう
海外版が動作不安定で不評だからそのことだろう
150なまえをいれてください
2023/06/03(土) 06:39:15.88ID:cbvHiO/g PS4、5どちらもクラッシュ頻発と読み込み不良に追いかけるべき敵が進行不能エリアに進んでオートセーブされて詰み
指示された場所が何故かエリア外でクリア不可に進行フラグのNPCの消失とかそんなん
バグだらけで操作性も悪いしゲームも最後までおつかいで代わり映えしないからつまんねえよって評価
指示された場所が何故かエリア外でクリア不可に進行フラグのNPCの消失とかそんなん
バグだらけで操作性も悪いしゲームも最後までおつかいで代わり映えしないからつまんねえよって評価
151なまえをいれてください
2023/06/03(土) 07:40:25.13ID:kMbUKu2h まあまあただの余興、壁の落書きですからそこまでムキにならんでも
152なまえをいれてください
2023/06/03(土) 14:44:29.02ID:YABxfFCe 知らない人にも分かるように書くのが選評なのに
初手から>>145じゃ困るんだよ
ちょっと調べただけでは映画の脇役が炎上したと勘違いしてもおかしくない
ザ・ロード・オブ・ザ・リング:ゴラム(PS4/PS5)
バグだらけで操作性も悪くて騒がれている
改善されずに発売されたら選評を書いてみようと思う
↑こんな感じなら誤解も生まない
初手から>>145じゃ困るんだよ
ちょっと調べただけでは映画の脇役が炎上したと勘違いしてもおかしくない
ザ・ロード・オブ・ザ・リング:ゴラム(PS4/PS5)
バグだらけで操作性も悪くて騒がれている
改善されずに発売されたら選評を書いてみようと思う
↑こんな感じなら誤解も生まない
153なまえをいれてください
2023/06/03(土) 15:40:45.46ID:azEsLKP2 別にどうでもいいよ
後に残るわけでもなし
後に残るわけでもなし
154なまえをいれてください
2023/06/03(土) 22:25:27.94ID:x0fJZDzf そういうどうでもいい目くじら立てすぎたせいで誰も選評書かなくなったんじゃん
このスレで選評うんぬんの話してたら普通はそのキャラのキャラクソゲーが出てんだろなと読みとるわ
このスレで選評うんぬんの話してたら普通はそのキャラのキャラクソゲーが出てんだろなと読みとるわ
155なまえをいれてください
2023/06/03(土) 23:24:44.05ID:GAw7mLWh 選評出てきた訳でも無い雑談に噛み付くのは草
156なまえをいれてください
2023/06/04(日) 00:55:35.79ID:NxG7UpZW ループ8がトキトワの後続品みたいな出来だな……
157なまえをいれてください
2023/06/04(日) 14:18:32.25ID:cSYDOljs こーゆうスレってディスコとかの方がアンチもいないし話捗りそうだけどな
158なまえをいれてください
2023/06/04(日) 15:49:01.06ID:qoQ9eXj4 クソゲー検証して選評書くような奇特な人間を広く募るには
ディスコは内輪すぎて向いてない
ディスコは内輪すぎて向いてない
159なまえをいれてください
2023/06/04(日) 18:10:37.84ID:OsetxHyU 揚げ物はスルーで
160なまえをいれてください
2023/06/04(日) 21:14:18.52ID:uaVq8n8S 好きな場所に書けば
ツイッターに書いてる人も居たし誰も止めないから
ツイッターに書いてる人も居たし誰も止めないから
161なまえをいれてください
2023/06/05(月) 01:56:15.57ID:Ml7gtCd6 どうせKOTYは休止してるしここでの雑談に価値なんかないだろ
好きに話したらいいよ、どうせ誰も評価もせん
好きに話したらいいよ、どうせ誰も評価もせん
162なまえをいれてください
2023/06/19(月) 19:03:31.65ID:nJ5j3FuX ソムリエならLOOP8やったよな?
163なまえをいれてください
2023/06/22(木) 02:40:34.83ID:9zk7DZVz FF16で決まりやな
164なまえをいれてください
2023/06/22(木) 07:39:14.24ID:f8g5yTAW 人生ゲーム最新作発表されたぞ
PV見てもPSの頃の良さみたいなのはなさそうだし、クソゲーかは分からんが面白くはなさそう
PV見てもPSの頃の良さみたいなのはなさそうだし、クソゲーかは分からんが面白くはなさそう
165なまえをいれてください
2023/06/22(木) 11:40:27.40ID:OJZwInMh 煽り抜きでFF16やろ
15の時より酷い評価
15の時より酷い評価
166なまえをいれてください
2023/06/22(木) 13:01:42.00ID:J32Y/tpG エアプ貧乏人は基本無料ゲーでリセマラしてろよw
167なまえをいれてください
2023/06/22(木) 18:46:00.09ID:TpB4F4tI 決まりとかないからどうクソなのか書けや
ソフトは挙がるのにまともにクソ要素が書かれているのが34,36,125しかない
ソフトは挙がるのにまともにクソ要素が書かれているのが34,36,125しかない
168なまえをいれてください
2023/06/23(金) 01:30:46.57ID:9ImMVMPT169なまえをいれてください
2023/06/23(金) 20:36:00.72ID:6lIehEvi ソフト名挙げた人が書け
まさか評判だけ見てプレイせずに持ち込んでないよね?
まさか評判だけ見てプレイせずに持ち込んでないよね?
170なまえをいれてください
2023/06/23(金) 20:52:36.15ID:9ImMVMPT ソフトは持っとるよ
171なまえをいれてください
2023/06/23(金) 21:17:04.12ID:V+NUMvFM LOOP8はやって後悔した
172なまえをいれてください
2023/06/23(金) 21:47:31.53ID:9ImMVMPT あれ、コンセプトがダメダメだよな
173なまえをいれてください
2023/06/24(土) 23:50:08.03ID:sWjdW//E174なまえをいれてください
2023/06/25(日) 09:33:08.25ID:BAYYrVwd KOTYの衰退は総評や素案書ける人でなきゃ意見もできないからじゃないか
クソ要素を羅列する人と纏めて文章化する人は分業でもいいと思うんだがな
クソ要素を羅列する人と纏めて文章化する人は分業でもいいと思うんだがな
175なまえをいれてください
2023/06/25(日) 09:34:13.28ID:BAYYrVwd もっと言えば特定作品を推したい熱よりもクソを伝えたい熱の方が報われて欲しい
176なまえをいれてください
2023/06/25(日) 14:42:56.34ID:5ENz9HIQ クソ要素の羅列なら十分立派な意見だがそれすらも出来ない低学歴の大声おじさんがね・・・
177なまえをいれてください
2023/06/27(火) 12:12:37.25ID:DTftp/UD ゴラム7000円か... これに手を出す奴はガチ
178なまえをいれてください
2023/06/27(火) 12:34:32.12ID:lbn3XaDx 低評価の海外版そのままで直る可能性の低い進行不能バグの嵐
しかも直ってもお粗末なUIと操作性でクソつまんないステルスお使いが残るとか笑わせてくれるな
しかも直ってもお粗末なUIと操作性でクソつまんないステルスお使いが残るとか笑わせてくれるな
179なまえをいれてください
2023/07/01(土) 14:53:12.68ID:by3tIJMh CERO審査のちゃんとしたクソゲー出たけどスレ復活しそうに無いな
スレ休止の原因作ったこのスレの立て主戦犯過ぎるだろ
スレ休止の原因作ったこのスレの立て主戦犯過ぎるだろ
180なまえをいれてください
2023/07/01(土) 21:04:24.25ID:yMfSlhHJ 何?
181なまえをいれてください
2023/07/01(土) 21:58:28.03ID:nxwzOW+o ゴラムでしょ
182なまえをいれてください
2023/07/02(日) 10:36:30.90ID:/GIsjh7Z ゴラム作ったとこの開発ゲーム事業から撤退だってさ
バグ放置かもね
バグ放置かもね
183なまえをいれてください
2023/07/02(日) 22:50:11.75ID:jWnjjpUr 残念だが当然 クズらしい末路と言える
184なまえをいれてください
2023/07/03(月) 00:07:20.31ID:7MxM2ujL 紹介動画見たけど中々の逸材だなこれ
185なまえをいれてください
2023/07/03(月) 00:47:25.19ID:+GAAwlIN バグしか見ないのはエアプ
186なまえをいれてください
2023/07/03(月) 00:51:41.10ID:HrD+J2Tl ゴミにバグが張り付いてるからたちが悪い
187なまえをいれてください
2023/07/03(月) 01:29:24.79ID:drF9UNWB 開発やめてパブリッシャーに専念するってよ
188なまえをいれてください
2023/07/03(月) 16:50:12.81ID:mRvA8V1a 賢明な判断
189なまえをいれてください
2023/07/03(月) 19:25:25.55ID:GCI9zdon 埋め荒らし早くこい
こんなクソスレさっさと潰してくれ
こんなクソスレさっさと潰してくれ
190なまえをいれてください
2023/07/08(土) 14:29:16.66ID:pjjSEQc+191なまえをいれてください
2023/07/08(土) 14:30:37.41ID:pjjSEQc+ 『あなたシナリオ』
(都道府県)シナリオEDを一定回数見ることで自動解放。
選択肢こそあるが「ゲームを終了する」系以外結末は一緒。「ゲームを終了する」系を選ぶとタイトル画面に飛ばされる。
全話見るには48回必要。同ED(被り)OK。ただし千葉『学校であった怖い噂』のみカウントされない。
<登場人物>
木原浩勝(兵庫)
・解放攻略例1(最短)
広島『ヒバゴン』連打を48回
・解放攻略例2(簡単シナリオ優先・被りなし・回復不要)
神奈川『奇声』4本
一本道(埼玉/長野/静岡/愛知/三重/大阪/京都/岡山/山口/島根/高知/佐賀/熊本/宮崎)計14本
複数ED順番固定(群馬)2本
複数EDランダム(兵庫3/愛媛3/沖縄2)計8本
複数EDボタン押し有無(広島)2本
計30本
↓5人を神奈川→東京へ、岸川雛乃を兵庫→茨城へ
山形3本→東京『人面犬』1本
東京『アルバイト男の事情』→神奈川『来訪者』1本
茨城4本
木村篤敏関連(大分/栃木/青森3→福島)計6本
宮城3本
計18本
(都道府県)シナリオEDを一定回数見ることで自動解放。
選択肢こそあるが「ゲームを終了する」系以外結末は一緒。「ゲームを終了する」系を選ぶとタイトル画面に飛ばされる。
全話見るには48回必要。同ED(被り)OK。ただし千葉『学校であった怖い噂』のみカウントされない。
<登場人物>
木原浩勝(兵庫)
・解放攻略例1(最短)
広島『ヒバゴン』連打を48回
・解放攻略例2(簡単シナリオ優先・被りなし・回復不要)
神奈川『奇声』4本
一本道(埼玉/長野/静岡/愛知/三重/大阪/京都/岡山/山口/島根/高知/佐賀/熊本/宮崎)計14本
複数ED順番固定(群馬)2本
複数EDランダム(兵庫3/愛媛3/沖縄2)計8本
複数EDボタン押し有無(広島)2本
計30本
↓5人を神奈川→東京へ、岸川雛乃を兵庫→茨城へ
山形3本→東京『人面犬』1本
東京『アルバイト男の事情』→神奈川『来訪者』1本
茨城4本
木村篤敏関連(大分/栃木/青森3→福島)計6本
宮城3本
計18本
192なまえをいれてください
2023/07/08(土) 14:31:06.90ID:pjjSEQc+ <あらすじ>
[OP]
ある日、主人公佐藤隆明の元に一通の電話が届く。
「佐藤隆明さん、おめでとうございます!
このたび、まったく新しいタイプのゲームのサンプルモニターとして、一万人の中からあなた様が選ばれました。」
電話の相手の女性に誕生日、血液型、性別、家族構成、住所を聞かれそれに答えると、
一週間後、周防勇人という差出人からプレステ2用の始めて耳にするゲーム『四八(仮)』が佐藤の元に届く。
さっそく起動すると、オブザーバー(サポーター的な感じ)を5人の中から選び、
オブザーバーは、最初に佐藤の出身地の怪談を紹介すると、佐藤はそれにのめり込んでいくのであった…
[OP]
ある日、主人公佐藤隆明の元に一通の電話が届く。
「佐藤隆明さん、おめでとうございます!
このたび、まったく新しいタイプのゲームのサンプルモニターとして、一万人の中からあなた様が選ばれました。」
電話の相手の女性に誕生日、血液型、性別、家族構成、住所を聞かれそれに答えると、
一週間後、周防勇人という差出人からプレステ2用の始めて耳にするゲーム『四八(仮)』が佐藤の元に届く。
さっそく起動すると、オブザーバー(サポーター的な感じ)を5人の中から選び、
オブザーバーは、最初に佐藤の出身地の怪談を紹介すると、佐藤はそれにのめり込んでいくのであった…
193なまえをいれてください
2023/07/08(土) 14:32:50.96ID:pjjSEQc+ [1話]
佐藤の元にある日、一通の招待状が届く。それは周防からのもので、
モニターから意見を伺う為の情報交換会を兼ねたパーティーを主催するというものであった。
それほど遊んでないがせっかくだから行ってみる。すると、他にモニターに選ばれた五十人ほどの男女が四八(仮)について語り合っていた。
なかなか話しかけるタイミングがつかめないでいると、パーティーの司会者が壇上に現れ、四八(仮)親睦会が始まってしまう。
そして、招待状の中にある番号の書かれた紙でくじ引きが始まるが、おかしな事に佐藤の招待状にはそんな紙は入っていないのだ。
結局、佐藤以外の全ての人が当選しプレゼントが渡された。それも何故かカッター、万能包丁、トンカチといった妙な物だ。
佐藤の元にある日、一通の招待状が届く。それは周防からのもので、
モニターから意見を伺う為の情報交換会を兼ねたパーティーを主催するというものであった。
それほど遊んでないがせっかくだから行ってみる。すると、他にモニターに選ばれた五十人ほどの男女が四八(仮)について語り合っていた。
なかなか話しかけるタイミングがつかめないでいると、パーティーの司会者が壇上に現れ、四八(仮)親睦会が始まってしまう。
そして、招待状の中にある番号の書かれた紙でくじ引きが始まるが、おかしな事に佐藤の招待状にはそんな紙は入っていないのだ。
結局、佐藤以外の全ての人が当選しプレゼントが渡された。それも何故かカッター、万能包丁、トンカチといった妙な物だ。
194なまえをいれてください
2023/07/08(土) 14:33:29.80ID:pjjSEQc+ プレゼントを貰ってない人が居ないか問う司会者。佐藤は手を挙げ、紙が入ってなかった事を伝える。
すると「おめでとうございます!!あなたこと本日の主役、四十八人目のお客様でございます!!」
不思議に思いながら壇上に上がると、司会者に羽交い締めにされ、他の参加者に次々と凶器を振り下ろされる。
佐藤は、ストレスを発散させる為の生け贄に当選してしまったのだ。なすすべもなくボコられる佐藤。
ふと気がつくと佐藤は自宅のベッドに居た。悪夢をみていたようだ。
現実世界でも同じ招待状が届いていたので、せっかくだから行ってみる。すると、パーティーは昨日であり、持ってきた招待状も無くなっていた。
しかも、ホテルマンが言うにはパーティーの主催は佐藤で、昨日もしっかりパーティーを楽しんでいたとの事。
もちろん身に覚えはない佐藤。違うと言っても話は平行線のまま動かず、仕方なく佐藤は狐につままれた思いでホテルを後にするのであった。
すると「おめでとうございます!!あなたこと本日の主役、四十八人目のお客様でございます!!」
不思議に思いながら壇上に上がると、司会者に羽交い締めにされ、他の参加者に次々と凶器を振り下ろされる。
佐藤は、ストレスを発散させる為の生け贄に当選してしまったのだ。なすすべもなくボコられる佐藤。
ふと気がつくと佐藤は自宅のベッドに居た。悪夢をみていたようだ。
現実世界でも同じ招待状が届いていたので、せっかくだから行ってみる。すると、パーティーは昨日であり、持ってきた招待状も無くなっていた。
しかも、ホテルマンが言うにはパーティーの主催は佐藤で、昨日もしっかりパーティーを楽しんでいたとの事。
もちろん身に覚えはない佐藤。違うと言っても話は平行線のまま動かず、仕方なく佐藤は狐につままれた思いでホテルを後にするのであった。
195なまえをいれてください
2023/07/08(土) 15:04:49.25ID:VF7Qx6gr [2話]
少しずつ、四八(仮)を進める佐藤。
夜の十時過ぎに家のチャイムが鳴る。覗き穴をみると女の子が居た。知り合いではないが怪しくはなさそう。
ドアを開け応対すると、あのゲーム本当に素晴らしいですといったお礼を言われる。
佐藤は自分がお礼を言われるような覚えが無く戸惑っていると、女の子は立ち去ってしまう。呼び止めるが姿はもうない。
あのゲーム?四八(仮)の事だろうか?そういえばあの女の子は四八(仮)に出演していた女の子だ。
何故お礼を?四八(仮)を遊んだから?彼女はモニターの住所を送り主から聞いて、わざわざ一人ずつ訪ねているのだろうか?
少しずつ、四八(仮)を進める佐藤。
夜の十時過ぎに家のチャイムが鳴る。覗き穴をみると女の子が居た。知り合いではないが怪しくはなさそう。
ドアを開け応対すると、あのゲーム本当に素晴らしいですといったお礼を言われる。
佐藤は自分がお礼を言われるような覚えが無く戸惑っていると、女の子は立ち去ってしまう。呼び止めるが姿はもうない。
あのゲーム?四八(仮)の事だろうか?そういえばあの女の子は四八(仮)に出演していた女の子だ。
何故お礼を?四八(仮)を遊んだから?彼女はモニターの住所を送り主から聞いて、わざわざ一人ずつ訪ねているのだろうか?
196なまえをいれてください
2023/07/08(土) 15:05:14.96ID:VF7Qx6gr [3話]
なんだか体調の良くない佐藤。四八(仮)を始めてからだ。時折、意識も飛ぶ。家族も心配し病院を進めるが、病院は嫌いだ。
それでも四八(仮)を続ける佐藤。ゲームは中盤に入るだろうか。止めたくてもついつい遊んでしまう。
なんだか体調の良くない佐藤。四八(仮)を始めてからだ。時折、意識も飛ぶ。家族も心配し病院を進めるが、病院は嫌いだ。
それでも四八(仮)を続ける佐藤。ゲームは中盤に入るだろうか。止めたくてもついつい遊んでしまう。
197なまえをいれてください
2023/07/08(土) 15:05:57.04ID:VF7Qx6gr [4話]
四八(仮)のプレイを続ける佐藤。コツもつかめてきた。そんなある日、一通の手紙が届く。差出人の名前は無い。封を切ると一枚の紙があり、こう書かれていた。
『お前の遊んでいるゲームは危険なゲームだ。これ以上ゲームを続けてはならない。続ければ続けるほど、深みに嵌っていくのだ。
もしそのゲームを終わらせれば、大変なことが起こる。今ならまだ、取り返しはつく。そのゲームを今すぐにやめろ!』
誰が差出人なんだろうか?こんな手紙を信じれる訳が無い。嫌がらせだ。
四八(仮)のプレイを続ける佐藤。コツもつかめてきた。そんなある日、一通の手紙が届く。差出人の名前は無い。封を切ると一枚の紙があり、こう書かれていた。
『お前の遊んでいるゲームは危険なゲームだ。これ以上ゲームを続けてはならない。続ければ続けるほど、深みに嵌っていくのだ。
もしそのゲームを終わらせれば、大変なことが起こる。今ならまだ、取り返しはつく。そのゲームを今すぐにやめろ!』
誰が差出人なんだろうか?こんな手紙を信じれる訳が無い。嫌がらせだ。
198なまえをいれてください
2023/07/08(土) 15:06:36.86ID:VF7Qx6gr [5話]
佐藤が外を歩いていると、見ず知らずの若者に声をかけられた。その若者が言うには、佐藤が四八(仮)に出演しているらしい。
その若者の名は坂上修一といい、彼は四八(仮)にはまってて、毎日といっていいくらいやっているという。
だからこそ佐藤に気がついたのだが、佐藤は四八(仮)に出演した覚えはない。佐藤が人違いでは?と尋ねると坂上は
「え?佐藤隆明さんじゃないんですか?」
確かに名前は合っている……どういう事だ?佐藤は困惑するが、坂上も顔も名前も一緒なのに違うなんて…と困惑するが、
坂上は発売前だから隠しているんだと勘違いし、佐藤の前を立ち去ってしまう。
彼は何者だろう?四八(仮)を知ってる事からモニターなのは確かだが…
佐藤が外を歩いていると、見ず知らずの若者に声をかけられた。その若者が言うには、佐藤が四八(仮)に出演しているらしい。
その若者の名は坂上修一といい、彼は四八(仮)にはまってて、毎日といっていいくらいやっているという。
だからこそ佐藤に気がついたのだが、佐藤は四八(仮)に出演した覚えはない。佐藤が人違いでは?と尋ねると坂上は
「え?佐藤隆明さんじゃないんですか?」
確かに名前は合っている……どういう事だ?佐藤は困惑するが、坂上も顔も名前も一緒なのに違うなんて…と困惑するが、
坂上は発売前だから隠しているんだと勘違いし、佐藤の前を立ち去ってしまう。
彼は何者だろう?四八(仮)を知ってる事からモニターなのは確かだが…
199なまえをいれてください
2023/07/08(土) 15:07:37.42ID:VF7Qx6gr [6話]
今日も四八(仮)をプレイする佐藤。四八(仮)を始めてから、妙な事ばかり起こっているような気がしてならない。
だがゲームは止めたくない。進める事で真相がわかるような気がするのだ。
その時、いきなり自宅のドアが乱暴に叩かれる。「おい。いるのはわかってんだよ!」
誰だろう?家族も不審に思っているに違いない。家族?私には一緒に暮らす家族など居ただろうか?
……何を考えているんだ私は。家族は留守で私はそれをいい事に四八(仮)に熱中していたんじゃないか。佐藤はそう思った。
依然として叩かれるドア。覗き穴を覗くと、肉付きが良く、髭を蓄えた人物が怒りの表情を浮かべ立っていた。見覚えはない。
ドアを開けると、その人物はゲームのシナリオを依頼されていたらしく、その原稿料が払われていないと佐藤に詰め寄る。
しかし佐藤には、シナリオを頼んだ覚えなんてない。
佐藤は人違いでは?と返すが、その木原浩勝と名乗る男は、佐藤のことを周防勇人だと言い、更に詰め寄る
結局「次に会うのは法廷だぜ!」と言い残し去っていく木原。何故、木原は佐藤と周防を勘違いしているのだろうか?
今日も四八(仮)をプレイする佐藤。四八(仮)を始めてから、妙な事ばかり起こっているような気がしてならない。
だがゲームは止めたくない。進める事で真相がわかるような気がするのだ。
その時、いきなり自宅のドアが乱暴に叩かれる。「おい。いるのはわかってんだよ!」
誰だろう?家族も不審に思っているに違いない。家族?私には一緒に暮らす家族など居ただろうか?
……何を考えているんだ私は。家族は留守で私はそれをいい事に四八(仮)に熱中していたんじゃないか。佐藤はそう思った。
依然として叩かれるドア。覗き穴を覗くと、肉付きが良く、髭を蓄えた人物が怒りの表情を浮かべ立っていた。見覚えはない。
ドアを開けると、その人物はゲームのシナリオを依頼されていたらしく、その原稿料が払われていないと佐藤に詰め寄る。
しかし佐藤には、シナリオを頼んだ覚えなんてない。
佐藤は人違いでは?と返すが、その木原浩勝と名乗る男は、佐藤のことを周防勇人だと言い、更に詰め寄る
結局「次に会うのは法廷だぜ!」と言い残し去っていく木原。何故、木原は佐藤と周防を勘違いしているのだろうか?
200なまえをいれてください
2023/07/08(土) 16:38:41.07ID:dtM5DAZR [7話]
木原はもう来なかった。きっと人違いだと気付いたのだろう。ただ、いつ書状が来るかと思うと胃が痛い。
後から知ったが、木原は名の知れた作家で、もしマスコミにでもこの話を持ち込んでいたら…自分が正しいと思っていても後ろ暗い。
みんな今日は帰りが遅いな…。でも帰ってきた時にゲームをしてたら良い顔されないので、一旦ニュースでも見ることにした佐藤。
するとそのニュースでは、ゲームを使った新手の詐欺で周防勇人が逮捕されたと報道していたのだ。
大掛かりな詐欺会社を経営していた周防は、自社で開発したゲームに特殊な映像と音声を仕組み、
モニターに送るという手口で、モニターの意識を錯乱し、その隙に窃盗を行う、窃盗をさせる等を繰り返していたのだ。
驚きを隠せない佐藤。そうか、体調が悪いのも、妙な出来事も全部四八(仮)のせいなのか!
今まで佐藤を訪ねたり声をかけた人々も、このゲームのせいで意識が変になってしまったのかもしれない。
彼らも被害者なのか…なんて恐ろしいゲームなんだ…。
木原はもう来なかった。きっと人違いだと気付いたのだろう。ただ、いつ書状が来るかと思うと胃が痛い。
後から知ったが、木原は名の知れた作家で、もしマスコミにでもこの話を持ち込んでいたら…自分が正しいと思っていても後ろ暗い。
みんな今日は帰りが遅いな…。でも帰ってきた時にゲームをしてたら良い顔されないので、一旦ニュースでも見ることにした佐藤。
するとそのニュースでは、ゲームを使った新手の詐欺で周防勇人が逮捕されたと報道していたのだ。
大掛かりな詐欺会社を経営していた周防は、自社で開発したゲームに特殊な映像と音声を仕組み、
モニターに送るという手口で、モニターの意識を錯乱し、その隙に窃盗を行う、窃盗をさせる等を繰り返していたのだ。
驚きを隠せない佐藤。そうか、体調が悪いのも、妙な出来事も全部四八(仮)のせいなのか!
今まで佐藤を訪ねたり声をかけた人々も、このゲームのせいで意識が変になってしまったのかもしれない。
彼らも被害者なのか…なんて恐ろしいゲームなんだ…。
201なまえをいれてください
2023/07/08(土) 16:38:58.16ID:dtM5DAZR …だが……ここまでやったのにもったいない。せっかくだから続けよう。周防も捕まったんだし、もう操られる心配もないだろう。誰にもバレやしない。
それに詐欺会社が作ったゲームにしてはかなり面白い。このまま遊んでエンディングを見てみたい!
引き続き四八(仮)を続ける佐藤。
それに詐欺会社が作ったゲームにしてはかなり面白い。このまま遊んでエンディングを見てみたい!
引き続き四八(仮)を続ける佐藤。
202なまえをいれてください
2023/07/08(土) 16:40:14.58ID:dtM5DAZR [8話]
あれから数日、周防の名前もすでに世間には忘れ去られていた。警察からの連絡も特に来ない。
佐藤は四八(仮)を続けていた。だが、体調不良は相変わらずなものの、不可解な事などは起きなくなっていた。
事件が公になり、皆四八(仮)を止めたからだろうか?
ある日、ポストに封筒が入っていた。それには何の名前も書いていない。
佐藤は、以前にも同じような手紙(4話)が届いていたのを思いだす。
中にはやはり一枚の手紙。そこには…
『もう手遅れだ』
何が手遅れだってんだ?そういえば今まで届いた郵便はどれも全て四八(仮)に関してのものだった。これもそうだろう。
しかしコントローラーを置く事はできない。ゲームの先が知りたい。ごみ箱に手紙を投げ捨てる佐藤。
あれから数日、周防の名前もすでに世間には忘れ去られていた。警察からの連絡も特に来ない。
佐藤は四八(仮)を続けていた。だが、体調不良は相変わらずなものの、不可解な事などは起きなくなっていた。
事件が公になり、皆四八(仮)を止めたからだろうか?
ある日、ポストに封筒が入っていた。それには何の名前も書いていない。
佐藤は、以前にも同じような手紙(4話)が届いていたのを思いだす。
中にはやはり一枚の手紙。そこには…
『もう手遅れだ』
何が手遅れだってんだ?そういえば今まで届いた郵便はどれも全て四八(仮)に関してのものだった。これもそうだろう。
しかしコントローラーを置く事はできない。ゲームの先が知りたい。ごみ箱に手紙を投げ捨てる佐藤。
203なまえをいれてください
2023/07/08(土) 16:41:53.09ID:dtM5DAZR [9話]
四八(仮)を続ける佐藤。このゲームは本当に良く出来ているとつくづく感心させられる。普通に販売しても売れるのではないだろうか?周防も馬鹿だなぁ。
その時、家のチャイムが鳴る。「お届け物でーす」また手紙だ。差出人は稲川淳二。
中を見ると稲川の怪談チケットが入っていた。なんで私に…?
数日後、せっかくだから行ってみる事にした佐藤。
(そこで稲川が橋の下の幽霊の怪談をしているムービーが5分程流れる。スキップ不可)
四八(仮)を続ける佐藤。このゲームは本当に良く出来ているとつくづく感心させられる。普通に販売しても売れるのではないだろうか?周防も馬鹿だなぁ。
その時、家のチャイムが鳴る。「お届け物でーす」また手紙だ。差出人は稲川淳二。
中を見ると稲川の怪談チケットが入っていた。なんで私に…?
数日後、せっかくだから行ってみる事にした佐藤。
(そこで稲川が橋の下の幽霊の怪談をしているムービーが5分程流れる。スキップ不可)
204なまえをいれてください
2023/07/08(土) 16:42:43.10ID:dtM5DAZR その独特の語りにすっかり引き込まれた佐藤。怪談が終わり帰ろうとすると誰かに呼び止められ、
そいつは、佐藤が話しかけても無視して身体を引っ張っていき稲川淳二の楽屋まで連れていき稲川と対面。
稲川「久しぶりですね。お元気にしておられましたか?ゲームの制作は進んでますか?発売日は決まったんですかねぇ?
タイトルは…そうそう『四八』」
何を勘違いしているんだこの男は!?佐藤はゲームなんて作っていないし、稲川とも初対面だ。人違いでは?
しかし、稲川はゲームを作るからゲストで出てほしいと佐藤に頼まれていると主張する。原作者は別の名前だが、確かに佐藤らしい。
そして『四八』の広告チラシを見せられ愕然とする佐藤。自分は知らないぞ…
そいつは、佐藤が話しかけても無視して身体を引っ張っていき稲川淳二の楽屋まで連れていき稲川と対面。
稲川「久しぶりですね。お元気にしておられましたか?ゲームの制作は進んでますか?発売日は決まったんですかねぇ?
タイトルは…そうそう『四八』」
何を勘違いしているんだこの男は!?佐藤はゲームなんて作っていないし、稲川とも初対面だ。人違いでは?
しかし、稲川はゲームを作るからゲストで出てほしいと佐藤に頼まれていると主張する。原作者は別の名前だが、確かに佐藤らしい。
そして『四八』の広告チラシを見せられ愕然とする佐藤。自分は知らないぞ…
205なまえをいれてください
2023/07/08(土) 21:29:32.93ID:ViG+PeHC 要らないならてめえが出て行けばいいだろ
わざわざ埋め立てんじゃねえよカス
わざわざ埋め立てんじゃねえよカス
206なまえをいれてください
2023/07/08(土) 22:19:42.72ID:QSJUX17E 埋め協力ありがとなカス
207なまえをいれてください
2023/07/08(土) 22:20:10.10ID:QSJUX17E [10話]
四八の発売日が迫り、稲川淳二出演のCMがテレビで流れ始める。
「この四八というゲーム、ある隠された秘密があるんですよ…この話を聞いた時、私ぞ~~っとしましたよ。
このゲーム…本当にやばいですよ…あなた、覚悟した方が良いですよ?」
テレビ番組や雑誌でもしきりに特集が組まれるようにもなった。
この四八の内容は、佐藤の遊んでいる四八(仮)に酷似しているのだ、この奇妙な一致は何だ?
周防の事件について詳しく調べると、周防の作ったゲームは四八(仮)ではなく別の恋愛シミュレーションだったのだ。
では、佐藤の手元にある四八(仮)とは一体何なのか?誰が届けたのか?
四八の発売日が迫り、稲川淳二出演のCMがテレビで流れ始める。
「この四八というゲーム、ある隠された秘密があるんですよ…この話を聞いた時、私ぞ~~っとしましたよ。
このゲーム…本当にやばいですよ…あなた、覚悟した方が良いですよ?」
テレビ番組や雑誌でもしきりに特集が組まれるようにもなった。
この四八の内容は、佐藤の遊んでいる四八(仮)に酷似しているのだ、この奇妙な一致は何だ?
周防の事件について詳しく調べると、周防の作ったゲームは四八(仮)ではなく別の恋愛シミュレーションだったのだ。
では、佐藤の手元にある四八(仮)とは一体何なのか?誰が届けたのか?
208なまえをいれてください
2023/07/08(土) 22:20:30.44ID:QSJUX17E 数日後、その真相を知るために四八発売元のバンプレストにアポ無しで凸する佐藤。すると出迎えてくれたのは、オブザーバーに似た社員。
やがて、会社の一室で四八のプロデューサー(石川肇)と話す事に。
佐藤は自分が遊んでいるゲームが『四八(仮』という作品で、今度バンプレストから発売されるゲームに瓜二つであることを何とか伝えようと必死に語った。
すると、石川は新作出す度にいちゃもんつける奴が居やがると不機嫌そうに嘆く。
もちろん佐藤にそんなつもりはなく、ただ自分が体験した不思議な出来事の真相を知りたいだけである。しかし石川は聞く耳を持たない。
「四八の原作者は飯島多紀哉という奴で、彼に伝えておくから彼と話してくれ。盗作したって言いたいんでしょ?」
まるで信じてくれない。
結局、佐藤の連絡先だけ聞き、一人で出ていく石川。佐藤も仕方なくバンプレスト本社を後にする。
やがて、会社の一室で四八のプロデューサー(石川肇)と話す事に。
佐藤は自分が遊んでいるゲームが『四八(仮』という作品で、今度バンプレストから発売されるゲームに瓜二つであることを何とか伝えようと必死に語った。
すると、石川は新作出す度にいちゃもんつける奴が居やがると不機嫌そうに嘆く。
もちろん佐藤にそんなつもりはなく、ただ自分が体験した不思議な出来事の真相を知りたいだけである。しかし石川は聞く耳を持たない。
「四八の原作者は飯島多紀哉という奴で、彼に伝えておくから彼と話してくれ。盗作したって言いたいんでしょ?」
まるで信じてくれない。
結局、佐藤の連絡先だけ聞き、一人で出ていく石川。佐藤も仕方なくバンプレスト本社を後にする。
209なまえをいれてください
2023/07/08(土) 22:20:55.42ID:QSJUX17E 数日後、佐藤の元に四八原作者の飯島多紀哉から電話が届く。近くの喫茶店で話しをする事に。
佐藤は前と同じく、自分が遊んでいるゲームが『四八(仮』という作品で、今度バンプレストから発売される四八に瓜二つであることを必死に伝えようとした。
すると、飯島がおもむろに語り始める。
飯島の会社に差出人不明の企画書とシナリオが送られてきて、それを見て面白いと感じた飯島がそれを元にして作ったのが『四八』なのだという。
自由に使って欲しいと書かれたメッセージも付いていたので、自分の作品として制作したのだ。そして世に発表された途端に出てきた佐藤。
飯島「私があなたの作品を盗作したって言いたいんでしょ?貴方があの企画書を送ってきたのに人が悪いですね
貴方が欲しいのは金ですか?四八原作者としての名声ですか?」
佐藤は前と同じく、自分が遊んでいるゲームが『四八(仮』という作品で、今度バンプレストから発売される四八に瓜二つであることを必死に伝えようとした。
すると、飯島がおもむろに語り始める。
飯島の会社に差出人不明の企画書とシナリオが送られてきて、それを見て面白いと感じた飯島がそれを元にして作ったのが『四八』なのだという。
自由に使って欲しいと書かれたメッセージも付いていたので、自分の作品として制作したのだ。そして世に発表された途端に出てきた佐藤。
飯島「私があなたの作品を盗作したって言いたいんでしょ?貴方があの企画書を送ってきたのに人が悪いですね
貴方が欲しいのは金ですか?四八原作者としての名声ですか?」
210なまえをいれてください
2023/07/08(土) 22:21:20.47ID:QSJUX17E 飯島も全く佐藤のいう事を信用して居なかった。佐藤の言う事を理解出来ない飯島は、次第に苛立ちを見せる。
「ネットの某匿名掲示板ではあらぬ捏造や誹謗中傷で酷い迷惑を受けているし。
あの手の匿名掲示板なんてね、自作自演なんですよ。知ってます?自作自演。自分で書き込んだものに自分で答えるんですよ。
勝手にあることないこと捏造して、それを自分で自画自賛して、いかにも多くの人間が賛同しているかのような錯覚を与えるんです。
あなたも誹謗中傷しているアンチなんでしょ?」
その態度に酷く困惑しながらも、何とか飯島に信じて貰いたい佐藤はその四八(仮)の実物を見せると言い、飯島の予約したホテルに持っていく事にする。
「ネットの某匿名掲示板ではあらぬ捏造や誹謗中傷で酷い迷惑を受けているし。
あの手の匿名掲示板なんてね、自作自演なんですよ。知ってます?自作自演。自分で書き込んだものに自分で答えるんですよ。
勝手にあることないこと捏造して、それを自分で自画自賛して、いかにも多くの人間が賛同しているかのような錯覚を与えるんです。
あなたも誹謗中傷しているアンチなんでしょ?」
その態度に酷く困惑しながらも、何とか飯島に信じて貰いたい佐藤はその四八(仮)の実物を見せると言い、飯島の予約したホテルに持っていく事にする。
211なまえをいれてください
2023/07/08(土) 22:21:46.05ID:QSJUX17E 数日後。約束通り、佐藤は飯島の予約したホテルの一室に四八(仮)を持って行き、ゲーム機にセットする。
……が動かない。そんなはずは……飯島が勝ち誇ったような態度を取る。
「どうして動かないんですか?w
…それで何が欲しいんですか?お金?四八原作者としての名声?」
そんな三文芝居は止めて現実的な話をしようという飯島。だがもちろん佐藤にはそんなつもりはないので反論すると。
今度は、四八のデータを佐藤がハッキングしたんだと言う飯島。でなければ発売日の四八の情報など知る事は出来ない。
これも、もちろんそんな事はしていない。結局、この後全く話が進まず解散となった。
家に帰って四八(仮)をセットすると、今度はしっかりと動く。どういう事だ?
オブザーバーも、いつも通り元気な姿で佐藤を出迎えてくれた。するとどういう事か大勢のゲームの登場人物が、
次々と四八の原作者は佐藤隆明だと、佐藤に語りかけてきたのだ!
そうか…そう言われたらそんな気がしてきた佐藤。いや、誰かが仕組んだ罠だ。誰が?家族?友達?
そういえば私に友達はいただろうか?家族は?戸惑う佐藤。
……が動かない。そんなはずは……飯島が勝ち誇ったような態度を取る。
「どうして動かないんですか?w
…それで何が欲しいんですか?お金?四八原作者としての名声?」
そんな三文芝居は止めて現実的な話をしようという飯島。だがもちろん佐藤にはそんなつもりはないので反論すると。
今度は、四八のデータを佐藤がハッキングしたんだと言う飯島。でなければ発売日の四八の情報など知る事は出来ない。
これも、もちろんそんな事はしていない。結局、この後全く話が進まず解散となった。
家に帰って四八(仮)をセットすると、今度はしっかりと動く。どういう事だ?
オブザーバーも、いつも通り元気な姿で佐藤を出迎えてくれた。するとどういう事か大勢のゲームの登場人物が、
次々と四八の原作者は佐藤隆明だと、佐藤に語りかけてきたのだ!
そうか…そう言われたらそんな気がしてきた佐藤。いや、誰かが仕組んだ罠だ。誰が?家族?友達?
そういえば私に友達はいただろうか?家族は?戸惑う佐藤。
212なまえをいれてください
2023/07/08(土) 22:22:04.98ID:QSJUX17E 数日後、飯島から電話が届く。
「やってくれたねぇ、あんた
あんただろ?匿名掲示板に好きなこと書きまくっているのは!
『四八』の原作者は、佐藤隆明だという書き込みをしたじゃないか!
お決まりの自作自演までして、しかも頻繁にしつこくしつこく書き込んで!一体何が目的なんだ!名声が欲しいのか!」
佐藤は否定する。佐藤もどうしていいのか、どうしたいのかすらわからなくなりかける。
そのうち飯島は電話を切ってしまう。
「やってくれたねぇ、あんた
あんただろ?匿名掲示板に好きなこと書きまくっているのは!
『四八』の原作者は、佐藤隆明だという書き込みをしたじゃないか!
お決まりの自作自演までして、しかも頻繁にしつこくしつこく書き込んで!一体何が目的なんだ!名声が欲しいのか!」
佐藤は否定する。佐藤もどうしていいのか、どうしたいのかすらわからなくなりかける。
そのうち飯島は電話を切ってしまう。
213なまえをいれてください
2023/07/09(日) 00:42:07.70ID:u7OR06/f [11話]
『四八』発売が迫る。今はもう某匿名掲示板への迷惑な書き込みも無くなっていた。
雑誌を見ると、『四八』原作者のところには飯島多紀哉ではなく、佐藤隆明の名が入っていた。何故?
やはり佐藤にはゲームのシナリオを書いた覚えがないのだ。やはり誰かに騙されて…それとも自分の頭がおかしいのか…
そんなある日、佐藤に一本の電話が届く。飯島だ。なんでも『四八』についてファミ通のインタビューがあるので、アイドルのきららちゃんと一緒にインタビューをお願いしたいとの事。
急な誘いに戸惑いながらも、流されるままに承諾してしまう佐藤。
収録場所に行くと、きららちゃんの他にバカタール加藤、吉池マリア。
彼らに『四八』を絶賛されると佐藤も嬉しくなった。きららちゃんの質問にもスラスラと答える事ができる佐藤。
佐藤は発売されてない四八の全てを知りつくしていた。やはり、このゲームの原作者は私なのだろうか?佐藤はそう思い始める。
『四八』発売が迫る。今はもう某匿名掲示板への迷惑な書き込みも無くなっていた。
雑誌を見ると、『四八』原作者のところには飯島多紀哉ではなく、佐藤隆明の名が入っていた。何故?
やはり佐藤にはゲームのシナリオを書いた覚えがないのだ。やはり誰かに騙されて…それとも自分の頭がおかしいのか…
そんなある日、佐藤に一本の電話が届く。飯島だ。なんでも『四八』についてファミ通のインタビューがあるので、アイドルのきららちゃんと一緒にインタビューをお願いしたいとの事。
急な誘いに戸惑いながらも、流されるままに承諾してしまう佐藤。
収録場所に行くと、きららちゃんの他にバカタール加藤、吉池マリア。
彼らに『四八』を絶賛されると佐藤も嬉しくなった。きららちゃんの質問にもスラスラと答える事ができる佐藤。
佐藤は発売されてない四八の全てを知りつくしていた。やはり、このゲームの原作者は私なのだろうか?佐藤はそう思い始める。
214なまえをいれてください
2023/07/09(日) 00:42:40.15ID:u7OR06/f インタビューが終わり、飯島と話す。飯島によるとすでに『四八』の続編や映画化の話も多くの会社からきている等、
すでに様々なコンテンツ展開が予定されていると言うのだ。続編を正式に書いて貰う事を依頼されると、佐藤は二つ返事で承諾する。
そして『四八』発売日が明日に迫る。みんなが『四八』を楽しみにしている。みんなの嬉しそうな顔が浮かぶ。みんなが楽しみにしているのだ、佐藤の『四八』を。
多くの人が恐怖し驚き、時には笑うだろう。続編の話も決まった。みんなの反応も楽しみだ。映画のオファーまで在って夢のようだ。
…夢?
本当に、『四八』は私が考えたものなのだろうか?再び苦悩する佐藤。佐藤には『四八』を作った覚えがない。
なら家族に証明して貰おう。でも私に家族は何人居る?そもそも家族は居る?何処に居る?もしかしたら誰も居ない?
それよりも私は誰?私は佐藤隆明だ。それさえ本当なのか?そう思い込んでるだけなのかも。いや、確かに佐藤隆明だ。
私は佐藤隆明。
私は佐藤隆明。
私は佐藤隆明。
私は…
すでに様々なコンテンツ展開が予定されていると言うのだ。続編を正式に書いて貰う事を依頼されると、佐藤は二つ返事で承諾する。
そして『四八』発売日が明日に迫る。みんなが『四八』を楽しみにしている。みんなの嬉しそうな顔が浮かぶ。みんなが楽しみにしているのだ、佐藤の『四八』を。
多くの人が恐怖し驚き、時には笑うだろう。続編の話も決まった。みんなの反応も楽しみだ。映画のオファーまで在って夢のようだ。
…夢?
本当に、『四八』は私が考えたものなのだろうか?再び苦悩する佐藤。佐藤には『四八』を作った覚えがない。
なら家族に証明して貰おう。でも私に家族は何人居る?そもそも家族は居る?何処に居る?もしかしたら誰も居ない?
それよりも私は誰?私は佐藤隆明だ。それさえ本当なのか?そう思い込んでるだけなのかも。いや、確かに佐藤隆明だ。
私は佐藤隆明。
私は佐藤隆明。
私は佐藤隆明。
私は…
215なまえをいれてください
2023/07/09(日) 00:45:01.25ID:u7OR06/f [最終話]
私は佐藤。私は佐藤。私は佐藤。
佐藤は病院に寝ていた。佐藤を心配そうに見つめる5人の医者。(オブザーバーと同じ人)
佐藤からは私達のことはどう見えるのだろう。医者達が呟く。
佐藤は独り言のように淡々と怪談を話していた。どうしてこんな話を永遠と…?そんな病気なんて知る由もない。始めてのケースだ。
だが、同様な患者の数は、増加傾向にある。何故だろう。
佐藤を散歩に連れていく事を頼まれたオブザーバー。車椅子に乗せられ、顔には目以外を包帯でぐるぐる巻きにされている佐藤。
オブザーバーは佐藤に話しかける。話題は、今度バンプレストから発売される四八というゲームが佐藤の話にそっくりな事。
もしかしてあのゲームを考えたのは佐藤?すると佐藤は言う。
「この世界を考えたのはあなたも同じなんですよ?あなたも佐藤隆明さんじゃないですか」
包帯を取りはじめる佐藤。
「あなたの名前も佐藤隆明。思い出して下さいよ。わかりますか?この世界は…
あなたも、この病院も、この世界も、すべて『四八(仮)』の中にある」
私は佐藤。私は佐藤。私は佐藤。
佐藤は病院に寝ていた。佐藤を心配そうに見つめる5人の医者。(オブザーバーと同じ人)
佐藤からは私達のことはどう見えるのだろう。医者達が呟く。
佐藤は独り言のように淡々と怪談を話していた。どうしてこんな話を永遠と…?そんな病気なんて知る由もない。始めてのケースだ。
だが、同様な患者の数は、増加傾向にある。何故だろう。
佐藤を散歩に連れていく事を頼まれたオブザーバー。車椅子に乗せられ、顔には目以外を包帯でぐるぐる巻きにされている佐藤。
オブザーバーは佐藤に話しかける。話題は、今度バンプレストから発売される四八というゲームが佐藤の話にそっくりな事。
もしかしてあのゲームを考えたのは佐藤?すると佐藤は言う。
「この世界を考えたのはあなたも同じなんですよ?あなたも佐藤隆明さんじゃないですか」
包帯を取りはじめる佐藤。
「あなたの名前も佐藤隆明。思い出して下さいよ。わかりますか?この世界は…
あなたも、この病院も、この世界も、すべて『四八(仮)』の中にある」
216なまえをいれてください
2023/07/09(日) 00:47:51.01ID:u7OR06/f 四八(仮)とは?(仮)って何?困惑するオブザーバー。
「佐藤隆明がそこでプレイしているゲームのことです。私も佐藤隆明。あなたも佐藤隆明。この世界を知りつくしているのも佐藤隆明。この世界は『四八(仮)』の中にある。」
佐藤の話を聞いている内に、洗脳状態になるオブザーバー。『これからは私が佐藤隆明なのですね?』
「いいえ。ずっと昔から、あなたも佐藤隆明です」
オブザーバーは佐藤の付けていた包帯を渡されると、自分の顔に巻いていき、車椅子に座る。佐藤はオブザーバーを何処かに運びながら話す。
「佐藤隆明さん、おめでとうございます!このたび、まったく新しいタイプのゲームのサンプルモニターとして、一万人の中からあなた様が選ばれました。」
「佐藤隆明がそこでプレイしているゲームのことです。私も佐藤隆明。あなたも佐藤隆明。この世界を知りつくしているのも佐藤隆明。この世界は『四八(仮)』の中にある。」
佐藤の話を聞いている内に、洗脳状態になるオブザーバー。『これからは私が佐藤隆明なのですね?』
「いいえ。ずっと昔から、あなたも佐藤隆明です」
オブザーバーは佐藤の付けていた包帯を渡されると、自分の顔に巻いていき、車椅子に座る。佐藤はオブザーバーを何処かに運びながら話す。
「佐藤隆明さん、おめでとうございます!このたび、まったく新しいタイプのゲームのサンプルモニターとして、一万人の中からあなた様が選ばれました。」
217なまえをいれてください
2023/07/09(日) 00:48:07.38ID:u7OR06/f 佐藤はオブザーバーに誕生日、血液型、性別、家族構成、住所を聞く。虚ろなオブザーバーから発せられる答えは全て佐藤と同じ物であった。
佐藤が病院の鉄でできた四八号室の扉を開けると、そこは異空間が広がっていた。
そこに居たのは、同じく顔に包帯を巻いた人々。彼らも皆、佐藤隆明なのだ。
「さあ、佐藤さん。『四八』の世界をお楽しみください
私も、あなたも、あの全ても、みんな最初からこの世界の佐藤隆明です」
佐藤はそう言うとオブザーバーをそこに残し、出て行ってしまう。扉も消えてしまった。
皆の口からはひたすら「私は佐藤隆明。私は佐藤隆明」オブザーバーもその仲間になり、同じく呟くのであった。
「私は佐藤隆明。私は佐藤隆明。」
そして砂嵐のあと暗転する画面に浮き上がる文字。
あ な た は 本 当 に
佐 藤 隆 明
で す か ?
佐藤が病院の鉄でできた四八号室の扉を開けると、そこは異空間が広がっていた。
そこに居たのは、同じく顔に包帯を巻いた人々。彼らも皆、佐藤隆明なのだ。
「さあ、佐藤さん。『四八』の世界をお楽しみください
私も、あなたも、あの全ても、みんな最初からこの世界の佐藤隆明です」
佐藤はそう言うとオブザーバーをそこに残し、出て行ってしまう。扉も消えてしまった。
皆の口からはひたすら「私は佐藤隆明。私は佐藤隆明」オブザーバーもその仲間になり、同じく呟くのであった。
「私は佐藤隆明。私は佐藤隆明。」
そして砂嵐のあと暗転する画面に浮き上がる文字。
あ な た は 本 当 に
佐 藤 隆 明
で す か ?
218なまえをいれてください
2023/07/09(日) 12:16:24.89ID:Q27DYpVS 神奈川『奇声』
ミニゲーム結果によってEDが変わるミニゲーム型。大量の契力を得られるため序盤プレイがおすすめ。
<登場人物>
※基本的に対象都道府県に生存が条件の人物
荒田尚也とその友人(小日向修・佐藤康文・繁野碧・竹林玲奈)
<ED変化>
状態異常(死亡・行方不明・錯乱)、移動共になし
<関連シナリオ>
・東京『アルバイト男の事情』
5人全員が東京にいることが条件
・埼玉『黒百合総合病院』
小日向修が埼玉、竹林玲奈が東京にいることが条件
・山形『人面魚』・東京『人面犬』
佐藤康文・繁野碧が東京にいることが条件
・宮城『ダンボール』(非条件)
(住民未登録の場合)荒田尚也が北海道に登場
・福岡『トンネル』(非条件)
(住民登録済の場合)佐藤康文が福岡へ移動
・千葉『学校であった怖い噂』(任意)
繁野碧がメール条件の一人。東京へ移動が必要。
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ。
ミニゲーム結果によってEDが変わるミニゲーム型。大量の契力を得られるため序盤プレイがおすすめ。
<登場人物>
※基本的に対象都道府県に生存が条件の人物
荒田尚也とその友人(小日向修・佐藤康文・繁野碧・竹林玲奈)
<ED変化>
状態異常(死亡・行方不明・錯乱)、移動共になし
<関連シナリオ>
・東京『アルバイト男の事情』
5人全員が東京にいることが条件
・埼玉『黒百合総合病院』
小日向修が埼玉、竹林玲奈が東京にいることが条件
・山形『人面魚』・東京『人面犬』
佐藤康文・繁野碧が東京にいることが条件
・宮城『ダンボール』(非条件)
(住民未登録の場合)荒田尚也が北海道に登場
・福岡『トンネル』(非条件)
(住民登録済の場合)佐藤康文が福岡へ移動
・千葉『学校であった怖い噂』(任意)
繁野碧がメール条件の一人。東京へ移動が必要。
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ。
219なまえをいれてください
2023/07/09(日) 12:17:08.51ID:Q27DYpVS <あらすじ>
とあるマンションに引っ越してきた荒田さんは、奇妙な声に目を覚ましました。
不動産屋の怪しい態度や、格安の家賃を思い出し、厭な予感がしてきた荒田さん。
すると再びあの奇妙な声が…。
[1]
声を気にせず眠ってしまった荒田さん。
今でも奇妙な声が聞こえているのかもしれませんが、強力な耳栓のおかげで何も聞こえません。
家賃は安く、特に実害もない、快適な一人暮らしです。
とあるマンションに引っ越してきた荒田さんは、奇妙な声に目を覚ましました。
不動産屋の怪しい態度や、格安の家賃を思い出し、厭な予感がしてきた荒田さん。
すると再びあの奇妙な声が…。
[1]
声を気にせず眠ってしまった荒田さん。
今でも奇妙な声が聞こえているのかもしれませんが、強力な耳栓のおかげで何も聞こえません。
家賃は安く、特に実害もない、快適な一人暮らしです。
220なまえをいれてください
2023/07/09(日) 12:17:35.05ID:Q27DYpVS [2]
声が何を言っているのか当てれば良いのではないか、と思い立った荒田さん。
荒田さんが問題を解くと、声の主たちは、嬉しそうに拍手をしています。
どんどん問題を解いていき、満足したところで就寝すると、声はそれ以上問題を出しては来ませんでした。
それ以来、荒田さんは毎夜のように彼らとの充実した戦いを続けています。
[3]
彼らの出す難しい問題に数多く答えた荒田さんに、盛大な拍手が贈られます。
そして荒田さんの前に現れたのは、白い顔の幽霊たち…。
次は友人を連れてくるという彼らとの更なる戦いに闘志を燃やす荒田さんでした。
声が何を言っているのか当てれば良いのではないか、と思い立った荒田さん。
荒田さんが問題を解くと、声の主たちは、嬉しそうに拍手をしています。
どんどん問題を解いていき、満足したところで就寝すると、声はそれ以上問題を出しては来ませんでした。
それ以来、荒田さんは毎夜のように彼らとの充実した戦いを続けています。
[3]
彼らの出す難しい問題に数多く答えた荒田さんに、盛大な拍手が贈られます。
そして荒田さんの前に現れたのは、白い顔の幽霊たち…。
次は友人を連れてくるという彼らとの更なる戦いに闘志を燃やす荒田さんでした。
221なまえをいれてください
2023/07/09(日) 12:19:14.62ID:Q27DYpVS [4]
何を言っているのかさっぱり解らず、諦めてしまった荒田さん。
そこで友人の佐藤さん、竹林さん、小日向さん、繁野さんを
引っ越し記念パーティーの名目で呼び出し、例の問題を解かせる作戦を立てます。
目論見は成功し、友人たちはゲーム感覚で次々に問題を解いていきました。
声の主たちも大いに満足したようです。
ところが、面白がった友人たちは、自分たちの知り合いを連れて、連日荒田さんの部屋を訪れました。
おかげで荒田さんは、もう何日も眠っていません……。
何を言っているのかさっぱり解らず、諦めてしまった荒田さん。
そこで友人の佐藤さん、竹林さん、小日向さん、繁野さんを
引っ越し記念パーティーの名目で呼び出し、例の問題を解かせる作戦を立てます。
目論見は成功し、友人たちはゲーム感覚で次々に問題を解いていきました。
声の主たちも大いに満足したようです。
ところが、面白がった友人たちは、自分たちの知り合いを連れて、連日荒田さんの部屋を訪れました。
おかげで荒田さんは、もう何日も眠っていません……。
222なまえをいれてください
2023/07/09(日) 12:43:51.21ID:ciIjmI2x もしまだ存命だったなら、ロードオブザリングが受賞してたかもな
あれはバラン以来の衝撃
あれはバラン以来の衝撃
223なまえをいれてください
2023/07/09(日) 13:02:31.44ID:jIy2HNKq 何にせよ購入者待ちだろ
224なまえをいれてください
2023/07/09(日) 13:05:15.11ID:rAFrgb4p 静岡『奇石博物館』
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
富沢日
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
富沢日がメール条件の一人。ED後徳島へ移動
<あらすじ>
富沢 日さんの紹介する博物館には変わった石がたくさん展示してあります。
くにゃりと曲がる “こんにゃく石” 。
紙の上に乗せると、書いてある文字が石に浮かび上がる “テレビ石” 。
ブラックライトに当てると綺麗に光る石もあるそうです。
展示しきれない石は、倉庫にしまわれていると言いますが、中には展示すると
良くないことが起こる呪われた石も置いてあるという噂です。
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
富沢日
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
富沢日がメール条件の一人。ED後徳島へ移動
<あらすじ>
富沢 日さんの紹介する博物館には変わった石がたくさん展示してあります。
くにゃりと曲がる “こんにゃく石” 。
紙の上に乗せると、書いてある文字が石に浮かび上がる “テレビ石” 。
ブラックライトに当てると綺麗に光る石もあるそうです。
展示しきれない石は、倉庫にしまわれていると言いますが、中には展示すると
良くないことが起こる呪われた石も置いてあるという噂です。
225なまえをいれてください
2023/07/09(日) 13:05:40.97ID:rAFrgb4p 愛知『桃太郎神社』
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
富沢亜土
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
富沢亜土がメール条件の一人。ED後徳島へ移動
<あらすじ>
先日、富沢 亜土さんは、桃太郎神社に参拝してきました。
神社の敷地内には、昔話 『桃太郎』 に出てくるキャラクターの像がたくさんあるのだとか。
他にも 「おばあさんの足跡が残る洗濯岩」 「桃の形の鳥居」 「泣く鬼」 など見るべきものがたくさん。
その中の、桃太郎の人形は、時折居なくなるのだそうです。
数日後には元の場所に戻っているのですが、何故か砂や葉にまみれているのだとか。
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
富沢亜土
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
富沢亜土がメール条件の一人。ED後徳島へ移動
<あらすじ>
先日、富沢 亜土さんは、桃太郎神社に参拝してきました。
神社の敷地内には、昔話 『桃太郎』 に出てくるキャラクターの像がたくさんあるのだとか。
他にも 「おばあさんの足跡が残る洗濯岩」 「桃の形の鳥居」 「泣く鬼」 など見るべきものがたくさん。
その中の、桃太郎の人形は、時折居なくなるのだそうです。
数日後には元の場所に戻っているのですが、何故か砂や葉にまみれているのだとか。
226なまえをいれてください
2023/07/09(日) 13:06:18.16ID:rAFrgb4p 三重『牛鬼の像』
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
富沢月野
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
富沢月野がメール条件の一人。ED後徳島へ移動
<あらすじ>
富沢 月野さんが語るのは牛鬼の伝説。
三重県愛州の里に建てられた牛鬼の像は、慰霊のためのものだと言います。
弓の名手であった城主・愛州重明公が弓の稽古をしていたところ、
稽古の様子を見ている牛鬼に気が付きました。
牛鬼を殺してしまった重明公ですが、牛鬼の恨みにより奥方が不治の病に冒されてしまいます。
奥方は養生の名目で離縁され、それを苦に自害しました。
そのことが切っ掛けで、奥方の実家・北畠家と戦になり、愛州家は滅亡したと言います。
この牛鬼の魂を弔うための像が、愛州の里の牛鬼像なのです。
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
富沢月野
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
富沢月野がメール条件の一人。ED後徳島へ移動
<あらすじ>
富沢 月野さんが語るのは牛鬼の伝説。
三重県愛州の里に建てられた牛鬼の像は、慰霊のためのものだと言います。
弓の名手であった城主・愛州重明公が弓の稽古をしていたところ、
稽古の様子を見ている牛鬼に気が付きました。
牛鬼を殺してしまった重明公ですが、牛鬼の恨みにより奥方が不治の病に冒されてしまいます。
奥方は養生の名目で離縁され、それを苦に自害しました。
そのことが切っ掛けで、奥方の実家・北畠家と戦になり、愛州家は滅亡したと言います。
この牛鬼の魂を弔うための像が、愛州の里の牛鬼像なのです。
227なまえをいれてください
2023/07/09(日) 13:06:43.29ID:rAFrgb4p 大阪『大阪トンネル巡り』
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
富沢木里
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
富沢木里がメール条件の一人。ED後徳島へ移動
<あらすじ>
富沢 木里さんは、大阪には有名なトンネルがたくさんあると言います。
もちろん、心霊スポットとして、です。
犬鳴トンネルは、トンネルのある犬鳴山自体が 「出る」 と評判。
旧石切トンネルでは、トンネル内の火災で多くの人が亡くなっています。
一度封鎖されているトンネルを見に行ったことのある富沢さんですが、
中は非常に不気味だったそうです。
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
富沢木里
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
富沢木里がメール条件の一人。ED後徳島へ移動
<あらすじ>
富沢 木里さんは、大阪には有名なトンネルがたくさんあると言います。
もちろん、心霊スポットとして、です。
犬鳴トンネルは、トンネルのある犬鳴山自体が 「出る」 と評判。
旧石切トンネルでは、トンネル内の火災で多くの人が亡くなっています。
一度封鎖されているトンネルを見に行ったことのある富沢さんですが、
中は非常に不気味だったそうです。
228なまえをいれてください
2023/07/09(日) 13:07:03.85ID:rAFrgb4p 岡山『吉備津神社』
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
富沢火乃
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
富沢火乃がメール条件の一人。ED後徳島へ移動
<あらすじ>
富沢 火乃さんは、岡山にある吉備津神社の由来について話してくれました。
昔、日本へやって来た温羅という王子は、真っ赤な髪と約5mの身長を持ち、怪力を振るいました。
温羅は新山に城を構え、女を攫ったり、船を襲ったりしていたそうです。
鬼と恐れられる温羅を倒したのが、五十狭芹彦命。
そのとき、温羅は五十狭芹彦命を讃え、吉備冠者の名を与えたということです。
その吉備津彦命が奉られている吉備津神社には、“鳴釜神事” という神事があります。
温羅の首を埋めた上にある釜殿に釜を起き、器に入れた玄米を振ったときの音で吉凶を占うのだとか。
神事を行うのは、神官と阿曽女という女性ですが、この阿曽女になれるのは、
温羅の妻の故郷に生まれた女性のみなのだそうです。
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
富沢火乃
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
富沢火乃がメール条件の一人。ED後徳島へ移動
<あらすじ>
富沢 火乃さんは、岡山にある吉備津神社の由来について話してくれました。
昔、日本へやって来た温羅という王子は、真っ赤な髪と約5mの身長を持ち、怪力を振るいました。
温羅は新山に城を構え、女を攫ったり、船を襲ったりしていたそうです。
鬼と恐れられる温羅を倒したのが、五十狭芹彦命。
そのとき、温羅は五十狭芹彦命を讃え、吉備冠者の名を与えたということです。
その吉備津彦命が奉られている吉備津神社には、“鳴釜神事” という神事があります。
温羅の首を埋めた上にある釜殿に釜を起き、器に入れた玄米を振ったときの音で吉凶を占うのだとか。
神事を行うのは、神官と阿曽女という女性ですが、この阿曽女になれるのは、
温羅の妻の故郷に生まれた女性のみなのだそうです。
229なまえをいれてください
2023/07/09(日) 13:07:50.36ID:rAFrgb4p 広島『ヒバゴン』
写真を見ている時にボタンを押すか押さないかでEDが変わる特殊型。非常に短い。
表示される写真はランダムで5種類(EDに影響なし)。しかしPS2の時間を設定しないとランダム表示しなくなるバグがあるので注意。
<登場人物>
富沢水貴
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
富沢水貴がメール条件の一人。ED後徳島へ移動
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ。
<あらすじ>
カメラマンの人に貰った写真に、妙なものが写っているという富沢 水貴さん。
それは何の変哲もない風景写真なのですが、目をこらしていると……
[1]
よく見てもおかしなところのない写真。
すると富沢さんは、自分を信用していないのだろう、と拗ねてしまいました。
[2]
じっと見ていると、不意に写真に異様なものが浮かび上がりました。
何でも、この写真は見るたびに出てくるものが違うのだとか。
彼女は、友人たちに自慢するため、写真を手に去っていってしまいました。
写真を見ている時にボタンを押すか押さないかでEDが変わる特殊型。非常に短い。
表示される写真はランダムで5種類(EDに影響なし)。しかしPS2の時間を設定しないとランダム表示しなくなるバグがあるので注意。
<登場人物>
富沢水貴
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
富沢水貴がメール条件の一人。ED後徳島へ移動
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ。
<あらすじ>
カメラマンの人に貰った写真に、妙なものが写っているという富沢 水貴さん。
それは何の変哲もない風景写真なのですが、目をこらしていると……
[1]
よく見てもおかしなところのない写真。
すると富沢さんは、自分を信用していないのだろう、と拗ねてしまいました。
[2]
じっと見ていると、不意に写真に異様なものが浮かび上がりました。
何でも、この写真は見るたびに出てくるものが違うのだとか。
彼女は、友人たちに自慢するため、写真を手に去っていってしまいました。
230なまえをいれてください
2023/07/09(日) 13:08:17.42ID:rAFrgb4p 山口『壇ノ浦』
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
富沢金花
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
富沢金花がメール条件の一人。ED後徳島へ移動
<あらすじ>
女子学生・富沢 金花さんは、壇ノ浦について話してくれました。
現在の壇ノ浦で見る穏やかな風景は、激しい合戦の面影も残していないと彼女は言います。
関門トンネルを使えば、平家の亡霊が眠るであろう海底を歩くことさえ出来るのです。
平家蟹の甲羅に、平家の怨念が乗り移ったというのは有名な話ですが、
平家蟹がそれよりずっと以前から存在していたことを考えると、当時の人々が、如何に
平家の呪いを恐れていたかが判るような気がします。
波の下では、今も平家の亡霊たちが、御家の復活を待ちわびているのでしょうか。
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
富沢金花
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
富沢金花がメール条件の一人。ED後徳島へ移動
<あらすじ>
女子学生・富沢 金花さんは、壇ノ浦について話してくれました。
現在の壇ノ浦で見る穏やかな風景は、激しい合戦の面影も残していないと彼女は言います。
関門トンネルを使えば、平家の亡霊が眠るであろう海底を歩くことさえ出来るのです。
平家蟹の甲羅に、平家の怨念が乗り移ったというのは有名な話ですが、
平家蟹がそれよりずっと以前から存在していたことを考えると、当時の人々が、如何に
平家の呪いを恐れていたかが判るような気がします。
波の下では、今も平家の亡霊たちが、御家の復活を待ちわびているのでしょうか。
231なまえをいれてください
2023/07/09(日) 15:15:47.23ID:eRIwbyBm 宮崎『モイドン』
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
裳異土の翁
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・長崎『信愛』
裳異土の翁が長崎にいることが条件
<あらすじ>
真っ白な髭をたくわえた裳異土の翁。
翁が語るのは、森殿 = モイドンという植物に棲む神様の話です。
鹿児島県にも有名なモイドンの樹がありますが、その樹-アコウ-は、
別名・絞め殺しの樹と呼ばれる寄生植物なのだとか。
この樹に棲んでいるのは悪神で、触れたり、葉を持ち帰ると死ぬと言われています。
あるとき、子ども嫌いの男が、モイドンの樹の周りで遊んでいた子どもを、
うるさいと言って殴りつけ、怪我をさせてしまいました。
すると、その夜、男の頬が腫れあがり、ひび割れて穴になっていきます。
そして、中から出てきた神経が、まるで絞め殺しの樹のように男に絡みつきました。
男はそのまま行方知れずになってしまったということです。
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
裳異土の翁
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・長崎『信愛』
裳異土の翁が長崎にいることが条件
<あらすじ>
真っ白な髭をたくわえた裳異土の翁。
翁が語るのは、森殿 = モイドンという植物に棲む神様の話です。
鹿児島県にも有名なモイドンの樹がありますが、その樹-アコウ-は、
別名・絞め殺しの樹と呼ばれる寄生植物なのだとか。
この樹に棲んでいるのは悪神で、触れたり、葉を持ち帰ると死ぬと言われています。
あるとき、子ども嫌いの男が、モイドンの樹の周りで遊んでいた子どもを、
うるさいと言って殴りつけ、怪我をさせてしまいました。
すると、その夜、男の頬が腫れあがり、ひび割れて穴になっていきます。
そして、中から出てきた神経が、まるで絞め殺しの樹のように男に絡みつきました。
男はそのまま行方知れずになってしまったということです。
232なまえをいれてください
2023/07/09(日) 15:15:55.34ID:eRIwbyBm 宮崎県のモイドンは、久峯トンネルという曰くのあるトンネルの傍にあります。
その樹は、苦しそうな男の顔が浮かび上がり、夜になると呻き声が聞こえると噂されています。
その樹は、苦しそうな男の顔が浮かび上がり、夜になると呻き声が聞こえると噂されています。
233なまえをいれてください
2023/07/09(日) 15:16:29.23ID:eRIwbyBm 熊本『熊本怪奇名所巡り』
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
風間望
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
風間望がメール条件の一人(任意)。ED後千葉へ移動
<あらすじ>
『風間さんの熊本怖い話 その1』 通詞大橋のおっぱい岩
通詞大橋には、おっぱいに似た岩がたくさんあるんだ。
『風間さんの熊本怖い話 その2』 油すましどんの墓
熊本には油すましという妖怪がいて、墓まであるんだ。
『風間さんの熊本怖い話 その3』 トンカラリン
トンカラリンは、細いトンネルが幾つもある遺跡で、何のために作られたのか判らないんだ。
『風間さんの熊本怖い話 その4』 河童の銅像
熊本には河童が居て、銅像まで建っているんだ。
『風間さんの熊本怖い話 その5』 永国寺の幽霊掛け軸
昔、恨みを持った女の霊を、寺の和尚が法力で掛け軸に閉じこめた。
テレビの特集で、掛け軸の目が動いたとか、寺の池に幽霊が出たとか言っていたが、あれは全部嘘なんだ。
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
風間望
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
風間望がメール条件の一人(任意)。ED後千葉へ移動
<あらすじ>
『風間さんの熊本怖い話 その1』 通詞大橋のおっぱい岩
通詞大橋には、おっぱいに似た岩がたくさんあるんだ。
『風間さんの熊本怖い話 その2』 油すましどんの墓
熊本には油すましという妖怪がいて、墓まであるんだ。
『風間さんの熊本怖い話 その3』 トンカラリン
トンカラリンは、細いトンネルが幾つもある遺跡で、何のために作られたのか判らないんだ。
『風間さんの熊本怖い話 その4』 河童の銅像
熊本には河童が居て、銅像まで建っているんだ。
『風間さんの熊本怖い話 その5』 永国寺の幽霊掛け軸
昔、恨みを持った女の霊を、寺の和尚が法力で掛け軸に閉じこめた。
テレビの特集で、掛け軸の目が動いたとか、寺の池に幽霊が出たとか言っていたが、あれは全部嘘なんだ。
234なまえをいれてください
2023/07/09(日) 15:17:09.52ID:+CH4Mfbd 佐賀『河童のミイラ』
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
古間日佳梨
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
特になし
<あらすじ>
古間 日佳梨さんが語るのは、河童のミイラがある、伊万里市の松浦一酒造の主人から聞いた話。
今から50年ほど前、母屋の改装をしたときに、屋根の梁に結びつけられた箱が見つかります。
箱には 「河伯」 と記されており、中に入っていたのが、河童のミイラなのだそうです。
ミイラが見つかった途端、男児に恵まれなかった松浦家に跡取りが生まれるようになりました。
そこで、このミイラには子宝に恵まれる力があるのでは、と考えられ、
子どもが欲しい女性が参りに来たり、子どもの玩具やお菓子が供えられたりしているのだとか。
実は、古間さんのお母さんも子どもが出来ないと言われ、すがる思いで河童のミイラに願ったのだそうです。
彼女を授かったのは、それから間もなくのことでした。
子どもが欲しいのなら、玩具やキュウリを持って、伊万里市を訪れてみると良いかもしれません。
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
古間日佳梨
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
特になし
<あらすじ>
古間 日佳梨さんが語るのは、河童のミイラがある、伊万里市の松浦一酒造の主人から聞いた話。
今から50年ほど前、母屋の改装をしたときに、屋根の梁に結びつけられた箱が見つかります。
箱には 「河伯」 と記されており、中に入っていたのが、河童のミイラなのだそうです。
ミイラが見つかった途端、男児に恵まれなかった松浦家に跡取りが生まれるようになりました。
そこで、このミイラには子宝に恵まれる力があるのでは、と考えられ、
子どもが欲しい女性が参りに来たり、子どもの玩具やお菓子が供えられたりしているのだとか。
実は、古間さんのお母さんも子どもが出来ないと言われ、すがる思いで河童のミイラに願ったのだそうです。
彼女を授かったのは、それから間もなくのことでした。
子どもが欲しいのなら、玩具やキュウリを持って、伊万里市を訪れてみると良いかもしれません。
235なまえをいれてください
2023/07/09(日) 15:17:31.87ID:+CH4Mfbd 高知『猫の霊』
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
黒井うらら
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・鹿児島『幽霊ホテル』
黒井うららが鹿児島にいることが条件。
<あらすじ>
黒井 うららさんが、友人や家族と肝試しに行ったときのこと。
父親の車が何かにぶつかったような気がしたのですが、車を降りても何もない…。
不思議に思いながらも車を再度走らせていると、車内で猫の鳴き声がします。
何度も何度も聞こえるので、車内はパニックになり、肝試しは中止になりました。
それから数日、あのとき一緒に居た友人は、風邪で学校を休み続けています。
お見舞いに行ったうららさんは、そこで彼女に1枚の写真を見せられました。
それは、あの夜撮ったもので、彼女たちの足元に、血だらけで首のない猫が写っているものです。
危険を感じて、あの日のメンバー全員でお祓いを受けたうららさんたち。
しかし、またも父親の車の中から猫の鳴き声が……。
車を調べると、猫の頭が発見され、その車もお祓いをしてもらったそうです。
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
黒井うらら
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・鹿児島『幽霊ホテル』
黒井うららが鹿児島にいることが条件。
<あらすじ>
黒井 うららさんが、友人や家族と肝試しに行ったときのこと。
父親の車が何かにぶつかったような気がしたのですが、車を降りても何もない…。
不思議に思いながらも車を再度走らせていると、車内で猫の鳴き声がします。
何度も何度も聞こえるので、車内はパニックになり、肝試しは中止になりました。
それから数日、あのとき一緒に居た友人は、風邪で学校を休み続けています。
お見舞いに行ったうららさんは、そこで彼女に1枚の写真を見せられました。
それは、あの夜撮ったもので、彼女たちの足元に、血だらけで首のない猫が写っているものです。
危険を感じて、あの日のメンバー全員でお祓いを受けたうららさんたち。
しかし、またも父親の車の中から猫の鳴き声が……。
車を調べると、猫の頭が発見され、その車もお祓いをしてもらったそうです。
236なまえをいれてください
2023/07/09(日) 17:31:19.09ID:6qAWlk7K 島根『琴ヶ浜海岸』
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
新堂誠
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
特になし
<あらすじ>
新堂 誠さんが話してくれるのは、琴ヶ浜海岸の鳴き砂伝説。
昔、浜に流れ着いた一艘の古びた船。
そこには豪華な服を纏い、立派な琴を抱えた、美しい娘が乗っていました。
彼女は自分を平家の者だと言い、戦の最中、従者の手で船に乗せられ、逃げてきたのだと語ります。
村人たちは娘の世話をするようになり、娘はその礼にと毎日美しい琴の音を響かせました。
しかし、娘は体を壊してこの世を去ります。
村人たちは、娘を手厚く葬りましたが、それ以来浜の砂を踏むと琴のような音がするようになりました。
そこから海岸は “琴ヶ浜海岸” と呼ばれるようになったと言います。
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
新堂誠
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
特になし
<あらすじ>
新堂 誠さんが話してくれるのは、琴ヶ浜海岸の鳴き砂伝説。
昔、浜に流れ着いた一艘の古びた船。
そこには豪華な服を纏い、立派な琴を抱えた、美しい娘が乗っていました。
彼女は自分を平家の者だと言い、戦の最中、従者の手で船に乗せられ、逃げてきたのだと語ります。
村人たちは娘の世話をするようになり、娘はその礼にと毎日美しい琴の音を響かせました。
しかし、娘は体を壊してこの世を去ります。
村人たちは、娘を手厚く葬りましたが、それ以来浜の砂を踏むと琴のような音がするようになりました。
そこから海岸は “琴ヶ浜海岸” と呼ばれるようになったと言います。
237なまえをいれてください
2023/07/09(日) 17:31:54.88ID:6qAWlk7K 京都『京都の噂』
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
水島祐樹
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ。
<あらすじ>
京都には平安の時代から続く不思議な話がたくさんある、と言う水島 祐樹くん。
首なしライダーの走る宇治川ライン、丑の刻参り発祥の地と言われる神社等々。
中でも “深泥ヶ池” の話は有名です。
深夜、タクシーに乗った髪の長い女性がくぐもった声で目的地を告げ、後はじっと押し黙っている。
目的の場所へ着き、タクシーの運転手が振り返ると、女性の姿はなく、シートがじっとりと濡れている…。
よくある怖い話ですが、これは深泥ヶ池が始まりだと言われているのです。
深泥ヶ池の怖い話には、必ず髪の長い女性が共通して登場するのだとか。
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
水島祐樹
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ。
<あらすじ>
京都には平安の時代から続く不思議な話がたくさんある、と言う水島 祐樹くん。
首なしライダーの走る宇治川ライン、丑の刻参り発祥の地と言われる神社等々。
中でも “深泥ヶ池” の話は有名です。
深夜、タクシーに乗った髪の長い女性がくぐもった声で目的地を告げ、後はじっと押し黙っている。
目的の場所へ着き、タクシーの運転手が振り返ると、女性の姿はなく、シートがじっとりと濡れている…。
よくある怖い話ですが、これは深泥ヶ池が始まりだと言われているのです。
深泥ヶ池の怖い話には、必ず髪の長い女性が共通して登場するのだとか。
238なまえをいれてください
2023/07/09(日) 17:32:19.64ID:6qAWlk7K 長野『信州信濃の名物は』
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
藤森春光
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
特になし
<あらすじ>
藤森 春光さんの言う信州信濃の名物、それはとろろです。
昔、旅の男が一夜の宿を求めて彷徨っていました。
辿り着いた民家の住人である美しい娘とその父親らしき老人は快く旅人を迎え入れます。
2人は信州信濃の名物であるとろろを、温かい麦飯にかけて旅人に出してくれました。
旅人はそのあまりの旨さに何杯も麦飯をおかわりします。
老人は笑って、残りのとろろは明日にしよう、と言い、とろろを下げてしまいました。
さて、娘に床を延べて貰い横になった旅人ですが、とろろのことを思うと眠れなくなってきます。
取り憑かれたようになった旅人は、とろろの入った器を開け、中身を飲み干してしまいました。
翌朝、正気に返ってみると、盗み食いが恥ずかしくなり、じっと押し黙っていた旅人。
すると老人はニコニコしながら娘に言いました。
「夕べ、置いておいた痰壷の中身を片付けておいてくれて感心な娘だ」
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
藤森春光
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
特になし
<あらすじ>
藤森 春光さんの言う信州信濃の名物、それはとろろです。
昔、旅の男が一夜の宿を求めて彷徨っていました。
辿り着いた民家の住人である美しい娘とその父親らしき老人は快く旅人を迎え入れます。
2人は信州信濃の名物であるとろろを、温かい麦飯にかけて旅人に出してくれました。
旅人はそのあまりの旨さに何杯も麦飯をおかわりします。
老人は笑って、残りのとろろは明日にしよう、と言い、とろろを下げてしまいました。
さて、娘に床を延べて貰い横になった旅人ですが、とろろのことを思うと眠れなくなってきます。
取り憑かれたようになった旅人は、とろろの入った器を開け、中身を飲み干してしまいました。
翌朝、正気に返ってみると、盗み食いが恥ずかしくなり、じっと押し黙っていた旅人。
すると老人はニコニコしながら娘に言いました。
「夕べ、置いておいた痰壷の中身を片付けておいてくれて感心な娘だ」
239なまえをいれてください
2023/07/09(日) 17:33:19.57ID:6qAWlk7K 群馬『分福茶釜』
複数ED。出る順番固定。
<登場人物>
多田羅善兵衛
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
特になし
<あらすじ>
[1]
満面の笑みで多田羅 善兵衛さんが語ってくれたのは分福茶釜伝説。
大林正通禅士は、諸国修行中に、守鶴という老僧に出会いました。
守鶴は、無理矢理に頼み込む形で、遙かに年下の正通の弟子になります。
正通は赤井 照光に招かれ、館林に茂林寺を開山しました。
正通が亡くなっても、守鶴は代々の住職に仕えたと言います。
あるとき、茂林寺で千人法会が開かれました。
守鶴はその際、決して茶が枯れることのない、不思議な茶釜を持ってきました。
その茶釜は、ぶんぶくぶんぶく茶が湧いてくることから、分福茶釜と呼ばれるようになります。
守鶴は1587年に行方をくらますまで、茂林寺に仕え続けたそうです。
複数ED。出る順番固定。
<登場人物>
多田羅善兵衛
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
特になし
<あらすじ>
[1]
満面の笑みで多田羅 善兵衛さんが語ってくれたのは分福茶釜伝説。
大林正通禅士は、諸国修行中に、守鶴という老僧に出会いました。
守鶴は、無理矢理に頼み込む形で、遙かに年下の正通の弟子になります。
正通は赤井 照光に招かれ、館林に茂林寺を開山しました。
正通が亡くなっても、守鶴は代々の住職に仕えたと言います。
あるとき、茂林寺で千人法会が開かれました。
守鶴はその際、決して茶が枯れることのない、不思議な茶釜を持ってきました。
その茶釜は、ぶんぶくぶんぶく茶が湧いてくることから、分福茶釜と呼ばれるようになります。
守鶴は1587年に行方をくらますまで、茂林寺に仕え続けたそうです。
240なまえをいれてください
2023/07/09(日) 17:33:27.98ID:6qAWlk7K [2]
満面の笑みで多田羅さんが語ってくれたのは分福茶釜の御伽噺。
昔あるところに、人はよいが商才が無く、損ばかりしている古道具屋がいました。
山で狸を助けたところ、狸は茶釜に化け、これを寺に売ると良いと進言しました。
寺の和尚はたいそう茶釜を気に入り、高く買ってくれました。
ところが、和尚が茶釜を火に掛けると悲鳴を上げたため、茶釜は返品されてしまいます。
次に狸は、茶釜のまま曲芸をして金を稼ぎ、恩返しをすることにしました。
金を手に入れた古道具屋は、狸を休ませようとしますが、狸は元に戻る呪文を忘れ、
しかたなく、茶釜のまま、寺に奉納されることになります。
今では、福を分ける “分福茶釜” として、寺の宝になっているのだとか。
満面の笑みで多田羅さんが語ってくれたのは分福茶釜の御伽噺。
昔あるところに、人はよいが商才が無く、損ばかりしている古道具屋がいました。
山で狸を助けたところ、狸は茶釜に化け、これを寺に売ると良いと進言しました。
寺の和尚はたいそう茶釜を気に入り、高く買ってくれました。
ところが、和尚が茶釜を火に掛けると悲鳴を上げたため、茶釜は返品されてしまいます。
次に狸は、茶釜のまま曲芸をして金を稼ぎ、恩返しをすることにしました。
金を手に入れた古道具屋は、狸を休ませようとしますが、狸は元に戻る呪文を忘れ、
しかたなく、茶釜のまま、寺に奉納されることになります。
今では、福を分ける “分福茶釜” として、寺の宝になっているのだとか。
241なまえをいれてください
2023/07/10(月) 21:55:19.30ID:8DaKzDb/ 北海道『百段階段』
ランダムでEDが変わるランダム分岐型。
PS2の時間を設定しないとランダム分岐しなくなる(一部EDが見られなくなる)バグがあるので注意。
<登場人物>
江藤朋子・塩原恵美・笹倉真央・厠田小百合
<ED変化>
・状態異常
厠田小百合
・移動
塩原恵美・笹倉真央・厠田小百合が埼玉へ
<関連シナリオ>
・埼玉『棚婆』
塩原恵美・笹倉真央・厠田小百合が埼玉にいることが条件
・鹿児島『幽霊ホテル』
塩原恵美・笹倉真央・厠田小百合が鹿児島にいることが条件
・兵庫『紙芝居のおじさん』(任意)
塩原恵美・笹倉真央・厠田小百合が兵庫にいることが条件。ED後徳島へ移動
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ。
ランダムでEDが変わるランダム分岐型。
PS2の時間を設定しないとランダム分岐しなくなる(一部EDが見られなくなる)バグがあるので注意。
<登場人物>
江藤朋子・塩原恵美・笹倉真央・厠田小百合
<ED変化>
・状態異常
厠田小百合
・移動
塩原恵美・笹倉真央・厠田小百合が埼玉へ
<関連シナリオ>
・埼玉『棚婆』
塩原恵美・笹倉真央・厠田小百合が埼玉にいることが条件
・鹿児島『幽霊ホテル』
塩原恵美・笹倉真央・厠田小百合が鹿児島にいることが条件
・兵庫『紙芝居のおじさん』(任意)
塩原恵美・笹倉真央・厠田小百合が兵庫にいることが条件。ED後徳島へ移動
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ。
242なまえをいれてください
2023/07/10(月) 21:57:20.78ID:8DaKzDb/ <あらすじ>
札幌に住む江藤 朋子さんは、埼玉から尋ねてきた従姉妹の塩原 恵美ちゃんに誘われ、
彼女の友人2人と共に、札幌近郊の心霊スポットを回ることになります。
まずは自殺者が多いことで知られる 『平和の滝』 。
次に、切ると死者が出ると言われる 『恵庭の御神木』 。
そして、最後に向かったのが 『百段階段』 でした。
この百段階段には、上っていると 「今、何段?」 と聞く子どもの声がする…という噂があります。
そのときに正しく答えられないと、階段を下りるときに、後ろから突き飛ばされると言うのです。
噂を確かめてみようと乗り気になっているのは恵美ちゃんだけで、友人達は帰りたいと泣いていました。
札幌に住む江藤 朋子さんは、埼玉から尋ねてきた従姉妹の塩原 恵美ちゃんに誘われ、
彼女の友人2人と共に、札幌近郊の心霊スポットを回ることになります。
まずは自殺者が多いことで知られる 『平和の滝』 。
次に、切ると死者が出ると言われる 『恵庭の御神木』 。
そして、最後に向かったのが 『百段階段』 でした。
この百段階段には、上っていると 「今、何段?」 と聞く子どもの声がする…という噂があります。
そのときに正しく答えられないと、階段を下りるときに、後ろから突き飛ばされると言うのです。
噂を確かめてみようと乗り気になっているのは恵美ちゃんだけで、友人達は帰りたいと泣いていました。
243なまえをいれてください
2023/07/10(月) 21:57:47.75ID:8DaKzDb/ [1]
それでも仕方なく皆で一斉に階段を数えながら上りだしたそのとき、
「今、何段?」
子どもではなく、低い男の声が聞こえました。
驚いた皆は 「今、2段です」 と答えたのですが、恵美ちゃんの友人の1人が何を思ったか
「今川焼き」 と言ってしまったのです。
2段目という低い場所だったため、無事に帰ることが出来ましたが、江藤さんは彼女が
埼玉に帰ったあと、何事もなく過ごせているかどうか心配だ、と言いました。
それでも仕方なく皆で一斉に階段を数えながら上りだしたそのとき、
「今、何段?」
子どもではなく、低い男の声が聞こえました。
驚いた皆は 「今、2段です」 と答えたのですが、恵美ちゃんの友人の1人が何を思ったか
「今川焼き」 と言ってしまったのです。
2段目という低い場所だったため、無事に帰ることが出来ましたが、江藤さんは彼女が
埼玉に帰ったあと、何事もなく過ごせているかどうか心配だ、と言いました。
244なまえをいれてください
2023/07/10(月) 21:58:28.01ID:8DaKzDb/ [2]
4人並んで一段ずつ数えながら上っていき、45…46段目に差し掛かったとき、
不意に恵美ちゃんの友人が制止の声をあげました。
震えの止まらないその子の様子に怯んだ瞬間、4人の持つ懐中電灯が一斉に消えてしまいます。
彼女の 「足元…足元……」 と言う囁きに、消えた懐中電灯を下に向けると
不意に電灯の明かりが回復し、そこに照らし出されたのは目を剥いた老人の生首…。
老人は彼女 ―小百合ちゃん― の足首に噛みつきました。
江藤さんたち3人は悲鳴をあげて階段を駆け下りましたが、彼女はいつまで経っても追ってきません。
意を決して階段へと引き返した3人ですが、ついに小百合ちゃんを見つけることは出来ませんでした。
その後、江藤さんは百段階段の上に、墓が1つ増えているという噂を耳にしたのですが……
4人並んで一段ずつ数えながら上っていき、45…46段目に差し掛かったとき、
不意に恵美ちゃんの友人が制止の声をあげました。
震えの止まらないその子の様子に怯んだ瞬間、4人の持つ懐中電灯が一斉に消えてしまいます。
彼女の 「足元…足元……」 と言う囁きに、消えた懐中電灯を下に向けると
不意に電灯の明かりが回復し、そこに照らし出されたのは目を剥いた老人の生首…。
老人は彼女 ―小百合ちゃん― の足首に噛みつきました。
江藤さんたち3人は悲鳴をあげて階段を駆け下りましたが、彼女はいつまで経っても追ってきません。
意を決して階段へと引き返した3人ですが、ついに小百合ちゃんを見つけることは出来ませんでした。
その後、江藤さんは百段階段の上に、墓が1つ増えているという噂を耳にしたのですが……
245なまえをいれてください
2023/07/10(月) 21:59:05.64ID:8DaKzDb/ 埼玉『棚婆』
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
笹倉真央・塩原恵美・厠田小百合・岩下明美
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・北海道『百段階段』
笹倉真央・塩原恵美・厠田小百合が北海道にいることが条件
・鹿児島『幽霊ホテル』
笹倉真央・塩原恵美・厠田小百合が鹿児島にいることが条件
・兵庫『紙芝居のおじさん』(任意)
笹倉真央・塩原恵美・厠田小百合が兵庫にいることが条件。ED後徳島へ移動
・千葉『学校であった怖い噂』
岩下明美がメール条件の一人。
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
笹倉真央・塩原恵美・厠田小百合・岩下明美
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・北海道『百段階段』
笹倉真央・塩原恵美・厠田小百合が北海道にいることが条件
・鹿児島『幽霊ホテル』
笹倉真央・塩原恵美・厠田小百合が鹿児島にいることが条件
・兵庫『紙芝居のおじさん』(任意)
笹倉真央・塩原恵美・厠田小百合が兵庫にいることが条件。ED後徳島へ移動
・千葉『学校であった怖い噂』
岩下明美がメール条件の一人。
246なまえをいれてください
2023/07/10(月) 22:00:16.33ID:8DaKzDb/ <あらすじ>
笹倉 真央さんは、友人の厠田 小百合さん、塩原 恵美さんと共に、
高校のグループ課題で養蚕について調べるため、恋蛾村を訪れることにしました。
2時間ほど山道を歩かなければ着かないというのですが、3時間経っても一向に村が見えません。
すると発案者の塩原さんは、「恋蛾村は実在するか判らない幻の村だから…」 と言い出しました。
何と塩原さんは、その村にまつわる妖怪の噂を確かめたくて、この計画を立てたのです。
山の中で、すわ遭難か…と思ったそのとき、3人は明かりの灯る古びた家を見つけました。
笹倉 真央さんは、友人の厠田 小百合さん、塩原 恵美さんと共に、
高校のグループ課題で養蚕について調べるため、恋蛾村を訪れることにしました。
2時間ほど山道を歩かなければ着かないというのですが、3時間経っても一向に村が見えません。
すると発案者の塩原さんは、「恋蛾村は実在するか判らない幻の村だから…」 と言い出しました。
何と塩原さんは、その村にまつわる妖怪の噂を確かめたくて、この計画を立てたのです。
山の中で、すわ遭難か…と思ったそのとき、3人は明かりの灯る古びた家を見つけました。
247なまえをいれてください
2023/07/10(月) 22:00:35.60ID:8DaKzDb/ 明かりはあれど誰もいない家を見て 「迷い家」 の伝説を語る塩原さん。
その家の中には、まるで伝説をなぞるように、食事が用意されていました。
空腹に耐えかねて、その食べ物を平らげると、厠田さんはあっという間に眠ってしまいます。
笹倉さんと塩原さんは迷い家の伝説に従って、茶碗を持ち帰るべく家捜しを始めました。
そのとき、不意に彼女たちと同じ歳くらいの和服の少女が現れます。
岩下 明美と名乗った少女は、笹倉さんたちが勝手に上がり込み、食事をとったことを許容し、
自由に過ごして構わないが、屋根裏部屋に行ってはいけないと言い残して、去っていきました。
その家の中には、まるで伝説をなぞるように、食事が用意されていました。
空腹に耐えかねて、その食べ物を平らげると、厠田さんはあっという間に眠ってしまいます。
笹倉さんと塩原さんは迷い家の伝説に従って、茶碗を持ち帰るべく家捜しを始めました。
そのとき、不意に彼女たちと同じ歳くらいの和服の少女が現れます。
岩下 明美と名乗った少女は、笹倉さんたちが勝手に上がり込み、食事をとったことを許容し、
自由に過ごして構わないが、屋根裏部屋に行ってはいけないと言い残して、去っていきました。
248なまえをいれてください
2023/07/10(月) 22:00:58.02ID:8DaKzDb/ やはり、ここは恋蛾村なのではないかと言う塩原さん。
そして恋蛾村にいる棚婆という妖怪は、養蚕を行っていた屋根裏部屋に居るのだそうです。
興味を押さえきれない塩原さんは、忠告を無視して屋根裏部屋へ向かいました。
笹倉さんは、岩下明美に言われたとおり、布団を出してもぐりこみます。
どれほど時間が経ったのか、不意に塩原さんの悲鳴が響き渡りました。
暗闇の中、聞こえてくる足音ともつかない音に怯える笹倉さん。
…気が付くと、3人は乗ってきたバスの停留所前で倒れていました。
ということは、やはりあの家は迷い家だったのでしょうか?
そして恋蛾村にいる棚婆という妖怪は、養蚕を行っていた屋根裏部屋に居るのだそうです。
興味を押さえきれない塩原さんは、忠告を無視して屋根裏部屋へ向かいました。
笹倉さんは、岩下明美に言われたとおり、布団を出してもぐりこみます。
どれほど時間が経ったのか、不意に塩原さんの悲鳴が響き渡りました。
暗闇の中、聞こえてくる足音ともつかない音に怯える笹倉さん。
…気が付くと、3人は乗ってきたバスの停留所前で倒れていました。
ということは、やはりあの家は迷い家だったのでしょうか?
249なまえをいれてください
2023/07/11(火) 15:05:42.02ID:qWz7wpt2 動画でもみたけども、今見てもビビッドはひどいな。
何かのオマケやゲームが3D化しつつある
90年代初期なら許されたかもしれないけども。
何かのオマケやゲームが3D化しつつある
90年代初期なら許されたかもしれないけども。
250なまえをいれてください
2023/07/11(火) 19:19:25.65ID:4mMdZW6M 青森『キリストの墓』
選択肢次第でEDが変わる選択肢型。
<登場人物>
木村篤敏・比良野風助・佐々木靖吉・佐々木キヨ
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・福島『安達ヶ原ふるさと村』
木村篤敏が福島にいることが条件
・栃木『殺生石』
木村篤敏が栃木にいることが条件
・大分『地獄極楽』
木村篤敏が大分にいることが条件
・鳥取『サラリーマン山田の冒険』
木村篤敏が東京にいることが条件
選択肢次第でEDが変わる選択肢型。
<登場人物>
木村篤敏・比良野風助・佐々木靖吉・佐々木キヨ
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・福島『安達ヶ原ふるさと村』
木村篤敏が福島にいることが条件
・栃木『殺生石』
木村篤敏が栃木にいることが条件
・大分『地獄極楽』
木村篤敏が大分にいることが条件
・鳥取『サラリーマン山田の冒険』
木村篤敏が東京にいることが条件
251なまえをいれてください
2023/07/11(火) 19:20:00.40ID:4mMdZW6M <あらすじ>
キリストの墓についての記事を書くため、青森県にやってきた、月刊心霊マニアの記者
木村 篤敏さんを出迎えてくれたのは、管理事務所の比良野 風助さんでした。
比良野さんが言うには、キリストの墓よりも資料館の方が、よほど心霊雑誌向き。
誰も居ないはずの資料館から出てくる男、来館者があるたびに受付嬢の背後で囁く声、
写真に撮ると顔が変わる人形、そして霊道だと言われている入ると気分の悪くなるトイレ…。
理由は、この辺りが自殺の名所だからだろう、と比良野さんは言いました。
つい先日も、十和田湖付近で車ごと焼身自殺をした人がいましたが、不思議なことに
体は運転席にあったのに、首だけが後部座席に落ちていたのだそうです。
その辺りには、白い服を着た女の霊が出るとも言われ、有名な心霊スポットだとか。
また、その自殺現場から更に奥へ進むと、通称 『エデンの花園』 と言われる平原があり、
そこには仙人が住んでいる、と比良野さんは言います。
仙人は、何やら人ならざる力を持っているとかいないとか…。
キリストの墓についての記事を書くため、青森県にやってきた、月刊心霊マニアの記者
木村 篤敏さんを出迎えてくれたのは、管理事務所の比良野 風助さんでした。
比良野さんが言うには、キリストの墓よりも資料館の方が、よほど心霊雑誌向き。
誰も居ないはずの資料館から出てくる男、来館者があるたびに受付嬢の背後で囁く声、
写真に撮ると顔が変わる人形、そして霊道だと言われている入ると気分の悪くなるトイレ…。
理由は、この辺りが自殺の名所だからだろう、と比良野さんは言いました。
つい先日も、十和田湖付近で車ごと焼身自殺をした人がいましたが、不思議なことに
体は運転席にあったのに、首だけが後部座席に落ちていたのだそうです。
その辺りには、白い服を着た女の霊が出るとも言われ、有名な心霊スポットだとか。
また、その自殺現場から更に奥へ進むと、通称 『エデンの花園』 と言われる平原があり、
そこには仙人が住んでいる、と比良野さんは言います。
仙人は、何やら人ならざる力を持っているとかいないとか…。
252なまえをいれてください
2023/07/11(火) 19:20:29.68ID:4mMdZW6M [1]
奇妙な焼身自殺は必ず良い記事になると思った木村さんは、現場となった水芭蕉群生地へ向かいます。
確かに燃えた車は見つかりましたが、車体は到底昨日燃えたとは思えないほど錆びきっています。
おまけに警察もたくさん居るという比良野さんの話とは裏腹に、辺りには人っ子ひとり見当たりません。
騙されたと憤る木村さんは、急いで比良野さんの名刺に記された電話番号に掛けますが、
現在使われておりません、というアナウンスが流れるばかり。
仕方なく、管理事務所の住所を訪ねてみると、何とそこは墓地でした。
管理事務所を紹介してくれた観光案内所に連絡を取ると、番号も住所もまったくの別物。
更に、本当の管理事務所には、比良野風助などという人物はいませんでした。
奇妙な焼身自殺は必ず良い記事になると思った木村さんは、現場となった水芭蕉群生地へ向かいます。
確かに燃えた車は見つかりましたが、車体は到底昨日燃えたとは思えないほど錆びきっています。
おまけに警察もたくさん居るという比良野さんの話とは裏腹に、辺りには人っ子ひとり見当たりません。
騙されたと憤る木村さんは、急いで比良野さんの名刺に記された電話番号に掛けますが、
現在使われておりません、というアナウンスが流れるばかり。
仕方なく、管理事務所の住所を訪ねてみると、何とそこは墓地でした。
管理事務所を紹介してくれた観光案内所に連絡を取ると、番号も住所もまったくの別物。
更に、本当の管理事務所には、比良野風助などという人物はいませんでした。
253なまえをいれてください
2023/07/11(火) 19:20:57.68ID:4mMdZW6M [2]
仙人の住むというエデンの花園を調べに向かった木村さん。
それらしき場所には着きましたが、エデンの花園という表記は一切見当たりません。
そこで、たまたま見つけた食堂で、情報収集がてら食事を取ることにしました。
しかし、食堂を経営する夫婦に、比良野さんから聞いた話について尋ねても、怪訝な顔をされるばかり。
どうやら、彼の話はまったくのデタラメだったようです。
ついには、不審者でも見るかのような視線で、見られるようになってしまいました。
おまけに、同じ食堂に居合わせた、ピラミッドを探しに来たという怪しい家族連れに、
同士の如く扱われてしまい、完全にやる気を喪失した木村さんは、美味しいキノコ鍋定食だけを
収穫に、東京へ帰ることになったのでした。
仙人の住むというエデンの花園を調べに向かった木村さん。
それらしき場所には着きましたが、エデンの花園という表記は一切見当たりません。
そこで、たまたま見つけた食堂で、情報収集がてら食事を取ることにしました。
しかし、食堂を経営する夫婦に、比良野さんから聞いた話について尋ねても、怪訝な顔をされるばかり。
どうやら、彼の話はまったくのデタラメだったようです。
ついには、不審者でも見るかのような視線で、見られるようになってしまいました。
おまけに、同じ食堂に居合わせた、ピラミッドを探しに来たという怪しい家族連れに、
同士の如く扱われてしまい、完全にやる気を喪失した木村さんは、美味しいキノコ鍋定食だけを
収穫に、東京へ帰ることになったのでした。
254なまえをいれてください
2023/07/11(火) 19:21:21.98ID:4mMdZW6M [3]
十和田湖の方に行かなければいけないのに、逆方向へ車を走らせてしまった木村さん。
せっかく記事になりそうな収穫があったにも拘わらず、時間が無くなってしまい、
何も調べられないまま、取材は終わってしまいました。
十和田湖の方に行かなければいけないのに、逆方向へ車を走らせてしまった木村さん。
せっかく記事になりそうな収穫があったにも拘わらず、時間が無くなってしまい、
何も調べられないまま、取材は終わってしまいました。
255なまえをいれてください
2023/07/11(火) 19:22:51.89ID:4mMdZW6M 福島『安達ヶ原ふるさと村』
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
木村篤敏・柿本秀治
<ED変化>
・状態異常
木村篤敏
・移動なし
<関連シナリオ>
・青森『キリストの墓』
木村篤敏が青森にいることが条件
・栃木『殺生石』
木村篤敏が栃木にいることが条件
・大分『地獄極楽』
木村篤敏が大分にいることが条件
・鳥取『サラリーマン山田の冒険』
木村篤敏が東京にいることが条件
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
木村篤敏・柿本秀治
<ED変化>
・状態異常
木村篤敏
・移動なし
<関連シナリオ>
・青森『キリストの墓』
木村篤敏が青森にいることが条件
・栃木『殺生石』
木村篤敏が栃木にいることが条件
・大分『地獄極楽』
木村篤敏が大分にいることが条件
・鳥取『サラリーマン山田の冒険』
木村篤敏が東京にいることが条件
256なまえをいれてください
2023/07/11(火) 19:23:55.56ID:4mMdZW6M <あらすじ>
月刊心霊マニアの木村 篤敏さんを出迎えたのは、安達ヶ原ふるさと村の村長・柿本 秀治さん。
柿本さんは、この地方で有名な、安達ヶ原の鬼婆伝説を語ってくれました。
美しい姫君を、娘のように可愛がっていた乳母・岩手。
姫はある日、病で口をきくことが出来なくなってしまいます。
どんな医師も匙を投げた、この病を治すためには、妊婦の腹から取り出した胎児の胆が必要だという占い師。
姫を救うため、岩手は娘の恋衣にお守りを渡して、1人旅に出ました。
しかし、妊婦の腹を割くなどということは出来ず、かと言って屋敷にも戻れない岩手は、
安達ヶ原の岩屋に住み着き、そのまま幾年が過ぎます。
あるとき、岩屋に身重の女性とその夫が、一夜の宿を求めて立ち寄りました。
岩手は、この機会を逃すまいと、女の腹を割き、胎児を取り出したのです。
胎児を手に喜ぶ岩手が女を見下ろすと、その首には見覚えのあるお守りが…。
この手で娘を殺してしまった岩手は気が触れ、旅人を襲っては喰らう、鬼婆と化してしまったと言います。
月刊心霊マニアの木村 篤敏さんを出迎えたのは、安達ヶ原ふるさと村の村長・柿本 秀治さん。
柿本さんは、この地方で有名な、安達ヶ原の鬼婆伝説を語ってくれました。
美しい姫君を、娘のように可愛がっていた乳母・岩手。
姫はある日、病で口をきくことが出来なくなってしまいます。
どんな医師も匙を投げた、この病を治すためには、妊婦の腹から取り出した胎児の胆が必要だという占い師。
姫を救うため、岩手は娘の恋衣にお守りを渡して、1人旅に出ました。
しかし、妊婦の腹を割くなどということは出来ず、かと言って屋敷にも戻れない岩手は、
安達ヶ原の岩屋に住み着き、そのまま幾年が過ぎます。
あるとき、岩屋に身重の女性とその夫が、一夜の宿を求めて立ち寄りました。
岩手は、この機会を逃すまいと、女の腹を割き、胎児を取り出したのです。
胎児を手に喜ぶ岩手が女を見下ろすと、その首には見覚えのあるお守りが…。
この手で娘を殺してしまった岩手は気が触れ、旅人を襲っては喰らう、鬼婆と化してしまったと言います。
257なまえをいれてください
2023/07/11(火) 19:24:35.03ID:4mMdZW6M 柿本さんに、ふるさと村を見て回ると良い、と奨められた木村さんは、本来の目的である 『黒塚宝物資料館』 へ。
ここでは、ロボットと人形を用いた鬼婆伝説を上演しているのですが、その鬼婆は本当の死体を使って
作られている…という投書が、月刊心霊マニア宛に届けられたのです。
木村さんは、このネタを面白おかしく捏造して取り上げようと、取材にやってきたのでした。
黒塚劇場に入ろうとした木村さんに、突然背後から声を掛けたのは柿本さん。
鬼婆伝説の続きを話しておこうと思った、と言う柿本さんですが…。
岩手が鬼婆と化してから数年、岩屋を訪れた旅の僧・祐慶は、
岩屋の中で、無数の人骨や生々しい死体を見つけてしまいました。
逃げ出した祐慶を、恐ろしい形相の鬼婆が追いかけてきます。
祐慶が一心不乱にお経を唱えると、光の中から現れた観音様が鬼婆に破魔矢を放ちました。
破魔矢によって命を落とした鬼婆を哀れと思った祐慶が、岩手を奉ったのが現在の黒塚なのです。
ここでは、ロボットと人形を用いた鬼婆伝説を上演しているのですが、その鬼婆は本当の死体を使って
作られている…という投書が、月刊心霊マニア宛に届けられたのです。
木村さんは、このネタを面白おかしく捏造して取り上げようと、取材にやってきたのでした。
黒塚劇場に入ろうとした木村さんに、突然背後から声を掛けたのは柿本さん。
鬼婆伝説の続きを話しておこうと思った、と言う柿本さんですが…。
岩手が鬼婆と化してから数年、岩屋を訪れた旅の僧・祐慶は、
岩屋の中で、無数の人骨や生々しい死体を見つけてしまいました。
逃げ出した祐慶を、恐ろしい形相の鬼婆が追いかけてきます。
祐慶が一心不乱にお経を唱えると、光の中から現れた観音様が鬼婆に破魔矢を放ちました。
破魔矢によって命を落とした鬼婆を哀れと思った祐慶が、岩手を奉ったのが現在の黒塚なのです。
258なまえをいれてください
2023/07/11(火) 19:25:25.34ID:4mMdZW6M 柿本さんが、黒塚劇場での上演を口にしたのを幸いと、ロボットを見せてくれるよう頼む木村さんですが、
あいにく、子どもが悪戯をして壊れてしまったのだと言います。
それでも取材のために、何とか見せて欲しいと頼み込むと、柿本さんはおかしなことを言い出しました。
木村さんには、ロボットの修理を手伝って貰うので、見せるのは不可能だ…と。
矛盾した発言に首をかしげる木村さんに、柿本さんは包丁を突きつけます。
鬼婆の一部として、これから頑張ってください…と、柿本さんが出刃包丁を振り下ろしたその瞬間、
昔話の如く経を唱えた木村さんでしたが、信仰が足りなかったのか、観音様が現れることはありませんでした…。
あいにく、子どもが悪戯をして壊れてしまったのだと言います。
それでも取材のために、何とか見せて欲しいと頼み込むと、柿本さんはおかしなことを言い出しました。
木村さんには、ロボットの修理を手伝って貰うので、見せるのは不可能だ…と。
矛盾した発言に首をかしげる木村さんに、柿本さんは包丁を突きつけます。
鬼婆の一部として、これから頑張ってください…と、柿本さんが出刃包丁を振り下ろしたその瞬間、
昔話の如く経を唱えた木村さんでしたが、信仰が足りなかったのか、観音様が現れることはありませんでした…。
259なまえをいれてください
2023/07/11(火) 20:13:58.90ID:9uA1JOP3 要らないならてめえが出て行けばいいだろ
わざわざ埋め立てんじゃねえよカス
わざわざ埋め立てんじゃねえよカス
260なまえをいれてください
2023/07/11(火) 20:19:47.09ID:doS/lLhI 栃木『殺生石』
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
木村篤敏・森井幸雄
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・青森『キリストの墓』
木村篤敏が青森にいることが条件
・福島『安達ヶ原ふるさと村』
木村篤敏が福島にいることが条件
・大分『地獄極楽』
木村篤敏が大分にいることが条件
・鳥取『サラリーマン山田の冒険』
木村篤敏が東京にいることが条件
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
木村篤敏・森井幸雄
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・青森『キリストの墓』
木村篤敏が青森にいることが条件
・福島『安達ヶ原ふるさと村』
木村篤敏が福島にいることが条件
・大分『地獄極楽』
木村篤敏が大分にいることが条件
・鳥取『サラリーマン山田の冒険』
木村篤敏が東京にいることが条件
261なまえをいれてください
2023/07/11(火) 20:20:18.87ID:doS/lLhI <あらすじ>
殺生石の取材に来た月刊心霊マニアの木村 篤敏さんを出迎えたのは、森井 幸雄さん。
観光名所ともなっている殺生石は、周囲に柵が設けてあり、近づくことは出来ません。
何故なら、周囲には硫化水素・砒素・亜硫酸ガスなどの毒ガスが噴き出し、大変危険なのだとか。
毒ガスのせいで、子狐が石の周囲で死んでいることがあり、祟りのせいだと言われています。
お狐様が子狐たちを引き寄せる…と言った方が、殺生石伝説らしいのでしょうが、
実際は、殺生石の周囲が温かいので、暖を取りに来た子狐がそのまま死んでしまう、というのが
真相だと森井さんは言いました。
しかし、子狐を殺すことはなくとも、ここには確かに恐ろしい九尾の狐がいるのだと言う森井さんは、
その伝説を語ってくれました。
殺生石の取材に来た月刊心霊マニアの木村 篤敏さんを出迎えたのは、森井 幸雄さん。
観光名所ともなっている殺生石は、周囲に柵が設けてあり、近づくことは出来ません。
何故なら、周囲には硫化水素・砒素・亜硫酸ガスなどの毒ガスが噴き出し、大変危険なのだとか。
毒ガスのせいで、子狐が石の周囲で死んでいることがあり、祟りのせいだと言われています。
お狐様が子狐たちを引き寄せる…と言った方が、殺生石伝説らしいのでしょうが、
実際は、殺生石の周囲が温かいので、暖を取りに来た子狐がそのまま死んでしまう、というのが
真相だと森井さんは言いました。
しかし、子狐を殺すことはなくとも、ここには確かに恐ろしい九尾の狐がいるのだと言う森井さんは、
その伝説を語ってくれました。
262なまえをいれてください
2023/07/11(火) 20:21:24.82ID:doS/lLhI 殷王朝の時代、紂王の后・妲己になりすました妖狐・白面金毛九尾の狐。
狐は王をたぶらかし、悪事の限りを尽くしましたが、武王の軍師・太公望に正体を見破られ、
神剣で体を3つに裂かれて、敗走することとなりました。
妖狐は次に天竺で、斑足太子の后・華陽に成り代わります。
そこでも、夫の権力を使い、やりたい放題だった妖狐は、更に若藻という少女に化け、
吉備真備を騙して、遣唐船で日本に渡りました。
日本に潜伏した妖狐は、1100年頃、藻女という幼子の姿で、子どものない武士に拾われ、
大事に育てられた結果、玉藻前という名で宮中に仕えるようになります。
妖狐は、鳥羽上皇に見初められますが、陰陽師・安倍晴明に正体を見破られてしまいました。
逃げ出した妖狐が那須野で女子どもを喰らうようになると、鳥羽上皇は安倍晴明を軍師とした討伐隊を立てます。
多数の犠牲を出しながらも、妖狐を追いつめた彼らは、首を落とすことに成功しました。
狐は王をたぶらかし、悪事の限りを尽くしましたが、武王の軍師・太公望に正体を見破られ、
神剣で体を3つに裂かれて、敗走することとなりました。
妖狐は次に天竺で、斑足太子の后・華陽に成り代わります。
そこでも、夫の権力を使い、やりたい放題だった妖狐は、更に若藻という少女に化け、
吉備真備を騙して、遣唐船で日本に渡りました。
日本に潜伏した妖狐は、1100年頃、藻女という幼子の姿で、子どものない武士に拾われ、
大事に育てられた結果、玉藻前という名で宮中に仕えるようになります。
妖狐は、鳥羽上皇に見初められますが、陰陽師・安倍晴明に正体を見破られてしまいました。
逃げ出した妖狐が那須野で女子どもを喰らうようになると、鳥羽上皇は安倍晴明を軍師とした討伐隊を立てます。
多数の犠牲を出しながらも、妖狐を追いつめた彼らは、首を落とすことに成功しました。
263なまえをいれてください
2023/07/11(火) 20:21:32.16ID:doS/lLhI しかし、死の間際、恨みの言葉を残した妖狐は、毒を吐く石に姿を変えたと言います。
常に毒を放ち続ける石のせいで、周囲は生命のない荒れ地となりはてました。
室町時代になり、玄翁和尚という僧が、妖狐の祟りを断ち切り、石を破壊することに成功します。
殺生石は、呪いの言葉を吐きながら、全国へ飛び散りました。
福島県・愛知県・岡山県・大分県など、各地に奉られている殺生石はその破片なのだと言います。
そして、その石が再び1つに戻ったとき、妖狐は甦るのだ…とも。
常に毒を放ち続ける石のせいで、周囲は生命のない荒れ地となりはてました。
室町時代になり、玄翁和尚という僧が、妖狐の祟りを断ち切り、石を破壊することに成功します。
殺生石は、呪いの言葉を吐きながら、全国へ飛び散りました。
福島県・愛知県・岡山県・大分県など、各地に奉られている殺生石はその破片なのだと言います。
そして、その石が再び1つに戻ったとき、妖狐は甦るのだ…とも。
264なまえをいれてください
2023/07/11(火) 20:22:09.21ID:doS/lLhI 大分『地獄極楽』
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
木村篤敏・城ノ内昌道
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・青森『キリストの墓』
木村篤敏が青森にいることが条件
・福島『安達ヶ原ふるさと村』
木村篤敏が福島にいることが条件
・栃木『殺生石』
木村篤敏が栃木にいることが条件
・鳥取『サラリーマン山田の冒険』
木村篤敏が東京にいることが条件
分岐なしの一本道型。
<登場人物>
木村篤敏・城ノ内昌道
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・青森『キリストの墓』
木村篤敏が青森にいることが条件
・福島『安達ヶ原ふるさと村』
木村篤敏が福島にいることが条件
・栃木『殺生石』
木村篤敏が栃木にいることが条件
・鳥取『サラリーマン山田の冒険』
木村篤敏が東京にいることが条件
265なまえをいれてください
2023/07/11(火) 20:22:26.74ID:doS/lLhI <あらすじ>
木村さんを迎えてくれたのは、案内役の城ノ内 昌道さん。
ここは、地獄道・極楽道と名の付いた観光名所。
地獄道は洞窟を通り、極楽道は山を通るルートなのだそうです。
木村さんのお目当ては、洞窟の奥にある 『極楽の入口』 。
洞窟にある5mほどの竪穴に鎖が設置されており、それをよじ登って極楽へ行く…。
蜘蛛の糸をイメージしているのだ、と城ノ内さんは言います。
木村さんは、城ノ内さんと共に、鎖を上って極楽へ行ってみることにしました。
そこは確かに苦労して上った甲斐のある、非常に景色の美しいところ。
再び別ルートから下に戻ってきた2人。
そこで木村さんは、ここに来た真の目的を城ノ内さんに話しました。
何でも10年ほど前、新潟から来た女子学生が、この鎖を首に巻き付けて遊んでいたところ、
誤って亡くなってしまい、その女の子の幽霊が洞窟内に出ると言うのです。
それを聞いた城ノ内さんは、気分を害したようで、取材を拒否。
木村さんは、追い返されてしまいました。
木村さんを迎えてくれたのは、案内役の城ノ内 昌道さん。
ここは、地獄道・極楽道と名の付いた観光名所。
地獄道は洞窟を通り、極楽道は山を通るルートなのだそうです。
木村さんのお目当ては、洞窟の奥にある 『極楽の入口』 。
洞窟にある5mほどの竪穴に鎖が設置されており、それをよじ登って極楽へ行く…。
蜘蛛の糸をイメージしているのだ、と城ノ内さんは言います。
木村さんは、城ノ内さんと共に、鎖を上って極楽へ行ってみることにしました。
そこは確かに苦労して上った甲斐のある、非常に景色の美しいところ。
再び別ルートから下に戻ってきた2人。
そこで木村さんは、ここに来た真の目的を城ノ内さんに話しました。
何でも10年ほど前、新潟から来た女子学生が、この鎖を首に巻き付けて遊んでいたところ、
誤って亡くなってしまい、その女の子の幽霊が洞窟内に出ると言うのです。
それを聞いた城ノ内さんは、気分を害したようで、取材を拒否。
木村さんは、追い返されてしまいました。
266なまえをいれてください
2023/07/11(火) 22:13:31.03ID:twrI10uJ アホが埋めても次スレ建てるだけだし
267なまえをいれてください
2023/07/11(火) 22:32:14.80ID:xvsk4TVC 選評も書かず立てるなら埋めるまでだアホ
268なまえをいれてください
2023/07/11(火) 22:32:30.71ID:xvsk4TVC 沖縄『花見』
ランダムでEDが変わるランダム分岐型
<登場人物>
黒井くらら
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・長崎『信愛』
黒井くららが長崎にいることが条件
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
ランダムでEDが変わるランダム分岐型
<登場人物>
黒井くらら
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・長崎『信愛』
黒井くららが長崎にいることが条件
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
269なまえをいれてください
2023/07/11(火) 22:32:55.39ID:xvsk4TVC <あらすじ>
[1]
マイファミリーとショッピングに行ったときにブロッサムをシーイング、花見にゴーだったわけ。
バックが気になって振り返ると、ガールがストップしてたのさ。
マイマザーに指し示したときには、ガールはすでにナッシング。
ミーはホラーを感じて、ブロッサムを見るのをやめ、カーでウェイトしてたの。
メールで暇をマッシュしてたら、さっきのガールが隣りにいて、「まだこないね」ってトークを投げかけてきたのさ。
マイマザー達のところにゴーし、すでにナッシングなカーで、マイホームにリターンするとき、
バックを見ると、さっきのガールが、ミーにハンドをウェーブしてたのさ!
[1]
マイファミリーとショッピングに行ったときにブロッサムをシーイング、花見にゴーだったわけ。
バックが気になって振り返ると、ガールがストップしてたのさ。
マイマザーに指し示したときには、ガールはすでにナッシング。
ミーはホラーを感じて、ブロッサムを見るのをやめ、カーでウェイトしてたの。
メールで暇をマッシュしてたら、さっきのガールが隣りにいて、「まだこないね」ってトークを投げかけてきたのさ。
マイマザー達のところにゴーし、すでにナッシングなカーで、マイホームにリターンするとき、
バックを見ると、さっきのガールが、ミーにハンドをウェーブしてたのさ!
270なまえをいれてください
2023/07/11(火) 22:33:33.87ID:xvsk4TVC 家族と買い物ついでに花見をしにいった黒井 くららちゃん。
妙な気配に振り返ると、そこには小さな女の子が立っていました。
ところが、母親にそれを告げて指し示したときには、既に彼女はいませんでした。
怖くなったくららちゃんは、花見をやめて1人車の中で待っていることにします。
すると、メールをしていたくららちゃんに 「まだこないね」 という声が…。
隣の座席には、先ほどの女の子が座っています。
慌てて両親を呼びに行き、既に中には誰もいない車で、急ぎ家に帰ろうとしたとき、
後ろを振り返ると、あの少女が、くららちゃんに向かって手を振っていました。
妙な気配に振り返ると、そこには小さな女の子が立っていました。
ところが、母親にそれを告げて指し示したときには、既に彼女はいませんでした。
怖くなったくららちゃんは、花見をやめて1人車の中で待っていることにします。
すると、メールをしていたくららちゃんに 「まだこないね」 という声が…。
隣の座席には、先ほどの女の子が座っています。
慌てて両親を呼びに行き、既に中には誰もいない車で、急ぎ家に帰ろうとしたとき、
後ろを振り返ると、あの少女が、くららちゃんに向かって手を振っていました。
271なまえをいれてください
2023/07/11(火) 22:33:54.29ID:xvsk4TVC [2]
ミーが幼稚園の頃、マイマザー・マイグランマと3人でトラベルしたときのストーリーなんだけどね。
ステイしたホテルで、同じくらいのボーイにナンパされ、トゥギャザーしたんだけど、
翌モーニングにマイマザーとホテルマンのトークによると、他にステイしている客はいないって言うのさ。
ホテルマンがフォトをミーに見せて確認したら、そのボーイだったの。
「遊んでくれてセンキュー」って言われてさ。
ベリーロングなタイム後にマイマザーが、あのボーイはこの世にいない子だったとティーチしてくれたわけよ。
ミーが幼稚園の頃、マイマザー・マイグランマと3人でトラベルしたときのストーリーなんだけどね。
ステイしたホテルで、同じくらいのボーイにナンパされ、トゥギャザーしたんだけど、
翌モーニングにマイマザーとホテルマンのトークによると、他にステイしている客はいないって言うのさ。
ホテルマンがフォトをミーに見せて確認したら、そのボーイだったの。
「遊んでくれてセンキュー」って言われてさ。
ベリーロングなタイム後にマイマザーが、あのボーイはこの世にいない子だったとティーチしてくれたわけよ。
272なまえをいれてください
2023/07/11(火) 22:34:09.28ID:xvsk4TVC くららちゃんが幼稚園の頃、母・祖母と3人で旅行をしたときの出来事です。
宿泊した小さなホテルで、同じ歳くらいの男の子に声を掛けられ、一緒に遊んだくららちゃんですが、
翌日、聞いたところによると、その日、くららちゃんたち以外に宿泊客はいないとのこと。
ホテルの従業員は、その男の子の写真を取り出し、くららちゃんに確認すると、
「遊んでくれてありがとう」 と言いました。
少し成長したくららちゃんが母親に聞かされたのは、その男の子が生者ではなかったという事実でした。
宿泊した小さなホテルで、同じ歳くらいの男の子に声を掛けられ、一緒に遊んだくららちゃんですが、
翌日、聞いたところによると、その日、くららちゃんたち以外に宿泊客はいないとのこと。
ホテルの従業員は、その男の子の写真を取り出し、くららちゃんに確認すると、
「遊んでくれてありがとう」 と言いました。
少し成長したくららちゃんが母親に聞かされたのは、その男の子が生者ではなかったという事実でした。
273なまえをいれてください
2023/07/12(水) 12:20:48.25ID:Usu/fe6e おまいら、喜べ🤣
なんと、今年の「選評に値する」ゲームが、ついに、出たんだゾイ💪❗
今、他でもない俺が、絶賛、「執筆中」👍
まあ、ファイナルソード選評の、素晴らしさには、敵わない、かもダガ・・・😖☔
それでも、期待して、くれるカナ⁉
なんと、今年の「選評に値する」ゲームが、ついに、出たんだゾイ💪❗
今、他でもない俺が、絶賛、「執筆中」👍
まあ、ファイナルソード選評の、素晴らしさには、敵わない、かもダガ・・・😖☔
それでも、期待して、くれるカナ⁉
274なまえをいれてください
2023/07/12(水) 17:31:12.70ID:4jeFtjMb >>273
どうせ「普通に遊べる」とか言われて論外扱いだろ
どうせ「普通に遊べる」とか言われて論外扱いだろ
275なまえをいれてください
2023/07/12(水) 17:45:02.98ID:Ng3SCsCA 愛媛『血だらけの男』
ランダムでEDが変わるランダム分岐型
<登場人物>
黒井きらら
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・鳥取『サラリーマン山田の冒険』
黒井きららが鳥取にいることが条件
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
ランダムでEDが変わるランダム分岐型
<登場人物>
黒井きらら
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・鳥取『サラリーマン山田の冒険』
黒井きららが鳥取にいることが条件
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
276なまえをいれてください
2023/07/12(水) 17:45:31.22ID:Ng3SCsCA <あらすじ>
[1]
芸能人である黒井 きららさんが、初めてロケに行ったときのこと。
古いコテージに宿泊し、プールで遊んでいると、男性の呻き声が聞こえてきました。
きららさんは、施設の窓に血塗れの男が張り付いているのを見てしまいます。
スタッフの人に聞いても、何もいないというのですが、
きららさんは、何だかその人が戦争で亡くなった人のような気がしました。
[1]
芸能人である黒井 きららさんが、初めてロケに行ったときのこと。
古いコテージに宿泊し、プールで遊んでいると、男性の呻き声が聞こえてきました。
きららさんは、施設の窓に血塗れの男が張り付いているのを見てしまいます。
スタッフの人に聞いても、何もいないというのですが、
きららさんは、何だかその人が戦争で亡くなった人のような気がしました。
277なまえをいれてください
2023/07/12(水) 17:45:52.55ID:Ng3SCsCA [2]
お風呂に入っていたとき、チャリチャリ、という音を聞いたきららさん。
次の瞬間、頭の上に何かがのしかかってきて、きららさんは動けなくなってしまいます。
弟が様子を見に来てくれて助かったのですが、実に2時間が経過していました。
しかし、その日から姉弟そろって、何だか気が塞いでしかたありません。
お祓いにいくと、昔飼っていた犬の霊が弟に憑いていると言われたそうです。
お風呂に入っていたとき、チャリチャリ、という音を聞いたきららさん。
次の瞬間、頭の上に何かがのしかかってきて、きららさんは動けなくなってしまいます。
弟が様子を見に来てくれて助かったのですが、実に2時間が経過していました。
しかし、その日から姉弟そろって、何だか気が塞いでしかたありません。
お祓いにいくと、昔飼っていた犬の霊が弟に憑いていると言われたそうです。
278なまえをいれてください
2023/07/12(水) 17:46:10.43ID:Ng3SCsCA [3]
髪を洗っているときに気配を感じて鏡を見ると、女の子が映っています。
翌日、髪を洗っていると、やはり気配を感じました。
そして今度は、女の子がきららさんの腕を掴んだのです。
家族に話すと、弟も同様の体験をしていました。
お祓いをして貰うと、以前住んでいた女の子の霊だと言われましたが、
きららさんは、恐ろしくて詳しく話を聞くことは出来なかったそうです。
髪を洗っているときに気配を感じて鏡を見ると、女の子が映っています。
翌日、髪を洗っていると、やはり気配を感じました。
そして今度は、女の子がきららさんの腕を掴んだのです。
家族に話すと、弟も同様の体験をしていました。
お祓いをして貰うと、以前住んでいた女の子の霊だと言われましたが、
きららさんは、恐ろしくて詳しく話を聞くことは出来なかったそうです。
279なまえをいれてください
2023/07/12(水) 17:46:50.08ID:Ng3SCsCA 兵庫『水槽』
ランダムでEDが変わるランダム分岐型
<登場人物>
青山瞬・岸川雛乃
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・茨城『雛祭り』
岸川雛乃が茨城にいることが条件
・千葉『学校であった怖い噂』(任意)
青山瞬がメール条件の一人
・兵庫『紙芝居のおじさん』(任意)
岸川雛乃が兵庫にいることが条件。ED後徳島へ移動
ランダムでEDが変わるランダム分岐型
<登場人物>
青山瞬・岸川雛乃
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・茨城『雛祭り』
岸川雛乃が茨城にいることが条件
・千葉『学校であった怖い噂』(任意)
青山瞬がメール条件の一人
・兵庫『紙芝居のおじさん』(任意)
岸川雛乃が兵庫にいることが条件。ED後徳島へ移動
280なまえをいれてください
2023/07/12(水) 17:47:04.12ID:Ng3SCsCA <あらすじ>
岸川 雛乃さんは、親戚のお兄ちゃん・青山 瞬さんの家を訪れていました。
優しい青山さんとお気に入りの大きな水槽のために、忙しい両親を置いて1人でやってきたのです。
ところが色とりどりの魚が泳いでいたはずの水槽は、何故か真っ黒な水が入っているばかり。
尋ねてみると、どうしたことか取り替えても取り替えても、水が黒くなってしまうのだそうです。
岸川 雛乃さんは、親戚のお兄ちゃん・青山 瞬さんの家を訪れていました。
優しい青山さんとお気に入りの大きな水槽のために、忙しい両親を置いて1人でやってきたのです。
ところが色とりどりの魚が泳いでいたはずの水槽は、何故か真っ黒な水が入っているばかり。
尋ねてみると、どうしたことか取り替えても取り替えても、水が黒くなってしまうのだそうです。
281なまえをいれてください
2023/07/12(水) 17:47:24.33ID:Ng3SCsCA [1]
それでも魚はちゃんと居るという言葉に、水槽を覗き込む雛乃さん。
すると、一瞬水の中に老人の顔が浮かんで見えます。
気のせいかと思い、再度覗き込むと、また同じ老人の顔が……。
驚いて泣き出す雛乃さんの声を聞きつけ、青山さんが駆け込んできましたが、
雛乃さんは何も言うことが出来ず、ただ泣きじゃくるばかりでした。
それでも魚はちゃんと居るという言葉に、水槽を覗き込む雛乃さん。
すると、一瞬水の中に老人の顔が浮かんで見えます。
気のせいかと思い、再度覗き込むと、また同じ老人の顔が……。
驚いて泣き出す雛乃さんの声を聞きつけ、青山さんが駆け込んできましたが、
雛乃さんは何も言うことが出来ず、ただ泣きじゃくるばかりでした。
282なまえをいれてください
2023/07/12(水) 17:47:49.10ID:Ng3SCsCA [2]
水槽に額をつけて目をこらしていると、一瞬見えたのは鋭い歯を剥き出した恐ろしい魚…。
青山さんにどうしたのか、と尋ねられましたが、雛乃さんは本当のことを言いませんでした。
こんな黒い水の中で暮らしていたら、おかしくなって当然だと思ったからです。
水槽に額をつけて目をこらしていると、一瞬見えたのは鋭い歯を剥き出した恐ろしい魚…。
青山さんにどうしたのか、と尋ねられましたが、雛乃さんは本当のことを言いませんでした。
こんな黒い水の中で暮らしていたら、おかしくなって当然だと思ったからです。
283なまえをいれてください
2023/07/12(水) 17:48:07.44ID:Ng3SCsCA [3]
雛乃さんが水槽を覗いていると、突然中からガラスを叩くような音が聞こえました。
同時に、明らかに人間と思われる掌が、ガラスに叩きつけられたのです。
息を呑む雛乃さんの元へ駆け込んできたのは、音を聞きつけたらしい青山さん。
青山さんが言うには、最近誰もいない居間から、何かを叩くような音が聞こえるのだとか。
古い家だから、と笑う青山さんに、雛乃さんは自分が見たものを話すことが出来ませんでした。
それ以来、雛乃さんがあの水槽に近づくことはなかったそうです。
雛乃さんが水槽を覗いていると、突然中からガラスを叩くような音が聞こえました。
同時に、明らかに人間と思われる掌が、ガラスに叩きつけられたのです。
息を呑む雛乃さんの元へ駆け込んできたのは、音を聞きつけたらしい青山さん。
青山さんが言うには、最近誰もいない居間から、何かを叩くような音が聞こえるのだとか。
古い家だから、と笑う青山さんに、雛乃さんは自分が見たものを話すことが出来ませんでした。
それ以来、雛乃さんがあの水槽に近づくことはなかったそうです。
284なまえをいれてください
2023/07/12(水) 21:33:30.54ID:LHc46biA 宮城『ダンボール』
ランダムでEDが変わるランダム分岐型。
なかなかランダムが埋まらない場合は、該当の人物のみを生存状態にしておくべし。
<登場人物>
・条件
中村大吉・幸田千賀子・江藤純一・宗方雅之
・その他
荒田尚也・江藤朋子
(EDコンプなら生存が条件?住民未登録時は北海道に登場。他シナリオで登録後の場合移動なし)
<ED変化>
・状態異常
中村大吉・幸田千賀子・江藤純一
・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
幸田千賀子がメール条件の一人
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
・神奈川『奇声』
荒田尚也が神奈川にいることが条件
・東京『アルバイト男の事情』
荒田尚也が東京にいることが条件
ランダムでEDが変わるランダム分岐型。
なかなかランダムが埋まらない場合は、該当の人物のみを生存状態にしておくべし。
<登場人物>
・条件
中村大吉・幸田千賀子・江藤純一・宗方雅之
・その他
荒田尚也・江藤朋子
(EDコンプなら生存が条件?住民未登録時は北海道に登場。他シナリオで登録後の場合移動なし)
<ED変化>
・状態異常
中村大吉・幸田千賀子・江藤純一
・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
幸田千賀子がメール条件の一人
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
・神奈川『奇声』
荒田尚也が神奈川にいることが条件
・東京『アルバイト男の事情』
荒田尚也が東京にいることが条件
285なまえをいれてください
2023/07/12(水) 21:34:05.68ID:LHc46biA <あらすじ>
配達員・宗方 雅之さんがアパートの一室に届けた荷物。
細長いダンボールに入ったそれが、奇妙な出来事を引き起こします。
[1]
単身赴任の中村 大吉さんは、差出人が自分になった奇妙に重いダンボールを受け取ります。
しかも、そこには夜中の12時までは開けないでください、という注意書きが…。
深夜12時まで待ってみることにした中村さんですが、すっかりダンボールのことを忘れてしまいます。
何かを叩くような音が聞こえ、誰か来たのかと時計を見れば、時刻は0:30を回っていました。
ダンボールを見ると、例の音は中から聞こえているようです。
まさか生き物でも入っているのか、と慌てて開ければ、ダンボールの中で見開かれた目が
中村さんを、ひたりと見据え………
配達員・宗方 雅之さんがアパートの一室に届けた荷物。
細長いダンボールに入ったそれが、奇妙な出来事を引き起こします。
[1]
単身赴任の中村 大吉さんは、差出人が自分になった奇妙に重いダンボールを受け取ります。
しかも、そこには夜中の12時までは開けないでください、という注意書きが…。
深夜12時まで待ってみることにした中村さんですが、すっかりダンボールのことを忘れてしまいます。
何かを叩くような音が聞こえ、誰か来たのかと時計を見れば、時刻は0:30を回っていました。
ダンボールを見ると、例の音は中から聞こえているようです。
まさか生き物でも入っているのか、と慌てて開ければ、ダンボールの中で見開かれた目が
中村さんを、ひたりと見据え………
286なまえをいれてください
2023/07/12(水) 21:34:24.63ID:LHc46biA [2]
深夜12時を過ぎ、奇妙なダンボールを開けてみることにした中村さん。
開いたダンボールの中から、紫に変色した腕が中村さん目掛けて伸びてきます。
その手に首を絞められた中村さんは……
深夜12時を過ぎ、奇妙なダンボールを開けてみることにした中村さん。
開いたダンボールの中から、紫に変色した腕が中村さん目掛けて伸びてきます。
その手に首を絞められた中村さんは……
287なまえをいれてください
2023/07/12(水) 21:34:42.20ID:LHc46biA [3]
時刻は0:15になり、そろそろダンボールを開けてみようかと思ったとき、突然携帯に着信がありました。
開封の手を止め、電話を取りますが、どうやら間違い電話のようです。
中村さんが目を離している間に、徐々に開いていくダンボール…。
中村さんが電話を終え、振り向くとそこには空っぽのダンボールだけが置いてあります。
やけに生臭いそのダンボールを覗き込む中村さんの背後に………。
時刻は0:15になり、そろそろダンボールを開けてみようかと思ったとき、突然携帯に着信がありました。
開封の手を止め、電話を取りますが、どうやら間違い電話のようです。
中村さんが目を離している間に、徐々に開いていくダンボール…。
中村さんが電話を終え、振り向くとそこには空っぽのダンボールだけが置いてあります。
やけに生臭いそのダンボールを覗き込む中村さんの背後に………。
288なまえをいれてください
2023/07/12(水) 21:34:58.50ID:LHc46biA [4]
北海道から出てきた大学生・江藤 純一くんは、差出人が自分になった奇妙に重いダンボールを受け取ります。
ダンボールには、夜中の12時までは開けないようにという注意書きがついていました。
注意書きに従い、ダンボールを放置したまま、地元の友人荒田 尚也くんと電話で盛り上がっていた江藤くん。
すると、1人のはずの部屋の中から、突然何かを叩くような音が聞こえてきました。
得体の知れない荷物を捨ててしまおう、と電話もそのままにダンボールに手を掛けたそのとき、
不意にダンボールの蓋が開いて……。
悲鳴を聞きつけた荒田くんがいくら呼びかけても、電話の向こうの江藤くんが応えることはありませんでした。
北海道から出てきた大学生・江藤 純一くんは、差出人が自分になった奇妙に重いダンボールを受け取ります。
ダンボールには、夜中の12時までは開けないようにという注意書きがついていました。
注意書きに従い、ダンボールを放置したまま、地元の友人荒田 尚也くんと電話で盛り上がっていた江藤くん。
すると、1人のはずの部屋の中から、突然何かを叩くような音が聞こえてきました。
得体の知れない荷物を捨ててしまおう、と電話もそのままにダンボールに手を掛けたそのとき、
不意にダンボールの蓋が開いて……。
悲鳴を聞きつけた荒田くんがいくら呼びかけても、電話の向こうの江藤くんが応えることはありませんでした。
289なまえをいれてください
2023/07/12(水) 21:35:12.61ID:LHc46biA [5]
時刻が深夜12時を過ぎ、少し緊張しながらダンボールを開けていく江藤くん。
すると、中から伸びてきた紫色の手が、彼の首に掛かり……。
1人きりの室内に、江藤くんの悲鳴が響き渡りました。
時刻が深夜12時を過ぎ、少し緊張しながらダンボールを開けていく江藤くん。
すると、中から伸びてきた紫色の手が、彼の首に掛かり……。
1人きりの室内に、江藤くんの悲鳴が響き渡りました。
290なまえをいれてください
2023/07/12(水) 21:35:30.87ID:LHc46biA [6]
時刻は23:50になりました。
指定の時刻までは間がありますが、江藤くんはダンボールを開けてみることにします。
すると、中身は空っぽ。
空なのに異様なほど重いダンボールでしたが、江藤くんは気にせずそれを部屋の隅に避けておきます。
そこへ、妹の江藤 朋子さんから電話が掛かってきました。
彼女と電話で話しているうちに、時刻は深夜12時を過ぎていきます。
すると、置きっぱなしだったダンボールが、勝手に開いていくではありませんか。
そして江藤くんの悲鳴が響き……、朋子さんの呼びかけに応える声はありませんでした。
時刻は23:50になりました。
指定の時刻までは間がありますが、江藤くんはダンボールを開けてみることにします。
すると、中身は空っぽ。
空なのに異様なほど重いダンボールでしたが、江藤くんは気にせずそれを部屋の隅に避けておきます。
そこへ、妹の江藤 朋子さんから電話が掛かってきました。
彼女と電話で話しているうちに、時刻は深夜12時を過ぎていきます。
すると、置きっぱなしだったダンボールが、勝手に開いていくではありませんか。
そして江藤くんの悲鳴が響き……、朋子さんの呼びかけに応える声はありませんでした。
291なまえをいれてください
2023/07/12(水) 21:35:57.10ID:LHc46biA [7]
地元を出て宮城で就職した幸田 千賀子さんは、差出人が自分になった奇妙に重いダンボールを受け取ります。
荷物の注意書きには、夜中の12時までは開けないでください、とありました。
おかしな荷物を気味悪く思った幸田さんは、ダンボールを捨ててしまいました。
深夜0:30、酔ってゴミ捨て場を通りかかった中村さんは、ダンボールの中から
どんどんと叩く物音を耳にします。
中に子どもでも閉じこめられているのかと、ダンボールを開けた中村さんに
掴みかかる紫色の腕……
地元を出て宮城で就職した幸田 千賀子さんは、差出人が自分になった奇妙に重いダンボールを受け取ります。
荷物の注意書きには、夜中の12時までは開けないでください、とありました。
おかしな荷物を気味悪く思った幸田さんは、ダンボールを捨ててしまいました。
深夜0:30、酔ってゴミ捨て場を通りかかった中村さんは、ダンボールの中から
どんどんと叩く物音を耳にします。
中に子どもでも閉じこめられているのかと、ダンボールを開けた中村さんに
掴みかかる紫色の腕……
292なまえをいれてください
2023/07/12(水) 21:36:11.86ID:LHc46biA [8]
怪しい荷物ではありますが、一応指定の時間まで待ってみた幸田さんは、ダンボールを開封します。
その途端、箱の中から伸びる手…。
幸田さんの悲鳴が響き渡りました。
怪しい荷物ではありますが、一応指定の時間まで待ってみた幸田さんは、ダンボールを開封します。
その途端、箱の中から伸びる手…。
幸田さんの悲鳴が響き渡りました。
293なまえをいれてください
2023/07/12(水) 21:36:39.40ID:LHc46biA [9]
23:40になり、空腹を感じた幸田さんは棚を漁りますが、カップ麺の買い置きがなくなっています。
仕方がないので、買いに行こうと家を出た幸田さんは、出先で雑誌を読みふけってしまい、
戻ってきたのは0:40でした。
すると、室内に異様な臭いが漂い、ダンボールの蓋が開いています。
とにかく換気をしようと窓に手を伸ばした幸田さんの背後に……
23:40になり、空腹を感じた幸田さんは棚を漁りますが、カップ麺の買い置きがなくなっています。
仕方がないので、買いに行こうと家を出た幸田さんは、出先で雑誌を読みふけってしまい、
戻ってきたのは0:40でした。
すると、室内に異様な臭いが漂い、ダンボールの蓋が開いています。
とにかく換気をしようと窓に手を伸ばした幸田さんの背後に……
294なまえをいれてください
2023/07/13(木) 15:45:28.58ID:9qHRKmEN >>274
チッ、チッ、チッ☝👆☝
最初から、そんな風に「否定」から入るの、マジ、イクナイ‼
まずは、「選評」を見てからだと、思わないのかナ❔
俺のカキコに、戦慄した荒らしが、必死に、流そうと、しているものの❗
俺は、負けない、ゼ🔥
チッ、チッ、チッ☝👆☝
最初から、そんな風に「否定」から入るの、マジ、イクナイ‼
まずは、「選評」を見てからだと、思わないのかナ❔
俺のカキコに、戦慄した荒らしが、必死に、流そうと、しているものの❗
俺は、負けない、ゼ🔥
295なまえをいれてください
2023/07/13(木) 17:50:36.67ID:bAd9BdIr 香川『布団』
ランダムでEDが変わるランダム分岐型。毎回移動と回復が必要なためやや面倒。
<登場人物>
・条件
(香川)細田友晴・神林成昌
(宮崎)那須留美子
<ED変化>
・状態異常
細田友晴・神林成昌
・移動
神林成昌が宮崎へ
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
細田友晴・神林成昌・那須留美子がそれぞれメール条件の一人(那須のみ任意)。
神林は宮崎へ移動が必要。ED後細田は千葉へ移動
・山形『人面魚』
神林成昌が『人面犬』発生に必要。宮崎へ移動が必要
・東京『人面犬』
那須留美子の状態異常注意
ランダムでEDが変わるランダム分岐型。毎回移動と回復が必要なためやや面倒。
<登場人物>
・条件
(香川)細田友晴・神林成昌
(宮崎)那須留美子
<ED変化>
・状態異常
細田友晴・神林成昌
・移動
神林成昌が宮崎へ
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
細田友晴・神林成昌・那須留美子がそれぞれメール条件の一人(那須のみ任意)。
神林は宮崎へ移動が必要。ED後細田は千葉へ移動
・山形『人面魚』
神林成昌が『人面犬』発生に必要。宮崎へ移動が必要
・東京『人面犬』
那須留美子の状態異常注意
296なまえをいれてください
2023/07/13(木) 17:50:55.67ID:bAd9BdIr <あらすじ>
年下の幼馴染み・細田 友晴くんに呼び出された神林 成昌さんは、
休日を利用して、わざわざ宮崎県から香川県までやってきました。
布団をかぶって寝ている彼は、電話で聞いていた通り、随分と具合が悪そうです。
細田くんは、驚くべき事に、もう1年もこんな状態なのだと言いました。
年下の幼馴染み・細田 友晴くんに呼び出された神林 成昌さんは、
休日を利用して、わざわざ宮崎県から香川県までやってきました。
布団をかぶって寝ている彼は、電話で聞いていた通り、随分と具合が悪そうです。
細田くんは、驚くべき事に、もう1年もこんな状態なのだと言いました。
297なまえをいれてください
2023/07/13(木) 17:51:14.39ID:bAd9BdIr [1]
寝たり起きたりを繰り返しているのかと思った神林さんですが、
細田さんは、言葉通り1年間布団から出ていないのだと言います。
布団の中がどうなっているのか、捲ってみてくれないかと頼む細田さん。
そのとんでもない言葉に怒りを覚えた神林さんはそのままアパートを飛び出してしまいました。
寝たり起きたりを繰り返しているのかと思った神林さんですが、
細田さんは、言葉通り1年間布団から出ていないのだと言います。
布団の中がどうなっているのか、捲ってみてくれないかと頼む細田さん。
そのとんでもない言葉に怒りを覚えた神林さんはそのままアパートを飛び出してしまいました。
298なまえをいれてください
2023/07/13(木) 17:51:28.87ID:bAd9BdIr [2]
気になるのは彼の様子ばかりではなく、不自然に動くその掛け布団…。
思い切って布団を捲った神林さんは、細田さんの体に群がる無数のゴキブリを見ました。
その場を逃げ出した神林さんですが、あのゴキブリが細田さんの体を食べていたような気がしてなりません。
恐らく細田さんはもう生きてはいないのでしょう。
もしかしたら、自分に電話を掛けてきた時点で既に……
気になるのは彼の様子ばかりではなく、不自然に動くその掛け布団…。
思い切って布団を捲った神林さんは、細田さんの体に群がる無数のゴキブリを見ました。
その場を逃げ出した神林さんですが、あのゴキブリが細田さんの体を食べていたような気がしてなりません。
恐らく細田さんはもう生きてはいないのでしょう。
もしかしたら、自分に電話を掛けてきた時点で既に……
299なまえをいれてください
2023/07/13(木) 17:52:03.08ID:bAd9BdIr [3]
もう1年も布団から出ていないという細田くんの言葉を笑い飛ばす神林さん。
現に電話は布団から遠く離れた位置にあるのですから。
しかし、細田さんは事も無げに、ずるずると首を伸ばして見せました。
それを見た神林さんは、悲鳴と共にアパートを逃げ出します。
気持ちを落ち着け、もう1度部屋に戻ろうとしましたが、アパートそのものが見つかりません。
それ以来、細田くんは行方知れずになってしまったそうです。
もう1年も布団から出ていないという細田くんの言葉を笑い飛ばす神林さん。
現に電話は布団から遠く離れた位置にあるのですから。
しかし、細田さんは事も無げに、ずるずると首を伸ばして見せました。
それを見た神林さんは、悲鳴と共にアパートを逃げ出します。
気持ちを落ち着け、もう1度部屋に戻ろうとしましたが、アパートそのものが見つかりません。
それ以来、細田くんは行方知れずになってしまったそうです。
300なまえをいれてください
2023/07/13(木) 17:52:35.01ID:bAd9BdIr [4]
自分はもう長くないと言う細田さんは、神林さんに遺品を渡したくて呼び出したのだそうです。
細田さんに、今寝ている小汚い布団をあげると言われた神林さんは、その様相の不気味さもあって
申し出を断り、そのまま彼の部屋から逃げ出してしまいました。
それから1週間後、神林さんの元に、例の布団が郵送されてきます。
その布団は、捨てても捨てても、神林さんの家に届けられました。
しばらくして、神林さんの恋人・那須 留美子さんが自宅を訪れると、彼はあの布団にくるまって寝ています。
神林さんは、もうこの布団から出られないのだと言いました。
そして那須さんに、「自分が死んだらこの布団をやるよ」 と力なく呟くのでした。
自分はもう長くないと言う細田さんは、神林さんに遺品を渡したくて呼び出したのだそうです。
細田さんに、今寝ている小汚い布団をあげると言われた神林さんは、その様相の不気味さもあって
申し出を断り、そのまま彼の部屋から逃げ出してしまいました。
それから1週間後、神林さんの元に、例の布団が郵送されてきます。
その布団は、捨てても捨てても、神林さんの家に届けられました。
しばらくして、神林さんの恋人・那須 留美子さんが自宅を訪れると、彼はあの布団にくるまって寝ています。
神林さんは、もうこの布団から出られないのだと言いました。
そして那須さんに、「自分が死んだらこの布団をやるよ」 と力なく呟くのでした。
301なまえをいれてください
2023/07/13(木) 18:01:03.24ID:WZqoWr0w 福岡『トンネル』
ミニゲーム結果によってEDが変わるミニゲーム型
<登場人物>
・条件
城山一喜・高木宏典・相馬桜子
・その他
佐藤康文(住民登録済で登場)
<ED変化>
・状態異常
高木宏典
・移動
佐藤康文が福岡へ
<派生シナリオ>
・福岡『都市伝説家族・旧仲哀トンネル編』
※ミニゲーム結果で解放・自動移動
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』(任意)
相馬桜子がメール条件の一人
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
・神奈川『奇声』
佐藤康文が神奈川にいることが条件
・東京『アルバイト男の事情』
佐藤康文が東京にいることが条件
・山形『人面魚』・東京『人面犬』
佐藤康文が東京にいることが条件
ミニゲーム結果によってEDが変わるミニゲーム型
<登場人物>
・条件
城山一喜・高木宏典・相馬桜子
・その他
佐藤康文(住民登録済で登場)
<ED変化>
・状態異常
高木宏典
・移動
佐藤康文が福岡へ
<派生シナリオ>
・福岡『都市伝説家族・旧仲哀トンネル編』
※ミニゲーム結果で解放・自動移動
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』(任意)
相馬桜子がメール条件の一人
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
・神奈川『奇声』
佐藤康文が神奈川にいることが条件
・東京『アルバイト男の事情』
佐藤康文が東京にいることが条件
・山形『人面魚』・東京『人面犬』
佐藤康文が東京にいることが条件
302なまえをいれてください
2023/07/13(木) 18:01:20.25ID:WZqoWr0w <あらすじ>
城山 一喜さんと高木 宏典さんは、夕食1週間分で賭をしました。
“ヤバイ” と評判の、旧仲哀トンネルを、夜中に1人で高木さんが通り抜けられたら高木さんの勝ち。
引き返したり、途中で助けを求めたりしたら、城山さんの勝ちです。
当日、トンネルの向こうで待つのは、城山さんと、相馬 桜子さん、そして東京から帰省してきた佐藤 康文さん。
30分しても、高木さんが出てこなければ、彼らが車でトンネル内を探しに来てゲームオーバーです。
不気味な風の音を聞きながら、トンネルに入っていく高木さん。
気のせいか、その風に紛れて、女の呻き声が聞こえるような気がします。
城山 一喜さんと高木 宏典さんは、夕食1週間分で賭をしました。
“ヤバイ” と評判の、旧仲哀トンネルを、夜中に1人で高木さんが通り抜けられたら高木さんの勝ち。
引き返したり、途中で助けを求めたりしたら、城山さんの勝ちです。
当日、トンネルの向こうで待つのは、城山さんと、相馬 桜子さん、そして東京から帰省してきた佐藤 康文さん。
30分しても、高木さんが出てこなければ、彼らが車でトンネル内を探しに来てゲームオーバーです。
不気味な風の音を聞きながら、トンネルに入っていく高木さん。
気のせいか、その風に紛れて、女の呻き声が聞こえるような気がします。
303なまえをいれてください
2023/07/13(木) 18:01:43.19ID:WZqoWr0w [1]
無事、出口に到着した高木さんに、城山さんは意外なことを言いました。
曰く、1人でトンネルを抜けなかったのだからお前の負けだ、と。
振り返った高木さんの肩越しに、長い髪の少女が………。
無事、出口に到着した高木さんに、城山さんは意外なことを言いました。
曰く、1人でトンネルを抜けなかったのだからお前の負けだ、と。
振り返った高木さんの肩越しに、長い髪の少女が………。
304なまえをいれてください
2023/07/13(木) 18:01:56.38ID:WZqoWr0w [2]
不気味なトンネルを抜けて、出口に辿り着いた高木さん。
賭は自分の勝ちだ、と誇らしげに言いますが、3人は呆然と彼を見つめるばかり。
相馬さんが、泣きそうな顔で指さす自身の顔面を鏡で見れば、
そこにあったのは、皺だらけの老人の姿……。
不気味なトンネルを抜けて、出口に辿り着いた高木さん。
賭は自分の勝ちだ、と誇らしげに言いますが、3人は呆然と彼を見つめるばかり。
相馬さんが、泣きそうな顔で指さす自身の顔面を鏡で見れば、
そこにあったのは、皺だらけの老人の姿……。
305なまえをいれてください
2023/07/13(木) 18:02:21.98ID:WZqoWr0w [3]
壁に描かれた気味の悪い絵、汚れた布団の下に置いてある数着の赤い服、
猫の死骸、ダンボールに入ったマネキンの首などなど、
様々なものを発見しながらトンネルを進む高木さん。
すると突然視界が歪み、どこからともなく少女の泣き声が聞こえてきました。
…30分後、車でトンネルの様子を見に来た3人は、うつろな表情で座り込み、
「寂しかったね、お兄さんが遊んであげるからね…」
と呟き、童謡を口ずさむ高木さんを発見します。
壁に描かれた気味の悪い絵、汚れた布団の下に置いてある数着の赤い服、
猫の死骸、ダンボールに入ったマネキンの首などなど、
様々なものを発見しながらトンネルを進む高木さん。
すると突然視界が歪み、どこからともなく少女の泣き声が聞こえてきました。
…30分後、車でトンネルの様子を見に来た3人は、うつろな表情で座り込み、
「寂しかったね、お兄さんが遊んであげるからね…」
と呟き、童謡を口ずさむ高木さんを発見します。
306なまえをいれてください
2023/07/13(木) 18:02:37.10ID:WZqoWr0w [派生]
トンネル内に、突如として響き渡るシャッター音。
懐中電灯の明かりに照らし出されたのは、4人の親子連れ…。
→『都市伝説家族 旧仲哀トンネル編』へ
トンネル内に、突如として響き渡るシャッター音。
懐中電灯の明かりに照らし出されたのは、4人の親子連れ…。
→『都市伝説家族 旧仲哀トンネル編』へ
307なまえをいれてください
2023/07/13(木) 18:03:00.34ID:WZqoWr0w 福岡『都市伝説家族・旧仲哀トンネル編』
分岐なしの一本道型
<ED変化>
・状態異常
高木宏典
・移動なし
<あらすじ>
写真を撮りまくっているらしい小路山一家。
彼らは、意味ありげな笑いを浮かべ、お盆に行われる祭りを撮りに来たと言います。
不審な目を向ける高木さんの前で、「祭が始まった」 という彼ら。
彼らには、高木さんの背後に兵隊たちの霊が見えているようです。
そして送り火が現れ、亡者たちが高木さんを………。
小路山一家は、嬉々として彼の “門出” を撮影し続けていました。
分岐なしの一本道型
<ED変化>
・状態異常
高木宏典
・移動なし
<あらすじ>
写真を撮りまくっているらしい小路山一家。
彼らは、意味ありげな笑いを浮かべ、お盆に行われる祭りを撮りに来たと言います。
不審な目を向ける高木さんの前で、「祭が始まった」 という彼ら。
彼らには、高木さんの背後に兵隊たちの霊が見えているようです。
そして送り火が現れ、亡者たちが高木さんを………。
小路山一家は、嬉々として彼の “門出” を撮影し続けていました。
308なまえをいれてください
2023/07/13(木) 18:52:24.04ID:aZCJDxxr LOOP8しか聞かんぞ
309なまえをいれてください
2023/07/13(木) 19:15:37.33ID:/0b4fVqy 徳島『遺産』
ミニゲーム結果によってEDが変わるミニゲーム型。
<登場人物>
神谷慎吾・津蛾鶴人
<ED変化>
・状態異常
神谷慎吾
・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』(任意)
神谷慎吾がメール条件の一人
ミニゲーム結果によってEDが変わるミニゲーム型。
<登場人物>
神谷慎吾・津蛾鶴人
<ED変化>
・状態異常
神谷慎吾
・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』(任意)
神谷慎吾がメール条件の一人
310なまえをいれてください
2023/07/13(木) 19:16:03.34ID:/0b4fVqy <あらすじ>
神谷 慎吾さんが受け取った一通の手紙。
それは、大叔父が亡くなったので、遺産相続のために話がしたいというものでした。
両親を亡くし、その保険金で生活をしていた神谷さんは、その話に飛びつき、指定の場所へと足を運びます。
そこへ現れた遺産管理人・津蛾 鶴人は、黒服に赤く大きな蝶ネクタイを付けた奇妙な風体の男でした。
彼に連れられ、山奥の古く大きな洋館へやってきた神谷さんは、故人の書斎から
1枚の金貨を探し出すように指示されます。
金貨が見つかれば、40億の遺産は神谷さんのもの。
ただし、腕に付けられたカウンターが0になる前に見つけられなければ、遺産は他の相続人に渡ります。
神谷 慎吾さんが受け取った一通の手紙。
それは、大叔父が亡くなったので、遺産相続のために話がしたいというものでした。
両親を亡くし、その保険金で生活をしていた神谷さんは、その話に飛びつき、指定の場所へと足を運びます。
そこへ現れた遺産管理人・津蛾 鶴人は、黒服に赤く大きな蝶ネクタイを付けた奇妙な風体の男でした。
彼に連れられ、山奥の古く大きな洋館へやってきた神谷さんは、故人の書斎から
1枚の金貨を探し出すように指示されます。
金貨が見つかれば、40億の遺産は神谷さんのもの。
ただし、腕に付けられたカウンターが0になる前に見つけられなければ、遺産は他の相続人に渡ります。
311なまえをいれてください
2023/07/13(木) 19:16:20.22ID:/0b4fVqy [1]
金貨を見つける前に、行動回数がなくなってしまいました。
鍵の掛かった扉の向こうに居る津蛾さんに、リタイアを告げる神谷さん。
すると、部屋の中にガスが充満し始めました。
神谷さんの意識はそのまま薄れ……。
金貨を見つける前に、行動回数がなくなってしまいました。
鍵の掛かった扉の向こうに居る津蛾さんに、リタイアを告げる神谷さん。
すると、部屋の中にガスが充満し始めました。
神谷さんの意識はそのまま薄れ……。
312なまえをいれてください
2023/07/13(木) 19:16:36.85ID:/0b4fVqy [2]
地下室の扉を見つけた神谷さんですが、扉を開けることが出来ず、もう一度部屋に戻ろうと考えました。
その背後に立っていたのは、津蛾さん。
彼は隠された扉を発見してしまった神谷さんに向かって、金槌を振り上げて……
地下室の扉を見つけた神谷さんですが、扉を開けることが出来ず、もう一度部屋に戻ろうと考えました。
その背後に立っていたのは、津蛾さん。
彼は隠された扉を発見してしまった神谷さんに向かって、金槌を振り上げて……
313なまえをいれてください
2023/07/13(木) 19:16:49.76ID:/0b4fVqy [3]
解錠に成功し、扉を開けた神谷さん。
そこには異様な光景が広がっていました。
仰々しい実験器具、緑色の溶液に浮かぶ奇妙な物体、そしてそこかしこに見える異形の生物…。
呆然とする神谷さんの背後に現れた津蛾さんは、ここを 「新たな生命体を生み出す神の研究所」 と称します。
そうして、神谷さんもまたその餌食に………。
解錠に成功し、扉を開けた神谷さん。
そこには異様な光景が広がっていました。
仰々しい実験器具、緑色の溶液に浮かぶ奇妙な物体、そしてそこかしこに見える異形の生物…。
呆然とする神谷さんの背後に現れた津蛾さんは、ここを 「新たな生命体を生み出す神の研究所」 と称します。
そうして、神谷さんもまたその餌食に………。
314なまえをいれてください
2023/07/13(木) 22:11:09.95ID:dLyv5PEP CERO審査の新作だ!って思ったら低価格のゴミだった
最近こんなんばっかりで若干寂しいわ
最近こんなんばっかりで若干寂しいわ
315なまえをいれてください
2023/07/13(木) 22:13:39.11ID:TxckrgCu 奈良『土蜘蛛』
ミニゲーム結果によってEDが変わるミニゲーム型
<登場人物>
駿河谷京一・壁鍬又吾郎
<ED変化>
・状態異常
駿河谷京一
・移動
駿河谷京一が大阪へ
<関連シナリオ>
・鳥取『妖怪砂蟲』(非条件)
駿河谷京一が大阪にいる場合に登場。ED後鳥取へ移動
ミニゲーム結果によってEDが変わるミニゲーム型
<登場人物>
駿河谷京一・壁鍬又吾郎
<ED変化>
・状態異常
駿河谷京一
・移動
駿河谷京一が大阪へ
<関連シナリオ>
・鳥取『妖怪砂蟲』(非条件)
駿河谷京一が大阪にいる場合に登場。ED後鳥取へ移動
316なまえをいれてください
2023/07/13(木) 22:14:21.44ID:TxckrgCu <あらすじ>
害虫駆除会社の駿河谷 京一さんは、壁鍬 又吾郎さんに廃墟の蜘蛛の駆除を依頼されました。
壁鍬さん曰く、ここは土蜘蛛を奉る一言主神社があるので、蜘蛛はよく出るのだとか。
一言主大神に退治された土蜘蛛の怨念から、時折人の顔をした蜘蛛が現れ、
それを見た者は、三日三晩苦しんだ末におかしくなってしまうと言われています。
更には、これを殺すと自らも土蜘蛛になってしまうのだとか。
わざわざ大阪の会社に駆除を依頼してきたのも、この辺りの人間は伝承を恐れて蜘蛛を殺さないからです。
害虫駆除会社の駿河谷 京一さんは、壁鍬 又吾郎さんに廃墟の蜘蛛の駆除を依頼されました。
壁鍬さん曰く、ここは土蜘蛛を奉る一言主神社があるので、蜘蛛はよく出るのだとか。
一言主大神に退治された土蜘蛛の怨念から、時折人の顔をした蜘蛛が現れ、
それを見た者は、三日三晩苦しんだ末におかしくなってしまうと言われています。
更には、これを殺すと自らも土蜘蛛になってしまうのだとか。
わざわざ大阪の会社に駆除を依頼してきたのも、この辺りの人間は伝承を恐れて蜘蛛を殺さないからです。
317なまえをいれてください
2023/07/13(木) 22:14:47.23ID:TxckrgCu [1]
廃墟にいる気味の悪い化け物に怯えて壁鍬さんを問いただすと、
あの家は、一家心中に惨殺事件等々、数多くの惨事が起きた家なのだとか。
とんでもない事実に、仕事を放棄して逃げ出す駿河谷さん。
車を走らせながら、ふと見ると車内に1匹の蜘蛛が。
しかもそれは、人間の顔をしています。
驚いた駿河谷さんは、ハンドル操作を誤り、そのまま……
廃墟にいる気味の悪い化け物に怯えて壁鍬さんを問いただすと、
あの家は、一家心中に惨殺事件等々、数多くの惨事が起きた家なのだとか。
とんでもない事実に、仕事を放棄して逃げ出す駿河谷さん。
車を走らせながら、ふと見ると車内に1匹の蜘蛛が。
しかもそれは、人間の顔をしています。
驚いた駿河谷さんは、ハンドル操作を誤り、そのまま……
318なまえをいれてください
2023/07/13(木) 22:15:06.40ID:TxckrgCu [2]
駿河谷さんは、駆除作業中に人の顔をした蜘蛛を殺してしまいました。
その途端、体を痒みが襲い、視界がぼやけてきます。
このまま蜘蛛になってしまうのか…。
そう考えながら、駿河谷さんの意識は薄れていきました。
駿河谷さんは、駆除作業中に人の顔をした蜘蛛を殺してしまいました。
その途端、体を痒みが襲い、視界がぼやけてきます。
このまま蜘蛛になってしまうのか…。
そう考えながら、駿河谷さんの意識は薄れていきました。
319なまえをいれてください
2023/07/13(木) 22:15:23.37ID:TxckrgCu [3]
あらかた廃墟の蜘蛛を片付けた駿河谷さん。
壁鍬さんに、何か変わったことはなかったかと尋ねられ、首をかしげていると、
今まで業者はたくさん来たが、成功したのは駿河谷さんだけだ、と言われました。
その評価に満足して、車に乗り込んだのですが、車内に蜘蛛が1匹紛れ込んでいます。
ふと目をやると、それは何と人の顔をした蜘蛛…。
次の瞬間、駿河谷さんはそれを素手で叩き潰しました。
そう、『駿河谷バスターズ』 は関西最強の害虫駆除会社なのです。
あらかた廃墟の蜘蛛を片付けた駿河谷さん。
壁鍬さんに、何か変わったことはなかったかと尋ねられ、首をかしげていると、
今まで業者はたくさん来たが、成功したのは駿河谷さんだけだ、と言われました。
その評価に満足して、車に乗り込んだのですが、車内に蜘蛛が1匹紛れ込んでいます。
ふと目をやると、それは何と人の顔をした蜘蛛…。
次の瞬間、駿河谷さんはそれを素手で叩き潰しました。
そう、『駿河谷バスターズ』 は関西最強の害虫駆除会社なのです。
320なまえをいれてください
2023/07/14(金) 00:03:05.78ID:U7bW1rHz ゴラムじゃいかんのか?
321なまえをいれてください
2023/07/14(金) 00:25:24.03ID:VHy5Mn2o 富山『肝試し』
ミニゲーム結果によってEDが変わるミニゲーム型
<登場人物>
・条件
(富山)倉崎亮太・重沢勝平・田丸直樹・萩中帯善・荒井昭二
(滋賀)岡沢真紀
※荒井昭二は『頭川トンネル』を聞いて小さい墓を調べると出現
<ED変化>
・状態異常なし
・移動
倉崎亮太・重沢勝平・田丸直樹が滋賀へ
<派生シナリオ>
・富山『頭川トンネル』
※選択肢で解放・自動移動。終了後は『肝試し』に戻る。
<関連シナリオ>
・滋賀『虫捕り』
倉崎亮太・重沢勝平が滋賀にいることが条件
・千葉『学校であった怖い噂』
倉崎亮太・田丸直樹・荒井昭二がそれぞれメール条件の一人。
倉崎・田丸は滋賀へ移動が必要、ED後荒井は千葉へ移動
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
・兵庫『紙芝居のおじさん』(任意)
倉崎亮太・重沢勝平が兵庫にいることが条件。ED後徳島へ移動
・岐阜『火葬場の町』(非条件)
田丸直樹が岐阜へ移動(ランダム発生)
ミニゲーム結果によってEDが変わるミニゲーム型
<登場人物>
・条件
(富山)倉崎亮太・重沢勝平・田丸直樹・萩中帯善・荒井昭二
(滋賀)岡沢真紀
※荒井昭二は『頭川トンネル』を聞いて小さい墓を調べると出現
<ED変化>
・状態異常なし
・移動
倉崎亮太・重沢勝平・田丸直樹が滋賀へ
<派生シナリオ>
・富山『頭川トンネル』
※選択肢で解放・自動移動。終了後は『肝試し』に戻る。
<関連シナリオ>
・滋賀『虫捕り』
倉崎亮太・重沢勝平が滋賀にいることが条件
・千葉『学校であった怖い噂』
倉崎亮太・田丸直樹・荒井昭二がそれぞれメール条件の一人。
倉崎・田丸は滋賀へ移動が必要、ED後荒井は千葉へ移動
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
・兵庫『紙芝居のおじさん』(任意)
倉崎亮太・重沢勝平が兵庫にいることが条件。ED後徳島へ移動
・岐阜『火葬場の町』(非条件)
田丸直樹が岐阜へ移動(ランダム発生)
322なまえをいれてください
2023/07/14(金) 00:26:07.25ID:VHy5Mn2o <あらすじ>
倉沢 亮太くんと、重沢 勝平くんは、林間学校で富山県の古いお寺にやってきました。
夕食を終え、住職の萩中 帯善さんから怪談話を聞いた後は、肝試しの時間です。
住職がしたのは、夕食前に同級生の岡沢 弥生さんから聞いた、津々良トンネルという心霊スポットの話でした。
倉沢 亮太くんと、重沢 勝平くんは、林間学校で富山県の古いお寺にやってきました。
夕食を終え、住職の萩中 帯善さんから怪談話を聞いた後は、肝試しの時間です。
住職がしたのは、夕食前に同級生の岡沢 弥生さんから聞いた、津々良トンネルという心霊スポットの話でした。
323なまえをいれてください
2023/07/14(金) 00:26:52.49ID:VHy5Mn2o 『頭川トンネル』
お寺の近くにある旧津々良トンネルは、頭川トンネルとも言われています。
この頭川トンネルを通る者がよく行方不明になる、という噂がありました。
行方不明者は数日後、死体になったり、錯乱状態で見つかると言われています。
彼らが何を見たのかは判りませんが、噂では自殺した女性の霊が、通行人を死に誘うとのことでした。
20年ほど前、トンネル口で首つり自殺があったのは事実です。
狭いトンネルの中を車でのろのろ走っているとき、窓を開けていると車外から伸びてきた女の手が
乗っている者を外に引きずり出してしまうというのが専らの噂でした。
窓を閉めていると、外から窓を叩く音がするのだそうです。
このときも、窓を開けてしまえば車から引きずり出されてしまいます。
お寺の近くにある旧津々良トンネルは、頭川トンネルとも言われています。
この頭川トンネルを通る者がよく行方不明になる、という噂がありました。
行方不明者は数日後、死体になったり、錯乱状態で見つかると言われています。
彼らが何を見たのかは判りませんが、噂では自殺した女性の霊が、通行人を死に誘うとのことでした。
20年ほど前、トンネル口で首つり自殺があったのは事実です。
狭いトンネルの中を車でのろのろ走っているとき、窓を開けていると車外から伸びてきた女の手が
乗っている者を外に引きずり出してしまうというのが専らの噂でした。
窓を閉めていると、外から窓を叩く音がするのだそうです。
このときも、窓を開けてしまえば車から引きずり出されてしまいます。
324なまえをいれてください
2023/07/14(金) 00:26:59.33ID:VHy5Mn2o 2年前のこと、住職・萩中 帯善さんは小学生たちにこの話を聞かせました。
ある男の子は噂を信じず、頭川トンネルに肝試しに行ってしまったそうです。
しかし、トンネル内でコツコツと何かを叩くような音を聞き、恐ろしくなった男の子は引き返しました。
そのとき、男の子はトンネルの奥に、長い髪の女を見ます。
女は凄い勢いで男の子に迫ってきました。
無我夢中で逃げ、お寺に戻ってきた男の子は、安堵の息を漏らします。
けれども女は男の子を追ってきていました。
布団の中で男の子が震えていると、廊下をひたひたと近づいてくる足音があります。
そして部屋のふすまが開けられ、布団を捲る音が聞こえてきました。
ばさりと捲り、「ここにはいない…」 と呟く女。
ついに女の手は男の子の布団に伸び………
「ここだっ!」
翌日、布団の中で冷たくなっている男の子が発見されたそうです。
ある男の子は噂を信じず、頭川トンネルに肝試しに行ってしまったそうです。
しかし、トンネル内でコツコツと何かを叩くような音を聞き、恐ろしくなった男の子は引き返しました。
そのとき、男の子はトンネルの奥に、長い髪の女を見ます。
女は凄い勢いで男の子に迫ってきました。
無我夢中で逃げ、お寺に戻ってきた男の子は、安堵の息を漏らします。
けれども女は男の子を追ってきていました。
布団の中で男の子が震えていると、廊下をひたひたと近づいてくる足音があります。
そして部屋のふすまが開けられ、布団を捲る音が聞こえてきました。
ばさりと捲り、「ここにはいない…」 と呟く女。
ついに女の手は男の子の布団に伸び………
「ここだっ!」
翌日、布団の中で冷たくなっている男の子が発見されたそうです。
325なまえをいれてください
2023/07/14(金) 00:27:24.64ID:VHy5Mn2o 『肝試し』
そのときの少年が寝ていたのがこの部屋だ、と話を締めくくった住職。
亮太くんは、「男の子が死んだなら、誰から聞いたんだ」 と住職の話を茶化しました。
ところが住職は、その男の子・笠部 辰寛くんの葬儀を行い、一晩経をあげた際に、
彼の霊が現れて話してくれたのだ、と返すものですから益々恐怖はつのります。
早速、担任の田丸 直樹先生の指示で肝試しが始まりました。
ルートは墓地を抜け、首無し地蔵の前にある紙を取って、名前を書き、紙を鐘撫堂に置いてくるというもの。
そのときの少年が寝ていたのがこの部屋だ、と話を締めくくった住職。
亮太くんは、「男の子が死んだなら、誰から聞いたんだ」 と住職の話を茶化しました。
ところが住職は、その男の子・笠部 辰寛くんの葬儀を行い、一晩経をあげた際に、
彼の霊が現れて話してくれたのだ、と返すものですから益々恐怖はつのります。
早速、担任の田丸 直樹先生の指示で肝試しが始まりました。
ルートは墓地を抜け、首無し地蔵の前にある紙を取って、名前を書き、紙を鐘撫堂に置いてくるというもの。
326なまえをいれてください
2023/07/14(金) 00:27:42.07ID:VHy5Mn2o [1]
肝試しの途中、「笠部家之墓」 と記された墓石を見つけた2人。
そのとき、背後から足音が聞こえてきました。
自分たちのすぐ後ろで止まった足音に振り返ると、そこには学生服の少年が1人。
荒井 昭二と名乗った少年は、笠部辰寛は自分の祖父で、
恐らく2人は住職にからかわれたのだろう、と言います。
驚きのあまり、紙を置いてくるのも忘れて戻ってきてしまった2人は、大いにバカにされてしまうのでした。
そして二学期が始まって最初の日。
2人は岡沢さんが林間学校の間に自宅で亡くなったという事実を知らされます。
亮太くんが先生に、林間学校で岡沢さんに会ったことを言うと、先生は岡沢さんが林間学校を
とても楽しみにしていたから、きっと一緒に来たかったんだろう、と言いました。
肝試しの途中、「笠部家之墓」 と記された墓石を見つけた2人。
そのとき、背後から足音が聞こえてきました。
自分たちのすぐ後ろで止まった足音に振り返ると、そこには学生服の少年が1人。
荒井 昭二と名乗った少年は、笠部辰寛は自分の祖父で、
恐らく2人は住職にからかわれたのだろう、と言います。
驚きのあまり、紙を置いてくるのも忘れて戻ってきてしまった2人は、大いにバカにされてしまうのでした。
そして二学期が始まって最初の日。
2人は岡沢さんが林間学校の間に自宅で亡くなったという事実を知らされます。
亮太くんが先生に、林間学校で岡沢さんに会ったことを言うと、先生は岡沢さんが林間学校を
とても楽しみにしていたから、きっと一緒に来たかったんだろう、と言いました。
327なまえをいれてください
2023/07/14(金) 00:27:58.99ID:VHy5Mn2o [2]
何事もなく首無し地蔵に辿り着いた亮太くんと勝平くん。
そのとき、いきなり2人を脅かしてきたのは、ペアとはぐれたという岡沢さんでした。
亮太くんにお寺まで送って欲しいと言う岡沢さんですが、脅かされたことに腹を立てた亮太くんは
彼女を置き去りにし、勝平くんと共に帰ってしまいます。
二学期が始まり、2人は岡沢さんが林間学校中に自宅で亡くなっていたことを知らされました。
クラス全員で岡沢さんの遺影に手を合わせ、涙を流したその帰り。
亮太くんは岡沢さんのお母さんに呼び止められます。
手渡されたのは、岡沢さんが亮太くんに当てた手紙でした。
岡沢さんは亮太くんのことが好きだったようです。
自分が長くないと知って書いたその手紙には、こう書いてありました。
もう自分は面倒をみてやれないから、勝平に面倒をみて貰うこと、
大きくなったらいい女を見つけて結婚すること、
天国に来たらまた面倒見てやるから頑張って生きること。
最後は、「ちょっとだけ、さよなら」 と締めくくられたその手紙を読んだ2人は、
あれから少しだけ女の子に優しくなったようです。
何事もなく首無し地蔵に辿り着いた亮太くんと勝平くん。
そのとき、いきなり2人を脅かしてきたのは、ペアとはぐれたという岡沢さんでした。
亮太くんにお寺まで送って欲しいと言う岡沢さんですが、脅かされたことに腹を立てた亮太くんは
彼女を置き去りにし、勝平くんと共に帰ってしまいます。
二学期が始まり、2人は岡沢さんが林間学校中に自宅で亡くなっていたことを知らされました。
クラス全員で岡沢さんの遺影に手を合わせ、涙を流したその帰り。
亮太くんは岡沢さんのお母さんに呼び止められます。
手渡されたのは、岡沢さんが亮太くんに当てた手紙でした。
岡沢さんは亮太くんのことが好きだったようです。
自分が長くないと知って書いたその手紙には、こう書いてありました。
もう自分は面倒をみてやれないから、勝平に面倒をみて貰うこと、
大きくなったらいい女を見つけて結婚すること、
天国に来たらまた面倒見てやるから頑張って生きること。
最後は、「ちょっとだけ、さよなら」 と締めくくられたその手紙を読んだ2人は、
あれから少しだけ女の子に優しくなったようです。
328なまえをいれてください
2023/07/14(金) 07:34:39.61ID:AVxff0Po >>294
どうせセンチメンタルデスループか錬魂のどっちかの話で荒らそうとしてんだろ(笑)
どうせセンチメンタルデスループか錬魂のどっちかの話で荒らそうとしてんだろ(笑)
329なまえをいれてください
2023/07/14(金) 12:12:40.46ID:SAYgfZj9 滋賀『虫捕り』
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
途中ミニゲームもあるが獲得契力のみ変化でED変化なし。
<登場人物>
倉崎亮太・重沢勝平・箕澄雄大
<ED変化>
・状態異常
重沢勝平
・移動なし
<派生シナリオ>
・滋賀『三上山の大百足』
選択肢で解放・自動移動。終了後は『虫捕り』に戻る。
・滋賀『都市伝説家族 大百足編』
選択肢で解放・自動移動。
・滋賀『ある写真家の記録 三上山編』
選択肢で解放・自動移動。
<関連シナリオ>
・富山『肝試し』
倉崎亮太・重沢勝平が富山にいることが条件
・千葉『学校であった怖い噂』
倉崎亮太がメール条件の一人
・兵庫『紙芝居のおじさん』(任意)
倉崎亮太・重沢勝平が兵庫にいることが条件。ED後徳島へ移動
・新潟『心霊写真』
箕澄雄大が新潟にいることが条件
・鹿児島『幽霊ホテル』
箕澄雄大が鹿児島にいることが条件
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
途中ミニゲームもあるが獲得契力のみ変化でED変化なし。
<登場人物>
倉崎亮太・重沢勝平・箕澄雄大
<ED変化>
・状態異常
重沢勝平
・移動なし
<派生シナリオ>
・滋賀『三上山の大百足』
選択肢で解放・自動移動。終了後は『虫捕り』に戻る。
・滋賀『都市伝説家族 大百足編』
選択肢で解放・自動移動。
・滋賀『ある写真家の記録 三上山編』
選択肢で解放・自動移動。
<関連シナリオ>
・富山『肝試し』
倉崎亮太・重沢勝平が富山にいることが条件
・千葉『学校であった怖い噂』
倉崎亮太がメール条件の一人
・兵庫『紙芝居のおじさん』(任意)
倉崎亮太・重沢勝平が兵庫にいることが条件。ED後徳島へ移動
・新潟『心霊写真』
箕澄雄大が新潟にいることが条件
・鹿児島『幽霊ホテル』
箕澄雄大が鹿児島にいることが条件
330なまえをいれてください
2023/07/14(金) 12:13:06.96ID:SAYgfZj9 <あらすじ>
倉崎 亮太くんと重沢 勝平くんは、家が隣同士の幼馴染み。
今日は、三上山の秘密の場所に、カブトムシやクワガタを捕りに行きます。
ところが勝平くんは、いざ山へ行こうというときになって、何だか浮かない顔。
(分岐1)
[派生1]
気乗りしない様子の勝平くんに、別の遊びをしようか、と持ちかける亮太くん。
そこで2人は、先日亮太くんが買って貰ったゲームで遊ぶことにしました。
→『ある写真家の記録 三上山編』へ
倉崎 亮太くんと重沢 勝平くんは、家が隣同士の幼馴染み。
今日は、三上山の秘密の場所に、カブトムシやクワガタを捕りに行きます。
ところが勝平くんは、いざ山へ行こうというときになって、何だか浮かない顔。
(分岐1)
[派生1]
気乗りしない様子の勝平くんに、別の遊びをしようか、と持ちかける亮太くん。
そこで2人は、先日亮太くんが買って貰ったゲームで遊ぶことにしました。
→『ある写真家の記録 三上山編』へ
331なまえをいれてください
2023/07/14(金) 12:13:29.93ID:SAYgfZj9 [1]
そんな勝平くんに焦れた亮太くんは無理矢理山に連れて行きますが、
いざ秘密の場所に入ろうとしたところで、勝平くんは逃げ帰ってしまいました。
(分岐2)
1人でも10匹カブトムシを捕まえてやる、と意気込む亮太くんは……
(ミニゲーム)
大量のカブトムシを捕まえた亮太くんは、意気揚々と山を下ります。
しかし、大収穫と引き替えに、お母さんから痛すぎる拳骨を貰ってしまった亮太くんでした。
[派生2]
※(分岐2)から
逃げてしまった勝平くんに怒った亮太くんは、「1人でも100匹捕まえる」 と宣言します。
「大きなカブトムシを捕れば、1匹1万円くらいで売れるから、100万円だ!」
→『都市伝説家族 大百足編』へ
そんな勝平くんに焦れた亮太くんは無理矢理山に連れて行きますが、
いざ秘密の場所に入ろうとしたところで、勝平くんは逃げ帰ってしまいました。
(分岐2)
1人でも10匹カブトムシを捕まえてやる、と意気込む亮太くんは……
(ミニゲーム)
大量のカブトムシを捕まえた亮太くんは、意気揚々と山を下ります。
しかし、大収穫と引き替えに、お母さんから痛すぎる拳骨を貰ってしまった亮太くんでした。
[派生2]
※(分岐2)から
逃げてしまった勝平くんに怒った亮太くんは、「1人でも100匹捕まえる」 と宣言します。
「大きなカブトムシを捕れば、1匹1万円くらいで売れるから、100万円だ!」
→『都市伝説家族 大百足編』へ
332なまえをいれてください
2023/07/14(金) 12:14:45.34ID:SAYgfZj9 [2]
※(分岐1)から
不思議に思った亮太くんが尋ねてみると、あの秘密の場所にある変な縄は、注連縄というもので、
勝平くんのお祖母さんが、決して注連縄の向こうに行ってはいけないと言ったのだそうです。
更に勝平くんは、三上山に居るという大百足の化け物について話してくれました。
※(分岐1)から
不思議に思った亮太くんが尋ねてみると、あの秘密の場所にある変な縄は、注連縄というもので、
勝平くんのお祖母さんが、決して注連縄の向こうに行ってはいけないと言ったのだそうです。
更に勝平くんは、三上山に居るという大百足の化け物について話してくれました。
333なまえをいれてください
2023/07/14(金) 12:14:51.51ID:SAYgfZj9 『三上山の大百足』
昔、三上山には大百足という恐ろしい化け物が棲んでいました。
三上山を七巻きしてもまだ余るという巨大なその百足は、人や馬を襲って喰っていたそうです。
あるとき、瀬田の唐橋にやって来た侍・俵 藤太は、その橋に横たわる60mの大蛇を
平気で踏み越えていくような豪傑でした。
するとその夜、大蛇が美しい姫となって夢に現れ、俵藤太の強さを見込んで百足退治を依頼してきました。
俵藤太は三上山に向かい、襲いかかってきた大百足に矢を放ちますが硬い体に歯が立ちません。
そこで俵藤太は、姫が教えてくれた大百足の弱点である唾を矢に掛けました。
矢は見事、大百足を貫き、三上山には平和が戻ったのです。
俵藤太に百足退治を頼んだ姫は、琵琶湖の竜神族の娘でありました。
彼女は俵藤太を竜宮に招待し、数々の宝物を与えたと言います。
昔、三上山には大百足という恐ろしい化け物が棲んでいました。
三上山を七巻きしてもまだ余るという巨大なその百足は、人や馬を襲って喰っていたそうです。
あるとき、瀬田の唐橋にやって来た侍・俵 藤太は、その橋に横たわる60mの大蛇を
平気で踏み越えていくような豪傑でした。
するとその夜、大蛇が美しい姫となって夢に現れ、俵藤太の強さを見込んで百足退治を依頼してきました。
俵藤太は三上山に向かい、襲いかかってきた大百足に矢を放ちますが硬い体に歯が立ちません。
そこで俵藤太は、姫が教えてくれた大百足の弱点である唾を矢に掛けました。
矢は見事、大百足を貫き、三上山には平和が戻ったのです。
俵藤太に百足退治を頼んだ姫は、琵琶湖の竜神族の娘でありました。
彼女は俵藤太を竜宮に招待し、数々の宝物を与えたと言います。
334なまえをいれてください
2023/07/14(金) 12:16:15.96ID:SAYgfZj9 『虫捕り』
物語の中で倒された大百足は1匹ですが、三上山にはまだ大百足が棲んでいると言います。
そして、注連縄はその大百足を封じるためのものだと勝平くんは言いました。
けれど、物語の通りなら、大百足に唾を掛ければ良いだけの話です。
2人はお祖母さんの忠告に従わず、注連縄を越えて、カブトムシを捕りに行きました。
たくさんのカブトムシを捕ることが出来て、大満足の2人。
そのとき、2人は木の幹に開いた大きなうろに気が付きました。
きっと中にはカブトムシやクワガタがたくさん居るはず…。
勝平くんが手を突っ込むと、強烈な痛みが走り、手が抜けなくなってしまいます。
物語の中で倒された大百足は1匹ですが、三上山にはまだ大百足が棲んでいると言います。
そして、注連縄はその大百足を封じるためのものだと勝平くんは言いました。
けれど、物語の通りなら、大百足に唾を掛ければ良いだけの話です。
2人はお祖母さんの忠告に従わず、注連縄を越えて、カブトムシを捕りに行きました。
たくさんのカブトムシを捕ることが出来て、大満足の2人。
そのとき、2人は木の幹に開いた大きなうろに気が付きました。
きっと中にはカブトムシやクワガタがたくさん居るはず…。
勝平くんが手を突っ込むと、強烈な痛みが走り、手が抜けなくなってしまいます。
335なまえをいれてください
2023/07/14(金) 12:16:24.60ID:SAYgfZj9 必死で引っ張り、何とか穴から手を抜くと、その腕にはびっしりと百足が絡みついていました。
腕がパンパンに腫れあがり、泣きわめく勝平くんは家に帰るとそのまま病院に連れて行かれます。
散々怒られた亮太くんは、翌日、寝込んでいた勝平くんのお見舞いに行きました。
すると、勝平くんは腕の感覚がなくなっている、と言います。
布団を捲って見てみると、腕は真っ赤になり、ボコボコと蠢いているではありませんか。
(分岐3)
急いで勝平くんのお母さんを呼ぶと、勝平くんは再び病院へ。
そしてそのまま、二度と戻ってくることはありませんでした。
腕がパンパンに腫れあがり、泣きわめく勝平くんは家に帰るとそのまま病院に連れて行かれます。
散々怒られた亮太くんは、翌日、寝込んでいた勝平くんのお見舞いに行きました。
すると、勝平くんは腕の感覚がなくなっている、と言います。
布団を捲って見てみると、腕は真っ赤になり、ボコボコと蠢いているではありませんか。
(分岐3)
急いで勝平くんのお母さんを呼ぶと、勝平くんは再び病院へ。
そしてそのまま、二度と戻ってくることはありませんでした。
336なまえをいれてください
2023/07/14(金) 12:16:52.40ID:SAYgfZj9 [3]
※(分岐3)から
勝平くんの異様な腕を見た亮太くんは怖くなり、「大丈夫だよ」 と嘘を吐いてしまいました。
治ったらまた遊ぼう、と約束する2人。
その夜、勝平くんのことを考えて眠れなくなった亮太くんが、窓を開けて涼しい風を入れようとすると
窓の外に何やら人影らしきものが見えます。
それは勝平くんでした。
勝平くんは、お別れを言いに来た、と告げます。
驚く亮太くんの目に映ったのは、人とは思えない顔に変貌してしまった勝平くんの姿。
苦しそうな亮太くんの口から、巨大な百足がぞろぞろと吐き出されます。
勝平くんは、「亮太のこと、友達だと思ってた」 と言い残し、三上山へと去っていきました。
その後亮太くんは、三上山で脱皮をしたかのような子どもの皮が見つかったという噂を聞きます。
単なる噂かも知れませんが、今でも亮太くんの部屋にはよく百足が出るのだそうです。
※(分岐3)から
勝平くんの異様な腕を見た亮太くんは怖くなり、「大丈夫だよ」 と嘘を吐いてしまいました。
治ったらまた遊ぼう、と約束する2人。
その夜、勝平くんのことを考えて眠れなくなった亮太くんが、窓を開けて涼しい風を入れようとすると
窓の外に何やら人影らしきものが見えます。
それは勝平くんでした。
勝平くんは、お別れを言いに来た、と告げます。
驚く亮太くんの目に映ったのは、人とは思えない顔に変貌してしまった勝平くんの姿。
苦しそうな亮太くんの口から、巨大な百足がぞろぞろと吐き出されます。
勝平くんは、「亮太のこと、友達だと思ってた」 と言い残し、三上山へと去っていきました。
その後亮太くんは、三上山で脱皮をしたかのような子どもの皮が見つかったという噂を聞きます。
単なる噂かも知れませんが、今でも亮太くんの部屋にはよく百足が出るのだそうです。
337なまえをいれてください
2023/07/14(金) 12:17:51.17ID:SAYgfZj9 滋賀『都市伝説家族 大百足編』
一本道型。
<ED変化>
状態異常・移動なし
<あらすじ>
秘密の場所にいた先客に顔をしかめる亮太くん。
そこでは小路山一家が、大百足を求めて陣を構えていました。
カメラをセッティングし、危険に備えてペットボトルに大量の唾を用意している一家。
そのとき、物音を立ててしまった亮太くんは、この怪しい一家に見つかってしまいます。
恐怖で泣き出した亮太くんですが、有無を言わさず、大百足見学ツアーに同行させられました。
一本道型。
<ED変化>
状態異常・移動なし
<あらすじ>
秘密の場所にいた先客に顔をしかめる亮太くん。
そこでは小路山一家が、大百足を求めて陣を構えていました。
カメラをセッティングし、危険に備えてペットボトルに大量の唾を用意している一家。
そのとき、物音を立ててしまった亮太くんは、この怪しい一家に見つかってしまいます。
恐怖で泣き出した亮太くんですが、有無を言わさず、大百足見学ツアーに同行させられました。
338なまえをいれてください
2023/07/14(金) 12:17:56.57ID:SAYgfZj9 森の奥の洞窟へやってきた一行。
すると、小路山一家は “大百足を復活させる呪文” とやらを唱えながら洞窟へ入っていきます。
洞窟の外に置き去りにされた亮太くんが、ぽかんと彼らの背中を見送っていると、
突然、洞窟の上に、丸く光るものが2つ現れました。
これは洞窟ではない、大百足そのものなんだ。
そう気づいた瞬間、亮太くんは死にものぐるいで逃げ出しました。
無事、山を下りた亮太くんは、それ以来、三上山に近づくことはありませんでしたが、
何事も起こらなかったところを見ると、大百足は復活していないのでしょうか。
そして、あの一家は……。
すると、小路山一家は “大百足を復活させる呪文” とやらを唱えながら洞窟へ入っていきます。
洞窟の外に置き去りにされた亮太くんが、ぽかんと彼らの背中を見送っていると、
突然、洞窟の上に、丸く光るものが2つ現れました。
これは洞窟ではない、大百足そのものなんだ。
そう気づいた瞬間、亮太くんは死にものぐるいで逃げ出しました。
無事、山を下りた亮太くんは、それ以来、三上山に近づくことはありませんでしたが、
何事も起こらなかったところを見ると、大百足は復活していないのでしょうか。
そして、あの一家は……。
339なまえをいれてください
2023/07/14(金) 12:18:31.43ID:SAYgfZj9 滋賀『ある写真家の記録 三上山編』
選択肢によってEDが変わる選択肢型
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
<あらすじ>
ゲームをするため、家に帰ろうとした2人を呼び止めたのは、箕澄 雄大さん。
[1]
ニコニコと話し掛けてきた見知らぬ男を警戒して逃げ出す2人。
2人はそのまま亮太くんの新しいゲームで遊び、楽しい夏休みの1日を過ごしました。
選択肢によってEDが変わる選択肢型
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
<あらすじ>
ゲームをするため、家に帰ろうとした2人を呼び止めたのは、箕澄 雄大さん。
[1]
ニコニコと話し掛けてきた見知らぬ男を警戒して逃げ出す2人。
2人はそのまま亮太くんの新しいゲームで遊び、楽しい夏休みの1日を過ごしました。
340なまえをいれてください
2023/07/14(金) 12:18:51.89ID:SAYgfZj9 [2]
三上山の注連縄を撮りに来たという箕澄さんが、プロのカメラマンだと知り、2人は大興奮です。
自分たちを撮って欲しいと言うと、箕澄さんは人物は撮らないようにしていると言いました。
それでも強請ると、「何が写っても知らないよ」 と言い、2人並んでいる写真を撮ってくれましたが、
デジタルカメラの画像を見せるときにも、驚かないようにと念を押されます。
そこに写っていたのは、2人の体を引きずり込もうとするような数多くの腕…。
しかもその腕は写真の中で動いていたのです。
2人は一目散に逃げ帰りました。
後日、あの場所でもう一度写真を撮ってみましたが、あんな現象は起こりません。
そして、例のカメラマンに再び会うこともありませんでした。
三上山の注連縄を撮りに来たという箕澄さんが、プロのカメラマンだと知り、2人は大興奮です。
自分たちを撮って欲しいと言うと、箕澄さんは人物は撮らないようにしていると言いました。
それでも強請ると、「何が写っても知らないよ」 と言い、2人並んでいる写真を撮ってくれましたが、
デジタルカメラの画像を見せるときにも、驚かないようにと念を押されます。
そこに写っていたのは、2人の体を引きずり込もうとするような数多くの腕…。
しかもその腕は写真の中で動いていたのです。
2人は一目散に逃げ帰りました。
後日、あの場所でもう一度写真を撮ってみましたが、あんな現象は起こりません。
そして、例のカメラマンに再び会うこともありませんでした。
341なまえをいれてください
2023/07/14(金) 18:39:28.40ID:Ay6tQxkR UME
342なまえをいれてください
2023/07/14(金) 18:55:02.66ID:MBKXZstD343なまえをいれてください
2023/07/14(金) 18:55:44.99ID:MBKXZstD 岩手『生き埋め』
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
洞窟からの脱出を目指し東西南北に進む内容であり成否によりEDが変わるためミニゲーム型とも言える。
<登場人物>
目黒百合子
<ED変化>
・状態異常
目黒百合子
・移動なし
<関連シナリオ>
特になし
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
洞窟からの脱出を目指し東西南北に進む内容であり成否によりEDが変わるためミニゲーム型とも言える。
<登場人物>
目黒百合子
<ED変化>
・状態異常
目黒百合子
・移動なし
<関連シナリオ>
特になし
344なまえをいれてください
2023/07/14(金) 18:56:11.05ID:MBKXZstD <あらすじ>
目黒 百合子さんは、闇の中で目を覚ましました。
どうやら香山 隆さんと共に、通りすがった洞窟に入ったところで落盤に遭ったようです。
「何としても君だけは助けてみせるよ」
そう約束した隆さんは、真っ暗で何も見えないと不安げな百合子さんの手を取り、歩き始めますが……
目黒 百合子さんは、闇の中で目を覚ましました。
どうやら香山 隆さんと共に、通りすがった洞窟に入ったところで落盤に遭ったようです。
「何としても君だけは助けてみせるよ」
そう約束した隆さんは、真っ暗で何も見えないと不安げな百合子さんの手を取り、歩き始めますが……
345なまえをいれてください
2023/07/14(金) 18:56:26.78ID:MBKXZstD [1]
どこからか、助けを求める女性の声がすることに気が付いた百合子さん。
嫌な予感がするという隆さんに、自分たち同様、生き埋めになった被害者に違いないと、女性を探しに行きます。
そして間近に迫った女性の声は…
「一緒に…一緒に…地獄へ行こうよ……」
どこからか、助けを求める女性の声がすることに気が付いた百合子さん。
嫌な予感がするという隆さんに、自分たち同様、生き埋めになった被害者に違いないと、女性を探しに行きます。
そして間近に迫った女性の声は…
「一緒に…一緒に…地獄へ行こうよ……」
346なまえをいれてください
2023/07/14(金) 18:56:46.09ID:MBKXZstD [2]
永遠に続くかと思われた暗闇に、一筋の光が差し込みました。
ついに出口に辿り着いたのです。
光の下で百合子さんが振り返ると、そこに隆さんの姿はありません。
その手の感触は確かにあるのに…。
見下ろした百合子さんの目に映ったのは、自分の腕をしっかりと握りしめる千切れた腕…。
悲鳴をあげる百合子さんの脳裏に、隆さんの言葉が過ぎりました。
永遠に続くかと思われた暗闇に、一筋の光が差し込みました。
ついに出口に辿り着いたのです。
光の下で百合子さんが振り返ると、そこに隆さんの姿はありません。
その手の感触は確かにあるのに…。
見下ろした百合子さんの目に映ったのは、自分の腕をしっかりと握りしめる千切れた腕…。
悲鳴をあげる百合子さんの脳裏に、隆さんの言葉が過ぎりました。
347なまえをいれてください
2023/07/14(金) 18:57:25.40ID:MBKXZstD [3]
もう疲れて歩けない、と言う百合子さんを励ます隆さん。
しかし、百合子さんは自分を呼ぶ女の声がするのだ、と呟きます。
声に従えば楽になれると意識を手放した百合子さんを呼ぶことしか、隆さんには出来ませんでした。
もう疲れて歩けない、と言う百合子さんを励ます隆さん。
しかし、百合子さんは自分を呼ぶ女の声がするのだ、と呟きます。
声に従えば楽になれると意識を手放した百合子さんを呼ぶことしか、隆さんには出来ませんでした。
348なまえをいれてください
2023/07/15(土) 11:47:12.54ID:RYAvw0jE 秋田『旅の思い出』
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
<登場人物>
佐竹孝昭
<ED変化>
・状態異常
佐竹孝昭
・移動なし
<関連シナリオ>
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
<登場人物>
佐竹孝昭
<ED変化>
・状態異常
佐竹孝昭
・移動なし
<関連シナリオ>
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
349なまえをいれてください
2023/07/15(土) 11:47:28.91ID:RYAvw0jE <あらすじ>
佐竹 孝昭くんは、久しく会っていなかった旅行好きの伯父・原町 徹さんの家に招待されました。
おじさんは旅の写真を見せるのが好きで、今もテーブルの上にはアルバムが積み上げられています。
しかし、おじさんが取り出したのは剥き出しになった5枚の写真。
促されるままに目を通すと、阿蘇大橋の映った写真の中に、1枚奇妙なものが映っていました。
口を開けた女の顔が写真いっぱいに広がっているのです。
そのとき、不意に鐘を鳴らすような奇妙な音が聞こえました。
次におじさんは、平和の滝で撮ったという写真を5枚、手渡しました。
今度は、こちらを睨み付ける女の顔が大写しになったものが1枚混じっています。
そして、またも聞こえる奇妙な音……。
佐竹 孝昭くんは、久しく会っていなかった旅行好きの伯父・原町 徹さんの家に招待されました。
おじさんは旅の写真を見せるのが好きで、今もテーブルの上にはアルバムが積み上げられています。
しかし、おじさんが取り出したのは剥き出しになった5枚の写真。
促されるままに目を通すと、阿蘇大橋の映った写真の中に、1枚奇妙なものが映っていました。
口を開けた女の顔が写真いっぱいに広がっているのです。
そのとき、不意に鐘を鳴らすような奇妙な音が聞こえました。
次におじさんは、平和の滝で撮ったという写真を5枚、手渡しました。
今度は、こちらを睨み付ける女の顔が大写しになったものが1枚混じっています。
そして、またも聞こえる奇妙な音……。
350なまえをいれてください
2023/07/15(土) 11:47:55.41ID:RYAvw0jE [1]
心霊写真について尋ねると、おじさんは突然、お茶を飲まないかと言い出しました。
佐竹くんの前には、お茶のたっぷり入った湯飲みがあるにも拘わらず…。
その様子に不穏なものを感じた佐竹くんは、おじさんが台所に立った隙に、こっそり家を抜け出しました。
しかし家を出た途端、目の前が暗くなり、そのまま気を失ってしまいます。
気付いたときには病院のベッドの上でしたが、もはや佐竹くんには母親の声も聞こえません。
ただ酷い耳鳴りと、水音だけが響いています。
おじさんの溺死体が見つかったことについて考えることも、今の佐竹くんには出来ませんでした。
心霊写真について尋ねると、おじさんは突然、お茶を飲まないかと言い出しました。
佐竹くんの前には、お茶のたっぷり入った湯飲みがあるにも拘わらず…。
その様子に不穏なものを感じた佐竹くんは、おじさんが台所に立った隙に、こっそり家を抜け出しました。
しかし家を出た途端、目の前が暗くなり、そのまま気を失ってしまいます。
気付いたときには病院のベッドの上でしたが、もはや佐竹くんには母親の声も聞こえません。
ただ酷い耳鳴りと、水音だけが響いています。
おじさんの溺死体が見つかったことについて考えることも、今の佐竹くんには出来ませんでした。
351なまえをいれてください
2023/07/15(土) 11:48:20.32ID:RYAvw0jE [2]
台所に立ったおじさんは、急須に新しいお茶を煎れて戻ってきました。
湯飲みから溢れるのも構わず、どんどんお茶を注ぎ、それが終わると次の写真を見せようとします。
佐竹くんが心霊写真について言及しようとすると、またお茶はいらないか尋ねてきて、埒があきません。
異常な状況に、言いしれぬ不安を覚える佐竹くん。
そのとき、不意におじさんが言いました。
「後ろにいるよ」
佐竹くんの肩越しに何かを見つめているおじさんは、手にしたカメラのシャッターを切ります。
そして聞こえる例の奇妙な音。
気付いたときには、すべて遅すぎたのです。
台所に立ったおじさんは、急須に新しいお茶を煎れて戻ってきました。
湯飲みから溢れるのも構わず、どんどんお茶を注ぎ、それが終わると次の写真を見せようとします。
佐竹くんが心霊写真について言及しようとすると、またお茶はいらないか尋ねてきて、埒があきません。
異常な状況に、言いしれぬ不安を覚える佐竹くん。
そのとき、不意におじさんが言いました。
「後ろにいるよ」
佐竹くんの肩越しに何かを見つめているおじさんは、手にしたカメラのシャッターを切ります。
そして聞こえる例の奇妙な音。
気付いたときには、すべて遅すぎたのです。
352なまえをいれてください
2023/07/15(土) 11:48:44.75ID:RYAvw0jE [3]
先ほどから耳につく音について尋ねると、おじさんは事も無げに、誰も居ないのに2階から聞こえると言います。
おじさんの制止を振り切って、2階へ音の正体を確かめに行く佐竹くん。
すると、天井のあちこちから、雨漏りのように水滴が落ちてきます。
それは2階へ向かうほどに酷くなり、階段を上がりきる頃には、至る所からザァザァと水が流れていました。
その水はどこか潮の香りがします。
畳が水を吸って膨れあがっている和室に入ると、そこに横たわっていたのは、おじさんの溺死体でした。
おじさんの手にはカメラが握られ、絶え間なくシャッター音が響いています。
佐竹くんはすべてを思い出しました。
大学に合格した春休み、おじさんと共に海釣りに行ったこと。
そこで船が転覆したこと。
おじさんは還らぬ人となったこと。
佐竹くんは、おじさんに向かって言いました。
「まだ、そっちにはいけないんだ」
先ほどから耳につく音について尋ねると、おじさんは事も無げに、誰も居ないのに2階から聞こえると言います。
おじさんの制止を振り切って、2階へ音の正体を確かめに行く佐竹くん。
すると、天井のあちこちから、雨漏りのように水滴が落ちてきます。
それは2階へ向かうほどに酷くなり、階段を上がりきる頃には、至る所からザァザァと水が流れていました。
その水はどこか潮の香りがします。
畳が水を吸って膨れあがっている和室に入ると、そこに横たわっていたのは、おじさんの溺死体でした。
おじさんの手にはカメラが握られ、絶え間なくシャッター音が響いています。
佐竹くんはすべてを思い出しました。
大学に合格した春休み、おじさんと共に海釣りに行ったこと。
そこで船が転覆したこと。
おじさんは還らぬ人となったこと。
佐竹くんは、おじさんに向かって言いました。
「まだ、そっちにはいけないんだ」
353なまえをいれてください
2023/07/15(土) 11:49:19.15ID:RYAvw0jE [4]
異常な行動を取るおじさんとの間に流れる沈黙に耐えきれず、佐竹くんは机の上のアルバムを手に取りました。
すると、アルバムは異常なほどにずっしりと重く感じられます。
不思議に思った佐竹くんがアルバムを開くと、中から溢れ出してくる大量の水…。
水の中から、ふやけた写真を拾い上げると、そこにはおじさんの顔が映っていました。
海は、佐竹くんとおじさんを飲み込んで、水底へと沈めてしまったのでした。
異常な行動を取るおじさんとの間に流れる沈黙に耐えきれず、佐竹くんは机の上のアルバムを手に取りました。
すると、アルバムは異常なほどにずっしりと重く感じられます。
不思議に思った佐竹くんがアルバムを開くと、中から溢れ出してくる大量の水…。
水の中から、ふやけた写真を拾い上げると、そこにはおじさんの顔が映っていました。
海は、佐竹くんとおじさんを飲み込んで、水底へと沈めてしまったのでした。
354なまえをいれてください
2023/07/15(土) 11:51:09.47ID:RYAvw0jE 山形『人面魚』
選択肢によってEDが変わる選択肢型。人物を選び噂話を聞いていく。ED無関係な住民が出てくる厄介シナリオ。
兵庫だけ一人話を聞くと選択画面から消えてしまうバグがあり注意。
<登場人物>
・条件
(山形)唐沢伸江・縄枝萌実/(東京)佐藤康文・繁野碧/(宮崎)那須留美子
・その他
(福井)鏑木大吾郎・藤田錐香/(兵庫)加賀美慶介・三橋優一・青山瞬/(宮崎)神林成昌・早中徹平
※住民コンプを目指すなら藤田錐香・加賀美慶介・三橋優一の噂話も忘れずに
<ED変化>
状態異常・移動なし
<派生シナリオ>
東京『人面犬』
神林成昌→繁野碧の順に話を聞くと解放・自動移動
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
縄枝萌実・神林成昌・早中徹平・繁野碧(任意)・那須留美子(任意)・青山瞬(任意)がそれぞれメール条件の一人。
・神奈川『奇声』
佐藤康文・繁野碧が神奈川にいることが条件
・香川『布団』
神林成昌が香川、那須留美子が宮崎にいることが条件
・福岡『トンネル』(非条件)
ED後佐藤康文が福岡へ移動
選択肢によってEDが変わる選択肢型。人物を選び噂話を聞いていく。ED無関係な住民が出てくる厄介シナリオ。
兵庫だけ一人話を聞くと選択画面から消えてしまうバグがあり注意。
<登場人物>
・条件
(山形)唐沢伸江・縄枝萌実/(東京)佐藤康文・繁野碧/(宮崎)那須留美子
・その他
(福井)鏑木大吾郎・藤田錐香/(兵庫)加賀美慶介・三橋優一・青山瞬/(宮崎)神林成昌・早中徹平
※住民コンプを目指すなら藤田錐香・加賀美慶介・三橋優一の噂話も忘れずに
<ED変化>
状態異常・移動なし
<派生シナリオ>
東京『人面犬』
神林成昌→繁野碧の順に話を聞くと解放・自動移動
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
縄枝萌実・神林成昌・早中徹平・繁野碧(任意)・那須留美子(任意)・青山瞬(任意)がそれぞれメール条件の一人。
・神奈川『奇声』
佐藤康文・繁野碧が神奈川にいることが条件
・香川『布団』
神林成昌が香川、那須留美子が宮崎にいることが条件
・福岡『トンネル』(非条件)
ED後佐藤康文が福岡へ移動
355なまえをいれてください
2023/07/15(土) 11:51:36.84ID:RYAvw0jE <あらすじ>
[1]
佐藤 康文くんを選ぶと辿り着く結末。
人面と言えば人面疽が最も恐ろしいという佐藤くん。
特に、谷崎潤一郎の 『人面疽』 の何とも言えない恐ろしさは一読の価値があると言います。
[1]
佐藤 康文くんを選ぶと辿り着く結末。
人面と言えば人面疽が最も恐ろしいという佐藤くん。
特に、谷崎潤一郎の 『人面疽』 の何とも言えない恐ろしさは一読の価値があると言います。
356なまえをいれてください
2023/07/15(土) 11:52:06.04ID:RYAvw0jE [2]
縄枝 萌実さんを選ぶと辿り着く結末。
鶴岡市の水族館は、クラゲの水族館です。
そこには光の角度で人面が浮き上がる “人面クラゲ” が居るのだとか。
他にもクラゲアイスやクラゲしゃぶしゃぶなど変わったものがたくさんあるので
是非、行ってみると良い、と奨められます。
縄枝 萌実さんを選ぶと辿り着く結末。
鶴岡市の水族館は、クラゲの水族館です。
そこには光の角度で人面が浮き上がる “人面クラゲ” が居るのだとか。
他にもクラゲアイスやクラゲしゃぶしゃぶなど変わったものがたくさんあるので
是非、行ってみると良い、と奨められます。
357なまえをいれてください
2023/07/15(土) 11:52:32.96ID:RYAvw0jE [3]
唐沢 伸江さんを選ぶと辿り着く結末。
人面魚は果たして偶然に生まれたものなのか?
フライドチキンを作るために、四本足の鶏が開発されたという噂があるように、
人面魚も、何らかの目的で極秘裏に開発されたものなのではないか、と唐沢さんは言います。
唐沢 伸江さんを選ぶと辿り着く結末。
人面魚は果たして偶然に生まれたものなのか?
フライドチキンを作るために、四本足の鶏が開発されたという噂があるように、
人面魚も、何らかの目的で極秘裏に開発されたものなのではないか、と唐沢さんは言います。
358なまえをいれてください
2023/07/15(土) 11:52:55.23ID:RYAvw0jE [派生]
宮崎県で神林くんから人面犬の話を聞き、東京に出現するという情報を得ます。
東京に向かい、繁野さんを選択すると、人面犬に遭遇したと話してくれました。
彼氏の車で東名高速を走っていたとき、犬の鳴き声を聞いたような気がして振り返ると、
猛スピードで走る人の顔をした犬が居たのだそうです。
犬は、こちらを見てニヤリと笑い、そのまま走り去ってしまったのだとか。
彼氏はどうやら目撃していなかったようで、まったく信じて貰えません。
腹を立てた繁野さんが、数多くいるメル友にメールで報告すると、その中に1人、
自分も人面犬を見たことがあるという女の子がいました。
その女の子は、南の方に住んでいる子だったはず、と言うのですが…。
→東京『人面犬』へ
宮崎県で神林くんから人面犬の話を聞き、東京に出現するという情報を得ます。
東京に向かい、繁野さんを選択すると、人面犬に遭遇したと話してくれました。
彼氏の車で東名高速を走っていたとき、犬の鳴き声を聞いたような気がして振り返ると、
猛スピードで走る人の顔をした犬が居たのだそうです。
犬は、こちらを見てニヤリと笑い、そのまま走り去ってしまったのだとか。
彼氏はどうやら目撃していなかったようで、まったく信じて貰えません。
腹を立てた繁野さんが、数多くいるメル友にメールで報告すると、その中に1人、
自分も人面犬を見たことがあるという女の子がいました。
その女の子は、南の方に住んでいる子だったはず、と言うのですが…。
→東京『人面犬』へ
359なまえをいれてください
2023/07/15(土) 12:54:51.04ID:hx7A09Ku ポエムはエタルものだw
360なまえをいれてください
2023/07/15(土) 17:06:55.81ID:NCNrl/CB はぁ〜あ😞💨
サメ記事荒らしが、ついに、精神崩壊(こころこわれる)、したか(笑)😙
まあ、おまいごときがこのスレを埋めようが、俺が次スレを、立てるがな😃🏴
つまり、おまいのしている事は、「無駄な努力」😁💨
まあ、せいぜい頑張れや✋
俺の「面白い選評」に、震えるがイイ‼
サメ記事荒らしが、ついに、精神崩壊(こころこわれる)、したか(笑)😙
まあ、おまいごときがこのスレを埋めようが、俺が次スレを、立てるがな😃🏴
つまり、おまいのしている事は、「無駄な努力」😁💨
まあ、せいぜい頑張れや✋
俺の「面白い選評」に、震えるがイイ‼
361なまえをいれてください
2023/07/15(土) 17:16:28.95ID:BXzGGfBR 埋め立ては通報
消すと増えます
消すと増えます
362なまえをいれてください
2023/07/15(土) 17:25:06.04ID:MLYqYZol 東京『人面犬』
選択肢によってEDが変わる選択肢型。縄枝萌実・佐藤康文を選ぶと山形『人面魚』EDになってしまうので注意。
<ED変化>
・状態異常
那須留美子
・移動なし
選択肢によってEDが変わる選択肢型。縄枝萌実・佐藤康文を選ぶと山形『人面魚』EDになってしまうので注意。
<ED変化>
・状態異常
那須留美子
・移動なし
363なまえをいれてください
2023/07/15(土) 17:25:33.93ID:MLYqYZol <あらすじ>
繁野 碧さんが目撃したという人面犬を、自分も見たという那須 留美子さん。
那須さんは、先週、夜中にコンビニの前で野良犬が餌を漁っているのを見かけました。
[1]
野良犬を刺激しないよう、遠回りで過ぎ去ろうとしたとき、犬が不意に顔を上げました。
一瞬しか見えなかったけれども、あれは確かに人面犬だったという那須さん。
誰にも信じて貰えず、唯一信用してくれたのが、メル友の繁野さんなのだそうです。
繁野 碧さんが目撃したという人面犬を、自分も見たという那須 留美子さん。
那須さんは、先週、夜中にコンビニの前で野良犬が餌を漁っているのを見かけました。
[1]
野良犬を刺激しないよう、遠回りで過ぎ去ろうとしたとき、犬が不意に顔を上げました。
一瞬しか見えなかったけれども、あれは確かに人面犬だったという那須さん。
誰にも信じて貰えず、唯一信用してくれたのが、メル友の繁野さんなのだそうです。
364なまえをいれてください
2023/07/15(土) 17:26:07.28ID:MLYqYZol [2]
物珍しさから近寄ると、こちらを向いた犬の顔は人間にしか見えません。
しかも 「放っておいてくれよ」 と人の言葉を話したのです。
(分岐1)
犬に 「近寄るな」 と言われた那須さんは、足がすくんで動けなくなります。
幸い犬は、そのまま何処かへ行ってしまったのですが、後に残されていた残飯を見てみると、
そこに湧いていたウジ虫には、何と人の顔が付いていました。
物珍しさから近寄ると、こちらを向いた犬の顔は人間にしか見えません。
しかも 「放っておいてくれよ」 と人の言葉を話したのです。
(分岐1)
犬に 「近寄るな」 と言われた那須さんは、足がすくんで動けなくなります。
幸い犬は、そのまま何処かへ行ってしまったのですが、後に残されていた残飯を見てみると、
そこに湧いていたウジ虫には、何と人の顔が付いていました。
365なまえをいれてください
2023/07/15(土) 17:26:22.15ID:MLYqYZol [3]
※(分岐1)から
それでも那須さんが無視して近寄ると、その犬は「お前は1週間後に死ぬ」と言い残し去っていきました。
那須さんが話し終えるか否かというとき、突如彼女を襲う人面犬…。
犬の予言は、犬自身によって実行されたのでした。
※(分岐1)から
それでも那須さんが無視して近寄ると、その犬は「お前は1週間後に死ぬ」と言い残し去っていきました。
那須さんが話し終えるか否かというとき、突如彼女を襲う人面犬…。
犬の予言は、犬自身によって実行されたのでした。
366なまえをいれてください
2023/07/15(土) 17:33:07.54ID:MLYqYZol 選評総評以外埋め立てだろ
全員通報してやろうか
全員通報してやろうか
367なまえをいれてください
2023/07/15(土) 17:42:05.79ID:MLYqYZol 茨城『雛祭り』
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
<登場人物>
西条しおり・西条静江・岸川雛乃・岸川陽子
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
西条しおりがメール条件の一人
・兵庫『水槽』
岸川雛乃が兵庫にいることが条件
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
・兵庫『紙芝居のおじさん』(任意)
西条しおり・岸川雛乃が兵庫にいることが条件。ED後徳島へ移動
・岐阜『火葬場の町』(非条件)
西条しおりが岐阜へ移動(ランダム発生)
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
<登場人物>
西条しおり・西条静江・岸川雛乃・岸川陽子
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
西条しおりがメール条件の一人
・兵庫『水槽』
岸川雛乃が兵庫にいることが条件
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
・兵庫『紙芝居のおじさん』(任意)
西条しおり・岸川雛乃が兵庫にいることが条件。ED後徳島へ移動
・岐阜『火葬場の町』(非条件)
西条しおりが岐阜へ移動(ランダム発生)
368なまえをいれてください
2023/07/15(土) 17:42:19.76ID:MLYqYZol <あらすじ>
西条 しおりさんは、同級生・岸川 雛乃の雛祭りパーティーに招待されました。
豪華な雛壇を見せびらかされることも、友人たちが彼女に媚びることも気に食わない西条さん。
感情の赴くままに1人で帰ろうとしたそのとき、雛壇にぶつかった衝撃で、人形が壊れてしまいます。
岸川さんは泣き出し、それを聞きつけた彼女のお母さんがやって来ました。
(分岐1)
西条 しおりさんは、同級生・岸川 雛乃の雛祭りパーティーに招待されました。
豪華な雛壇を見せびらかされることも、友人たちが彼女に媚びることも気に食わない西条さん。
感情の赴くままに1人で帰ろうとしたそのとき、雛壇にぶつかった衝撃で、人形が壊れてしまいます。
岸川さんは泣き出し、それを聞きつけた彼女のお母さんがやって来ました。
(分岐1)
369なまえをいれてください
2023/07/15(土) 17:42:56.78ID:MLYqYZol [1]
岸川さんに責め立てられ、いたたまれなくなった西条さんは、弁償すると言い残し、
壊れた人形を片手に、その場を飛び出してしまいました。
自室で1人泣きべそをかく西条さんに、お母さんは岸川さんから電話があったことを伝えます。
しかし、意固地になっている西条さんは、お母さんにきつい言葉を投げつけてしまい、
更なる自己嫌悪に陥りました。
(分岐2)
岸川さんに責め立てられ、いたたまれなくなった西条さんは、弁償すると言い残し、
壊れた人形を片手に、その場を飛び出してしまいました。
自室で1人泣きべそをかく西条さんに、お母さんは岸川さんから電話があったことを伝えます。
しかし、意固地になっている西条さんは、お母さんにきつい言葉を投げつけてしまい、
更なる自己嫌悪に陥りました。
(分岐2)
370なまえをいれてください
2023/07/15(土) 17:43:02.71ID:MLYqYZol 何とか自分で人形を直してみようと試みる西条さん。
その夜、眠りについた西条さんの元に亡くなったお祖母さんが現れました。
自分が雛祭りに死んだせいで、雛祭りを祝うことも出来なくなった西条さんに、
申し訳ないと謝り、命日ごとに帰ってくるのも、もうやめると言うお祖母さん。
翌朝、西条さんは、お母さんから、お祖母さんの夢を見たと聞かされました。
夢の中でお祖母さんは、古いお雛様は処分して、西条さんのために
新しいお雛様を買ってあげるように言ったそうです。
西条さんはお祖母さんのお雛様を大事にしたい、と言いました。
岸川さんにも許して貰い、今では例の不格好に修繕された三人官女が、
西条さん宅のお内裏様・お雛様と共に飾られているのだとか。
その夜、眠りについた西条さんの元に亡くなったお祖母さんが現れました。
自分が雛祭りに死んだせいで、雛祭りを祝うことも出来なくなった西条さんに、
申し訳ないと謝り、命日ごとに帰ってくるのも、もうやめると言うお祖母さん。
翌朝、西条さんは、お母さんから、お祖母さんの夢を見たと聞かされました。
夢の中でお祖母さんは、古いお雛様は処分して、西条さんのために
新しいお雛様を買ってあげるように言ったそうです。
西条さんはお祖母さんのお雛様を大事にしたい、と言いました。
岸川さんにも許して貰い、今では例の不格好に修繕された三人官女が、
西条さん宅のお内裏様・お雛様と共に飾られているのだとか。
371なまえをいれてください
2023/07/15(土) 17:43:18.39ID:MLYqYZol [2]
※(分岐2)から
やはり、明日もう一度岸川さんに謝ろう、と決めて眠りについたその夜。
寝苦しさと息苦しさを感じた西条さんが目を覚ますと、胸の上に亡くなったお祖母さんの姿が…。
自分のお雛様を連れて行くから心配することはない、とお祖母さんは言いました。
翌朝、西条さんの自宅にあったお雛様とお内裏様はどちらも顔が割れていたそうです。
壊された人形は、それがどんな形であっても人間に復讐する…。
お祖母さんはその復讐が西条さんに向かないよう、身代わりを立ててくれたのでした。
※(分岐2)から
やはり、明日もう一度岸川さんに謝ろう、と決めて眠りについたその夜。
寝苦しさと息苦しさを感じた西条さんが目を覚ますと、胸の上に亡くなったお祖母さんの姿が…。
自分のお雛様を連れて行くから心配することはない、とお祖母さんは言いました。
翌朝、西条さんの自宅にあったお雛様とお内裏様はどちらも顔が割れていたそうです。
壊された人形は、それがどんな形であっても人間に復讐する…。
お祖母さんはその復讐が西条さんに向かないよう、身代わりを立ててくれたのでした。
372なまえをいれてください
2023/07/15(土) 17:43:32.88ID:MLYqYZol [3]
※(分岐1)から
絶対に謝りたくない西条さんは、弁償すると言い残し、人形を掴んで家を飛び出します。
壊れた人形は、何だか自分を睨み付けているような気がしてきました。
(分岐3)
気味が悪くなった西条さんは、その人形をゴミ箱に捨ててしまいます。
その夜、息苦しくて目が覚めた西条さんの耳に、不穏な言葉が聞こえてきました。
「こいつが殺したんだ」
そこには顔のぱっくり割れた雛人形が、じっとこちらを見ています。
人形が、同じ顔にしてやる、と言った途端、猛烈に顔が痛くなりました。
そのとき、不意に亡くなったはずのお祖母さんが現れます。
お祖母さんは涙ながらに、孫を許してくださいと頭を下げ続けました。
翌朝、西条さんの首には痣があり、仏間に飾ってあったお祖母さんの雛人形は
無惨に顔が割れていたそうです。
※(分岐1)から
絶対に謝りたくない西条さんは、弁償すると言い残し、人形を掴んで家を飛び出します。
壊れた人形は、何だか自分を睨み付けているような気がしてきました。
(分岐3)
気味が悪くなった西条さんは、その人形をゴミ箱に捨ててしまいます。
その夜、息苦しくて目が覚めた西条さんの耳に、不穏な言葉が聞こえてきました。
「こいつが殺したんだ」
そこには顔のぱっくり割れた雛人形が、じっとこちらを見ています。
人形が、同じ顔にしてやる、と言った途端、猛烈に顔が痛くなりました。
そのとき、不意に亡くなったはずのお祖母さんが現れます。
お祖母さんは涙ながらに、孫を許してくださいと頭を下げ続けました。
翌朝、西条さんの首には痣があり、仏間に飾ってあったお祖母さんの雛人形は
無惨に顔が割れていたそうです。
373なまえをいれてください
2023/07/15(土) 17:43:53.45ID:MLYqYZol [4]
※(分岐3)から
自分を睨み付けるように見えて気味の悪い人形を放りっぱなしにしておいた西条さん。
その夜、西条さんの元に顔の割れた人形が現れ、同じように顔を割ろうとします。
危ないところを助けてくれたのは、亡くなったお祖母さん。
お祖母さんは、自分のせいで雛祭りが嫌いになってしまったんだろう、と謝り、
もう二度と帰ってこないから、と言い残して消えてしまいました。
そうじゃない、と叫んだときには、もうお祖母さんはどこにも居ません。
翌朝、夢の話をすると、お母さんは言いました。
お祖母さんが亡くなるとき、幼い西条さんが 「雛祭りはお祖母ちゃんに会いたい」と
駄々をこねたことを。
自分の我が侭で振り回してしまったお祖母さんのため、雛祭りの日を
大切にしようと心に決めた西条さんでした。
※(分岐3)から
自分を睨み付けるように見えて気味の悪い人形を放りっぱなしにしておいた西条さん。
その夜、西条さんの元に顔の割れた人形が現れ、同じように顔を割ろうとします。
危ないところを助けてくれたのは、亡くなったお祖母さん。
お祖母さんは、自分のせいで雛祭りが嫌いになってしまったんだろう、と謝り、
もう二度と帰ってこないから、と言い残して消えてしまいました。
そうじゃない、と叫んだときには、もうお祖母さんはどこにも居ません。
翌朝、夢の話をすると、お母さんは言いました。
お祖母さんが亡くなるとき、幼い西条さんが 「雛祭りはお祖母ちゃんに会いたい」と
駄々をこねたことを。
自分の我が侭で振り回してしまったお祖母さんのため、雛祭りの日を
大切にしようと心に決めた西条さんでした。
374なまえをいれてください
2023/07/16(日) 13:49:54.19ID:HG3AdNfU 石川『おいでおいで』
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
<登場人物>
小柳美輪・八島三四郎
<ED変化>
・状態異常
小柳美輪
・移動なし
<関連シナリオ>
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
<登場人物>
小柳美輪・八島三四郎
<ED変化>
・状態異常
小柳美輪
・移動なし
<関連シナリオ>
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
375なまえをいれてください
2023/07/16(日) 13:50:43.71ID:HG3AdNfU <あらすじ>
1人で小旅行をするのが趣味という小柳 美輪さんは、友人に裏切られたショックから、
有休を使ってドライブに出ました。行き先は県内の能登半島です。
(分岐1)
[1]
千里浜なぎさドライブウェイで休憩を取った小柳さんは、厳門に寄ってみることにしました。
観光スポットらしく、魚介類を焼いている屋台が幾つも並んでいます。
そこでイカ焼きを買おうとした小柳さんですが、何故か屋台のおじさんは2本差し出してきました。
不思議に思いつつも、1本だけ購入してその場を離れた小柳さん。
すると今度はどこからか強い視線を感じます。
(分岐2)
1人で小旅行をするのが趣味という小柳 美輪さんは、友人に裏切られたショックから、
有休を使ってドライブに出ました。行き先は県内の能登半島です。
(分岐1)
[1]
千里浜なぎさドライブウェイで休憩を取った小柳さんは、厳門に寄ってみることにしました。
観光スポットらしく、魚介類を焼いている屋台が幾つも並んでいます。
そこでイカ焼きを買おうとした小柳さんですが、何故か屋台のおじさんは2本差し出してきました。
不思議に思いつつも、1本だけ購入してその場を離れた小柳さん。
すると今度はどこからか強い視線を感じます。
(分岐2)
376なまえをいれてください
2023/07/16(日) 13:50:49.71ID:HG3AdNfU 振り返った先には、青白い顔をして黒いコート黒い帽子を纏った男の姿。
小柳さんはその後、機具岩・世界一長いベンチなどの観光スポットを見て回りましたが、
男はどこに行っても彼女の後方に立っており、じっと視線を送ってきます。
(分岐3)
恐ろしくなった小柳さんは車を発進させ、元来た道を急ぎ戻っていきました。
あの男は一体誰なのか、何処かで会ったことがあるだろうか。
どんな顔をしていただろうか………。
小柳さんがそう考えたとき、すぐ後ろから男の声が聞こえてきました。
「こんな顔だよ」
小柳さんはその後、機具岩・世界一長いベンチなどの観光スポットを見て回りましたが、
男はどこに行っても彼女の後方に立っており、じっと視線を送ってきます。
(分岐3)
恐ろしくなった小柳さんは車を発進させ、元来た道を急ぎ戻っていきました。
あの男は一体誰なのか、何処かで会ったことがあるだろうか。
どんな顔をしていただろうか………。
小柳さんがそう考えたとき、すぐ後ろから男の声が聞こえてきました。
「こんな顔だよ」
377なまえをいれてください
2023/07/16(日) 13:51:09.25ID:HG3AdNfU [2]
※(分岐2)から
立ち寄る観光スポットで、必ず背後の視線を感じていた小柳さんですが、
何故か振り向いてはいけないような気がして、決してそちらを見ることはありませんでした。
更に車を走らせ、気づけば道の駅の駐車場で息をついていました。
冷たいコーヒーを飲み、ホッとしたそのとき、再び背後に気配を感じます。
今度も振り替えることが出来なかった小柳さん。
けれど背後には確かに……
※(分岐2)から
立ち寄る観光スポットで、必ず背後の視線を感じていた小柳さんですが、
何故か振り向いてはいけないような気がして、決してそちらを見ることはありませんでした。
更に車を走らせ、気づけば道の駅の駐車場で息をついていました。
冷たいコーヒーを飲み、ホッとしたそのとき、再び背後に気配を感じます。
今度も振り替えることが出来なかった小柳さん。
けれど背後には確かに……
378なまえをいれてください
2023/07/16(日) 13:51:52.23ID:HG3AdNfU [3]
※(分岐3)から
男から逃げなければ、とその場を離れた小柳さんは、夢中で車を走らせました。
そうして着いた場所は 『ヤセの断崖』 。
自殺の名所であり、心霊スポットとしても有名です。
柵の周囲に幾つも立てられた看板を見ながら、ふっと飛び降りてしまいそうになる小柳さん。
そのとき、背後からあの強い視線を感じました。
それに負けじと必死に自分の意識を保ち、友人との喧嘩だって些細なことだった、と思い直します。
帰って仲直りするのだ、と身を翻したその瞬間、小柳さんの体は何かに強く突き飛ばされ…
崖から転落しながら小柳さんは見ました。
海面にあの男が無数に浮かび上がり、両手で手招きしているのを……。
※(分岐3)から
男から逃げなければ、とその場を離れた小柳さんは、夢中で車を走らせました。
そうして着いた場所は 『ヤセの断崖』 。
自殺の名所であり、心霊スポットとしても有名です。
柵の周囲に幾つも立てられた看板を見ながら、ふっと飛び降りてしまいそうになる小柳さん。
そのとき、背後からあの強い視線を感じました。
それに負けじと必死に自分の意識を保ち、友人との喧嘩だって些細なことだった、と思い直します。
帰って仲直りするのだ、と身を翻したその瞬間、小柳さんの体は何かに強く突き飛ばされ…
崖から転落しながら小柳さんは見ました。
海面にあの男が無数に浮かび上がり、両手で手招きしているのを……。
379なまえをいれてください
2023/07/16(日) 13:52:06.73ID:HG3AdNfU [4]
※(分岐1)から
観光地に寄らず、ひたすら車を走らせていた小柳さんは、疲れ切って自宅に戻ってきます。
心も体も一向に癒されなかったドライブに脱力感を覚えながら車から降りると、
何故か、使った覚えのないカメラが、1枚残らず使用されています。
そこには一体何が写っているのでしょうか…。
※(分岐1)から
観光地に寄らず、ひたすら車を走らせていた小柳さんは、疲れ切って自宅に戻ってきます。
心も体も一向に癒されなかったドライブに脱力感を覚えながら車から降りると、
何故か、使った覚えのないカメラが、1枚残らず使用されています。
そこには一体何が写っているのでしょうか…。
380なまえをいれてください
2023/07/16(日) 13:52:24.49ID:HG3AdNfU 福井『仮面夫婦』
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
<登場人物>
・条件
(福井)加藤雅春・加藤里美・倉永輝夫・高柳稔・津蛾亀人・鏑木大吾郎
(生存)神田提造
※神田提造は鹿児島か鳥取を読んで住民登録済で登場。場所不問。
<ED変化>
・状態異常
加藤雅春・加藤里美
・移動
高柳稔・津蛾亀人が埼玉へ
<派生シナリオ>
・福井『嫁威肉附面』
選択肢で解放・自動移動。終了後は『仮面夫婦』に戻る。
<関連シナリオ>
・東京『アルバイト男の事情』(『白昼の悪夢』)
高柳稔が東京にいることが条件
・埼玉『黒百合総合病院』
高柳稔・津蛾亀人が埼玉にいることが条件
・千葉『学校であった怖い噂』
津蛾亀人が徳島へ移動
・兵庫『紙芝居のおじさん』
津蛾亀人が徳島へ移動
・鹿児島『幽霊ホテル』
神田提造の状態異常注意
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
<登場人物>
・条件
(福井)加藤雅春・加藤里美・倉永輝夫・高柳稔・津蛾亀人・鏑木大吾郎
(生存)神田提造
※神田提造は鹿児島か鳥取を読んで住民登録済で登場。場所不問。
<ED変化>
・状態異常
加藤雅春・加藤里美
・移動
高柳稔・津蛾亀人が埼玉へ
<派生シナリオ>
・福井『嫁威肉附面』
選択肢で解放・自動移動。終了後は『仮面夫婦』に戻る。
<関連シナリオ>
・東京『アルバイト男の事情』(『白昼の悪夢』)
高柳稔が東京にいることが条件
・埼玉『黒百合総合病院』
高柳稔・津蛾亀人が埼玉にいることが条件
・千葉『学校であった怖い噂』
津蛾亀人が徳島へ移動
・兵庫『紙芝居のおじさん』
津蛾亀人が徳島へ移動
・鹿児島『幽霊ホテル』
神田提造の状態異常注意
381なまえをいれてください
2023/07/16(日) 13:52:44.55ID:HG3AdNfU <あらすじ>
加藤 雅晴さんは、妻の里美さんが1ヶ月も口をきいてくれないことに悩んでいました。
大恋愛の末に結婚した2人は、結婚5年目にして少々倦怠期のようです。
里美さんは、一度怒ると貝のように口をつぐんでしまいます。
初めは謝ればすぐに許してくれましたが、今ではこの有様…。
そんな折り、会社の同僚・倉永 輝夫さんからテレビで見た “仮面効果” の話を聞かされました。
他人とうまく話せない人が、仮面を付けることによって、抵抗感が薄れるというものです。
インターネットで般若の面を見つけた雅晴さんは、この地方に伝わる伝説を思い出しました。
加藤 雅晴さんは、妻の里美さんが1ヶ月も口をきいてくれないことに悩んでいました。
大恋愛の末に結婚した2人は、結婚5年目にして少々倦怠期のようです。
里美さんは、一度怒ると貝のように口をつぐんでしまいます。
初めは謝ればすぐに許してくれましたが、今ではこの有様…。
そんな折り、会社の同僚・倉永 輝夫さんからテレビで見た “仮面効果” の話を聞かされました。
他人とうまく話せない人が、仮面を付けることによって、抵抗感が薄れるというものです。
インターネットで般若の面を見つけた雅晴さんは、この地方に伝わる伝説を思い出しました。
382なまえをいれてください
2023/07/16(日) 13:53:12.14ID:HG3AdNfU 『嫁威肉附面』
鏑木 大吾郎さんは福井県に伝わる昔話をしてくれました。
昔、与三次と清という信心深い夫婦がおりました。
2人は農作業が終わると、村から二里離れた寺の蓮如上人の説法を聞きに行っていました。
ところが、無信心な与三次の母はこれを快く思っていませんでした。
ある日、与三次は崖から転落死し、それが原因で母はより無信心に、妻はより信心深くなります。
母はそれを憎らしく思い、奉られていた鬼女の面を盗んでかぶり、清を驚かすことにしました。
しかし、暗がりで鬼女に出会っても、清は驚くどころか念仏を唱え始めます。
母はそんな清を崖から突き落とし、家へ逃げ帰りました。
すると、どうしたことか鬼女の面が顔から離れません。
奇跡的に助かった清が家に帰ると、そこにはあの鬼女の姿が…。
念仏を唱える清に、鬼女は助けてくれと泣きつきます。
鬼女の正体を知った清は、連如上人のところへ母を連れて行きました。
母が改心すると、面は嘘のように外れて落ちたと言います。
それから母と清は2人仲良く、寺へ通うようになり、面は寺に納められ、今も伝えられているのです。
鏑木 大吾郎さんは福井県に伝わる昔話をしてくれました。
昔、与三次と清という信心深い夫婦がおりました。
2人は農作業が終わると、村から二里離れた寺の蓮如上人の説法を聞きに行っていました。
ところが、無信心な与三次の母はこれを快く思っていませんでした。
ある日、与三次は崖から転落死し、それが原因で母はより無信心に、妻はより信心深くなります。
母はそれを憎らしく思い、奉られていた鬼女の面を盗んでかぶり、清を驚かすことにしました。
しかし、暗がりで鬼女に出会っても、清は驚くどころか念仏を唱え始めます。
母はそんな清を崖から突き落とし、家へ逃げ帰りました。
すると、どうしたことか鬼女の面が顔から離れません。
奇跡的に助かった清が家に帰ると、そこにはあの鬼女の姿が…。
念仏を唱える清に、鬼女は助けてくれと泣きつきます。
鬼女の正体を知った清は、連如上人のところへ母を連れて行きました。
母が改心すると、面は嘘のように外れて落ちたと言います。
それから母と清は2人仲良く、寺へ通うようになり、面は寺に納められ、今も伝えられているのです。
383なまえをいれてください
2023/07/16(日) 13:53:35.43ID:HG3AdNfU 『仮面夫婦』
結局、購入したのは、ひょっとことおかめの面。
数日後、届けられた荷物には、サービスとやらで般若の木彫り面が同梱されていました。
駄目もとで里美さんに、家にいるときは面をかぶって生活してみないか、と提案すると
無言ではありましたが、おかめの面をかぶってくれます。
仮面効果は確かに有効だったようで、夫婦の仲は日に日に改善されていきます。
けれども里美さんは、いつ如何なる時でも、おかめの仮面を付けたままになってしまいました。
同僚には、無理にでも仮面を取ってしまえと言われる雅晴さんですが……。
結局、購入したのは、ひょっとことおかめの面。
数日後、届けられた荷物には、サービスとやらで般若の木彫り面が同梱されていました。
駄目もとで里美さんに、家にいるときは面をかぶって生活してみないか、と提案すると
無言ではありましたが、おかめの面をかぶってくれます。
仮面効果は確かに有効だったようで、夫婦の仲は日に日に改善されていきます。
けれども里美さんは、いつ如何なる時でも、おかめの仮面を付けたままになってしまいました。
同僚には、無理にでも仮面を取ってしまえと言われる雅晴さんですが……。
384なまえをいれてください
2023/07/16(日) 13:53:56.36ID:HG3AdNfU [1]
限界を感じた雅晴さんは彼女が他のことに気を取られた隙に、仮面を奪ってしまいます。
おかめの下から出てきたのは……何と見知らぬ女性。
雅晴さんは、泣き崩れる女を前にして、ひょっとこの面をかぶったまま呆然とするしかありませんでした。
限界を感じた雅晴さんは彼女が他のことに気を取られた隙に、仮面を奪ってしまいます。
おかめの下から出てきたのは……何と見知らぬ女性。
雅晴さんは、泣き崩れる女を前にして、ひょっとこの面をかぶったまま呆然とするしかありませんでした。
385なまえをいれてください
2023/07/16(日) 13:54:14.61ID:HG3AdNfU [2]
睡眠中も、外出時にも面を外さない里美さんに耐えきれなくなった雅晴さんは、
彼女が眠っている隙に、おかめの面を取ってしまうことにしました。
しかし、仮面を外す前に気づかれてしまい、里美さんは 「裏切り者」 と吐き捨てて寝室を出て行ってしまいます。
そして翌朝は、食事の支度もしてくれず、客間に籠もりきり。
ショックを受けた雅晴さんは、会社から帰ったら里美さんに謝り、仮面を付けたまま生活していこうと決意します。
帰宅した雅晴さんを待っていたのは、押し入れに隠しておいたあの般若の面を着けた里美さんでした。
低い声で 「裏切り者」 と叫んだ里美さんは、包丁を雅晴さんの頭に振り下ろし……
睡眠中も、外出時にも面を外さない里美さんに耐えきれなくなった雅晴さんは、
彼女が眠っている隙に、おかめの面を取ってしまうことにしました。
しかし、仮面を外す前に気づかれてしまい、里美さんは 「裏切り者」 と吐き捨てて寝室を出て行ってしまいます。
そして翌朝は、食事の支度もしてくれず、客間に籠もりきり。
ショックを受けた雅晴さんは、会社から帰ったら里美さんに謝り、仮面を付けたまま生活していこうと決意します。
帰宅した雅晴さんを待っていたのは、押し入れに隠しておいたあの般若の面を着けた里美さんでした。
低い声で 「裏切り者」 と叫んだ里美さんは、包丁を雅晴さんの頭に振り下ろし……
386なまえをいれてください
2023/07/16(日) 13:55:14.99ID:HG3AdNfU [3]
仮面を外さなくなってしまった妻に不安と苛立ちを感じてはいましたが、
雅晴さんは今無理な行動に出ては、これまでの進歩が水の泡だ、と我慢を重ねます。
そして1年が過ぎました。
今では雅晴さんも常に仮面を付けて生活しています。
そのことが原因で、会社は数ヶ月前に辞めさせられ、周囲からは嘲笑を浴びていました。
2人の関係は格段に良くなったものの、収入がない今、もはや生きていく術がありません。
心中を覚悟した雅晴さんは、最期にもう一度だけ里美さんの素顔を見たいと願います。
里美さんは激しく苦しみましたが、雅晴さんは構わず仮面をむしり取りました。
すると、皮膚と一体化していたのか、仮面の下から現れたのは筋肉が剥き出しになった無惨な顔…。
仮面を外さなくなってしまった妻に不安と苛立ちを感じてはいましたが、
雅晴さんは今無理な行動に出ては、これまでの進歩が水の泡だ、と我慢を重ねます。
そして1年が過ぎました。
今では雅晴さんも常に仮面を付けて生活しています。
そのことが原因で、会社は数ヶ月前に辞めさせられ、周囲からは嘲笑を浴びていました。
2人の関係は格段に良くなったものの、収入がない今、もはや生きていく術がありません。
心中を覚悟した雅晴さんは、最期にもう一度だけ里美さんの素顔を見たいと願います。
里美さんは激しく苦しみましたが、雅晴さんは構わず仮面をむしり取りました。
すると、皮膚と一体化していたのか、仮面の下から現れたのは筋肉が剥き出しになった無惨な顔…。
387なまえをいれてください
2023/07/16(日) 13:55:20.22ID:HG3AdNfU それから後の話、津蛾 亀人さんと、医師・高柳 稔さんは、
妻の顔面を包丁で切り裂いた猟奇殺人鬼の患者について話し合っていました。
彼は、ひょっとこの面が皮膚になっていると信じているようで、剥がそうとすると激しく暴れます。
今は未だ実験には使わない、という高柳医師。
こちらは順調だという津蛾さんに、お互い社会のために頑張りましょうと激励しあうのでした。
妻の顔面を包丁で切り裂いた猟奇殺人鬼の患者について話し合っていました。
彼は、ひょっとこの面が皮膚になっていると信じているようで、剥がそうとすると激しく暴れます。
今は未だ実験には使わない、という高柳医師。
こちらは順調だという津蛾さんに、お互い社会のために頑張りましょうと激励しあうのでした。
388なまえをいれてください
2023/07/16(日) 23:49:00.30ID:w1FM7hzD 共通
389なまえをいれてください
2023/07/16(日) 23:49:20.95ID:w1FM7hzD あげきんし
390なまえをいれてください
2023/07/16(日) 23:49:44.83ID:w1FM7hzD sageるというルールで
391なまえをいれてください
2023/07/17(月) 00:23:28.97ID:vZCueQdy 和歌山『相談』
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
<登場人物>
浅生深美・春日井千春・緒方真菜
<ED変化>
・状態異常
浅生深美・春日井千春
・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
浅生深美がメール条件の一人
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
<登場人物>
浅生深美・春日井千春・緒方真菜
<ED変化>
・状態異常
浅生深美・春日井千春
・移動なし
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
浅生深美がメール条件の一人
392なまえをいれてください
2023/07/17(月) 00:23:45.76ID:vZCueQdy <あらすじ>
仕事が忙しく休みが取れていなかった浅生 深美さんにとって、今日は久々の休日。
そこへ突然、友人の春日井 千春さんから、相談があるという電話が掛かってきました。
(分岐1)
仕事が忙しく休みが取れていなかった浅生 深美さんにとって、今日は久々の休日。
そこへ突然、友人の春日井 千春さんから、相談があるという電話が掛かってきました。
(分岐1)
393なまえをいれてください
2023/07/17(月) 00:24:02.28ID:vZCueQdy [1]
御嬢様でマイペースなところのある春日井さんは、浅生さんの都合も考えずどんどん話を進めていきます。
春日井さんは、高校時代の先輩である・東郷 明さんとの結婚を控えているのですが、
彼にまとわりつく邪魔な女性がいるので、浅生さんにそれを排除して貰いたいと言うのです。
(分岐2)
邪魔な人物とは、浅生さんの会社に勤める経理課の緒方 真菜さん。
緒方さんは明さんの同級生で、浅生さんの所属していた美術部部長です。
彼女に目を付けられていた浅生さんは、高校時代、随分と嫌がらせを受けてきました。
しかし、今更悶着を起こすつもりはない浅生さんは、春日井さんの頼みをきっぱりと断ります。
彼から電話がないと愚痴をこぼす春日井さんを適当にあしらい、家から追い出すと
ようやく溜まっていた家事に手を付けるのでした。
御嬢様でマイペースなところのある春日井さんは、浅生さんの都合も考えずどんどん話を進めていきます。
春日井さんは、高校時代の先輩である・東郷 明さんとの結婚を控えているのですが、
彼にまとわりつく邪魔な女性がいるので、浅生さんにそれを排除して貰いたいと言うのです。
(分岐2)
邪魔な人物とは、浅生さんの会社に勤める経理課の緒方 真菜さん。
緒方さんは明さんの同級生で、浅生さんの所属していた美術部部長です。
彼女に目を付けられていた浅生さんは、高校時代、随分と嫌がらせを受けてきました。
しかし、今更悶着を起こすつもりはない浅生さんは、春日井さんの頼みをきっぱりと断ります。
彼から電話がないと愚痴をこぼす春日井さんを適当にあしらい、家から追い出すと
ようやく溜まっていた家事に手を付けるのでした。
394なまえをいれてください
2023/07/17(月) 00:24:20.92ID:vZCueQdy [2]
※(分岐2)から
人殺ししろとでも言うのか、と呆れる浅生さんですが、春日井さんはそれを聞いて期待の目を向けてきました。
殺害方法は包丁による刺殺、時期は早ければ早いほど良い。
それを聞いた浅生さんは、「じゃあ、今」 と呟き、何度も何度も春日井さんの腹部を突き刺します。
東郷さんと付き合っていた浅生さんは、彼の浮気癖にほとほと疲れ果てていたのでした。
呪いの言葉を吐いて死んでいった春日井さん。
それを見つめる浅生さんは、自分が最早死者であることを思い出しました。
浮気を繰り返す東郷さんを殺し、自らもまた命を絶っていたのです。
浅生さんはそれでも、死という絆で東郷さんと結ばれたことに満足を覚えていました。
※(分岐2)から
人殺ししろとでも言うのか、と呆れる浅生さんですが、春日井さんはそれを聞いて期待の目を向けてきました。
殺害方法は包丁による刺殺、時期は早ければ早いほど良い。
それを聞いた浅生さんは、「じゃあ、今」 と呟き、何度も何度も春日井さんの腹部を突き刺します。
東郷さんと付き合っていた浅生さんは、彼の浮気癖にほとほと疲れ果てていたのでした。
呪いの言葉を吐いて死んでいった春日井さん。
それを見つめる浅生さんは、自分が最早死者であることを思い出しました。
浮気を繰り返す東郷さんを殺し、自らもまた命を絶っていたのです。
浅生さんはそれでも、死という絆で東郷さんと結ばれたことに満足を覚えていました。
395なまえをいれてください
2023/07/17(月) 00:25:04.70ID:vZCueQdy [3]
※(分岐1)から
外出中だったため、春日井さんの相談を受けずに済んだ浅生さん。
夜になり、帰宅した彼女を待っていたのは緒方さんでした。
緒方さんは浅生さんの家に上がり込み、わざとらしく高校時代の思い出話などを口にします。
浅生さんが本題にはいるよう促すと、彼女は “リベンジャリン” を知っているかと尋ねてきました。
殺人を請け負うという名目で金銭を要求し、報酬を受け取るだけ受け取って、あとは音沙汰無し…
という詐欺がリベンジャリンという組織を名乗っていたはず。
そう答えると、緒方さんは本当に交換殺人を行うリベンジャリンがあるのだと言い出しました。
そして、浅生さんがそれを利用した、とも。
※(分岐1)から
外出中だったため、春日井さんの相談を受けずに済んだ浅生さん。
夜になり、帰宅した彼女を待っていたのは緒方さんでした。
緒方さんは浅生さんの家に上がり込み、わざとらしく高校時代の思い出話などを口にします。
浅生さんが本題にはいるよう促すと、彼女は “リベンジャリン” を知っているかと尋ねてきました。
殺人を請け負うという名目で金銭を要求し、報酬を受け取るだけ受け取って、あとは音沙汰無し…
という詐欺がリベンジャリンという組織を名乗っていたはず。
そう答えると、緒方さんは本当に交換殺人を行うリベンジャリンがあるのだと言い出しました。
そして、浅生さんがそれを利用した、とも。
396なまえをいれてください
2023/07/17(月) 00:25:14.62ID:vZCueQdy 気分が悪くなってきた…そう思ったときには、既に緒方さんに仕掛けられた毒が回っていました。
緒方さんは、ある人物と交換殺人の取引を行い、その対象が浅生さんだったのです。
薄れ行く意識の中、緒方さんが告げた依頼主は東郷明。
東郷さんは、恋人である浅生さんに飽きたため、別れたいと考えていたようです。
浮気性が治らなかった恋人と、その男を自分のものにしたつもりでいる馬鹿な女を
嘲笑いながら、浅生さんの意識は失われていきました。
緒方さんは、ある人物と交換殺人の取引を行い、その対象が浅生さんだったのです。
薄れ行く意識の中、緒方さんが告げた依頼主は東郷明。
東郷さんは、恋人である浅生さんに飽きたため、別れたいと考えていたようです。
浮気性が治らなかった恋人と、その男を自分のものにしたつもりでいる馬鹿な女を
嘲笑いながら、浅生さんの意識は失われていきました。
397なまえをいれてください
2023/07/17(月) 13:07:31.98ID:a3XR7W4Q さげ
398なまえをいれてください
2023/07/17(月) 13:24:17.99ID:a3XR7W4Q つぶやけ!イーロンくん
399なまえをいれてください
2023/07/17(月) 13:39:38.15ID:JnqheY5o 鳥取『サラリーマン山田の冒険』
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
派生シナリオ『水木しげる記念館』『妖怪砂蟲』EDを全て見ると新たな選択肢が出現し、このシナリオのEDに辿り着けるようになる。
派生含め状態異常・移動が多め。
<登場人物>
・条件(派生含む)
(鳥取)山田一郎・黒井きらら
(東京)水木しげる・吉岡美紀・木村篤敏
(生存)神田提造・壁鍬又吾郎
※住民未登録なら神田は東京、壁鍬は奈良に出現。登録済なら移動なし
・その他
駿河谷京一
※大阪にいる場合『妖怪砂蟲』で登場。
<ED変化>
・状態異常
山田一郎
・移動
山田一郎が東京へ
<派生シナリオ>
・鳥取『水木しげる記念館』
選択肢で解放・自動移動
・鳥取『妖怪砂蟲』
選択肢で解放・自動移動
・高知『ノツゴ』
選択肢で解放・自動移動。終了後は『サラリーマン山田の冒険』へ戻る
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
派生シナリオ『水木しげる記念館』『妖怪砂蟲』EDを全て見ると新たな選択肢が出現し、このシナリオのEDに辿り着けるようになる。
派生含め状態異常・移動が多め。
<登場人物>
・条件(派生含む)
(鳥取)山田一郎・黒井きらら
(東京)水木しげる・吉岡美紀・木村篤敏
(生存)神田提造・壁鍬又吾郎
※住民未登録なら神田は東京、壁鍬は奈良に出現。登録済なら移動なし
・その他
駿河谷京一
※大阪にいる場合『妖怪砂蟲』で登場。
<ED変化>
・状態異常
山田一郎
・移動
山田一郎が東京へ
<派生シナリオ>
・鳥取『水木しげる記念館』
選択肢で解放・自動移動
・鳥取『妖怪砂蟲』
選択肢で解放・自動移動
・高知『ノツゴ』
選択肢で解放・自動移動。終了後は『サラリーマン山田の冒険』へ戻る
400なまえをいれてください
2023/07/17(月) 13:39:49.86ID:JnqheY5o <関連シナリオ>
・愛媛『血だらけの男』
黒井きららが愛媛にいることが条件
・千葉『学校であった怖い噂』
吉岡美紀がメール条件の一人
・青森『キリストの墓』
木村篤敏が青森にいることが条件
・福島『安達ヶ原ふるさと村』
木村篤敏が福島にいることが条件
・栃木『殺生石』
木村篤敏が栃木にいることが条件
・大分『地獄極楽』
木村篤敏が大分にいることが条件
・鹿児島『幽霊ホテル』
神田提造が鹿児島にいることが条件。状態異常注意
・奈良『土蜘蛛』
駿河谷京一・壁鍬又吾郎が奈良にいることが条件
・愛媛『血だらけの男』
黒井きららが愛媛にいることが条件
・千葉『学校であった怖い噂』
吉岡美紀がメール条件の一人
・青森『キリストの墓』
木村篤敏が青森にいることが条件
・福島『安達ヶ原ふるさと村』
木村篤敏が福島にいることが条件
・栃木『殺生石』
木村篤敏が栃木にいることが条件
・大分『地獄極楽』
木村篤敏が大分にいることが条件
・鹿児島『幽霊ホテル』
神田提造が鹿児島にいることが条件。状態異常注意
・奈良『土蜘蛛』
駿河谷京一・壁鍬又吾郎が奈良にいることが条件
401なまえをいれてください
2023/07/17(月) 13:40:14.78ID:JnqheY5o <あらすじ>
山田 一郎さんは、鳥取支店の支社長にして、唯一の社員。
『妖怪の餌』 という奇怪な商品を手に、ノルマである新規開拓30件を抱えて青息吐息です。
[派生1]
セールスどころか、道行く人に声を掛けているような状態の山田さん。
すると、港にいた男性・長渕 正巳さんから、水木しげる記念館へ行ってみてはどうかと言われます。
そのアドバイスに、喜び勇んで駆けていく山田さんですが…
→ 『水木しげる記念館』へ
[派生2]
観光地へ行けば観光客に売れるかも知れない、と考えた山田さんは
鳥取砂丘へ足を運ぶことにしました。
→ 『妖怪砂蟲』へ
山田 一郎さんは、鳥取支店の支社長にして、唯一の社員。
『妖怪の餌』 という奇怪な商品を手に、ノルマである新規開拓30件を抱えて青息吐息です。
[派生1]
セールスどころか、道行く人に声を掛けているような状態の山田さん。
すると、港にいた男性・長渕 正巳さんから、水木しげる記念館へ行ってみてはどうかと言われます。
そのアドバイスに、喜び勇んで駆けていく山田さんですが…
→ 『水木しげる記念館』へ
[派生2]
観光地へ行けば観光客に売れるかも知れない、と考えた山田さんは
鳥取砂丘へ足を運ぶことにしました。
→ 『妖怪砂蟲』へ
402なまえをいれてください
2023/07/17(月) 13:40:42.39ID:JnqheY5o 鳥取『水木しげる記念館』
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
<ED変化>
・状態異常
山田一郎
・移動
山田一郎・黒井きららが愛媛へ
<あらすじ>
ここなら…と期待を込めて営業してみる山田さんですが、誰にも相手にされません。
もう死にたい、と呟く山田さんに声を掛けてきたのは黒井 きららさん。
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
<ED変化>
・状態異常
山田一郎
・移動
山田一郎・黒井きららが愛媛へ
<あらすじ>
ここなら…と期待を込めて営業してみる山田さんですが、誰にも相手にされません。
もう死にたい、と呟く山田さんに声を掛けてきたのは黒井 きららさん。
403なまえをいれてください
2023/07/17(月) 13:41:00.97ID:JnqheY5o [1]
きららさんの奇妙な格好を見て、関わらないようにしようと考えた山田さんは、
当たり障りのない言い訳をして、その場を立ち去りました。
自分は一体、何をしているのだろうと空しくなった山田さん。
腹立ち紛れに 『妖怪の餌』 を投げ捨てます。
そのとき、風のような音が聞こえたかと思うと、何かが山田さんに襲いかかり……
きららさんの奇妙な格好を見て、関わらないようにしようと考えた山田さんは、
当たり障りのない言い訳をして、その場を立ち去りました。
自分は一体、何をしているのだろうと空しくなった山田さん。
腹立ち紛れに 『妖怪の餌』 を投げ捨てます。
そのとき、風のような音が聞こえたかと思うと、何かが山田さんに襲いかかり……
404なまえをいれてください
2023/07/17(月) 13:41:16.46ID:JnqheY5o [2]
魔女のような格好をした彼女に、思い切って事情を打ち明け、『妖怪の餌』 を見せてみました。
これを探していたというきららさんは、何と山田さんの手持ちの分をすべて購入したいと言いました。
しかし、きららさんは今充分なお金を持っていません。
そこで、自分の家まで来て欲しいと山田さんに申し出ます。
言われるがまま、目を閉じた山田さんは、彼女の家だという洞窟のようなところへ瞬間移動していました。
きららさんは、山田さんの目の前で怪しい調合を始めます。
ところが、調合は大失敗。
大爆発が起こり……気が付いたとき、山田さんは魂となって宙を漂っていました。
綺麗な夕焼けを見ながら、何だかすべてがどうでも良くなってしまった山田さんでした。
魔女のような格好をした彼女に、思い切って事情を打ち明け、『妖怪の餌』 を見せてみました。
これを探していたというきららさんは、何と山田さんの手持ちの分をすべて購入したいと言いました。
しかし、きららさんは今充分なお金を持っていません。
そこで、自分の家まで来て欲しいと山田さんに申し出ます。
言われるがまま、目を閉じた山田さんは、彼女の家だという洞窟のようなところへ瞬間移動していました。
きららさんは、山田さんの目の前で怪しい調合を始めます。
ところが、調合は大失敗。
大爆発が起こり……気が付いたとき、山田さんは魂となって宙を漂っていました。
綺麗な夕焼けを見ながら、何だかすべてがどうでも良くなってしまった山田さんでした。
405なまえをいれてください
2023/07/17(月) 13:41:34.66ID:JnqheY5o 鳥取『妖怪砂蟲』
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
<ED変化>
・状態異常
山田一郎・駿河谷京一
・移動
駿河谷京一が鳥取へ
<関連シナリオ>
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
<あらすじ>
さっぱり売れずに頭を抱える山田さんに、1人の男が声を掛けてきました。
「人生リサイクル株式会社 死神」 と記された名刺を差し出し、一緒に大儲けしないかと言う男。
この 『妖怪の餌』 を売れるようにしてくれると言うのです。
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
<ED変化>
・状態異常
山田一郎・駿河谷京一
・移動
駿河谷京一が鳥取へ
<関連シナリオ>
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
<あらすじ>
さっぱり売れずに頭を抱える山田さんに、1人の男が声を掛けてきました。
「人生リサイクル株式会社 死神」 と記された名刺を差し出し、一緒に大儲けしないかと言う男。
この 『妖怪の餌』 を売れるようにしてくれると言うのです。
406なまえをいれてください
2023/07/17(月) 13:41:51.06ID:JnqheY5o [1]
死神という名称に畏れを抱いた山田さんは、儲け話をやんわりと断ります。
すると、風も吹いていないのに、風のような音が聞こえてきました。
しかし、死神は空耳ではないかと言い、妖怪の餌を手にします。
そのとき、山田さんの前に砂丘の妖怪・砂蟲が現れ……。
砂蟲に食べられ、魂となった山田さんは、死神に回収されてしまうのでした。
死神という名称に畏れを抱いた山田さんは、儲け話をやんわりと断ります。
すると、風も吹いていないのに、風のような音が聞こえてきました。
しかし、死神は空耳ではないかと言い、妖怪の餌を手にします。
そのとき、山田さんの前に砂丘の妖怪・砂蟲が現れ……。
砂蟲に食べられ、魂となった山田さんは、死神に回収されてしまうのでした。
407なまえをいれてください
2023/07/17(月) 13:42:09.77ID:JnqheY5o [2]
売れるなら何でもする、と意気込む山田さんに死神は、
この 『妖怪の餌』 は、砂蟲が大の苦手としているものだと教えてくれました。
砂蟲とは、鳥取砂丘に住み、人間を喰らう妖怪です。
それがこの 『妖怪の餌』 を持っていれば寄ってこない…。
これを売りにして、死神の指示した売り込み先へ持って行く山田さん。
数ヶ月後、鳥取支社は立派なビルを営業所にするほどに成長しました。
山田さんは、散々小馬鹿にしてくれた本社の人間を黒塗りの車で迎えに行きます。
しかし、その道中、山田さんの乗る車は事故に遭い……。
笑いながら山田さんの魂を捕まえる死神ですが、これだけ儲けさせてやった割りに
山田さんの魂が汚れていないことに不満な様子。
死神もまた、ノルマを達成するために頑張るサラリーマンなのです。
売れるなら何でもする、と意気込む山田さんに死神は、
この 『妖怪の餌』 は、砂蟲が大の苦手としているものだと教えてくれました。
砂蟲とは、鳥取砂丘に住み、人間を喰らう妖怪です。
それがこの 『妖怪の餌』 を持っていれば寄ってこない…。
これを売りにして、死神の指示した売り込み先へ持って行く山田さん。
数ヶ月後、鳥取支社は立派なビルを営業所にするほどに成長しました。
山田さんは、散々小馬鹿にしてくれた本社の人間を黒塗りの車で迎えに行きます。
しかし、その道中、山田さんの乗る車は事故に遭い……。
笑いながら山田さんの魂を捕まえる死神ですが、これだけ儲けさせてやった割りに
山田さんの魂が汚れていないことに不満な様子。
死神もまた、ノルマを達成するために頑張るサラリーマンなのです。
408なまえをいれてください
2023/07/17(月) 17:22:44.74ID:a3XR7W4Q エミュー
409なまえをいれてください
2023/07/17(月) 17:48:01.96ID:V1tSQbtR サメ記事荒らし、必死すぎ(笑)
このスレを、潰して、おまいの人生(ライフ)に、何の得が、あるアルか⁉
俺は、このスレがある事で、明らかに「得」を、すると、言うのに😀
まあ、せいぜい、頑張れや✋
このスレを、潰して、おまいの人生(ライフ)に、何の得が、あるアルか⁉
俺は、このスレがある事で、明らかに「得」を、すると、言うのに😀
まあ、せいぜい、頑張れや✋
410なまえをいれてください
2023/07/17(月) 17:54:27.60ID:+ZVtZmrc 鳥取『サラリーマン山田の冒険』
※『水木しげる記念館』『妖怪砂蟲』EDを全て見た後
<あらすじ>
山田 一郎さんは、鳥取支店の支社長にして、唯一の社員。
『妖怪の餌』 という奇怪な商品を手に、ノルマである新規開拓30件を抱えて青息吐息です。
[1]
あまりに理不尽な仕事に厭気がさした山田さん。
感情の赴くままに、仕事を放り出し、そのまま東京へやってきます。
空腹を覚えるも、お金など持っていない山田さんは、仕方なくゴミ箱を漁ってみることに。
すると、1ヶだけ残ったたこ焼きの箱を発見しました。
それを食べようとしたとき、白髪の奇妙な風体の人物が声を掛けてきます。
貧乏神と名乗るその人物は、たこ焼きをくれたら良いことを教えてやろうと言いました。
(分岐1)
※『水木しげる記念館』『妖怪砂蟲』EDを全て見た後
<あらすじ>
山田 一郎さんは、鳥取支店の支社長にして、唯一の社員。
『妖怪の餌』 という奇怪な商品を手に、ノルマである新規開拓30件を抱えて青息吐息です。
[1]
あまりに理不尽な仕事に厭気がさした山田さん。
感情の赴くままに、仕事を放り出し、そのまま東京へやってきます。
空腹を覚えるも、お金など持っていない山田さんは、仕方なくゴミ箱を漁ってみることに。
すると、1ヶだけ残ったたこ焼きの箱を発見しました。
それを食べようとしたとき、白髪の奇妙な風体の人物が声を掛けてきます。
貧乏神と名乗るその人物は、たこ焼きをくれたら良いことを教えてやろうと言いました。
(分岐1)
411なまえをいれてください
2023/07/17(月) 17:54:35.81ID:+ZVtZmrc 貧乏神を名乗る男にたこ焼きを渡さなかった山田さん。
それから数ヶ月後、山田さんの髪は真っ白になり、あのときの貧乏神にそっくりです。
自由とはいえ、ホームレスになった自分を振り返り、これで良かったのかと思い悩んでいると
その背後に貧乏神が現れました。
彼が言うには、山田さんも既に自分の仲間…貧乏神なのです。
それから数ヶ月後、山田さんの髪は真っ白になり、あのときの貧乏神にそっくりです。
自由とはいえ、ホームレスになった自分を振り返り、これで良かったのかと思い悩んでいると
その背後に貧乏神が現れました。
彼が言うには、山田さんも既に自分の仲間…貧乏神なのです。
412なまえをいれてください
2023/07/17(月) 17:54:56.19ID:+ZVtZmrc [2]
※(分岐1)から
山田さんがたこ焼きをあげると、貧乏神は人の好い山田さんを気に入った様子。
このまま西に向かっていけば、探しているものが見つかるだろうと予言しました。
言葉通り西へ歩いていった山田さんは1人の女性とぶつかり、彼女は封筒を落としていきます。
中には原稿用紙に書かれた小説が入っていました。
※(分岐1)から
山田さんがたこ焼きをあげると、貧乏神は人の好い山田さんを気に入った様子。
このまま西に向かっていけば、探しているものが見つかるだろうと予言しました。
言葉通り西へ歩いていった山田さんは1人の女性とぶつかり、彼女は封筒を落としていきます。
中には原稿用紙に書かれた小説が入っていました。
413なまえをいれてください
2023/07/17(月) 17:55:15.56ID:+ZVtZmrc 高知『ノツゴ』
一章
妖怪作家・H氏は妻と朝食兼昼食をとりながら、“未知の力” について話をしていました。
H氏は、強い未練を残して死んだ者の霊は、生者に何らかの作用を与えるに違いないと言います。
その死が、次の世代の心に残り、“新形式の生存” を始めるのだと。
H氏は自身の作品 『ケケケの毛太郎』 もきっと名もない霊が自分の心を揺さぶり、
働きかけることで形になったのだろうと考えました。
その名もない霊が、一体何者なのか…。
それが判るまでは、仕事に手がつかないと言うH氏。
妻は、娘たちのことで家計が苦しいときに…と溜息を吐きながらも、
一度言い出したら聞かない夫の性格を熟知しているので、渋々承諾しました。
一章
妖怪作家・H氏は妻と朝食兼昼食をとりながら、“未知の力” について話をしていました。
H氏は、強い未練を残して死んだ者の霊は、生者に何らかの作用を与えるに違いないと言います。
その死が、次の世代の心に残り、“新形式の生存” を始めるのだと。
H氏は自身の作品 『ケケケの毛太郎』 もきっと名もない霊が自分の心を揺さぶり、
働きかけることで形になったのだろうと考えました。
その名もない霊が、一体何者なのか…。
それが判るまでは、仕事に手がつかないと言うH氏。
妻は、娘たちのことで家計が苦しいときに…と溜息を吐きながらも、
一度言い出したら聞かない夫の性格を熟知しているので、渋々承諾しました。
414なまえをいれてください
2023/07/17(月) 17:55:33.66ID:+ZVtZmrc 二章
H氏の妻が通う着付け教室のメンバーに、妙なことに詳しい太ったご婦人が居ました。
妻がそのご婦人に夫の言ったことを尋ねてみると、神仏にでも祈らなければ
無理かも知れないと言います。
疑わしそうな顔をすると、ご婦人は祈るというのは、信じることが大切なのだと解きました。
妻はその言葉通り、近所の祠に毎日毎日祈りを捧げます。
三章
H氏は毎晩同じ夢を見るようになりました。
そこがどこかは判りませんが、いつも最後は土に埋められて苦しい思いをするのです。
四章
尚も同じ夢を見続けるH氏は、ある日テレビに夢と同じ光景が映し出されているのを見ました。
そこは、高知県と愛媛県の境にある南宇和地方。
H氏は四国へ飛び、テレビに映った一本松という町へ向かいます。
H氏の妻が通う着付け教室のメンバーに、妙なことに詳しい太ったご婦人が居ました。
妻がそのご婦人に夫の言ったことを尋ねてみると、神仏にでも祈らなければ
無理かも知れないと言います。
疑わしそうな顔をすると、ご婦人は祈るというのは、信じることが大切なのだと解きました。
妻はその言葉通り、近所の祠に毎日毎日祈りを捧げます。
三章
H氏は毎晩同じ夢を見るようになりました。
そこがどこかは判りませんが、いつも最後は土に埋められて苦しい思いをするのです。
四章
尚も同じ夢を見続けるH氏は、ある日テレビに夢と同じ光景が映し出されているのを見ました。
そこは、高知県と愛媛県の境にある南宇和地方。
H氏は四国へ飛び、テレビに映った一本松という町へ向かいます。
415なまえをいれてください
2023/07/17(月) 17:55:57.08ID:+ZVtZmrc 五章
H氏の見た夢は、墓場のようなところで穴に埋められ、苦しみながらそこから這い出るというもの。
これは氏の作品 『ケケケの毛太郎』 の出生と一致します。
夢の主こそが、H氏の心を揺さぶった霊なのでしょうか。
タクシーで町を当て所もなく走るH氏はついに夢に見たのと同じ家を発見しました。
そこに居たのは、70歳ほどの老人とその息子。
彼らに、この辺りに人に取り憑く霊が居るという話はないか、と尋ねてみると
「それはノツゴだ」
という答えが返ってきました。
H氏の見た夢は、墓場のようなところで穴に埋められ、苦しみながらそこから這い出るというもの。
これは氏の作品 『ケケケの毛太郎』 の出生と一致します。
夢の主こそが、H氏の心を揺さぶった霊なのでしょうか。
タクシーで町を当て所もなく走るH氏はついに夢に見たのと同じ家を発見しました。
そこに居たのは、70歳ほどの老人とその息子。
彼らに、この辺りに人に取り憑く霊が居るという話はないか、と尋ねてみると
「それはノツゴだ」
という答えが返ってきました。
416なまえをいれてください
2023/07/17(月) 17:56:21.53ID:+ZVtZmrc 六章
ノツゴ:夜道を歩いていると不意に足がもつれて歩けなくなる。
その原因がノツゴであり、憑きもののような正体不明の妖怪である。
この地方では、ノツゴが出て 「草履をくれ」 と言ったら、鼻緒を切って投げてやると離れますが
草履をやらないと、いつまでも付いてくると言われています。
また、ノツゴは生まれてすぐに殺された貧農の家の子どもの妖怪だとか。
すると、H氏が夢に見ていたのは、やはりノツゴなのでしょうか?
ノツゴ:夜道を歩いていると不意に足がもつれて歩けなくなる。
その原因がノツゴであり、憑きもののような正体不明の妖怪である。
この地方では、ノツゴが出て 「草履をくれ」 と言ったら、鼻緒を切って投げてやると離れますが
草履をやらないと、いつまでも付いてくると言われています。
また、ノツゴは生まれてすぐに殺された貧農の家の子どもの妖怪だとか。
すると、H氏が夢に見ていたのは、やはりノツゴなのでしょうか?
417なまえをいれてください
2023/07/17(月) 17:56:37.00ID:+ZVtZmrc 七章
ノツゴになるのは、千四杯の水で供養されなかった子どもだけだと言います。
しかし、ノツゴになりかけて息を吹き返した例や、穴から自力で這い出てきた子もいました。
そうした生きノツゴは、風習として1年育て、人手に渡すのだそうです。
老人の祖父も生きノツゴを拾い、1年後に鳥取県の方にやってしまったとのこと。
老人の差し出す帳面を見ると、その住所はH氏の生家、受け渡した日はH氏の誕生日。
H氏は叫びました。
「すると僕は生きノツゴだったのか!」
ノツゴになるのは、千四杯の水で供養されなかった子どもだけだと言います。
しかし、ノツゴになりかけて息を吹き返した例や、穴から自力で這い出てきた子もいました。
そうした生きノツゴは、風習として1年育て、人手に渡すのだそうです。
老人の祖父も生きノツゴを拾い、1年後に鳥取県の方にやってしまったとのこと。
老人の差し出す帳面を見ると、その住所はH氏の生家、受け渡した日はH氏の誕生日。
H氏は叫びました。
「すると僕は生きノツゴだったのか!」
418なまえをいれてください
2023/07/17(月) 17:56:53.01ID:+ZVtZmrc 鳥取『サラリーマン山田の冒険』
封筒に水木プロダクションと記されているのを見た山田さんは、急いでそれを届けに行きます。
先ほどぶつかった女性・吉岡 美紀さんは大いに感謝し、食事を用意してくれました。
更に山田さんはそこで、水木しげる先生本人にも会うことが出来ました。
思わず自分の何も出来ない境遇や、どうしようもない人生について愚痴ってしまった山田さんは、
水木先生に掛けられた強い言葉に思わず涙をこぼします。
何だか気分が晴れた山田さんは、自分でも小説を書いてみようかと思い立ちました。
タイトルは、『サラリーマン山田の冒険』 。
封筒に水木プロダクションと記されているのを見た山田さんは、急いでそれを届けに行きます。
先ほどぶつかった女性・吉岡 美紀さんは大いに感謝し、食事を用意してくれました。
更に山田さんはそこで、水木しげる先生本人にも会うことが出来ました。
思わず自分の何も出来ない境遇や、どうしようもない人生について愚痴ってしまった山田さんは、
水木先生に掛けられた強い言葉に思わず涙をこぼします。
何だか気分が晴れた山田さんは、自分でも小説を書いてみようかと思い立ちました。
タイトルは、『サラリーマン山田の冒険』 。
419なまえをいれてください
2023/07/18(火) 00:59:35.99ID:jOjS+vNA スレに無関係な事をひたすら貼り続けるキチってどこにでも居るのね
420なまえをいれてください
2023/07/18(火) 01:41:38.80ID:PCemrG2X 四八は関係あるからどんどん貼ってけ
421なまえをいれてください
2023/07/18(火) 05:20:50.26ID:sY1/28T3 関係あっても攻略情報は関係無いんだよなぁ
422なまえをいれてください
2023/07/18(火) 08:36:52.28ID:iubZSuTz 長崎『信愛』
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
派生シナリオ『真愛』を見た後人物移動により新たなEDが追加される。
<登場人物>
・条件
島田次郎・天木茜・赤坂義男・裳異土の翁・黒井くらら
・その他
相良澄江
※『真愛』に登場。他県移動によりED追加および変化
<ED変化>
・状態異常
島田次郎・天木茜
・移動なし
<派生シナリオ>
・長崎『ドリームキャッチャー』
選択肢で解放・自動移動
・長崎『サンブラ樹』
選択肢で解放・自動移動
・長崎『マンドラゴラ』
選択肢で解放・自動移動
・長崎『真愛』
ED後に解放
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
天木茜・赤坂義男・相良澄江がそれぞれメール条件の一人
・鹿児島『幽霊ホテル』
天木茜が鹿児島にいることが条件
・宮崎『モイドン』
裳異土の翁が宮崎にいることが条件
・沖縄『花見』
黒井くららが沖縄にいることが条件
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
派生シナリオ『真愛』を見た後人物移動により新たなEDが追加される。
<登場人物>
・条件
島田次郎・天木茜・赤坂義男・裳異土の翁・黒井くらら
・その他
相良澄江
※『真愛』に登場。他県移動によりED追加および変化
<ED変化>
・状態異常
島田次郎・天木茜
・移動なし
<派生シナリオ>
・長崎『ドリームキャッチャー』
選択肢で解放・自動移動
・長崎『サンブラ樹』
選択肢で解放・自動移動
・長崎『マンドラゴラ』
選択肢で解放・自動移動
・長崎『真愛』
ED後に解放
<関連シナリオ>
・千葉『学校であった怖い噂』
天木茜・赤坂義男・相良澄江がそれぞれメール条件の一人
・鹿児島『幽霊ホテル』
天木茜が鹿児島にいることが条件
・宮崎『モイドン』
裳異土の翁が宮崎にいることが条件
・沖縄『花見』
黒井くららが沖縄にいることが条件
423なまえをいれてください
2023/07/18(火) 08:37:23.57ID:iubZSuTz <あらすじ>
島田 次郎さんは、花屋の息子で従業員。
天木 茜さんの勤める喫茶店 『アカシア』 で観葉植物の取り替えサービスを行っています。
彼女に密かに思いを寄せている島田さんですが、自分なんかに好かれては迷惑だろうと
気持ちをあからさまにすることはなく、僅かな会話と彼女のアイスコーヒーを楽しみにしていました。
しかし、そんなある日、天木さんの方から映画のお誘いが…。
(分岐1)
島田 次郎さんは、花屋の息子で従業員。
天木 茜さんの勤める喫茶店 『アカシア』 で観葉植物の取り替えサービスを行っています。
彼女に密かに思いを寄せている島田さんですが、自分なんかに好かれては迷惑だろうと
気持ちをあからさまにすることはなく、僅かな会話と彼女のアイスコーヒーを楽しみにしていました。
しかし、そんなある日、天木さんの方から映画のお誘いが…。
(分岐1)
424なまえをいれてください
2023/07/18(火) 08:38:18.86ID:iubZSuTz [1]
映画が切っ掛けで、2人は何度か一緒に出かけるようになりましたが、自分に自信のない島田さんは、
天木さんが、自分のせいで周囲に笑われていたらどうしよう、とそればかりが気になります。
(分岐1)
一方、天木さんは、そんな彼の思いを知り、優しくて頑張り屋の島田さんが好きだ、と告白してくれました。
こうして2人は恋人となり、島田さんにとって、夢のような生活が始まりました。
ところがある日、突然天木さんから別れを告げる電話が…。
何と、彼女は病気で顔の皮膚が崩れてしまい、もう島田さんには会いたくないと言うのです。
何度電話を掛けても取り次いですら貰えず、島田さんは彼女のために祈ることしか出来ません。
それからしばらくして、1人自宅に居た島田さんの元へ来客がありました。
包帯を顔中に巻いていますが、それは確かに天木さんです。
やっと会えたことに喜び、彼女を部屋へ通すと、天木さんはもう顔が治らない、と嘆きました。
こんな自分では付き合って貰えないよね?と問う天木さん。
(分岐2)
映画が切っ掛けで、2人は何度か一緒に出かけるようになりましたが、自分に自信のない島田さんは、
天木さんが、自分のせいで周囲に笑われていたらどうしよう、とそればかりが気になります。
(分岐1)
一方、天木さんは、そんな彼の思いを知り、優しくて頑張り屋の島田さんが好きだ、と告白してくれました。
こうして2人は恋人となり、島田さんにとって、夢のような生活が始まりました。
ところがある日、突然天木さんから別れを告げる電話が…。
何と、彼女は病気で顔の皮膚が崩れてしまい、もう島田さんには会いたくないと言うのです。
何度電話を掛けても取り次いですら貰えず、島田さんは彼女のために祈ることしか出来ません。
それからしばらくして、1人自宅に居た島田さんの元へ来客がありました。
包帯を顔中に巻いていますが、それは確かに天木さんです。
やっと会えたことに喜び、彼女を部屋へ通すと、天木さんはもう顔が治らない、と嘆きました。
こんな自分では付き合って貰えないよね?と問う天木さん。
(分岐2)
425なまえをいれてください
2023/07/18(火) 08:38:33.49ID:iubZSuTz そんなことありません、と強く否定する島田さん。
この顔を見てもそう言えるか、と言いながら、彼女は包帯を外していきます。
現れたのは、以前の美しさを失ってしまった惨たらしい様相。
それでも彼女への気持ちは変わらない、結婚しよう、と言う島田さんに抱きつく天木さん。
けれども、感謝の意を述べた天木さんは、
「さようなら」
と言い残し、走り去ってしまったのです。
慌てて追いかける島田さんの携帯電話に入ったのは、天木さんが自殺したという知らせ…。
何故、幽霊になる前に自分のところへ来てくれなかったのかと涙する島田さん。
自分は、何があっても天木さんへの思いを変えることはなかったのに……と。
→『真愛』解放
この顔を見てもそう言えるか、と言いながら、彼女は包帯を外していきます。
現れたのは、以前の美しさを失ってしまった惨たらしい様相。
それでも彼女への気持ちは変わらない、結婚しよう、と言う島田さんに抱きつく天木さん。
けれども、感謝の意を述べた天木さんは、
「さようなら」
と言い残し、走り去ってしまったのです。
慌てて追いかける島田さんの携帯電話に入ったのは、天木さんが自殺したという知らせ…。
何故、幽霊になる前に自分のところへ来てくれなかったのかと涙する島田さん。
自分は、何があっても天木さんへの思いを変えることはなかったのに……と。
→『真愛』解放
426なまえをいれてください
2023/07/18(火) 08:39:14.60ID:iubZSuTz [2]
※(分岐2)から
変わってしまった彼女の顔を前に、ずっと一緒にいる、と約束できなかった島田さん。
天木さんは、そんな島田さんの目を、おもむろにナイフで切りつけます。
「一緒に死んで!」 と叫びながら、何度も何度も島田さんの体を切りつけ……
※(分岐2)から
変わってしまった彼女の顔を前に、ずっと一緒にいる、と約束できなかった島田さん。
天木さんは、そんな島田さんの目を、おもむろにナイフで切りつけます。
「一緒に死んで!」 と叫びながら、何度も何度も島田さんの体を切りつけ……
427なまえをいれてください
2023/07/18(火) 08:39:40.19ID:iubZSuTz [派生1]
※(分岐1)から
せっかく映画に誘って貰ったのに、女性とデートするのも、優しい言葉を掛けられるのも
初めてだった島田さんは、どうして良いか判らず、逃げ出してしまいました。
もう天木さんに合わせる顔がない、と 『アカシア』 へ行く仕事も代わって貰います。
そんなある日、1人の老人が苗を買って欲しい、と島田さんの店を訪れました。
裕福とは言えないその服装を見て、苗を買うことにした島田さんに、老人は3つの植木鉢を見せ、
このうち1つを選び、見事に育てあげれば人生が変わる、と言います。
島田さんは……
(分岐3)
左の植木鉢を選びました。
→『ドリームキャッチャー』へ
[派生2]
※(分岐3)から
中央の植木鉢を選びました。
→『サンブラ樹』へ
[派生3]
※(分岐3)から
右の植木鉢を選びました。
→『マンドラゴラ』へ
※(分岐1)から
せっかく映画に誘って貰ったのに、女性とデートするのも、優しい言葉を掛けられるのも
初めてだった島田さんは、どうして良いか判らず、逃げ出してしまいました。
もう天木さんに合わせる顔がない、と 『アカシア』 へ行く仕事も代わって貰います。
そんなある日、1人の老人が苗を買って欲しい、と島田さんの店を訪れました。
裕福とは言えないその服装を見て、苗を買うことにした島田さんに、老人は3つの植木鉢を見せ、
このうち1つを選び、見事に育てあげれば人生が変わる、と言います。
島田さんは……
(分岐3)
左の植木鉢を選びました。
→『ドリームキャッチャー』へ
[派生2]
※(分岐3)から
中央の植木鉢を選びました。
→『サンブラ樹』へ
[派生3]
※(分岐3)から
右の植木鉢を選びました。
→『マンドラゴラ』へ
428なまえをいれてください
2023/07/18(火) 08:40:13.82ID:iubZSuTz 長崎『ドリームキャッチャー』
一本道型
<ED変化>
・状態異常なし
・移動
裳異土の翁が宮崎へ
<あらすじ>
翁が言うには、この花は真心込めて咲かせると、話をするようになるのだとか。
花は未来を予言し、ドリームキャッチャーと呼ばれていると言います。
予言が真実かは判らないが、信じれば信じるほど現実のものとなる…と。
翁に言われたとおり、自室で大切に花を育てる島田さん。
やがてきれいな赤い花が開くと、驚いたことに花の中央には美しい女性の顔が…。
呆然とする島田さんの前で、女性は口を開きました。
名前を付けて欲しいと言う花に、『アカネ』 と名付け、その美しい歌声に心癒される毎日。
そんなある日、アカネは突然 「佐藤隆明が貴方を殺しにやってくる。封印されてしまう」 と言います。
不思議な言葉を告げると、アカネはそのまましぼんで枯れてしまいました。
アカネの死に嘆く島田さんは、何故だかこの予言を疑う気にはなれませんでした。
一本道型
<ED変化>
・状態異常なし
・移動
裳異土の翁が宮崎へ
<あらすじ>
翁が言うには、この花は真心込めて咲かせると、話をするようになるのだとか。
花は未来を予言し、ドリームキャッチャーと呼ばれていると言います。
予言が真実かは判らないが、信じれば信じるほど現実のものとなる…と。
翁に言われたとおり、自室で大切に花を育てる島田さん。
やがてきれいな赤い花が開くと、驚いたことに花の中央には美しい女性の顔が…。
呆然とする島田さんの前で、女性は口を開きました。
名前を付けて欲しいと言う花に、『アカネ』 と名付け、その美しい歌声に心癒される毎日。
そんなある日、アカネは突然 「佐藤隆明が貴方を殺しにやってくる。封印されてしまう」 と言います。
不思議な言葉を告げると、アカネはそのまましぼんで枯れてしまいました。
アカネの死に嘆く島田さんは、何故だかこの予言を疑う気にはなれませんでした。
429なまえをいれてください
2023/07/18(火) 08:42:02.86ID:iubZSuTz 長崎『サンブラ樹』
一本道型
<ED変化>
・状態異常
島田次郎・天木茜・赤坂義男
・移動
裳異土の翁が宮崎へ
<あらすじ>
翁は、このサンブラ樹の葉を煎じて飲めば、排泄行為が不要になると言います。
更には、永遠の美しさと若さが保証されるのだ、とも。
ただし良いことばかりではない、と意味深な言葉も残していきました。
島田さんは、半信半疑でそのサンブラ樹を育てることにします。
それから数ヶ月後のこと。
島田さんの友人・赤坂 義男くんが彼女へのプレゼントを買いにやってきました。
食事に誘おうと思ったらダイエット中だと断られた、と愚痴をこぼす赤坂くん。
何か太らなくなるものはないのか、とこぼされ、サンブラ樹の葉をあげてしまいます。
一本道型
<ED変化>
・状態異常
島田次郎・天木茜・赤坂義男
・移動
裳異土の翁が宮崎へ
<あらすじ>
翁は、このサンブラ樹の葉を煎じて飲めば、排泄行為が不要になると言います。
更には、永遠の美しさと若さが保証されるのだ、とも。
ただし良いことばかりではない、と意味深な言葉も残していきました。
島田さんは、半信半疑でそのサンブラ樹を育てることにします。
それから数ヶ月後のこと。
島田さんの友人・赤坂 義男くんが彼女へのプレゼントを買いにやってきました。
食事に誘おうと思ったらダイエット中だと断られた、と愚痴をこぼす赤坂くん。
何か太らなくなるものはないのか、とこぼされ、サンブラ樹の葉をあげてしまいます。
430なまえをいれてください
2023/07/18(火) 08:42:11.12ID:iubZSuTz 1週間ほど経って、再び花屋を訪れた赤坂くんは、あの葉を煎じて飲んでみたところ、
トイレに行かなくてもよくなり、体調もすこぶる良いので、また葉が欲しいと言ってきました。
島田さんは、翁の言ったことが真実だったことに驚き、葉を調べてみることにします。
すると、拡大したサンブラ樹の葉に、肉眼で見えないほどの虫がびっしり付いているではありませんか。
「気にならない人なら大丈夫だろう」
そう言っていた翁の言葉が思い出されます。
美しくなれても、自分には飲めないな…とサンブラ樹を育てるに留める島田さん。
そんなある日、花屋にあの日以来会っていなかった天木さんがやってきました。
彼女はサンブラ樹をくれないか、と島田さんの耳元で囁きます。
間近で見た彼女の顔は、皮膚の下を無数の小さな粒が這いずり回って見えました。
赤坂くんが葉を独り占めして、自分にはくれないのだ、と叫ぶ天木さん。
正気を失ったような彼女は、そのまま島田さんに襲いかかり………
トイレに行かなくてもよくなり、体調もすこぶる良いので、また葉が欲しいと言ってきました。
島田さんは、翁の言ったことが真実だったことに驚き、葉を調べてみることにします。
すると、拡大したサンブラ樹の葉に、肉眼で見えないほどの虫がびっしり付いているではありませんか。
「気にならない人なら大丈夫だろう」
そう言っていた翁の言葉が思い出されます。
美しくなれても、自分には飲めないな…とサンブラ樹を育てるに留める島田さん。
そんなある日、花屋にあの日以来会っていなかった天木さんがやってきました。
彼女はサンブラ樹をくれないか、と島田さんの耳元で囁きます。
間近で見た彼女の顔は、皮膚の下を無数の小さな粒が這いずり回って見えました。
赤坂くんが葉を独り占めして、自分にはくれないのだ、と叫ぶ天木さん。
正気を失ったような彼女は、そのまま島田さんに襲いかかり………
431なまえをいれてください
2023/07/18(火) 08:43:14.94ID:iubZSuTz 長崎『マンドラゴラ』
一本道型
<ED変化>
・状態異常なし
・移動
裳異土の翁が宮崎へ
<あらすじ>
このマンドラゴラを育てるには、たくさんの愛情と、2つの約束を守ることが必要です。
1つは、育てている間、一切の性欲を捨てること。
もう1つは、決して苗に触らないことです。
これを守って育てれば、そのうち買い手が現れ、一生困らないような暮らしが出来ると言いました。
花屋の島田さんにとって、それに触れないよう育てるというのは、なかなか難しいことでしたが
それでも翁の忠告を守り、出来うるかぎりの愛情を注いで育てていきます。
一本道型
<ED変化>
・状態異常なし
・移動
裳異土の翁が宮崎へ
<あらすじ>
このマンドラゴラを育てるには、たくさんの愛情と、2つの約束を守ることが必要です。
1つは、育てている間、一切の性欲を捨てること。
もう1つは、決して苗に触らないことです。
これを守って育てれば、そのうち買い手が現れ、一生困らないような暮らしが出来ると言いました。
花屋の島田さんにとって、それに触れないよう育てるというのは、なかなか難しいことでしたが
それでも翁の忠告を守り、出来うるかぎりの愛情を注いで育てていきます。
432なまえをいれてください
2023/07/18(火) 08:43:22.17ID:iubZSuTz そんなある日、魔女のような奇妙な格好をした幼い少女が花屋を訪れました。
彼女-黒井 くらら-は、マンドラゴラを見せて欲しいと言います。
立派に育ったマンドラゴラを見て喜んだくららは、ウーマンドレイクも育てておいて、と種をくれました。
それからというもの、島田さんの花屋には童話の魔女のような人々が出入りするようになります。
彼女たちは、島田さんの育てるマンドラゴラやウーマンドレイクが絶品だと褒め称え、
多額の代金と、種をくれるようになりました。
すべては、翁の言うとおりになったのです……。
彼女-黒井 くらら-は、マンドラゴラを見せて欲しいと言います。
立派に育ったマンドラゴラを見て喜んだくららは、ウーマンドレイクも育てておいて、と種をくれました。
それからというもの、島田さんの花屋には童話の魔女のような人々が出入りするようになります。
彼女たちは、島田さんの育てるマンドラゴラやウーマンドレイクが絶品だと褒め称え、
多額の代金と、種をくれるようになりました。
すべては、翁の言うとおりになったのです……。
433なまえをいれてください
2023/07/18(火) 09:10:19.45ID:QfqiVVv1 変な使命感背負った荒らしだしな
434なまえをいれてください
2023/07/18(火) 13:25:07.00ID:E3OuOzSp 長崎『真愛』
一本道型
<登場人物>
・条件
(生存)島田次郎・相良澄江
(死亡)天木茜
<ED変化>
状態異常・移動なし
<あらすじ>
ある小さな会社で事務をしている相良 澄江さんは、目立たないタイプの女性で、
男性から声を掛けられることも、恋愛対象にされたこともありません。
彼女はいつも、空想上の恋愛で満足していました。
その対象になるのは、いつも身近な、自分に釣り合いのとれそうな人物。
今、彼女の頭の中にいる恋人は、花屋の島田 次郎さんです。
薔薇を買いに行ったとき、恥ずかしそうな顔で対応してくれた島田さんを好きになってしまった相良さん。
空想の中で、純情な彼との恋愛を繰り広げる相良さんの前に邪魔者が現れました。
天木 茜というその女性は、言葉巧みに島田さんを誘惑します。
そして、ついに島田さんは、相良さんを裏切り、彼女と逢瀬を重ねるようになりました。
憎い天木茜に制裁を加えるため、相良さんは彼女の髪を手に入れ、呪いを掛けることにします。
自分よりもずっと美しいその顔が、二目と見られないものになるように……。
一本道型
<登場人物>
・条件
(生存)島田次郎・相良澄江
(死亡)天木茜
<ED変化>
状態異常・移動なし
<あらすじ>
ある小さな会社で事務をしている相良 澄江さんは、目立たないタイプの女性で、
男性から声を掛けられることも、恋愛対象にされたこともありません。
彼女はいつも、空想上の恋愛で満足していました。
その対象になるのは、いつも身近な、自分に釣り合いのとれそうな人物。
今、彼女の頭の中にいる恋人は、花屋の島田 次郎さんです。
薔薇を買いに行ったとき、恥ずかしそうな顔で対応してくれた島田さんを好きになってしまった相良さん。
空想の中で、純情な彼との恋愛を繰り広げる相良さんの前に邪魔者が現れました。
天木 茜というその女性は、言葉巧みに島田さんを誘惑します。
そして、ついに島田さんは、相良さんを裏切り、彼女と逢瀬を重ねるようになりました。
憎い天木茜に制裁を加えるため、相良さんは彼女の髪を手に入れ、呪いを掛けることにします。
自分よりもずっと美しいその顔が、二目と見られないものになるように……。
435なまえをいれてください
2023/07/18(火) 13:25:27.90ID:E3OuOzSp 呪いの力か偶然か、天木茜は奇病にかかり、その美貌は失われました。
けれども、喜びを感じる間もなく、相良さんにも異変が生じます。
皮膚の下に何かが這い回るような、猛烈な痒みを感じるようになったのです。
顔を掻きむしり、皮膚が剥がれ、相良さんは天木茜と同じようになってしまいました。
絶望した相良さんは、ナイフを手に、島田さんの家へと向かいます。
天木茜の美しさに心を奪われた島田さんを殺すために。
幸い島田さんは、包帯で顔を覆った彼女を、天木茜と勘違いしているようです。
けれども島田さんは、醜く崩れた顔を見てさえ、天木茜への愛情を違えることはありませんでした。
島田さんの優しさと、天木茜への思いに打たれた相良さんは、その場を逃げ出します。
そして、天木茜に会って、すべてを告げ、島田さんの真愛も伝えなければ、と決意しました。
例え、天木茜に殺されようとも。
天木茜の自宅へ向かった相良さんが見たのは、自殺した彼女を搬送する救急車でした…。
けれども、喜びを感じる間もなく、相良さんにも異変が生じます。
皮膚の下に何かが這い回るような、猛烈な痒みを感じるようになったのです。
顔を掻きむしり、皮膚が剥がれ、相良さんは天木茜と同じようになってしまいました。
絶望した相良さんは、ナイフを手に、島田さんの家へと向かいます。
天木茜の美しさに心を奪われた島田さんを殺すために。
幸い島田さんは、包帯で顔を覆った彼女を、天木茜と勘違いしているようです。
けれども島田さんは、醜く崩れた顔を見てさえ、天木茜への愛情を違えることはありませんでした。
島田さんの優しさと、天木茜への思いに打たれた相良さんは、その場を逃げ出します。
そして、天木茜に会って、すべてを告げ、島田さんの真愛も伝えなければ、と決意しました。
例え、天木茜に殺されようとも。
天木茜の自宅へ向かった相良さんが見たのは、自殺した彼女を搬送する救急車でした…。
436なまえをいれてください
2023/07/18(火) 13:26:19.01ID:E3OuOzSp 長崎『信愛』
※『真愛』EDを見た&相良澄江を他県移動で[1]ルートへ
<あらすじ>
島田 次郎さんは、花屋の息子で従業員。
天木 茜さんの勤める喫茶店 『アカシア』 で観葉植物の取り替えサービスを行っています。
彼女に密かに思いを寄せている島田さんですが、自分なんかに好かれては迷惑だろうと
気持ちをあからさまにすることはなく、僅かな会話と彼女のアイスコーヒーを楽しみにしていました。
しかし、そんなある日、天木さんの方から映画のお誘いが…。
[3]
映画が切っ掛けで、2人は何度か一緒に出かけるようになりましたが、自分に自信のない島田さんは、
天木さんが、自分のせいで周囲に笑われていたらどうしよう、とそればかりが気になります。
一方、天木さんは、そんな彼の思いを知り、優しくて頑張り屋の島田さんが好きだ、と告白してくれました。
こうして2人は恋人となり、島田さんにとって、夢のような生活が始まりました。
※『真愛』EDを見た&相良澄江を他県移動で[1]ルートへ
<あらすじ>
島田 次郎さんは、花屋の息子で従業員。
天木 茜さんの勤める喫茶店 『アカシア』 で観葉植物の取り替えサービスを行っています。
彼女に密かに思いを寄せている島田さんですが、自分なんかに好かれては迷惑だろうと
気持ちをあからさまにすることはなく、僅かな会話と彼女のアイスコーヒーを楽しみにしていました。
しかし、そんなある日、天木さんの方から映画のお誘いが…。
[3]
映画が切っ掛けで、2人は何度か一緒に出かけるようになりましたが、自分に自信のない島田さんは、
天木さんが、自分のせいで周囲に笑われていたらどうしよう、とそればかりが気になります。
一方、天木さんは、そんな彼の思いを知り、優しくて頑張り屋の島田さんが好きだ、と告白してくれました。
こうして2人は恋人となり、島田さんにとって、夢のような生活が始まりました。
437なまえをいれてください
2023/07/18(火) 13:26:29.74ID:E3OuOzSp 2人は、グラバー園という季節の花が咲き乱れる公園へやってきました。
花が大好きな島田さんは、満面の笑みで喜んでいます。
すると天木さんが、グラバー園にはハートストーンというハートの形の敷石があると言い出しました。
3つのハートストーンすべてに触れた恋人は、永遠に結ばれるという噂があるのだとか。
無数の敷石から、ハートの形を探して回る2人。
苦労して2つのハートストーンを見つけると、天木さんは3つめは売店にあるのだ、と言います。
そこには敷石ではなく、プレートに飾られたハート型の石が…。
1年後、島田さんと天木さんは結婚しました。
あのとき、ハートストーンの前で撮った写真は、今も大切に飾られているそうです。
花が大好きな島田さんは、満面の笑みで喜んでいます。
すると天木さんが、グラバー園にはハートストーンというハートの形の敷石があると言い出しました。
3つのハートストーンすべてに触れた恋人は、永遠に結ばれるという噂があるのだとか。
無数の敷石から、ハートの形を探して回る2人。
苦労して2つのハートストーンを見つけると、天木さんは3つめは売店にあるのだ、と言います。
そこには敷石ではなく、プレートに飾られたハート型の石が…。
1年後、島田さんと天木さんは結婚しました。
あのとき、ハートストーンの前で撮った写真は、今も大切に飾られているそうです。
438なまえをいれてください
2023/07/18(火) 15:39:13.79ID:BRpjI0XG どうせ放っておいても落ちないし埋めるのが正解
439なまえをいれてください
2023/07/18(火) 17:33:27.03ID:cjb7FKcz >>241
このバグ地味に厄介やな
このバグ地味に厄介やな
440なまえをいれてください
2023/07/18(火) 19:53:38.58ID:sY1/28T3 >>438
放っておいても落ちないなら埋める必要もねぇじゃん
放っておいても落ちないなら埋める必要もねぇじゃん
441なまえをいれてください
2023/07/18(火) 20:16:59.60ID:S/yhsNYM 岐阜『火葬場の町』
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
<登場人物>
・条件
井川浩司・滝園信也・福沢玲子・江見ゆかり・塚山東太・影野一族(影野稔・影野清吉)・伊藤潤二
・その他
西条しおり・田丸直樹
※ランダム出現。EDに影響なし
<ED変化>
・状態異常
井川浩司・滝園信也・江見ゆかり・塚山東太・影野稔・影野清吉
・移動
西条しおり・田丸直樹が岐阜へ
<派生シナリオ>
・岐阜『猫屋敷』
ED後追加の選択肢で解放・自動移動
・岐阜『煙の世界』
選択肢で解放・自動移動
<関連シナリオ>
・兵庫『紙芝居のおじさん』(任意)
井川浩司・滝園信也・福沢玲子・江見ゆかり・影野稔・西条しおりが兵庫にいることが条件。ED後徳島へ移動
・千葉『学校であった怖い噂』
西条しおり・田丸直樹がメール条件の一人。西条は茨城、田丸は滋賀へ移動が必要
・茨城『雛祭り』
西条しおりが茨城にいることが条件
・富山『肝試し』
田丸直樹が富山にいることが条件。ED後滋賀へ移動
選択肢によってEDが変わる選択肢型。
<登場人物>
・条件
井川浩司・滝園信也・福沢玲子・江見ゆかり・塚山東太・影野一族(影野稔・影野清吉)・伊藤潤二
・その他
西条しおり・田丸直樹
※ランダム出現。EDに影響なし
<ED変化>
・状態異常
井川浩司・滝園信也・江見ゆかり・塚山東太・影野稔・影野清吉
・移動
西条しおり・田丸直樹が岐阜へ
<派生シナリオ>
・岐阜『猫屋敷』
ED後追加の選択肢で解放・自動移動
・岐阜『煙の世界』
選択肢で解放・自動移動
<関連シナリオ>
・兵庫『紙芝居のおじさん』(任意)
井川浩司・滝園信也・福沢玲子・江見ゆかり・影野稔・西条しおりが兵庫にいることが条件。ED後徳島へ移動
・千葉『学校であった怖い噂』
西条しおり・田丸直樹がメール条件の一人。西条は茨城、田丸は滋賀へ移動が必要
・茨城『雛祭り』
西条しおりが茨城にいることが条件
・富山『肝試し』
田丸直樹が富山にいることが条件。ED後滋賀へ移動
442なまえをいれてください
2023/07/18(火) 20:17:26.55ID:S/yhsNYM <あらすじ>
岐阜県山間のA町で崖崩れが発生し、公民館に集まっていた町民50名以上が死亡しました。
A町は、こうした惨事が多い町で、そのたびに遺体は町はずれの火葬場で火葬されています。
今回の事故で叔父を亡くした滝園 信也さんは、火葬場で順番が来るのを待っていました。
そこで、同じく事故で父親を亡くした友人・井川 浩司さんと顔を合わせます。
どちらともなく敷地内を歩き始めた2人は、この火葬場の不気味さを口にしました。
戦前からあるという火葬場は、例えようもない畏怖を感じさせます。
火葬場の裏手へ回った2人は、そこで遺体を火葬していると思われる強烈なにおいを感じました。
(分岐1)
岐阜県山間のA町で崖崩れが発生し、公民館に集まっていた町民50名以上が死亡しました。
A町は、こうした惨事が多い町で、そのたびに遺体は町はずれの火葬場で火葬されています。
今回の事故で叔父を亡くした滝園 信也さんは、火葬場で順番が来るのを待っていました。
そこで、同じく事故で父親を亡くした友人・井川 浩司さんと顔を合わせます。
どちらともなく敷地内を歩き始めた2人は、この火葬場の不気味さを口にしました。
戦前からあるという火葬場は、例えようもない畏怖を感じさせます。
火葬場の裏手へ回った2人は、そこで遺体を火葬していると思われる強烈なにおいを感じました。
(分岐1)
443なまえをいれてください
2023/07/18(火) 20:18:09.99ID:S/yhsNYM [1]
火葬場裏手で煙突を見上げた滝園さんは、そこからまったく煙が出ていないことに気が付きます。
新しい火葬場ならともかく、戦前のままであるこの火葬場でそんなことがあるのでしょうか。
においを避けて場所を変えた滝園さんは、墓地の向こうに見える裏山から立ち上る煙を目撃しました。
しかも煙は、火葬場から駆動音が止まると同時に消え失せたのです。
火葬と裏山の煙は関係がある、と確信した滝園さんは、その正体を突き止めることにしました。
翌日、井川さんと共に裏山へ登った滝園さんは、煙の出ていた場所で廃墟を発見します。
それはかつて大きな屋敷だったと思しき建物でした。
内部には何故か煉瓦で出来た四角い井戸のようなものがあり、そこから煙が立ち上っています。
凄まじい臭気の中、井戸に顔を突っ込むようにして深呼吸をしている人影…。
それは彼らの高校でも評判の美少女・江見 ゆかりさんでした。
江見さんは、2人に気が付くと、何事もなかったかのように去っていきました。
火葬場裏手で煙突を見上げた滝園さんは、そこからまったく煙が出ていないことに気が付きます。
新しい火葬場ならともかく、戦前のままであるこの火葬場でそんなことがあるのでしょうか。
においを避けて場所を変えた滝園さんは、墓地の向こうに見える裏山から立ち上る煙を目撃しました。
しかも煙は、火葬場から駆動音が止まると同時に消え失せたのです。
火葬と裏山の煙は関係がある、と確信した滝園さんは、その正体を突き止めることにしました。
翌日、井川さんと共に裏山へ登った滝園さんは、煙の出ていた場所で廃墟を発見します。
それはかつて大きな屋敷だったと思しき建物でした。
内部には何故か煉瓦で出来た四角い井戸のようなものがあり、そこから煙が立ち上っています。
凄まじい臭気の中、井戸に顔を突っ込むようにして深呼吸をしている人影…。
それは彼らの高校でも評判の美少女・江見 ゆかりさんでした。
江見さんは、2人に気が付くと、何事もなかったかのように去っていきました。
444なまえをいれてください
2023/07/18(火) 20:18:15.52ID:S/yhsNYM 憧れの少女の奇妙な行動にショックを受けた2人は、互いに口をつぐみ、帰路につきました。
自宅へ帰った滝園さんが煙の話をしてみると、お祖母さんが火葬場の煙は、
昔の地下水道を利用して、郊外へ煙を排出するようになっているのだと教えてくれました。
では、何故民家と思われるあの廃墟から煙が出てくるのでしょうか?
疑問に思いながらも普段通り、学校へ通う滝園さん。
ところが、数日経っても井川さんは登校せず、メールも電話も返事がありません。
彼の家を訪ねても、誰にも会いたくないと言っているようで、顔を見ることも出来ませんでした。
(分岐2)
自宅へ帰った滝園さんが煙の話をしてみると、お祖母さんが火葬場の煙は、
昔の地下水道を利用して、郊外へ煙を排出するようになっているのだと教えてくれました。
では、何故民家と思われるあの廃墟から煙が出てくるのでしょうか?
疑問に思いながらも普段通り、学校へ通う滝園さん。
ところが、数日経っても井川さんは登校せず、メールも電話も返事がありません。
彼の家を訪ねても、誰にも会いたくないと言っているようで、顔を見ることも出来ませんでした。
(分岐2)
445なまえをいれてください
2023/07/18(火) 20:19:17.91ID:S/yhsNYM 学校に出てこない井川さんは心配でしたが、そのうち連絡があるだろうと考えていた滝園さん。
しかし、井川さんはそれ以来、行方知れずになってしまいました。
彼の手がかりを求めて奔走する滝園さんは、火葬場で井川さんの携帯電話を見つけます。
江見さんが何か知っているはずだ、と直接尋ねた滝園さんは、彼女からあの異臭がすることに気づきました。
やがて惨事の犠牲者もあらかた火葬を終え、ようやく町中からあの異臭が薄らいできましたが、
それと同時に、江見さんは目に見えて様子がおかしくなっていきます。
ある日、廃墟へ向かう江見さんを目撃した滝園さんが後を付けると、彼女はまたも排煙口に
頭を突っ込み、煙が出てこないせいか、涙を流していました。
そのとき、突如として滝園さんの携帯電話に、井川さんからの連絡が入ります。
しかし、井川さんはそれ以来、行方知れずになってしまいました。
彼の手がかりを求めて奔走する滝園さんは、火葬場で井川さんの携帯電話を見つけます。
江見さんが何か知っているはずだ、と直接尋ねた滝園さんは、彼女からあの異臭がすることに気づきました。
やがて惨事の犠牲者もあらかた火葬を終え、ようやく町中からあの異臭が薄らいできましたが、
それと同時に、江見さんは目に見えて様子がおかしくなっていきます。
ある日、廃墟へ向かう江見さんを目撃した滝園さんが後を付けると、彼女はまたも排煙口に
頭を突っ込み、煙が出てこないせいか、涙を流していました。
そのとき、突如として滝園さんの携帯電話に、井川さんからの連絡が入ります。
446なまえをいれてください
2023/07/18(火) 20:19:30.12ID:S/yhsNYM 助けを求める井川さんは、体を縛られ、火葬炉の中に居ると言いました。
火葬場に駆けつけた滝園さんの耳に届く、井川さんの声…。
井川さんを助け出すべく、炉内に飛び込んだ滝園さんの背後で扉が固く閉ざされます。
扉の向こうに居るらしい井川さんに、ここから出せと怒鳴る滝園さん。
けれども井川さんは、骨しか残っていない自分にはどうしようもない、と呟きます。
井川さんもまた、江見さんと影野さんに騙され、生きながら火葬されてしまったのです。
(分岐3)
滝園さんは扉を思い切り叩くも開かず、激しい痛みと熱を感じ、その体は黒い煙となって裏山から立ち上っていきました。
火葬場に駆けつけた滝園さんの耳に届く、井川さんの声…。
井川さんを助け出すべく、炉内に飛び込んだ滝園さんの背後で扉が固く閉ざされます。
扉の向こうに居るらしい井川さんに、ここから出せと怒鳴る滝園さん。
けれども井川さんは、骨しか残っていない自分にはどうしようもない、と呟きます。
井川さんもまた、江見さんと影野さんに騙され、生きながら火葬されてしまったのです。
(分岐3)
滝園さんは扉を思い切り叩くも開かず、激しい痛みと熱を感じ、その体は黒い煙となって裏山から立ち上っていきました。
447なまえをいれてください
2023/07/18(火) 20:20:15.73ID:S/yhsNYM [派生1]
※(分岐2)から
数日経っても井川さんは登校せず、メールも電話も返事がありません。
彼の家を訪ねても、誰にも会いたくないと言っているようで、顔を見ることも出来ませんでした。
自分には何も出来ない、と落ち込む滝園さんですが……
→『煙の世界』へ
※(分岐2)から
数日経っても井川さんは登校せず、メールも電話も返事がありません。
彼の家を訪ねても、誰にも会いたくないと言っているようで、顔を見ることも出来ませんでした。
自分には何も出来ない、と落ち込む滝園さんですが……
→『煙の世界』へ
448なまえをいれてください
2023/07/18(火) 20:22:02.90ID:D5O37bQS 必要ないのはこのスレそのものだろ
449なまえをいれてください
2023/07/18(火) 22:16:32.93ID:LknVSY2G ゴラムがクソゲー扱いされると都合が悪いのかな?
既にレビューも解説動画もあるのに
それらすべてをあらすのかな?
既にレビューも解説動画もあるのに
それらすべてをあらすのかな?
450なまえをいれてください
2023/07/18(火) 22:20:13.73ID:37Plg3gl [2]
※(分岐3)から
火葬炉内に飛び込んだ滝園さんは、中に閉じこめられてしまいます。
もうおしまいか、というときになってお祖母さんの話を思い出した滝園さんは、
何とかみつけた排煙口に飛び込みました。
助かったと思ったのも束の間、激しい炎と煙が滝園さんに迫ってきます。
滝園さんは、狭い旧地下水道(地下道)の中を死にものぐるいで這い進みました。
(分岐4)
※(分岐3)から
火葬炉内に飛び込んだ滝園さんは、中に閉じこめられてしまいます。
もうおしまいか、というときになってお祖母さんの話を思い出した滝園さんは、
何とかみつけた排煙口に飛び込みました。
助かったと思ったのも束の間、激しい炎と煙が滝園さんに迫ってきます。
滝園さんは、狭い旧地下水道(地下道)の中を死にものぐるいで這い進みました。
(分岐4)
451なまえをいれてください
2023/07/18(火) 22:20:20.74ID:37Plg3gl 枝分かれする地下道で、明るい光が漏れる道に進むと、ついに出口へ到達します。
ホッとした滝園さんの耳を、江見さんの絶叫が突きました。
見れば滝園さんが這い出てきたのは、裏山のものとは違う廃墟の中。
煙を待ちかまえていた彼女と影野さんは、滝園さん本人が出てきたことに仰天したようです。
影野さんに、滝園さんを殺してしまえと言う江見さん。
もはや抵抗する力も残っていませんでしたが、影野さんは滝園さんに掴みかかった拍子に
あの排煙口から転落してしまいます…。
その後、警察の捜査により、井川さんが火葬場で焼かれた事実が明らかになり、2人は逮捕されました。
また、あの廃墟を含め、影野一族が所有する家屋からは、いずれも排煙口が見つかったそうです。
しかしそれが何のためなのか、影野家の人間が何も語らないため真相は不明なのだとか。
影野稔、江見ゆかりの両名は、拘置されている間、原因不明の禁断症状に苦しんでいると言います。
ホッとした滝園さんの耳を、江見さんの絶叫が突きました。
見れば滝園さんが這い出てきたのは、裏山のものとは違う廃墟の中。
煙を待ちかまえていた彼女と影野さんは、滝園さん本人が出てきたことに仰天したようです。
影野さんに、滝園さんを殺してしまえと言う江見さん。
もはや抵抗する力も残っていませんでしたが、影野さんは滝園さんに掴みかかった拍子に
あの排煙口から転落してしまいます…。
その後、警察の捜査により、井川さんが火葬場で焼かれた事実が明らかになり、2人は逮捕されました。
また、あの廃墟を含め、影野一族が所有する家屋からは、いずれも排煙口が見つかったそうです。
しかしそれが何のためなのか、影野家の人間が何も語らないため真相は不明なのだとか。
影野稔、江見ゆかりの両名は、拘置されている間、原因不明の禁断症状に苦しんでいると言います。
452なまえをいれてください
2023/07/18(火) 22:22:52.38ID:37Plg3gl [3]
※(分岐1)から
火葬場の裏手で強烈なにおいを感じました。
滝園さんは、火葬場裏手から見える古ぼけた小屋に、影野 稔さんが入っていくところを目撃します。
そっと中を覗くと、影野さんはその残灰小屋で、人骨と思われるものを貪っていました。
それから数日後、担任から井川さんが行方不明になったという驚くべき事実が告げられます。
井川さんの恋人・福沢 玲子さんが言うには、彼は失踪の前に
「火葬場から死んだ父親の電話が掛かってくる」 と話していたとか。
それからというもの、A町では住民の失踪が相次ぎました。
その中には影野さんや彼の恋人と噂されていた江見 ゆかりさんも含まれています。
ある日の夜、滝園さんの携帯電話に、突如江見さんからの連絡がありました。
彼女と明日火葬場で会う約束をした滝園さんは、福沢さんもまた井川さんから
電話を受け、明日火葬場で会う約束をしたことを知ります。
不審に思った2人は、一緒に火葬場へ向かい、そこで火葬された骨を喰らう人々を目撃しました。
※(分岐1)から
火葬場の裏手で強烈なにおいを感じました。
滝園さんは、火葬場裏手から見える古ぼけた小屋に、影野 稔さんが入っていくところを目撃します。
そっと中を覗くと、影野さんはその残灰小屋で、人骨と思われるものを貪っていました。
それから数日後、担任から井川さんが行方不明になったという驚くべき事実が告げられます。
井川さんの恋人・福沢 玲子さんが言うには、彼は失踪の前に
「火葬場から死んだ父親の電話が掛かってくる」 と話していたとか。
それからというもの、A町では住民の失踪が相次ぎました。
その中には影野さんや彼の恋人と噂されていた江見 ゆかりさんも含まれています。
ある日の夜、滝園さんの携帯電話に、突如江見さんからの連絡がありました。
彼女と明日火葬場で会う約束をした滝園さんは、福沢さんもまた井川さんから
電話を受け、明日火葬場で会う約束をしたことを知ります。
不審に思った2人は、一緒に火葬場へ向かい、そこで火葬された骨を喰らう人々を目撃しました。
453なまえをいれてください
2023/07/18(火) 22:23:43.38ID:37Plg3gl そんな2人に気づいた影野さんの父・影野 清吉は言います。
影野一族は、かつての栄光を取り戻すため、生け贄の骨・灰・煙を必要としているのだ、と。
より良い生け贄を自らの手で得るため、人を攫い、生きたまま火葬することにしたのだ、と。
そのとき、滝園さんの耳に井川さんの声が聞こえてきます。
井川さんの声で影野さんは、喉仏を食べると、故人そっくりの声が出せるようになるのだと言いました。
逃げ出す滝園さんと福沢さんを追いかけてくる影野一族。
墓地の中で2人を追いつめた影野さんの口からは、雑踏の中にいるように、たくさんの人の声が…。
影野一族は、かつての栄光を取り戻すため、生け贄の骨・灰・煙を必要としているのだ、と。
より良い生け贄を自らの手で得るため、人を攫い、生きたまま火葬することにしたのだ、と。
そのとき、滝園さんの耳に井川さんの声が聞こえてきます。
井川さんの声で影野さんは、喉仏を食べると、故人そっくりの声が出せるようになるのだと言いました。
逃げ出す滝園さんと福沢さんを追いかけてくる影野一族。
墓地の中で2人を追いつめた影野さんの口からは、雑踏の中にいるように、たくさんの人の声が…。
454なまえをいれてください
2023/07/18(火) 22:23:49.10ID:37Plg3gl 次の瞬間、影野さんは首を押さえて苦しみだし、無数の骨が彼の喉を突き破って飛び出しました。
他の影野一族も、体が大きく膨れあがり、内部から白い骨に貫かれ、死んでいきます。
彼らは、本来の骨格から生えた新しい骨が針山のようになり、体を突き破られていました。
検死の結果、その新しい骨は、すべてバラバラのDNAを持っていたと言います。
そんな中、唯一あの場から逃げ延びたのは、江見ゆかり…。
墓地で墓を暴き、骨を喰らう鬼女の都市伝説が流布し始めたのは、それからしばらくしてのことでした。
他の影野一族も、体が大きく膨れあがり、内部から白い骨に貫かれ、死んでいきます。
彼らは、本来の骨格から生えた新しい骨が針山のようになり、体を突き破られていました。
検死の結果、その新しい骨は、すべてバラバラのDNAを持っていたと言います。
そんな中、唯一あの場から逃げ延びたのは、江見ゆかり…。
墓地で墓を暴き、骨を喰らう鬼女の都市伝説が流布し始めたのは、それからしばらくしてのことでした。
455なまえをいれてください
2023/07/18(火) 22:24:31.78ID:37Plg3gl [4]
※(分岐4)から
滝園さんは、狭い地下道の中を死にものぐるいで這い進みました。
けれどもその甲斐空しく、滝園さんは炎に包まれ、地下道で命を落とすことに…。
[5]
※(分岐4)から
枝分かれしている地下道を抜け、ようやく出てきた地上に大きく息をついた滝園さん。
そのとき、黒いフードを纏い、巨大な鎌を携えた男が現れました。
男は、「煙の元が出てくるとは珍しい」 と言いながら、滝園さんの首に鎌を振り下ろします。
真っ赤に染まる視界の中、滝園さんの耳には出口へ導いてくれた猫の声だけが響いていました。
→(分岐2)に[派生2]へと続く新たな選択肢出現
※(分岐4)から
滝園さんは、狭い地下道の中を死にものぐるいで這い進みました。
けれどもその甲斐空しく、滝園さんは炎に包まれ、地下道で命を落とすことに…。
[5]
※(分岐4)から
枝分かれしている地下道を抜け、ようやく出てきた地上に大きく息をついた滝園さん。
そのとき、黒いフードを纏い、巨大な鎌を携えた男が現れました。
男は、「煙の元が出てくるとは珍しい」 と言いながら、滝園さんの首に鎌を振り下ろします。
真っ赤に染まる視界の中、滝園さんの耳には出口へ導いてくれた猫の声だけが響いていました。
→(分岐2)に[派生2]へと続く新たな選択肢出現
456なまえをいれてください
2023/07/18(火) 22:24:50.32ID:37Plg3gl [派生2]
※(分岐2)から
登校してこない井川さんのことを、彼の恋人・福沢 玲子さんに相談してみることにした滝園さん。
すると、福沢さん曰く、井川さんはあの廃墟に行った日以来、江見さんの話しかせず、
ついには電話にも出なくなってしまった、と泣き出します。
結局、井川さんはそのまま行方不明になってしまいました。
福沢さんから相談がある、と言われ、てっきり井川さんのことだと思った滝園さんは、協力を申し出ます。
彼女は、町に有名なホラー漫画家が越してきたと言い、その屋敷は常に猫の声が聞こえるにも
関わらず、肝心の猫の姿を見たものが、誰も居ないと話しました。
そして居なくなってしまった愛猫・富江を捜すため、一緒に猫屋敷へ行って欲しいと言うのです。
→『猫屋敷』へ
※(分岐2)から
登校してこない井川さんのことを、彼の恋人・福沢 玲子さんに相談してみることにした滝園さん。
すると、福沢さん曰く、井川さんはあの廃墟に行った日以来、江見さんの話しかせず、
ついには電話にも出なくなってしまった、と泣き出します。
結局、井川さんはそのまま行方不明になってしまいました。
福沢さんから相談がある、と言われ、てっきり井川さんのことだと思った滝園さんは、協力を申し出ます。
彼女は、町に有名なホラー漫画家が越してきたと言い、その屋敷は常に猫の声が聞こえるにも
関わらず、肝心の猫の姿を見たものが、誰も居ないと話しました。
そして居なくなってしまった愛猫・富江を捜すため、一緒に猫屋敷へ行って欲しいと言うのです。
→『猫屋敷』へ
457なまえをいれてください
2023/07/19(水) 08:36:22.04ID:b9dTVjH8 🦈荒らしの、新たな、カタチ(笑)
埋めても、次スレが、作れる事に、自力で、気付けないのカナ⁉
おまいの人生(ライフ)が、心配になる、今日、この頃😞💨
そんな中‼
俺は絶賛、選評、執筆中📝✍
待ってて、くれよな🔥
埋めても、次スレが、作れる事に、自力で、気付けないのカナ⁉
おまいの人生(ライフ)が、心配になる、今日、この頃😞💨
そんな中‼
俺は絶賛、選評、執筆中📝✍
待ってて、くれよな🔥
458なまえをいれてください
2023/07/19(水) 12:27:02.22ID:obFAAC5D さげ
459なまえをいれてください
2023/07/19(水) 12:27:23.62ID:obFAAC5D sage
460なまえをいれてください
2023/07/19(水) 14:27:55.37ID:SdO8ijCQ LOOP8まだ?
461なまえをいれてください
2023/07/19(水) 15:23:38.65ID:K1armRHE 待つけど進捗状況教えてくれとは言わないからゲーム名教えてくれない?
追走者が現れるかも知んないし
追走者が現れるかも知んないし
462なまえをいれてください
2023/07/19(水) 17:22:20.48ID:SsU56c90 岐阜『猫屋敷』
選択肢によってEDが変わる選択肢型
<ED変化>
・状態異常
滝園信也・福沢玲子
・移動なし
<あらすじ>
外壁に蔦の絡まる大きな洋館。
その漫画家は、ここを即金で購入し、移り住んだと言います。
そして、噂通り絶えず聞こえてくる猫の鳴き声……。
滝園 信也さんはチャイムを鳴らし、インターホン越しに猫を探している旨を伝えますが、
対応した男性は、「猫は一匹もいない」 と素気ない態度です。
しかし、福沢 玲子さんが口にした猫の名を気に入ったのか、男性は敷地に入れてくれました。
選択肢によってEDが変わる選択肢型
<ED変化>
・状態異常
滝園信也・福沢玲子
・移動なし
<あらすじ>
外壁に蔦の絡まる大きな洋館。
その漫画家は、ここを即金で購入し、移り住んだと言います。
そして、噂通り絶えず聞こえてくる猫の鳴き声……。
滝園 信也さんはチャイムを鳴らし、インターホン越しに猫を探している旨を伝えますが、
対応した男性は、「猫は一匹もいない」 と素気ない態度です。
しかし、福沢 玲子さんが口にした猫の名を気に入ったのか、男性は敷地に入れてくれました。
463なまえをいれてください
2023/07/19(水) 17:23:23.50ID:SsU56c90 [1]
その広い庭の中、滝園さんが目にした物置小屋からは、黒い煙が上がっています。
あれは火葬場の煙だ、と確信した滝園さんが物置小屋の扉を開けると、
中には廃墟と同じ煉瓦で出来た井戸のようなものがあり、そこから煙が出ていました。
そのとき、福沢さんが短い悲鳴をあげ、彼女の足に引っ掻き傷が付きます。
見ると、驚いたことに地面から猫の手が突き出ており、動いているではありませんか。
生き埋めにされたのだと思った2人が掘り起こすと、それは猫の腕…に見えるものに、
植物の根が生えた奇妙な物体でした。
滝沢さんがそれを踏みつぶすと、どす黒い液体と煙を出して、潰れてしまいます。
小屋の中には、猫の手足・しっぽ・頭…にしか見えないものが幾つも生えていました。
そしてそれは皆、「にゃあにゃあ」 と鳴いているのです。
「猫草だ」
その広い庭の中、滝園さんが目にした物置小屋からは、黒い煙が上がっています。
あれは火葬場の煙だ、と確信した滝園さんが物置小屋の扉を開けると、
中には廃墟と同じ煉瓦で出来た井戸のようなものがあり、そこから煙が出ていました。
そのとき、福沢さんが短い悲鳴をあげ、彼女の足に引っ掻き傷が付きます。
見ると、驚いたことに地面から猫の手が突き出ており、動いているではありませんか。
生き埋めにされたのだと思った2人が掘り起こすと、それは猫の腕…に見えるものに、
植物の根が生えた奇妙な物体でした。
滝沢さんがそれを踏みつぶすと、どす黒い液体と煙を出して、潰れてしまいます。
小屋の中には、猫の手足・しっぽ・頭…にしか見えないものが幾つも生えていました。
そしてそれは皆、「にゃあにゃあ」 と鳴いているのです。
「猫草だ」
464なまえをいれてください
2023/07/19(水) 17:23:31.79ID:SsU56c90 その声に振り返ると、黒いフードを被り、巨大な鎌を持った男が立っていました。
男が言うには、庭で死んでいた猫を埋めてやったところ、この煙のせいか、
こうした草が生えてくるようになったのだそうです。
そして、草に誘われるのか、近所の猫がやってきては死に、また猫草が生える…。
火葬場の煙が養分になってこんな草が生えるのなら、人の血だったらどうなるだろう。
それを試したくて仕方がなかった男にとって、2人は格好の餌食だったようです。
落ちていく意識の中、猫たちの嬉しそうな声が辺りに響いていました。
男が言うには、庭で死んでいた猫を埋めてやったところ、この煙のせいか、
こうした草が生えてくるようになったのだそうです。
そして、草に誘われるのか、近所の猫がやってきては死に、また猫草が生える…。
火葬場の煙が養分になってこんな草が生えるのなら、人の血だったらどうなるだろう。
それを試したくて仕方がなかった男にとって、2人は格好の餌食だったようです。
落ちていく意識の中、猫たちの嬉しそうな声が辺りに響いていました。
465なまえをいれてください
2023/07/19(水) 17:23:56.34ID:SsU56c90 [2]
屋敷から出てきた主・伊藤 潤二さんは何故か口に釘を銜えています。
広い屋敷内には、奇妙なオブジェが多数置かれていました。
滝園くんは、おかしな家主とおかしな屋敷に、帰りたくて仕方がありません。
伊藤さんが、富江を見つけたらこちらから連絡すると約束してくれたのを機にお暇しようとします。
一方、福沢さんは奇怪なオブジェを気に入った様子。
また遊びにおいで、と言われて大喜びです。
その後、どうやら福沢さんは1人で頻繁にあの猫屋敷を訪れているようです。
滝園さんは、彼女の体から無数の猫の声がするのを、はっきりと聞きました。
けれども、真相を確かめるためにあの屋敷を再訪する気にはなれません。
福沢さんは、最近何だか顔付きまで猫に似てきたように見えるのですが……。
屋敷から出てきた主・伊藤 潤二さんは何故か口に釘を銜えています。
広い屋敷内には、奇妙なオブジェが多数置かれていました。
滝園くんは、おかしな家主とおかしな屋敷に、帰りたくて仕方がありません。
伊藤さんが、富江を見つけたらこちらから連絡すると約束してくれたのを機にお暇しようとします。
一方、福沢さんは奇怪なオブジェを気に入った様子。
また遊びにおいで、と言われて大喜びです。
その後、どうやら福沢さんは1人で頻繁にあの猫屋敷を訪れているようです。
滝園さんは、彼女の体から無数の猫の声がするのを、はっきりと聞きました。
けれども、真相を確かめるためにあの屋敷を再訪する気にはなれません。
福沢さんは、最近何だか顔付きまで猫に似てきたように見えるのですが……。
466なまえをいれてください
2023/07/19(水) 17:24:44.52ID:SsU56c90 岐阜『煙の世界』
一本道型
<ED変化>
・状態異常
井川浩司
・移動なし
一本道型
<ED変化>
・状態異常
井川浩司
・移動なし
467なまえをいれてください
2023/07/19(水) 17:25:15.82ID:SsU56c90 <あらすじ>
井川 浩司さんは、廃墟で江見 ゆかりの異様な行動を目撃して以来、毎日廃墟に通っていました。
彼は片思いの相手である江見さんを、あの奇行から救いたいと日々ここで彼女を待ち続けていたのです。
煙が出ていなくとも周囲に染みつく異臭に吐き気や頭痛を覚えながら彼女を待つ井川さん。
頭痛は酷くなり、目の奥が熱く痛み出しました。
目を押さえると、奇妙な光がまぶたの裏に見えます。
そして、ゆっくりと目を開いたとき、そこに広がっていたのは廃墟だったはずの美しい建物。
中には黄金色の煉瓦で出来た排煙口と、立ち上るピンク色の煙…。
井川さんは誘われるように、その魅惑的な煙を吸い込みました。
井川 浩司さんは、廃墟で江見 ゆかりの異様な行動を目撃して以来、毎日廃墟に通っていました。
彼は片思いの相手である江見さんを、あの奇行から救いたいと日々ここで彼女を待ち続けていたのです。
煙が出ていなくとも周囲に染みつく異臭に吐き気や頭痛を覚えながら彼女を待つ井川さん。
頭痛は酷くなり、目の奥が熱く痛み出しました。
目を押さえると、奇妙な光がまぶたの裏に見えます。
そして、ゆっくりと目を開いたとき、そこに広がっていたのは廃墟だったはずの美しい建物。
中には黄金色の煉瓦で出来た排煙口と、立ち上るピンク色の煙…。
井川さんは誘われるように、その魅惑的な煙を吸い込みました。
468なまえをいれてください
2023/07/19(水) 17:25:21.25ID:SsU56c90 恍惚とした表情で煙を吸い続ける井川さんの目に、煙と共に上ってくる銀色の人影が見えます。
煙と共に宙を舞う人影の中には、死んだはずの父親も居ました。
父親に手招きされ、彼らの仲間に入ろうとする井川さんですが、地上を離れることが出来ません。
もがく井川さんの背後から声を掛けてきたのは、影野 稔さん。
影野さんは、井川さんが魂を預けてくれるなら、この煙が願いを叶えてくれると言います。
迷わず 「江見ゆかりの愛」 を願った井川さんは、影野さんに導かれるまま、歩き始めました。
火葬場の焼却炉の中へ。
煙と共に宙を舞う人影の中には、死んだはずの父親も居ました。
父親に手招きされ、彼らの仲間に入ろうとする井川さんですが、地上を離れることが出来ません。
もがく井川さんの背後から声を掛けてきたのは、影野 稔さん。
影野さんは、井川さんが魂を預けてくれるなら、この煙が願いを叶えてくれると言います。
迷わず 「江見ゆかりの愛」 を願った井川さんは、影野さんに導かれるまま、歩き始めました。
火葬場の焼却炉の中へ。
469なまえをいれてください
2023/07/19(水) 17:27:47.54ID:SsU56c90 新潟『心霊写真』
選択肢によってEDが変わる選択肢型
<登場人物>
庄田明美・梶取留香・工藤誠人・小沼真希・箕澄雄大
<ED変化>
・状態異常
庄田明美・梶取留香・工藤誠人
・移動なし
<派生シナリオ>
・新潟『都市伝説家族 どんち池編』
(特定選択肢経由後)EDで解放
・新潟『ある写真家の記録 どんち池封印編』
全ED後選択肢で解放・自動移動
<関連シナリオ>
・滋賀『虫捕り』
箕澄雄大が滋賀にいることが条件
・鹿児島『幽霊ホテル』
箕澄雄大が鹿児島にいることが条件
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
<あらすじ>
私立女子校に通う庄田 明美さんは、親友の梶取 留香さんから凄い写真がある、と言われました。
どうやら、今までその写真のことで盛り上がっていたようで、彼女の周りには人だかりが出来ています。
選択肢によってEDが変わる選択肢型
<登場人物>
庄田明美・梶取留香・工藤誠人・小沼真希・箕澄雄大
<ED変化>
・状態異常
庄田明美・梶取留香・工藤誠人
・移動なし
<派生シナリオ>
・新潟『都市伝説家族 どんち池編』
(特定選択肢経由後)EDで解放
・新潟『ある写真家の記録 どんち池封印編』
全ED後選択肢で解放・自動移動
<関連シナリオ>
・滋賀『虫捕り』
箕澄雄大が滋賀にいることが条件
・鹿児島『幽霊ホテル』
箕澄雄大が鹿児島にいることが条件
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
<あらすじ>
私立女子校に通う庄田 明美さんは、親友の梶取 留香さんから凄い写真がある、と言われました。
どうやら、今までその写真のことで盛り上がっていたようで、彼女の周りには人だかりが出来ています。
470なまえをいれてください
2023/07/19(水) 17:28:14.01ID:SsU56c90 [1]
凄い写真、とやらを差し出されましたが、庄田さんはそんなものを見る気分ではありませんでした。
するとつまらなそうに口を尖らせた梶取さんは別のクラスメイトのところへ行ってしまいます。
梶取さんの写真はクラス中の噂となり、次の休み時間には別のクラスの生徒もこぞってそれを見に来ました。
ところが当の梶取さんの姿が見当たりません。
皆が探す中、突然彼女の大声が響き渡りました。
見ると、向かいの棟の屋上に梶取さんが立っているではありませんか。
彼女は場違いなほど陽気な声で 「みなさん、さようならぁ」 と叫び、笑顔のまま落ちていきました…。
凄い写真、とやらを差し出されましたが、庄田さんはそんなものを見る気分ではありませんでした。
するとつまらなそうに口を尖らせた梶取さんは別のクラスメイトのところへ行ってしまいます。
梶取さんの写真はクラス中の噂となり、次の休み時間には別のクラスの生徒もこぞってそれを見に来ました。
ところが当の梶取さんの姿が見当たりません。
皆が探す中、突然彼女の大声が響き渡りました。
見ると、向かいの棟の屋上に梶取さんが立っているではありませんか。
彼女は場違いなほど陽気な声で 「みなさん、さようならぁ」 と叫び、笑顔のまま落ちていきました…。
471なまえをいれてください
2023/07/19(水) 17:28:47.05ID:SsU56c90 [2]
それはこの辺りで有名な心霊スポット・どんち池で彼女が恋人と撮った写真なのですが、
庄田さんが見てみると、印刷されているはずのその写真が動き、奇妙なものが写し出されました。
(分岐1)
更には、その写り込んだ “何か” は見るたびに違うのです。
(分岐2)
庄田さんは授業中も、あの写真が何だったのか気になって仕方がありません。
ふと梶取さんの後ろ姿を見ると、その背後に髪の長い女性が立っています。
(分岐3)
一瞬で消えたそれに恐怖を抱いた庄田さんは、梶取さんを避けるようになりました。
それから数日後、梶取さんは屋上から飛び降ります。
飛び降りる寸前に、「サヨナラ」 と言った声は、信じられないほど明るく、清々しいものでした。
それはこの辺りで有名な心霊スポット・どんち池で彼女が恋人と撮った写真なのですが、
庄田さんが見てみると、印刷されているはずのその写真が動き、奇妙なものが写し出されました。
(分岐1)
更には、その写り込んだ “何か” は見るたびに違うのです。
(分岐2)
庄田さんは授業中も、あの写真が何だったのか気になって仕方がありません。
ふと梶取さんの後ろ姿を見ると、その背後に髪の長い女性が立っています。
(分岐3)
一瞬で消えたそれに恐怖を抱いた庄田さんは、梶取さんを避けるようになりました。
それから数日後、梶取さんは屋上から飛び降ります。
飛び降りる寸前に、「サヨナラ」 と言った声は、信じられないほど明るく、清々しいものでした。
472なまえをいれてください
2023/07/19(水) 17:29:14.23ID:SsU56c90 [3]
※(分岐2)から
写真があまりにも不気味だったため、庄田さんは忘れてしまおうと決めます。
翌日、梶取さんは何の前触れもなく屋上から飛び降りました。
庄田さんは、梶取さんを救えたはずだ、と後悔の念に駆られます。
その日の放課後、庄田さんはあの写真を撮ったカメラマン・箕澄 雄大さんに呼び止められました。
(分岐4)
箕澄さんは、自分は心霊写真を撮ってしまう能力があるのだと話します。
そしてその写真を、自分以外の人が持っていると、気が触れて死んでしまうらしいのだ、と。
それに気づいたのは、梶取さんの写真を撮ってからしばらくしてのことでした。
彼は、呪われた写真は、どうやら持ち主が死ぬと消滅してしまうらしいが、
念のため、対処方法を教えておきたい、と言います。
写真を祓うためには、十字に破き、それを重ねて更に十字に破いたら、火を付けて燃やすこと。
箕澄さんは、梶取さんの死は自分の責任なので、自分を責めないで欲しいと言い残し去っていきました。
※(分岐2)から
写真があまりにも不気味だったため、庄田さんは忘れてしまおうと決めます。
翌日、梶取さんは何の前触れもなく屋上から飛び降りました。
庄田さんは、梶取さんを救えたはずだ、と後悔の念に駆られます。
その日の放課後、庄田さんはあの写真を撮ったカメラマン・箕澄 雄大さんに呼び止められました。
(分岐4)
箕澄さんは、自分は心霊写真を撮ってしまう能力があるのだと話します。
そしてその写真を、自分以外の人が持っていると、気が触れて死んでしまうらしいのだ、と。
それに気づいたのは、梶取さんの写真を撮ってからしばらくしてのことでした。
彼は、呪われた写真は、どうやら持ち主が死ぬと消滅してしまうらしいが、
念のため、対処方法を教えておきたい、と言います。
写真を祓うためには、十字に破き、それを重ねて更に十字に破いたら、火を付けて燃やすこと。
箕澄さんは、梶取さんの死は自分の責任なので、自分を責めないで欲しいと言い残し去っていきました。
473なまえをいれてください
2023/07/19(水) 17:29:55.12ID:SsU56c90 [4]
※(分岐3)から
奇怪な写真と、彼女の背後に現れた女…。
不安になった庄田さんは、梶取さんに写真を捨てるよう進言します。
本物の心霊写真に浮かれている梶取さんは聞き入れてくれませんでしたが、
写っている彼女自身にも良くないことが起こるはず、と忠告すると、不安そうな顔を見せました。
そのとき、生活指導の工藤 誠人先生が現れ、写真を没収してしまいます。
翌日、登校した庄田さんを待っていたのは、工藤先生が事故死したという知らせでした。
何でも工藤先生は、トラックの前に笑いながら飛び出し、轢かれてしまったのだとか。
あの写真の行方は、判らずじまいでした。
→呪われていると忠告した上でこのEDを見ると『都市伝説家族 どんち池編』解放
※(分岐3)から
奇怪な写真と、彼女の背後に現れた女…。
不安になった庄田さんは、梶取さんに写真を捨てるよう進言します。
本物の心霊写真に浮かれている梶取さんは聞き入れてくれませんでしたが、
写っている彼女自身にも良くないことが起こるはず、と忠告すると、不安そうな顔を見せました。
そのとき、生活指導の工藤 誠人先生が現れ、写真を没収してしまいます。
翌日、登校した庄田さんを待っていたのは、工藤先生が事故死したという知らせでした。
何でも工藤先生は、トラックの前に笑いながら飛び出し、轢かれてしまったのだとか。
あの写真の行方は、判らずじまいでした。
→呪われていると忠告した上でこのEDを見ると『都市伝説家族 どんち池編』解放
474なまえをいれてください
2023/07/19(水) 23:55:19.64ID:obFAAC5D さげ
475なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:20:01.56ID:8kOqpYBJ https://twitter.com/KgPravda/status/1681879527969140736
2023年のクソゲーオブザイヤーのスレにちょっと前からイカれた荒らしが粘着していて、「誰も選評すら書かないならこんなスレ邪魔だから埋める」って宣言して四八(仮)の攻略情報とあらすじを連投しまくり、それでも誰一人ゲームをやろうとすらしないので爆速で四八(仮)でスレが埋められてる。
http://ch11566.sapolog.com/c1963_2.html
あの四八(仮)を攻略だけじゃなくあらすじまでコンプした神サイトがあって良かったな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023年のクソゲーオブザイヤーのスレにちょっと前からイカれた荒らしが粘着していて、「誰も選評すら書かないならこんなスレ邪魔だから埋める」って宣言して四八(仮)の攻略情報とあらすじを連投しまくり、それでも誰一人ゲームをやろうとすらしないので爆速で四八(仮)でスレが埋められてる。
http://ch11566.sapolog.com/c1963_2.html
あの四八(仮)を攻略だけじゃなくあらすじまでコンプした神サイトがあって良かったな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
476なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:20:29.56ID:8kOqpYBJ https://twitter.com/KgPravda/status/1681879527969140736
2023年のクソゲーオブザイヤーのスレにちょっと前からイカれた荒らしが粘着していて、「誰も選評すら書かないならこんなスレ邪魔だから埋める」って宣言して四八(仮)の攻略情報とあらすじを連投しまくり、それでも誰一人ゲームをやろうとすらしないので爆速で四八(仮)でスレが埋められてる。
http://ch11566.sapolog.com/c1963_2.html
あの四八(仮)を攻略だけじゃなくあらすじまでコンプした神サイトがあって良かったな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023年のクソゲーオブザイヤーのスレにちょっと前からイカれた荒らしが粘着していて、「誰も選評すら書かないならこんなスレ邪魔だから埋める」って宣言して四八(仮)の攻略情報とあらすじを連投しまくり、それでも誰一人ゲームをやろうとすらしないので爆速で四八(仮)でスレが埋められてる。
http://ch11566.sapolog.com/c1963_2.html
あの四八(仮)を攻略だけじゃなくあらすじまでコンプした神サイトがあって良かったな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
477なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:22:38.25ID:X1mYWAb9 [5]
※(分岐1)から
梶取さんから動く心霊写真を見せられた庄田さんは躊躇いなくそれを(同方向に二回)破り捨てました。
すると、大音量の悲鳴や笑い声が教室に響き渡ります。
写真からは白い靄のようなものが噴き出し、その中にはたくさんの人の顔が…。
教室はパニックに陥り、駆けつけた教師も、目の前の出来事に呆然とするばかり。
その無数の顔は、教室の壁や天井に染みのように残りました。
今では庄田さんたちの教室は、開かずの教室となっているそうです。
※(分岐1)から
梶取さんから動く心霊写真を見せられた庄田さんは躊躇いなくそれを(同方向に二回)破り捨てました。
すると、大音量の悲鳴や笑い声が教室に響き渡ります。
写真からは白い靄のようなものが噴き出し、その中にはたくさんの人の顔が…。
教室はパニックに陥り、駆けつけた教師も、目の前の出来事に呆然とするばかり。
その無数の顔は、教室の壁や天井に染みのように残りました。
今では庄田さんたちの教室は、開かずの教室となっているそうです。
478なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:23:00.29ID:X1mYWAb9 [6]
※(分岐1)から
梶取さんの写真を(十字に)破った庄田さんは、それを飲み込んでしまいます。
次の瞬間、庄田さんの体内から、真っ黒い煙が噴き出してきました。
庄田さんのあげる悲鳴には、幾人もの人の多様な声が混じり合っています。
倒れ行く庄田さんの目に映ったのは、ペラペラと薄くなってしまった自身の体…。
彼女は無数の顔と共に教室の壁に染み込みました。
ここが開かずの教室になってからは、クラスメイトとも会えず、それでも彼女は生きているのです。
※(分岐1)から
梶取さんの写真を(十字に)破った庄田さんは、それを飲み込んでしまいます。
次の瞬間、庄田さんの体内から、真っ黒い煙が噴き出してきました。
庄田さんのあげる悲鳴には、幾人もの人の多様な声が混じり合っています。
倒れ行く庄田さんの目に映ったのは、ペラペラと薄くなってしまった自身の体…。
彼女は無数の顔と共に教室の壁に染み込みました。
ここが開かずの教室になってからは、クラスメイトとも会えず、それでも彼女は生きているのです。
479なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:23:16.60ID:X1mYWAb9 [7]
※(分岐1)から
十字に2回破った写真を燃やしてしまおうと思ったのですが、マッチもライターもありません。
(分岐5)
そのため、職員室でライターを借りようと駆けだした庄田さん。
すると、入口で生活指導の工藤先生にぶつかってしまいます。
先生は庄田さんを叱りつけますが、その間にも写真から黒い煙が噴出してきました。
先生には煙が見えていないようで、怯える庄田さんを叱るばかり。
煙はどんどん、先生の体内に吸い込まれていきます。
先生は奇妙な声をあげて動かなくなってしまいました…。
工藤先生は、異様な言動をとりながらも生活を続けています。
庄田さんは最近、先生の周りにある靄の中の顔が喋っていることに気が付きました。
彼らはしきりに 「佐藤隆明がやってくる。佐藤隆明は傍まで来ている」 と言っています。
佐藤隆明とは、一体誰なのでしょうか。
※(分岐1)から
十字に2回破った写真を燃やしてしまおうと思ったのですが、マッチもライターもありません。
(分岐5)
そのため、職員室でライターを借りようと駆けだした庄田さん。
すると、入口で生活指導の工藤先生にぶつかってしまいます。
先生は庄田さんを叱りつけますが、その間にも写真から黒い煙が噴出してきました。
先生には煙が見えていないようで、怯える庄田さんを叱るばかり。
煙はどんどん、先生の体内に吸い込まれていきます。
先生は奇妙な声をあげて動かなくなってしまいました…。
工藤先生は、異様な言動をとりながらも生活を続けています。
庄田さんは最近、先生の周りにある靄の中の顔が喋っていることに気が付きました。
彼らはしきりに 「佐藤隆明がやってくる。佐藤隆明は傍まで来ている」 と言っています。
佐藤隆明とは、一体誰なのでしょうか。
480なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:23:35.10ID:X1mYWAb9 [8]
※(分岐5)から
誰か火を持っていないかと呼びかけていると、梶取さんが驚いたようにこちらを見ています。
見れば、千切れた写真から黒い煙が噴き出していました。
人間のにおいがするその煙は、庄田さんの体内へ侵入してきて……
※(分岐5)から
誰か火を持っていないかと呼びかけていると、梶取さんが驚いたようにこちらを見ています。
見れば、千切れた写真から黒い煙が噴き出していました。
人間のにおいがするその煙は、庄田さんの体内へ侵入してきて……
481なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:23:52.54ID:X1mYWAb9 [9]
※(分岐5)から
不良の小沼 真希さんならライターを持っているはず。
そう考えた庄田さんは、必死に小沼さんに頼み込みます。
渋々出してくれたライターを奪い、写真に火を付ける庄田さん。
すると白い煙と共に光球が発生し、それは天井に上って消えてしまいました。
後には、写真の燃えかすさえも残っていません。
教室中が呆然とするなか、小沼さんだけは平然とライターを返せと要求し、
自分を恫喝してみせた庄田さんに笑顔を見せました。
あの対処が良かったのか、不幸なことは何も起こっていません。
小沼さんが庄田さんに、笑いかけたり、挨拶をしてくれるようになったのが唯一の変化かもしれません。
※(分岐5)から
不良の小沼 真希さんならライターを持っているはず。
そう考えた庄田さんは、必死に小沼さんに頼み込みます。
渋々出してくれたライターを奪い、写真に火を付ける庄田さん。
すると白い煙と共に光球が発生し、それは天井に上って消えてしまいました。
後には、写真の燃えかすさえも残っていません。
教室中が呆然とするなか、小沼さんだけは平然とライターを返せと要求し、
自分を恫喝してみせた庄田さんに笑顔を見せました。
あの対処が良かったのか、不幸なことは何も起こっていません。
小沼さんが庄田さんに、笑いかけたり、挨拶をしてくれるようになったのが唯一の変化かもしれません。
482なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:24:09.24ID:X1mYWAb9 ※全EDを見た後[3](分岐4)に新たな選択肢出現
[派生1]
※(分岐4)から
庄田さんは箕澄さんに誘われ、どんち池に行くことにしました。
→『ある写真家の記録 どんち池封印編』へ
[派生1]
※(分岐4)から
庄田さんは箕澄さんに誘われ、どんち池に行くことにしました。
→『ある写真家の記録 どんち池封印編』へ
483なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:24:37.44ID:X1mYWAb9 新潟『都市伝説家族 どんち池編』
選択肢によってEDが変わる選択肢型
<登場人物>
・条件
(生存)庄田明美・梶取留香
(死亡)工藤誠人
<ED変化>
・状態異常
庄田明美・梶取留香
・移動なし
<あらすじ>
梶取 留香さんから心霊写真を返して欲しいと言われた庄田 明美さん。
返せないなら、どんち池で心霊写真を撮ってきて、と梶取さんは言います。
選択肢によってEDが変わる選択肢型
<登場人物>
・条件
(生存)庄田明美・梶取留香
(死亡)工藤誠人
<ED変化>
・状態異常
庄田明美・梶取留香
・移動なし
<あらすじ>
梶取 留香さんから心霊写真を返して欲しいと言われた庄田 明美さん。
返せないなら、どんち池で心霊写真を撮ってきて、と梶取さんは言います。
484なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:25:03.68ID:X1mYWAb9 [1]
我が侭な梶取さんに腹が立った庄田さんは、彼女を冷たくあしらいます。
すると梶取さんは完全に拗ねてしまい、庄田さんをわざとらしく避けるようになりました。
いつものように、向こうから態度を軟化させるだろう、と思っていたのですが、
梶取さんはそのまま行方不明になってしまいます。
庄田さんは、彼女がきっとどんち池に行って行方不明になったに違いないと考えました。
あのとき喧嘩をしていなければ…。
幾ら後悔しても、梶取さんが戻ってくることはありませんでした。
我が侭な梶取さんに腹が立った庄田さんは、彼女を冷たくあしらいます。
すると梶取さんは完全に拗ねてしまい、庄田さんをわざとらしく避けるようになりました。
いつものように、向こうから態度を軟化させるだろう、と思っていたのですが、
梶取さんはそのまま行方不明になってしまいます。
庄田さんは、彼女がきっとどんち池に行って行方不明になったに違いないと考えました。
あのとき喧嘩をしていなければ…。
幾ら後悔しても、梶取さんが戻ってくることはありませんでした。
485なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:26:05.71ID:X1mYWAb9 [2]
一人でどんち池に行くことになった庄田さん。
道もない道を歩き、ようやくどんち池に辿り着きました。
とにかく池の写真を何枚も撮り、さっさと引き返そうとしたとき、女の笑い声が聞こえます。
恐る恐る振り返ったそこには小路山 彦麻呂・京香夫婦の姿が。
どうやら彼らは、どんち池に出るという河童を探しに来たようです。
更に、先ほどの笑い声は、娘の小路山 胡桃だと教えてくれました。
ホッとしたのも束の間、2人は胡桃は泳げないのに、どんち池に入って行ってしまったと、とんでもないことを。
一人でどんち池に行くことになった庄田さん。
道もない道を歩き、ようやくどんち池に辿り着きました。
とにかく池の写真を何枚も撮り、さっさと引き返そうとしたとき、女の笑い声が聞こえます。
恐る恐る振り返ったそこには小路山 彦麻呂・京香夫婦の姿が。
どうやら彼らは、どんち池に出るという河童を探しに来たようです。
更に、先ほどの笑い声は、娘の小路山 胡桃だと教えてくれました。
ホッとしたのも束の間、2人は胡桃は泳げないのに、どんち池に入って行ってしまったと、とんでもないことを。
486なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:26:10.97ID:X1mYWAb9 手足をバタつかせている胡桃ちゃんが溺れているのではないか、と慌てる庄田さん。
にも関わらず、夫婦は自分たちは泳げないから、と平気な顔をしています。
池に飛び込み、胡桃ちゃんを助けようとした庄田さんですが、強い力で水中に引きずり込まれてしまいました。
沈んでいった庄田さんを気にも留めず談笑する小路山一家。
そこへ池から上がってきた息子・小路山 彦喜代は、泳いでいるとき
頭上にあった棒が邪魔だったから、沈めて泥の中に埋めてきた、と言います。
一家は、河童に会えなかったことを残念がりながら、また次の目的地へと向かうのでした。
にも関わらず、夫婦は自分たちは泳げないから、と平気な顔をしています。
池に飛び込み、胡桃ちゃんを助けようとした庄田さんですが、強い力で水中に引きずり込まれてしまいました。
沈んでいった庄田さんを気にも留めず談笑する小路山一家。
そこへ池から上がってきた息子・小路山 彦喜代は、泳いでいるとき
頭上にあった棒が邪魔だったから、沈めて泥の中に埋めてきた、と言います。
一家は、河童に会えなかったことを残念がりながら、また次の目的地へと向かうのでした。
487なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:26:27.10ID:X1mYWAb9 [3]
梶取さんと一緒に、どんち池まで心霊写真を撮りに行くことになりました。
苦労して辿り着いた池をバックに、梶取さんの写真を撮ろうとしたところ、いきなりフレームインする2つの顔。
それは、河童を探してどんち池にやってきた小路山夫婦でした。
梶取さんが、ここは入水自殺した女の幽霊が出る、というと夫婦は河童よりもその写真を…と息巻きます。
夫婦が池に向かって呼びかけると、そこから顔を出したのは彼らの息子。
しかも、手には水底に沈んでいたという髑髏を持っているではありませんか。
足がすくむ庄田さんと梶取さん。
そのとき、突然池の方から不気味な笑い声が聞こえてきます。
2人は這い蹲るようにして必死に逃げ出しました…。
あれ以来、梶取さんが心霊写真について口にしたことはありません。
庄田さんの直感は、彼らが人間ではない何者かだ、と告げていました。
梶取さんと一緒に、どんち池まで心霊写真を撮りに行くことになりました。
苦労して辿り着いた池をバックに、梶取さんの写真を撮ろうとしたところ、いきなりフレームインする2つの顔。
それは、河童を探してどんち池にやってきた小路山夫婦でした。
梶取さんが、ここは入水自殺した女の幽霊が出る、というと夫婦は河童よりもその写真を…と息巻きます。
夫婦が池に向かって呼びかけると、そこから顔を出したのは彼らの息子。
しかも、手には水底に沈んでいたという髑髏を持っているではありませんか。
足がすくむ庄田さんと梶取さん。
そのとき、突然池の方から不気味な笑い声が聞こえてきます。
2人は這い蹲るようにして必死に逃げ出しました…。
あれ以来、梶取さんが心霊写真について口にしたことはありません。
庄田さんの直感は、彼らが人間ではない何者かだ、と告げていました。
488なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:27:04.86ID:X1mYWAb9 新潟『ある写真家の記録 どんち池封印編』
一本道型
<ED変化>
・状態異常
梶取留香
・移動なし
<あらすじ>
梶取 留香さんの自殺は、どんち池で撮った心霊写真に原因があるような気がしてならない庄田 明美さんは、
その写真を撮ったカメラマン・箕澄 雄大さんに誘われて、どんち池へと足を運びます。
車を走らせ、そこから更に山道を歩くと、ようやくどんち池に辿り着きました。
一本道型
<ED変化>
・状態異常
梶取留香
・移動なし
<あらすじ>
梶取 留香さんの自殺は、どんち池で撮った心霊写真に原因があるような気がしてならない庄田 明美さんは、
その写真を撮ったカメラマン・箕澄 雄大さんに誘われて、どんち池へと足を運びます。
車を走らせ、そこから更に山道を歩くと、ようやくどんち池に辿り着きました。
489なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:27:10.50ID:X1mYWAb9 箕澄さんに心霊写真を撮る能力が備わったのは、およそ一ヶ月前のことだそうです。
けれど、箕澄さん本人には写真の中の異変を見ることが出来ず、それに気づいたのは数日前。
彼は、これまでに撮った写真を処分して廻ると同時に、写ったものを鎮めていると言います。
それが自分の運命なのだ、と気づいたから、運命に働きかけていきたい、と語る箕澄さん。
そして、庄田さんにも自分と同じく、常人では持ち得ない能力を感じる、と告げました。
話し終えた箕澄さんは、早速この池にいるものを助けるため、数台のカメラで次々に池の写真を撮っていきます。
庄田さんが見ると、写真には池の中に立つ、髪の長い女が写っていました。
大量の写真をすべて作法に従って破り、燃やしていく2人。
その煙は、空中に現れた光球へと吸い込まれていきました。
自分も運命を見つけられるだろうか、と呟く庄田さんを励ます箕澄さん。
庄田さんがその運命に働きかければ、いずれまたどこかで会う日が来るだろう、と。
けれど、箕澄さん本人には写真の中の異変を見ることが出来ず、それに気づいたのは数日前。
彼は、これまでに撮った写真を処分して廻ると同時に、写ったものを鎮めていると言います。
それが自分の運命なのだ、と気づいたから、運命に働きかけていきたい、と語る箕澄さん。
そして、庄田さんにも自分と同じく、常人では持ち得ない能力を感じる、と告げました。
話し終えた箕澄さんは、早速この池にいるものを助けるため、数台のカメラで次々に池の写真を撮っていきます。
庄田さんが見ると、写真には池の中に立つ、髪の長い女が写っていました。
大量の写真をすべて作法に従って破り、燃やしていく2人。
その煙は、空中に現れた光球へと吸い込まれていきました。
自分も運命を見つけられるだろうか、と呟く庄田さんを励ます箕澄さん。
庄田さんがその運命に働きかければ、いずれまたどこかで会う日が来るだろう、と。
490なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:29:25.75ID:dPLJACYh >>461
絵文字荒らしに餌与えんなよ
絵文字荒らしに餌与えんなよ
491なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:36:16.81ID:d0Ds00tO 鹿児島『幽霊ホテル』
選択肢+ランダム+ミニゲームでEDが変わる複合型。
PS2の時間を設定しないとランダム分岐しなくなるバグがあるので注意。
更には一部人物が住民登録されていないと選択肢が減り、見れるEDが減るため要注意。
<登場人物>
神田提造・水瀬亜理紗・安堂美紅・大竹晋太郎・
黒井うらら・箕澄雄大・天木茜・塩原恵美・笹倉真央・厠田小百合
(※下段6人は他県シナリオで住民登録しなければ選択肢が減る)
<ED変化>
・状態異常
神田提造
・移動
神田提造が東京、天木茜が長崎へ
<派生シナリオ>
・鹿児島『エレベーター』
選択肢で解放・自動移動
・鹿児島『都市伝説家族 イッシー編』
選択肢で解放・自動移動
・鹿児島『ホッピングばばぁ』
選択肢で解放・自動移動
・鹿児島『鹿児島観光ホテル』
選択肢+ランダム+ミニゲームでED後解放・自動移動
選択肢+ランダム+ミニゲームでEDが変わる複合型。
PS2の時間を設定しないとランダム分岐しなくなるバグがあるので注意。
更には一部人物が住民登録されていないと選択肢が減り、見れるEDが減るため要注意。
<登場人物>
神田提造・水瀬亜理紗・安堂美紅・大竹晋太郎・
黒井うらら・箕澄雄大・天木茜・塩原恵美・笹倉真央・厠田小百合
(※下段6人は他県シナリオで住民登録しなければ選択肢が減る)
<ED変化>
・状態異常
神田提造
・移動
神田提造が東京、天木茜が長崎へ
<派生シナリオ>
・鹿児島『エレベーター』
選択肢で解放・自動移動
・鹿児島『都市伝説家族 イッシー編』
選択肢で解放・自動移動
・鹿児島『ホッピングばばぁ』
選択肢で解放・自動移動
・鹿児島『鹿児島観光ホテル』
選択肢+ランダム+ミニゲームでED後解放・自動移動
492なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:36:24.51ID:d0Ds00tO <関連シナリオ>
・福井『仮面夫婦』
神田提造の生存が条件
・鳥取『サラリーマン山田の冒険』
神田提造の生存が条件
・千葉『学校であった怖い噂』
水瀬亜理紗・天木茜がそれぞれメール条件の一人。天木茜は長崎へ移動が必要
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
・高知『猫の霊』
黒井うららが高知にいることが条件
・滋賀『虫捕り』(登録は『ある写真家の記録 三上山編』)
箕澄雄大が滋賀にいることが条件
・新潟『心霊写真』
箕澄雄大が新潟にいることが条件
・長崎『信愛』
天木茜が長崎にいることが条件
・埼玉『棚婆』
塩原恵美・笹倉真央・厠田小百合が埼玉にいることが条件
・北海道『百段階段』
塩原恵美・笹倉真央・厠田小百合が北海道にいることが条件
・兵庫『紙芝居のおじさん』(任意)
塩原恵美・笹倉真央・厠田小百合が兵庫にいることが条件。ED後徳島へ移動
・福井『仮面夫婦』
神田提造の生存が条件
・鳥取『サラリーマン山田の冒険』
神田提造の生存が条件
・千葉『学校であった怖い噂』
水瀬亜理紗・天木茜がそれぞれメール条件の一人。天木茜は長崎へ移動が必要
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
・高知『猫の霊』
黒井うららが高知にいることが条件
・滋賀『虫捕り』(登録は『ある写真家の記録 三上山編』)
箕澄雄大が滋賀にいることが条件
・新潟『心霊写真』
箕澄雄大が新潟にいることが条件
・長崎『信愛』
天木茜が長崎にいることが条件
・埼玉『棚婆』
塩原恵美・笹倉真央・厠田小百合が埼玉にいることが条件
・北海道『百段階段』
塩原恵美・笹倉真央・厠田小百合が北海道にいることが条件
・兵庫『紙芝居のおじさん』(任意)
塩原恵美・笹倉真央・厠田小百合が兵庫にいることが条件。ED後徳島へ移動
493なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:36:56.82ID:d0Ds00tO <あらすじ>
ペット用品の営業をしている神田 堤造さんは、出張で鹿児島を訪れていました。
普段利用しているホテルが改装中のため、『鹿児島観光ホテル』 という宿をとった神田さん。
そこは思いがけず、満足のいく設備やサービスの揃った良いホテルでした。
ところが、宿泊した404号室は、バスルームに長い髪が落ちていたり、
口紅の忘れ物があったりと、清掃面に問題があるようです。
ペット用品の営業をしている神田 堤造さんは、出張で鹿児島を訪れていました。
普段利用しているホテルが改装中のため、『鹿児島観光ホテル』 という宿をとった神田さん。
そこは思いがけず、満足のいく設備やサービスの揃った良いホテルでした。
ところが、宿泊した404号室は、バスルームに長い髪が落ちていたり、
口紅の忘れ物があったりと、清掃面に問題があるようです。
494なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:41:12.22ID:pbd8gowv >>490
荒らしに反応する奴に反応すんなよ荒らし
荒らしに反応する奴に反応すんなよ荒らし
495なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:51:12.50ID:EQCdJSll [1]
神田さんはフロントに苦情を言い、市内の得意先回りに出かけました。
(分岐1・ランダム分岐)
市内の得意先を回り終えた神田さんは、繁華街で中学生らしき女の子が
奇妙な服装をして、煙草を吸っているのを発見します。
叱りつける神田さんに少女は、悪霊が憑いていると言い、札を額に貼り付けました。
不愉快な思いでホテルに帰り、部屋の鍵を貰おうとすると、フロントの女性は
「404号室」 は存在しない、神田さんのチェックインも済んでいないと言います。
(分岐2)
神田さんはフロントに苦情を言い、市内の得意先回りに出かけました。
(分岐1・ランダム分岐)
市内の得意先を回り終えた神田さんは、繁華街で中学生らしき女の子が
奇妙な服装をして、煙草を吸っているのを発見します。
叱りつける神田さんに少女は、悪霊が憑いていると言い、札を額に貼り付けました。
不愉快な思いでホテルに帰り、部屋の鍵を貰おうとすると、フロントの女性は
「404号室」 は存在しない、神田さんのチェックインも済んでいないと言います。
(分岐2)
496なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:51:21.10ID:EQCdJSll 神田さんは、そんなはずはない、とフロントに居た男性従業員の名を告げました。
すると女性従業員・水瀬 亜理紗さんは、突然泣き出します。
驚く神田さんに水瀬さんは、自分が彼と交際していたこと、彼は結婚資金を貯めるために
過剰な仕事をしていたせいで仕事中に死んでしまったことを告げました。
水瀬さんと共に4階へ行ってみると、部屋に置いてあった神田さんの荷物は、
きれいに、403号室・405号室の間に置かれています。
神田さんは、あの少女がくれた御札を握りしめ、震える体で別のホテルに宿泊しました。
あれ以来、鹿児島観光ホテルには足を向けていません。
あの男性は、今もフロントに立ち続けているのでしょうか…。
すると女性従業員・水瀬 亜理紗さんは、突然泣き出します。
驚く神田さんに水瀬さんは、自分が彼と交際していたこと、彼は結婚資金を貯めるために
過剰な仕事をしていたせいで仕事中に死んでしまったことを告げました。
水瀬さんと共に4階へ行ってみると、部屋に置いてあった神田さんの荷物は、
きれいに、403号室・405号室の間に置かれています。
神田さんは、あの少女がくれた御札を握りしめ、震える体で別のホテルに宿泊しました。
あれ以来、鹿児島観光ホテルには足を向けていません。
あの男性は、今もフロントに立ち続けているのでしょうか…。
497なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:51:39.69ID:EQCdJSll [派生1]
フロントに部屋を変えるよう要求しましたが、今日は満室と言われてしまいました。
無料宿泊券を差し出されるも、神田さんの怒りは収まらず、フロントの男性を激しく怒鳴りつけます。
こんな精神状態で得意先を回るのは無理だと、仕事を中止し、エレベーターで部屋に戻る神田さん。
エレベーター内の冷気にも腹が立って仕方がありません。
→『エレベーター』へ
フロントに部屋を変えるよう要求しましたが、今日は満室と言われてしまいました。
無料宿泊券を差し出されるも、神田さんの怒りは収まらず、フロントの男性を激しく怒鳴りつけます。
こんな精神状態で得意先を回るのは無理だと、仕事を中止し、エレベーターで部屋に戻る神田さん。
エレベーター内の冷気にも腹が立って仕方がありません。
→『エレベーター』へ
498なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:52:05.34ID:EQCdJSll [派生2]
神田さんはフロントに苦情を言い、遠方の得意先回りを今日中に済ませることにしました。
そのためレンタカーを借りて目的地の指宿まで向かいました。
ここから指宿へ向かうには、有料道路・指宿スカイラインと海岸線の南薩摩路があります。
(分岐3)
神田さんは、南薩摩路を選択しました。
→『都市伝説家族 イッシー編』へ
[派生3]
※(分岐3)から
神田さんは、指宿スカイラインを選択しました。
→『ホッピングばばぁ』へ
神田さんはフロントに苦情を言い、遠方の得意先回りを今日中に済ませることにしました。
そのためレンタカーを借りて目的地の指宿まで向かいました。
ここから指宿へ向かうには、有料道路・指宿スカイラインと海岸線の南薩摩路があります。
(分岐3)
神田さんは、南薩摩路を選択しました。
→『都市伝説家族 イッシー編』へ
[派生3]
※(分岐3)から
神田さんは、指宿スカイラインを選択しました。
→『ホッピングばばぁ』へ
499なまえをいれてください
2023/07/20(木) 17:53:02.91ID:EQCdJSll [2]
※(分岐2)から
フロントにいた女性に、男性従業員の名前を告げようとして、覚えていないことに気づいた神田さん。
それでも何とか言いつのりますが、女性は不審そうな顔を向けてきます。
404号室に荷物を置いてあるはずだ、と2人で4階に行くと、廊下には神田さんの荷物が…。
403号室、405号室はあれども、404号室はどこにもありませんでした。
神田さんは、夢でも見ていたのだ、と自身を納得させ、別の部屋にチェックインします。
ポケットから出てきた御札を見て思いだしたのは、悪霊に憑かれているという少女の言葉。
一度は丸めたその御札を、何故か捨てることは出来ませんでした。
※(分岐2)から
フロントにいた女性に、男性従業員の名前を告げようとして、覚えていないことに気づいた神田さん。
それでも何とか言いつのりますが、女性は不審そうな顔を向けてきます。
404号室に荷物を置いてあるはずだ、と2人で4階に行くと、廊下には神田さんの荷物が…。
403号室、405号室はあれども、404号室はどこにもありませんでした。
神田さんは、夢でも見ていたのだ、と自身を納得させ、別の部屋にチェックインします。
ポケットから出てきた御札を見て思いだしたのは、悪霊に憑かれているという少女の言葉。
一度は丸めたその御札を、何故か捨てることは出来ませんでした。
500なまえをいれてください
2023/07/20(木) 22:02:43.10ID:dPLJACYh >>494
おっそうか、君は頭がいいねえ
おっそうか、君は頭がいいねえ
501なまえをいれてください
2023/07/20(木) 22:06:28.54ID:xQmS/Gzh [3]
※(分岐1)から
仕事を終え、居酒屋で食事と酒を楽しんだ神田さんがホテルに戻ってきたのは午後11時。
部屋に入ると、サイドテーブルに再び、あの口紅が置いてあるのが目に入ります。
(分岐4)
神田さんは、風呂に入り、疲れを癒すことにします。
浴槽から上がり、洗面所の鏡に目をやると、何やら赤い文字のようなものが見えました。
(分岐5・ミニゲーム)
しかし湯気のくもりが取れず、何と書いてあるのかが判りません。
気にせず寝てしまおう、とバスルームを出ようとした神田さんの前に、
長い髪の女が立っていて………
※(分岐1)から
仕事を終え、居酒屋で食事と酒を楽しんだ神田さんがホテルに戻ってきたのは午後11時。
部屋に入ると、サイドテーブルに再び、あの口紅が置いてあるのが目に入ります。
(分岐4)
神田さんは、風呂に入り、疲れを癒すことにします。
浴槽から上がり、洗面所の鏡に目をやると、何やら赤い文字のようなものが見えました。
(分岐5・ミニゲーム)
しかし湯気のくもりが取れず、何と書いてあるのかが判りません。
気にせず寝てしまおう、とバスルームを出ようとした神田さんの前に、
長い髪の女が立っていて………
502なまえをいれてください
2023/07/20(木) 22:06:52.37ID:xQmS/Gzh [4]
※(分岐4)から
酔いのせいもあって、神田さんはそのまま眠りについてしまいました。
深夜、部屋のドアを叩く音で目が覚めた神田さん。
(分岐6)
しかし廊下には誰もいませんでした。
悪戯をされないよう、ドアを少し開けておくことにして、ベッドに戻ろうとした瞬間、
またも開いたドアを叩く音が背後から聞こえてきます。
振り返ると、ドアの細く開けられた隙間に見える、恨めしそうな女の顔。
ドアはそのままゆっくりと隙間を広げ………
翌日、神田さんは403, 405号室の間の廊下で遺体として発見されましたが、従業員は
何故宿泊客ではない神田さんがホテルの浴衣を着て死んでいたのかが解らない、と怪訝な顔。
何でも、神田さんらしき男性が昨日、無人のフロントに向かって何やら苦情らしきものを
申し立てているのを見たのですが、チェックインはしていないはずなのだ、と。
遺体の周りには、多数の口紅が散乱し、壁には女の顔のような染みが浮き上がっていました。
※(分岐4)から
酔いのせいもあって、神田さんはそのまま眠りについてしまいました。
深夜、部屋のドアを叩く音で目が覚めた神田さん。
(分岐6)
しかし廊下には誰もいませんでした。
悪戯をされないよう、ドアを少し開けておくことにして、ベッドに戻ろうとした瞬間、
またも開いたドアを叩く音が背後から聞こえてきます。
振り返ると、ドアの細く開けられた隙間に見える、恨めしそうな女の顔。
ドアはそのままゆっくりと隙間を広げ………
翌日、神田さんは403, 405号室の間の廊下で遺体として発見されましたが、従業員は
何故宿泊客ではない神田さんがホテルの浴衣を着て死んでいたのかが解らない、と怪訝な顔。
何でも、神田さんらしき男性が昨日、無人のフロントに向かって何やら苦情らしきものを
申し立てているのを見たのですが、チェックインはしていないはずなのだ、と。
遺体の周りには、多数の口紅が散乱し、壁には女の顔のような染みが浮き上がっていました。
503なまえをいれてください
2023/07/20(木) 22:07:23.86ID:xQmS/Gzh [5]
※(分岐6)から
ただの悪戯だろうと無視し、無理をしてでも寝ることにしました。
ドアを叩く音は聞こえなくなったものの、眠れなくなってしまった神田さん。
すると背後から女性の腕が………
神田さんが女の霊に殺された翌日、403号室の箕澄 雄大さんと、405号室の天木 茜さんは、
フロントで顔を合わせた際、互いに隣室から不審な物音を聞いたと言います。
どちらも時刻は深夜2時頃。
扉を激しく叩く音や、ドーンという大きな音がしたそうです。
けれども403号室と405号室の間にあるのは壁だけ……。
2人は空耳だったということにしてチェックアウトします。
結局、神田さんの遺体も、そして宿泊記録も、見つかることはありませんでした。
※(分岐6)から
ただの悪戯だろうと無視し、無理をしてでも寝ることにしました。
ドアを叩く音は聞こえなくなったものの、眠れなくなってしまった神田さん。
すると背後から女性の腕が………
神田さんが女の霊に殺された翌日、403号室の箕澄 雄大さんと、405号室の天木 茜さんは、
フロントで顔を合わせた際、互いに隣室から不審な物音を聞いたと言います。
どちらも時刻は深夜2時頃。
扉を激しく叩く音や、ドーンという大きな音がしたそうです。
けれども403号室と405号室の間にあるのは壁だけ……。
2人は空耳だったということにしてチェックアウトします。
結局、神田さんの遺体も、そして宿泊記録も、見つかることはありませんでした。
504なまえをいれてください
2023/07/20(木) 22:08:43.31ID:xQmS/Gzh [6]
※(分岐5・ミニゲーム)から
湯気のくもりを取ると、鏡に真っ赤な口紅で
「振り向いたら死ぬよ 振り向かなかったら…」
そのとき、自分の背後に立つ女を鏡越しに見てしまった神田さん。
女はそのまま神田さんにおぶさるようにのし掛かり………
→(分岐1・ランダム分岐で)仕事終わりに塩原恵美・笹倉真央・厠田小百合に会っていれば[派生4]へ
[派生4]
一方こちらは、鹿児島に遊びに来ていた真央・恵美・小百合の3人。
例によってオカルト好きの恵美が持ち出したのは 『鹿児島観光ホテル』 の噂でした。
→『鹿児島観光ホテル』へ
※(分岐5・ミニゲーム)から
湯気のくもりを取ると、鏡に真っ赤な口紅で
「振り向いたら死ぬよ 振り向かなかったら…」
そのとき、自分の背後に立つ女を鏡越しに見てしまった神田さん。
女はそのまま神田さんにおぶさるようにのし掛かり………
→(分岐1・ランダム分岐で)仕事終わりに塩原恵美・笹倉真央・厠田小百合に会っていれば[派生4]へ
[派生4]
一方こちらは、鹿児島に遊びに来ていた真央・恵美・小百合の3人。
例によってオカルト好きの恵美が持ち出したのは 『鹿児島観光ホテル』 の噂でした。
→『鹿児島観光ホテル』へ
505なまえをいれてください
2023/07/21(金) 17:33:58.40ID:KgSSEc1q さげる
506なまえをいれてください
2023/07/21(金) 17:50:26.51ID:idT/4nPd 鹿児島『エレベーター』
一本道型
<ED変化>
・状態異常
神田提造
・移動なし
<関連シナリオ>
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
<あらすじ>
エレベーターは冷凍庫の中のように冷えており、上昇速度も苛立つほどに鈍いものです。
腹立ち紛れに扉を蹴りつける神田 堤造さんを余所に、エレベーターはゆるゆると4階に到着。
ところが、エレベーターはそのまま上昇を続け、屋上で停止しました。
冷え切った体を温めるため、取り敢えず屋上へ降りた神田さんは、そこで墓を見つけます。
屋上の隅にぽつんと置かれた場違いな墓石。
一本道型
<ED変化>
・状態異常
神田提造
・移動なし
<関連シナリオ>
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
<あらすじ>
エレベーターは冷凍庫の中のように冷えており、上昇速度も苛立つほどに鈍いものです。
腹立ち紛れに扉を蹴りつける神田 堤造さんを余所に、エレベーターはゆるゆると4階に到着。
ところが、エレベーターはそのまま上昇を続け、屋上で停止しました。
冷え切った体を温めるため、取り敢えず屋上へ降りた神田さんは、そこで墓を見つけます。
屋上の隅にぽつんと置かれた場違いな墓石。
507なまえをいれてください
2023/07/21(金) 17:50:31.88ID:idT/4nPd そこへ、エレベーターに乗ってフロントの男性がやってきました。
代わりの部屋が用意できたという男性と共にエレベーターに乗る神田さん。
男性は、神田さんが墓石について尋ねても、新しい部屋のセールスポイントを述べるばかり。
その部屋は、とても見晴らしが良く、花も菓子も用意されていると言います。
墓石のことを説明しろ、と怒鳴る神田さんに男性は言いました。
「あの墓はあなた様のものですよ」
…神田さんは、エレベーター内で死亡しているのを発見されます。
しかし、従業員の女性の話では、神田さんは誰もいないフロントに向かって怒鳴り散らしたり
エレベーター内で暴れたりと、異様な行動をとる客だったそうです。
そして、遺体のポケットには何十本という使い古しの口紅が………
代わりの部屋が用意できたという男性と共にエレベーターに乗る神田さん。
男性は、神田さんが墓石について尋ねても、新しい部屋のセールスポイントを述べるばかり。
その部屋は、とても見晴らしが良く、花も菓子も用意されていると言います。
墓石のことを説明しろ、と怒鳴る神田さんに男性は言いました。
「あの墓はあなた様のものですよ」
…神田さんは、エレベーター内で死亡しているのを発見されます。
しかし、従業員の女性の話では、神田さんは誰もいないフロントに向かって怒鳴り散らしたり
エレベーター内で暴れたりと、異様な行動をとる客だったそうです。
そして、遺体のポケットには何十本という使い古しの口紅が………
508なまえをいれてください
2023/07/21(金) 17:50:49.47ID:idT/4nPd 鹿児島『都市伝説家族 イッシー編』
一本道型
<ED変化>
・状態異常
神田提造
・移動なし
<あらすじ>
仕事を終えた神田 堤造さんは、池田湖周辺を散策することにしました。
釣り人の中に家族連れを見かけ、声を掛けるとその相手・小路山一家は、
イッシーを釣りに来たのだと言います。
てっきり冗談だと思った神田さんは、イッシーは100mくらいありますからね…と返しました。
すると小路山 彦麻呂は、このくらいの餌じゃ駄目かも知れない、と釣り竿を引き上げます。
その針の先には、体長50cmほどの巨大なミミズが…。
驚いて逃げようとする神田さんの足に、いつの間にか釣り糸が巻き付けられています。
それは娘・小路山 胡桃の悪戯でしたが、次の瞬間、神田さんの体は湖に引きずり込まれていました。
もの凄い力で釣り糸を引っ張るその生物は、イッシーだったのでしょうか。
それを見ながら、小路山一家は、もっと大きいミミズを育てなければ…と決意を新たにしていました。
一本道型
<ED変化>
・状態異常
神田提造
・移動なし
<あらすじ>
仕事を終えた神田 堤造さんは、池田湖周辺を散策することにしました。
釣り人の中に家族連れを見かけ、声を掛けるとその相手・小路山一家は、
イッシーを釣りに来たのだと言います。
てっきり冗談だと思った神田さんは、イッシーは100mくらいありますからね…と返しました。
すると小路山 彦麻呂は、このくらいの餌じゃ駄目かも知れない、と釣り竿を引き上げます。
その針の先には、体長50cmほどの巨大なミミズが…。
驚いて逃げようとする神田さんの足に、いつの間にか釣り糸が巻き付けられています。
それは娘・小路山 胡桃の悪戯でしたが、次の瞬間、神田さんの体は湖に引きずり込まれていました。
もの凄い力で釣り糸を引っ張るその生物は、イッシーだったのでしょうか。
それを見ながら、小路山一家は、もっと大きいミミズを育てなければ…と決意を新たにしていました。
509なまえをいれてください
2023/07/21(金) 17:51:45.86ID:idT/4nPd 鹿児島『ホッピングばばぁ』
一本道型
<ED変化>
・状態異常
神田提造
・移動なし
<関連シナリオ>
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
<あらすじ>
スカイラインを走行中に、レンタカーが故障し、動かなくなってしまいました。
レンタカー会社に電話しますが、誰も出ません。
取引先に電話で謝罪と予定変更の旨を告げた神田さんは、最悪の状況に苛立ちを押さえられません。
ロードサービスに救助を求めると、そちらへ迎えるのがいつになるか判らないと言われてしまいます。
仕方が無く、車の中で待機しますが、辺りはすっかり夜…。
一本道型
<ED変化>
・状態異常
神田提造
・移動なし
<関連シナリオ>
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
<あらすじ>
スカイラインを走行中に、レンタカーが故障し、動かなくなってしまいました。
レンタカー会社に電話しますが、誰も出ません。
取引先に電話で謝罪と予定変更の旨を告げた神田さんは、最悪の状況に苛立ちを押さえられません。
ロードサービスに救助を求めると、そちらへ迎えるのがいつになるか判らないと言われてしまいます。
仕方が無く、車の中で待機しますが、辺りはすっかり夜…。
510なまえをいれてください
2023/07/21(金) 17:51:56.10ID:idT/4nPd 車の中で眠り込んでしまった神田さんは、突然の物音に目を覚まします。
暗闇の中、音の聞こえてきた方向に目をこらしましたが、そこには何もありません。
その瞬間、窓を叩かれ、飛び上がる神田さん。
ようやくロードサービスがやってきたのです。
その男性は、何だかあのホテルで見たフロントの男性にそっくりでした。
彼に促され、エンジンを掛けてみると、何故かすんなりと掛かります。
不審に思いながらも、やっとホテルへ帰れると、車を走らせました。
しかし、神田さんの耳に、突然女の呻き声が聞こえてきます。
そして、フロントガラスに張り付く白髪の老婆。
車を飛び出し、老婆から逃げようとする神田さんは、そのままトラックに跳ねとばされ……
神田さんの乗っていたレンタカーには、無数の手形が残されていました。
暗闇の中、音の聞こえてきた方向に目をこらしましたが、そこには何もありません。
その瞬間、窓を叩かれ、飛び上がる神田さん。
ようやくロードサービスがやってきたのです。
その男性は、何だかあのホテルで見たフロントの男性にそっくりでした。
彼に促され、エンジンを掛けてみると、何故かすんなりと掛かります。
不審に思いながらも、やっとホテルへ帰れると、車を走らせました。
しかし、神田さんの耳に、突然女の呻き声が聞こえてきます。
そして、フロントガラスに張り付く白髪の老婆。
車を飛び出し、老婆から逃げようとする神田さんは、そのままトラックに跳ねとばされ……
神田さんの乗っていたレンタカーには、無数の手形が残されていました。
511なまえをいれてください
2023/07/21(金) 17:53:00.01ID:idT/4nPd 鹿児島『鹿児島観光ホテル』
一本道型
<ED変化>
・状態異常
神田提造
・移動なし
<あらすじ>
鹿児島観光ホテルの404号室には、部屋で自殺した女性の霊が出ると言います。
それを鎮めるために、屋上に墓を建ててあるのだとか。
また、そこのホテルの従業員が過労死もしており、
従業員の霊がフロントに現れ、出会った客を呪い殺すとも噂されています。
霊の目撃談は減らず、最終的に404号室は潰されてしまいました。
この404号室が時折現れ、そこに宿泊すると女性の霊に遭遇するそうです。
洗面所の鏡に赤い口紅で、
「振り向いたら死ぬよ 振り向かなかったら、佐藤隆明に聞きなさい」
と書かれており、佐藤隆明という名前を聞くと死んでしまうので、
どちらにしても宿泊客の命は失われてしまいます。
唯一、生き延びた人の名が、佐藤隆明なのだと言いますが、その真偽は……?
一本道型
<ED変化>
・状態異常
神田提造
・移動なし
<あらすじ>
鹿児島観光ホテルの404号室には、部屋で自殺した女性の霊が出ると言います。
それを鎮めるために、屋上に墓を建ててあるのだとか。
また、そこのホテルの従業員が過労死もしており、
従業員の霊がフロントに現れ、出会った客を呪い殺すとも噂されています。
霊の目撃談は減らず、最終的に404号室は潰されてしまいました。
この404号室が時折現れ、そこに宿泊すると女性の霊に遭遇するそうです。
洗面所の鏡に赤い口紅で、
「振り向いたら死ぬよ 振り向かなかったら、佐藤隆明に聞きなさい」
と書かれており、佐藤隆明という名前を聞くと死んでしまうので、
どちらにしても宿泊客の命は失われてしまいます。
唯一、生き延びた人の名が、佐藤隆明なのだと言いますが、その真偽は……?
512なまえをいれてください
2023/07/21(金) 17:54:09.32ID:idT/4nPd 東京『地底霊界』
心霊絡みのシナリオを10本以上読むと解放。
<対象シナリオ>
・北海道『百段階段』・秋田『旅の思い出』・宮城『ダンボール』
・茨城『雛祭り』・千葉『学校であった怖い噂』・神奈川『奇声』
・新潟『心霊写真』・富山『肝試し』・石川『おいで、おいで』・山梨『大作家 その三』
・大阪『劇場の恐怖』・京都『京都の噂』・滋賀『ある写真家の記録 三上山編』
・広島『ヒバゴン』・鳥取『妖怪砂蟲』・愛媛『血だらけの男』・愛媛『呪われた旅館』
・福岡『トンネル』・鹿児島『幽霊ホテル』・鹿児島『エレベーター』・鹿児島『ホッピングばばあ』・沖縄『花見』
解放へのおすすめ(の短い)シナリオは
『百段階段』『旅の思い出』『ダンボール』『雛祭り』『おいで、おいで』
『京都の噂』『ヒバゴン』『血だらけの男』『トンネル』『花見』
心霊絡みのシナリオを10本以上読むと解放。
<対象シナリオ>
・北海道『百段階段』・秋田『旅の思い出』・宮城『ダンボール』
・茨城『雛祭り』・千葉『学校であった怖い噂』・神奈川『奇声』
・新潟『心霊写真』・富山『肝試し』・石川『おいで、おいで』・山梨『大作家 その三』
・大阪『劇場の恐怖』・京都『京都の噂』・滋賀『ある写真家の記録 三上山編』
・広島『ヒバゴン』・鳥取『妖怪砂蟲』・愛媛『血だらけの男』・愛媛『呪われた旅館』
・福岡『トンネル』・鹿児島『幽霊ホテル』・鹿児島『エレベーター』・鹿児島『ホッピングばばあ』・沖縄『花見』
解放へのおすすめ(の短い)シナリオは
『百段階段』『旅の思い出』『ダンボール』『雛祭り』『おいで、おいで』
『京都の噂』『ヒバゴン』『血だらけの男』『トンネル』『花見』
513なまえをいれてください
2023/07/21(金) 17:54:41.02ID:idT/4nPd ランダム+選択肢の複合型。
PS2の時間を設定しないとランダム分岐しなくなるバグがあるので注意。
<登場人物>
名倉英司・名倉和江・冴島しじま・三宮劉子・つのだじろう
<ED変化>
・状態異常
名倉英司
・移動なし
<関連シナリオ>
特になし
PS2の時間を設定しないとランダム分岐しなくなるバグがあるので注意。
<登場人物>
名倉英司・名倉和江・冴島しじま・三宮劉子・つのだじろう
<ED変化>
・状態異常
名倉英司
・移動なし
<関連シナリオ>
特になし
514なまえをいれてください
2023/07/21(金) 17:55:43.83ID:idT/4nPd <あらすじ>
※序盤ランダム分岐、以降選択肢分岐
[1]
ジメジメとした夜、自宅の布団でうとうとしていた名倉 英司さんは、いつものように悪夢にうなされました。
内容こそ違えど、場所はいつも洞窟の中のような湿った暗い場所。
するとその日は、暗闇の向こうから和服の男が奇妙な言葉を呟きながら歩いてきました。
そこでふと目が覚めた名倉さんは、二本の手に体を捕まれ、そのまま布団の下へ引きずり込まれ……
もう駄目だと思ったとき、母親の声に起こされた名倉さん。
けれども夢ではない証拠に、彼の体にはくっきりと手の痕が残っていました。
(分岐1)
※序盤ランダム分岐、以降選択肢分岐
[1]
ジメジメとした夜、自宅の布団でうとうとしていた名倉 英司さんは、いつものように悪夢にうなされました。
内容こそ違えど、場所はいつも洞窟の中のような湿った暗い場所。
するとその日は、暗闇の向こうから和服の男が奇妙な言葉を呟きながら歩いてきました。
そこでふと目が覚めた名倉さんは、二本の手に体を捕まれ、そのまま布団の下へ引きずり込まれ……
もう駄目だと思ったとき、母親の声に起こされた名倉さん。
けれども夢ではない証拠に、彼の体にはくっきりと手の痕が残っていました。
(分岐1)
515なまえをいれてください
2023/07/21(金) 17:55:50.98ID:idT/4nPd おかしな夢ばかり見ることを母親に相談してみると、どうやら霊感は母親譲りだったようです。
一度霊能者に見て貰った方が良いかもしれない、と話し合っていたところに突然尋ねてきたのは
まさに話題に上っていた霊能者であり、母の友人でもある三宮 劉子さんでした。
彼女はおかしな霊的波動を感じて様子を見に来てくれたのだそうです。
(分岐2)
三宮さんに地獄の夢について相談してみると、
名倉さんのベッドの下を、幽界と現界を繋ぐトンネルが通っているせいだと言います。
三宮さんは、部屋に結界を張り、名倉さんには霊符を渡してくれました。
それ以来、悪夢を見ることはありません。
きっと埋蔵金のことは、霊が名倉さんをおとしめるための罠だったのでしょう。
一度霊能者に見て貰った方が良いかもしれない、と話し合っていたところに突然尋ねてきたのは
まさに話題に上っていた霊能者であり、母の友人でもある三宮 劉子さんでした。
彼女はおかしな霊的波動を感じて様子を見に来てくれたのだそうです。
(分岐2)
三宮さんに地獄の夢について相談してみると、
名倉さんのベッドの下を、幽界と現界を繋ぐトンネルが通っているせいだと言います。
三宮さんは、部屋に結界を張り、名倉さんには霊符を渡してくれました。
それ以来、悪夢を見ることはありません。
きっと埋蔵金のことは、霊が名倉さんをおとしめるための罠だったのでしょう。
516なまえをいれてください
2023/07/22(土) 08:48:22.35ID:zoHo+I63 🦈荒らしに告ぐ👄
おまいは、俺のカキコに、ビビっ⚡ているのが、見え見え😁💨💨
選評を、出されたら、困るのだろう❔
スレを、活性化されたら、困るのだろう❓❔
やり方が、ガキっぽい、香具師だぜ🙍👎
まあ、俺にとっておまいは、ただの、メシウマ奴(笑)
スレを潰すなんて、無理無理ムリ‼
おまいは、俺のカキコに、ビビっ⚡ているのが、見え見え😁💨💨
選評を、出されたら、困るのだろう❔
スレを、活性化されたら、困るのだろう❓❔
やり方が、ガキっぽい、香具師だぜ🙍👎
まあ、俺にとっておまいは、ただの、メシウマ奴(笑)
スレを潰すなんて、無理無理ムリ‼
517なまえをいれてください
2023/07/22(土) 08:48:41.43ID:zoHo+I63 🦈荒らしに告ぐ👄
おまいは、俺のカキコに、ビビっ⚡ているのが、見え見え😁💨💨
選評を、出されたら、困るのだろう❔
スレを、活性化されたら、困るのだろう❓❔
やり方が、ガキっぽい、香具師だぜ🙍👎
まあ、俺にとっておまいは、ただの、メシウマ奴(笑)
スレを潰すなんて、無理無理ムリ‼
おまいは、俺のカキコに、ビビっ⚡ているのが、見え見え😁💨💨
選評を、出されたら、困るのだろう❔
スレを、活性化されたら、困るのだろう❓❔
やり方が、ガキっぽい、香具師だぜ🙍👎
まあ、俺にとっておまいは、ただの、メシウマ奴(笑)
スレを潰すなんて、無理無理ムリ‼
518なまえをいれてください
2023/07/22(土) 11:02:36.24ID:AqThZT5o [2]
※(分岐1)から
翌日、何か判らないかと書店で本を漁っていると、
『東京地下迷宮』 という本に、夢とよく似た風景の写真が載っていました。
(分岐3)
この場所を探そうとも考えましたが、馬鹿げていると思い、その本を買わずに帰りました。
その日の夢では地下を進む名倉さんの前に地下鉄が現れました。
その地下鉄に乗ると、中にいるのは幽霊と思しき半透明の人影ばかり。
彼らはいっせいに名倉さんに襲いかかり、生気を吸い取ってしまいます。
電車は名倉さんの成れの果てを乗せたまま、走り去っていきました…。
※(分岐1)から
翌日、何か判らないかと書店で本を漁っていると、
『東京地下迷宮』 という本に、夢とよく似た風景の写真が載っていました。
(分岐3)
この場所を探そうとも考えましたが、馬鹿げていると思い、その本を買わずに帰りました。
その日の夢では地下を進む名倉さんの前に地下鉄が現れました。
その地下鉄に乗ると、中にいるのは幽霊と思しき半透明の人影ばかり。
彼らはいっせいに名倉さんに襲いかかり、生気を吸い取ってしまいます。
電車は名倉さんの成れの果てを乗せたまま、走り去っていきました…。
519なまえをいれてください
2023/07/22(土) 11:03:06.55ID:AqThZT5o [3]
※(分岐3)から
本を買って読んでみると、その写真は埋蔵金に関するコラムのものです。
昔、米の買い占めで大金を稼ぎ、民の怒りを買った生井屋九太郎という商人がいました。
死後、自宅に財産は一切無く、代わりに地下道へと通じる穴が発見されます。
そして、地下に財産を隠したと見られる絵図も見つかりました。
結局隠し財産は発見されず、絵図が真実ならば何十億という埋蔵金が今も地下に眠っているのです。
その日の夢には再び、あの和服の男が出てきました。
彼こそが九太郎に違いないと確信した名倉さんは、その後をつけて黄金色の光が漏れる石垣を見つけます。
埋蔵金を掘り出そうと石垣を崩した途端、崩れ落ちたのは名倉さんの足元の方でした。
地獄へ落ち行く名倉さんが聞いたのは、男の高笑い……。
※(分岐3)から
本を買って読んでみると、その写真は埋蔵金に関するコラムのものです。
昔、米の買い占めで大金を稼ぎ、民の怒りを買った生井屋九太郎という商人がいました。
死後、自宅に財産は一切無く、代わりに地下道へと通じる穴が発見されます。
そして、地下に財産を隠したと見られる絵図も見つかりました。
結局隠し財産は発見されず、絵図が真実ならば何十億という埋蔵金が今も地下に眠っているのです。
その日の夢には再び、あの和服の男が出てきました。
彼こそが九太郎に違いないと確信した名倉さんは、その後をつけて黄金色の光が漏れる石垣を見つけます。
埋蔵金を掘り出そうと石垣を崩した途端、崩れ落ちたのは名倉さんの足元の方でした。
地獄へ落ち行く名倉さんが聞いたのは、男の高笑い……。
520なまえをいれてください
2023/07/22(土) 11:03:29.70ID:AqThZT5o [4]
※ランダム分岐から
ジメジメとしたある日の夜、名倉さんと同級生の冴嶋 しじまさんは、運動場で霊らしき者を目撃します。
冴嶋さんは霊が消えていった泥の中に引きずり込まれてしまいました。
何とか地中から這いだしてきた彼女と共に逃げ帰りますが、冴嶋さんはあの日以来、体調が思わしくなく、
暗い部屋に居ないと安心できないと言います。
冴嶋さんの調べによれば、例の場所はこの世とあの世の境目である六道の辻…。
(分岐4)
胡散臭い冴嶋さんの話に、見舞いも早々に帰ってきてしまった名倉さん。
ところがその帰り道、名倉さんの足は勝手にあの運動場へと向かってしまいます。
そして暗闇の中、ぎらりと光る目で見たのは冴嶋さんでした。
名倉さんが自分を見捨てて逃げたから地獄の霊魂に捕まってしまったと言う冴嶋さんは、
名倉さんの体にすがりつき、そのまま地面に沈んでいきます。
彼女は、自分が助かるための身代わりを求めていたのでした。
※ランダム分岐から
ジメジメとしたある日の夜、名倉さんと同級生の冴嶋 しじまさんは、運動場で霊らしき者を目撃します。
冴嶋さんは霊が消えていった泥の中に引きずり込まれてしまいました。
何とか地中から這いだしてきた彼女と共に逃げ帰りますが、冴嶋さんはあの日以来、体調が思わしくなく、
暗い部屋に居ないと安心できないと言います。
冴嶋さんの調べによれば、例の場所はこの世とあの世の境目である六道の辻…。
(分岐4)
胡散臭い冴嶋さんの話に、見舞いも早々に帰ってきてしまった名倉さん。
ところがその帰り道、名倉さんの足は勝手にあの運動場へと向かってしまいます。
そして暗闇の中、ぎらりと光る目で見たのは冴嶋さんでした。
名倉さんが自分を見捨てて逃げたから地獄の霊魂に捕まってしまったと言う冴嶋さんは、
名倉さんの体にすがりつき、そのまま地面に沈んでいきます。
彼女は、自分が助かるための身代わりを求めていたのでした。
521なまえをいれてください
2023/07/22(土) 11:04:05.62ID:AqThZT5o [5]
※(分岐4)から
魂は死後、生前の罪により六道のいずれかに転生し、生死を繰り返すと言います。
望まない道に転生した場合、六道を統括するお地蔵様に頼めば、別の道へ行ける…。
道祖神という名で奉られている六地蔵は、この逸話が元になっているそうです。
名倉さんは、冴嶋さんを救おうと、霊能者・三宮さんに助けを求めました。
すると三宮さんは、冴嶋さんの幽体の一部が、地下幽界に取り残されたのだと言います。
彼女の幽体を助けるため、自分と冴嶋さんの幽体を地底に向かわせると言う三宮さん。
冴嶋さんの手を取った三宮さんが呪文のようなものを唱えると、どうやら彼女たちの幽体は、
地下へ向かったようで、肉体の口からは地下で交わしている会話がこぼれ落ちています。
そうして無事に幽体を取り戻した冴嶋さんと三宮さんは、再び自分たちの肉体へ……。
こうして、冴嶋さんの幽体は無事に地下の冥界から帰ってくることが出来たのでした。
※(分岐4)から
魂は死後、生前の罪により六道のいずれかに転生し、生死を繰り返すと言います。
望まない道に転生した場合、六道を統括するお地蔵様に頼めば、別の道へ行ける…。
道祖神という名で奉られている六地蔵は、この逸話が元になっているそうです。
名倉さんは、冴嶋さんを救おうと、霊能者・三宮さんに助けを求めました。
すると三宮さんは、冴嶋さんの幽体の一部が、地下幽界に取り残されたのだと言います。
彼女の幽体を助けるため、自分と冴嶋さんの幽体を地底に向かわせると言う三宮さん。
冴嶋さんの手を取った三宮さんが呪文のようなものを唱えると、どうやら彼女たちの幽体は、
地下へ向かったようで、肉体の口からは地下で交わしている会話がこぼれ落ちています。
そうして無事に幽体を取り戻した冴嶋さんと三宮さんは、再び自分たちの肉体へ……。
こうして、冴嶋さんの幽体は無事に地下の冥界から帰ってくることが出来たのでした。
522なまえをいれてください
2023/07/22(土) 11:04:33.16ID:AqThZT5o [6]
※(分岐2)から
三宮さんと共に幽体をあの地下道へと飛ばす名倉さん。
2人は名倉さんに取り憑いている和服の男…生井屋九太郎に遭遇しました。
(分岐5)
三宮さんは九太郎と対峙し、その霊魂を成仏させることに成功します。
気が付いたとき、名倉さんは自宅に戻ってきていました。
もう悪夢に悩まされる心配はしなくても良さそうです。
※(分岐2)から
三宮さんと共に幽体をあの地下道へと飛ばす名倉さん。
2人は名倉さんに取り憑いている和服の男…生井屋九太郎に遭遇しました。
(分岐5)
三宮さんは九太郎と対峙し、その霊魂を成仏させることに成功します。
気が付いたとき、名倉さんは自宅に戻ってきていました。
もう悪夢に悩まされる心配はしなくても良さそうです。
523なまえをいれてください
2023/07/22(土) 11:04:57.63ID:AqThZT5o [7]
※(分岐5)から
九太郎を成仏させてしまっては埋蔵金が手に入らないと思った名倉さんが彼女を制止すると
隙をつかれた三宮さんは、浄霊に失敗し、苦しみ始めました。
そして、その魂は地下道から消えてしまったのです。
取り残された名倉さんに男は、生け贄が1人手に入ったからお前は助けてやろうと言いました。
その場を逃げ出す名倉さんは、縄梯子の掛けられた深い竪穴を発見します。
奥から聞こえてくるのは、助けを求める三宮さんの声…。
竪穴を降りていくと、光の漏れる石垣の向こうから、三宮さんの声がします。
必死に石垣を壊した瞬間、暖かい光に包まれ、気が付いたときは肉体に戻っていました。
そのおかげか三宮さんも無事に肉体へ戻っています。
そして名倉さんの手の中には、何故か1枚の大判が……。
※(分岐5)から
九太郎を成仏させてしまっては埋蔵金が手に入らないと思った名倉さんが彼女を制止すると
隙をつかれた三宮さんは、浄霊に失敗し、苦しみ始めました。
そして、その魂は地下道から消えてしまったのです。
取り残された名倉さんに男は、生け贄が1人手に入ったからお前は助けてやろうと言いました。
その場を逃げ出す名倉さんは、縄梯子の掛けられた深い竪穴を発見します。
奥から聞こえてくるのは、助けを求める三宮さんの声…。
竪穴を降りていくと、光の漏れる石垣の向こうから、三宮さんの声がします。
必死に石垣を壊した瞬間、暖かい光に包まれ、気が付いたときは肉体に戻っていました。
そのおかげか三宮さんも無事に肉体へ戻っています。
そして名倉さんの手の中には、何故か1枚の大判が……。
524なまえをいれてください
2023/07/22(土) 11:06:08.84ID:AqThZT5o 東京『アルバイト男の事情』
選択肢により展開が変わる選択肢型だが、選択肢の先はすべて派生シナリオへの移動となっている。
明確なEDがないため東京が緑にならないのはこれのせい
<登場人物>
・東京派生シナリオのみ
小日向修とその友人(荒田尚也・佐藤康文・繁野碧・竹林玲奈)・小日向鯛子・八曲豚平・高柳稔・
ファミ通関係者(サンフランシス小山・ギャルソン屋城・吉池マリア・相沢浩司・バカタール加藤・鳩河菊汰・蝦蟇郡太一・
西浦智樹・大蔵詠美・更科理香・緑川杏子・森田道子・徳山勝則)・宗方俊之
・その他
(神奈川)鯖徒瑠陀吏雄
※神奈川『来訪者』に登場。派生シナリオ(自動移動)&一本道のためここに記載
<派生シナリオ>
・神奈川『来訪者』
選択肢で解放・自動移動
・東京『ファミ通補完計画』
選択肢で解放・自動移動
・埼玉『黒百合総合病院』
選択肢で解放・自動移動
選択肢により展開が変わる選択肢型だが、選択肢の先はすべて派生シナリオへの移動となっている。
明確なEDがないため東京が緑にならないのはこれのせい
<登場人物>
・東京派生シナリオのみ
小日向修とその友人(荒田尚也・佐藤康文・繁野碧・竹林玲奈)・小日向鯛子・八曲豚平・高柳稔・
ファミ通関係者(サンフランシス小山・ギャルソン屋城・吉池マリア・相沢浩司・バカタール加藤・鳩河菊汰・蝦蟇郡太一・
西浦智樹・大蔵詠美・更科理香・緑川杏子・森田道子・徳山勝則)・宗方俊之
・その他
(神奈川)鯖徒瑠陀吏雄
※神奈川『来訪者』に登場。派生シナリオ(自動移動)&一本道のためここに記載
<派生シナリオ>
・神奈川『来訪者』
選択肢で解放・自動移動
・東京『ファミ通補完計画』
選択肢で解放・自動移動
・埼玉『黒百合総合病院』
選択肢で解放・自動移動
525なまえをいれてください
2023/07/22(土) 11:06:26.43ID:AqThZT5o <関連シナリオ>
・埼玉『黒百合総合病院』
小日向修・高柳稔が埼玉にいることが条件
・神奈川『奇声』
小日向修とその友人が神奈川にいることが条件
・福井『仮面夫婦』
高柳稔が福井にいることが条件
・千葉『学校であった怖い噂』
更科理香・繁野碧(任意)がそれぞれメール条件の一人。更科理香は千葉へ移動が必要
ED後サンフランシス小山は千葉へ移動
・山梨『大作家』
吉池マリアが山梨にいることが条件
・山梨『大作家その三・裏』
バカタール加藤が山梨にいることが条件
・宮城『ダンボール』(非条件・未登録時)
荒田尚也が北海道に登場
・福岡『トンネル』(非条件)
佐藤康文が福岡へ移動
・埼玉『黒百合総合病院』
小日向修・高柳稔が埼玉にいることが条件
・神奈川『奇声』
小日向修とその友人が神奈川にいることが条件
・福井『仮面夫婦』
高柳稔が福井にいることが条件
・千葉『学校であった怖い噂』
更科理香・繁野碧(任意)がそれぞれメール条件の一人。更科理香は千葉へ移動が必要
ED後サンフランシス小山は千葉へ移動
・山梨『大作家』
吉池マリアが山梨にいることが条件
・山梨『大作家その三・裏』
バカタール加藤が山梨にいることが条件
・宮城『ダンボール』(非条件・未登録時)
荒田尚也が北海道に登場
・福岡『トンネル』(非条件)
佐藤康文が福岡へ移動
526なまえをいれてください
2023/07/22(土) 11:07:03.94ID:AqThZT5o <あらすじ>
東京館英大学に通う大学生・小日向 修さんはアルバイトを探していました。
拘束時間が短くて、重労働ではなく、収入の良いバイトはないか…。
そう考えて学生向けの構内掲示板を見ていると、幾つか気になるものがあります。
東京館英大学に通う大学生・小日向 修さんはアルバイトを探していました。
拘束時間が短くて、重労働ではなく、収入の良いバイトはないか…。
そう考えて学生向けの構内掲示板を見ていると、幾つか気になるものがあります。
527なまえをいれてください
2023/07/22(土) 11:07:25.94ID:AqThZT5o [派生1]
1回30分で5万円という破格の収入が得られる “自宅劇団員” のバイト。
これに決めようとしたところ、友人の荒田 尚也さんが、募集用紙をはがしに来ました。
何でも荒田さんは、先ほどこのバイトに応募し、学生課に連絡してきたところだと言います。
悔しがりながらも、仕方なく諦める小日向さん。
→神奈川『来訪者』へ
1回30分で5万円という破格の収入が得られる “自宅劇団員” のバイト。
これに決めようとしたところ、友人の荒田 尚也さんが、募集用紙をはがしに来ました。
何でも荒田さんは、先ほどこのバイトに応募し、学生課に連絡してきたところだと言います。
悔しがりながらも、仕方なく諦める小日向さん。
→神奈川『来訪者』へ
528なまえをいれてください
2023/07/22(土) 11:07:47.70ID:AqThZT5o [派生2]
募集されていたのは、エンターブレインでの “ゲーム雑誌の雑用” 。
恐らく、新作ゲームのレビューでもやっていれば良いのだろう、と応募します。
翌日、寝坊して時間ギリギリにエンターブレインへやってきた小日向さん。
早速面接が始まります。
→『ファミ通補完計画』へ
募集されていたのは、エンターブレインでの “ゲーム雑誌の雑用” 。
恐らく、新作ゲームのレビューでもやっていれば良いのだろう、と応募します。
翌日、寝坊して時間ギリギリにエンターブレインへやってきた小日向さん。
早速面接が始まります。
→『ファミ通補完計画』へ
529なまえをいれてください
2023/07/22(土) 11:08:23.32ID:AqThZT5o [派生3]
掲示板にあったバイトがどれも気に入らず、別のところで探そうと講義室へ移動した小日向さんは、
友人の竹林 玲奈さんから新薬実験のバイトを持ちかけられます。
1週間病院に留まり、実験に協力すれば50万円という破格の賃金に惹かれて引き受けると、
竹林さんは、黒百合総合病院の9階の井上先生(※階数と先生名はランダム)が担当だ、と教えてくれました。
→埼玉『黒百合総合病院』へ
掲示板にあったバイトがどれも気に入らず、別のところで探そうと講義室へ移動した小日向さんは、
友人の竹林 玲奈さんから新薬実験のバイトを持ちかけられます。
1週間病院に留まり、実験に協力すれば50万円という破格の賃金に惹かれて引き受けると、
竹林さんは、黒百合総合病院の9階の井上先生(※階数と先生名はランダム)が担当だ、と教えてくれました。
→埼玉『黒百合総合病院』へ
530なまえをいれてください
2023/07/22(土) 15:57:03.67ID:/uSYKZEj さげで
531なまえをいれてください
2023/07/22(土) 15:57:38.73ID:/uSYKZEj おーっしゃよっしゃ
532なまえをいれてください
2023/07/22(土) 17:48:18.71ID:va81pH/L 神奈川『来訪者』
一本道型
<ED変化>
・状態異常なし
・移動
荒田尚也が神奈川へ
一本道型
<ED変化>
・状態異常なし
・移動
荒田尚也が神奈川へ
533なまえをいれてください
2023/07/22(土) 17:48:51.06ID:va81pH/L <あらすじ>
指定された雑居ビルの一室にやってきた荒田 尚也さんを迎えたのは、劇団 『世直し座』 座長の鯖徒瑠 陀吏雄。
座長は突然、雑談をしようと言い始め、荒田さんに議題を提供するよう求めます。
これが劇団の入団試験なのだと考えた荒田さんは、何か良い話題を持ちかけることに。
幾つかの話題を経て、見事合格を果たすと、早速バイトの内容が告げられました。
それは、3日後の22:34に荒田さんの自宅を訪れる人物に対し、指定された台詞を話す、というもの。
座長が指定した3つの質問に対し、3つの応えを返す以外には、決して口をきいてはいけません。
実に奇妙な話ですが、ともかく荒田さんは、3日後の夜、自宅で来訪者を待つことにしました。
指定された雑居ビルの一室にやってきた荒田 尚也さんを迎えたのは、劇団 『世直し座』 座長の鯖徒瑠 陀吏雄。
座長は突然、雑談をしようと言い始め、荒田さんに議題を提供するよう求めます。
これが劇団の入団試験なのだと考えた荒田さんは、何か良い話題を持ちかけることに。
幾つかの話題を経て、見事合格を果たすと、早速バイトの内容が告げられました。
それは、3日後の22:34に荒田さんの自宅を訪れる人物に対し、指定された台詞を話す、というもの。
座長が指定した3つの質問に対し、3つの応えを返す以外には、決して口をきいてはいけません。
実に奇妙な話ですが、ともかく荒田さんは、3日後の夜、自宅で来訪者を待つことにしました。
534なまえをいれてください
2023/07/22(土) 17:48:55.83ID:va81pH/L そして約束の時間。
チャイムの音に荒田さんがドアを開けると、そこには真っ赤な布を頭からすっぽりかぶった女性の姿が。
女性は次々に質問をしてきます。
「今日、赤い子が訪ねてきましたか?」 「カラスが猫の死骸を食べました」
「裏庭に埋めたのは私の父が大事にしていた雛人形です」 「頑張りなさい」
「後ろの正面にいます。そのために死にました」 「妊婦は赤のトラックで出産しました」
「あなたが荒田尚也さんですか?」 「……………」
言われたとおりの受け答えをこなした荒田さんに、質問は終わりだ、と告げ、女性は去っていきました。
翌日、再び事務所を訪れた荒田さんは、座長から約束の賃金を受け取ります。
どうやらバイトはこの一度きりで終わりのようです。
それ以来、大学の掲示板でも世直し座の募集広告を見ることはありませんでした。
またあのビルに行ってみようかと思うこともありましたが、何故かもうあそこに事務所はないような
そんな気がして、未だに足を運んだことはないそうです。
チャイムの音に荒田さんがドアを開けると、そこには真っ赤な布を頭からすっぽりかぶった女性の姿が。
女性は次々に質問をしてきます。
「今日、赤い子が訪ねてきましたか?」 「カラスが猫の死骸を食べました」
「裏庭に埋めたのは私の父が大事にしていた雛人形です」 「頑張りなさい」
「後ろの正面にいます。そのために死にました」 「妊婦は赤のトラックで出産しました」
「あなたが荒田尚也さんですか?」 「……………」
言われたとおりの受け答えをこなした荒田さんに、質問は終わりだ、と告げ、女性は去っていきました。
翌日、再び事務所を訪れた荒田さんは、座長から約束の賃金を受け取ります。
どうやらバイトはこの一度きりで終わりのようです。
それ以来、大学の掲示板でも世直し座の募集広告を見ることはありませんでした。
またあのビルに行ってみようかと思うこともありましたが、何故かもうあそこに事務所はないような
そんな気がして、未だに足を運んだことはないそうです。
535なまえをいれてください
2023/07/22(土) 18:55:58.53ID:/uSYKZEj ヘルメット
536なまえをいれてください
2023/07/23(日) 02:44:02.42ID:B22/4KuI 埼玉『黒百合総合病院』
選択肢によってEDが変わる選択肢型
<登場人物>
(埼玉)小日向修・木場麻奈美・津蛾亀人・馬場耕造・高柳稔
(東京)竹林玲奈
<ED変化>
・状態異常なし
・移動
小日向修が東京へ
<派生シナリオ>
・埼玉『死体洗いのアルバイト』
選択肢で解放・自動移動
・埼玉『限界への挑戦』
選択肢で解放・自動移動
<関連シナリオ>
・東京『アルバイト男の事情』
小日向修・高柳稔・竹林玲奈が東京にいることが条件
・神奈川『奇声』
小日向修・竹林玲奈が神奈川にいることが条件
・福井『仮面夫婦』
津蛾亀人・高柳稔が福井にいることが条件
・千葉『学校であった怖い噂』(非条件)
津蛾亀人が徳島へ移動
・兵庫『紙芝居のおじさん』
津蛾亀人が徳島へ移動
選択肢によってEDが変わる選択肢型
<登場人物>
(埼玉)小日向修・木場麻奈美・津蛾亀人・馬場耕造・高柳稔
(東京)竹林玲奈
<ED変化>
・状態異常なし
・移動
小日向修が東京へ
<派生シナリオ>
・埼玉『死体洗いのアルバイト』
選択肢で解放・自動移動
・埼玉『限界への挑戦』
選択肢で解放・自動移動
<関連シナリオ>
・東京『アルバイト男の事情』
小日向修・高柳稔・竹林玲奈が東京にいることが条件
・神奈川『奇声』
小日向修・竹林玲奈が神奈川にいることが条件
・福井『仮面夫婦』
津蛾亀人・高柳稔が福井にいることが条件
・千葉『学校であった怖い噂』(非条件)
津蛾亀人が徳島へ移動
・兵庫『紙芝居のおじさん』
津蛾亀人が徳島へ移動
537なまえをいれてください
2023/07/23(日) 02:44:27.12ID:B22/4KuI <あらすじ>
小日向 修さんが訪れた黒百合総合病院は、大きな建物でしたが内部は古く、
院内にはほとんど案内表示が書かれていません。
[1]
竹林 玲奈さんに指定された、レントゲン待合室にやってきた小日向さん。
(分岐1)
そこで指定された先生の名を挙げ面会を求めたところ、看護師の女性にそんな名の医師はいないと追い返されてしまいました。
翌日、竹林さんに文句を言うと、彼女が言ったのは 「クロユキ総合病院」 だと判明。
何でも黒百合総合病院とは、臓器密売・人体実験など数々の噂がある危険な病院だそうで、
そんな危ない場所を紹介するはずもない…と。
小日向 修さんが訪れた黒百合総合病院は、大きな建物でしたが内部は古く、
院内にはほとんど案内表示が書かれていません。
[1]
竹林 玲奈さんに指定された、レントゲン待合室にやってきた小日向さん。
(分岐1)
そこで指定された先生の名を挙げ面会を求めたところ、看護師の女性にそんな名の医師はいないと追い返されてしまいました。
翌日、竹林さんに文句を言うと、彼女が言ったのは 「クロユキ総合病院」 だと判明。
何でも黒百合総合病院とは、臓器密売・人体実験など数々の噂がある危険な病院だそうで、
そんな危ない場所を紹介するはずもない…と。
538なまえをいれてください
2023/07/23(日) 02:45:07.39ID:B22/4KuI [派生1]
指定とは別の階でエレベーターを降り、レントゲン室を探していた小日向さんは、そこで怪しすぎる男に声を掛けられます。
その男・津蛾 亀人さんは、バイトをしに来たという話を聞いて、それなら地下1階だと言いました。
言われたとおり、地下1階の霊安室へ行ってみると、そこには何の表記もない鉄の扉があるだけ。
扉を開いた小日向さんの鼻に、激しいホルマリン臭が襲いかかります。
→『死体洗いのアルバイト』へ
[派生2]
※(分岐1)から
レントゲン待合室で先生を呼んでくれるよう頼むと、看護師の女性は
先生の名前を再確認したうえで、呼びに行ってくれました。
→『限界への挑戦』へ
指定とは別の階でエレベーターを降り、レントゲン室を探していた小日向さんは、そこで怪しすぎる男に声を掛けられます。
その男・津蛾 亀人さんは、バイトをしに来たという話を聞いて、それなら地下1階だと言いました。
言われたとおり、地下1階の霊安室へ行ってみると、そこには何の表記もない鉄の扉があるだけ。
扉を開いた小日向さんの鼻に、激しいホルマリン臭が襲いかかります。
→『死体洗いのアルバイト』へ
[派生2]
※(分岐1)から
レントゲン待合室で先生を呼んでくれるよう頼むと、看護師の女性は
先生の名前を再確認したうえで、呼びに行ってくれました。
→『限界への挑戦』へ
539なまえをいれてください
2023/07/23(日) 02:45:35.73ID:B22/4KuI 埼玉『死体洗いのアルバイト』
一本道型
<ED変化>
・状態異常なし
・移動
小日向修が東京へ
<あらすじ>
ホルマリンのプールに浮かぶ、黒いビニール袋の塊。
すると、馬場 耕造と名乗る白衣の男性が、小日向 修さんにマスクを差し出しました。
話を聞くと、恐ろしいことにここにある死体は、ほとんどが新薬実験で死んだ人のものだと言います。
逃げだそうとした小日向さんですが、エレベーターは勤務が終わるまで動かないと言われてしまいました。
1体洗えば5万円という破格のバイト代にも惹かれ、小日向さんはそのまま死体洗いをすることに。
初めはおっかなびっくりだったものの、希望を持たせる馬場さんの言葉に、何だかやる気が湧いてきました。
翌日、竹林さんに新薬実験の危険性について文句を言うと、彼女が言っていたのは、黒百合ではなく
玖路雪総合病院だったと判明。
自分の勘違いと判ったものの、まさかあそこで死体洗いのバイトをすることになったとは言えません。
体から漂うホルマリン臭を不審がられながらも、ひたすら誤魔化す小日向さんでした。
一本道型
<ED変化>
・状態異常なし
・移動
小日向修が東京へ
<あらすじ>
ホルマリンのプールに浮かぶ、黒いビニール袋の塊。
すると、馬場 耕造と名乗る白衣の男性が、小日向 修さんにマスクを差し出しました。
話を聞くと、恐ろしいことにここにある死体は、ほとんどが新薬実験で死んだ人のものだと言います。
逃げだそうとした小日向さんですが、エレベーターは勤務が終わるまで動かないと言われてしまいました。
1体洗えば5万円という破格のバイト代にも惹かれ、小日向さんはそのまま死体洗いをすることに。
初めはおっかなびっくりだったものの、希望を持たせる馬場さんの言葉に、何だかやる気が湧いてきました。
翌日、竹林さんに新薬実験の危険性について文句を言うと、彼女が言っていたのは、黒百合ではなく
玖路雪総合病院だったと判明。
自分の勘違いと判ったものの、まさかあそこで死体洗いのバイトをすることになったとは言えません。
体から漂うホルマリン臭を不審がられながらも、ひたすら誤魔化す小日向さんでした。
540なまえをいれてください
2023/07/23(日) 02:46:13.95ID:B22/4KuI 埼玉『限界への挑戦』
一本道型
<ED変化>
・状態異常
小日向修
・移動なし
<あらすじ>
レントゲン室へ案内された小日向 修さんを迎えたのは、高柳 稔医師。
高柳医師は、これはアルバイトではなく有償ボランティアだ、と前置きします。
ボランティアに対して支払われた “謝礼金” なので、税金は発生せず、手に入る金額も、
小日向さん次第で、数百万、数千万になる…と驚くべき事を口にしました。
さすがに危険を感じた小日向さんが、ボランティアの内容について尋ねると、
飲んで貰う薬はモルヒネ系の鎮痛剤だが、薬を飲まなければもっと謝金が高くなる、と奇妙なことを言います。
しかしその違和感に気づかない小日向さんは、薬を飲まずにデータを取らせるだけで謝金が手に入る、と
契約書にサインをしてしまいました。
一本道型
<ED変化>
・状態異常
小日向修
・移動なし
<あらすじ>
レントゲン室へ案内された小日向 修さんを迎えたのは、高柳 稔医師。
高柳医師は、これはアルバイトではなく有償ボランティアだ、と前置きします。
ボランティアに対して支払われた “謝礼金” なので、税金は発生せず、手に入る金額も、
小日向さん次第で、数百万、数千万になる…と驚くべき事を口にしました。
さすがに危険を感じた小日向さんが、ボランティアの内容について尋ねると、
飲んで貰う薬はモルヒネ系の鎮痛剤だが、薬を飲まなければもっと謝金が高くなる、と奇妙なことを言います。
しかしその違和感に気づかない小日向さんは、薬を飲まずにデータを取らせるだけで謝金が手に入る、と
契約書にサインをしてしまいました。
541なまえをいれてください
2023/07/23(日) 02:46:22.55ID:B22/4KuI 高柳医師は、骨を調べたいと言い、小日向さんを診察台に寝かせました。
そして、三段階の鎮痛剤のうち、どれを使用するかと尋ねてきます。
鎮痛剤を使用しなければ金額が跳ね上がると聞き、小日向さんは迷わずそれを選択しました。
すると、次の瞬間、左足に激痛が走ります。
悲鳴を上げ、抗議する小日向さんに向かって、高柳医師は、「骨が砕けたんだから当然だ」 と言いました。
更に被害は右足にも及び、小日向さんは気を失ってしまいます…。
目が覚めたとき、小日向さんは見知らぬ部屋でベッドに寝かされていました。
恐る恐る布団を捲ってみると、その両足はおかしな方向にねじ曲がっています。
部屋に入ってきた高柳医師は、これから数ヶ月掛けて骨が再生していく様子のデータを取ると告げました。
骨を治せと詰め寄れば、途中放棄は謝金も支払われず、逆に治療費を貰うことになる、と素気ない態度。
これからは、毎日一ヶ所ずつ、どこかが完治するまで骨を砕いていくことになります。
今日は、500万円の謝礼金が出る頭蓋骨にしてみようか、と迫る高柳医師。
すべては契約書で定められたことなのです。
そして、三段階の鎮痛剤のうち、どれを使用するかと尋ねてきます。
鎮痛剤を使用しなければ金額が跳ね上がると聞き、小日向さんは迷わずそれを選択しました。
すると、次の瞬間、左足に激痛が走ります。
悲鳴を上げ、抗議する小日向さんに向かって、高柳医師は、「骨が砕けたんだから当然だ」 と言いました。
更に被害は右足にも及び、小日向さんは気を失ってしまいます…。
目が覚めたとき、小日向さんは見知らぬ部屋でベッドに寝かされていました。
恐る恐る布団を捲ってみると、その両足はおかしな方向にねじ曲がっています。
部屋に入ってきた高柳医師は、これから数ヶ月掛けて骨が再生していく様子のデータを取ると告げました。
骨を治せと詰め寄れば、途中放棄は謝金も支払われず、逆に治療費を貰うことになる、と素気ない態度。
これからは、毎日一ヶ所ずつ、どこかが完治するまで骨を砕いていくことになります。
今日は、500万円の謝礼金が出る頭蓋骨にしてみようか、と迫る高柳医師。
すべては契約書で定められたことなのです。
542なまえをいれてください
2023/07/23(日) 02:56:53.21ID:hHhk1SED 絵文字荒らし=赤野工作
自己顕示欲の強さがそっくり
自己顕示欲の強さがそっくり
543なまえをいれてください
2023/07/23(日) 07:56:56.47ID:FXE4P4jL 違うよ今中多恵子だよ
544なまえをいれてください
2023/07/23(日) 12:08:42.22ID:V5ads5AN 東京『ファミ通補完計画』
選択肢によってEDが変わる選択肢型
後半の面接パートは選択肢によりポイントが加算され、累計ポイントにより結末が変わる
<ED変化>
状態異常・移動なし
<派生シナリオ>
・東京『オンラインゲームの悪夢』
ポイントで解放・自動移動
・東京『白昼の悪夢』
選択肢で解放・自動移動
・東京『九段の悪夢』
ポイントで解放・自動移動
・東京『ハガキの悪夢』
ポイントで解放・自動移動
・東京『犯人は誰だ!』
ポイント+選択肢で解放・自動移動
選択肢によってEDが変わる選択肢型
後半の面接パートは選択肢によりポイントが加算され、累計ポイントにより結末が変わる
<ED変化>
状態異常・移動なし
<派生シナリオ>
・東京『オンラインゲームの悪夢』
ポイントで解放・自動移動
・東京『白昼の悪夢』
選択肢で解放・自動移動
・東京『九段の悪夢』
ポイントで解放・自動移動
・東京『ハガキの悪夢』
ポイントで解放・自動移動
・東京『犯人は誰だ!』
ポイント+選択肢で解放・自動移動
545なまえをいれてください
2023/07/23(日) 12:09:22.06ID:V5ads5AN <あらすじ>
最寄りの駅まで着いた小日向 修さんは、やけに警官やパトカーが目に付くことを気にしながら
エンターブレインのビルを目指して歩き始めました。
[1]
何とか時間内にエンターブレインまでやってきた小日向さん。
受付嬢は美人でしたが、面接官は全員髭を生やして眼鏡を掛けた、むさ苦しい3人でした。
ここから幾つかの質疑応答による面接が始まります。
(分岐1・ポイント制)
聞いてはいけないと思いつつも、何故全員がヒゲメガネなのかと聞きたい衝動を抑えきれなかった
小日向さんに彼らは、エンターブレインではヒゲと眼鏡がないと出世できないと大まじめで言います。
そして、面接の内容を大いに気に入られた小日向さんは、その場で採用が決定したのでした。
採用が決まった小日向さんですが、相沢編集長に言われた 「自分の依頼を聞く気がないなら断れ」という
言葉が頭を過ぎります。
(分岐2)
迷った末、結局バイトを引き受けることはありませんでした。
そうして小日向さんはまた、アルバイトを探すところからやり直します。
最寄りの駅まで着いた小日向 修さんは、やけに警官やパトカーが目に付くことを気にしながら
エンターブレインのビルを目指して歩き始めました。
[1]
何とか時間内にエンターブレインまでやってきた小日向さん。
受付嬢は美人でしたが、面接官は全員髭を生やして眼鏡を掛けた、むさ苦しい3人でした。
ここから幾つかの質疑応答による面接が始まります。
(分岐1・ポイント制)
聞いてはいけないと思いつつも、何故全員がヒゲメガネなのかと聞きたい衝動を抑えきれなかった
小日向さんに彼らは、エンターブレインではヒゲと眼鏡がないと出世できないと大まじめで言います。
そして、面接の内容を大いに気に入られた小日向さんは、その場で採用が決定したのでした。
採用が決まった小日向さんですが、相沢編集長に言われた 「自分の依頼を聞く気がないなら断れ」という
言葉が頭を過ぎります。
(分岐2)
迷った末、結局バイトを引き受けることはありませんでした。
そうして小日向さんはまた、アルバイトを探すところからやり直します。
546なまえをいれてください
2023/07/23(日) 12:09:56.36ID:V5ads5AN [派生1]
面接時間に間に合わせなければ、と走り出した小日向さんですが、すっかり迷ってしまいます。
そのとき、1人の警察官が声を掛けてきました。
→『白昼の悪夢』へ
[派生2]
※(分岐1)から
ヒゲメガネ3人との面接を経た小日向さんは、見事ファミ通でアルバイトをすることになりました。
仕事は、編集者・サンフランシス小山さんの雑用係。
やたらに熱く面倒見の良い小山さんにつられて、小日向さんもすっかり熱血です。
→『オンラインゲームの悪夢』へ
面接時間に間に合わせなければ、と走り出した小日向さんですが、すっかり迷ってしまいます。
そのとき、1人の警察官が声を掛けてきました。
→『白昼の悪夢』へ
[派生2]
※(分岐1)から
ヒゲメガネ3人との面接を経た小日向さんは、見事ファミ通でアルバイトをすることになりました。
仕事は、編集者・サンフランシス小山さんの雑用係。
やたらに熱く面倒見の良い小山さんにつられて、小日向さんもすっかり熱血です。
→『オンラインゲームの悪夢』へ
547なまえをいれてください
2023/07/23(日) 12:10:39.66ID:V5ads5AN [派生3]
※(分岐1)から
ヒゲメガネ三人衆との面接で、ファミ通PS編集部に配属された小日向さん。
仕事は、編集者・ギャルソン屋城さんのお手伝いです。
→『ハガキの悪夢』へ
[派生4]
※(分岐1)から
順調に面接官の質問に答えていった小日向さんは、数日後、合格通知を受け取りました。
資料室という思いも寄らない勤務先ではありましたが、合格は合格です。
資料室とは、ゲーム機やソフト、その他資料が収められており、データ整理や貸し出しを行う部署でした。
→『九段の悪夢』へ
[派生5]
※(分岐2)から
悩み抜いた末、小日向さんは相沢編集長からの依頼を引き受けることにしました。
→『犯人は誰だ!』へ
※(分岐1)から
ヒゲメガネ三人衆との面接で、ファミ通PS編集部に配属された小日向さん。
仕事は、編集者・ギャルソン屋城さんのお手伝いです。
→『ハガキの悪夢』へ
[派生4]
※(分岐1)から
順調に面接官の質問に答えていった小日向さんは、数日後、合格通知を受け取りました。
資料室という思いも寄らない勤務先ではありましたが、合格は合格です。
資料室とは、ゲーム機やソフト、その他資料が収められており、データ整理や貸し出しを行う部署でした。
→『九段の悪夢』へ
[派生5]
※(分岐2)から
悩み抜いた末、小日向さんは相沢編集長からの依頼を引き受けることにしました。
→『犯人は誰だ!』へ
548なまえをいれてください
2023/07/23(日) 12:11:14.41ID:V5ads5AN 東京『オンラインゲームの悪夢』
選択肢によってEDが変わる選択肢型
<ED変化>
・状態異常
小日向修・吉池マリア
・移動なし
<あらすじ>
ファミ通でバイトを始めた小日向 修さんが、編集者・サンフランシス小山さんから任されたのは
エンターブレインが企画したオンラインゲーム 『青柳学園』 の紹介記事を書くこと。
大張り切りで仕事を引き受けた小日向さんですが、ひとつ気になるのは、このゲームでマスターキャラを
務めていたプログラマが1人行方不明になっているという事実でした。
『青柳学園』 は恋愛に特化したオンラインゲームで、PC同士の交流はもちろん、NPCとの恋愛も楽しめます。
小山さんは、NPCである生徒会メンバーを1人攻略するように指定してきました。
ところが、この生徒会メンバーというのが、なかなか見つかりません。
(分岐1)
選択肢によってEDが変わる選択肢型
<ED変化>
・状態異常
小日向修・吉池マリア
・移動なし
<あらすじ>
ファミ通でバイトを始めた小日向 修さんが、編集者・サンフランシス小山さんから任されたのは
エンターブレインが企画したオンラインゲーム 『青柳学園』 の紹介記事を書くこと。
大張り切りで仕事を引き受けた小日向さんですが、ひとつ気になるのは、このゲームでマスターキャラを
務めていたプログラマが1人行方不明になっているという事実でした。
『青柳学園』 は恋愛に特化したオンラインゲームで、PC同士の交流はもちろん、NPCとの恋愛も楽しめます。
小山さんは、NPCである生徒会メンバーを1人攻略するように指定してきました。
ところが、この生徒会メンバーというのが、なかなか見つかりません。
(分岐1)
549なまえをいれてください
2023/07/23(日) 12:12:21.48ID:V5ads5AN [1]
数日後、ようやく見つけた生徒会書記の女の子・忍。
小日向さんは彼女の攻略を開始し、選択肢による会話や、時間指定のデートを重ねていきます。
(分岐2)
忍と夜7時に会う約束をしていた小日向さんですが、友人たちから飲み会に誘われ、
そのまま彼女との約束をすっぽかしてしまいます。
次の日、再びゲームにログインしても、忍と再会することは出来ませんでした。
その帰り道、小日向さんは誰かに付けられているような気配を感じます。
振り返った小日向さんの腹部を、いきなり刃物で突き刺したのは見知らぬ男。
どうやら小日向さんは、リベンジャリンを使って復讐を果たされてしまったようなのですが……
数日後、ようやく見つけた生徒会書記の女の子・忍。
小日向さんは彼女の攻略を開始し、選択肢による会話や、時間指定のデートを重ねていきます。
(分岐2)
忍と夜7時に会う約束をしていた小日向さんですが、友人たちから飲み会に誘われ、
そのまま彼女との約束をすっぽかしてしまいます。
次の日、再びゲームにログインしても、忍と再会することは出来ませんでした。
その帰り道、小日向さんは誰かに付けられているような気配を感じます。
振り返った小日向さんの腹部を、いきなり刃物で突き刺したのは見知らぬ男。
どうやら小日向さんは、リベンジャリンを使って復讐を果たされてしまったようなのですが……
550なまえをいれてください
2023/07/23(日) 12:12:43.31ID:V5ads5AN [2]
※(分岐2)から
順調に忍との疑似恋愛を楽しむ小日向さん。
(分岐3)
けれども自室が勝手に片付けられていた翌日に、彼女が部屋を片付けてあげたと言ったり、
手作りクッキーがテーブルの上に置かれていた直後に、クッキーを食べてくれて嬉しいと言われたり、
『青柳学園』 の世界と、現実がリンクしているような気がしてなりません。
小日向さんがモニターの前で考え込んでいると、突然忍の形相が一変し、
「私を捨てるなら今から殺しに行く」 と、とんでもない発言をしました。
振り返るとそこにはハサミを振りかざした忍の姿が…。
(分岐4)
襲いかかってくる忍からハサミを奪い取り、逆に刺し殺した小日向さん。
編集部から走り出て、迫り来る幾多の忍を次々に退けていきます。
小日向さんは今でも、白い部屋の中、拘束具に包まれながらも、
忍を殺し続けているのだそうです。
※(分岐2)から
順調に忍との疑似恋愛を楽しむ小日向さん。
(分岐3)
けれども自室が勝手に片付けられていた翌日に、彼女が部屋を片付けてあげたと言ったり、
手作りクッキーがテーブルの上に置かれていた直後に、クッキーを食べてくれて嬉しいと言われたり、
『青柳学園』 の世界と、現実がリンクしているような気がしてなりません。
小日向さんがモニターの前で考え込んでいると、突然忍の形相が一変し、
「私を捨てるなら今から殺しに行く」 と、とんでもない発言をしました。
振り返るとそこにはハサミを振りかざした忍の姿が…。
(分岐4)
襲いかかってくる忍からハサミを奪い取り、逆に刺し殺した小日向さん。
編集部から走り出て、迫り来る幾多の忍を次々に退けていきます。
小日向さんは今でも、白い部屋の中、拘束具に包まれながらも、
忍を殺し続けているのだそうです。
551なまえをいれてください
2023/07/23(日) 12:13:28.42ID:V5ads5AN [3]
※(分岐4)から
死んだふりをするも、忍のハサミが無情にも腹部に……というところで小山さんに揺り起こされた小日向さん。
調子が悪いなら担当を変えようかという小山さんですが、小日向さんは忍に会いたいと頑なな態度です。
そして翌日、小日向さんの席に座っている見知らぬ女性に、小山さんと編集長は首を捻りました。
声を掛けると、振り返ったのは、少女の格好こそしていますが、小日向さんに他なりません。
驚く小山さんに “忍” と名乗った小日向さんは、「オサムがいない」 「オサムが来てくれない」 と繰り返し…。
※(分岐4)から
死んだふりをするも、忍のハサミが無情にも腹部に……というところで小山さんに揺り起こされた小日向さん。
調子が悪いなら担当を変えようかという小山さんですが、小日向さんは忍に会いたいと頑なな態度です。
そして翌日、小日向さんの席に座っている見知らぬ女性に、小山さんと編集長は首を捻りました。
声を掛けると、振り返ったのは、少女の格好こそしていますが、小日向さんに他なりません。
驚く小山さんに “忍” と名乗った小日向さんは、「オサムがいない」 「オサムが来てくれない」 と繰り返し…。
552なまえをいれてください
2023/07/23(日) 12:14:25.86ID:V5ads5AN [4]
※(分岐3)から
会社に泊まりゲームを進めると、忍からの愛情値はマックスに。
ところが、小日向さんのPCが他のPCと親しく会話を交わした直後、突然現れた忍は、
憎悪の形相を浮かべ、小日向さんのキャラクターを凶器で殺害してしまいました。
呆然とそれを見ていた小日向さんですが、突然そのデスクに血がしたたりおち、激しい痛みを感じます。
背後から斬りつけられ、のたうちまわる小日向さんに、彼女は 「二度と裏切らない」 という約束を……
と、そこで小日向さんは吉池さんに起こされて目が覚めます。
汗だくの小日向さんに、吉池さんは 「もう忍というキャラクターには関わらない方が…」 と進言しました。
その尤もな言葉に同意した途端、「嘘つき!」 と叫ぶ吉池さん。
彼女が手にした、忍と同じ凶器は、そのまま小日向さんの顔面に………
※(分岐3)から
会社に泊まりゲームを進めると、忍からの愛情値はマックスに。
ところが、小日向さんのPCが他のPCと親しく会話を交わした直後、突然現れた忍は、
憎悪の形相を浮かべ、小日向さんのキャラクターを凶器で殺害してしまいました。
呆然とそれを見ていた小日向さんですが、突然そのデスクに血がしたたりおち、激しい痛みを感じます。
背後から斬りつけられ、のたうちまわる小日向さんに、彼女は 「二度と裏切らない」 という約束を……
と、そこで小日向さんは吉池さんに起こされて目が覚めます。
汗だくの小日向さんに、吉池さんは 「もう忍というキャラクターには関わらない方が…」 と進言しました。
その尤もな言葉に同意した途端、「嘘つき!」 と叫ぶ吉池さん。
彼女が手にした、忍と同じ凶器は、そのまま小日向さんの顔面に………
553なまえをいれてください
2023/07/23(日) 12:15:30.79ID:V5ads5AN [5]
※(分岐1)から
あちこちを探し回り、売店でようやく見つけた生徒会長の亮。
けれども、亮とのイベントはそれきりになってしまいました。
その後、見つけた忍の攻略に成功し、彼女との恋愛が進行していきます。
しかし、ゲームと現実がリンクし始め、ついに忍はハサミを手に、小日向さんに襲いかかりました。
逃げ出した小日向さんは、 『青柳学園』 をモニターに映し出したパソコンを発見します。
どうやら “有馬” というプレイヤーがゲームの途中で席を離れたようです。
そして、モニターの中に居たのは、初日に遭遇した生徒会長・亮。
忍から逃れるヒントがないか、と亮に話し掛ける小日向さんですが、背後に忍が迫り……。
※(分岐1)から
あちこちを探し回り、売店でようやく見つけた生徒会長の亮。
けれども、亮とのイベントはそれきりになってしまいました。
その後、見つけた忍の攻略に成功し、彼女との恋愛が進行していきます。
しかし、ゲームと現実がリンクし始め、ついに忍はハサミを手に、小日向さんに襲いかかりました。
逃げ出した小日向さんは、 『青柳学園』 をモニターに映し出したパソコンを発見します。
どうやら “有馬” というプレイヤーがゲームの途中で席を離れたようです。
そして、モニターの中に居たのは、初日に遭遇した生徒会長・亮。
忍から逃れるヒントがないか、と亮に話し掛ける小日向さんですが、背後に忍が迫り……。
554なまえをいれてください
2023/07/23(日) 12:15:38.02ID:V5ads5AN 気が付くと、周囲には小山さん、吉池さん、編集長が心配そうな顔で集まっていました。
何でも、現実世界で忍が行った…と思われていた行動はすべて小日向さん自身の仕業だったようです。
こうなってしまった理由を知った小日向さんは、ファミ通でのバイトを辞めました。
その日、小日向さんの自宅に届けられた一本のゲーム。
それはまったく新しいタイプのゲームで、小日向さんにはサンプルモニターになってほしいと言うのですが…
何でも、現実世界で忍が行った…と思われていた行動はすべて小日向さん自身の仕業だったようです。
こうなってしまった理由を知った小日向さんは、ファミ通でのバイトを辞めました。
その日、小日向さんの自宅に届けられた一本のゲーム。
それはまったく新しいタイプのゲームで、小日向さんにはサンプルモニターになってほしいと言うのですが…
555なまえをいれてください
2023/07/23(日) 12:16:16.22ID:V5ads5AN [6]
※(分岐4)から
逃げ出す小日向さんですが、忍は出口で待ちかまえており、そのままハサミを振り下ろします。
……編集長は、吉池さんや小山さんから事情を聞き、驚きを隠せませんでした。
小日向さんが錯乱した原因は、妄想の中で忍との恋愛を繰り広げたことだと言うのです。
彼の書いたレポートには、プログラムされていない忍との会話記録が大量に残されていました。
けれども、その紙束に紛れていた可愛らしい封筒には、忍からのラブレターが…。
※(分岐4)から
逃げ出す小日向さんですが、忍は出口で待ちかまえており、そのままハサミを振り下ろします。
……編集長は、吉池さんや小山さんから事情を聞き、驚きを隠せませんでした。
小日向さんが錯乱した原因は、妄想の中で忍との恋愛を繰り広げたことだと言うのです。
彼の書いたレポートには、プログラムされていない忍との会話記録が大量に残されていました。
けれども、その紙束に紛れていた可愛らしい封筒には、忍からのラブレターが…。
556なまえをいれてください
2023/07/23(日) 18:48:51.07ID:4CpI04nT 一体何がこいつを駆り立てるんだろうか?
そもそも埋めた所で次スレなりこいつの居るところ捨てて、新しく建てるなりでどうとでもなるのに…
そもそも埋めた所で次スレなりこいつの居るところ捨てて、新しく建てるなりでどうとでもなるのに…
557なまえをいれてください
2023/07/23(日) 18:53:34.53ID:eK9d975i 東京『白昼の悪夢』
選択肢によってEDが変わる選択肢型
<ED変化>
・状態異常
小日向修
・移動
小日向修・八曲豚平・高柳稔が埼玉へ
<あらすじ>
小日向 修さんに声を掛けてきた警官・八曲 豚平さんは、
この辺りで凶悪な殺人犯が逃走中だと言い、1枚の写真を差し出しました。
写真に写っているのは、肩まで伸びた長髪に、眼鏡を掛け、髭を生やした男。
悪戯心を出した小日向さんは、その男が先ほど嫌がる女性を抱えるようにして去っていくのを見た、と
嘘を吐き、警察官をからかいます。
しかし、そのまま場を去ろうとした小日向さんの腕を、警察官は掴んで放しません。
警察官は、その写真を押しつけ、「これはあんたの顔だ」 と言い出しました。
その目はどこかうつろで、口元には泡が浮かんでいます。
選択肢によってEDが変わる選択肢型
<ED変化>
・状態異常
小日向修
・移動
小日向修・八曲豚平・高柳稔が埼玉へ
<あらすじ>
小日向 修さんに声を掛けてきた警官・八曲 豚平さんは、
この辺りで凶悪な殺人犯が逃走中だと言い、1枚の写真を差し出しました。
写真に写っているのは、肩まで伸びた長髪に、眼鏡を掛け、髭を生やした男。
悪戯心を出した小日向さんは、その男が先ほど嫌がる女性を抱えるようにして去っていくのを見た、と
嘘を吐き、警察官をからかいます。
しかし、そのまま場を去ろうとした小日向さんの腕を、警察官は掴んで放しません。
警察官は、その写真を押しつけ、「これはあんたの顔だ」 と言い出しました。
その目はどこかうつろで、口元には泡が浮かんでいます。
558なまえをいれてください
2023/07/23(日) 18:53:54.80ID:eK9d975i [1]
相手にしていられない、と警察官を突き飛ばし、逃げ出す小日向さん。
その背後から、一発の銃声が響き、腹部に激しい痛みを感じました。
警察官は空寒い笑みを浮かべ、何度も何度も発砲してきます。
小日向さんは地面に倒れ込み、他の被害者たちと共に生温い血の中に沈んでいくのでした。
[2]
彼の目つきがおかしいことに気が付いた小日向さんは、他の警察官が来るのを大人しく待つことにします。
しかし、無線連絡を受けてやってきたのは、黄色い装甲車。
小日向さんはストレッチャーに拘束され、救急車に乗せられてしまいました。
警察官は医師らしき男に向かって 「隊長」 と呼びかけ、自分の手柄を報告しています。
医師は勲章と称して、ボールチェーンのついたプルトップを手渡しました。
助けを求める小日向さんに医師は、これから行くのは鉄格子のついたこの世の天国だと言います。
そして、嬉しそうな自称・八曲軍曹に、「部下を付けてあげるから今度は殺さないように」 と注意するのでした。
相手にしていられない、と警察官を突き飛ばし、逃げ出す小日向さん。
その背後から、一発の銃声が響き、腹部に激しい痛みを感じました。
警察官は空寒い笑みを浮かべ、何度も何度も発砲してきます。
小日向さんは地面に倒れ込み、他の被害者たちと共に生温い血の中に沈んでいくのでした。
[2]
彼の目つきがおかしいことに気が付いた小日向さんは、他の警察官が来るのを大人しく待つことにします。
しかし、無線連絡を受けてやってきたのは、黄色い装甲車。
小日向さんはストレッチャーに拘束され、救急車に乗せられてしまいました。
警察官は医師らしき男に向かって 「隊長」 と呼びかけ、自分の手柄を報告しています。
医師は勲章と称して、ボールチェーンのついたプルトップを手渡しました。
助けを求める小日向さんに医師は、これから行くのは鉄格子のついたこの世の天国だと言います。
そして、嬉しそうな自称・八曲軍曹に、「部下を付けてあげるから今度は殺さないように」 と注意するのでした。
559なまえをいれてください
2023/07/23(日) 18:54:14.73ID:eK9d975i 東京『九段の悪夢』
選択肢によってEDが変わる選択肢型
<ED変化>
・状態異常
小日向修
・移動なし
<あらすじ>
資料室でバイトをすることになった小日向 修さん。
そこに勤務する蝦蟇郡 太一さんに頼まれ、メモリーカードを30枚買いに行くことになりました。
(分岐1)
選択肢によってEDが変わる選択肢型
<ED変化>
・状態異常
小日向修
・移動なし
<あらすじ>
資料室でバイトをすることになった小日向 修さん。
そこに勤務する蝦蟇郡 太一さんに頼まれ、メモリーカードを30枚買いに行くことになりました。
(分岐1)
560なまえをいれてください
2023/07/23(日) 18:54:33.24ID:eK9d975i [1]
お堀端を進んだ小日向さんは、迷い込んだ大使館の敷地で、牛の石像を蹴飛ばしてしまいます。
落ちた首を胴の上に戻そうとしましたが、うまくいかず、そのまま逃げ出す小日向さん。
九段下の牛ヶ渕を通り、目的地の秋葉原へ辿り着くと、早々に買い物を済ませ、社に戻ります。
頼まれていたメモリーカードをファミ通の吉池 マリアさんに届けると、
吉池さんは、ついでに古い写真を一枚探し出してくれないか、と依頼してきました。
1人、地下の資料室へ向かった小日向さんですが、2つの扉に出くわしました。
(分岐2)
右の扉を開けると、そこにあったのは血まみれの死体…。
慌てて廊下に戻った小日向さんは、社員のサンフランシス小山さんに出くわします。
事情を話すと、彼はニヤニヤ笑いながら、資料室の電気を付け、事も無げに扉を開きました。
見れば、死体だと思ったのは血まみれウサギのぬいぐるみ。
情けないところを見られた小日向さんは、せっかく吉池さんと食事に行けそうだったにも拘わらず、
バラされたくなかったら自分も呼べ、と小山さんに脅されるハメになるのでした。
お堀端を進んだ小日向さんは、迷い込んだ大使館の敷地で、牛の石像を蹴飛ばしてしまいます。
落ちた首を胴の上に戻そうとしましたが、うまくいかず、そのまま逃げ出す小日向さん。
九段下の牛ヶ渕を通り、目的地の秋葉原へ辿り着くと、早々に買い物を済ませ、社に戻ります。
頼まれていたメモリーカードをファミ通の吉池 マリアさんに届けると、
吉池さんは、ついでに古い写真を一枚探し出してくれないか、と依頼してきました。
1人、地下の資料室へ向かった小日向さんですが、2つの扉に出くわしました。
(分岐2)
右の扉を開けると、そこにあったのは血まみれの死体…。
慌てて廊下に戻った小日向さんは、社員のサンフランシス小山さんに出くわします。
事情を話すと、彼はニヤニヤ笑いながら、資料室の電気を付け、事も無げに扉を開きました。
見れば、死体だと思ったのは血まみれウサギのぬいぐるみ。
情けないところを見られた小日向さんは、せっかく吉池さんと食事に行けそうだったにも拘わらず、
バラされたくなかったら自分も呼べ、と小山さんに脅されるハメになるのでした。
561なまえをいれてください
2023/07/23(日) 18:54:52.78ID:eK9d975i [2]
※(分岐2)から
左の扉を開け先に進みますが、何故か通路と扉の繰り返しで部屋に辿り着けません。
長いこと歩き続け、ふと小窓から外を見ると、武道館の屋根が見えます。
するとここは九段下の牛ヶ渕……。
そんなバカな、と思いつつも、歩き続けると、とうとう行き止まりの部屋に辿り着きました。
その部屋に閉じこめられ、何者かに押さえつけられて気を失う小日向さん。
目が覚めると、後ろ手に縛られ、祭壇のようなところに横たえられています。
彼を取り囲む覆面の男たちは、牛の首を小日向さんの頭にかぶせました。
そのとき思い出したのは 『牛の首』 という創作話。
内容は確か、飢えに苦しんだ村人たちが1人の男に牛の首をかぶせ、これは家畜だ、と言い聞かせて
その肉を喰らったというものです。
次の瞬間、小日向さんの首に、重い衝撃が走り………
※(分岐2)から
左の扉を開け先に進みますが、何故か通路と扉の繰り返しで部屋に辿り着けません。
長いこと歩き続け、ふと小窓から外を見ると、武道館の屋根が見えます。
するとここは九段下の牛ヶ渕……。
そんなバカな、と思いつつも、歩き続けると、とうとう行き止まりの部屋に辿り着きました。
その部屋に閉じこめられ、何者かに押さえつけられて気を失う小日向さん。
目が覚めると、後ろ手に縛られ、祭壇のようなところに横たえられています。
彼を取り囲む覆面の男たちは、牛の首を小日向さんの頭にかぶせました。
そのとき思い出したのは 『牛の首』 という創作話。
内容は確か、飢えに苦しんだ村人たちが1人の男に牛の首をかぶせ、これは家畜だ、と言い聞かせて
その肉を喰らったというものです。
次の瞬間、小日向さんの首に、重い衝撃が走り………
562なまえをいれてください
2023/07/23(日) 18:57:38.14ID:eK9d975i [3]
※(分岐1)から
内堀通りを進み、九段下の牛ヶ渕を通り、目的地の秋葉原へ辿り着くと、早々に買い物を済ませ、社に戻ります。
頼まれていたメモリーカードをファミ通の吉池 マリアさんに届けると、
吉池さんは、ついでに古い写真を一枚探し出してくれないか、と依頼してきました。
1人、地下の資料室へ向かった小日向さんですが、2つの扉に出くわしました。
左の扉を開け先に進みますが、何故か通路と扉の繰り返しで部屋に辿り着けません。
長いこと歩き続け、ふと小窓から外を見ると、武道館の屋根が見えます。
するとここは九段下の牛ヶ渕……。
そんなバカな、と思いつつも、歩き続けると、とうとう行き止まりの部屋に辿り着きました。
その部屋に閉じこめられ、何者かに押さえつけられて気を失う小日向さん。
目が覚めると、後ろ手に縛られ、祭壇のようなところに横たえられています。
※(分岐1)から
内堀通りを進み、九段下の牛ヶ渕を通り、目的地の秋葉原へ辿り着くと、早々に買い物を済ませ、社に戻ります。
頼まれていたメモリーカードをファミ通の吉池 マリアさんに届けると、
吉池さんは、ついでに古い写真を一枚探し出してくれないか、と依頼してきました。
1人、地下の資料室へ向かった小日向さんですが、2つの扉に出くわしました。
左の扉を開け先に進みますが、何故か通路と扉の繰り返しで部屋に辿り着けません。
長いこと歩き続け、ふと小窓から外を見ると、武道館の屋根が見えます。
するとここは九段下の牛ヶ渕……。
そんなバカな、と思いつつも、歩き続けると、とうとう行き止まりの部屋に辿り着きました。
その部屋に閉じこめられ、何者かに押さえつけられて気を失う小日向さん。
目が覚めると、後ろ手に縛られ、祭壇のようなところに横たえられています。
563なまえをいれてください
2023/07/23(日) 18:57:52.53ID:eK9d975i 彼を取り囲む覆面の男たちは、牛の首を小日向さんの頭にかぶせました。
そのとき思い出したのは 『牛の首』 という創作話。
内容は確か、飢えに苦しんだ村人たちが1人の男に牛の首をかぶせ、これは家畜だ、と言い聞かせて
その肉を喰らったというものです。
その後再び気を失う小日向さん。
……再び目を覚ましたとき、小日向さんは自室にいました。
夢だったのかとも思いますが、牛の首の生臭さは、はっきりと思い出せます。
顔でも洗おうか、と向かった洗面所で見たのは、牛の首をかぶった自身の姿。
首は完全に同化しており、剥がすことが出来ません。
背後から聞こえた悲鳴は、小日向さんの母親のものでした。
必死に事実を伝えようとするその口から出たのは、
「世界の終末を見届けるのは佐藤隆明」
という予言。
妖怪・件(くだん)は、必ず的中する予言を発し、数日後に死ぬと言いますが……。
そのとき思い出したのは 『牛の首』 という創作話。
内容は確か、飢えに苦しんだ村人たちが1人の男に牛の首をかぶせ、これは家畜だ、と言い聞かせて
その肉を喰らったというものです。
その後再び気を失う小日向さん。
……再び目を覚ましたとき、小日向さんは自室にいました。
夢だったのかとも思いますが、牛の首の生臭さは、はっきりと思い出せます。
顔でも洗おうか、と向かった洗面所で見たのは、牛の首をかぶった自身の姿。
首は完全に同化しており、剥がすことが出来ません。
背後から聞こえた悲鳴は、小日向さんの母親のものでした。
必死に事実を伝えようとするその口から出たのは、
「世界の終末を見届けるのは佐藤隆明」
という予言。
妖怪・件(くだん)は、必ず的中する予言を発し、数日後に死ぬと言いますが……。
564なまえをいれてください
2023/07/23(日) 23:17:17.35ID:EUbjZo4y 酷暑
565なまえをいれてください
2023/07/24(月) 01:27:13.05ID:GafJP7qZ 東京『ハガキの悪夢』
選択肢によってEDが変わる選択肢型
<ED変化>
・状態異常
小日向修・サンフランシス小山・吉池マリア・バカタール加藤
・移動なし
選択肢によってEDが変わる選択肢型
<ED変化>
・状態異常
小日向修・サンフランシス小山・吉池マリア・バカタール加藤
・移動なし
566なまえをいれてください
2023/07/24(月) 01:27:31.84ID:GafJP7qZ <あらすじ>
小日向 修さんは、読者からのハガキを整理する仕事を与えられました。
汚い字のハガキを、細かく整理しなければならない単調な作業に早くもうんざりです。
そんな中、他部署の編集者へのファンレターが紛れ込んでいるのを発見した小日向さんは、
編集者になりすまして、返事を出すという悪戯を思いつきました。
小日向 修さんは、読者からのハガキを整理する仕事を与えられました。
汚い字のハガキを、細かく整理しなければならない単調な作業に早くもうんざりです。
そんな中、他部署の編集者へのファンレターが紛れ込んでいるのを発見した小日向さんは、
編集者になりすまして、返事を出すという悪戯を思いつきました。
567なまえをいれてください
2023/07/24(月) 01:27:52.01ID:GafJP7qZ [1]
名前を知っている毛利名人の名で返事を出した小日向さんですが、
勘違いが元であっさりその所業がバレてしまいます。
ファミ通をクビになり、次のバイト先へ向かう途中、小日向さんは1人の警官に呼び止められました。
その警官は、明らかに様子がおかしく、こちらを殺人犯よばわりしたかと思うと、いきなり発砲してきます。
逃げ出した小日向さんは赤信号で道路に飛び出してしまい、そのままトラックに…。
名前を知っている毛利名人の名で返事を出した小日向さんですが、
勘違いが元であっさりその所業がバレてしまいます。
ファミ通をクビになり、次のバイト先へ向かう途中、小日向さんは1人の警官に呼び止められました。
その警官は、明らかに様子がおかしく、こちらを殺人犯よばわりしたかと思うと、いきなり発砲してきます。
逃げ出した小日向さんは赤信号で道路に飛び出してしまい、そのままトラックに…。
568なまえをいれてください
2023/07/24(月) 01:29:00.68ID:GafJP7qZ [2]
加藤編集長の名をかたり、ファンとメールのやりとりを始めた小日向さん。
初めは数人のファンと交流していましたが、池田 育子と名乗る女子高生が
毎日熱烈なメールを送ってくることから、彼女との親交を深めていくようになります。
自分がファミ通PS編集部で感じている不満を、ファミ通編集部に置き換えて愚痴ることさえありました。
ついには彼女から愛の告白を受けてしまったのですが、さすがに付き合うわけにもいかず、
仕事や編集者の教育を理由にやんわりと断ります。
すると彼女は、その問題ある編集者がいなくなれば…と少々偏執的なメールを送ってきました。
加藤編集長の名をかたり、ファンとメールのやりとりを始めた小日向さん。
初めは数人のファンと交流していましたが、池田 育子と名乗る女子高生が
毎日熱烈なメールを送ってくることから、彼女との親交を深めていくようになります。
自分がファミ通PS編集部で感じている不満を、ファミ通編集部に置き換えて愚痴ることさえありました。
ついには彼女から愛の告白を受けてしまったのですが、さすがに付き合うわけにもいかず、
仕事や編集者の教育を理由にやんわりと断ります。
すると彼女は、その問題ある編集者がいなくなれば…と少々偏執的なメールを送ってきました。
569なまえをいれてください
2023/07/24(月) 01:29:07.37ID:GafJP7qZ それからしばらくして、ファミ通編集者のサンフランシス小山さんが殺されるという事件が起きます。
その後も小日向さんが名を挙げた編集者の連続殺人は続きました。
彼女との接点を完全に絶ち、バイトもやめた小日向さん。
事件は12人の被害者を出したところで、未解決のまま収束を迎えました。
それから5年、結婚を数日後に控えた小日向さんは、宅配便で加藤編集長の生首を受け取ります。
差出人からの手紙には、「本物が判った。これから花嫁衣装を着て会いに行く」 と…。
その後も小日向さんが名を挙げた編集者の連続殺人は続きました。
彼女との接点を完全に絶ち、バイトもやめた小日向さん。
事件は12人の被害者を出したところで、未解決のまま収束を迎えました。
それから5年、結婚を数日後に控えた小日向さんは、宅配便で加藤編集長の生首を受け取ります。
差出人からの手紙には、「本物が判った。これから花嫁衣装を着て会いに行く」 と…。
570なまえをいれてください
2023/07/24(月) 01:29:25.47ID:GafJP7qZ [3]
紛れ込んできたファンレターがサンフランシス小山さんのものだったことから
その名を借りてメールを返信することにした小日向さん。
すると喜んだそのファンは、お礼と共に “エグいサイト” のURLを記載したメールを送ってきました。
自宅からそのサイトを見てみると、非常に小日向さん好み。
連日アクセスを繰り返していると、ある日突然の請求書が…。
(分岐1)
架空請求に腹を立て、相手に電話を掛けた小日向さんですが、応答がないばかりか
携帯電話に連日電話が掛かってくるようになり、解約せざるを得なくなりました。
しかも、ファンレターの一件がバレてしまい、バイトもクビになってしまいます。
そればかりか、架空請求業者の復讐なのか、身に覚えのない請求書が、
様々な業者から押し寄せることに……。
紛れ込んできたファンレターがサンフランシス小山さんのものだったことから
その名を借りてメールを返信することにした小日向さん。
すると喜んだそのファンは、お礼と共に “エグいサイト” のURLを記載したメールを送ってきました。
自宅からそのサイトを見てみると、非常に小日向さん好み。
連日アクセスを繰り返していると、ある日突然の請求書が…。
(分岐1)
架空請求に腹を立て、相手に電話を掛けた小日向さんですが、応答がないばかりか
携帯電話に連日電話が掛かってくるようになり、解約せざるを得なくなりました。
しかも、ファンレターの一件がバレてしまい、バイトもクビになってしまいます。
そればかりか、架空請求業者の復讐なのか、身に覚えのない請求書が、
様々な業者から押し寄せることに……。
571なまえをいれてください
2023/07/24(月) 01:32:02.06ID:GafJP7qZ [4]
※(分岐1)から
しかし、これは明らかに架空請求だと思った小日向さんは完全無視を決め込みます。
その日から小日向さんの携帯や自宅電話に奇妙なノイズの電話が掛かってくるようになりました。
先輩のギャルソン屋城さん曰く、相手が架空請求に振込をするまで
自宅や職場に奇妙な電話を掛け続け、ノイローゼに追い込むという事件が数件起こっているのだとか。
(分岐2)
仕方なく白状すると、屋城さんは意外にも、親身になって相談に乗ってくれました。
心を入れ替えた小日向さんは一生懸命仕事に打ち込みます。
そして、屋城さんの手助けをして、一緒に働きたいという思いから、ファミ通PSの編集者を目指すように…。
その裏で小山さんと屋城さんは、今度はもっとうまくやろうと話し合っていました。
けれども、小日向さんが手に入っただけでもまだマシだ、と語る2人。
次のターゲットは、ファミ通編集部に配属されるアルバイトです…。
※(分岐1)から
しかし、これは明らかに架空請求だと思った小日向さんは完全無視を決め込みます。
その日から小日向さんの携帯や自宅電話に奇妙なノイズの電話が掛かってくるようになりました。
先輩のギャルソン屋城さん曰く、相手が架空請求に振込をするまで
自宅や職場に奇妙な電話を掛け続け、ノイローゼに追い込むという事件が数件起こっているのだとか。
(分岐2)
仕方なく白状すると、屋城さんは意外にも、親身になって相談に乗ってくれました。
心を入れ替えた小日向さんは一生懸命仕事に打ち込みます。
そして、屋城さんの手助けをして、一緒に働きたいという思いから、ファミ通PSの編集者を目指すように…。
その裏で小山さんと屋城さんは、今度はもっとうまくやろうと話し合っていました。
けれども、小日向さんが手に入っただけでもまだマシだ、と語る2人。
次のターゲットは、ファミ通編集部に配属されるアルバイトです…。
572なまえをいれてください
2023/07/24(月) 01:32:22.98ID:GafJP7qZ [5]
※(分岐2)から
ひたすら無視を決め込んでいた小日向さんですが、編集部のギャルソン屋城さんのところにも
あの奇妙な電話と、小日向修のせいだ、というメールが…。
(分岐3)
友人たちの顔を思い浮かべ、迷惑を掛けるわけにはいかないと思い立った小日向さんは
指定の口座に料金を振り込み、バイトも辞めました。
…その振込金を分配する小山さんと屋城さん。
彼らはアルバイトに入ってくる子をターゲットにこうした金儲けを繰り返しているようです。
※(分岐2)から
ひたすら無視を決め込んでいた小日向さんですが、編集部のギャルソン屋城さんのところにも
あの奇妙な電話と、小日向修のせいだ、というメールが…。
(分岐3)
友人たちの顔を思い浮かべ、迷惑を掛けるわけにはいかないと思い立った小日向さんは
指定の口座に料金を振り込み、バイトも辞めました。
…その振込金を分配する小山さんと屋城さん。
彼らはアルバイトに入ってくる子をターゲットにこうした金儲けを繰り返しているようです。
573なまえをいれてください
2023/07/24(月) 01:32:44.44ID:GafJP7qZ [6]
※(分岐3)から
精神的に追いつめられた小日向さんは電話を壊しますが、それでも着信音は止みません。
耳の奥に電話があるんだ。
そう理解した小日向さんは、鉛筆を自らの両耳に突き刺して……
※(分岐3)から
精神的に追いつめられた小日向さんは電話を壊しますが、それでも着信音は止みません。
耳の奥に電話があるんだ。
そう理解した小日向さんは、鉛筆を自らの両耳に突き刺して……
574なまえをいれてください
2023/07/24(月) 01:33:06.66ID:GafJP7qZ [7]
※(分岐1)から
一連の出来事を、小山さんに正直に話すことにした小日向さん。
少々叱られただけで許して貰えたことに感激し、親愛の情を示すと、
目つきが変わった小山さんは、そのまま小日向さんを別室へと誘い…。
哀れ、小日向さんは、小山さんの餌食となってしまいました。
その代償として、あの奇妙な電話はなくなったのですが、その真相は……。
※(分岐1)から
一連の出来事を、小山さんに正直に話すことにした小日向さん。
少々叱られただけで許して貰えたことに感激し、親愛の情を示すと、
目つきが変わった小山さんは、そのまま小日向さんを別室へと誘い…。
哀れ、小日向さんは、小山さんの餌食となってしまいました。
その代償として、あの奇妙な電話はなくなったのですが、その真相は……。
575なまえをいれてください
2023/07/24(月) 22:55:54.21ID:vMBvFuON 名称変更
576なまえをいれてください
2023/07/25(火) 00:06:32.94ID:CA/cu3is 東京『犯人は誰だ!』
選択肢によりポイントが加算され、累計ポイントによりEDが変わるポイント型。
<ED変化>
・状態異常
小日向修
・移動なし
選択肢によりポイントが加算され、累計ポイントによりEDが変わるポイント型。
<ED変化>
・状態異常
小日向修
・移動なし
577なまえをいれてください
2023/07/25(火) 00:07:08.25ID:CA/cu3is <あらすじ>
ファミ通編集長・バカタール加藤さんの発言を元に、バカのふりをして採用された小日向 修さん。
その帰り道、小日向さんは面接官の1人であったファミ通PS編集長・相沢 浩仁さんに呼び止められます。
相沢さんは、小日向さんがバカの演技をしていることを知ったうえで採用に同意したと言いました。
何故なら、小日向さんにあることを依頼したかったからです。
その依頼とは、相沢編集長の買い置き饅頭を毎度毎度盗んでいく犯人を見つけること。
どうやら相沢編集長は、加藤編集長を犯人だと思っているようですが、証拠が掴めないのだそうです。
小日向さんは、ファミ通PS編集部に配属され、ギャルソン屋城さんの下で働きながら饅頭を見張ることに…
ファミ通編集長・バカタール加藤さんの発言を元に、バカのふりをして採用された小日向 修さん。
その帰り道、小日向さんは面接官の1人であったファミ通PS編集長・相沢 浩仁さんに呼び止められます。
相沢さんは、小日向さんがバカの演技をしていることを知ったうえで採用に同意したと言いました。
何故なら、小日向さんにあることを依頼したかったからです。
その依頼とは、相沢編集長の買い置き饅頭を毎度毎度盗んでいく犯人を見つけること。
どうやら相沢編集長は、加藤編集長を犯人だと思っているようですが、証拠が掴めないのだそうです。
小日向さんは、ファミ通PS編集部に配属され、ギャルソン屋城さんの下で働きながら饅頭を見張ることに…
578なまえをいれてください
2023/07/25(火) 00:07:14.13ID:CA/cu3is 相沢編集長のお気に入り・『五色の蛙まんじゅう』 が届けられたその日、
午前中は一歩も編集部を出なかった小日向さんですが、社員食堂に行っている間に
まんじゅうが一箱盗まれてしまいました。
編集長にお叱りを受け、翌日は一歩も部屋を出ないことにした小日向さん。
しかし、相沢編集長が海外出張に出たその日、再び小日向さんの昼食中に、
饅頭が1ヶ無くなるという自体が勃発します。
そのまま何の進展もなく、相沢編集長が出張から帰還し、饅頭の件を知ると、
小日向さんは事件解決に、1週間の期限をつけられてしまいました。
午前中は一歩も編集部を出なかった小日向さんですが、社員食堂に行っている間に
まんじゅうが一箱盗まれてしまいました。
編集長にお叱りを受け、翌日は一歩も部屋を出ないことにした小日向さん。
しかし、相沢編集長が海外出張に出たその日、再び小日向さんの昼食中に、
饅頭が1ヶ無くなるという自体が勃発します。
そのまま何の進展もなく、相沢編集長が出張から帰還し、饅頭の件を知ると、
小日向さんは事件解決に、1週間の期限をつけられてしまいました。
579なまえをいれてください
2023/07/25(火) 00:08:03.78ID:CA/cu3is [1]
食堂でいつものようにカツカレーを食べていた小日向さんは、こちらを見る視線に気が付きました。
視線の主は徳山 勝則さん。
食堂のおばちゃん曰く、彼もいつでもカツカレーを食べているのだと言います。
親近感の湧いた小日向さんは、徳山さんに話し掛け、楽しく会話を交わしました。
1週間の期限をつけられたのち、食堂で思い悩んでいると、声を掛けてきたのは徳山さんでした。
徳山さんの暖かい言葉に心を打たれた小日向さんは、饅頭事件のすべてを打ち明けます。
犯人捜しに協力してやると約束してくれた徳山さん。
そして、その言葉通り、彼は決定的な証拠を持ってきてくれたのです。
食堂でいつものようにカツカレーを食べていた小日向さんは、こちらを見る視線に気が付きました。
視線の主は徳山 勝則さん。
食堂のおばちゃん曰く、彼もいつでもカツカレーを食べているのだと言います。
親近感の湧いた小日向さんは、徳山さんに話し掛け、楽しく会話を交わしました。
1週間の期限をつけられたのち、食堂で思い悩んでいると、声を掛けてきたのは徳山さんでした。
徳山さんの暖かい言葉に心を打たれた小日向さんは、饅頭事件のすべてを打ち明けます。
犯人捜しに協力してやると約束してくれた徳山さん。
そして、その言葉通り、彼は決定的な証拠を持ってきてくれたのです。
580なまえをいれてください
2023/07/25(火) 00:08:09.59ID:CA/cu3is その犯人とは、ファミ通編集部の吉池 マリアさん。
相沢編集長・加藤編集長そして彼女に、徳山さんが手に入れてくれた防犯カメラの映像を見せると、
そこには確かに、蛙まんじゅうを盗む吉池さんの姿が映し出されていました。
吉池さんは、出張の人選から、企画の採用まで、すべてがトランプやサイコロで決まる
編集部の仕組みが許せなかったと言います。
蛙まんじゅうのことで2人の編集長を仲違いさせ、失脚に追い込めば、新しい編集長が来てくれる。
そうすれば、自分たちの努力が報われると考えての犯行でした。
その後、両編集部の奇妙な風習は “少しだけ” なりを潜めたようです。
相沢編集長・加藤編集長そして彼女に、徳山さんが手に入れてくれた防犯カメラの映像を見せると、
そこには確かに、蛙まんじゅうを盗む吉池さんの姿が映し出されていました。
吉池さんは、出張の人選から、企画の採用まで、すべてがトランプやサイコロで決まる
編集部の仕組みが許せなかったと言います。
蛙まんじゅうのことで2人の編集長を仲違いさせ、失脚に追い込めば、新しい編集長が来てくれる。
そうすれば、自分たちの努力が報われると考えての犯行でした。
その後、両編集部の奇妙な風習は “少しだけ” なりを潜めたようです。
581なまえをいれてください
2023/07/25(火) 00:08:31.92ID:CA/cu3is [2]
焦りばかりがつのり、それでも期限は迫ってきます。
そして、小日向さんは期限当日に速達で辞表を出し、バイトを辞めてしまいました。
[3]
社内の噂話などから、加藤編集長が犯人だという確信を強めた小日向さんは、
相沢編集長に、証拠を掴んだと報告しました。
そして2人は加藤編集長を会議室へ連れ出し、真相を追求することにします。
ところが小日向さんのあげた根拠は、加藤編集長によって次々に否定され、
相沢編集長にも、証拠とも言えない証拠で加藤編集長を糾弾したことを非難されてしまいました。
結局、小日向さんは編集部に居づらくなってしまい、辞表を出すことに…
焦りばかりがつのり、それでも期限は迫ってきます。
そして、小日向さんは期限当日に速達で辞表を出し、バイトを辞めてしまいました。
[3]
社内の噂話などから、加藤編集長が犯人だという確信を強めた小日向さんは、
相沢編集長に、証拠を掴んだと報告しました。
そして2人は加藤編集長を会議室へ連れ出し、真相を追求することにします。
ところが小日向さんのあげた根拠は、加藤編集長によって次々に否定され、
相沢編集長にも、証拠とも言えない証拠で加藤編集長を糾弾したことを非難されてしまいました。
結局、小日向さんは編集部に居づらくなってしまい、辞表を出すことに…
582なまえをいれてください
2023/07/25(火) 00:09:13.76ID:CA/cu3is [4]
期限に焦る小日向さんは、才色兼備の変人・大蔵 詠美さんに相談してみることにしました。
彼女はこの一連の事件が、スンバラリア星人の仕業だと言って憚りません。
彼女は食堂でカツカレーを食べているのはスンバラリア星人で、
彼らは編集部の人間に擬態し、次々にすり替わっているのだ、と言います。
彼女は、編集部はもはやスンバラリア星人の巣窟だと言いました。
擬態を見抜くことは出来ないので、カツカレーを食べた人間には近寄らないことだ、と。
次の瞬間、小日向さんの腹部にナイフが埋め込まれました。
大蔵さんは、食堂でカツカレーを食べた小日向さんをスンバラリア星人だと疑っていたのです。
小日向さんを解剖し、何らかの手がかりを掴むことで、大蔵さんはこの地球を守ろうとしているのでした。
期限に焦る小日向さんは、才色兼備の変人・大蔵 詠美さんに相談してみることにしました。
彼女はこの一連の事件が、スンバラリア星人の仕業だと言って憚りません。
彼女は食堂でカツカレーを食べているのはスンバラリア星人で、
彼らは編集部の人間に擬態し、次々にすり替わっているのだ、と言います。
彼女は、編集部はもはやスンバラリア星人の巣窟だと言いました。
擬態を見抜くことは出来ないので、カツカレーを食べた人間には近寄らないことだ、と。
次の瞬間、小日向さんの腹部にナイフが埋め込まれました。
大蔵さんは、食堂でカツカレーを食べた小日向さんをスンバラリア星人だと疑っていたのです。
小日向さんを解剖し、何らかの手がかりを掴むことで、大蔵さんはこの地球を守ろうとしているのでした。
583なまえをいれてください
2023/07/25(火) 00:09:47.38ID:CA/cu3is [5]
期限に焦る小日向さんは、才色兼備の変人・大蔵 詠美さんに相談してみることにしました。
彼女はこの一連の事件が、スンバラリア星人の仕業だと言って憚りません。
彼女は食堂でカツカレーを食べているのはスンバラリア星人で、
彼らは編集部の人間に擬態し、次々にすり替わっているのだ、と言います。
そして、彼らの正体を暴く研究がもうすぐ完成するから安心して良い、と小日向さんを勇気づけました。
編集部を救いたいと言う小日向さんは、大蔵さんによって様々な教育を受け………
2週間ぶりに編集部へやって来た小日向さんは、スンバラリア星人による侵略を白日の下に晒します。
愛する編集部を守るため、小日向さんは編集者の皮をかぶったスンバラリア星人たちに襲いかかりました。
期限に焦る小日向さんは、才色兼備の変人・大蔵 詠美さんに相談してみることにしました。
彼女はこの一連の事件が、スンバラリア星人の仕業だと言って憚りません。
彼女は食堂でカツカレーを食べているのはスンバラリア星人で、
彼らは編集部の人間に擬態し、次々にすり替わっているのだ、と言います。
そして、彼らの正体を暴く研究がもうすぐ完成するから安心して良い、と小日向さんを勇気づけました。
編集部を救いたいと言う小日向さんは、大蔵さんによって様々な教育を受け………
2週間ぶりに編集部へやって来た小日向さんは、スンバラリア星人による侵略を白日の下に晒します。
愛する編集部を守るため、小日向さんは編集者の皮をかぶったスンバラリア星人たちに襲いかかりました。
584なまえをいれてください
2023/07/25(火) 00:10:39.22ID:CA/cu3is [6]
1週間という期限を設けられた小日向さんは、先輩の屋城さんに相談を持ちかけます。
すると屋城さんは、ファミ通編集者・サンフランシス小山さんとの飲み会に誘ってくれました。
その席で2人に饅頭の件を打ち明けると、彼らは相沢編集長が怪しいと言います。
加藤編集長が犯人だと断定しているのは、彼を追い落とす…あるいは恨みを晴らすためではないか、と。
そして、協力するという彼らから、相沢編集長が犯人であるという情報を得た小日向さん。
皆の前で追求しろ、という2人の入れ知恵で、編集部全員の前で相沢編集長を糾弾しました。
ところが、その推理は尽く打ち破られたうえ、海外出張というアリバイまで突きつけられてしまいます。
職場中の人間から冷たい視線を受け続けることに耐えきれなくなった小日向さんは結局辞表を……
1週間という期限を設けられた小日向さんは、先輩の屋城さんに相談を持ちかけます。
すると屋城さんは、ファミ通編集者・サンフランシス小山さんとの飲み会に誘ってくれました。
その席で2人に饅頭の件を打ち明けると、彼らは相沢編集長が怪しいと言います。
加藤編集長が犯人だと断定しているのは、彼を追い落とす…あるいは恨みを晴らすためではないか、と。
そして、協力するという彼らから、相沢編集長が犯人であるという情報を得た小日向さん。
皆の前で追求しろ、という2人の入れ知恵で、編集部全員の前で相沢編集長を糾弾しました。
ところが、その推理は尽く打ち破られたうえ、海外出張というアリバイまで突きつけられてしまいます。
職場中の人間から冷たい視線を受け続けることに耐えきれなくなった小日向さんは結局辞表を……
585なまえをいれてください
2023/07/25(火) 00:12:48.79ID:CA/cu3is 千葉『学校であった怖い噂』
ミニゲーム+選択肢によってEDが変わる複合型
全国の登場人物からのメールを元に7つの記事を集めて新聞を作成する内容で、
他シナリオで住民登録&生存(一部出身地へ移動)が必要
<登場人物>
・条件
坂上修一・倉田恵美・日野貞夫
・その他
佐渡伸太・細田友晴・荒井昭二・風間望・サンフランシス小山・
津蛾兄弟(鶴人・亀人)・富沢7姉妹(月野・火乃・水貴・木里・金花・亜土・日)
・メール要員(その他にいなければメールのみでの出演)
*必須
細田友晴・荒井昭二・富沢7姉妹・縄枝萌実・幸田千賀子・西条しおり・岩下明美・更科理香・吉岡美紀・
倉崎亮太・田丸直樹・浅生深美・天木茜・赤坂義男・相良澄江・神林成昌・早中徹平・水瀬亜理紗
*任意(4人必須)
風間望・繁野碧・青山瞬・神谷慎吾・相馬桜子・那須留美子
<ED変化>
・状態異常
坂上修一・日野貞夫
・移動
細田友晴・荒井昭二・風間望・サンフランシス小山が千葉、坂上修一・津蛾兄弟・富沢7姉妹が徳島、坂上修一が高知へ
ミニゲーム+選択肢によってEDが変わる複合型
全国の登場人物からのメールを元に7つの記事を集めて新聞を作成する内容で、
他シナリオで住民登録&生存(一部出身地へ移動)が必要
<登場人物>
・条件
坂上修一・倉田恵美・日野貞夫
・その他
佐渡伸太・細田友晴・荒井昭二・風間望・サンフランシス小山・
津蛾兄弟(鶴人・亀人)・富沢7姉妹(月野・火乃・水貴・木里・金花・亜土・日)
・メール要員(その他にいなければメールのみでの出演)
*必須
細田友晴・荒井昭二・富沢7姉妹・縄枝萌実・幸田千賀子・西条しおり・岩下明美・更科理香・吉岡美紀・
倉崎亮太・田丸直樹・浅生深美・天木茜・赤坂義男・相良澄江・神林成昌・早中徹平・水瀬亜理紗
*任意(4人必須)
風間望・繁野碧・青山瞬・神谷慎吾・相馬桜子・那須留美子
<ED変化>
・状態異常
坂上修一・日野貞夫
・移動
細田友晴・荒井昭二・風間望・サンフランシス小山が千葉、坂上修一・津蛾兄弟・富沢7姉妹が徳島、坂上修一が高知へ
586なまえをいれてください
2023/07/25(火) 00:12:59.69ID:CA/cu3is <関連シナリオ>
※条件・その他のみ
※その他勢は複数ED(一本道型ではない)シナリオのみ
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
・兵庫『紙芝居のおじさん』(任意)
坂上修一・倉田恵美が兵庫にいることが条件。ED後2人+津蛾亀人は徳島へ移動
・香川『布団』
細田友晴が香川にいることが条件
・富山『肝試し』
荒井昭二が富山にいることが条件
・東京『アルバイト男の事情』
サンフランシス小山が東京にいることが条件
・埼玉『黒百合総合病院』
津蛾亀人が埼玉にいることが条件
・福井『仮面夫婦』
津蛾亀人が福井にいることが条件
※条件・その他のみ
※その他勢は複数ED(一本道型ではない)シナリオのみ
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
・兵庫『紙芝居のおじさん』(任意)
坂上修一・倉田恵美が兵庫にいることが条件。ED後2人+津蛾亀人は徳島へ移動
・香川『布団』
細田友晴が香川にいることが条件
・富山『肝試し』
荒井昭二が富山にいることが条件
・東京『アルバイト男の事情』
サンフランシス小山が東京にいることが条件
・埼玉『黒百合総合病院』
津蛾亀人が埼玉にいることが条件
・福井『仮面夫婦』
津蛾亀人が福井にいることが条件
587なまえをいれてください
2023/07/25(火) 00:13:20.94ID:CA/cu3is <メール(ED)攻略例>
東京『アルバイト男の事情』『ファミ通補完計画』(更科理香)→富山『頭川トンネル』『肝試し』(倉崎亮太・田丸直樹・荒井昭二)
→静岡『奇石博物館』(富沢日)→愛知『桃太郎神社』(富沢亜土)→三重『牛鬼の像』(富沢月野)
→大阪『大阪トンネル巡り』(富沢木里)→和歌山『相談』(浅生深美)→岡山『吉備津神社』(富沢火乃)→広島『ヒバゴン』(富沢水貴)
→山口『壇ノ浦』(富沢金花)→鳥取『水木しげる記念館』『妖怪砂蟲』『サラリーマン山田の冒険』高知『ノツゴ』(吉岡美紀)
→香川『布団』(細田友晴・神林成昌)→高知『猫の霊』(黒井うらら・神田提造を鹿児島へ)→鹿児島『幽霊ホテル』(水瀬亜理紗)
→熊本『熊本怪奇名所巡り』(風間望)→長崎『信愛』『真愛』『サンブラ樹』(天木茜・相良澄江・赤坂義男)
→山形『人面魚』(青山瞬・那須留美子・早中徹平・繁野碧・縄枝萌実)→宮城『ダンボール』(幸田千賀子)
→茨城『雛祭り』(西条しおり)→埼玉『棚婆』(岩下明美)
・回復
細田友晴・天木茜・赤坂義男・(神林成昌・幸田千賀子)
・移動
更科理香を千葉へ
東京『アルバイト男の事情』『ファミ通補完計画』(更科理香)→富山『頭川トンネル』『肝試し』(倉崎亮太・田丸直樹・荒井昭二)
→静岡『奇石博物館』(富沢日)→愛知『桃太郎神社』(富沢亜土)→三重『牛鬼の像』(富沢月野)
→大阪『大阪トンネル巡り』(富沢木里)→和歌山『相談』(浅生深美)→岡山『吉備津神社』(富沢火乃)→広島『ヒバゴン』(富沢水貴)
→山口『壇ノ浦』(富沢金花)→鳥取『水木しげる記念館』『妖怪砂蟲』『サラリーマン山田の冒険』高知『ノツゴ』(吉岡美紀)
→香川『布団』(細田友晴・神林成昌)→高知『猫の霊』(黒井うらら・神田提造を鹿児島へ)→鹿児島『幽霊ホテル』(水瀬亜理紗)
→熊本『熊本怪奇名所巡り』(風間望)→長崎『信愛』『真愛』『サンブラ樹』(天木茜・相良澄江・赤坂義男)
→山形『人面魚』(青山瞬・那須留美子・早中徹平・繁野碧・縄枝萌実)→宮城『ダンボール』(幸田千賀子)
→茨城『雛祭り』(西条しおり)→埼玉『棚婆』(岩下明美)
・回復
細田友晴・天木茜・赤坂義男・(神林成昌・幸田千賀子)
・移動
更科理香を千葉へ
588なまえをいれてください
2023/07/25(火) 21:58:34.43ID:DaD1CnOq アンチスレッド
589なまえをいれてください
2023/07/26(水) 02:27:37.90ID:1XZBdBp9 <あらすじ>
たくさんのメールから7つの話を選び出した坂上 修一くんは、それを元に壁新聞を製作しました。
果たしてその評価は……?
(分岐1)
[1]
壁新聞は、絶賛もされないが非難もされない、ごく普通の出来映えでした。
坂上くんは、次の企画をどうしようかと考えながら、部室へ戻っていきました。
たくさんのメールから7つの話を選び出した坂上 修一くんは、それを元に壁新聞を製作しました。
果たしてその評価は……?
(分岐1)
[1]
壁新聞は、絶賛もされないが非難もされない、ごく普通の出来映えでした。
坂上くんは、次の企画をどうしようかと考えながら、部室へ戻っていきました。
590なまえをいれてください
2023/07/26(水) 02:28:35.89ID:1XZBdBp9 [2]
『トイレの怪談』 をテーマに製作された壁新聞は、なかなかの評価を得ました。
その日の放課後、坂上くんは校門を出たところで、見知らぬ学生に話し掛けられます。
彼・細田 友晴さんは、坂上くんがトイレの怖い話を特集したことにいたく感動し、
坂上くんの通う高校を突き止めて、押しかけてきたようです。
細田さんに、一方的な友情を押しつけられた坂上くんはその場を逃げ出しました。
足の遅い細田さんを振り切ったと思ったのも束の間、何故か背後から彼が現れたことで
恐慌状態に陥った坂上くんは、公園のトイレに飛び込み、個室に入って鍵を掛けます。
個室のドアをガタガタと揺する細田さんと、ドアを押さえて離さない坂上くん。
すると、細田さんの気配は、ゆっくりとトイレから出て行きました。
『トイレの怪談』 をテーマに製作された壁新聞は、なかなかの評価を得ました。
その日の放課後、坂上くんは校門を出たところで、見知らぬ学生に話し掛けられます。
彼・細田 友晴さんは、坂上くんがトイレの怖い話を特集したことにいたく感動し、
坂上くんの通う高校を突き止めて、押しかけてきたようです。
細田さんに、一方的な友情を押しつけられた坂上くんはその場を逃げ出しました。
足の遅い細田さんを振り切ったと思ったのも束の間、何故か背後から彼が現れたことで
恐慌状態に陥った坂上くんは、公園のトイレに飛び込み、個室に入って鍵を掛けます。
個室のドアをガタガタと揺する細田さんと、ドアを押さえて離さない坂上くん。
すると、細田さんの気配は、ゆっくりとトイレから出て行きました。
591なまえをいれてください
2023/07/26(水) 02:28:41.51ID:1XZBdBp9 ところが、次の瞬間、個室内の便器から、細田さんが現れたではありませんか。
水の中から這い出てこようとする細田さんを人間ではない、と確信した坂上くんは
思い切り水洗レバーを捻り、水ごと流してしまいました。
気を失った坂上くんが目を覚ましたのは、もう日も暮れた頃。
しかし、あれは夢だったんだ、と言い聞かせながら家路につく坂上くんが受け取ったメールは、
紛れもなく細田さんからのものでした。
悪夢はまだまだ終わらないようです。
水の中から這い出てこようとする細田さんを人間ではない、と確信した坂上くんは
思い切り水洗レバーを捻り、水ごと流してしまいました。
気を失った坂上くんが目を覚ましたのは、もう日も暮れた頃。
しかし、あれは夢だったんだ、と言い聞かせながら家路につく坂上くんが受け取ったメールは、
紛れもなく細田さんからのものでした。
悪夢はまだまだ終わらないようです。
592なまえをいれてください
2023/07/26(水) 02:29:05.53ID:1XZBdBp9 [3]
坂上くんの作った壁新聞は、妖怪・逆さ女の話が好評を博しました。
その日の夕方、下校する坂上くんを待ちかまえていたのは、荒井 昭二さん。
荒井さんは、壁新聞には載せないという約束を破ったことを指摘し、
身をもってその報いを知ることになるだろうと言い残して、去っていきます。
彼の言葉が気になりつつも、普段通り就寝した坂上くんは、真夜中にふと気配を感じて目が覚めました。
上方から感じるその空気にそっと目を開けると、そこには天井に張り付く女の姿が。
天井からぶら下がったまま眼前に迫る逆さ女は、約束を破った坂上くんの首を………
坂上くんが最後に感じたのは、首から吹き出る血の生暖かさでした。
坂上くんの作った壁新聞は、妖怪・逆さ女の話が好評を博しました。
その日の夕方、下校する坂上くんを待ちかまえていたのは、荒井 昭二さん。
荒井さんは、壁新聞には載せないという約束を破ったことを指摘し、
身をもってその報いを知ることになるだろうと言い残して、去っていきます。
彼の言葉が気になりつつも、普段通り就寝した坂上くんは、真夜中にふと気配を感じて目が覚めました。
上方から感じるその空気にそっと目を開けると、そこには天井に張り付く女の姿が。
天井からぶら下がったまま眼前に迫る逆さ女は、約束を破った坂上くんの首を………
坂上くんが最後に感じたのは、首から吹き出る血の生暖かさでした。
593なまえをいれてください
2023/07/26(水) 02:29:26.56ID:1XZBdBp9 [4]
メールでリクエストがあったように、怖いと見せかけて面白い話を集めてみた坂上くん。
その評価は散々なものでした。
1人反省会を終え、帰宅しようとした坂上くんの前に胡散臭い男が現れました。
その胡散臭い記憶喪失の男に、自分の正体を教えてくれと言われました。
(分岐2)
「地球人じゃないのか」 と答えると、男は天空の覇者・シュガーナッツを名乗り、
坂上くんは大地の守護者・ピスタチオであると言い、海の聖母・レディーマカダミアンを探す旅に誘ってきます。
抵抗する坂上くんですが、自称・シュガーナッツは常識外れに強引で……
その1週間後、新聞部員の倉田 恵美さんと日野 貞夫さんは、学校に出てこなくなった坂上くんを心配していました。
倉田さんは先日、ブレザーを着て覆面を付けた男に 「レディーマカダミアンだろう」 と声を掛けられたそうです。
そのとき彼を必死に止めていた、学ランに覆面の男が坂上くんの声に似ていたような気がするのですが…
メールでリクエストがあったように、怖いと見せかけて面白い話を集めてみた坂上くん。
その評価は散々なものでした。
1人反省会を終え、帰宅しようとした坂上くんの前に胡散臭い男が現れました。
その胡散臭い記憶喪失の男に、自分の正体を教えてくれと言われました。
(分岐2)
「地球人じゃないのか」 と答えると、男は天空の覇者・シュガーナッツを名乗り、
坂上くんは大地の守護者・ピスタチオであると言い、海の聖母・レディーマカダミアンを探す旅に誘ってきます。
抵抗する坂上くんですが、自称・シュガーナッツは常識外れに強引で……
その1週間後、新聞部員の倉田 恵美さんと日野 貞夫さんは、学校に出てこなくなった坂上くんを心配していました。
倉田さんは先日、ブレザーを着て覆面を付けた男に 「レディーマカダミアンだろう」 と声を掛けられたそうです。
そのとき彼を必死に止めていた、学ランに覆面の男が坂上くんの声に似ていたような気がするのですが…
594なまえをいれてください
2023/07/26(水) 02:30:00.64ID:1XZBdBp9 [5]
※(分岐2)から
「地底人じゃないのか」と答えると、男は悪の秘密結社PO-HELL四天王の1人・カッザーマと名乗りました。
そして坂上くんをシュウイッチャーと呼び、ヤジレンジャーに奪われた記憶を取り戻してくれたと礼を言います。
坂上くんの愛犬の名 「ポヘ」 が、PO-HELLの合言葉と一致したらしいのですが、
人目も気にせず、「PO-HE!」 と叫び続ける男に、坂上くんは困惑を隠せません。
しかし、そんな男と一緒にいるところを倉田さんに見て見ぬふりをされ、もはや新聞部にも
顔を出せなくなってしまった坂上くんは、一晩中彼と共に、夜空に向かって叫び続けたのでした。
※(分岐2)から
「地底人じゃないのか」と答えると、男は悪の秘密結社PO-HELL四天王の1人・カッザーマと名乗りました。
そして坂上くんをシュウイッチャーと呼び、ヤジレンジャーに奪われた記憶を取り戻してくれたと礼を言います。
坂上くんの愛犬の名 「ポヘ」 が、PO-HELLの合言葉と一致したらしいのですが、
人目も気にせず、「PO-HE!」 と叫び続ける男に、坂上くんは困惑を隠せません。
しかし、そんな男と一緒にいるところを倉田さんに見て見ぬふりをされ、もはや新聞部にも
顔を出せなくなってしまった坂上くんは、一晩中彼と共に、夜空に向かって叫び続けたのでした。
595なまえをいれてください
2023/07/26(水) 02:30:28.02ID:1XZBdBp9 [6]
※(分岐2)から
「宇宙人じゃないのか」 と答えると、男は何かに納得したように帰っていきました。
呆気にとられながらも、その場を去ろうとした坂上くんに、1人の男性が話し掛けてきます。
男性はどうやら先ほどの男を捜しているようでした。
金星人である男を生け捕りにするため、男性は坂上くんを強引に車に乗せ、連れ去ってしまいます。
※(分岐2)から
「宇宙人じゃないのか」 と答えると、男は何かに納得したように帰っていきました。
呆気にとられながらも、その場を去ろうとした坂上くんに、1人の男性が話し掛けてきます。
男性はどうやら先ほどの男を捜しているようでした。
金星人である男を生け捕りにするため、男性は坂上くんを強引に車に乗せ、連れ去ってしまいます。
596なまえをいれてください
2023/07/26(水) 02:30:56.41ID:1XZBdBp9 [7]
※(分岐1)から
男性陣からのメールを元に坂上くんが壁新聞を書き上げたとき、携帯電話にメールが届きました。
それは新堂 誠さんからのもので、女性からの話も織り交ぜないと大変なことになる、という忠告です。
その言葉が気になったものの、既に新聞は出来上がってしまいました。
結局、そのまま壁新聞を完成させた坂上くんですが、不安とは裏腹に、評判は上々。
部の先輩である日野さんからもお褒めの言葉をいただきました。
そんな坂上くんをじっと見ていたのは、素肌に黒い皮のジャケットを纏ったサングラスの男。
怪しすぎる男の正体は、ファミ通編集者・サンフランシス小山さんでした。
小山さんは、坂上くんの壁新聞を気に入ったと言い、新聞部室に案内させます。
取材内容を聞き出し、記事にしてやろうと考えた坂上くんですが、敢えなく小山さんの毒牙に…
※(分岐1)から
男性陣からのメールを元に坂上くんが壁新聞を書き上げたとき、携帯電話にメールが届きました。
それは新堂 誠さんからのもので、女性からの話も織り交ぜないと大変なことになる、という忠告です。
その言葉が気になったものの、既に新聞は出来上がってしまいました。
結局、そのまま壁新聞を完成させた坂上くんですが、不安とは裏腹に、評判は上々。
部の先輩である日野さんからもお褒めの言葉をいただきました。
そんな坂上くんをじっと見ていたのは、素肌に黒い皮のジャケットを纏ったサングラスの男。
怪しすぎる男の正体は、ファミ通編集者・サンフランシス小山さんでした。
小山さんは、坂上くんの壁新聞を気に入ったと言い、新聞部室に案内させます。
取材内容を聞き出し、記事にしてやろうと考えた坂上くんですが、敢えなく小山さんの毒牙に…
597なまえをいれてください
2023/07/26(水) 02:31:23.67ID:1XZBdBp9 [8]
※(分岐1)から
女性陣からのメールを元に壁新聞を完成させた坂上くんをねぎらってくれる倉田さん。
彼女が飲み物を買ってきてくれると言うので、壁新聞の校正をしていたところ、
新聞に数字が書いてあるのを発見しました。
090-1234-5678。
そのとき、坂上くんの携帯電話を震わせたのは、まさにその番号からの着信…。
受話口からは少女の声が聞こえます。
「わたし、サヨコよ…」
倉田さんが戻ってきたとき、坂上くんの姿はなく、あの番号も消え失せていました。
※(分岐1)から
女性陣からのメールを元に壁新聞を完成させた坂上くんをねぎらってくれる倉田さん。
彼女が飲み物を買ってきてくれると言うので、壁新聞の校正をしていたところ、
新聞に数字が書いてあるのを発見しました。
090-1234-5678。
そのとき、坂上くんの携帯電話を震わせたのは、まさにその番号からの着信…。
受話口からは少女の声が聞こえます。
「わたし、サヨコよ…」
倉田さんが戻ってきたとき、坂上くんの姿はなく、あの番号も消え失せていました。
598なまえをいれてください
2023/07/26(水) 02:31:50.38ID:1XZBdBp9 [9]
※(分岐1)から
壁新聞の出来自体は、可もなく不可もなく、といったところでしたが、
坂上くんは、選んだメールの主がすべて 「富沢」 であることが気になっていました。
放課後、家路についた坂上くんの前に現れたのは、富沢姓を持つ7人の少女。
7人の富沢によって、坂上くんは拉致されてしまいます。
目が覚めると、そこは実験施設のような奇妙な場所でした。
富沢は、ここが自分たちの創られた場所なのだと言います。
そこへ現れたのは、津蛾 亀人・鶴人。
どうやら富沢も、元は1人の人間だったようです。
オリジナルを体のパーツごとに分断し、それぞれから1人の人間を創ったのが今の彼女たち。
富沢は、坂上くんも同じようにして7人創り、自分たちの弟にするのだと………。
※(分岐1)から
壁新聞の出来自体は、可もなく不可もなく、といったところでしたが、
坂上くんは、選んだメールの主がすべて 「富沢」 であることが気になっていました。
放課後、家路についた坂上くんの前に現れたのは、富沢姓を持つ7人の少女。
7人の富沢によって、坂上くんは拉致されてしまいます。
目が覚めると、そこは実験施設のような奇妙な場所でした。
富沢は、ここが自分たちの創られた場所なのだと言います。
そこへ現れたのは、津蛾 亀人・鶴人。
どうやら富沢も、元は1人の人間だったようです。
オリジナルを体のパーツごとに分断し、それぞれから1人の人間を創ったのが今の彼女たち。
富沢は、坂上くんも同じようにして7人創り、自分たちの弟にするのだと………。
599なまえをいれてください
2023/07/26(水) 02:33:00.18ID:1XZBdBp9 [10]
※(分岐1)から
岩下 明美さんのメールには、織部 美弥子と加賀 洋一の話が綴られていました。
自殺した織部さんの魂が、加賀さんの描いた彼女の肖像画に入り込み、
命を持った絵の中の織部さんは、そこから抜け出してしまった。
彼女は今も、変わらぬ少女の姿で、絵画の中を行き来しているのだろう。
この話を裏付けるかのように、各地から絵の中に現れ、消えていく少女の目撃談が寄せられています。
それをまとめた坂上くんの壁新聞は、かなり高い評価を得ました。
喜ぶ坂上くんの元へ、岩下さんからの電話が入ります。
彼女は、織部さんはずっと1人で寂しがっているので、自分に注目してくれた
坂上くんの元を訪れるかもしれないと言い、彼女を拒絶しないように忠告すると、電話を切ってしまいました。
部室に戻った坂上くんを待っていたのは、少女が描かれた1枚の絵…。
不気味に思い、燃やしてしまおうとしたそれを引き取ったのは、日野先輩でした。
※(分岐1)から
岩下 明美さんのメールには、織部 美弥子と加賀 洋一の話が綴られていました。
自殺した織部さんの魂が、加賀さんの描いた彼女の肖像画に入り込み、
命を持った絵の中の織部さんは、そこから抜け出してしまった。
彼女は今も、変わらぬ少女の姿で、絵画の中を行き来しているのだろう。
この話を裏付けるかのように、各地から絵の中に現れ、消えていく少女の目撃談が寄せられています。
それをまとめた坂上くんの壁新聞は、かなり高い評価を得ました。
喜ぶ坂上くんの元へ、岩下さんからの電話が入ります。
彼女は、織部さんはずっと1人で寂しがっているので、自分に注目してくれた
坂上くんの元を訪れるかもしれないと言い、彼女を拒絶しないように忠告すると、電話を切ってしまいました。
部室に戻った坂上くんを待っていたのは、少女が描かれた1枚の絵…。
不気味に思い、燃やしてしまおうとしたそれを引き取ったのは、日野先輩でした。
600なまえをいれてください
2023/07/26(水) 02:33:05.88ID:1XZBdBp9 ところが、その夜坂上くんは、日野先輩から助けを求める電話を受けます。
悲鳴と共に切れた電話…。
直後、坂上くんの背後に何かが現れ、「こっちを向いて」 と囁きました。
そこにいたのは黒髪の美しい少女。
彼女…織部さんは、自分を他の人にあげたりしないで、と怒気を含んだ声で言います。
その足元には、日野さん…だったと思われる肉塊が引きずられていました。
気が遠くなった坂上くんが目を覚ますと、既に織部さんも日野さんの亡骸も消え失せています。
しかし、あれが幻ではない証拠に、日野さんは惨殺死体となって発見され、
坂上くんの家には、血にまみれた白いワンピースを纏った彼女の絵が送られてきました。
悲鳴と共に切れた電話…。
直後、坂上くんの背後に何かが現れ、「こっちを向いて」 と囁きました。
そこにいたのは黒髪の美しい少女。
彼女…織部さんは、自分を他の人にあげたりしないで、と怒気を含んだ声で言います。
その足元には、日野さん…だったと思われる肉塊が引きずられていました。
気が遠くなった坂上くんが目を覚ますと、既に織部さんも日野さんの亡骸も消え失せています。
しかし、あれが幻ではない証拠に、日野さんは惨殺死体となって発見され、
坂上くんの家には、血にまみれた白いワンピースを纏った彼女の絵が送られてきました。
601なまえをいれてください
2023/07/26(水) 13:03:10.75ID:Al2qkATq 論争に発展してしまい、
602なまえをいれてください
2023/07/26(水) 13:03:27.90ID:Al2qkATq ハエトリ
603なまえをいれてください
2023/07/26(水) 15:30:46.59ID:Al2qkATq 宣伝行為
604なまえをいれてください
2023/07/26(水) 17:30:53.28ID:zxeaEipr 兵庫『紙芝居のおじさん』
一本道型。メンバー集めがやや特殊
<登場人物>
・条件
(兵庫)10代メンバー5人以上
(生存)津蛾亀人
・10代メンバー
井川浩司・江見ゆかり・影野稔・滝園信也・福沢玲子・倉崎亮太・重沢勝平・岸川雛乃・西条しおり・
厠田小百合・笹倉真央・塩原恵美・坂上修一・倉田恵美
<ED変化>
・状態異常
10代メンバー
・移動
10代メンバー・津蛾亀人が徳島へ
<派生シナリオ>
・兵庫『件』
シナリオ途中(無条件)で解放・自動移動、終了後は『紙芝居のおじさん』へ戻る
<関連シナリオ>
※津蛾亀人関連のみ
・埼玉『黒百合総合病院』
津蛾亀人が埼玉にいることが条件
・福井『仮面夫婦』
津蛾亀人が福井にいることが条件
一本道型。メンバー集めがやや特殊
<登場人物>
・条件
(兵庫)10代メンバー5人以上
(生存)津蛾亀人
・10代メンバー
井川浩司・江見ゆかり・影野稔・滝園信也・福沢玲子・倉崎亮太・重沢勝平・岸川雛乃・西条しおり・
厠田小百合・笹倉真央・塩原恵美・坂上修一・倉田恵美
<ED変化>
・状態異常
10代メンバー
・移動
10代メンバー・津蛾亀人が徳島へ
<派生シナリオ>
・兵庫『件』
シナリオ途中(無条件)で解放・自動移動、終了後は『紙芝居のおじさん』へ戻る
<関連シナリオ>
※津蛾亀人関連のみ
・埼玉『黒百合総合病院』
津蛾亀人が埼玉にいることが条件
・福井『仮面夫婦』
津蛾亀人が福井にいることが条件
605なまえをいれてください
2023/07/26(水) 17:31:22.02ID:zxeaEipr <メンバー集め>
出身地は以下の通り ※()内は登場シナリオ
・岐阜組:井川浩司・江見ゆかり・影野稔・滝園信也・福沢玲子(岐阜)
・滋賀組:倉崎亮太・重沢勝平(滋賀・富山・千葉メール)
・茨城組:岸川雛乃・西条しおり(茨城・兵庫・千葉メール)
・埼玉組:厠田小百合・笹倉真央・塩原恵美(埼玉・北海道・鹿児島)
・千葉組:坂上修一・倉田恵美(千葉)
主な組み合わせは5(岐阜)、2・2・2(滋賀茨城千葉)、3・2(埼玉+滋賀茨城千葉のうち一つ)
おすすめ攻略例
・埼玉or北海道+茨城:早く集めるだけならこれが一番楽
・岐阜:1EDで5人集められるがEDまでがやや長い。登場シナリオEDコンプならこれが一番楽(他組み合わせは鹿児島or千葉攻略が必要)
出身地は以下の通り ※()内は登場シナリオ
・岐阜組:井川浩司・江見ゆかり・影野稔・滝園信也・福沢玲子(岐阜)
・滋賀組:倉崎亮太・重沢勝平(滋賀・富山・千葉メール)
・茨城組:岸川雛乃・西条しおり(茨城・兵庫・千葉メール)
・埼玉組:厠田小百合・笹倉真央・塩原恵美(埼玉・北海道・鹿児島)
・千葉組:坂上修一・倉田恵美(千葉)
主な組み合わせは5(岐阜)、2・2・2(滋賀茨城千葉)、3・2(埼玉+滋賀茨城千葉のうち一つ)
おすすめ攻略例
・埼玉or北海道+茨城:早く集めるだけならこれが一番楽
・岐阜:1EDで5人集められるがEDまでがやや長い。登場シナリオEDコンプならこれが一番楽(他組み合わせは鹿児島or千葉攻略が必要)
606なまえをいれてください
2023/07/26(水) 17:31:52.08ID:zxeaEipr <あらすじ>
人気のない公園にやってくる不気味な紙芝居のおじさん。
子どもが集まっていると、いつの間にか現れて、気味の悪い笛を鳴らすのです。
青山 瞬さんも一度見てみたいと思っているのですが…。
※以下埼玉+茨城を集めた場合
笹倉 真央さん、厠田 小百合さん、塩原 恵美さんの3人は、噂の公園にやってきました。
そこに居た岸川 雛乃さんと西条 しおりさんに尋ねてみますが、彼女たちも噂を聞いて来たもよう。
怪しい噂の情報を交換し合っていると、そこへ奇妙な笛を吹くおじさんが現れました。
おじさんは、人の目玉にも見える飴を皆に配り、口に入れたのを見ると、
早速紙芝居を始めました。
人気のない公園にやってくる不気味な紙芝居のおじさん。
子どもが集まっていると、いつの間にか現れて、気味の悪い笛を鳴らすのです。
青山 瞬さんも一度見てみたいと思っているのですが…。
※以下埼玉+茨城を集めた場合
笹倉 真央さん、厠田 小百合さん、塩原 恵美さんの3人は、噂の公園にやってきました。
そこに居た岸川 雛乃さんと西条 しおりさんに尋ねてみますが、彼女たちも噂を聞いて来たもよう。
怪しい噂の情報を交換し合っていると、そこへ奇妙な笛を吹くおじさんが現れました。
おじさんは、人の目玉にも見える飴を皆に配り、口に入れたのを見ると、
早速紙芝居を始めました。
607なまえをいれてください
2023/07/26(水) 17:32:31.38ID:zxeaEipr 『件』
おじさんが持ってきた紙芝居は 『仙吉地蔵』 というお話。
昔々、商人・吉兵衛と、使用人・仙吉が、旅の帰りに茶屋で一服していました。
そこへ大きな黒い牛が、人足に引かれ、激しく抵抗しながら引きずられていきます。
体を打たれる牛を不憫に思った吉兵衛は、男から牛を買い取りました。
牛と共に家へ帰った吉兵衛と仙吉。
空いている牛小屋に入れてよくよく見れば、どうやら牛はお腹に仔牛が居る様子。
喜ぶ吉兵衛は、妻のお三津に事の次第を話しました。
金目当てに後妻に入ってきたお三津ですから、それを聞いて怒り狂います。
それに押されるようにして吉兵衛は、隣村の庄屋に貸し付けた金を受け取りに出かけました。
おじさんが持ってきた紙芝居は 『仙吉地蔵』 というお話。
昔々、商人・吉兵衛と、使用人・仙吉が、旅の帰りに茶屋で一服していました。
そこへ大きな黒い牛が、人足に引かれ、激しく抵抗しながら引きずられていきます。
体を打たれる牛を不憫に思った吉兵衛は、男から牛を買い取りました。
牛と共に家へ帰った吉兵衛と仙吉。
空いている牛小屋に入れてよくよく見れば、どうやら牛はお腹に仔牛が居る様子。
喜ぶ吉兵衛は、妻のお三津に事の次第を話しました。
金目当てに後妻に入ってきたお三津ですから、それを聞いて怒り狂います。
それに押されるようにして吉兵衛は、隣村の庄屋に貸し付けた金を受け取りに出かけました。
608なまえをいれてください
2023/07/26(水) 17:33:13.24ID:zxeaEipr お三津は、旦那が居なくなるや、継子のお絹に辛く当たり、あまつさえ男を引っ張り込む始末。
何とお三津と男は、吉兵衛を殺し、財産を自分たちのものにする計画を立てていました。
それを聞いていた使用人・お初は、慌てて仙吉に報告します。
仙吉は、雪の中へ飛び出していき、峠で無事な姿の吉兵衛を見つけて一安心。
そのとき、男が2人に襲いかかってきました。
男と斬り合う仙吉は、主人を逃がそうとしますが、暗闇で足を踏み外した吉兵衛は崖下へ。
仙吉も吉兵衛に気を取られた隙をつかれ、命を落としてしまいました。
何とお三津と男は、吉兵衛を殺し、財産を自分たちのものにする計画を立てていました。
それを聞いていた使用人・お初は、慌てて仙吉に報告します。
仙吉は、雪の中へ飛び出していき、峠で無事な姿の吉兵衛を見つけて一安心。
そのとき、男が2人に襲いかかってきました。
男と斬り合う仙吉は、主人を逃がそうとしますが、暗闇で足を踏み外した吉兵衛は崖下へ。
仙吉も吉兵衛に気を取られた隙をつかれ、命を落としてしまいました。
609なまえをいれてください
2023/07/26(水) 17:33:22.98ID:zxeaEipr お三津と男は、首尾良く吉兵衛を片付けて満足げ。
継子のお絹と、使用人のお初を縛り上げ、後々始末するために牛小屋に転がしておきました。
そのとき、身重の牛が、事態を察知してか、大きな声で鳴き始めます。
苛立った男は、牛を一刀両断、切り捨ててしまいました。
しかし、死んだ雌牛の腹から現れたのは、顔が人、体は牛の化け物。
おまけにその顔は、殺した仙吉にそっくりです。
仙吉牛は、男の喉笛に喰らいつき、お三津に襲いかかりました。
そこへ戻ってきたのは、奇跡的に無事だった吉兵衛。
牛が仙吉だとは知るよしもない吉兵衛は、妻の危機に仔牛を刺し殺してしまいました。
命を狙った自分を守ってくれた吉兵衛と、涙を流して仙吉牛に詫びるお絹の姿に
心打たれたお三津は、すっかり改心したそうです。
吉兵衛は、大きな地蔵をつくり、仙吉地蔵と名付け、仙吉の魂を手厚く弔いました。
めでたしめでたし。
継子のお絹と、使用人のお初を縛り上げ、後々始末するために牛小屋に転がしておきました。
そのとき、身重の牛が、事態を察知してか、大きな声で鳴き始めます。
苛立った男は、牛を一刀両断、切り捨ててしまいました。
しかし、死んだ雌牛の腹から現れたのは、顔が人、体は牛の化け物。
おまけにその顔は、殺した仙吉にそっくりです。
仙吉牛は、男の喉笛に喰らいつき、お三津に襲いかかりました。
そこへ戻ってきたのは、奇跡的に無事だった吉兵衛。
牛が仙吉だとは知るよしもない吉兵衛は、妻の危機に仔牛を刺し殺してしまいました。
命を狙った自分を守ってくれた吉兵衛と、涙を流して仙吉牛に詫びるお絹の姿に
心打たれたお三津は、すっかり改心したそうです。
吉兵衛は、大きな地蔵をつくり、仙吉地蔵と名付け、仙吉の魂を手厚く弔いました。
めでたしめでたし。
610なまえをいれてください
2023/07/26(水) 17:33:43.88ID:zxeaEipr 『紙芝居のおじさん』
話し終えたおじさんは、今度は皆がおじさんに協力してくれる番だ、と言います。
おじさんが笛を吹くと、彼女たちはふらふらとおじさんのあとを付いていきました。
そして二度と帰ってくることはなかったのです。
話し終えたおじさんは、今度は皆がおじさんに協力してくれる番だ、と言います。
おじさんが笛を吹くと、彼女たちはふらふらとおじさんのあとを付いていきました。
そして二度と帰ってくることはなかったのです。
611なまえをいれてください
2023/07/26(水) 18:34:57.33ID:Al2qkATq さげ
612なまえをいれてください
2023/07/26(水) 19:34:49.64ID:Wzi1lyVa 山梨『大作家』
一本道型。だが選択肢によりポイントが加算され、累計ポイントにより『大作家その三』のEDが変わる。
<登場人物>
(山梨)吉池マリア・筒井康隆・三枝美子・丹波正路
(東京)バカタール加藤
(指定県)女性10人 ※初回プレイのみ
<ED変化>
・状態異常なし
・移動
吉池マリアが東京へ
一本道型。だが選択肢によりポイントが加算され、累計ポイントにより『大作家その三』のEDが変わる。
<登場人物>
(山梨)吉池マリア・筒井康隆・三枝美子・丹波正路
(東京)バカタール加藤
(指定県)女性10人 ※初回プレイのみ
<ED変化>
・状態異常なし
・移動
吉池マリアが東京へ
613なまえをいれてください
2023/07/26(水) 19:34:58.25ID:Wzi1lyVa <派生シナリオ>
・山梨『本陣の怪異~秋雄~』
『大作家』途中(無条件)で解放・自動移動、終了後は『大作家』へ戻る
・山梨『大作家その二』
『大作家』クリア&山梨に女性10人で解放
・山梨『本陣の怪異~寿美子~』
『大作家その二』途中(無条件)で解放・自動移動、終了後は『大作家その二』へ戻る
・山梨『大作家その三』
『大作家その二』クリア&『大作家その三』ラストに表示された県に女性10人で解放
・山梨『本陣の怪異~利吉~』
『大作家その三』ルート次第で解放・自動移動、終了後は『大作家その三』へ戻る
・山梨『大作家その三・裏』
『大作家その三』クリアで解放
<関連シナリオ>
・東京『アルバイト男の事情』
吉池マリアが東京にいることが条件
・山梨『本陣の怪異~秋雄~』
『大作家』途中(無条件)で解放・自動移動、終了後は『大作家』へ戻る
・山梨『大作家その二』
『大作家』クリア&山梨に女性10人で解放
・山梨『本陣の怪異~寿美子~』
『大作家その二』途中(無条件)で解放・自動移動、終了後は『大作家その二』へ戻る
・山梨『大作家その三』
『大作家その二』クリア&『大作家その三』ラストに表示された県に女性10人で解放
・山梨『本陣の怪異~利吉~』
『大作家その三』ルート次第で解放・自動移動、終了後は『大作家その三』へ戻る
・山梨『大作家その三・裏』
『大作家その三』クリアで解放
<関連シナリオ>
・東京『アルバイト男の事情』
吉池マリアが東京にいることが条件
614なまえをいれてください
2023/07/26(水) 19:35:15.74ID:Wzi1lyVa <メンバー集め(女性10人)>
・埼玉『棚婆』(笹倉真央・塩原恵美・厠田小百合・岩下明美)+茨城『雛祭り』(西条しおり・西条静江・岸川雛乃・岸川陽子)
+和歌山『相談』(浅生深美・春日井千春・緒方真菜)
早く集めるだけならこれ
・富沢7姉妹(静岡愛知三重大阪岡山広島山口)+和歌山3人→千葉メール(富沢&浅生)・富沢ED
戻し移動が面倒ならこれ
・埼玉『棚婆』(笹倉真央・塩原恵美・厠田小百合・岩下明美)+茨城『雛祭り』(西条しおり・西条静江・岸川雛乃・岸川陽子)
+和歌山『相談』(浅生深美・春日井千春・緒方真菜)
早く集めるだけならこれ
・富沢7姉妹(静岡愛知三重大阪岡山広島山口)+和歌山3人→千葉メール(富沢&浅生)・富沢ED
戻し移動が面倒ならこれ
615なまえをいれてください
2023/07/26(水) 19:36:02.21ID:Wzi1lyVa <あらすじ>
編集長・バカタール加藤さんに休日を潰して出張予定を組まれた吉池 マリアさん。
大作家・筒井 康隆先生がファミ通に寄稿してくれるので、その原稿を受け取りに行けと言うのです。
筒井先生が滞在しているという山梨の旅館についた吉池さんは、若女将と思われる女性
三枝 美子さんから、原稿と手紙を手渡されます。
本人に会えなかったことに釈然としない思いを抱きながら、再びバスに乗り込んだ吉池さんは
筒井先生の原稿を読んでみることにしました。
編集長・バカタール加藤さんに休日を潰して出張予定を組まれた吉池 マリアさん。
大作家・筒井 康隆先生がファミ通に寄稿してくれるので、その原稿を受け取りに行けと言うのです。
筒井先生が滞在しているという山梨の旅館についた吉池さんは、若女将と思われる女性
三枝 美子さんから、原稿と手紙を手渡されます。
本人に会えなかったことに釈然としない思いを抱きながら、再びバスに乗り込んだ吉池さんは
筒井先生の原稿を読んでみることにしました。
616なまえをいれてください
2023/07/26(水) 19:36:08.30ID:Wzi1lyVa 『本陣の怪異~秋雄~』
微熱を抱えた秋雄は、温泉宿の天井を見上げ、色々なものに見える天井の木目を眺めていました。
秋雄が療養のために滞在しているこの宿は、元・本陣であり、秋雄の寝ている八畳間は武士の寝室、
ばあやの寝ている四畳半は警護役が控える間だったといいます。
眠れない日は天井の木目に妖や動物の形を見て、それに思いを馳せていると段々眠くなってきます。
眠気を感じたら、あとは天井の木板を数えれば……
いつでも、一列目を数え終わる前に、秋雄は眠りに落ちてしまうのです。
何故なら、秋雄には天井板を数え終わった記憶がないのですから。
『大作家』
あっさり終わってしまう短文にあきれ果てる吉池さん。
こんなものを書く人が大作家なのか…と思ったところで、手紙もあったことを思い出します。
そこには、原稿が未完成であること、山梨県に女性が増えてから書こうと思っていることが記されていました。
微熱を抱えた秋雄は、温泉宿の天井を見上げ、色々なものに見える天井の木目を眺めていました。
秋雄が療養のために滞在しているこの宿は、元・本陣であり、秋雄の寝ている八畳間は武士の寝室、
ばあやの寝ている四畳半は警護役が控える間だったといいます。
眠れない日は天井の木目に妖や動物の形を見て、それに思いを馳せていると段々眠くなってきます。
眠気を感じたら、あとは天井の木板を数えれば……
いつでも、一列目を数え終わる前に、秋雄は眠りに落ちてしまうのです。
何故なら、秋雄には天井板を数え終わった記憶がないのですから。
『大作家』
あっさり終わってしまう短文にあきれ果てる吉池さん。
こんなものを書く人が大作家なのか…と思ったところで、手紙もあったことを思い出します。
そこには、原稿が未完成であること、山梨県に女性が増えてから書こうと思っていることが記されていました。
617なまえをいれてください
2023/07/26(水) 19:36:39.65ID:Wzi1lyVa 山梨『大作家その二』
一本道型。だが選択肢によりポイントが加算され、累計ポイントにより『大作家その三』のEDが変わる。
<ED変化>
・状態異常なし
・移動
吉池マリアが東京へ
一本道型。だが選択肢によりポイントが加算され、累計ポイントにより『大作家その三』のEDが変わる。
<ED変化>
・状態異常なし
・移動
吉池マリアが東京へ
618なまえをいれてください
2023/07/26(水) 19:36:56.08ID:Wzi1lyVa <あらすじ>
原稿の続きが出来たという連絡を受け、再度山梨へ向かった吉池 マリアさん。
さっさと原稿を貰って、東京に戻ったら残りを休養に使おうと思っていたところ、
若女将・三枝 美子さんが、筒井 康隆先生から伝言があると言います。
それは、直接原稿渡せなかったお詫びに、旅館で1日静養していってくれ、というもの。
仕事を言い訳にしても、上司に話を通してあると言われてしまえばどうしようもありません。
家に帰ってゲームがしたい、とは言えなかった吉池さんは、旅館に一泊することに…。
泊まることになってしまったものはしょうがない、と温泉で汗を流した吉池さんは、
食後の空き時間に、筒井先生から受け取った原稿に手を伸ばしました。
原稿の続きが出来たという連絡を受け、再度山梨へ向かった吉池 マリアさん。
さっさと原稿を貰って、東京に戻ったら残りを休養に使おうと思っていたところ、
若女将・三枝 美子さんが、筒井 康隆先生から伝言があると言います。
それは、直接原稿渡せなかったお詫びに、旅館で1日静養していってくれ、というもの。
仕事を言い訳にしても、上司に話を通してあると言われてしまえばどうしようもありません。
家に帰ってゲームがしたい、とは言えなかった吉池さんは、旅館に一泊することに…。
泊まることになってしまったものはしょうがない、と温泉で汗を流した吉池さんは、
食後の空き時間に、筒井先生から受け取った原稿に手を伸ばしました。
619なまえをいれてください
2023/07/26(水) 19:37:17.46ID:Wzi1lyVa 『本陣の怪異~寿美子~』
秋雄のばあや・寿美子は、毎夜秋雄が13枚天井板を数えると悲鳴をあげることに気づいていました。
けれども秋雄は、何故悲鳴をあげ、気を失ったのか、まったく覚えていません。
そこで八畳間の天井板を数えてみると、14枚目は寝ている秋雄から見て右下…南東の隅にあります。
次の夜、寿美子は隣の間で眠らずに控えており、秋雄の悲鳴と同時に部屋へ飛び込みました。
寿美子の見た天井板には何もありませんでしたが、その日の秋雄ははっきりと口にします。
「天井板を開けて、歯のない白髪のお爺さんが覗くんだ」
意識をはっきりさせた秋雄が頑なにそう言うので、宿の主人に部屋を変えて欲しいと頼むと、
十五代目だという主人はその老人の話を聞いて、こう言いました。
それは、この本陣が出来て二代目の主人の頃の話……。
秋雄のばあや・寿美子は、毎夜秋雄が13枚天井板を数えると悲鳴をあげることに気づいていました。
けれども秋雄は、何故悲鳴をあげ、気を失ったのか、まったく覚えていません。
そこで八畳間の天井板を数えてみると、14枚目は寝ている秋雄から見て右下…南東の隅にあります。
次の夜、寿美子は隣の間で眠らずに控えており、秋雄の悲鳴と同時に部屋へ飛び込みました。
寿美子の見た天井板には何もありませんでしたが、その日の秋雄ははっきりと口にします。
「天井板を開けて、歯のない白髪のお爺さんが覗くんだ」
意識をはっきりさせた秋雄が頑なにそう言うので、宿の主人に部屋を変えて欲しいと頼むと、
十五代目だという主人はその老人の話を聞いて、こう言いました。
それは、この本陣が出来て二代目の主人の頃の話……。
620なまえをいれてください
2023/07/26(水) 19:37:35.38ID:Wzi1lyVa 『大作家その二』
すると原稿はまた途中で終わっています。
虚脱感に襲われた吉池さんは、布団に潜り込み、眠ってしまうことにしました。
しかし、その夜。
まだ暗いうちに目が覚めてしまった吉池さんは、ついついあの原稿の話を思い出してしまいます。
そして視線は、自然と天井板へ。
すると14枚目の板から、物語の通り、お爺さんの顔が………。
翌朝、何事もなく目を覚ました吉池さんはあれは夢だったと言い聞かせます。
現に、若女将も吉池さんがあげたはずの金切り声が聞こえなかったというのですから。
気を取り直し、会社に戻った吉池さんが見たのは、
「〇〇県に10人女性が集まるまで断筆する」
という筒井先生からのFax……。
すると原稿はまた途中で終わっています。
虚脱感に襲われた吉池さんは、布団に潜り込み、眠ってしまうことにしました。
しかし、その夜。
まだ暗いうちに目が覚めてしまった吉池さんは、ついついあの原稿の話を思い出してしまいます。
そして視線は、自然と天井板へ。
すると14枚目の板から、物語の通り、お爺さんの顔が………。
翌朝、何事もなく目を覚ました吉池さんはあれは夢だったと言い聞かせます。
現に、若女将も吉池さんがあげたはずの金切り声が聞こえなかったというのですから。
気を取り直し、会社に戻った吉池さんが見たのは、
「〇〇県に10人女性が集まるまで断筆する」
という筒井先生からのFax……。
621なまえをいれてください
2023/07/26(水) 21:28:24.61ID:Al2qkATq さんてんりーだー
622なまえをいれてください
2023/07/26(水) 21:37:14.30ID:t8G3y4Ju 山梨『大作家その三』
『大作家』『大作家その二』の選択肢によりEDが変わる特殊型
<ED変化>
・状態異常
吉池マリア
・移動
吉池マリアが東京へ
<関連シナリオ>
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
『大作家』『大作家その二』の選択肢によりEDが変わる特殊型
<ED変化>
・状態異常
吉池マリア
・移動
吉池マリアが東京へ
<関連シナリオ>
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
623なまえをいれてください
2023/07/26(水) 21:37:35.28ID:t8G3y4Ju <あらすじ>
編集長・バカタール加藤さんの出張命令を断固拒否する吉池 マリアさん。
けれど、どちらも引かなければ、結局弱いのは部下の吉池さんです。
仕方なく、最後の原稿を受け取りに、山梨へと向かうことになったのでした。
原稿を貰って、すぐに帰ろうと思っていた吉池さんですが、若女将・三枝 美子さんは
筒井 康隆先生が直接原稿を手渡すので、部屋で待っているよう伝えられます。
通されたのは前回宿泊したあの部屋でした。
筒井先生本人は別の打ち合わせが長引いているというので、部屋で待機していた吉池さん。
編集長・バカタール加藤さんの出張命令を断固拒否する吉池 マリアさん。
けれど、どちらも引かなければ、結局弱いのは部下の吉池さんです。
仕方なく、最後の原稿を受け取りに、山梨へと向かうことになったのでした。
原稿を貰って、すぐに帰ろうと思っていた吉池さんですが、若女将・三枝 美子さんは
筒井 康隆先生が直接原稿を手渡すので、部屋で待っているよう伝えられます。
通されたのは前回宿泊したあの部屋でした。
筒井先生本人は別の打ち合わせが長引いているというので、部屋で待機していた吉池さん。
624なまえをいれてください
2023/07/26(水) 21:38:42.91ID:t8G3y4Ju [1]
筒井先生が帰ってこられず、渋々離れに泊まった吉池さんは、この場に居なければ良いと思い立ち、
ロビーで時間を潰し、もし他の宿泊客と仲良くなれたらそちらの部屋にお邪魔させて貰おうと考えます。
しかし、ロビーは明かりこそありますが完全な無人。
離れよりはマシだ、とそこで週刊誌を読んでいた吉池さんの耳に玄関の方から物音が聞こえてきました。
様子を見に行くと、そこで段差に足を取られた男性が転倒しています。
その恰幅の良い紳士に手を貸した吉池さんは、どうやらお金持ちの社長らしいその人に興味津々。
彼の離れに招待され、秘書の方も交えて雑談をしていましたが、自分の泊まる離れのことに
話が及ぶと、吉池さんはどうしても口ごもってしまいます。
筒井先生が帰ってこられず、渋々離れに泊まった吉池さんは、この場に居なければ良いと思い立ち、
ロビーで時間を潰し、もし他の宿泊客と仲良くなれたらそちらの部屋にお邪魔させて貰おうと考えます。
しかし、ロビーは明かりこそありますが完全な無人。
離れよりはマシだ、とそこで週刊誌を読んでいた吉池さんの耳に玄関の方から物音が聞こえてきました。
様子を見に行くと、そこで段差に足を取られた男性が転倒しています。
その恰幅の良い紳士に手を貸した吉池さんは、どうやらお金持ちの社長らしいその人に興味津々。
彼の離れに招待され、秘書の方も交えて雑談をしていましたが、自分の泊まる離れのことに
話が及ぶと、吉池さんはどうしても口ごもってしまいます。
625なまえをいれてください
2023/07/26(水) 21:38:48.07ID:t8G3y4Ju すると男性は、あの話は本当だったようだ…と、こちらの離れの一室に吉池さんを泊めてくれました。
翌朝、気分良く部屋に帰ってきた吉池さんは、そこで若女将から原稿を受け取ります。
筒井先生は、今日も帰ってこられないので…と言うのです。
…東京に戻った吉池さんの元に、筒井先生からサイン入りの新刊が届けられました。
浮かれる編集長の相手に手一杯でよく見なかった吉池さんですが、その本に掲載されている
筒井先生の写真は、確かにあの日出会った紳士で……。
翌朝、気分良く部屋に帰ってきた吉池さんは、そこで若女将から原稿を受け取ります。
筒井先生は、今日も帰ってこられないので…と言うのです。
…東京に戻った吉池さんの元に、筒井先生からサイン入りの新刊が届けられました。
浮かれる編集長の相手に手一杯でよく見なかった吉池さんですが、その本に掲載されている
筒井先生の写真は、確かにあの日出会った紳士で……。
626なまえをいれてください
2023/07/26(水) 21:39:22.49ID:t8G3y4Ju [2]
筒井先生が帰ってこられないので、今日は泊まって欲しいという若女将ですが、
恐怖体験をした吉池さんはそれを強硬に拒否し、何としても旅館を出ようとします。
すると若女将は困った表情で、吉池さんを待たせて退室しました。
次の瞬間、いきなり離れ全体の明かりが消えてしまいます。
そして上から感じる何者かの視線……。
筒井先生は若女将から、吉池さんが帰ってしまったことを聞いて残念そうです。
若女将が部屋を出ている間に帰ったようなのですが、不思議なのは玄関に居た従業員が
吉池さんの帰る姿を見ていないこと。
筒井先生が帰ってこられないので、今日は泊まって欲しいという若女将ですが、
恐怖体験をした吉池さんはそれを強硬に拒否し、何としても旅館を出ようとします。
すると若女将は困った表情で、吉池さんを待たせて退室しました。
次の瞬間、いきなり離れ全体の明かりが消えてしまいます。
そして上から感じる何者かの視線……。
筒井先生は若女将から、吉池さんが帰ってしまったことを聞いて残念そうです。
若女将が部屋を出ている間に帰ったようなのですが、不思議なのは玄関に居た従業員が
吉池さんの帰る姿を見ていないこと。
627なまえをいれてください
2023/07/26(水) 21:39:39.63ID:t8G3y4Ju 『本陣の怪異~利吉~』
藩主・久阪丹後守は、この本陣を江戸へ行き来する際の定宿にしていました。
いつもの八畳間に寝ていた際、鼠の足音が気になった丹後守は、槍で天井板を何度も突きます。
すると、隅の天井板が槍で持ち上がり、外れてしまいました。
短気な丹後守は、主人を呼びつけ、天井板の一枚に釘が打たれていないことを叱責します。
主人が天井板の釘は天井裏からしか打てず、一枚は外せなければ大工が降りられない、と言ったところ
丹後守は腹を立て、降りられなくなっても良いから大工を呼んで釘を打たせろ、と命じました。
藩主の言葉は絶対です。
そして人身御供に選ばれたのが利吉という身寄りのない年老いた大工でした。
利吉は棟梁たちに言い含められ、天井裏に上がって釘を打ち、そこで衰弱死を遂げます。
皮肉にも利吉の遺体を喰らった鼠たちは、前よりも活発に天井裏を走り回るようになったのだとか。
藩主・久阪丹後守は、この本陣を江戸へ行き来する際の定宿にしていました。
いつもの八畳間に寝ていた際、鼠の足音が気になった丹後守は、槍で天井板を何度も突きます。
すると、隅の天井板が槍で持ち上がり、外れてしまいました。
短気な丹後守は、主人を呼びつけ、天井板の一枚に釘が打たれていないことを叱責します。
主人が天井板の釘は天井裏からしか打てず、一枚は外せなければ大工が降りられない、と言ったところ
丹後守は腹を立て、降りられなくなっても良いから大工を呼んで釘を打たせろ、と命じました。
藩主の言葉は絶対です。
そして人身御供に選ばれたのが利吉という身寄りのない年老いた大工でした。
利吉は棟梁たちに言い含められ、天井裏に上がって釘を打ち、そこで衰弱死を遂げます。
皮肉にも利吉の遺体を喰らった鼠たちは、前よりも活発に天井裏を走り回るようになったのだとか。
628なまえをいれてください
2023/07/26(水) 21:39:56.08ID:t8G3y4Ju 『大作家その三』
その話を聞いて、哀しい話だと言う若女将に、筒井先生はフィクションだ、と返すのでした。
その話を聞いて、哀しい話だと言う若女将に、筒井先生はフィクションだ、と返すのでした。
629なまえをいれてください
2023/07/26(水) 21:40:47.89ID:t8G3y4Ju [3]
暇をもてあまし、庭を散策していた吉池さんは、前回宿泊したときにも会話をした
庭師の丹羽 正路さんが仕事をしているところに出くわします。
そこで、丹羽さんにあの離れに何か出るという噂がないか尋ねてみたところ、
「筒井先生にからかわれたんだろう」 という思いb烽謔轤ネい一言bェ。
丹羽bウんが言うには=A今までも同じb謔、に筒井先生bフ悪戯で怖い目bノ遭わされた人bェいるのだとか=B
部屋に末゚ってきた吉池bウんは、若女将bゥら筒井先生が末゚るのは明日にbネることを告げb轤黷ワす。
またも離れに泊まることになってしまった吉池さん。
布団の中からふと見上げた天井にはまた、老人の顔が…。
暇をもてあまし、庭を散策していた吉池さんは、前回宿泊したときにも会話をした
庭師の丹羽 正路さんが仕事をしているところに出くわします。
そこで、丹羽さんにあの離れに何か出るという噂がないか尋ねてみたところ、
「筒井先生にからかわれたんだろう」 という思いb烽謔轤ネい一言bェ。
丹羽bウんが言うには=A今までも同じb謔、に筒井先生bフ悪戯で怖い目bノ遭わされた人bェいるのだとか=B
部屋に末゚ってきた吉池bウんは、若女将bゥら筒井先生が末゚るのは明日にbネることを告げb轤黷ワす。
またも離れに泊まることになってしまった吉池さん。
布団の中からふと見上げた天井にはまた、老人の顔が…。
630なまえをいれてください
2023/07/26(水) 21:40:53.62ID:t8G3y4Ju 翌朝、旅館に戻ってきたという筒井先生本人と対面した吉池さんは、
天井の老人について話を持って行こうとする筒井さんに、自分が真相を知っていることを告げます。
すると筒井先生は笑って悪戯を白状しました。
ところが、筒井先生が悪戯をしたのは、前回だけだというのです。
からかわれているのだと思い笑う吉池さんに、筒井先生は神妙な顔で原稿の最終章を差し出しました。
→『本陣の怪異~利吉~』へ
自分の見た者が筒井先生ではないと知り、気分が悪くなってしまった吉池さんは、
挨拶もそこそこに急ぎ東京へと戻るのでした…。
天井の老人について話を持って行こうとする筒井さんに、自分が真相を知っていることを告げます。
すると筒井先生は笑って悪戯を白状しました。
ところが、筒井先生が悪戯をしたのは、前回だけだというのです。
からかわれているのだと思い笑う吉池さんに、筒井先生は神妙な顔で原稿の最終章を差し出しました。
→『本陣の怪異~利吉~』へ
自分の見た者が筒井先生ではないと知り、気分が悪くなってしまった吉池さんは、
挨拶もそこそこに急ぎ東京へと戻るのでした…。
631なまえをいれてください
2023/07/26(水) 21:41:26.46ID:t8G3y4Ju [4]
待つことしばし、若女将に告げられたのは、今日は帰ってこられないらしいという言葉。
吉池さんは否応なく、あの恐怖体験をした部屋に泊まらなくてはいけなくなってしまいます。
……そして深夜、再びあの天井の老人が現れました。
今度こそ大きな悲鳴を上げた吉池さんは、部屋の隅まで逃げて腰を抜かしたまま朝を迎えます
翌朝は、若女将が止めるのも聞かず、筒井先生に会う前にタクシーで逃げ帰りました。
先生には編集長が電話で謝罪してくれ、原稿も郵送で無事受け取ることが出来ましたが、
吉池さんは同封の筒井先生からの手紙も読めず、極度の暗所恐怖症になってしまったそうです。
待つことしばし、若女将に告げられたのは、今日は帰ってこられないらしいという言葉。
吉池さんは否応なく、あの恐怖体験をした部屋に泊まらなくてはいけなくなってしまいます。
……そして深夜、再びあの天井の老人が現れました。
今度こそ大きな悲鳴を上げた吉池さんは、部屋の隅まで逃げて腰を抜かしたまま朝を迎えます
翌朝は、若女将が止めるのも聞かず、筒井先生に会う前にタクシーで逃げ帰りました。
先生には編集長が電話で謝罪してくれ、原稿も郵送で無事受け取ることが出来ましたが、
吉池さんは同封の筒井先生からの手紙も読めず、極度の暗所恐怖症になってしまったそうです。
632なまえをいれてください
2023/07/26(水) 23:34:35.58ID:wPJ8zHDi 埋めた所でなんの意味があるんだろ
と言うか何が目的でこんな連投してんのこいつ
と言うか何が目的でこんな連投してんのこいつ
633なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:17:10.71ID:jJaZ4itz 山梨『大作家その三・裏』
選択肢によってEDが変わる選択肢型
<登場人物>
(山梨)バカタール加藤・筒井康隆・鮎川桂・三枝美子・丹波正路
(東京)吉池マリア
<ED変化>
・状態異常
バカタール加藤・筒井康隆・三枝美子
・移動
バカタール加藤が東京へ
<関連シナリオ>
・東京『アルバイト男の事情』
バカタール加藤が東京にいることが条件
選択肢によってEDが変わる選択肢型
<登場人物>
(山梨)バカタール加藤・筒井康隆・鮎川桂・三枝美子・丹波正路
(東京)吉池マリア
<ED変化>
・状態異常
バカタール加藤・筒井康隆・三枝美子
・移動
バカタール加藤が東京へ
<関連シナリオ>
・東京『アルバイト男の事情』
バカタール加藤が東京にいることが条件
634なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:17:34.85ID:jJaZ4itz <あらすじ>
自分は 『四八』 の会議があるので、一生懸命、吉池 マリアさんを説得していた編集長・バカタール加藤さん。
すると、タイミング良くバンプレストの石川 肇さんから会議の延期を申し出る電話が入りました。
大ファンの筒井 康隆先生に会えることになり、喜色満面で山梨へと向かう編集長…。
若女将の三枝 美子さんに出迎えられ、立派な離れに通されます。
(分岐1)
自分は 『四八』 の会議があるので、一生懸命、吉池 マリアさんを説得していた編集長・バカタール加藤さん。
すると、タイミング良くバンプレストの石川 肇さんから会議の延期を申し出る電話が入りました。
大ファンの筒井 康隆先生に会えることになり、喜色満面で山梨へと向かう編集長…。
若女将の三枝 美子さんに出迎えられ、立派な離れに通されます。
(分岐1)
635なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:17:50.32ID:jJaZ4itz [1]
離れに通された編集長は、待っている間、部屋の中を見て回ることに。
隣の部屋は寝室らしき部屋で、天井には 『本陣の怪異』 のように複雑な木目が広がっています。
(分岐2)
居間に戻った編集長は、若女将から筒井先生の帰還が夜になると告げられます。
筒井先生から、この離れに泊まっていって欲しいと言われた編集長は大喜び。
(分岐3)
明日に備えて早めに寝ることにした編集長は、一度も目を覚ますことなく朝を迎えます。
すると部屋を訪れた若女将が、筒井先生からの原稿と手紙を手渡し、
先生は急な用事で神戸に戻ったと告げました。
がっかりした編集長は、先生直筆の手紙だけを喜びに、電車で東京へ。
一方、実は旅館に居た筒井先生は、編集長が爆睡していたせいで悪戯が失敗したことに落胆しています。
若女将はそんな筒井先生を慰め、あまり無理はしないように、と言い含めるのでした。
離れに通された編集長は、待っている間、部屋の中を見て回ることに。
隣の部屋は寝室らしき部屋で、天井には 『本陣の怪異』 のように複雑な木目が広がっています。
(分岐2)
居間に戻った編集長は、若女将から筒井先生の帰還が夜になると告げられます。
筒井先生から、この離れに泊まっていって欲しいと言われた編集長は大喜び。
(分岐3)
明日に備えて早めに寝ることにした編集長は、一度も目を覚ますことなく朝を迎えます。
すると部屋を訪れた若女将が、筒井先生からの原稿と手紙を手渡し、
先生は急な用事で神戸に戻ったと告げました。
がっかりした編集長は、先生直筆の手紙だけを喜びに、電車で東京へ。
一方、実は旅館に居た筒井先生は、編集長が爆睡していたせいで悪戯が失敗したことに落胆しています。
若女将はそんな筒井先生を慰め、あまり無理はしないように、と言い含めるのでした。
636なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:18:07.99ID:jJaZ4itz [2]
※(分岐3)から
編集長は、筒井先生の作品を読み返しながら眠ってしまいました。
深夜に目を覚ました編集長は、何かがこちらの様子を窺っている気配を感じました。
「そこだ!」 と叫んで、手にした筒井先生の本を、天井に投げつける編集長。
すると、叫び声と共に、天井から人が降ってきました。
怪しい男を警察に突き出そうとする編集長でしたが、顔を見て吃驚。
何と筒井先生本人ではありませんか。
そこへ秘書の鮎川さんが入ってきて、ひっくり返った筒井先生にまた吃驚。
妙な空気のまま居間へ移動すると、筒井先生はこれが原稿を使った悪戯だと白状します。
お茶を運んできた鮎川さんは、渋い顔ですが、筒井先生は懲りない顔で、
お茶より酒の方が良いなどと言う始末。
結局、3人は編集長がお土産に持ってきた日本酒を飲みながら夜を明かし、一緒に朝食を取りました。
無事に最後の原稿も貰った編集長は、また今度酒を飲もうと約束し、旅館を後にします。
憧れの筒井先生と酒を飲み、次の仕事の約束まで出来た編集長は満足しきりでバスに揺られていました。
※(分岐3)から
編集長は、筒井先生の作品を読み返しながら眠ってしまいました。
深夜に目を覚ました編集長は、何かがこちらの様子を窺っている気配を感じました。
「そこだ!」 と叫んで、手にした筒井先生の本を、天井に投げつける編集長。
すると、叫び声と共に、天井から人が降ってきました。
怪しい男を警察に突き出そうとする編集長でしたが、顔を見て吃驚。
何と筒井先生本人ではありませんか。
そこへ秘書の鮎川さんが入ってきて、ひっくり返った筒井先生にまた吃驚。
妙な空気のまま居間へ移動すると、筒井先生はこれが原稿を使った悪戯だと白状します。
お茶を運んできた鮎川さんは、渋い顔ですが、筒井先生は懲りない顔で、
お茶より酒の方が良いなどと言う始末。
結局、3人は編集長がお土産に持ってきた日本酒を飲みながら夜を明かし、一緒に朝食を取りました。
無事に最後の原稿も貰った編集長は、また今度酒を飲もうと約束し、旅館を後にします。
憧れの筒井先生と酒を飲み、次の仕事の約束まで出来た編集長は満足しきりでバスに揺られていました。
637なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:18:44.10ID:jJaZ4itz [3]
※(分岐2)から
主人公のように、寝転がり、天井板を数えてみる編集長。
すると、14枚目の天井板に一瞬、老人の顔が見えたような……。
それを気のせいと片付け、居間に戻った編集長は、若女将から筒井先生の帰還が夜になると告げられます。
筒井先生から、この離れに泊まっていって欲しいと言われた編集長は大喜び。
(分岐4)
※(分岐2)から
主人公のように、寝転がり、天井板を数えてみる編集長。
すると、14枚目の天井板に一瞬、老人の顔が見えたような……。
それを気のせいと片付け、居間に戻った編集長は、若女将から筒井先生の帰還が夜になると告げられます。
筒井先生から、この離れに泊まっていって欲しいと言われた編集長は大喜び。
(分岐4)
638なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:18:52.49ID:jJaZ4itz 食事を終え、風呂に入った編集長は、小説を少し読んでから寝ることにしました。
天井裏の筒井先生は、なかなか寝ない編集長に苛々していました。
早く戻らないと、真面目な秘書の鮎川 桂さんに叱られてしまうというのに。
そのとき、不意に足元に何かが触れたような感触があります。
見れば、見知らぬ老人が自分と同様、這い蹲った姿勢でこっちを見ているではありませんか。
老人は、「早く天井板を打ち付けないと怒られる」 と言います。
すると、筒井先生の体は、自分の意志に反して天井板をはめ直し、釘を打ち付けていきました。
体の自由が戻った筒井先生は出口へ向かって逃げ出します。
ところが、老人はすべて穴を塞がなければならない、と言い、筒井先生を金槌で殴りました。
それどころか、筒井先生の全身に容赦なく釘を打ち付けていくのです。
…翌日、慌てた様子で編集長の部屋にやってきた若女将や鮎川さんは、
編集長に最後の原稿を手渡すと、必死に天井を棒で突き始めました。
事情を聞ける雰囲気ではなく、原稿を手に帰ってきた編集長。
その日以来、筒井先生の消息は知れぬままだと言います。
天井裏の筒井先生は、なかなか寝ない編集長に苛々していました。
早く戻らないと、真面目な秘書の鮎川 桂さんに叱られてしまうというのに。
そのとき、不意に足元に何かが触れたような感触があります。
見れば、見知らぬ老人が自分と同様、這い蹲った姿勢でこっちを見ているではありませんか。
老人は、「早く天井板を打ち付けないと怒られる」 と言います。
すると、筒井先生の体は、自分の意志に反して天井板をはめ直し、釘を打ち付けていきました。
体の自由が戻った筒井先生は出口へ向かって逃げ出します。
ところが、老人はすべて穴を塞がなければならない、と言い、筒井先生を金槌で殴りました。
それどころか、筒井先生の全身に容赦なく釘を打ち付けていくのです。
…翌日、慌てた様子で編集長の部屋にやってきた若女将や鮎川さんは、
編集長に最後の原稿を手渡すと、必死に天井を棒で突き始めました。
事情を聞ける雰囲気ではなく、原稿を手に帰ってきた編集長。
その日以来、筒井先生の消息は知れぬままだと言います。
639なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:19:11.83ID:jJaZ4itz [4]
※(分岐4)から
食事を終え、風呂に入った編集長は、筒井先生の原稿を読み返しながら帰りを待ちました。
いつの間にか時刻は明け方近く。
明日、先生に会うのだから早く寝なければ、と思うのですが、眠気が訪れません。
仕方なく、また天井板を数えていると、またもあの老人の顔が……。
死の瞬間、あれがノンフィクションだったと知った編集長の心は満たされきっていました。
※(分岐4)から
食事を終え、風呂に入った編集長は、筒井先生の原稿を読み返しながら帰りを待ちました。
いつの間にか時刻は明け方近く。
明日、先生に会うのだから早く寝なければ、と思うのですが、眠気が訪れません。
仕方なく、また天井板を数えていると、またもあの老人の顔が……。
死の瞬間、あれがノンフィクションだったと知った編集長の心は満たされきっていました。
640なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:19:28.77ID:jJaZ4itz [5]
※(分岐1)から
離れに通された編集長は “礼儀正しい日本男児” として筒井先生をお待ちすることに。
と、ここで日本男児の正しい接待とは何か、ということに思いを馳せます。
(分岐5)
「次の作品のネタを提供しよう」 との結論に至った編集長は、様々に考えを巡らせました。
夜半、シャワーが壊れているようだ、と若女将を呼んだ編集長は、その顔を湯に沈め、窒息死させます。
更に、同じクレームで次々に従業員を呼び出し……。
夜遅くに旅館へ戻ってきた筒井先生と秘書の鮎川さんは、血まみれでニヤニヤと笑う男に仰天しました。
男は、ファミ通編集長の加藤と名乗り、先生に人を殺すときの体験を話したかったと言います。
先生のお役に立ちたくて……。
そんな理由で次々に殺人を犯したと聞き、筒井先生は呆然としていました。
※(分岐1)から
離れに通された編集長は “礼儀正しい日本男児” として筒井先生をお待ちすることに。
と、ここで日本男児の正しい接待とは何か、ということに思いを馳せます。
(分岐5)
「次の作品のネタを提供しよう」 との結論に至った編集長は、様々に考えを巡らせました。
夜半、シャワーが壊れているようだ、と若女将を呼んだ編集長は、その顔を湯に沈め、窒息死させます。
更に、同じクレームで次々に従業員を呼び出し……。
夜遅くに旅館へ戻ってきた筒井先生と秘書の鮎川さんは、血まみれでニヤニヤと笑う男に仰天しました。
男は、ファミ通編集長の加藤と名乗り、先生に人を殺すときの体験を話したかったと言います。
先生のお役に立ちたくて……。
そんな理由で次々に殺人を犯したと聞き、筒井先生は呆然としていました。
641なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:19:45.18ID:jJaZ4itz [6]
※(分岐5)から
日本男児として尊敬する先生に何か奉仕活動を…と思い立った編集長。
筒井先生は帰ってこないということでしたが、ファンである自分を試すため、
夜中に来訪するかもしれない…と考え、いつ先生が訪れても良いように準備万端です。
しかし、そのとき編集長は天井裏に何者かの気配を感じました。
本を投げつけ見事退治した曲者の正体は何と筒井先生。
驚く編集長ですが、筒井先生の方も素っ裸の編集長に驚愕しています。
日本古来の高貴なたしなみを…と迫る編集長に怯えた筒井先生は死にものぐるいで逃げ出しました。
編集長は夜の庭園を全裸で風のように走るのでした。
※(分岐5)から
日本男児として尊敬する先生に何か奉仕活動を…と思い立った編集長。
筒井先生は帰ってこないということでしたが、ファンである自分を試すため、
夜中に来訪するかもしれない…と考え、いつ先生が訪れても良いように準備万端です。
しかし、そのとき編集長は天井裏に何者かの気配を感じました。
本を投げつけ見事退治した曲者の正体は何と筒井先生。
驚く編集長ですが、筒井先生の方も素っ裸の編集長に驚愕しています。
日本古来の高貴なたしなみを…と迫る編集長に怯えた筒井先生は死にものぐるいで逃げ出しました。
編集長は夜の庭園を全裸で風のように走るのでした。
642なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:20:00.04ID:jJaZ4itz [7]
※(分岐5)から
大したおもてなしを思いつかないまま、朝を迎え、おまけに筒井先生にも会えず、
原稿の封筒だけを貰って東京に帰るハメになったのでした。
※(分岐5)から
大したおもてなしを思いつかないまま、朝を迎え、おまけに筒井先生にも会えず、
原稿の封筒だけを貰って東京に帰るハメになったのでした。
643なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:20:33.62ID:jJaZ4itz 大阪『劇場の恐怖』
ランダム+選択肢の複合型。
PS2の時間を設定しないとランダム分岐しなくなるバグがあるので注意。
住人20人集め、スキップ不可といった要素もあるためEDコンプはかなり大変。
<登場人物>
稲川淳二・住人20人
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・愛媛『呪われた旅館』
稲川淳二が愛媛にいることが条件
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
ランダム+選択肢の複合型。
PS2の時間を設定しないとランダム分岐しなくなるバグがあるので注意。
住人20人集め、スキップ不可といった要素もあるためEDコンプはかなり大変。
<登場人物>
稲川淳二・住人20人
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・愛媛『呪われた旅館』
稲川淳二が愛媛にいることが条件
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
644なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:20:51.36ID:jJaZ4itz <メンバー集め(住人20人)>
・東京『アルバイト男の事情』(他を当たって遠慮ゲーム雑誌へ)/『ファミ通補完計画』(警官に道を聞いてバカ面接)/
『犯人は誰だ!』(真犯人解明ED)計16人+4人(茨城『雛祭り』など)
16人:(佐藤・竹林/八曲・鳩河/小日向・小山・屋城・相沢・吉池・加藤・更科・緑川・西浦・森田・徳山・大蔵)
早く集めるならこれ
・EDコンプ簡単シナリオ&登場少なめ住人
青森『キリストの墓』(比良野風助・佐々木靖吉・佐々木キヨ)ED3
→山形『人面魚』(『人面犬』解放含む)(藤田錐香・加賀美慶介・三橋優一・唐沢伸江)ED4
→福島『安達ヶ原ふるさと村』(柿本秀治)→栃木『殺生石』(森井幸雄)→群馬『分福茶釜』(多田羅善兵衛)ED2
→福井『仮面夫婦』(加藤雅春・加藤里美・倉永輝夫・鏑木大吾郎)ED3→長野『信州信濃の名物は』(藤森春光)
→京都『京都の噂』(水島祐樹)→島根『琴ヶ浜海岸』(新堂誠)→佐賀『河童のミイラ』(古間日佳梨)
→大分『地獄極楽』(城ノ内昌道)→適当ED2つ→あなたシナリオ第6話(木原浩勝)
・東京『アルバイト男の事情』(他を当たって遠慮ゲーム雑誌へ)/『ファミ通補完計画』(警官に道を聞いてバカ面接)/
『犯人は誰だ!』(真犯人解明ED)計16人+4人(茨城『雛祭り』など)
16人:(佐藤・竹林/八曲・鳩河/小日向・小山・屋城・相沢・吉池・加藤・更科・緑川・西浦・森田・徳山・大蔵)
早く集めるならこれ
・EDコンプ簡単シナリオ&登場少なめ住人
青森『キリストの墓』(比良野風助・佐々木靖吉・佐々木キヨ)ED3
→山形『人面魚』(『人面犬』解放含む)(藤田錐香・加賀美慶介・三橋優一・唐沢伸江)ED4
→福島『安達ヶ原ふるさと村』(柿本秀治)→栃木『殺生石』(森井幸雄)→群馬『分福茶釜』(多田羅善兵衛)ED2
→福井『仮面夫婦』(加藤雅春・加藤里美・倉永輝夫・鏑木大吾郎)ED3→長野『信州信濃の名物は』(藤森春光)
→京都『京都の噂』(水島祐樹)→島根『琴ヶ浜海岸』(新堂誠)→佐賀『河童のミイラ』(古間日佳梨)
→大分『地獄極楽』(城ノ内昌道)→適当ED2つ→あなたシナリオ第6話(木原浩勝)
645なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:21:15.37ID:jJaZ4itz <あらすじ>
※分岐2のみランダム分岐、それ以外選択肢分岐
稲川さんが、舞台の美術スタッフから聞いた戦後間もない頃の話です。
「この話を聞いたことありますか?」と稲川さんは問います。
(分岐1)
[1]
昔、この舞台で公演していた一座のベテラン女優は、二枚目の若手俳優と恋仲でした。
けれども彼は名前が売れてくると、女優を捨て、若い女に走ってしまいます。
思いあまった女優は、劇薬で男の顔を焼いてしまおうとしますが、浴びてしまったのは彼女自身でした。
二目と見られない顔になった女優は、恨みを抱きながら、自らの命を絶ったそうです。
※分岐2のみランダム分岐、それ以外選択肢分岐
稲川さんが、舞台の美術スタッフから聞いた戦後間もない頃の話です。
「この話を聞いたことありますか?」と稲川さんは問います。
(分岐1)
[1]
昔、この舞台で公演していた一座のベテラン女優は、二枚目の若手俳優と恋仲でした。
けれども彼は名前が売れてくると、女優を捨て、若い女に走ってしまいます。
思いあまった女優は、劇薬で男の顔を焼いてしまおうとしますが、浴びてしまったのは彼女自身でした。
二目と見られない顔になった女優は、恨みを抱きながら、自らの命を絶ったそうです。
646なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:21:31.95ID:jJaZ4itz [2]
ある公演の稽古中、役者が台本を入れたバッグを楽屋に忘れたということで付き人がそれを取りに行きました。
すると、隣の楽屋から明かりが漏れており、「いくら塗っても消えない」 という女の声が…。
何気なく開いた扉から中を見ると、鏡に向かって化粧をしている見知らぬ女性。
鏡に映ったその顔は無惨にただれています。
悲鳴をあげて逃げ出した付き人は、誰にも言えず、胸の内に秘めておきました。
後に聞いたところによると、この劇場も戦時中空襲に遭っています。
もしかするとあれは、この劇場で舞台に立っていた女優だったのかもしれません。
ある公演の稽古中、役者が台本を入れたバッグを楽屋に忘れたということで付き人がそれを取りに行きました。
すると、隣の楽屋から明かりが漏れており、「いくら塗っても消えない」 という女の声が…。
何気なく開いた扉から中を見ると、鏡に向かって化粧をしている見知らぬ女性。
鏡に映ったその顔は無惨にただれています。
悲鳴をあげて逃げ出した付き人は、誰にも言えず、胸の内に秘めておきました。
後に聞いたところによると、この劇場も戦時中空襲に遭っています。
もしかするとあれは、この劇場で舞台に立っていた女優だったのかもしれません。
647なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:21:45.15ID:jJaZ4itz [3]
稲川さんは他の話を始めました。
(分岐2・ランダム分岐)
劇場の警備員さんから聞かされた話です。
夜中の劇場で、人を呼ぶ声がするので駆けつけてみると、真っ暗な舞台に奈落が口を開けていました。
こっちだこっちだ、と呼ぶ声がするので行ってみると、奈落の縁に指が掛かっています。
慌てて引っ張り上げようとすると、何故か向こうももの凄い力で引き落とそうとしてきました。
このままではこちらが落ちてしまう…と思って振りほどくと、奈落の中から笑い声がします。
そして、「おい、早く来いよ…」 という不気味な声が…。
舞台の下には、怨霊が住まう地獄があるようです。
稲川さんは他の話を始めました。
(分岐2・ランダム分岐)
劇場の警備員さんから聞かされた話です。
夜中の劇場で、人を呼ぶ声がするので駆けつけてみると、真っ暗な舞台に奈落が口を開けていました。
こっちだこっちだ、と呼ぶ声がするので行ってみると、奈落の縁に指が掛かっています。
慌てて引っ張り上げようとすると、何故か向こうももの凄い力で引き落とそうとしてきました。
このままではこちらが落ちてしまう…と思って振りほどくと、奈落の中から笑い声がします。
そして、「おい、早く来いよ…」 という不気味な声が…。
舞台の下には、怨霊が住まう地獄があるようです。
648なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:22:00.40ID:jJaZ4itz [4]
※(分岐2)から
毎日、劇場の前に佇むみすぼらしい身なりの少年2人がいました。
警備員は入れてあげたいと思っていましたが、そうもいきません。
しかしあるとき、彼らがぴたりと姿を見せなくなりました。
不思議に思っていると、また毎日のように現れるようになります。
そしてまたもぴたりと来なくなる…。
警備員は、彼らが来るのは、ある女優が出演する日だけだということに気が付きました。
きっとファンなのだろう、と女優にそれを告げると、彼女は1枚の写真を差し出します。
そこに写っているのは、あの少年2人と幼い女の子でした。
少年たちは、戦争で亡くなった女優の兄だったのです。
※(分岐2)から
毎日、劇場の前に佇むみすぼらしい身なりの少年2人がいました。
警備員は入れてあげたいと思っていましたが、そうもいきません。
しかしあるとき、彼らがぴたりと姿を見せなくなりました。
不思議に思っていると、また毎日のように現れるようになります。
そしてまたもぴたりと来なくなる…。
警備員は、彼らが来るのは、ある女優が出演する日だけだということに気が付きました。
きっとファンなのだろう、と女優にそれを告げると、彼女は1枚の写真を差し出します。
そこに写っているのは、あの少年2人と幼い女の子でした。
少年たちは、戦争で亡くなった女優の兄だったのです。
649なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:22:16.87ID:jJaZ4itz [5]
※(分岐2)から
白塗りをしていた女性の幽霊ですが、あの話には続きがありました。
昔、舞台の主役を巡って、2人の女優が争っていたそうです。
負けた女優は、勝った女優を恨んで、彼女の顔に劇薬を浴びせました。
苦しみ抜いた末に、醜い顔になってしまった女優は、恨みを残したまま自殺します。
ところが、彼女が死んで主役を勝ち取った女優の顔に、ぽつりとできものが生じました。
そのできものが顔中に広がったその様子は、死んだ女優にそっくりだったそうです。
結局、こちらの女優も自ら命を絶ちました。
鏡の前で化粧をしていたあの女性は、一体どちらなのでしょうか。
※(分岐2)から
白塗りをしていた女性の幽霊ですが、あの話には続きがありました。
昔、舞台の主役を巡って、2人の女優が争っていたそうです。
負けた女優は、勝った女優を恨んで、彼女の顔に劇薬を浴びせました。
苦しみ抜いた末に、醜い顔になってしまった女優は、恨みを残したまま自殺します。
ところが、彼女が死んで主役を勝ち取った女優の顔に、ぽつりとできものが生じました。
そのできものが顔中に広がったその様子は、死んだ女優にそっくりだったそうです。
結局、こちらの女優も自ら命を絶ちました。
鏡の前で化粧をしていたあの女性は、一体どちらなのでしょうか。
650なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:22:35.19ID:jJaZ4itz [6]
※(分岐2)から
東京のある劇場は、戦時中に大空襲を受けたせいか、奇妙なことが多い場所でした。
(分岐3)
ある俳優に楽屋の忘れ物を取ってきて欲しいと言われた付き人が、夜中の劇場へ向かいました。
懐中電灯の明かりを頼りに真っ暗な廊下を進んでいくと、一瞬人の顔が映ります。
驚いて明かりを向けると、それは大勢の人を描いた書き割りでした。
ホッとして近づいた彼は大きな悲鳴をあげます。
それは、川の中で空襲に苦しむ人々の、凄まじい形相が描かれたものだったのです。
不思議なことに、気絶した彼を警備員が見つけたとき、その書き割りはどこにもありませんでした。
※(分岐2)から
東京のある劇場は、戦時中に大空襲を受けたせいか、奇妙なことが多い場所でした。
(分岐3)
ある俳優に楽屋の忘れ物を取ってきて欲しいと言われた付き人が、夜中の劇場へ向かいました。
懐中電灯の明かりを頼りに真っ暗な廊下を進んでいくと、一瞬人の顔が映ります。
驚いて明かりを向けると、それは大勢の人を描いた書き割りでした。
ホッとして近づいた彼は大きな悲鳴をあげます。
それは、川の中で空襲に苦しむ人々の、凄まじい形相が描かれたものだったのです。
不思議なことに、気絶した彼を警備員が見つけたとき、その書き割りはどこにもありませんでした。
651なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:22:53.40ID:jJaZ4itz [7]
※(分岐3)から
あるとき見回りをしていた警備員が深夜の稽古場から聞こえてくる囁き声に気が付きます。
しかし開けてみると誰も居ません。
不思議に思って立ち去ろうとすると、再び囁き声が聞こえてきます。
耳を澄ましてみると、「若手の役者がセットの階段から落ちて大怪我をする」 と言っていました。
そして翌日、あの声の言ったとおりのことが起こったのです。
その夜も稽古場へ行ってみた警備員ですが、今度は静まり返っていて物音一つしません。
仕方なくその場を後にした彼の肩口に現れた青白い顔…。
「なぁ?本当に起きたろう」
※(分岐3)から
あるとき見回りをしていた警備員が深夜の稽古場から聞こえてくる囁き声に気が付きます。
しかし開けてみると誰も居ません。
不思議に思って立ち去ろうとすると、再び囁き声が聞こえてきます。
耳を澄ましてみると、「若手の役者がセットの階段から落ちて大怪我をする」 と言っていました。
そして翌日、あの声の言ったとおりのことが起こったのです。
その夜も稽古場へ行ってみた警備員ですが、今度は静まり返っていて物音一つしません。
仕方なくその場を後にした彼の肩口に現れた青白い顔…。
「なぁ?本当に起きたろう」
652なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:23:08.01ID:jJaZ4itz [8]
※(分岐2)から
年配の俳優・Fさんが体験した話です。
関西のある劇場で公演をしていたとき、本番後の宴会帰り、台本を楽屋に忘れたことに気づいたFさん。
朝は必ず台本を読む習慣のあった彼は、楽屋に引き返しました。
1人廊下を進んでいくと、不意に電灯が明滅し、ついには真っ暗闇になってしまいます。
てさぐりで何とか楽屋まで行こうとしたFさんの足が不意に填ったようになって動かなくなりました。
填ったんじゃない、足首を手で掴まれているんだ。
(分岐4)
そう気づいたFさんが目をこらすと、そこにあったのは真っ白な両手。
更に、廊下の向こうから不気味な音と共に何かが近づいてきます。
その何者かが目前まで迫り、もう駄目だと思ったとき、夜警のおじいさんが様子を見に来てくれました。
同時に気配も白い手も消え失せましたが、あのとき夜警の人が来てくれなかったら、と思うと
ぞっとする…とFさんは語ります。
※(分岐2)から
年配の俳優・Fさんが体験した話です。
関西のある劇場で公演をしていたとき、本番後の宴会帰り、台本を楽屋に忘れたことに気づいたFさん。
朝は必ず台本を読む習慣のあった彼は、楽屋に引き返しました。
1人廊下を進んでいくと、不意に電灯が明滅し、ついには真っ暗闇になってしまいます。
てさぐりで何とか楽屋まで行こうとしたFさんの足が不意に填ったようになって動かなくなりました。
填ったんじゃない、足首を手で掴まれているんだ。
(分岐4)
そう気づいたFさんが目をこらすと、そこにあったのは真っ白な両手。
更に、廊下の向こうから不気味な音と共に何かが近づいてきます。
その何者かが目前まで迫り、もう駄目だと思ったとき、夜警のおじいさんが様子を見に来てくれました。
同時に気配も白い手も消え失せましたが、あのとき夜警の人が来てくれなかったら、と思うと
ぞっとする…とFさんは語ります。
653なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:23:35.36ID:jJaZ4itz [9]
※(分岐4)から
Fさんの足首に絡みついていたのは、廊下中に広がる無数の蛇でした。
気絶してしまったFさんが目を覚ますとそこは楽屋。
どうやら警備員が悲鳴を聞いて駆けつけ、楽屋に運んでくれたようです。
もちろん、蛇など1匹も見当たりませんでした。
あれは一体、何だったのでしょうか。
※(分岐4)から
Fさんの足首に絡みついていたのは、廊下中に広がる無数の蛇でした。
気絶してしまったFさんが目を覚ますとそこは楽屋。
どうやら警備員が悲鳴を聞いて駆けつけ、楽屋に運んでくれたようです。
もちろん、蛇など1匹も見当たりませんでした。
あれは一体、何だったのでしょうか。
654なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:24:26.28ID:jJaZ4itz 愛媛『呪われた旅館』
ランダム+選択肢の複合型。
PS2の時間を設定しないとランダム分岐しなくなるバグがあるので注意。
住人20人集め、スキップ不可といった要素もあるためEDコンプはかなり大変。
『劇場の恐怖』よりもED数が少ないものの、話が長いため要注意。
<登場人物>
稲川淳二・住人20人
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・大阪『劇場の恐怖』
稲川淳二が大阪にいることが条件
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
ランダム+選択肢の複合型。
PS2の時間を設定しないとランダム分岐しなくなるバグがあるので注意。
住人20人集め、スキップ不可といった要素もあるためEDコンプはかなり大変。
『劇場の恐怖』よりもED数が少ないものの、話が長いため要注意。
<登場人物>
稲川淳二・住人20人
<ED変化>
状態異常・移動なし
<関連シナリオ>
・大阪『劇場の恐怖』
稲川淳二が大阪にいることが条件
・東京『地底霊界』
発生条件シナリオの一つ
655なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:24:40.50ID:jJaZ4itz <あらすじ>
※分岐2のみランダム分岐、それ以外選択肢分岐
怪談作品を撮るときには監督もするという稲川 淳二さん。
ある作品のイメージにぴったり合うロケ地を見つけてスタッフと現地入りしたときの話です。、
このときロケバスの中で、2人のスタッフが驚きの声を上げました。
(分岐1)
※分岐2のみランダム分岐、それ以外選択肢分岐
怪談作品を撮るときには監督もするという稲川 淳二さん。
ある作品のイメージにぴったり合うロケ地を見つけてスタッフと現地入りしたときの話です。、
このときロケバスの中で、2人のスタッフが驚きの声を上げました。
(分岐1)
656なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:25:31.81ID:jJaZ4itz [1]
稲川さんはスタッフに声をかけることができませんでした。
そのまま目的地の旅館に着くも、少々イメージが違った稲川さんは、スタッフに別の旅館を探してもらうことに。
(分岐2・ランダム分岐)
スタッフから見つけたとの報告があり、紹介された別の温泉宿へ向かうことに。
そこは三階建ての建物でしたが、2階3階はまったく使っていないので自由にして良いとのことでした。
埃がたっぷりと積もり、蜘蛛の巣もはっていますが、イメージにはぴたりと合致します。
早速、スタッフが機材を運び入れるために階下へ移動し、稲川さんは助監督と打ち合わせをしていました。
すると、奥の方から何やら声がします。
人が居るなら一言挨拶を…と思った2人が様子を見に行くと、そこには誰も居ません。
埃が積もった部屋の中では、スイッチの入った古いテレビだけが明かりを放っていました。
稲川さんはスタッフに声をかけることができませんでした。
そのまま目的地の旅館に着くも、少々イメージが違った稲川さんは、スタッフに別の旅館を探してもらうことに。
(分岐2・ランダム分岐)
スタッフから見つけたとの報告があり、紹介された別の温泉宿へ向かうことに。
そこは三階建ての建物でしたが、2階3階はまったく使っていないので自由にして良いとのことでした。
埃がたっぷりと積もり、蜘蛛の巣もはっていますが、イメージにはぴたりと合致します。
早速、スタッフが機材を運び入れるために階下へ移動し、稲川さんは助監督と打ち合わせをしていました。
すると、奥の方から何やら声がします。
人が居るなら一言挨拶を…と思った2人が様子を見に行くと、そこには誰も居ません。
埃が積もった部屋の中では、スイッチの入った古いテレビだけが明かりを放っていました。
657なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:25:36.98ID:jJaZ4itz 不気味に思いながらも、翌日から撮影に臨んだ一行。
押し入れのふすまが突然倒れる、というシーンを撮るため、スタッフの1人が中に入っていたときのこと
出てきた彼は顔面蒼白で、中に学生が居たと言います。
話を聞いた旅館の女将は、昔その部屋の押し入れで、書生が心中を図る事件があったと言いました。
調べてみると、押し入れの中には遺書と思しき古びた紙が貼り付けられています。
そして、紙の貼られていた場所というのが、スタッフが学生を見たというまさにその位置なのでした。
押し入れのふすまが突然倒れる、というシーンを撮るため、スタッフの1人が中に入っていたときのこと
出てきた彼は顔面蒼白で、中に学生が居たと言います。
話を聞いた旅館の女将は、昔その部屋の押し入れで、書生が心中を図る事件があったと言いました。
調べてみると、押し入れの中には遺書と思しき古びた紙が貼り付けられています。
そして、紙の貼られていた場所というのが、スタッフが学生を見たというまさにその位置なのでした。
658なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:26:15.40ID:jJaZ4itz [2]
※(分岐2)から
しかし中々見つからず、仕方なくそこで撮影を始めた一行。
本来、押入を使うシーンでしたが、ふすまで代用することにしました。
ふすまの向こうにスタッフの女性が隠れて、合図と共に倒すはずだったのですが、
その女性が何故か部屋に入りたがりません。
すると、同行していた仏門の修行もしている先生が引き受けてくれました。
カメラが回ると、何故か向こうの部屋から読経が聞こえます。
不思議に思いつつも合図を出すと、ふすまが倒れ、そのシーンは撮影終了。
するとその先生が、この部屋は誰か人が死んでいる、と言い出しました。
何でも、先ほどあの部屋で、何者かが体に這い上がってくる感触があったのだとか。
※(分岐2)から
しかし中々見つからず、仕方なくそこで撮影を始めた一行。
本来、押入を使うシーンでしたが、ふすまで代用することにしました。
ふすまの向こうにスタッフの女性が隠れて、合図と共に倒すはずだったのですが、
その女性が何故か部屋に入りたがりません。
すると、同行していた仏門の修行もしている先生が引き受けてくれました。
カメラが回ると、何故か向こうの部屋から読経が聞こえます。
不思議に思いつつも合図を出すと、ふすまが倒れ、そのシーンは撮影終了。
するとその先生が、この部屋は誰か人が死んでいる、と言い出しました。
何でも、先ほどあの部屋で、何者かが体に這い上がってくる感触があったのだとか。
659なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:26:20.60ID:jJaZ4itz お経を唱えると気配は去っていったそうですが、あの女性スタッフも部屋の鏡台から
女性が出てくるのを見て、入るのを嫌がったのだと言います。
見取り図を見てみると、どうやらあの部屋には入口のない開かずの間があるようでした。
それからしばらくして、あの旅館が取り壊されるというので、行ってみると、確かに開かずの間はありました。
御札がたくさん貼られたその部屋には、
「待ちぼうけ ついにこの世で会えずとも 死んであの世で待ち続け」
と書かれた紙が残されていたと言います。
女性が出てくるのを見て、入るのを嫌がったのだと言います。
見取り図を見てみると、どうやらあの部屋には入口のない開かずの間があるようでした。
それからしばらくして、あの旅館が取り壊されるというので、行ってみると、確かに開かずの間はありました。
御札がたくさん貼られたその部屋には、
「待ちぼうけ ついにこの世で会えずとも 死んであの世で待ち続け」
と書かれた紙が残されていたと言います。
660なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:26:49.61ID:jJaZ4itz [3]
※(分岐1)から
稲川さんは男性スタッフに声を掛けました。
するとそのスタッフから、吊り橋に出る幽霊の話を聞かされました。
大学生2人が、噂の吊り橋を車で訪れると、そこには白い女の姿がある。
彼らが吊り橋のたもとへ行くと女はいないが、橋の中央に白いものが落ちていた。
それは白い百合の花束に過ぎなかったが、恐ろしくなった1人が帰ろうと言うと、
何故かもう1人は金網を握りしめ、湖面を見ている。
そこには白い服の女が水面に立ち、こちらを手招いていた。
一目散に逃げ出した2人は、ようやく町までたどり着いたときには汗だくになっていた。
その手をズボンで拭うと、何故かべったりと赤く濡れる。
あのとき金網を掴んだ手には、どうしたことか真新しい血が付いていたのだ……。
ロケバスで今し方話した吊り橋へ寄ってみることにした一行。
(分岐3)
※(分岐1)から
稲川さんは男性スタッフに声を掛けました。
するとそのスタッフから、吊り橋に出る幽霊の話を聞かされました。
大学生2人が、噂の吊り橋を車で訪れると、そこには白い女の姿がある。
彼らが吊り橋のたもとへ行くと女はいないが、橋の中央に白いものが落ちていた。
それは白い百合の花束に過ぎなかったが、恐ろしくなった1人が帰ろうと言うと、
何故かもう1人は金網を握りしめ、湖面を見ている。
そこには白い服の女が水面に立ち、こちらを手招いていた。
一目散に逃げ出した2人は、ようやく町までたどり着いたときには汗だくになっていた。
その手をズボンで拭うと、何故かべったりと赤く濡れる。
あのとき金網を掴んだ手には、どうしたことか真新しい血が付いていたのだ……。
ロケバスで今し方話した吊り橋へ寄ってみることにした一行。
(分岐3)
661なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:26:55.20ID:jJaZ4itz 付近に車を停め、歩いて向かうと、そこには明らかに何かがいる気配がしました。
稲川さんが吊り橋で写真を撮っていると、突然同行していた女の子たちが震え始めます。
彼女たちが指さす方を見ると、黒ずくめの女が金網を後ろ手に握り、横ばいで歩いて来るではありませんか。
一歩も動けない稲川さんの目前で、女は溶けるように消えました。
しかし、そのとき確かに稲川さんは、彼女が 「恋人と親友に殺された」 と言ったのを聞いたのです。
稲川さんが吊り橋で写真を撮っていると、突然同行していた女の子たちが震え始めます。
彼女たちが指さす方を見ると、黒ずくめの女が金網を後ろ手に握り、横ばいで歩いて来るではありませんか。
一歩も動けない稲川さんの目前で、女は溶けるように消えました。
しかし、そのとき確かに稲川さんは、彼女が 「恋人と親友に殺された」 と言ったのを聞いたのです。
662なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:27:12.65ID:jJaZ4itz [4]
※(分岐3)から
しかし道を間違え、辿り着いたのは廃墟となった病院。
すると、先ほど吊り橋の話をしてくれた男性スタッフの様子がおかしくなりました。
あまりのことに急いで病院へ搬送したのですが、彼はそのまま入院。
未だに退院していないそうです。
※(分岐3)から
しかし道を間違え、辿り着いたのは廃墟となった病院。
すると、先ほど吊り橋の話をしてくれた男性スタッフの様子がおかしくなりました。
あまりのことに急いで病院へ搬送したのですが、彼はそのまま入院。
未だに退院していないそうです。
663なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:28:10.98ID:jJaZ4itz [5]
※(分岐1)から
稲川さんは女性スタッフに声を掛けました。
するとそのスタッフから、廃病院にまつわる怖い話を聞かされました。
二十数年前、スタッフの秋山さんはある病院に看護婦として勤務していた。
寮の改築を行う間、病院の敷地内にある空き屋で寝泊まりをしていた看護婦たちだが、
その空き屋は、人の気配や足音がしたり、床下からストレッチャーのような音が聞こえる不気味な所。
ある日、そこに寝泊まりしていた看護婦が行方不明になった。
更に、同僚の1人が廊下の奥にたたずむ、彼女の幽霊を見たと言う。
彼女が居た辺りを調べてみると、物陰に隠れるようにして小さな鉄の扉があった。
開けてみると、そこは地下通路への入口。
何でも昔この病院には、理不尽な扱いを受けていた伝染病患者を閉じこめておく建物があり、
彼らの遺体を運ぶための地下通路も備わっていたという。
※(分岐1)から
稲川さんは女性スタッフに声を掛けました。
するとそのスタッフから、廃病院にまつわる怖い話を聞かされました。
二十数年前、スタッフの秋山さんはある病院に看護婦として勤務していた。
寮の改築を行う間、病院の敷地内にある空き屋で寝泊まりをしていた看護婦たちだが、
その空き屋は、人の気配や足音がしたり、床下からストレッチャーのような音が聞こえる不気味な所。
ある日、そこに寝泊まりしていた看護婦が行方不明になった。
更に、同僚の1人が廊下の奥にたたずむ、彼女の幽霊を見たと言う。
彼女が居た辺りを調べてみると、物陰に隠れるようにして小さな鉄の扉があった。
開けてみると、そこは地下通路への入口。
何でも昔この病院には、理不尽な扱いを受けていた伝染病患者を閉じこめておく建物があり、
彼らの遺体を運ぶための地下通路も備わっていたという。
664なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:28:17.71ID:jJaZ4itz あるとき患者たちが通路を使って脱走を試み、多くがそこで亡くなったらしいのだが、
建物が取り壊された今も、地下通路だけは存在していたようだ。
秋山さんと2人の看護婦は、手がかりを求めて地下通路を進む。
すると、背後からストレッチャーの音が近づいてくる。
逃げる3人だが、転倒した秋山さんは、何かが足に絡みついて身動きが取れない。
同僚の懐中電灯に照らされたそこには、怒りの形相の患者たちが…。
そして、秋山さんの足に絡みついていたのは、腐りかけた女の腕だった。
3人は地下通路で気絶しているところを発見される。
女の遺体は、行方不明になっている看護婦のものであった。
その廃病院へ立ち寄ることにした一行。
(分岐4)
建物が取り壊された今も、地下通路だけは存在していたようだ。
秋山さんと2人の看護婦は、手がかりを求めて地下通路を進む。
すると、背後からストレッチャーの音が近づいてくる。
逃げる3人だが、転倒した秋山さんは、何かが足に絡みついて身動きが取れない。
同僚の懐中電灯に照らされたそこには、怒りの形相の患者たちが…。
そして、秋山さんの足に絡みついていたのは、腐りかけた女の腕だった。
3人は地下通路で気絶しているところを発見される。
女の遺体は、行方不明になっている看護婦のものであった。
その廃病院へ立ち寄ることにした一行。
(分岐4)
665なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:28:38.11ID:jJaZ4itz 到着すると秋山さんがふらふらと歩き出します。
彼女は見えない何かに話し掛け、地面に座り込んで泣き出してしまいました。
見れば、彼女の側の土中から白骨が…。
警察の調べによると、秋山さんが看護婦時代に殺害してしまった同僚のものでした。
秋山さんは今でも入院しているのだとか。
彼女は見えない何かに話し掛け、地面に座り込んで泣き出してしまいました。
見れば、彼女の側の土中から白骨が…。
警察の調べによると、秋山さんが看護婦時代に殺害してしまった同僚のものでした。
秋山さんは今でも入院しているのだとか。
666なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:28:55.09ID:jJaZ4itz [6]
※(分岐4)から
しかし道を間違え、辿り着いたのは吊り橋。
仕方なく一行は、ロケバスを降りて吊り橋の景色を楽しんでから、旅館への道を進みます。
スタッフが撮影の準備に取りかかっていると、バスの運転手が不思議そうな顔で言いました。
「バスの後部座席にもう1人女性が乗っているんだけど、あれは誰だろうねぇ」
※(分岐4)から
しかし道を間違え、辿り着いたのは吊り橋。
仕方なく一行は、ロケバスを降りて吊り橋の景色を楽しんでから、旅館への道を進みます。
スタッフが撮影の準備に取りかかっていると、バスの運転手が不思議そうな顔で言いました。
「バスの後部座席にもう1人女性が乗っているんだけど、あれは誰だろうねぇ」
667なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:29:25.80ID:jJaZ4itz では今年の大賞を発表しよう。
「年末には魔物が潜む」の言葉を裏付けるように、年の瀬の11月、満を持して登場したのが「四八(仮)」である。
そもそも携帯機において、「ONI」「アパシー」と二連発でハイレベルな糞を排出したクリエイター・飯島多紀哉氏の作品だけあって、住人の中にはその出来を危惧、いや期待する者も少なからずいたのだが、二年という年月を費やして熟成されたそれのクオリティは、彼らの予想を大きく上回るものであった。
「年末には魔物が潜む」の言葉を裏付けるように、年の瀬の11月、満を持して登場したのが「四八(仮)」である。
そもそも携帯機において、「ONI」「アパシー」と二連発でハイレベルな糞を排出したクリエイター・飯島多紀哉氏の作品だけあって、住人の中にはその出来を危惧、いや期待する者も少なからずいたのだが、二年という年月を費やして熟成されたそれのクオリティは、彼らの予想を大きく上回るものであった。
668なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:29:47.10ID:jJaZ4itz ADVの肝と言える収録シナリオは、その大半がコンビニの都市伝説本にすら及ばない稚拙な内容。
ゲーム誌編集部とのコラボ、また過去作や同人作品などをネタ元にした内輪受け話や、「各都道府県の住人が語る怪談」と言うわりには、るるぶを斜め読みして書いたかのような観光案内レベルの話。
スレ住民からは、「自分の県の話を楽しみにしていたら、猿の紹介をされて終わった」などの悲痛な声が続出した。
ご丁寧にも、「珍しくマシ」とされた話には盗作疑惑が発生している有様だ。
ゲーム誌編集部とのコラボ、また過去作や同人作品などをネタ元にした内輪受け話や、「各都道府県の住人が語る怪談」と言うわりには、るるぶを斜め読みして書いたかのような観光案内レベルの話。
スレ住民からは、「自分の県の話を楽しみにしていたら、猿の紹介をされて終わった」などの悲痛な声が続出した。
ご丁寧にも、「珍しくマシ」とされた話には盗作疑惑が発生している有様だ。
669なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:30:03.78ID:jJaZ4itz また、システムの出来の悪さも特筆すべきであろう。
今時のADVならば標準搭載と言っても過言ではない、オートモード、既読スキップ、バックログ閲覧などの機能は当然のごとく未搭載。
そしてその仕様は、ランダム分岐やまどろっこしいシナリオ解放条件などと相乗効果を生み、シナリオの達成率を上げる事を非常に困難にしている。
しかも、そんな逆境にもめげず達成率100%を目指しても、東京エリアはコンプリートできない「仕様」だと公式攻略本で止めを刺されてしまう始末である。
今時のADVならば標準搭載と言っても過言ではない、オートモード、既読スキップ、バックログ閲覧などの機能は当然のごとく未搭載。
そしてその仕様は、ランダム分岐やまどろっこしいシナリオ解放条件などと相乗効果を生み、シナリオの達成率を上げる事を非常に困難にしている。
しかも、そんな逆境にもめげず達成率100%を目指しても、東京エリアはコンプリートできない「仕様」だと公式攻略本で止めを刺されてしまう始末である。
670なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:30:18.75ID:jJaZ4itz そしてこれらの様々な問題すらかき消してしまうのが、ゲーム進行を不可能にする恐るべきバグの存在。
セーブ時に「戻る」ための×ボタンを押すとフリーズ、ムービーに入るとフリーズ、スタッフロールで(ry…
ロード後に画面中央に大きな白枠が出現したら最後、ロードし直しても二度と消えることはないなど、シナリオよりもバグの方が遙かに怖いという、飯島の粋な計らいを存分に味わえる。
セーブ時に「戻る」ための×ボタンを押すとフリーズ、ムービーに入るとフリーズ、スタッフロールで(ry…
ロード後に画面中央に大きな白枠が出現したら最後、ロードし直しても二度と消えることはないなど、シナリオよりもバグの方が遙かに怖いという、飯島の粋な計らいを存分に味わえる。
671なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:30:43.58ID:jJaZ4itz メーカーのサポート対応も単に悪いというだけでは終わらずに、交換時に涙を拭くためのハンカチを同封したり、「セーブした後にメモカを抜き差し」という画期的な公式対処法など、一味違うセンスが光る。
672なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:31:00.11ID:jJaZ4itz そもそも、ADVはそのシステムのシンプルさゆえに、よっぽど電波シナリオか致命的なバグでもない限りオブザイヤーレベルのクソゲーは生まれにくいと言われる逆境の中
シナリオ、システム、そして制作サイドの香ばしさ、全てを兼ね備えていたというのは、さすが二打席連続本塁打の面目躍如といったところであろう。
シナリオ、システム、そして制作サイドの香ばしさ、全てを兼ね備えていたというのは、さすが二打席連続本塁打の面目躍如といったところであろう。
673なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:31:14.09ID:jJaZ4itz 今年のクソゲーオブザイヤーを振り返ると、「四八(仮)」という十年に一本とも思われるソフトは出たものの、全体的には適当に手を抜いた作品が順当にクソであった、という印象だ。
最後に栄えある2007年度クソゲーオブザイヤーを受賞した「四八(仮)」の企画者でもある飯島氏に尋ねてみたい。
「で、製品版の正式タイトルはいつ決まるんすか?」
最後に栄えある2007年度クソゲーオブザイヤーを受賞した「四八(仮)」の企画者でもある飯島氏に尋ねてみたい。
「で、製品版の正式タイトルはいつ決まるんすか?」
674なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:33:25.18ID:jJaZ4itz >>667
から総評抜粋
選評
「学校であった怖い話」の飯島多紀哉氏の実写ホラーゲームがPS2で発売される。
二年もの歳月を掛けて制作された作品。ネットで何でも調べられる今だからこそ、
47都道府県を自分達の足で実際に取材し集めた地域色あふれる怪談。
シナリオはサブライターを雇わず飯島多紀哉氏自らが執筆し、+α要素として豪華ゲスト陣が参加。
サウンドベルゲー史上かつて無いボリューム。
本来ならばフルコンプに200時間掛かる量のシナリオ量であったが2000枚を丸々カット。
それでも100時間は遊べる内容。しかも作業感を感じさせる事の無い楽しい作り。
から総評抜粋
選評
「学校であった怖い話」の飯島多紀哉氏の実写ホラーゲームがPS2で発売される。
二年もの歳月を掛けて制作された作品。ネットで何でも調べられる今だからこそ、
47都道府県を自分達の足で実際に取材し集めた地域色あふれる怪談。
シナリオはサブライターを雇わず飯島多紀哉氏自らが執筆し、+α要素として豪華ゲスト陣が参加。
サウンドベルゲー史上かつて無いボリューム。
本来ならばフルコンプに200時間掛かる量のシナリオ量であったが2000枚を丸々カット。
それでも100時間は遊べる内容。しかも作業感を感じさせる事の無い楽しい作り。
675なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:33:33.93ID:jJaZ4itz そうして、ファンサービスとして「学校であった怖い話」ファンは感涙物の要素満載。
特に千葉シナリオには文庫本一冊文のボリュームが用意されている。
公式ブログ・氏の個人ブログで次々と明らかにされる内容。
それは「学校であった怖い話」以来のファンである人々の期待を高めるには十分過ぎる内容だった。
そうして開催された。豪華ゲスト陣に彩られた華やかなイベント。
その様子は様々な場所で取り上げられ、バンプレスト側も力を入れていると判断するには十分な内容だった。
特に千葉シナリオには文庫本一冊文のボリュームが用意されている。
公式ブログ・氏の個人ブログで次々と明らかにされる内容。
それは「学校であった怖い話」以来のファンである人々の期待を高めるには十分過ぎる内容だった。
そうして開催された。豪華ゲスト陣に彩られた華やかなイベント。
その様子は様々な場所で取り上げられ、バンプレスト側も力を入れていると判断するには十分な内容だった。
676なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:33:54.73ID:jJaZ4itz 任天堂DSでONI・アパシーと連続して糞を排出した氏であったが、制作期間が短かかったのであろう。
四八(仮)に力を入れているから…とファンは好意的に取り、発売日11/22を心の底から楽しみにしていた。
そうして発売日前日。四八(仮)スレではフラゲした人達の報告を発売日を待ち切れ無い住人がwktkする。
その感想は、「面白い!」「世にも奇妙な物語系の話が多い」「十分怖い」
待ちきれない住人の確信を付いた質問、「ぶっちゃけ、怖いか?」「世にも~」…
今から考えれば工作員の精一杯の優しさだったのかも知れない。
そうして運命の発売日。スレは伊藤潤ニの漫画、「墓標の町」の住人の死者の如く墓標と化した…。
待望の発売日なのにも関わらず更新されない公式ブログと飯島氏のブログ。
四八(仮)は開始直後名前.生年月日.血液型.性別以外に家族構成.出身地を入力し、
まず自分の出身県からスタートする。が…出身県とはまるで関係無い
ありきたりで安っぽい内容の怪談未満の話。自分の出身県はたまたまハズレだったのだ。
四八(仮)に力を入れているから…とファンは好意的に取り、発売日11/22を心の底から楽しみにしていた。
そうして発売日前日。四八(仮)スレではフラゲした人達の報告を発売日を待ち切れ無い住人がwktkする。
その感想は、「面白い!」「世にも奇妙な物語系の話が多い」「十分怖い」
待ちきれない住人の確信を付いた質問、「ぶっちゃけ、怖いか?」「世にも~」…
今から考えれば工作員の精一杯の優しさだったのかも知れない。
そうして運命の発売日。スレは伊藤潤ニの漫画、「墓標の町」の住人の死者の如く墓標と化した…。
待望の発売日なのにも関わらず更新されない公式ブログと飯島氏のブログ。
四八(仮)は開始直後名前.生年月日.血液型.性別以外に家族構成.出身地を入力し、
まず自分の出身県からスタートする。が…出身県とはまるで関係無い
ありきたりで安っぽい内容の怪談未満の話。自分の出身県はたまたまハズレだったのだ。
677なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:34:14.16ID:jJaZ4itz しかし、他県へ移動するも、ほとんど全ての県の話が
コンビニの怪談本と比べるのも失礼な程稚拙でショボイ話に彩られていた。
とてもプロのライターが手がけたとは思えないスイーツ(笑)・ティーンズ向け雑誌の夏のミニ怪談特集以下の
スカスカで内容の無い話、起承転結の起、起承で終わる話、しかもそのほとんどが分岐の無い一本道。
プレイヤーで無くリスナー感覚を味わえる稀有な作品と言えるであろう。
実際スタッフロールを見ると実際に観光に行った場所が分かる。
日本ってこんなに県が少なかったっけ?!とは思っても口に出さないのが大人の態度である。
キモの恐怖演出は、画像でワっと脅かすものばかりで文章での描写はほぼ無い。
チープなお化け屋敷以下しかも画像と音楽のタイミングが合っておらず、
何ともお粗末で脱力物な作りとなっている。
幽霊の造形も画一的で日本全国には貞子が沢山いるんだなーと
新たな発見もあった事をここに付け加えておこうと思う。
コンビニの怪談本と比べるのも失礼な程稚拙でショボイ話に彩られていた。
とてもプロのライターが手がけたとは思えないスイーツ(笑)・ティーンズ向け雑誌の夏のミニ怪談特集以下の
スカスカで内容の無い話、起承転結の起、起承で終わる話、しかもそのほとんどが分岐の無い一本道。
プレイヤーで無くリスナー感覚を味わえる稀有な作品と言えるであろう。
実際スタッフロールを見ると実際に観光に行った場所が分かる。
日本ってこんなに県が少なかったっけ?!とは思っても口に出さないのが大人の態度である。
キモの恐怖演出は、画像でワっと脅かすものばかりで文章での描写はほぼ無い。
チープなお化け屋敷以下しかも画像と音楽のタイミングが合っておらず、
何ともお粗末で脱力物な作りとなっている。
幽霊の造形も画一的で日本全国には貞子が沢山いるんだなーと
新たな発見もあった事をここに付け加えておこうと思う。
678なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:34:35.92ID:jJaZ4itz 特筆すべき県についていくつか記しておく。
広島県。「ヒバゴン」というタイトルが付いているのにも関わらず
ランダムで何が写るか分からない写真が一枚表示されて-完-という驚愕の内容。
岩手県。今の時代に飯野賢治の志を受け継いだ、リアルサウンド「生き埋め」など温故知新な試みにも着目したい。
地域色の濃い話は火曜サスペンスも真っ青の露骨な観光案内、ぶんぶく茶釜、平家蟹桃太郎伝説などがあげられる。
自分は一体何のジャンルのゲームを購入したのか自問自答しつつ
プレイせずにはいられない内容に困惑する者が続出した。
期待感が勢いよくしぼむ切ない感覚。やれどもやれども出現しない怖い話。
当初飯島氏の足を引っ張るのでは無いかと懸念されたゲストシナリオがゲーム中唯一の救いであった。
(注:ファミ通以外)比較的(あくまでも四八(仮)比)出来の良い話は何故か安い感動話。
「没になった話が採用されれば名作になった良かった」(氏の同人誌に収録済のシナリオ)と
謎の擁護が頻繁に行われていた事も付け加えておかなければならない。
広島県。「ヒバゴン」というタイトルが付いているのにも関わらず
ランダムで何が写るか分からない写真が一枚表示されて-完-という驚愕の内容。
岩手県。今の時代に飯野賢治の志を受け継いだ、リアルサウンド「生き埋め」など温故知新な試みにも着目したい。
地域色の濃い話は火曜サスペンスも真っ青の露骨な観光案内、ぶんぶく茶釜、平家蟹桃太郎伝説などがあげられる。
自分は一体何のジャンルのゲームを購入したのか自問自答しつつ
プレイせずにはいられない内容に困惑する者が続出した。
期待感が勢いよくしぼむ切ない感覚。やれどもやれども出現しない怖い話。
当初飯島氏の足を引っ張るのでは無いかと懸念されたゲストシナリオがゲーム中唯一の救いであった。
(注:ファミ通以外)比較的(あくまでも四八(仮)比)出来の良い話は何故か安い感動話。
「没になった話が採用されれば名作になった良かった」(氏の同人誌に収録済のシナリオ)と
謎の擁護が頻繁に行われていた事も付け加えておかなければならない。
679なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:35:26.73ID:jJaZ4itz 正直、四八(仮)で圧倒的に怖いのはパッケージ裏である。
店頭でパケを裏を片手に想像の翼を広げるのが正しいプレイ方であったのだ。
公式で公開されていたデモムービーの内容が全くの大嘘であった。
否、デモムービーのタイトルには(仮)がついていない。ジャンル47都道府県ミステリーの
名にふさわしいと言えるのではないか?この謎を最後まで諦めないでおきたい。
店頭でパケを裏を片手に想像の翼を広げるのが正しいプレイ方であったのだ。
公式で公開されていたデモムービーの内容が全くの大嘘であった。
否、デモムービーのタイトルには(仮)がついていない。ジャンル47都道府県ミステリーの
名にふさわしいと言えるのではないか?この謎を最後まで諦めないでおきたい。
680なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:35:32.68ID:jJaZ4itz システムは氏のこだわりで既読未読判定の無い超鈍足の文字早送りしか搭載されておらず、
そのかわり「ランダム分岐」というプレイヤーの運で分岐する画期的な糞システムが搭載された。
自動セーブ等便利な物は当然搭載されておらず、分岐を全て埋める為には面白くも何とも無い話を
鈍足スキップを駆使して最初から何度も何度も読み返さなければならないのだが、
氏の文章が大好きな人には感涙物の仕様であろう。
豪華ゲスト陣の一人、稲川淳二の高画質怪談ライブ。独特の語り口調と怖い雰囲気。
しかしながら四八(仮)にはムービースキップ機能等高等な技術は搭載されていない。
大阪には7種類もの話が用意されており、己の運で全てを出現させなければならない。
そのかわり「ランダム分岐」というプレイヤーの運で分岐する画期的な糞システムが搭載された。
自動セーブ等便利な物は当然搭載されておらず、分岐を全て埋める為には面白くも何とも無い話を
鈍足スキップを駆使して最初から何度も何度も読み返さなければならないのだが、
氏の文章が大好きな人には感涙物の仕様であろう。
豪華ゲスト陣の一人、稲川淳二の高画質怪談ライブ。独特の語り口調と怖い雰囲気。
しかしながら四八(仮)にはムービースキップ機能等高等な技術は搭載されていない。
大阪には7種類もの話が用意されており、己の運で全てを出現させなければならない。
681なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:35:53.16ID:jJaZ4itz 運が悪いと何時間も拘束される事となる。もはや作業というより苦行と言っても過言では無いであろう。
スレ内にて四八(仮)の内容に関して苦言を呈する発言が続くと
何故か訴訟をちらつかせる発言で言論封殺が行われた事も非常に思い出深い。
スレ内にて四八(仮)の内容に関して苦言を呈する発言が続くと
何故か訴訟をちらつかせる発言で言論封殺が行われた事も非常に思い出深い。
682なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:36:07.29ID:jJaZ4itz 「学校であった怖い話」のメインキャラ達もキャストを一新して登場。飯島氏イメージ通りのキャスト。
どのような登場をするのか長年の信者はwktkした。
蓋を開ければキャラクターのイメージぶち怖しの観光案内、ミニゲームの脇役、
という正直、感涙どころか噴飯物な内容であった。
そうして、文庫本一冊に相当すると豪語していた千葉シナリオ、「学校であった怖い噂」。
氏の持っている文庫本はかなり薄いか物凄く字が大きいのであろう。
ファンは脱力、新規購入者は意味不明な話が多数収録されているチグハグさは
何とも言えない味わい深さがあった。
どのような登場をするのか長年の信者はwktkした。
蓋を開ければキャラクターのイメージぶち怖しの観光案内、ミニゲームの脇役、
という正直、感涙どころか噴飯物な内容であった。
そうして、文庫本一冊に相当すると豪語していた千葉シナリオ、「学校であった怖い噂」。
氏の持っている文庫本はかなり薄いか物凄く字が大きいのであろう。
ファンは脱力、新規購入者は意味不明な話が多数収録されているチグハグさは
何とも言えない味わい深さがあった。
683なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:36:25.02ID:jJaZ4itz そうして何とゲーム内に飯島氏自ら出演し、痛烈な2ch批判、
いるかいないか分からない「アンチ」と日夜戦いを繰り広げるファイター飯島多紀哉。
自分の名前で飯が食えるクリエイターは大変なのだ。と言う事を身を以って教えてくれた。
氏の勇ましい姿に思わず画面に向かってファイティングポーズを取ってしまったプレイヤーも多いのでは無いだろうか。
ちなみに最初に入力した名前以下はシナリオに全く影響しない。
二週目以降周回表記が二週目のままであるのも仕様である。(サポセンにより確認済)
最初にオブザーバーという存在を5人の中から選択するのであるが、単なるチュートリアル係である。
最初に一通り操作法を教えてくれた後は本編中に一切登場する事は無く、自分シナリオの途中、
ラストに登場するのみなのであるが全員判をついたように全く同じ。何とも贅沢な作りである。
いるかいないか分からない「アンチ」と日夜戦いを繰り広げるファイター飯島多紀哉。
自分の名前で飯が食えるクリエイターは大変なのだ。と言う事を身を以って教えてくれた。
氏の勇ましい姿に思わず画面に向かってファイティングポーズを取ってしまったプレイヤーも多いのでは無いだろうか。
ちなみに最初に入力した名前以下はシナリオに全く影響しない。
二週目以降周回表記が二週目のままであるのも仕様である。(サポセンにより確認済)
最初にオブザーバーという存在を5人の中から選択するのであるが、単なるチュートリアル係である。
最初に一通り操作法を教えてくれた後は本編中に一切登場する事は無く、自分シナリオの途中、
ラストに登場するのみなのであるが全員判をついたように全く同じ。何とも贅沢な作りである。
684なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:36:44.91ID:jJaZ4itz 恐怖のバグの存在。
本作では何の前触れも無く、画面中央にまるで一旦木綿のような白い四角枠が生じることがある。
そうなってしまったら最後セーブデータは死亡してしまう。
白い四角枠の大きさはランダムで、酷い時は画面全体が真っ白になる事もあるようだ。
その他にもセーブ画面で×ボタンを二度以上押すとほぼ確実にフリーズする。
公式推奨の解除方法はフリーズ中メモリーカードの抜き差しをするという画期的な方法であった。
画面中央に四角い枠が表示された場合はどうすれば良いのか?
「そのデータは削除して下さって結構です」
画期的な回答をサポートセンターから得る事が出来た。
頼みの綱のサポートセンター。電話時間が電話受付時間 月~金曜日(祝日を除く)10時~16時
本作では何の前触れも無く、画面中央にまるで一旦木綿のような白い四角枠が生じることがある。
そうなってしまったら最後セーブデータは死亡してしまう。
白い四角枠の大きさはランダムで、酷い時は画面全体が真っ白になる事もあるようだ。
その他にもセーブ画面で×ボタンを二度以上押すとほぼ確実にフリーズする。
公式推奨の解除方法はフリーズ中メモリーカードの抜き差しをするという画期的な方法であった。
画面中央に四角い枠が表示された場合はどうすれば良いのか?
「そのデータは削除して下さって結構です」
画期的な回答をサポートセンターから得る事が出来た。
頼みの綱のサポートセンター。電話時間が電話受付時間 月~金曜日(祝日を除く)10時~16時
685なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:37:31.97ID:jJaZ4itz しかもフリーダイヤルでは無い。社会人、学生はお断りな時間帯。
公式サイトを探してもどこにも記載されていないが、
電話で問い合わせた人が、バンダイのサイトからお客様センターへ
メールを送るようにそうすれば返金・交換対応する。との情報を引き出す事に成功した。
その際に四八(仮)へリンクを貼る事が出来ないのか?と、問いかけてみた。
部署が違うので無理だとの回答を得る事が出来た。
アンケートを送った人に修正版・返金メール告知はしないのかとの質問にも、
部署が違うので無理だとの回答を得る事が出来た。
ウェブ上で交換・返金の告知をしないのか?との質問にも部署が違うので無理だとの回答を得る事が出来た。
バンプレスト=バンナムは部署が違うとまるで何も出来無い会社である事を知る事が出来た貴重な瞬間であろう。
メールの返答、返金が10日以上無いのは当たり前。
メールを出す場合は強気で行かないと没にされるという事実も明らかになった。
今現在なお、バンナムが消費者の事をどう思っているか良く分かる事例が
次々と報告されている事も記載しておかなければならない
公式サイトを探してもどこにも記載されていないが、
電話で問い合わせた人が、バンダイのサイトからお客様センターへ
メールを送るようにそうすれば返金・交換対応する。との情報を引き出す事に成功した。
その際に四八(仮)へリンクを貼る事が出来ないのか?と、問いかけてみた。
部署が違うので無理だとの回答を得る事が出来た。
アンケートを送った人に修正版・返金メール告知はしないのかとの質問にも、
部署が違うので無理だとの回答を得る事が出来た。
ウェブ上で交換・返金の告知をしないのか?との質問にも部署が違うので無理だとの回答を得る事が出来た。
バンプレスト=バンナムは部署が違うとまるで何も出来無い会社である事を知る事が出来た貴重な瞬間であろう。
メールの返答、返金が10日以上無いのは当たり前。
メールを出す場合は強気で行かないと没にされるという事実も明らかになった。
今現在なお、バンナムが消費者の事をどう思っているか良く分かる事例が
次々と報告されている事も記載しておかなければならない
686なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:37:50.76ID:jJaZ4itz 発売後一ヵ月が経とうとしているが、いまだ完全にクリアした者がいない。
攻略本の発売日が非常に待たれる所である。
粘り強い攻略スレの住人も遂に音を上げメモリーカードを添えて公式に問い合わせた。
こちらの回答も非常に楽しみである。
そうしてタイトルロゴの下にバンプレストの文字と同様の大きさで記載されている飯島氏の名前。
しかしながら彼は一介のシナリオライター故に発言する事が出来ないとの事。
冬コミに発売予定のゲームの宣伝と織り交ぜてバグはデバック会社のせいと暗になすりつけるという荒業を
巧みな文章力を駆使し、やってのけた。バンプレストへ向けての最後っ屁であろうか?
氏の商業での次回作は果たして発売される事があるのであろうか?
攻略本の発売日が非常に待たれる所である。
粘り強い攻略スレの住人も遂に音を上げメモリーカードを添えて公式に問い合わせた。
こちらの回答も非常に楽しみである。
そうしてタイトルロゴの下にバンプレストの文字と同様の大きさで記載されている飯島氏の名前。
しかしながら彼は一介のシナリオライター故に発言する事が出来ないとの事。
冬コミに発売予定のゲームの宣伝と織り交ぜてバグはデバック会社のせいと暗になすりつけるという荒業を
巧みな文章力を駆使し、やってのけた。バンプレストへ向けての最後っ屁であろうか?
氏の商業での次回作は果たして発売される事があるのであろうか?
687なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:38:08.11ID:jJaZ4itz 休止する休止すると宣言としつつ、ファンの声にお答えして日々更新されるブログ。
冬コミ発売の同人ソフトの製作は非常に好調でかなりの自信作が完成したようだ。
ショップごとに付く特典も飯島氏と専属絵師の書き下ろし満載で豪華絢爛、
ファンは複数買い必至の垂涎物の品々である。
このような素晴らしいニュースを知らない人がいたらいけない、と宣伝にも余念が無い。
三ヶ月で作ったと保険を掛けているのが少々気になる所であるが…。
ちなみに四八(仮)についてのコメントはバグ以外にはまだ、無い。
冬コミ発売の同人ソフトの製作は非常に好調でかなりの自信作が完成したようだ。
ショップごとに付く特典も飯島氏と専属絵師の書き下ろし満載で豪華絢爛、
ファンは複数買い必至の垂涎物の品々である。
このような素晴らしいニュースを知らない人がいたらいけない、と宣伝にも余念が無い。
三ヶ月で作ったと保険を掛けているのが少々気になる所であるが…。
ちなみに四八(仮)についてのコメントはバグ以外にはまだ、無い。
688なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:43:33.91ID:XtcdQ9TU 障害者がなんかやってる
689なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:43:55.38ID:jJaZ4itz 2007年の覇者『四八(仮)』がクソゲーオブザイヤーに与えたショックはあまりにも大きかった。
物語、システム、バグ、メーカー対応、制作者……全方位に渡って王者の風格を見せつけての完全制覇。
クソゲーが出にくいADVというジャンルで起こった未曾有の大災厄は、住人の心にある一つの不安を残していった。
「四八(仮)の前ではどんなクソゲーも霞んで見え、以前の様に楽しむ事は出来ないのでは」と。
物語、システム、バグ、メーカー対応、制作者……全方位に渡って王者の風格を見せつけての完全制覇。
クソゲーが出にくいADVというジャンルで起こった未曾有の大災厄は、住人の心にある一つの不安を残していった。
「四八(仮)の前ではどんなクソゲーも霞んで見え、以前の様に楽しむ事は出来ないのでは」と。
690なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:44:13.21ID:jJaZ4itz そんな中、2008年の開幕投手を務めたのが『メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!』だ。
投げた瞬間に分かるストライク判定、投打に必ず挿入されるキャンセル不能のデモ、おまけと言わんばかりの極限にまで圧縮されたストーリー。
一試合に二時間以上かかるというリアリティは最早ネタとしても楽しめる範疇に無く、むしろゲーム自体を「投げろ!」と言う心の声との戦いを強いられる。
”ひょっとすると今年も何かが来るかも知れぬ”……そんな予感をはらむ幕開けとなった。
投げた瞬間に分かるストライク判定、投打に必ず挿入されるキャンセル不能のデモ、おまけと言わんばかりの極限にまで圧縮されたストーリー。
一試合に二時間以上かかるというリアリティは最早ネタとしても楽しめる範疇に無く、むしろゲーム自体を「投げろ!」と言う心の声との戦いを強いられる。
”ひょっとすると今年も何かが来るかも知れぬ”……そんな予感をはらむ幕開けとなった。
691なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:44:35.79ID:jJaZ4itz 続いて現れたのが、数ある推理小説のノウハウを一切無視した意欲的な「本格推理ADV」である『奈落の城 一柳和、2度目の受難』。
推理の余地もなく総当りしかない捜査、見にくく迷って酔うばかりの3D移動、解読不可の暗号、行方不明者を放置したままの脱出劇。
挙句の果てには、死んだはずの人物が平気で屋敷内を歩いており自身の死について尋ねると「テキストがまだ無い」と語るなど、
ミステリーの意味を取り違えたとしか思えない、どんでん返しの域を越えた衝撃的展開の前にはどんな名探偵も奈落の底へ真っ逆さまだろう。
推理の余地もなく総当りしかない捜査、見にくく迷って酔うばかりの3D移動、解読不可の暗号、行方不明者を放置したままの脱出劇。
挙句の果てには、死んだはずの人物が平気で屋敷内を歩いており自身の死について尋ねると「テキストがまだ無い」と語るなど、
ミステリーの意味を取り違えたとしか思えない、どんでん返しの域を越えた衝撃的展開の前にはどんな名探偵も奈落の底へ真っ逆さまだろう。
692なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:44:54.37ID:jJaZ4itz だが、未だ「四八ショック」から立ち直りきれない住人は「"オブザイヤー"がこの程度ではあるまい」と身構え、手放しで喜ぶことはなかった。
これ以降朗報は途絶え、06年以前ならノミネートされてもおかしくなかったソフトがことごとくスルーされていった。
これ以降朗報は途絶え、06年以前ならノミネートされてもおかしくなかったソフトがことごとくスルーされていった。
693なまえをいれてください
2023/07/27(木) 00:45:10.92ID:jJaZ4itz 長い干ばつに飢えるKOTYに恵みの雨が降り注いだのは6月のこと。二年の長きに渡り延期を重ねた超大作、『大奥記』の上洛である。
大奥での女の争いという需要不明な題材で、膨大な空き部屋とロードに耐えつつ聞き込みをする「延々サマルトリアの王子を探すだけ」の内容。
歩行はホバリングで襖は自動ドア、キャラは終始無表情で、果てにはプレイヤーを江戸時代から一気に現実世界に引き戻す「これkら」という誤字。
二年も時間をかけたのは尻のポリゴンだけなのかと思える質素さに、開発会社が関与に否定的な発言をする「リアル申し開き」を始める有様。
さすがに、ファミ通レビューでクソゲー界の征夷大将軍『デスクリムゾン』に並ぶ13点を叩き出した前評判は伊達ではなく、
上半期の作品ながら今年はこれで決まりかと皆が思い始めていた。クソゲーが『真の地獄』の片鱗を見せ始める9月までは……
大奥での女の争いという需要不明な題材で、膨大な空き部屋とロードに耐えつつ聞き込みをする「延々サマルトリアの王子を探すだけ」の内容。
歩行はホバリングで襖は自動ドア、キャラは終始無表情で、果てにはプレイヤーを江戸時代から一気に現実世界に引き戻す「これkら」という誤字。
二年も時間をかけたのは尻のポリゴンだけなのかと思える質素さに、開発会社が関与に否定的な発言をする「リアル申し開き」を始める有様。
さすがに、ファミ通レビューでクソゲー界の征夷大将軍『デスクリムゾン』に並ぶ13点を叩き出した前評判は伊達ではなく、
上半期の作品ながら今年はこれで決まりかと皆が思い始めていた。クソゲーが『真の地獄』の片鱗を見せ始める9月までは……
694なまえをいれてください
2023/07/27(木) 08:48:52.54ID:NXfqPqqj 😁💨💨
さっさと、「次スレ」を立てるかな(笑)
おまいは、「次スレ」でも、同じ潰し方を、するのかな?😀
芸のない、奴だぜ😙
同じ事しか、出来ないの、()÷1 ←カッコワルイ‼
ホームラン級の、バカだな❕とは、まさに、このこと👎
さっさと、「次スレ」を立てるかな(笑)
おまいは、「次スレ」でも、同じ潰し方を、するのかな?😀
芸のない、奴だぜ😙
同じ事しか、出来ないの、()÷1 ←カッコワルイ‼
ホームラン級の、バカだな❕とは、まさに、このこと👎
695なまえをいれてください
2023/07/27(木) 11:21:36.04ID:1HtB0023 休止なのにスレタイとテンプレそのままで立てた1が悪い
696なまえをいれてください
2023/07/27(木) 11:46:53.71ID:JanQw00H 別に悪くはないし、荒らす方が圧倒的に悪いが?
無人販売でも盗みやすくしてるほうが悪いってか?
無人販売でも盗みやすくしてるほうが悪いってか?
697なまえをいれてください
2023/07/27(木) 12:11:07.73ID:LK2mvKjT 馬鹿が馬鹿な使命感に囚われてるだけだし生暖かく見守っとけ
698なまえをいれてください
2023/07/27(木) 12:13:46.17ID:T8QteVwT 釣り針
699なまえをいれてください
2023/07/27(木) 12:14:05.62ID:T8QteVwT さげげさ
700なまえをいれてください
2023/07/27(木) 12:14:23.10ID:T8QteVwT age
701なまえをいれてください
2023/07/27(木) 12:15:57.84ID:qdWNJFmN スレ立ててすぐ選評出すまで続けるんで
次スレどころか最低でも来年1月末までやるんで
ゴラムの選評待ちですってwikiに勝手に書くことくらいしかできないもんなこのスレの奴らは
次スレどころか最低でも来年1月末までやるんで
ゴラムの選評待ちですってwikiに勝手に書くことくらいしかできないもんなこのスレの奴らは
702なまえをいれてください
2023/07/27(木) 12:16:52.71ID:qdWNJFmN その先鋒となったのはXbox360向け麻雀ソフト『ジャンライン』。本作はテーブルゲーム、つまりADV以上にクソゲーになり得ないジャンルである。
だが蓋を開けてみれば、フリーズ頻発、点数計算の表示異常、同プレイヤー同士での連戦不可。発売当日には公式サイトに謝罪文が載った。
素人ボイスをDL販売するも返金騒動となり、公式ブログ作者は麻雀素人であることを自白。「安牌」を掴んだはずが、まさかの核地雷であった。
だが蓋を開けてみれば、フリーズ頻発、点数計算の表示異常、同プレイヤー同士での連戦不可。発売当日には公式サイトに謝罪文が載った。
素人ボイスをDL販売するも返金騒動となり、公式ブログ作者は麻雀素人であることを自白。「安牌」を掴んだはずが、まさかの核地雷であった。
703なまえをいれてください
2023/07/27(木) 12:17:14.15ID:qdWNJFmN 突然の波乱に沸くスレに、老舗・IF(アイディアファクトリー)も満を持して刺客を送った。『神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア』(通称「ヌギャー」)である。
転生學園シリーズの絵師をパッケージに起用し、タイトルも似せて同作品のファン層を狙ったが、本編に関連性は一切なく、学園物ですらない。
出会った瞬間に恋人になるというスピーディーな電波シナリオで、クリアまで僅か6時間。ラスボスを含め殆どの戦闘が麻痺させてオートで済む。
合体技では痛々しい掛け合いと共にシュールな静止画が15秒間表示され、決め台詞は「ゆゆうじょうパパワー!」(=友情パワー)と壮絶にずれる。
常に低品質ながら一線は越えないという定評があったIFだが、今作はコンセプト、シナリオ、システム、など「どこを切ってもクソ」という隙の無さで、
購入者をして「買って数千円をドブに捨てたいのなら、実際にドブに捨てる方が時間の浪費が無いだけ建設的」とまで言わしめた。
転生學園シリーズの絵師をパッケージに起用し、タイトルも似せて同作品のファン層を狙ったが、本編に関連性は一切なく、学園物ですらない。
出会った瞬間に恋人になるというスピーディーな電波シナリオで、クリアまで僅か6時間。ラスボスを含め殆どの戦闘が麻痺させてオートで済む。
合体技では痛々しい掛け合いと共にシュールな静止画が15秒間表示され、決め台詞は「ゆゆうじょうパパワー!」(=友情パワー)と壮絶にずれる。
常に低品質ながら一線は越えないという定評があったIFだが、今作はコンセプト、シナリオ、システム、など「どこを切ってもクソ」という隙の無さで、
購入者をして「買って数千円をドブに捨てたいのなら、実際にドブに捨てる方が時間の浪費が無いだけ建設的」とまで言わしめた。
704なまえをいれてください
2023/07/27(木) 12:17:29.61ID:qdWNJFmN 息もつかせぬ波状攻撃はさらに続く。『プロゴルファー猿』がファミ通レビュー史上初のオール3点の快挙を引っ提げ参戦した。
この偉業に対して同編集部も「現代で、こういうゲームに出会えるのは、ある意味貴重」と、讃辞を惜しまない。
誰がどう打っても数ヶ所しかない定位置に球が落ちるというすごろくのようなシステムで、メーカー曰く「ゴルフゲーム」でなく「なりきりゲーム」である。
キャラゲーなのにストーリーモードはなく、使えるキャラは原作ファンが首を傾げそうな微妙な人選の6人。開始からエンディングまで約10分である。
バグやフリーズ等の問題を抱えた他のクソゲーとは対照的に、「仕様通り問題なく完成している(と思われる)のにクソ」と言う男らしい姿勢がスレを沸かせ、
そんな内容を想像させないPVの素晴らしいクオリティーは、「ワイは詐欺や! プロモーション詐欺や!」という改変コピペで讃えられた。
この偉業に対して同編集部も「現代で、こういうゲームに出会えるのは、ある意味貴重」と、讃辞を惜しまない。
誰がどう打っても数ヶ所しかない定位置に球が落ちるというすごろくのようなシステムで、メーカー曰く「ゴルフゲーム」でなく「なりきりゲーム」である。
キャラゲーなのにストーリーモードはなく、使えるキャラは原作ファンが首を傾げそうな微妙な人選の6人。開始からエンディングまで約10分である。
バグやフリーズ等の問題を抱えた他のクソゲーとは対照的に、「仕様通り問題なく完成している(と思われる)のにクソ」と言う男らしい姿勢がスレを沸かせ、
そんな内容を想像させないPVの素晴らしいクオリティーは、「ワイは詐欺や! プロモーション詐欺や!」という改変コピペで讃えられた。
705なまえをいれてください
2023/07/27(木) 12:18:06.45ID:qdWNJFmN こうして飽食ムードで審議に入ろうとしていた12月であったが、またもや波乱が起きた。
これまでの強豪たちを一蹴するかのごとく強力な二体の「魔物」が降臨したのである。
「年末には魔物が潜む」……この法則は今年も健在だったと言えよう。
これまでの強豪たちを一蹴するかのごとく強力な二体の「魔物」が降臨したのである。
「年末には魔物が潜む」……この法則は今年も健在だったと言えよう。
706なまえをいれてください
2023/07/27(木) 12:18:58.61ID:qdWNJFmN 一体目の魔物は、修正パッチを当てることによりクソゲーとしてさらなる「進化」を遂げた『ジャンライン』。
元来パッチはゲームの修正・改善の為にあり、クソゲーやバグゲーを出したメーカーに残されたオンライン時代ならではの選択肢である。
今年も、未出走馬が優勝、「0着」の存在、超絶ラグのオンライン対戦等を搭載した『ダービータイム オンライン』が修正され選外となった。
だが、そんな「後でパッチで直せばいいや」と言う悪しき風潮に警鐘を鳴らすべく、ジャンラインはパッチによって全く逆方向へと変貌したのだ。
麻雀は本来「同じ色や柄・数字の牌を集めて役(上がり条件)を作る」というルールなのだが、揃えた牌に突然違うものが混じっていたり、
他人の手牌を勝手に奪って牌の数がバグる「亜空カン」や、役が完成し、上がった瞬間なぜか順番外のプレイヤーが上がってしまう「先ヅモ」等、
ジャンラインはもはやルール以前に全てが崩壊していた。メインメニューに戻る選択肢に「はい」が3つ並ぶ理不尽仕様も忘れがたい。
元来パッチはゲームの修正・改善の為にあり、クソゲーやバグゲーを出したメーカーに残されたオンライン時代ならではの選択肢である。
今年も、未出走馬が優勝、「0着」の存在、超絶ラグのオンライン対戦等を搭載した『ダービータイム オンライン』が修正され選外となった。
だが、そんな「後でパッチで直せばいいや」と言う悪しき風潮に警鐘を鳴らすべく、ジャンラインはパッチによって全く逆方向へと変貌したのだ。
麻雀は本来「同じ色や柄・数字の牌を集めて役(上がり条件)を作る」というルールなのだが、揃えた牌に突然違うものが混じっていたり、
他人の手牌を勝手に奪って牌の数がバグる「亜空カン」や、役が完成し、上がった瞬間なぜか順番外のプレイヤーが上がってしまう「先ヅモ」等、
ジャンラインはもはやルール以前に全てが崩壊していた。メインメニューに戻る選択肢に「はい」が3つ並ぶ理不尽仕様も忘れがたい。
707なまえをいれてください
2023/07/27(木) 12:19:04.38ID:qdWNJFmN フリーズは直るどころか頻度が激増、十字キー入れっぱなしで簡単に再現でき、オンライン対戦の切断ペナルティが深刻化した。
ファミコン時代から各社が研究を重ねている「麻雀ゲーム」とは明らかに一線(ジャンライン)を画する『四次元麻雀』がそこに存在していた。
プレイヤーを阿鼻叫喚の渦に陥れた開発会社のレコムは公式掲示板とブログを閉鎖し、社員から「覚悟しています」と言われたという本スレの電凸報告や
キモ可愛さで一躍スレ住人の心を掴んだ有料追加キャラ《ジャッシー》等、更なる炎上を引き起こすホットな話題を我々に提供し続けた。
ファミコン時代から各社が研究を重ねている「麻雀ゲーム」とは明らかに一線(ジャンライン)を画する『四次元麻雀』がそこに存在していた。
プレイヤーを阿鼻叫喚の渦に陥れた開発会社のレコムは公式掲示板とブログを閉鎖し、社員から「覚悟しています」と言われたという本スレの電凸報告や
キモ可愛さで一躍スレ住人の心を掴んだ有料追加キャラ《ジャッシー》等、更なる炎上を引き起こすホットな話題を我々に提供し続けた。
708なまえをいれてください
2023/07/27(木) 12:19:59.33ID:qdWNJFmN 二体目の魔物は、タイトルの通り2008年のKOTYのクローザーの座を狙うかの如く現れた『メジャーWii パーフェクトクローザー』(通称「メジャー2」)。
今年の開幕投手を務め、DSでもハイレベルなクソゲーを出して中継ぎを終えたばかりのメジャーが、脅威のトリプルヘッダーを成し遂げたのだ。
開発会社にクソゲーマイスターとして名高い「ドリームファクトリー」(ドリフ)を選択したことからもタカラトミーの本気が伺えるだろう。
ドリフ側もプログラマー3人という製作体制で見事これに応え、「追求したのは、本格野球ゲーム」と豪語するその出来は、確かに一味違った。
まずは《走》。走者は一切操作できず、勝手に盗塁しては犬死にを繰り返し、犠牲フライはタッチアップ無しで得点として認められる等やりたい放題。
続いて《攻》。打球が砲丸のように重く、落ちてすぐ止まる一方で、垂直にぶつかった球が斜めに反射し、3イニングに10本の割合で本塁打が飛ぶ。
そして《守》。野手はフェンス直撃のライナーを追い掛けて壁を突き抜けたり、後逸した球を即座に諦めて棒立ちになったり、別の意味で目が離せない。
今年の開幕投手を務め、DSでもハイレベルなクソゲーを出して中継ぎを終えたばかりのメジャーが、脅威のトリプルヘッダーを成し遂げたのだ。
開発会社にクソゲーマイスターとして名高い「ドリームファクトリー」(ドリフ)を選択したことからもタカラトミーの本気が伺えるだろう。
ドリフ側もプログラマー3人という製作体制で見事これに応え、「追求したのは、本格野球ゲーム」と豪語するその出来は、確かに一味違った。
まずは《走》。走者は一切操作できず、勝手に盗塁しては犬死にを繰り返し、犠牲フライはタッチアップ無しで得点として認められる等やりたい放題。
続いて《攻》。打球が砲丸のように重く、落ちてすぐ止まる一方で、垂直にぶつかった球が斜めに反射し、3イニングに10本の割合で本塁打が飛ぶ。
そして《守》。野手はフェンス直撃のライナーを追い掛けて壁を突き抜けたり、後逸した球を即座に諦めて棒立ちになったり、別の意味で目が離せない。
709なまえをいれてください
2023/07/27(木) 12:20:17.89ID:qdWNJFmN 塁審は一人も存在せず、ファール球が跳ね返ってフェアになったり、3バント失敗がアウトにならないといったルールの誤解が公然とまかり通っている。
ストーリーは原作を尊重し、最終戦では例え5対2で勝っていてもその点差のまま延長戦になり、逆転負けしても勝ちルートのエンディングに突入する。
悪送球を野手が取り損ねた瞬間に映像が乱れてアウトになったり、謎の動きで1キャッチで2アウトを取る通称「ジャイロキャッチ」等バグも完備である。
続々と明らかにされていく「本格野球」にスレ住人のボルテージが高まっていく中、ある一連のバグが発覚したことでついにそれが最高潮に達した。
ストーリーは原作を尊重し、最終戦では例え5対2で勝っていてもその点差のまま延長戦になり、逆転負けしても勝ちルートのエンディングに突入する。
悪送球を野手が取り損ねた瞬間に映像が乱れてアウトになったり、謎の動きで1キャッチで2アウトを取る通称「ジャイロキャッチ」等バグも完備である。
続々と明らかにされていく「本格野球」にスレ住人のボルテージが高まっていく中、ある一連のバグが発覚したことでついにそれが最高潮に達した。
710なまえをいれてください
2023/07/27(木) 12:20:25.65ID:qdWNJFmN そこには、キャッチャーが防具を脱ぎ、審判がピッチャーに背を向け、これまた後ろ向きのバッターが何もない空間からセンターに向けて快打を飛ばし、
捕球やベースカバーどころか全く動かない棒立ちの野手を尻目にキャッチャーが一人でセンター前ヒットを追いかけるという未知の光景が広がっていた。
果てには主人公・吾郎の首までもが180度捻れた状態で発見され、球審は説明書の豪快な誤植から《ジョージ・ケツメル(十字・決める)》と命名された。
捕球やベースカバーどころか全く動かない棒立ちの野手を尻目にキャッチャーが一人でセンター前ヒットを追いかけるという未知の光景が広がっていた。
果てには主人公・吾郎の首までもが180度捻れた状態で発見され、球審は説明書の豪快な誤植から《ジョージ・ケツメル(十字・決める)》と命名された。
711なまえをいれてください
2023/07/27(木) 13:48:48.85ID:T8QteVwT しえん
712なまえをいれてください
2023/07/27(木) 14:05:02.54ID:JanQw00H 支援どころか私怨が深そうだけどな
713なまえをいれてください
2023/07/27(木) 15:21:05.35ID:T8QteVwT ひん ( ; ; )
714なまえをいれてください
2023/07/27(木) 17:46:21.01ID:O+Eymo/2 運命の悪戯か、皮肉にも最後は違う年に生まれていればそれぞれ栄冠を勝ち得たであろう二本の一騎打ちとなった。
このKOTY史に残る名勝負を制し、2008年大賞に輝いたソフト――それは『メジャーWii パーフェクトクローザー』である。
揃って尻を向ける審判と打者や、センター前キャッチャーゴロなど、一度見たら忘れられない強烈なインパクトはスレはおろか外部でも話題沸騰し、
大晦日には公式サイトが謎のパスワード制になる等、最後の最後までKOTYスレを沸かせ続けたその圧倒的なポテンシャルは怪物と言うよりほかない。
このKOTY史に残る名勝負を制し、2008年大賞に輝いたソフト――それは『メジャーWii パーフェクトクローザー』である。
揃って尻を向ける審判と打者や、センター前キャッチャーゴロなど、一度見たら忘れられない強烈なインパクトはスレはおろか外部でも話題沸騰し、
大晦日には公式サイトが謎のパスワード制になる等、最後の最後までKOTYスレを沸かせ続けたその圧倒的なポテンシャルは怪物と言うよりほかない。
715なまえをいれてください
2023/07/27(木) 17:46:26.05ID:O+Eymo/2 また、同時期にメジャー劇場版公開を控えた絶妙のタイミングで子供たちに全力でクソを投げつけた非情さと
見る者を笑わせ、やってみたいとさえ思わせる爽やかさを併せ持った、まさに至高のクソゲーであると言えよう。
だが、先述通りメジャー2と別の年ならば栄冠を得たであろうジャンラインの異形……もとい偉業も決して忘れてはならないのも事実である。
実力は決して劣るものではないが、麻雀ルールの敷居の高さや、感覚的に「クソゲー」よりもPCの「クソアプリ」に近いという点が災いした。
それらはテーブルゲームというジャンルにおける宿命であり、勝負がここまでもつれこまなければ争点となることもなかったであろう。
見る者を笑わせ、やってみたいとさえ思わせる爽やかさを併せ持った、まさに至高のクソゲーであると言えよう。
だが、先述通りメジャー2と別の年ならば栄冠を得たであろうジャンラインの異形……もとい偉業も決して忘れてはならないのも事実である。
実力は決して劣るものではないが、麻雀ルールの敷居の高さや、感覚的に「クソゲー」よりもPCの「クソアプリ」に近いという点が災いした。
それらはテーブルゲームというジャンルにおける宿命であり、勝負がここまでもつれこまなければ争点となることもなかったであろう。
716なまえをいれてください
2023/07/27(木) 17:46:44.80ID:O+Eymo/2 2008年は前年王者が与えた「四八ショック」と共に始まった。凡庸なクソゲーでは最早満足できないのではないかという、不安に包まれた幕開けだった。
だが、「七英雄」と呼ばれる『メジャー』、『奈落』、『大奥記』、『ヌギャー』、『猿』、『ジャンライン』、『メジャー2』の7作は
いずれも並の年であれば大賞を狙える出来であり、終わってみれば当初の不安とは裏腹に実りの多い年であったと言えるだろう。
特に『猿』は「不条理」ではない純粋なる「無価値」を追究し、『ジャンライン』はパッチによって「進化」する新時代のクソゲーのあり方を示した。
そして『メジャー2』は「コンボイの謎」から続くキャラゲー地雷の老舗・タカラトミーと、クソゲーマイスターと呼ばれたドリームファクトリーの
二つの巨星の名に恥じない、キャラゲーとしてもクソゲーとしても規格外の純粋なる「クソ」の金字塔として、見事その宿命を全うした。
DS用ソフトも含めると、年に3度もファンと原作者に煮え湯を飲ませ続けたその投手リレーは、長く人々の記憶に残ることであろう。
だが、「七英雄」と呼ばれる『メジャー』、『奈落』、『大奥記』、『ヌギャー』、『猿』、『ジャンライン』、『メジャー2』の7作は
いずれも並の年であれば大賞を狙える出来であり、終わってみれば当初の不安とは裏腹に実りの多い年であったと言えるだろう。
特に『猿』は「不条理」ではない純粋なる「無価値」を追究し、『ジャンライン』はパッチによって「進化」する新時代のクソゲーのあり方を示した。
そして『メジャー2』は「コンボイの謎」から続くキャラゲー地雷の老舗・タカラトミーと、クソゲーマイスターと呼ばれたドリームファクトリーの
二つの巨星の名に恥じない、キャラゲーとしてもクソゲーとしても規格外の純粋なる「クソ」の金字塔として、見事その宿命を全うした。
DS用ソフトも含めると、年に3度もファンと原作者に煮え湯を飲ませ続けたその投手リレーは、長く人々の記憶に残ることであろう。
717なまえをいれてください
2023/07/27(木) 17:47:04.13ID:O+Eymo/2 最後に、大賞に輝いた『メジャーWii パーフェクトクローザー』の原作から、茂野吾郎のセリフを借りて2008年クソゲーオブザイヤーを締めくくりたい。
「メーカーをタカラトミーに、開発をドリフにされたら・・・ゲームにならねーんだよ!」
「メーカーをタカラトミーに、開発をドリフにされたら・・・ゲームにならねーんだよ!」
718なまえをいれてください
2023/07/27(木) 17:48:02.52ID:O+Eymo/2 2008年12月、KOTYスレは前人未到のバグゲー、ジャンラインが送り出すクソのマシンガン打線に滅多打ちにされていた。
この猛打の前に四八(仮)ショックを経験し鍛え抜かれたKOTY住人の守備も破られ、
これは決まりか、という空気に満ちたまさに無死満塁9回裏、そいつはマウンドに降り立った。
この猛打の前に四八(仮)ショックを経験し鍛え抜かれたKOTY住人の守備も破られ、
これは決まりか、という空気に満ちたまさに無死満塁9回裏、そいつはマウンドに降り立った。
719なまえをいれてください
2023/07/27(木) 17:48:21.24ID:O+Eymo/2 2006年に「BLEACH~放たれし野望~」「格闘美神 武龍」
2007年に「アップルシードEX」「一騎当千 Shining Dragon」
とコンスタントにクソゲーを投下し続けてきたクソゲーマイスターことドリームファクトリーが
2度逃したKOTYを今年こそ手中にせんと送り込んできた秘密兵器
「メジャーWii2 パーフェクトクローザー」である。
2007年に「アップルシードEX」「一騎当千 Shining Dragon」
とコンスタントにクソゲーを投下し続けてきたクソゲーマイスターことドリームファクトリーが
2度逃したKOTYを今年こそ手中にせんと送り込んできた秘密兵器
「メジャーWii2 パーフェクトクローザー」である。
720なまえをいれてください
2023/07/27(木) 17:48:39.98ID:O+Eymo/2 KOTYの2008シーズンの開幕投手を務めた「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!」の続編として、
ジャンラインの猛打攻勢を文字通り抑えてくれるかと数多の住民の期待を背負って登板したこのクローザーは、
その名に恥じぬ剛速球で我々の期待に正面から応えてくれた。
前作で問題となった次世代機とは思えぬグラフィックの悪さはより深まり、
試合のテンポは良くなったもののその代わりに実に15秒というロード時間が帳消しにする始末。
この点だけでもチームカラーをきっちりと見せ付けた継投と賞賛されてしかるべきである。
ジャンラインの猛打攻勢を文字通り抑えてくれるかと数多の住民の期待を背負って登板したこのクローザーは、
その名に恥じぬ剛速球で我々の期待に正面から応えてくれた。
前作で問題となった次世代機とは思えぬグラフィックの悪さはより深まり、
試合のテンポは良くなったもののその代わりに実に15秒というロード時間が帳消しにする始末。
この点だけでもチームカラーをきっちりと見せ付けた継投と賞賛されてしかるべきである。
721なまえをいれてください
2023/07/27(木) 17:48:58.86ID:O+Eymo/2 しかし、肝心の「野球」という点に対して投げ込まれた7色の変化球はそれすらも些細なものとした。
まず、ピッチングについては「ストライクしか投げられない」「ストレートを投げている限りスタミナを消費しない」
走塁では「勝手にCPUがランナーを盗塁させてアウト」「フライが揚がっているのに走塁してゲッツー」「かと思いきやヒットを打ったのに一塁ランナーが動かない」
守備でも「CPUが打球を追いかけずに勝手に止まる」といった「仕様」となっており、
昨今のスモールベースボールに真っ向から異議を唱えた小細工無しの勝負をプレイヤーに求めている。
繰り返すがこれはあくまでもバグや操作ミスではなく、「仕様」である。
まず、ピッチングについては「ストライクしか投げられない」「ストレートを投げている限りスタミナを消費しない」
走塁では「勝手にCPUがランナーを盗塁させてアウト」「フライが揚がっているのに走塁してゲッツー」「かと思いきやヒットを打ったのに一塁ランナーが動かない」
守備でも「CPUが打球を追いかけずに勝手に止まる」といった「仕様」となっており、
昨今のスモールベースボールに真っ向から異議を唱えた小細工無しの勝負をプレイヤーに求めている。
繰り返すがこれはあくまでもバグや操作ミスではなく、「仕様」である。
722なまえをいれてください
2023/07/27(木) 17:49:18.61ID:O+Eymo/2 また、演出のためならば余計なものを一切省くといった点もこのゲームの真っ向勝負ぶりを表している。
ストーリーの展開上延長戦に突入する必要があらば、9回でのイベントによる点数調整もなく6対2のまま延長戦に突入。
前作で「ありえない位置にいる」という指摘があった塁審もグラウンド上からばっさりとカットされ、
アンバランスに歪んだ肉体となるまで鍛え上げられた選手達の戦いを一切の夾雑物無しに堪能出来る。
今年のKOTYシーンはこういったビジュアルイメージとよく知られたゲームルールの崩壊が1つの鍵なのだろうか。
ストーリーの展開上延長戦に突入する必要があらば、9回でのイベントによる点数調整もなく6対2のまま延長戦に突入。
前作で「ありえない位置にいる」という指摘があった塁審もグラウンド上からばっさりとカットされ、
アンバランスに歪んだ肉体となるまで鍛え上げられた選手達の戦いを一切の夾雑物無しに堪能出来る。
今年のKOTYシーンはこういったビジュアルイメージとよく知られたゲームルールの崩壊が1つの鍵なのだろうか。
723なまえをいれてください
2023/07/27(木) 17:49:39.44ID:O+Eymo/2 こういった数々の勝負を乗り越えてエンディングに辿り着いたプレイヤーを迎えるのは、
スタッフロールの「製作:Dream Factory」の文字。まさに一点の隙も無い完封リレーである。
タカラトミーのクソゲーを買った人間がドリームファクトリーのクソゲーを掴まされたと知った時、
それこそがまさにダメジャーからダメジャー2へ、
タカラトミーからドリームファクトリーへという、クソゲー界の「勝利の方程式」が完成した記念すべき瞬間なのである。
スタッフロールの「製作:Dream Factory」の文字。まさに一点の隙も無い完封リレーである。
タカラトミーのクソゲーを買った人間がドリームファクトリーのクソゲーを掴まされたと知った時、
それこそがまさにダメジャーからダメジャー2へ、
タカラトミーからドリームファクトリーへという、クソゲー界の「勝利の方程式」が完成した記念すべき瞬間なのである。
724なまえをいれてください
2023/07/27(木) 19:57:59.62ID:P8SYfGYp 過去のはお呼びじゃねえよ
725なまえをいれてください
2023/07/27(木) 20:01:41.72ID:IviVh5SP 2008年12月、強制ギプスを脱ぎ捨て真の実力を解放した異次元の勝負師ジャンラインの
亜空カン打法の前にかの中継ぎ三強「大奥記」「ヌギャー」「猿」は次々と突破され
これは決まりかという空気に満ちた無死満塁9回裏、最凶の魔球を武器に鉄壁の抑えがマウンドに降り立った。
亜空カン打法の前にかの中継ぎ三強「大奥記」「ヌギャー」「猿」は次々と突破され
これは決まりかという空気に満ちた無死満塁9回裏、最凶の魔球を武器に鉄壁の抑えがマウンドに降り立った。
726なまえをいれてください
2023/07/27(木) 20:01:59.75ID:IviVh5SP その名はタカラトミーの秘蔵っ子「メジャーWii2 パーフェクトクローザー」。
コンスタントにクソゲーを投下し続けてきたがオブザイヤーを逃す無念を味わい続けた
クソゲーマイスターのドリームファクトリーが自分を拾ってくれたタカラトミーに応えるべく
「メジャーWii投げろ!ジャイロボール!!」をチューンナップして送りだした秘密兵器だった。
ジャンラインに対抗すべく「交代した投手の再登板は不可能」というルールが通用しない
異次元野球を会得しマウンドに戻ったた彼は「クローザー」の名に恥じず我々の期待に正面から応えてくれた。
コンスタントにクソゲーを投下し続けてきたがオブザイヤーを逃す無念を味わい続けた
クソゲーマイスターのドリームファクトリーが自分を拾ってくれたタカラトミーに応えるべく
「メジャーWii投げろ!ジャイロボール!!」をチューンナップして送りだした秘密兵器だった。
ジャンラインに対抗すべく「交代した投手の再登板は不可能」というルールが通用しない
異次元野球を会得しマウンドに戻ったた彼は「クローザー」の名に恥じず我々の期待に正面から応えてくれた。
727なまえをいれてください
2023/07/27(木) 20:02:15.47ID:IviVh5SP 前作から更に悪化したグラフィック、試合のリズムを作る実に15秒というロード時間は
チームカラーをきっちりと見せ付けた継投と賞賛されてしかるべきである。
しかし肝心の「野球」という点に対して投げ込まれた7色の変化球はそれすら些細な物とし
昨今のスモールベースボールに真っ向から異議を唱えた小細工無しの勝負をプレイヤーに求める。
チームカラーをきっちりと見せ付けた継投と賞賛されてしかるべきである。
しかし肝心の「野球」という点に対して投げ込まれた7色の変化球はそれすら些細な物とし
昨今のスモールベースボールに真っ向から異議を唱えた小細工無しの勝負をプレイヤーに求める。
728なまえをいれてください
2023/07/27(木) 20:02:30.53ID:IviVh5SP 「ボール球を投げられない」「ストレートを投げている限りスタミナを消費しない」ピッチング、「CPUが打球を追いかけずに勝手に止まる」守備に加え
走塁に至っては「勝手にCPUがランナーを盗塁させてアウト」「外野フライで走塁してゲッツー」「かと思いきやヒットを打ったのに一塁ランナーが動かない」
というタイミングを完全に履き違えたランナーへもしや敵のスパイでは?という疑心暗鬼を与えることで
コアユーザーの小中学生に大人の世界の汚い現実を教えることに一役買っている。驚くことにこれらはバグや操作ミスではなく「仕様」である。
走塁に至っては「勝手にCPUがランナーを盗塁させてアウト」「外野フライで走塁してゲッツー」「かと思いきやヒットを打ったのに一塁ランナーが動かない」
というタイミングを完全に履き違えたランナーへもしや敵のスパイでは?という疑心暗鬼を与えることで
コアユーザーの小中学生に大人の世界の汚い現実を教えることに一役買っている。驚くことにこれらはバグや操作ミスではなく「仕様」である。
729なまえをいれてください
2023/07/27(木) 20:02:45.58ID:IviVh5SP また演出の為ならばと9回でのイベントにより点数調整すらなく点差があっても延長戦に突入し原作の展開を見事に守り
前作で「ありえない位置にいる」という指摘があった塁審もグラウンド上から排除し
アンバランスに歪んだ肉体となるまで鍛え上げられた選手達の戦いを一切の夾雑物無しに堪能出来る。
前作で「ありえない位置にいる」という指摘があった塁審もグラウンド上から排除し
アンバランスに歪んだ肉体となるまで鍛え上げられた選手達の戦いを一切の夾雑物無しに堪能出来る。
730なまえをいれてください
2023/07/27(木) 20:03:04.57ID:IviVh5SP こういった数々の勝負を乗り越えEDに辿り着いたプレイヤーを迎えるのは
スタッフロールの「製作:Dream Factory」の文字。まさに一点の隙も無い完封リレーである。
最後の最後にドリフのクソゲーを掴まされたと知った時こそが正にタカトミからドリフへという
クソゲー投法の「勝利の方程式」が完成した記念すべき瞬間なのだ。
スタッフロールの「製作:Dream Factory」の文字。まさに一点の隙も無い完封リレーである。
最後の最後にドリフのクソゲーを掴まされたと知った時こそが正にタカトミからドリフへという
クソゲー投法の「勝利の方程式」が完成した記念すべき瞬間なのだ。
731なまえをいれてください
2023/07/27(木) 20:03:26.37ID:IviVh5SP 今年も残り3週間を切り、08年KOTYも最終回へと突入する。
パッチという名の進化を遂げ「商品未満」の称号を得た「ジャンライン」が猛威を振るう中、
目には目を、歯には歯を、進化には進化をと言わんばかりに前作のクソ度に更なる磨きをかけ
完璧と謳われる抑え投手がマウンドに降り立った。「メジャーWii パーフェクトクローザー」の登板だ。
パッチという名の進化を遂げ「商品未満」の称号を得た「ジャンライン」が猛威を振るう中、
目には目を、歯には歯を、進化には進化をと言わんばかりに前作のクソ度に更なる磨きをかけ
完璧と謳われる抑え投手がマウンドに降り立った。「メジャーWii パーフェクトクローザー」の登板だ。
732なまえをいれてください
2023/07/27(木) 20:03:41.74ID:IviVh5SP まずは15秒のロードから幕を開ける、驚きの試合内容を紹介しよう。
どんな球を投げようが全球ストライク。直球を投げればスタミナが減らない男らしい投球システム。
3イニング遊べば10本はHRが飛び出す爽快感溢れる打撃システム。
走者が勝手に盗塁し勝手にアウトになる、かと思えばヒットを打つもスタートを切らないという、
相手どころか味方を翻弄させる、プレイヤーの裏をかいた思考の走塁AI。
外野手が後逸するとそのまま硬直、ヒットになりそうな打球が瞬間移動しアウトになる、ファミコン時代にも劣らない守備。
審判の存在しない球場で常識的な野球を求めるのが無理な話なのか
投球、打撃、走塁、守備、その全てがメジャー級のクソという、原作タイトルに負けない見事な完成度を誇る。
どんな球を投げようが全球ストライク。直球を投げればスタミナが減らない男らしい投球システム。
3イニング遊べば10本はHRが飛び出す爽快感溢れる打撃システム。
走者が勝手に盗塁し勝手にアウトになる、かと思えばヒットを打つもスタートを切らないという、
相手どころか味方を翻弄させる、プレイヤーの裏をかいた思考の走塁AI。
外野手が後逸するとそのまま硬直、ヒットになりそうな打球が瞬間移動しアウトになる、ファミコン時代にも劣らない守備。
審判の存在しない球場で常識的な野球を求めるのが無理な話なのか
投球、打撃、走塁、守備、その全てがメジャー級のクソという、原作タイトルに負けない見事な完成度を誇る。
733なまえをいれてください
2023/07/27(木) 20:03:58.18ID:IviVh5SP 前作の問題点であった「グラフィック」「試合の長さ」「ストーリーの短さ」の3点においても、
グラフィックは改善点は一切見当たらず、それどころか左右の腕の太さが倍は違うという離れ業をやってのける。
試合時間は前作の「約2時間」から「約30分」へと大きく改善されているが、
これは投げる球全てがストライクという投球システムの影響も大きいと思われる。
ゲームを改悪してまで問題点を改善するという、メーカーの本末転倒な誠意溢れる対応には涙が止まらない。
ストーリーは「約2時間でクリア可能」と、前作に引き続きzipに圧縮したかのような短さ。
さらにはリードしたまま最終回を終えると「物語の都合でリードしたまま延長戦に突入」という珍事まで起こる始末。
グラフィックは改善点は一切見当たらず、それどころか左右の腕の太さが倍は違うという離れ業をやってのける。
試合時間は前作の「約2時間」から「約30分」へと大きく改善されているが、
これは投げる球全てがストライクという投球システムの影響も大きいと思われる。
ゲームを改悪してまで問題点を改善するという、メーカーの本末転倒な誠意溢れる対応には涙が止まらない。
ストーリーは「約2時間でクリア可能」と、前作に引き続きzipに圧縮したかのような短さ。
さらにはリードしたまま最終回を終えると「物語の都合でリードしたまま延長戦に突入」という珍事まで起こる始末。
734なまえをいれてください
2023/07/27(木) 20:04:17.06ID:IviVh5SP そしてそんな2時間を終え、エンディングにて明かされる衝撃の事実…「制作 ドリームファクトリー」。
幾多のクソゲーを生み出した伝説のクソゲーマイスター「ドリフ」がここに復活。
最後の最後に誕生した「タカラトミー×ドリームファクトリー」という最強バッテリー。
この無敵とも思えるバッテリーから繰り出される脅威のクソを、打ち崩せる猛者は居るのだろうか。
幾多のクソゲーを生み出した伝説のクソゲーマイスター「ドリフ」がここに復活。
最後の最後に誕生した「タカラトミー×ドリームファクトリー」という最強バッテリー。
この無敵とも思えるバッテリーから繰り出される脅威のクソを、打ち崩せる猛者は居るのだろうか。
735なまえをいれてください
2023/07/27(木) 20:20:39.29ID:T8QteVwT 猛者
736なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:16:22.91ID:KixkiDcP パッチで強打者となって帰って来たジャンラインがバッターボックスに立った時クソゲーオブザイヤー球場に緊張が走った。
今年の先発投手を務めたメジャーの再登板を思わせるメジャー2の登場である。
「既に強打者を前にグロッキー寸前だったメジャーが強打者達を抑えられるのか?」
そんな住民の不安をメジャー2は良い意味で裏切ってくれた。
ゲームは再登板の緊張を体感できる15秒のロードに始まる。
そして、ボール球の投げ方が特殊な操作でありかつ説明書に記載されていない為
普通にプレイしていればストライクしか投げられない、そしてストレートだけならスタミナが減らないという
男らしい投球システムは、主人公の性格をも忠実に再現した素晴らしいシステムと言えるだろう。
今年の先発投手を務めたメジャーの再登板を思わせるメジャー2の登場である。
「既に強打者を前にグロッキー寸前だったメジャーが強打者達を抑えられるのか?」
そんな住民の不安をメジャー2は良い意味で裏切ってくれた。
ゲームは再登板の緊張を体感できる15秒のロードに始まる。
そして、ボール球の投げ方が特殊な操作でありかつ説明書に記載されていない為
普通にプレイしていればストライクしか投げられない、そしてストレートだけならスタミナが減らないという
男らしい投球システムは、主人公の性格をも忠実に再現した素晴らしいシステムと言えるだろう。
737なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:16:45.46ID:KixkiDcP その他にも野球は1人でやるものではない事を教えられる「CPU操作のオート走塁」
チームメイトがプレイをボイコットした時にキャッチャーが守備で孤軍奮闘する「キャッチャー無双」
これらのシステムによって、チームメイトの勝手な行動に実際に怒りを覚えるなど
ゲームでは再現不可能と思われたグランドでのプレイヤーの心理もリアルに体験できる。
更により劇的に試合を演出する為に、大量リードしているにもかかわらず延長戦に突入するなどといった、
あえて辻褄あわせを排除した「大逆転システム」も搭載で最後まで緊張感を失わないプレイが可能。
また、塁審が存在しないという欠点はあるが、そこをあえて誤審の形で再現する事であくまでリアルを追求。
原作主人公の最近の発言「ストライクをボールに、アウトをセーフにされたら…野球にならねーんだよ!」
までもタイムリーに反映させるスキの無さは見事としか良いようがない。
ここまでで「目指したのは本格野球ゲーム」の謳い文句が嘘ではない事がお分かりいただけるだろう。
チームメイトがプレイをボイコットした時にキャッチャーが守備で孤軍奮闘する「キャッチャー無双」
これらのシステムによって、チームメイトの勝手な行動に実際に怒りを覚えるなど
ゲームでは再現不可能と思われたグランドでのプレイヤーの心理もリアルに体験できる。
更により劇的に試合を演出する為に、大量リードしているにもかかわらず延長戦に突入するなどといった、
あえて辻褄あわせを排除した「大逆転システム」も搭載で最後まで緊張感を失わないプレイが可能。
また、塁審が存在しないという欠点はあるが、そこをあえて誤審の形で再現する事であくまでリアルを追求。
原作主人公の最近の発言「ストライクをボールに、アウトをセーフにされたら…野球にならねーんだよ!」
までもタイムリーに反映させるスキの無さは見事としか良いようがない。
ここまでで「目指したのは本格野球ゲーム」の謳い文句が嘘ではない事がお分かりいただけるだろう。
738なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:17:05.92ID:KixkiDcP リアルさだけではゲームとしてはいかがなものか?という意見もあるだろうがそこは心配無用。
昨今人気のフィギュアスケートの要素を取り入れ芸術点を考慮し、1キャッチで2アウトを取れるジャイロキャッチや
ごく稀に審判が後ろを向いたり、バッターが後ろ向きに構えるなどゲームでしか体感できない
プレイヤーの遊び心をくすぐるオリジナル要素も兼ね備えており、
それに加えて、子供達にゲームよりやっぱり本当の野球の方が面白いんだという事を気付かせる啓蒙ソフト的な側面も持ち
まさにパーフェクトクローザーの名に恥じないつくりには脱帽するばかりである。
昨今人気のフィギュアスケートの要素を取り入れ芸術点を考慮し、1キャッチで2アウトを取れるジャイロキャッチや
ごく稀に審判が後ろを向いたり、バッターが後ろ向きに構えるなどゲームでしか体感できない
プレイヤーの遊び心をくすぐるオリジナル要素も兼ね備えており、
それに加えて、子供達にゲームよりやっぱり本当の野球の方が面白いんだという事を気付かせる啓蒙ソフト的な側面も持ち
まさにパーフェクトクローザーの名に恥じないつくりには脱帽するばかりである。
739なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:17:24.22ID:KixkiDcP これほどまでに原作に忠実かつ野球のリアルさを追及したゲームは後にも先にもこの1本だけであろう。
いや、寧ろこの一本だけになる事を心から祈りたい。
いや、寧ろこの一本だけになる事を心から祈りたい。
740なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:17:39.16ID:KixkiDcP ガリレオ・ガリレイは言い切った。『それでも地球は回っている』
伊坂幸太郎は本を出した。『陽気なギャングが地球を回す』
クソゲーマーが驚いた。 『ゴローの首が回っている』
伊坂幸太郎は本を出した。『陽気なギャングが地球を回す』
クソゲーマーが驚いた。 『ゴローの首が回っている』
741なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:17:55.16ID:KixkiDcP ジャイロボールの名前がタイトルに入っていることから分かるように、メジャー2のテーマは『回転』である。
ナルトの螺旋丸や浅田真央のスピンなど、回転を好むユーザー心理を熟知していると言えよう。
ランナー達は勝手に塁を回ろうとして失敗し、野手は妙な方向に走り回る。
ボールは瞬間移動して飛び回るし、回転しながらボールをキャッチすれば芸術点が入る。
勿論審判もバッターもキャッチャーも回転する。しかもキャッチャーがセンターを走り回る。
流石にゴローは回らんだろうと思っていたら、首がぐるっと回っていた。
ナルトの螺旋丸や浅田真央のスピンなど、回転を好むユーザー心理を熟知していると言えよう。
ランナー達は勝手に塁を回ろうとして失敗し、野手は妙な方向に走り回る。
ボールは瞬間移動して飛び回るし、回転しながらボールをキャッチすれば芸術点が入る。
勿論審判もバッターもキャッチャーも回転する。しかもキャッチャーがセンターを走り回る。
流石にゴローは回らんだろうと思っていたら、首がぐるっと回っていた。
742なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:18:11.75ID:KixkiDcP 15秒にもなるロード時間はプレイヤーに要らぬ気を回させ、取説を嘗め回す様に見てボール球の投げ方を探すことを奨励する。
ループしてるのかは知らないが、延々妙なBGMが精神を汚染し、
カウントは3桁になるとぐるっとまわって0に戻る。
選手をエディットしようとすれば、10秒ロードがついて回り、
ストレートを投げ続けるゴローの肩は疲れ知らずのフル回転。
ミットカーソル9箇所の大雑把過ぎるバッティングシステムはプレイヤーの目を回し、
点差がつこうとなんだろうと、試合は延長戦へと回ってゆく。
ディスクか何かがうまいこと回らずに、フリーズが多発するのはご愛嬌だろう。
ドリームファクトリーはテーマに忠実な会社なので、プログラマー三人で現場を切り回した。
CGのレベルアップにまでは手が回らなかったことが、今後の改善点だろうか。
ループしてるのかは知らないが、延々妙なBGMが精神を汚染し、
カウントは3桁になるとぐるっとまわって0に戻る。
選手をエディットしようとすれば、10秒ロードがついて回り、
ストレートを投げ続けるゴローの肩は疲れ知らずのフル回転。
ミットカーソル9箇所の大雑把過ぎるバッティングシステムはプレイヤーの目を回し、
点差がつこうとなんだろうと、試合は延長戦へと回ってゆく。
ディスクか何かがうまいこと回らずに、フリーズが多発するのはご愛嬌だろう。
ドリームファクトリーはテーマに忠実な会社なので、プログラマー三人で現場を切り回した。
CGのレベルアップにまでは手が回らなかったことが、今後の改善点だろうか。
743なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:18:27.83ID:KixkiDcP 審判だってゴローだってバッターだって、みんなみんな回っているんだ友達なんだ、と友情の大切さを思い知らされる。
このサブプライムショックで首の回らない人が多い中、くるくる回るこのゲームで疲れを忘れさせてあげよう、
というドリームファクトリーの心遣いが嬉しい。
まるでドリルのように高速回転するこのゲームは、クソゲーの天元を突破してしまった。
メジャーに始まりメジャーに終ったこの一年は、クソゲー史上の一大転換点となるだろう。
1人のゲーマーとしての要望を沿えて、この選評の結びとさせてもらいたい。
開発者の首をコキャッと回させてください。
このサブプライムショックで首の回らない人が多い中、くるくる回るこのゲームで疲れを忘れさせてあげよう、
というドリームファクトリーの心遣いが嬉しい。
まるでドリルのように高速回転するこのゲームは、クソゲーの天元を突破してしまった。
メジャーに始まりメジャーに終ったこの一年は、クソゲー史上の一大転換点となるだろう。
1人のゲーマーとしての要望を沿えて、この選評の結びとさせてもらいたい。
開発者の首をコキャッと回させてください。
744なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:19:21.20ID:KixkiDcP 2008年のKOTY(クソゲーオブザイヤー)は、「七英雄」と呼ばれる七大作品によるバトルロワイヤルであった。
特に『メジャーWii パーフェクトクローザー』と『ジャンライン』の頂上決戦は
年が明けてなお1ヶ月以上に渡って繰り広げられ、動乱の中でKOTYスレは焦土と化していった。
だが、決着を迎え、疲れきった住人達の胸には、新たな苦難への不安と期待が早くも芽生え始めていた。
「果たして今年、七英雄を過去にするほどのクソゲーは現れるのだろうか……」
特に『メジャーWii パーフェクトクローザー』と『ジャンライン』の頂上決戦は
年が明けてなお1ヶ月以上に渡って繰り広げられ、動乱の中でKOTYスレは焦土と化していった。
だが、決着を迎え、疲れきった住人達の胸には、新たな苦難への不安と期待が早くも芽生え始めていた。
「果たして今年、七英雄を過去にするほどのクソゲーは現れるのだろうか……」
745なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:20:09.20ID:KixkiDcP 2月の終戦から1ヶ月、ひな祭りに世間が沸く3月3日、焼け野原に小さな春が訪れた。
前年度覇者を擁するタカラトミーが、WiiWareにてダウンロード販売し始めた『人生ゲーム』(通称『人生』)である。
本作は前年発売の『人生ゲームWii EX』の機能縮小版として発売され、価格は1000Wiiポイント(1000円相当)。
人生ゲームといえば、40年以上前の発売から常にパーティーを盛り上げてきた安心の「ブランド」である。
だが、本作は「人生ゲーム」から「人生」と「ゲーム」を取り除いた《虚無ゲー》、否、《ゲー無》というほかない。
前年度覇者を擁するタカラトミーが、WiiWareにてダウンロード販売し始めた『人生ゲーム』(通称『人生』)である。
本作は前年発売の『人生ゲームWii EX』の機能縮小版として発売され、価格は1000Wiiポイント(1000円相当)。
人生ゲームといえば、40年以上前の発売から常にパーティーを盛り上げてきた安心の「ブランド」である。
だが、本作は「人生ゲーム」から「人生」と「ゲーム」を取り除いた《虚無ゲー》、否、《ゲー無》というほかない。
746なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:20:14.84ID:KixkiDcP なんと今回の人生ゲームは、ミニゲームやお邪魔カードなどのパーティー要素が全て削除され、
主人公の名前を決めることもできず、子供時代、結婚、転職などの人生を彩る要素も一切無い。
マップはわずか20マスで一周し、BGMは20秒足らずでループする。その上どちらも一種類しかない。
イベントは文字が表示されるだけで、その内容も「ハンバーグが焦げたので3000万円没収」など投げやり感に満ちている。
もはやゲームというより「苦行」に等しく、本来短すぎるはずの15ターンでの強制エンディングすら救済措置に感じられる。
また、本作には実体が無いため、売ったり投げ捨てたりして怒りを発散することもできず、ただひたすら虚無感が残るのみである。
ともあれ、本作は低価格とブランドを武器に、長期に及んでWiiWare売上げランキング1位に居座り続け、
「クソゲーは更なるクソゲーに生まれ変わり、ダウンロード専用ソフトという新天地でも生き残る」
という新たな脅威を世に知らしめた。
主人公の名前を決めることもできず、子供時代、結婚、転職などの人生を彩る要素も一切無い。
マップはわずか20マスで一周し、BGMは20秒足らずでループする。その上どちらも一種類しかない。
イベントは文字が表示されるだけで、その内容も「ハンバーグが焦げたので3000万円没収」など投げやり感に満ちている。
もはやゲームというより「苦行」に等しく、本来短すぎるはずの15ターンでの強制エンディングすら救済措置に感じられる。
また、本作には実体が無いため、売ったり投げ捨てたりして怒りを発散することもできず、ただひたすら虚無感が残るのみである。
ともあれ、本作は低価格とブランドを武器に、長期に及んでWiiWare売上げランキング1位に居座り続け、
「クソゲーは更なるクソゲーに生まれ変わり、ダウンロード専用ソフトという新天地でも生き残る」
という新たな脅威を世に知らしめた。
747なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:20:29.16ID:KixkiDcP 強豪タカラトミーが早くも名乗りを上げ、まずまずの滑り出しとなったが、スレ住人はまだ安心していなかった。
前々年の「四八ショック」、前年の「七英雄」によって目の肥えたKOTYスレでは、例年に無く厳しい審査が続いていたのだ。
前々年の「四八ショック」、前年の「七英雄」によって目の肥えたKOTYスレでは、例年に無く厳しい審査が続いていたのだ。
748なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:21:13.80ID:KixkiDcP 何本かの選外送りが続いたのち、ようやく新緑が芽吹いたのは5月。
ジャレコが放った渾身の3DアクションRPG『黄金の絆』(通称『絆』)の登場であった。
かつて『燃えろ!!プロ野球』で名を馳せた古豪の復活を、ファミ通編集部も誠実な低得点(5 4 4 4)で歓迎している。
主な内容は、「最大40秒のロードの嵐に耐えつつ、棒立ちの雑魚の群れをノーダメージで虐殺していく」というものだが、
時折「他の雑魚と全く見分けが付かない、攻撃力が異常な変異体」が混じっており、HP全快状態からでも文字通り一撃で殺される。
単調な作業から一転していきなりタイトル画面に戻されるゲームバランスはさすがジャレコといったところか。
ジャレコが放った渾身の3DアクションRPG『黄金の絆』(通称『絆』)の登場であった。
かつて『燃えろ!!プロ野球』で名を馳せた古豪の復活を、ファミ通編集部も誠実な低得点(5 4 4 4)で歓迎している。
主な内容は、「最大40秒のロードの嵐に耐えつつ、棒立ちの雑魚の群れをノーダメージで虐殺していく」というものだが、
時折「他の雑魚と全く見分けが付かない、攻撃力が異常な変異体」が混じっており、HP全快状態からでも文字通り一撃で殺される。
単調な作業から一転していきなりタイトル画面に戻されるゲームバランスはさすがジャレコといったところか。
749なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:21:19.46ID:KixkiDcP 「売り」である巨大モンスターはラスボス・隠しボス含めて5体いるが、
実際はどれも色違いのそっくりさんであり、行動パターンから死に際の演出に至るまでほぼ全て使い回しである。
また、製作者サイドの奇行もスレに話題を提供し続けた。
CMは名古屋城の金のシャチホコをバックに、「ぼくたちの失敗」という曲を流すだけの意味不明なもので、
社長にいたっては何度も自社作品を「クソゲー」とこき下ろし、あまつさえ「あのクソ開発会社め!」と責任転嫁する始末。
公式サイトはなぜか2ch風の掲示板を設置し、「ゲーム業界・ハード板」住人などの遊び場を提供する一方で、
HTML内に「ドラゴンクエスト」、「モンハン」などの単語をこっそり埋め込み、Google等の検索結果を操作しようと企んでいた。
冗談では済まされない経営状態にも関わらず、全力疾走をやめないジャレコの姿勢には惜しみない喝采が送られた。
実際はどれも色違いのそっくりさんであり、行動パターンから死に際の演出に至るまでほぼ全て使い回しである。
また、製作者サイドの奇行もスレに話題を提供し続けた。
CMは名古屋城の金のシャチホコをバックに、「ぼくたちの失敗」という曲を流すだけの意味不明なもので、
社長にいたっては何度も自社作品を「クソゲー」とこき下ろし、あまつさえ「あのクソ開発会社め!」と責任転嫁する始末。
公式サイトはなぜか2ch風の掲示板を設置し、「ゲーム業界・ハード板」住人などの遊び場を提供する一方で、
HTML内に「ドラゴンクエスト」、「モンハン」などの単語をこっそり埋め込み、Google等の検索結果を操作しようと企んでいた。
冗談では済まされない経営状態にも関わらず、全力疾走をやめないジャレコの姿勢には惜しみない喝采が送られた。
750なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:21:53.27ID:KixkiDcP しかし、その後は続かなかった。
KOTYスレが最も恐れていた「日照り」の到来である。
日照りは厳しく、すでにノミネートしている作品を懐かしむことだけが束の間の癒しとなった。
中でも、『Let’s 全力ヒッチハイク!!!!!!!!!』(通称『ヒッチ』)は異質な存在感を放っていた。
日本一ソフトウェアから、『人生』と『絆』の間にWiiWareとして発売された本作は、
「恐竜とUFOがいたので中華料理屋を出たら、店主が包丁片手に追ってきた。ヒッチハイクで逃げろ!」という概要が示す通り、
一言で言えば「バカゲーを作ろうとして完全に滑ってしまった意味不明ゲー」である。
KOTYスレが最も恐れていた「日照り」の到来である。
日照りは厳しく、すでにノミネートしている作品を懐かしむことだけが束の間の癒しとなった。
中でも、『Let’s 全力ヒッチハイク!!!!!!!!!』(通称『ヒッチ』)は異質な存在感を放っていた。
日本一ソフトウェアから、『人生』と『絆』の間にWiiWareとして発売された本作は、
「恐竜とUFOがいたので中華料理屋を出たら、店主が包丁片手に追ってきた。ヒッチハイクで逃げろ!」という概要が示す通り、
一言で言えば「バカゲーを作ろうとして完全に滑ってしまった意味不明ゲー」である。
751なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:21:58.44ID:KixkiDcP 本編では道行く車を止めるためにポーズを取らされるが、リモコン判定が異常に厳しいため何度もゲームオーバーになる。
取ってつけたようなすごろくパートのゲーム性や、手抜き感漂うグラフィックもバカゲーとしての許容範囲を超えている。
パーティーゲームかと思いきや、「冗談はよしこちゃん」、「事実は小説よりも"木"ナリ」などと場を凍りつかせるギャグを連発、
さらには作中で「ジョークってのは、意味がわからなくても笑うもんだ」と臆面もなく自己正当化するため、
「バカゲーというものを馬鹿にしているのではないか?」という根本的なツッコミを受けることとなった。
取ってつけたようなすごろくパートのゲーム性や、手抜き感漂うグラフィックもバカゲーとしての許容範囲を超えている。
パーティーゲームかと思いきや、「冗談はよしこちゃん」、「事実は小説よりも"木"ナリ」などと場を凍りつかせるギャグを連発、
さらには作中で「ジョークってのは、意味がわからなくても笑うもんだ」と臆面もなく自己正当化するため、
「バカゲーというものを馬鹿にしているのではないか?」という根本的なツッコミを受けることとなった。
752なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:22:56.88ID:KixkiDcP 11月、半年間の日照りで兵糧の尽きかけたKOTYスレに、「黒船」は唐突に現れた。
『戦極姫~戦乱に舞う乙女達~』(通称『姫』)。
萌えキャラ化した戦国武将達と恋愛しながら天下統一を目指す「本格戦国シミュレーション恋愛アドベンチャー」である。
本作品は、もともと昨年エロゲー板のKOTYにノミネートされた問題作であり、
PS2,PSPへの同時移植は、修羅の国であるエロゲー業界からコンシューマ業界のKOTYに侵攻が開始された歴史的瞬間であった。
思いも寄らぬ来訪者にKOTYスレは戦慄したが、「魔物」を渇望していたことも事実である。
発売と同時に多くの勇者達が特攻し、想像を遥かに越える全貌を瞬く間に明らかにしていった。
『戦極姫~戦乱に舞う乙女達~』(通称『姫』)。
萌えキャラ化した戦国武将達と恋愛しながら天下統一を目指す「本格戦国シミュレーション恋愛アドベンチャー」である。
本作品は、もともと昨年エロゲー板のKOTYにノミネートされた問題作であり、
PS2,PSPへの同時移植は、修羅の国であるエロゲー業界からコンシューマ業界のKOTYに侵攻が開始された歴史的瞬間であった。
思いも寄らぬ来訪者にKOTYスレは戦慄したが、「魔物」を渇望していたことも事実である。
発売と同時に多くの勇者達が特攻し、想像を遥かに越える全貌を瞬く間に明らかにしていった。
753なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:23:22.13ID:KixkiDcP まず《歴史SLG》としてはどうだろうか。
メーカー自身が本作の魅力として「奥深い戦略」を豪語するだけあって、
0を下回ると上限値65535に化ける「軍資金」や、
兵数が欠けて鉄砲が余るとなぜか無敵の部隊が誕生する「軍備フェイズ」、
一度でも行うと住民感情が一揆寸前まで悪化しかねない「徴兵」コマンドなど、確かに常人には理解できない概念が多い。
メーカーは認めていないが、何者かの怨念の仕業としか思えない怪奇現象が数多く存在するのも特徴である。
武将が増殖・合体したり、見覚えのない武将がいつの間にか自軍に紛れ込んだりするのは瑣末なことに過ぎず、
「敵軍の武将を説得で引き抜いたが、次のターンには居場所がどこにも見当たらない地縛霊と化していた」
「敵の城を攻め落としたら、倒した直後に敵が復活して、ガラ空きになった自陣に攻めてきた」
「自陣のど真ん中の城にどこからともなく独立勢力が攻めてきて、勝手に全滅していった」
などの報告が『姫』本スレに相次いだ。
メーカー自身が本作の魅力として「奥深い戦略」を豪語するだけあって、
0を下回ると上限値65535に化ける「軍資金」や、
兵数が欠けて鉄砲が余るとなぜか無敵の部隊が誕生する「軍備フェイズ」、
一度でも行うと住民感情が一揆寸前まで悪化しかねない「徴兵」コマンドなど、確かに常人には理解できない概念が多い。
メーカーは認めていないが、何者かの怨念の仕業としか思えない怪奇現象が数多く存在するのも特徴である。
武将が増殖・合体したり、見覚えのない武将がいつの間にか自軍に紛れ込んだりするのは瑣末なことに過ぎず、
「敵軍の武将を説得で引き抜いたが、次のターンには居場所がどこにも見当たらない地縛霊と化していた」
「敵の城を攻め落としたら、倒した直後に敵が復活して、ガラ空きになった自陣に攻めてきた」
「自陣のど真ん中の城にどこからともなく独立勢力が攻めてきて、勝手に全滅していった」
などの報告が『姫』本スレに相次いだ。
754なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:23:27.51ID:KixkiDcP また、いつの間にか自陣の城に見知らぬ武将が住み着いていることがあるが、
そのような城は入ったが最後、もう二度と外に出ることはできない「ブラックホール城」と化しており、
全国各地で知らぬ間に味方武将が巻き込まれているという悲劇が発生する。
そのような城は入ったが最後、もう二度と外に出ることはできない「ブラックホール城」と化しており、
全国各地で知らぬ間に味方武将が巻き込まれているという悲劇が発生する。
755なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:23:48.27ID:KixkiDcP 続いて《恋愛AVG》としての評価を紹介しよう。
シナリオは移植に際して(大人の都合で)大幅にカットされており、
プレイヤーにろくな説明もないまま、主人公とヒロインがいつの間にか男女の仲になっている。
フラグ管理も随所で破綻しており、新たに追加された萌え武将を仲間にする方法が未だに見つかっていない。
ヒロインである戦国武将達は原画家の変更によって魅力を増したが、美しい花にはトゲがつきものである。
「イベント中にいきなり全く違うキャラの絵になってしまった」
「台詞が文字化けしていて何を言っているのか分からない」
「顔の上にバグった顔が重なっていて、ズレた部分がヅラにしか見えない」
「ブラックホール城に飲み込まれていたのに気付かず、セーブしてしまった」
など、嫌がらせのような現象が多発し、プレイヤーのやる気を根こそぎ奪い去っていく。
なお、これらのバグに加えてゲームバランスも崩壊しており、乱数調整と数百回のセーブ&ロードなしではクリアすら難しい。
シナリオは移植に際して(大人の都合で)大幅にカットされており、
プレイヤーにろくな説明もないまま、主人公とヒロインがいつの間にか男女の仲になっている。
フラグ管理も随所で破綻しており、新たに追加された萌え武将を仲間にする方法が未だに見つかっていない。
ヒロインである戦国武将達は原画家の変更によって魅力を増したが、美しい花にはトゲがつきものである。
「イベント中にいきなり全く違うキャラの絵になってしまった」
「台詞が文字化けしていて何を言っているのか分からない」
「顔の上にバグった顔が重なっていて、ズレた部分がヅラにしか見えない」
「ブラックホール城に飲み込まれていたのに気付かず、セーブしてしまった」
など、嫌がらせのような現象が多発し、プレイヤーのやる気を根こそぎ奪い去っていく。
なお、これらのバグに加えてゲームバランスも崩壊しており、乱数調整と数百回のセーブ&ロードなしではクリアすら難しい。
756なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:24:15.47ID:KixkiDcP さらに、『姫』の衝撃と前後して、同じ会社から出た別の作品が注目を集め始めていた。
その名は『戦国天下統一』(通称『天下』)。3月に発売され、早くからノミネートの可能性を指摘されていた歴史SLGである。
特に理由もなく敬遠されていた本作であるが、些細なきっかけからメスが入り、とんでもない伏兵だった事が判明した。
操作性は「極悪」というほかなく、城攻めの画面では必要なデータをほとんど参照できず、
一つの情報を見るために何度もたらい回しにされ、そのたびに数秒のロードが発生する。
加えて敵勢力は日本全国で十数秒の長考を頻繁に行い、その間プレイヤーが操作不能な時間は数分にも及ぶ。
グラフィックについても異常なまでに低品質であり、特に戦闘画面はPS初期の水準にも満たず、
「3500人以上」と謳われた武将も、有名武将以外は兜と色を変えただけのモブ扱い(通称「モ武将」)という「顔面統一」仕様。
その名は『戦国天下統一』(通称『天下』)。3月に発売され、早くからノミネートの可能性を指摘されていた歴史SLGである。
特に理由もなく敬遠されていた本作であるが、些細なきっかけからメスが入り、とんでもない伏兵だった事が判明した。
操作性は「極悪」というほかなく、城攻めの画面では必要なデータをほとんど参照できず、
一つの情報を見るために何度もたらい回しにされ、そのたびに数秒のロードが発生する。
加えて敵勢力は日本全国で十数秒の長考を頻繁に行い、その間プレイヤーが操作不能な時間は数分にも及ぶ。
グラフィックについても異常なまでに低品質であり、特に戦闘画面はPS初期の水準にも満たず、
「3500人以上」と謳われた武将も、有名武将以外は兜と色を変えただけのモブ扱い(通称「モ武将」)という「顔面統一」仕様。
757なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:24:33.55ID:KixkiDcP だが特筆すべきは、あまりにも過酷なゲームバランスであろう。
《政略面》では、同盟国が何の脈絡もなく裏切り、
政略結婚で他国の姫が嫁いできても次のターンには勝手に出家され、
武将は皆いくら給料を上げても貪欲に不満を述べ、隙あらば出奔を企てる。
《戦略面》では、数十倍の戦力差が「疲労度」の概念一つで覆され、
軽装なはずの弓兵や鉄砲兵が騎馬兵の突撃に傷一つ負わないなど、今までの常識を根本から否定している。
また、説明書を読んでもほとんど効果が分からない種々のコマンドの中に「強襲」というものがあり、
これを使えば小田原城をはじめとする天下の堅城がわずか1ターンで陥落する。
海上移動には「航路」や「距離」の概念が存在せず、東北の武将が九州の城を急襲することも平然と起こりうる。
かくして、『天下』、『姫』と連続で核地雷を世に送り出した「システムソフト・アルファー」(通称「SSα」)は、
かつて歴史ゲームで『信長の野望』と並び称された『天下統一』ブランドを完全に食い潰し、一躍その名をKOTYスレに轟かせた。
《政略面》では、同盟国が何の脈絡もなく裏切り、
政略結婚で他国の姫が嫁いできても次のターンには勝手に出家され、
武将は皆いくら給料を上げても貪欲に不満を述べ、隙あらば出奔を企てる。
《戦略面》では、数十倍の戦力差が「疲労度」の概念一つで覆され、
軽装なはずの弓兵や鉄砲兵が騎馬兵の突撃に傷一つ負わないなど、今までの常識を根本から否定している。
また、説明書を読んでもほとんど効果が分からない種々のコマンドの中に「強襲」というものがあり、
これを使えば小田原城をはじめとする天下の堅城がわずか1ターンで陥落する。
海上移動には「航路」や「距離」の概念が存在せず、東北の武将が九州の城を急襲することも平然と起こりうる。
かくして、『天下』、『姫』と連続で核地雷を世に送り出した「システムソフト・アルファー」(通称「SSα」)は、
かつて歴史ゲームで『信長の野望』と並び称された『天下統一』ブランドを完全に食い潰し、一躍その名をKOTYスレに轟かせた。
758なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:25:08.44ID:KixkiDcP 以上、候補作を紹介し終えたところで、今年度のKOTYを発表することとしよう。
混戦を制し、見事栄冠を勝ち取ったソフト……それは『戦極姫~戦乱に舞う乙女達~』である。
受賞理由としては完成度の低さはもちろんのこと、強烈に記憶に残る悪夢のようなバグの数々が挙げられる。
だが、発売元であるSSαの極悪非道な搾取体制も付け加えておかねばなるまい。
次々と明らかにされていくバグについて、サポートや釈明を一切行おうとしないメーカー側の良識が問われる中、
SSαは本作のバージョンアップ版と見られる『戦極姫2』をエロゲーとして発売することを突如発表し、
かたや製品未満のβ版、否、α版とでも言うべきコンシューマ版を掴まされた購入者達からは断末魔の悲鳴が上がった。
また、データ解析で見つかった不適切な音声や未使用CGは、「完全版」の発売が既定路線だった可能性を示唆していた。
混戦を制し、見事栄冠を勝ち取ったソフト……それは『戦極姫~戦乱に舞う乙女達~』である。
受賞理由としては完成度の低さはもちろんのこと、強烈に記憶に残る悪夢のようなバグの数々が挙げられる。
だが、発売元であるSSαの極悪非道な搾取体制も付け加えておかねばなるまい。
次々と明らかにされていくバグについて、サポートや釈明を一切行おうとしないメーカー側の良識が問われる中、
SSαは本作のバージョンアップ版と見られる『戦極姫2』をエロゲーとして発売することを突如発表し、
かたや製品未満のβ版、否、α版とでも言うべきコンシューマ版を掴まされた購入者達からは断末魔の悲鳴が上がった。
また、データ解析で見つかった不適切な音声や未使用CGは、「完全版」の発売が既定路線だった可能性を示唆していた。
759なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:25:27.69ID:KixkiDcP これには、それまで仏のように寛大な心で「有料デバッグ」に取り組んでいた『姫』スレ住人達もついに堪忍袋の緒が切れ、
KOTYスレもまた、最後まで残っていた健気なファンすら平然と踏みにじったSSαのやり方に驚愕させられた。
なお、時を同じくして携帯ゲーム機版KOTYでは、並みいる強敵を抑えてPSP版『戦極姫』が大賞に決定しており、
ここに、姉妹作によるKOTY二部門制覇という偉業が達成されたことを特記しておく。
両機種合わせて初週のみで1万人以上も生まれたとされる本作の被害者には合掌せざるを得ない。
KOTYスレもまた、最後まで残っていた健気なファンすら平然と踏みにじったSSαのやり方に驚愕させられた。
なお、時を同じくして携帯ゲーム機版KOTYでは、並みいる強敵を抑えてPSP版『戦極姫』が大賞に決定しており、
ここに、姉妹作によるKOTY二部門制覇という偉業が達成されたことを特記しておく。
両機種合わせて初週のみで1万人以上も生まれたとされる本作の被害者には合掌せざるを得ない。
760なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:25:48.65ID:KixkiDcP 2009年もまた、2008年と同じく不安に満ちた幕開けであった。
待つべきか、妥協すべきか……
意欲作を軒並み「選外」送りにする日々の中で、誰もが心の奥底で「魔物」の到来を待ちかねていた。
そうした中で『人生』、『ヒッチ』、『絆』、『姫』、『天下』と、彩り豊かな5作品がノミネートされた。
特に、虚無を極め、おびただしい本数を売って何の罪もない一般人を泣かせた『人生』と、
異次元のバグと極悪なサポートという修羅の国の理(ことわり)を見せつけた『姫』の最終決戦は、
クソゲー界における世代交代を十分に納得させるものであった。
これら5作品をなぜか「四天王」と呼ぶ住人もいたが、『姫』本編にも「5人目がいる四天王」が登場するので問題はあるまい。
七英雄によって焦土と化したこの不毛な大地においても、気づけば新たな生命がたくましく根を張っていたのである。
待つべきか、妥協すべきか……
意欲作を軒並み「選外」送りにする日々の中で、誰もが心の奥底で「魔物」の到来を待ちかねていた。
そうした中で『人生』、『ヒッチ』、『絆』、『姫』、『天下』と、彩り豊かな5作品がノミネートされた。
特に、虚無を極め、おびただしい本数を売って何の罪もない一般人を泣かせた『人生』と、
異次元のバグと極悪なサポートという修羅の国の理(ことわり)を見せつけた『姫』の最終決戦は、
クソゲー界における世代交代を十分に納得させるものであった。
これら5作品をなぜか「四天王」と呼ぶ住人もいたが、『姫』本編にも「5人目がいる四天王」が登場するので問題はあるまい。
七英雄によって焦土と化したこの不毛な大地においても、気づけば新たな生命がたくましく根を張っていたのである。
761なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:26:06.93ID:KixkiDcP 最後に、見事栄冠に輝いた『戦極姫~戦乱に舞う乙女達~』の販売元であり、
2009年のクソゲー界に最も話題を提供した「システムソフト・アルファー」に、
スレ住人からのメッセージを贈ることでKOTY 2009を締めくくることとする。
「α版なのは社名だけにしてください」
2009年のクソゲー界に最も話題を提供した「システムソフト・アルファー」に、
スレ住人からのメッセージを贈ることでKOTY 2009を締めくくることとする。
「α版なのは社名だけにしてください」
762なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:26:46.75ID:KixkiDcP 年末には魔物が現れるという。それはここ数年で常識となりつつある。
その先駆けとなるは、システムソフト・アルファーが放つ「戦極姫~戦乱に舞う乙女達~」なのであろうか?
この作品はPC版からこちらへと渡り歩いてきた豪の者である。
すでにPC版でも数え切れぬ武名(バグ、クソゲー評価)を欲しいままにし、
なおかつそれをこの世に再び送り出すのは、あのシステムソフト・アルファーである。
ならばこの戦極姫、魔物へと成り果て、ユーザーに襲い掛かる事は必然なのか?
このゲームはかつてこの日本で、己の信念、野望のために戦いを繰り返した戦国時代を舞台にしている。
その名立たる戦国武将を女性へと置き換えた、いわゆるギャルゲー、キャラゲーなどという部類に属する。
だが、国を富ませ兵を強くし領土を広げていく、いわゆる戦略SLGという側面も持ち合わせている。
いうなれば、表の顔がギャルゲー、裏の顔が戦略SLGといったところだろうか。
その先駆けとなるは、システムソフト・アルファーが放つ「戦極姫~戦乱に舞う乙女達~」なのであろうか?
この作品はPC版からこちらへと渡り歩いてきた豪の者である。
すでにPC版でも数え切れぬ武名(バグ、クソゲー評価)を欲しいままにし、
なおかつそれをこの世に再び送り出すのは、あのシステムソフト・アルファーである。
ならばこの戦極姫、魔物へと成り果て、ユーザーに襲い掛かる事は必然なのか?
このゲームはかつてこの日本で、己の信念、野望のために戦いを繰り返した戦国時代を舞台にしている。
その名立たる戦国武将を女性へと置き換えた、いわゆるギャルゲー、キャラゲーなどという部類に属する。
だが、国を富ませ兵を強くし領土を広げていく、いわゆる戦略SLGという側面も持ち合わせている。
いうなれば、表の顔がギャルゲー、裏の顔が戦略SLGといったところだろうか。
763なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:27:19.35ID:KixkiDcP まずは表の顔、ギャルゲーとしての面である。
このゲームの一番の売りである萌えキャラ、CGなどはそれぞれ好みがあるだろうが、概ね好評価である。
移植にあたり、主題歌のFullバージョン収録、PS2版PSP版でそれぞれ新キャラを追加し、
新キャラ、それにより追加されたシナリオ共に一定の評価を受けている。
システム面の話になるが、PC版では出来なかった、いらない武将の解雇が出来るようになったことも小さな進歩だ。
安心して欲しい、ここまでだ。もうここまでだ。ここから先はない。見えない。見えないのだ、光が。これ以上。
ここから先の闇は到底人間一人の手に余る。すべての闇を見渡すことは不可能である。
ごく一部の発見された暗闇の一部、極々一部しか語れないことを、まず謝罪させてもらいたい。
このゲームの一番の売りである萌えキャラ、CGなどはそれぞれ好みがあるだろうが、概ね好評価である。
移植にあたり、主題歌のFullバージョン収録、PS2版PSP版でそれぞれ新キャラを追加し、
新キャラ、それにより追加されたシナリオ共に一定の評価を受けている。
システム面の話になるが、PC版では出来なかった、いらない武将の解雇が出来るようになったことも小さな進歩だ。
安心して欲しい、ここまでだ。もうここまでだ。ここから先はない。見えない。見えないのだ、光が。これ以上。
ここから先の闇は到底人間一人の手に余る。すべての闇を見渡すことは不可能である。
ごく一部の発見された暗闇の一部、極々一部しか語れないことを、まず謝罪させてもらいたい。
764なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:27:34.91ID:KixkiDcP システムインターフェースの不便さ、セーブ、ロードの遅さ、セーブ中に画面が突然上下に揺れる、
SLGパートの文字、数字が読みづらい、軍資金が突然増える、軍備フェイズを飛び越えていきなり政略フェイズに入る
オートモードにするとボイスが無くなる、兵士を51人以上にしようとすると兵士増えないのに金と住民感情とCPが減る
これらはほんの暗がりである。本当の暗闇はまだ、先に。
SLGパートの文字、数字が読みづらい、軍資金が突然増える、軍備フェイズを飛び越えていきなり政略フェイズに入る
オートモードにするとボイスが無くなる、兵士を51人以上にしようとすると兵士増えないのに金と住民感情とCPが減る
これらはほんの暗がりである。本当の暗闇はまだ、先に。
765なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:27:52.83ID:KixkiDcP ●反逆の住民
戦国時代ものの戦略SLGでは、ほぼデフォルトになっているであろう徴兵すると治安、住民感情などが低下するというシステム。
大体この徴兵制度は、徴兵する兵の数に応じて住民感情が減少する。徴兵数が少なければ変動は少なく、多ければ変動も多い。
当然のごとくこの作品でも使っている、おそらくバグというアレンジを加えて。
このゲームでの徴兵は、その変動幅というものの定石に一石を投じている。
簡単に言おう、最低数の徴兵をしただけで、住民感情が50-60台から『1』に変動したりする。当然住民の一揆という名の反逆が始まる。
だが考えてみて欲しい、このゲームの徴兵はある意味利にかなっているのだ。
千人のゴロツキが戦に持ってかれた時と、百人の心優しく有能な働き手が無理やり家族から奪われていった時の事を。
このゲームの住人は泣き寝入りなどしないのだ。従えなければ反抗するのである。即座に。
人間の価値は平等ではない。その事を忘れてはいけない。
戦国時代ものの戦略SLGでは、ほぼデフォルトになっているであろう徴兵すると治安、住民感情などが低下するというシステム。
大体この徴兵制度は、徴兵する兵の数に応じて住民感情が減少する。徴兵数が少なければ変動は少なく、多ければ変動も多い。
当然のごとくこの作品でも使っている、おそらくバグというアレンジを加えて。
このゲームでの徴兵は、その変動幅というものの定石に一石を投じている。
簡単に言おう、最低数の徴兵をしただけで、住民感情が50-60台から『1』に変動したりする。当然住民の一揆という名の反逆が始まる。
だが考えてみて欲しい、このゲームの徴兵はある意味利にかなっているのだ。
千人のゴロツキが戦に持ってかれた時と、百人の心優しく有能な働き手が無理やり家族から奪われていった時の事を。
このゲームの住人は泣き寝入りなどしないのだ。従えなければ反抗するのである。即座に。
人間の価値は平等ではない。その事を忘れてはいけない。
766なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:28:43.33ID:KixkiDcP ●真・釣り野伏
釣り野伏という戦国時代の作戦をご存知であろうか?
九州の戦国大名島津義久が使ったとされている戦法であり、戦国物の戦略SLGでは結構お目にかかるものである。
野戦で軍を三隊に分け、そのうち二隊をあらかじめ左右に伏せさせ、まず中央の部隊のみが敵に正面から当たり、敗走を装いながら後退する。
これが「釣り」であり、敵が追撃するために前進すると、左右両側から伏兵に襲わせる。
これが「野伏せ」であり、このとき敗走を装っていた中央の部隊が反転し逆襲に転じることで三面包囲が完成する。
釣り野伏という戦国時代の作戦をご存知であろうか?
九州の戦国大名島津義久が使ったとされている戦法であり、戦国物の戦略SLGでは結構お目にかかるものである。
野戦で軍を三隊に分け、そのうち二隊をあらかじめ左右に伏せさせ、まず中央の部隊のみが敵に正面から当たり、敗走を装いながら後退する。
これが「釣り」であり、敵が追撃するために前進すると、左右両側から伏兵に襲わせる。
これが「野伏せ」であり、このとき敗走を装っていた中央の部隊が反転し逆襲に転じることで三面包囲が完成する。
767なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:28:48.96ID:KixkiDcP これを約400年後にバグを加え完成したのが真・釣り野伏である。
しかも釣り野伏が野戦であるのに対し真・釣り野伏はなんとそれを城で行う。
こちらがまず敵城を攻める、激戦の後、多くの損害を出しながらも、敵武将が退却して落城する。
だか、安心してはならない、勝利に酔いしれるとこができるのはほんのつかの間の事だ。
何故かその落城した城にいた武将が即座ににそっくりそのまま自軍側に侵攻してくる。
直前の合戦でかなり減らした兵力は、全員の武将がこちらが侵攻する前の兵数へとすでに整え直されている。
かくして、主力が出払った自軍の城はあっけなく落とされ、激戦によって疲弊した我が軍の主力部隊はやがて壊滅するであろう。
しかも釣り野伏が野戦であるのに対し真・釣り野伏はなんとそれを城で行う。
こちらがまず敵城を攻める、激戦の後、多くの損害を出しながらも、敵武将が退却して落城する。
だか、安心してはならない、勝利に酔いしれるとこができるのはほんのつかの間の事だ。
何故かその落城した城にいた武将が即座ににそっくりそのまま自軍側に侵攻してくる。
直前の合戦でかなり減らした兵力は、全員の武将がこちらが侵攻する前の兵数へとすでに整え直されている。
かくして、主力が出払った自軍の城はあっけなく落とされ、激戦によって疲弊した我が軍の主力部隊はやがて壊滅するであろう。
768なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:29:05.72ID:KixkiDcP これは、どんな被害を受けていても部隊が壊滅する前に退却すれば兵数が元に戻るというバグを利用した高等戦術である。素人にはお勧めできない。
だが、敵側にしか出来ないと思っていたが、そんなことはなかったぜ。こちらもやろうと思えば出来る。
「肉を切らせて骨を断つ」を実践してくるのだ、こちらはそれに答えて、骨を切らせてでも相手を仕留めなくてはならない。
なんと、武士らしい戦いであろう事か。感動すら覚える。
だが、敵側にしか出来ないと思っていたが、そんなことはなかったぜ。こちらもやろうと思えば出来る。
「肉を切らせて骨を断つ」を実践してくるのだ、こちらはそれに答えて、骨を切らせてでも相手を仕留めなくてはならない。
なんと、武士らしい戦いであろう事か。感動すら覚える。
769なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:29:31.74ID:KixkiDcP ●死の先にあるもの
戦国時代と武士に付き物なのは切腹だ。
当然のごとく落城したりすれば敵は腹を切る。なんと潔い散り際であろうか。
否。そうではない。それはあきらめた負け犬達の戯言でしかない。
本当に貫きたい信念があるのならば、死すら何事でもあるものか。
心強き者は死してなお蘇る。何故か自領土に。イベントに。
だが、ここから先は暗闇が深すぎる。全てを理解するのにはまだ時間が足りない。現段階では一例を上げるのみとしておこう。
戦国時代と武士に付き物なのは切腹だ。
当然のごとく落城したりすれば敵は腹を切る。なんと潔い散り際であろうか。
否。そうではない。それはあきらめた負け犬達の戯言でしかない。
本当に貫きたい信念があるのならば、死すら何事でもあるものか。
心強き者は死してなお蘇る。何故か自領土に。イベントに。
だが、ここから先は暗闇が深すぎる。全てを理解するのにはまだ時間が足りない。現段階では一例を上げるのみとしておこう。
770なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:29:58.03ID:KixkiDcP 曰く、死んだはずの武将が元配下を従え復活した。
曰く、切腹した敵武将が統一祝いのためにわざわざ城まで駆けつけてくれました。
まだまだこれは氷山の一角でしかないだろう、これからさらに事実が解明されることへの恐れを抱くことは当然だろう。
まさかこの作品は、人が死の先について想像すること自体が間違っているとでもいいたいのだろうか?怖い。
曰く、切腹した敵武将が統一祝いのためにわざわざ城まで駆けつけてくれました。
まだまだこれは氷山の一角でしかないだろう、これからさらに事実が解明されることへの恐れを抱くことは当然だろう。
まさかこの作品は、人が死の先について想像すること自体が間違っているとでもいいたいのだろうか?怖い。
771なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:30:26.20ID:KixkiDcP この選評を書くにあたり戦極姫スレの住人の様子をのぞいて見ました。
「ただ、いっさいは過ぎていきます。」
これは、太宰治の人間失格の中の一文です。その言葉が思い浮かびました。
騒ぐでもなくただ事実を踏まえ、淡々とバグについて話す人、どうということはなしと受け流す人、
バグについて騒ぐ人、荒らし、それら全てを内包し、ただ、そこにいました。
彼らは人間失格です。もはや菩薩です。
彼らのようになれば、このなんともいえない心の内は静まるのでしょうか?それはわかりません。
わかっているのは、この作品が何か賞を貰おうが貰うまいが特に彼らは気にしない事でしょう。
そんな強い心を持ちたいと願いながらこの選評を終わらせたいと思います。
「ただ、いっさいは過ぎていきます。」
これは、太宰治の人間失格の中の一文です。その言葉が思い浮かびました。
騒ぐでもなくただ事実を踏まえ、淡々とバグについて話す人、どうということはなしと受け流す人、
バグについて騒ぐ人、荒らし、それら全てを内包し、ただ、そこにいました。
彼らは人間失格です。もはや菩薩です。
彼らのようになれば、このなんともいえない心の内は静まるのでしょうか?それはわかりません。
わかっているのは、この作品が何か賞を貰おうが貰うまいが特に彼らは気にしない事でしょう。
そんな強い心を持ちたいと願いながらこの選評を終わらせたいと思います。
772なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:30:47.34ID:KixkiDcP ついに年末の魔物が動き出した。
十八禁PC版からの移植作、「戦極姫~戦乱に舞う乙女達~」。
見た目は女体化した戦国武将たちとキャッキャウフフしながら天下を取る軟派なADV&SLG。
しかしその本質は、普通の戦略SLGではまず味わえない天下統一の苦しみを教えてくれるソフトであった。
十八禁PC版からの移植作、「戦極姫~戦乱に舞う乙女達~」。
見た目は女体化した戦国武将たちとキャッキャウフフしながら天下を取る軟派なADV&SLG。
しかしその本質は、普通の戦略SLGではまず味わえない天下統一の苦しみを教えてくれるソフトであった。
773なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:31:06.89ID:KixkiDcP ・徴兵
徴兵を行えば住民感情が下がるという、どの戦国系SLGでもありがちなこのシステムは当然戦極姫にも搭載されている。
だがその桁が違う。兵数の最小単位である100人徴兵しただけで住民度が20以上急落。
ちょっと多めに徴兵した日には住民感情は1になりあっという間に一揆連発国と成り果ててしまう。
この問題は国の石高が一定値を越えると発生する。
このため地域の石高が自動的に大上昇する豊作イベントが発生すると途端に数カ国での徴兵が不可能となってしまい、
ラッキーイベントであるはずの豊作を恐れなければならない事態となっている。
徴兵を行えば住民感情が下がるという、どの戦国系SLGでもありがちなこのシステムは当然戦極姫にも搭載されている。
だがその桁が違う。兵数の最小単位である100人徴兵しただけで住民度が20以上急落。
ちょっと多めに徴兵した日には住民感情は1になりあっという間に一揆連発国と成り果ててしまう。
この問題は国の石高が一定値を越えると発生する。
このため地域の石高が自動的に大上昇する豊作イベントが発生すると途端に数カ国での徴兵が不可能となってしまい、
ラッキーイベントであるはずの豊作を恐れなければならない事態となっている。
774なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:31:23.53ID:KixkiDcP なおCPUは一揆など知ったこっちゃないとばかりに毎ターンかなりの数の徴兵をする。
苦労して減らした敵兵を瞬間回復された時のやるせなさは言葉に現しがたい。
苦労して減らした敵兵を瞬間回復された時のやるせなさは言葉に現しがたい。
775なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:31:40.81ID:KixkiDcP ・お家再興
滅ぼされた大名の残党が復活の機会を狙うのは戦国の習い。戦極姫の世界にもそれはあった。
自分の領土内で突如としてかつて滅ぼした大名の家臣が現れ、大名家を復活させるのだ。
しかも「全国情報だと敵勢力になっているのに攻め込めない」「復活した城に味方武将がいると行動不能になる」
といったおまけつきである。
滅ぼされた大名の怨念がこのようなバグを発生させているのだろうか。
もっとも復活した大名家はそれで満足したのか、何をすることもなく城に居座り続けるだけなのだが。
滅ぼされた大名の残党が復活の機会を狙うのは戦国の習い。戦極姫の世界にもそれはあった。
自分の領土内で突如としてかつて滅ぼした大名の家臣が現れ、大名家を復活させるのだ。
しかも「全国情報だと敵勢力になっているのに攻め込めない」「復活した城に味方武将がいると行動不能になる」
といったおまけつきである。
滅ぼされた大名の怨念がこのようなバグを発生させているのだろうか。
もっとも復活した大名家はそれで満足したのか、何をすることもなく城に居座り続けるだけなのだが。
776なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:31:56.53ID:KixkiDcP ・後方奇襲
敵城を落とした、といって安心してはならない。
「勝って兜の緒を締めよ」とばかりに、落とした城にいた敵軍が味方の後方の城に攻めてくることがあるのだ。
しかも直前の戦闘で減らしたはずの兵力を全回復して。
攻められる城はたいてい味方が出払った直後なため、あっけなく落とされ逆にこっちが敵国で孤立してしまうことが多い。
三国の諸葛孔明もびっくりな奇襲という名の理不尽バグである。
敵城を落とした、といって安心してはならない。
「勝って兜の緒を締めよ」とばかりに、落とした城にいた敵軍が味方の後方の城に攻めてくることがあるのだ。
しかも直前の戦闘で減らしたはずの兵力を全回復して。
攻められる城はたいてい味方が出払った直後なため、あっけなく落とされ逆にこっちが敵国で孤立してしまうことが多い。
三国の諸葛孔明もびっくりな奇襲という名の理不尽バグである。
777なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:32:14.60ID:KixkiDcP ・引き抜き
敵武将を味方にする「引き抜き」は、クリアに欠かせないコマンドである。
普通にプレイしていると中盤以降、敵がこっちの倍以上の兵力で攻めてくることがざらにある。
まともに正面からやり合うと大打撃を受けてあっという間にジリ貧になってしまうため、
敵主力武将を上手く引き抜かなければはっきり言ってクリアは不可能という難易度である。
この引き抜きの成否は乱数によって決まるため、一度成功する乱数調整を行ってしまえば、
シナリオ内で忠義を称えられている本田忠勝だろうが誰だろうが一発で引き抜けてしまう。
逆に言うなら、調整失敗すれば忠義が1の武将でも引き抜けない。
何度も何度も同じデータをロードし乱数調整を行っていると、
竹中半兵衛を味方にするため雨の日も風の日も口説き続けた木下藤吉郎の気持がしみじみと実感できるものだ。
敵武将を味方にする「引き抜き」は、クリアに欠かせないコマンドである。
普通にプレイしていると中盤以降、敵がこっちの倍以上の兵力で攻めてくることがざらにある。
まともに正面からやり合うと大打撃を受けてあっという間にジリ貧になってしまうため、
敵主力武将を上手く引き抜かなければはっきり言ってクリアは不可能という難易度である。
この引き抜きの成否は乱数によって決まるため、一度成功する乱数調整を行ってしまえば、
シナリオ内で忠義を称えられている本田忠勝だろうが誰だろうが一発で引き抜けてしまう。
逆に言うなら、調整失敗すれば忠義が1の武将でも引き抜けない。
何度も何度も同じデータをロードし乱数調整を行っていると、
竹中半兵衛を味方にするため雨の日も風の日も口説き続けた木下藤吉郎の気持がしみじみと実感できるものだ。
778なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:32:32.34ID:KixkiDcP ・鉄砲
戦国時代最新の武器である火縄銃。その性能は本ソフトでも存分に発揮されている。
武将に配備した兵数以上の鉄砲を与えると、攻城戦でどれだけ固い敵城も一撃で落城させてしまうことができるのだ。
また野戦になった場合でも上記のバグにより徴兵がしにくいため、
なるべく損害を減らそうと自分の兵数も減る「突撃」は行わず離れたところから鉄砲だけを撃つことが多い。
CPUも基本的に鉄砲を撃つだけなので「両軍が延々鉄砲を撃ち合って終わり」という超射撃戦が大半となる。
まさに戦の中心にいる兵器と呼ぶにふさわしい。
戦国時代最新の武器である火縄銃。その性能は本ソフトでも存分に発揮されている。
武将に配備した兵数以上の鉄砲を与えると、攻城戦でどれだけ固い敵城も一撃で落城させてしまうことができるのだ。
また野戦になった場合でも上記のバグにより徴兵がしにくいため、
なるべく損害を減らそうと自分の兵数も減る「突撃」は行わず離れたところから鉄砲だけを撃つことが多い。
CPUも基本的に鉄砲を撃つだけなので「両軍が延々鉄砲を撃ち合って終わり」という超射撃戦が大半となる。
まさに戦の中心にいる兵器と呼ぶにふさわしい。
779なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:32:49.10ID:KixkiDcP ・イベント
かくも苦難の道に溢れる天下統一の道。
「やたらと長いセーブ時間」「上下に揺れるセーブ画面」「突然大増加する資金」
「イベントシーンで文字化け」「武将の立ち絵が一瞬別キャラになる」
「最上家で同じイベントが二回発生する」「切腹したはずの信玄が次のターンのイベントに出現」
といった不便な仕様やちょっとプレイしただけで発見できる細かいバグには事欠かない。
もはや女の子に萌えるのが目的だったのか、有料デバッグやるのが目的だったのか分からなくなってくる。
まさに「クソゲー界の天下を取らん!」と言わんばかりの問題作である。
かくも苦難の道に溢れる天下統一の道。
「やたらと長いセーブ時間」「上下に揺れるセーブ画面」「突然大増加する資金」
「イベントシーンで文字化け」「武将の立ち絵が一瞬別キャラになる」
「最上家で同じイベントが二回発生する」「切腹したはずの信玄が次のターンのイベントに出現」
といった不便な仕様やちょっとプレイしただけで発見できる細かいバグには事欠かない。
もはや女の子に萌えるのが目的だったのか、有料デバッグやるのが目的だったのか分からなくなってくる。
まさに「クソゲー界の天下を取らん!」と言わんばかりの問題作である。
780なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:33:09.79ID:KixkiDcP 2009年、昨年の豊作の反動か、KOTY的に不作の年かと思われていた。
しかしそれは甘い目算、いや儚い願いだったと思い知らされる事となった。
11月12日、知る人ぞ知るクソゲーファクトリー「システムソフトα」の麒麟児
「戦極姫 ~戦乱に舞う乙女達~」が世に解き放たれたのである。
しかしそれは甘い目算、いや儚い願いだったと思い知らされる事となった。
11月12日、知る人ぞ知るクソゲーファクトリー「システムソフトα」の麒麟児
「戦極姫 ~戦乱に舞う乙女達~」が世に解き放たれたのである。
781なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:33:28.82ID:KixkiDcP この戦極姫は元々は往年の名作「天下統一」のSLGをベースに有名武将を美少女化し18禁シーンを搭載したエロゲーとして昨年発売されたもので、
昨年発売当初もいいシーンで美少女光秀の背後に爺丹羽が脈絡もなく出現する「ニワスタンド」等のバグで一躍その名を轟かせたが、
元々バグが付き物でユーザーの耐性も高いPCゲームとしては突き抜け切れておらず、
さらにSLGパートも若干のバグはあったものの名作ほぼそのままだったということもあり、
一介のエロゲーとして忘れ去られていくはずだった。
しかし、奴は帰ってきた。対象年齢を全年齢化(CERO:C)し、
プラットフォームをPS2とPSPに移し、正に天下を獲りに来たのである。
昨年発売当初もいいシーンで美少女光秀の背後に爺丹羽が脈絡もなく出現する「ニワスタンド」等のバグで一躍その名を轟かせたが、
元々バグが付き物でユーザーの耐性も高いPCゲームとしては突き抜け切れておらず、
さらにSLGパートも若干のバグはあったものの名作ほぼそのままだったということもあり、
一介のエロゲーとして忘れ去られていくはずだった。
しかし、奴は帰ってきた。対象年齢を全年齢化(CERO:C)し、
プラットフォームをPS2とPSPに移し、正に天下を獲りに来たのである。
782なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:33:54.07ID:KixkiDcP 前置きが長くなったが本題に入りたいと思う。メーカーが銘打ったこのゲームのジャンルは
「本格戦国シミュレーション恋愛アドベンチャー」でSLGとADVの2つのパートで構成されている。
移植の際にADVパートではキャラ増加、担当絵師の変更、シナリオ有勢力の追加を、
SLGパートではPC版では除外されていた「天災」を再実装し緊張感を増し後半の作業ゲー化の緩和が為される等、
真っ当な手段で天下を獲りに来ているはずだった。そう、はずだったのだ。
「本格戦国シミュレーション恋愛アドベンチャー」でSLGとADVの2つのパートで構成されている。
移植の際にADVパートではキャラ増加、担当絵師の変更、シナリオ有勢力の追加を、
SLGパートではPC版では除外されていた「天災」を再実装し緊張感を増し後半の作業ゲー化の緩和が為される等、
真っ当な手段で天下を獲りに来ているはずだった。そう、はずだったのだ。
783なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:34:11.37ID:KixkiDcP バグがあったのだ。
元々PC版の時点でもバグがあったため多少のバグはあるとわかっていた者がほとんどだったが、
その予測を吹き飛ばすほどのバグが大量にあったのだ。購入者にデバッグ作業を強いるその様は、
正に戦国時代にバグで完全武装を施した黒船が来襲したような惨劇であった。
ちなみにゲーム内にもペリーなるキャラが登場しているが、
普通に考えれば幕末のアメリカ人よりも江戸時代の剣豪でも登場させるべきだと思うが黒船来襲の前には些末な問題である。
元々PC版の時点でもバグがあったため多少のバグはあるとわかっていた者がほとんどだったが、
その予測を吹き飛ばすほどのバグが大量にあったのだ。購入者にデバッグ作業を強いるその様は、
正に戦国時代にバグで完全武装を施した黒船が来襲したような惨劇であった。
ちなみにゲーム内にもペリーなるキャラが登場しているが、
普通に考えれば幕末のアメリカ人よりも江戸時代の剣豪でも登場させるべきだと思うが黒船来襲の前には些末な問題である。
784なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:34:33.65ID:KixkiDcP さて、敵の主戦力であるバグ黒船の解説に移る前に、
このゲームの実力がバグのみではないことを知ってもらうためにまずは敵の尖兵について解説しよう。
つまり仕様としてのクソな部分についてである。
まずADVパートについてだが、ADVの要であるシナリオ部分が
基本的に前作にあたるPC版から18禁シーンを抜いた構成になっているため、
全体的に薄く、いつの間にやら仲が進展していてプレイヤー置いてけぼりとなることが少なくない。
このゲームの実力がバグのみではないことを知ってもらうためにまずは敵の尖兵について解説しよう。
つまり仕様としてのクソな部分についてである。
まずADVパートについてだが、ADVの要であるシナリオ部分が
基本的に前作にあたるPC版から18禁シーンを抜いた構成になっているため、
全体的に薄く、いつの間にやら仲が進展していてプレイヤー置いてけぼりとなることが少なくない。
785なまえをいれてください
2023/07/28(金) 00:34:54.35ID:KixkiDcP さらにシナリオに関してもライターの好みが如実に現れており、
PS2用新シナリオの伊達家では当主でありメインヒロインのはずの政宗より片倉景綱が目立つ状態で、
さらには武士としての覚悟を表した百足の兜を愛用していた伊達成実を「兜が嫌いで」という理由で空気のように扱う始末である。
また全体的にSLGパートとADVパートの整合性がとれておらず、
殺した相手から手紙が届いたりイベントに出てきてくれるのは当たり前、
ADVパートでは家臣として登場するのにSLGパートでは敵な奴までいるのだ(当然殺しても出てくる)。
普通のゲームならこの段階でバグとして扱われるべきなのだが、戦極姫に限ってはバグ未満の問題に過ぎない。
この程度の存在をバグとして扱うことはバグに対して失礼と言わざるを得ないのだ。
またシステムに関してもセーブするたびに画面がゆれる愛嬌(バグではない)や
セーブ箇所が少ないという誰得な仕様など、
黒船に辿り着く前にも、そして黒船との決戦の最中にもこれらの尖兵達と戦い続けねばならない過酷な世界が待っているのだ。
PS2用新シナリオの伊達家では当主でありメインヒロインのはずの政宗より片倉景綱が目立つ状態で、
さらには武士としての覚悟を表した百足の兜を愛用していた伊達成実を「兜が嫌いで」という理由で空気のように扱う始末である。
また全体的にSLGパートとADVパートの整合性がとれておらず、
殺した相手から手紙が届いたりイベントに出てきてくれるのは当たり前、
ADVパートでは家臣として登場するのにSLGパートでは敵な奴までいるのだ(当然殺しても出てくる)。
普通のゲームならこの段階でバグとして扱われるべきなのだが、戦極姫に限ってはバグ未満の問題に過ぎない。
この程度の存在をバグとして扱うことはバグに対して失礼と言わざるを得ないのだ。
またシステムに関してもセーブするたびに画面がゆれる愛嬌(バグではない)や
セーブ箇所が少ないという誰得な仕様など、
黒船に辿り着く前にも、そして黒船との決戦の最中にもこれらの尖兵達と戦い続けねばならない過酷な世界が待っているのだ。
786なまえをいれてください
2023/07/28(金) 09:23:15.80ID:yQUVRo+g コキャッ
787なまえをいれてください
2023/07/28(金) 12:11:48.32ID:lLtI9j3v ではいよいよ敵の主力であるバグ黒船について解説しよう。しかしその前に一つ断っておかなければならない事がある。
「未だに全容が解明出来ていない」ことである。今更だがそのような状況で選評を書いている事をまずは詫びたい。
しかしながら全容解明を待っていてはいつまで経っても選評など書けない現実がここにはあるのだ。
ではバグについて解説を始めるがあまりにも多いので極力まとめてお送りしたい。
「未だに全容が解明出来ていない」ことである。今更だがそのような状況で選評を書いている事をまずは詫びたい。
しかしながら全容解明を待っていてはいつまで経っても選評など書けない現実がここにはあるのだ。
ではバグについて解説を始めるがあまりにも多いので極力まとめてお送りしたい。
788なまえをいれてください
2023/07/28(金) 12:12:10.09ID:lLtI9j3v ・自軍主力を巻き込んで発生する可能性がある「一門登場バグ」や「家中掌握バグ」
・領地を拡大しても下手に石高上昇開発が出来ない「住民感情激減バグ」
・SLGとしては致命的と言わざるを得ない「所持金激増バグ」
等のこれら本来ならゲーム進行に多大な影響を及ぼすバグでも、
有志のデバッガー達により原因解明と回避方法が確立されたものや
・領地を拡大しても下手に石高上昇開発が出来ない「住民感情激減バグ」
・SLGとしては致命的と言わざるを得ない「所持金激増バグ」
等のこれら本来ならゲーム進行に多大な影響を及ぼすバグでも、
有志のデバッガー達により原因解明と回避方法が確立されたものや
789なまえをいれてください
2023/07/28(金) 12:12:32.77ID:lLtI9j3v ・出現地によっては一発で詰みになる「ブラックホール城出現バグ」
・ある意味究極かもしれない「軍備フェイズスキップバグ」
・触るな危険のNULL武将が突如出現する「幽霊武将出現バグ」
・自軍武将がNULL化する「幽霊化バグ」
・何故か引き抜き対象に出来ない「忠臣化バグ」
・合戦時に敵味方の配置が見えなくなる「ソナー無し潜水艦化バグ」
・敵武将を自軍にではなくあの世へ引き抜く「人数フル拠点からの引き抜きバグ」
・やられたはずの軍が全回復して背後の城を襲撃する「亜空間侵略バグ」
といった原因や回避方法の確立が済んでいないものまであるのだ。
・ある意味究極かもしれない「軍備フェイズスキップバグ」
・触るな危険のNULL武将が突如出現する「幽霊武将出現バグ」
・自軍武将がNULL化する「幽霊化バグ」
・何故か引き抜き対象に出来ない「忠臣化バグ」
・合戦時に敵味方の配置が見えなくなる「ソナー無し潜水艦化バグ」
・敵武将を自軍にではなくあの世へ引き抜く「人数フル拠点からの引き抜きバグ」
・やられたはずの軍が全回復して背後の城を襲撃する「亜空間侵略バグ」
といった原因や回避方法の確立が済んでいないものまであるのだ。
790なまえをいれてください
2023/07/28(金) 12:12:49.29ID:lLtI9j3v また上記のSLGバグの他にもADV、とりわけキャラに関してのバグもあるが
会話中に立ち絵が別人のものに変わるだとか関東で発生するはずのイベントが土佐で発生するといった程度であり
更にデータ解析した猛者から発生するはずのイベントが発生しないフラグ管理ミスの指摘もあるが、
ぶっちゃけバグなのか仕様なのかわからない状態である。
このバグ黒船の恐ろしい点は既にこれだけの戦力が明らかになっているにも関わらず、
未だにその底が見えないことである。
信じられない事実と言うか、もはや悪魔だって信じたくない悪夢としか言い様がない状態である。
会話中に立ち絵が別人のものに変わるだとか関東で発生するはずのイベントが土佐で発生するといった程度であり
更にデータ解析した猛者から発生するはずのイベントが発生しないフラグ管理ミスの指摘もあるが、
ぶっちゃけバグなのか仕様なのかわからない状態である。
このバグ黒船の恐ろしい点は既にこれだけの戦力が明らかになっているにも関わらず、
未だにその底が見えないことである。
信じられない事実と言うか、もはや悪魔だって信じたくない悪夢としか言い様がない状態である。
791なまえをいれてください
2023/07/28(金) 12:13:04.43ID:lLtI9j3v しかしながら悪夢は終わらない。
データ解析を行った猛者から既知のバグをはるかに上回る破壊力を秘めた決戦兵器が眠っていることが報告されたのだ。
前置きで書いたようにこのゲームは元々エロゲーだった。つまりイロイロな事をしちゃうわけでイロイロな音が収録されていたのだが、
なんと、その音データがそのまま残っているというのだ。
効果音の「挿入音」「射精音」(敢えて伏せない)、
セリフの「また交ぐわいましょう」「またHな事しようね」といった音声データの存在が報告されている。
現時点では爆発したという報告はないが、これらが爆発した時の破壊力が既知のバグ達のそれの比ではないことや、
黒船内部にあるこれらの爆弾がいつ爆発してもおかしくないことは言うまでもないことだろう。
データ解析を行った猛者から既知のバグをはるかに上回る破壊力を秘めた決戦兵器が眠っていることが報告されたのだ。
前置きで書いたようにこのゲームは元々エロゲーだった。つまりイロイロな事をしちゃうわけでイロイロな音が収録されていたのだが、
なんと、その音データがそのまま残っているというのだ。
効果音の「挿入音」「射精音」(敢えて伏せない)、
セリフの「また交ぐわいましょう」「またHな事しようね」といった音声データの存在が報告されている。
現時点では爆発したという報告はないが、これらが爆発した時の破壊力が既知のバグ達のそれの比ではないことや、
黒船内部にあるこれらの爆弾がいつ爆発してもおかしくないことは言うまでもないことだろう。
792なまえをいれてください
2023/07/28(金) 12:13:22.83ID:lLtI9j3v ここまでのバグが明らかになったのはバグを笑顔で乗り越える猛者達が
「しょうがねぇなぁ、デバッグしてやんよ」とデバッグ作業を行ってくれたからであるが、
そんな彼らが遂にデバッグ作業を放り投げる出来事が起きた。
メーカーによる「戦極姫2(PC用18禁)」発売の発表である。当然CS版のバグについての説明は皆無で。
CS版の発売からわずか2ヶ月後にPC版「2」の発売ということはCS版と平行作業でPC用2の制作を行っていたということであり、
その状況で発売されたCS版がバグ完全武装状態だったことを鑑みるとガチでデバッグ作業をしないまま発売した可能性が高い。
これには自虐的に「有償デバッグ」と言っていた猛者達もブチギレ。そりゃそうである。本当に有償デバッグ(それも無駄な)だったんだもの。
「しょうがねぇなぁ、デバッグしてやんよ」とデバッグ作業を行ってくれたからであるが、
そんな彼らが遂にデバッグ作業を放り投げる出来事が起きた。
メーカーによる「戦極姫2(PC用18禁)」発売の発表である。当然CS版のバグについての説明は皆無で。
CS版の発売からわずか2ヶ月後にPC版「2」の発売ということはCS版と平行作業でPC用2の制作を行っていたということであり、
その状況で発売されたCS版がバグ完全武装状態だったことを鑑みるとガチでデバッグ作業をしないまま発売した可能性が高い。
これには自虐的に「有償デバッグ」と言っていた猛者達もブチギレ。そりゃそうである。本当に有償デバッグ(それも無駄な)だったんだもの。
793なまえをいれてください
2023/07/28(金) 12:13:46.27ID:lLtI9j3v またCS版のデータ上にCSでは発生しないイベント用のCGがあったり前述したエロ音爆弾が搭載されていた点を考えると、
「未完成の2のデータをPC1のシステムに乗せて製品にした」という可能性さえ出てくる状態である。
この有償デバッグ宣言でデバッグ作業を行っていた猛者達が遂に作業を投げたため、
今後新たなバグが発見されることはないと思われる(というか思いたい)が、
有償デバッグ作業を行った猛者達が発見し解明したバグの山を見る度に彼らの存在を思い出してやってほしい。
「未完成の2のデータをPC1のシステムに乗せて製品にした」という可能性さえ出てくる状態である。
この有償デバッグ宣言でデバッグ作業を行っていた猛者達が遂に作業を投げたため、
今後新たなバグが発見されることはないと思われる(というか思いたい)が、
有償デバッグ作業を行った猛者達が発見し解明したバグの山を見る度に彼らの存在を思い出してやってほしい。
794なまえをいれてください
2023/07/28(金) 12:14:05.14ID:lLtI9j3v 最後に、このゲームを評する言葉を書きたいが、
前述したように未だに底が見えない。そのような状況ではゲーム全体を評する言葉を選ぶ事は出来ないので
PC版でその力の片鱗を垣間見せCSへと進出してきたこのゲームの状況と、これから出てくるであろう猛者達が溜めに溜めていた不満や軽微な不具合、
「知る人ぞ知るクソゲーファクトリー」だったSSαの知名度が上がってきた事を評して、
大人の都合でモブキャラ降格した石田○成のPC版のセリフから引用して締めの言葉としたい。
「わたくしの才覚に気がつきましたかぁ?」
前述したように未だに底が見えない。そのような状況ではゲーム全体を評する言葉を選ぶ事は出来ないので
PC版でその力の片鱗を垣間見せCSへと進出してきたこのゲームの状況と、これから出てくるであろう猛者達が溜めに溜めていた不満や軽微な不具合、
「知る人ぞ知るクソゲーファクトリー」だったSSαの知名度が上がってきた事を評して、
大人の都合でモブキャラ降格した石田○成のPC版のセリフから引用して締めの言葉としたい。
「わたくしの才覚に気がつきましたかぁ?」
795なまえをいれてください
2023/07/28(金) 12:14:27.13ID:lLtI9j3v システムソフト・アルファーという会社をご存知でしょうか?
昔のSLGプレイヤーならばこう言うでしょう「良作SLGメーカー」と。
今の私達ならばこう言えるでしょう「クソゲー量産メーカー」と。
クソゲーを待ち望む者達へ、福音をもたらすかのようにそこから届けられたゲームがある。
それが、「戦極姫~戦乱に舞う乙女達~」である。
この作品はシステムソフト・アルファーが今年3月に発売した、「戦国天下統一」と血を同じくする正統なる後継者の一員である。
後継者といっても普通はまったく同じとは限らない、それぞれに個性というものがある。
だが戦極姫は受け継いでしまったのだ、バグという遺伝子を、色濃く、さらに鮮やかに。
昔のSLGプレイヤーならばこう言うでしょう「良作SLGメーカー」と。
今の私達ならばこう言えるでしょう「クソゲー量産メーカー」と。
クソゲーを待ち望む者達へ、福音をもたらすかのようにそこから届けられたゲームがある。
それが、「戦極姫~戦乱に舞う乙女達~」である。
この作品はシステムソフト・アルファーが今年3月に発売した、「戦国天下統一」と血を同じくする正統なる後継者の一員である。
後継者といっても普通はまったく同じとは限らない、それぞれに個性というものがある。
だが戦極姫は受け継いでしまったのだ、バグという遺伝子を、色濃く、さらに鮮やかに。
796なまえをいれてください
2023/07/28(金) 12:14:45.57ID:lLtI9j3v ここでそのバグや使用の一例を紹介させていただきたい。
ちなみに一例としてあるのは、まだ新しいバグがこれからも発見され続けるであろうからだ。それと正直全部は多すぎて書き記せないよ。
●気分屋の住人
住民から徴兵をし兵数を増やす、戦国SLGでは当たり前の行為だがこのゲームではそれすら油断できない。
徴兵に伴い住民に悪影響をもたらすことになり、それ相当のリスクを背負うのが当たり前だ。
だが、このゲームの住人は石高が自分の好きな数字をオーバーすると即キレる。即一揆開始。
石高が25万、51万、76万の辺りに何かこだわりがあるのだろうか、その数値を超えた後、徴兵をすると住人が激怒する。
最低限の徴兵をしただけで一気に住民感情が激減する。事前の住民との打ち合わせは綿密にということなのだろう。
ちなみに一例としてあるのは、まだ新しいバグがこれからも発見され続けるであろうからだ。それと正直全部は多すぎて書き記せないよ。
●気分屋の住人
住民から徴兵をし兵数を増やす、戦国SLGでは当たり前の行為だがこのゲームではそれすら油断できない。
徴兵に伴い住民に悪影響をもたらすことになり、それ相当のリスクを背負うのが当たり前だ。
だが、このゲームの住人は石高が自分の好きな数字をオーバーすると即キレる。即一揆開始。
石高が25万、51万、76万の辺りに何かこだわりがあるのだろうか、その数値を超えた後、徴兵をすると住人が激怒する。
最低限の徴兵をしただけで一気に住民感情が激減する。事前の住民との打ち合わせは綿密にということなのだろう。
797なまえをいれてください
2023/07/28(金) 16:38:13.63ID:yQUVRo+g さげ
798なまえをいれてください
2023/07/28(金) 18:57:49.06ID:1Q3bIWNS ●乱数システム
これはバグとはいえないかもしれないのだが、このゲームを構成する重要部分なので記そう。
このゲームでは乱数が非常に大きな意味を持っている。セーブ、ロードよりもある意味重要な役目を担っている。
単純に言うと乱数を変えなければ何度データロードを繰り返しても、同じ事がまったく同じに起こるのだ。
敵は同じところを確実に攻めるし、季節イベントも同じところに同じものが起こる、
在野武将も同じところに同じ人がやってくる、城などが受けるダメージさえ同じメンバーで乱数を変動させなければ同じだ。
これを応用すると敵の引き抜きが成功する乱数にさえ調整してやれば、引き抜き不可能のキャラ以外は引き抜ける。ほぼ確実に。
もしかしたらこれは、数パーセントの確率に我々が四苦八苦しないようにとの優しい心遣いなのだろうか。
これはバグとはいえないかもしれないのだが、このゲームを構成する重要部分なので記そう。
このゲームでは乱数が非常に大きな意味を持っている。セーブ、ロードよりもある意味重要な役目を担っている。
単純に言うと乱数を変えなければ何度データロードを繰り返しても、同じ事がまったく同じに起こるのだ。
敵は同じところを確実に攻めるし、季節イベントも同じところに同じものが起こる、
在野武将も同じところに同じ人がやってくる、城などが受けるダメージさえ同じメンバーで乱数を変動させなければ同じだ。
これを応用すると敵の引き抜きが成功する乱数にさえ調整してやれば、引き抜き不可能のキャラ以外は引き抜ける。ほぼ確実に。
もしかしたらこれは、数パーセントの確率に我々が四苦八苦しないようにとの優しい心遣いなのだろうか。
799なまえをいれてください
2023/07/28(金) 18:58:14.17ID:1Q3bIWNS ●ブラックホール城
弱い国を滅ぼすのは強い国である。最後まで抵抗した大名は降伏するかそれが不服なら腹を切る。
降伏した滅亡大名の当主(滅亡当時)を仲間にしていると、何を勘違いしたのか既に滅ぼしたはずの大名家から
本来登場しないはずの一門・跡継ぎ武将がわいて出てくることがある。
それと同様に大名当主を降伏させた直後のターンの更新フェイズに偶然(同じ城へ)在野武将が登場すると、
仕えようとした大名家がもう無いことが理解できないのであろう、勝手に滅んだ大名家を掌握してしまうことがある。
そうすると城に異変が起き、ブラックホールへと変貌する。その城に移動した者は二度と出てこれない、そんな素敵なお城だ。
当主や主人公、重要武将が誤って踏み込んでしまうとイベントを完遂できなくなる可能性がある。呪いというには強すぎる。
弱い国を滅ぼすのは強い国である。最後まで抵抗した大名は降伏するかそれが不服なら腹を切る。
降伏した滅亡大名の当主(滅亡当時)を仲間にしていると、何を勘違いしたのか既に滅ぼしたはずの大名家から
本来登場しないはずの一門・跡継ぎ武将がわいて出てくることがある。
それと同様に大名当主を降伏させた直後のターンの更新フェイズに偶然(同じ城へ)在野武将が登場すると、
仕えようとした大名家がもう無いことが理解できないのであろう、勝手に滅んだ大名家を掌握してしまうことがある。
そうすると城に異変が起き、ブラックホールへと変貌する。その城に移動した者は二度と出てこれない、そんな素敵なお城だ。
当主や主人公、重要武将が誤って踏み込んでしまうとイベントを完遂できなくなる可能性がある。呪いというには強すぎる。
800なまえをいれてください
2023/07/28(金) 18:58:31.40ID:1Q3bIWNS ●幽霊
顔なしステータスオール0の幽霊武将がたまに上のブラックホール城らしきところにいるけど引き抜きをかけるとフリーズするよ。
配下(特定)武将のコマンド実行時、経験値を取得してLvアップすると幽霊化するかもだって。怖いね。
●地縛霊
武将が上限の6人スタックしているのに、なぜか引き抜きを実行できる場合がある。
その引き抜きが成功したら、その武将はどこの城にも存在しない地縛霊のようになり、移動等の操作が出来なくなるよ。怖いね。
顔なしステータスオール0の幽霊武将がたまに上のブラックホール城らしきところにいるけど引き抜きをかけるとフリーズするよ。
配下(特定)武将のコマンド実行時、経験値を取得してLvアップすると幽霊化するかもだって。怖いね。
●地縛霊
武将が上限の6人スタックしているのに、なぜか引き抜きを実行できる場合がある。
その引き抜きが成功したら、その武将はどこの城にも存在しない地縛霊のようになり、移動等の操作が出来なくなるよ。怖いね。
801なまえをいれてください
2023/07/28(金) 18:59:00.14ID:1Q3bIWNS ●鉄砲?
兵数=鉄砲とした小部隊で計略を掛けると兵数が減少するので兵数<鉄砲状態になり、バグり超強化される。
(例)兵力300鉄砲500の武将が兵力5000の武将を一撃撃破。城を一撃で落とす。数千の兵の攻撃から城を防衛。
このバグはPC版からもあるそうなので、ある意味兵を増やせないプレイヤーの為の救済措置になっています。すごいね鉄砲?。
●攻城カウンター
敵武将がいる城(6人フルスタックの場合のみ?)を攻めて落城させたとき、なぜか敵部隊が後方へ退却せず、
同じ合戦フェイズ中に逆に自軍の出陣した城へカウンターで攻めかかってくることがある。
もし敵に後方の自城を落とされるといきなり前線に孤立することがあり、孤立したのがメインキャラだと直ゲームオーバーへと繋がりかねない。
兵数=鉄砲とした小部隊で計略を掛けると兵数が減少するので兵数<鉄砲状態になり、バグり超強化される。
(例)兵力300鉄砲500の武将が兵力5000の武将を一撃撃破。城を一撃で落とす。数千の兵の攻撃から城を防衛。
このバグはPC版からもあるそうなので、ある意味兵を増やせないプレイヤーの為の救済措置になっています。すごいね鉄砲?。
●攻城カウンター
敵武将がいる城(6人フルスタックの場合のみ?)を攻めて落城させたとき、なぜか敵部隊が後方へ退却せず、
同じ合戦フェイズ中に逆に自軍の出陣した城へカウンターで攻めかかってくることがある。
もし敵に後方の自城を落とされるといきなり前線に孤立することがあり、孤立したのがメインキャラだと直ゲームオーバーへと繋がりかねない。
802なまえをいれてください
2023/07/28(金) 18:59:23.75ID:1Q3bIWNS ●その他
イベントが発生しない、イベント途中に武将の立ち絵が脈絡なく入れ替わる、レベルアップが止まらない(表示のみ)、
キャラが死んでいるのにイベントが発生、強制的軍備フェイズスキップ、キャラクターの分裂、軍資金マイナスから逆に最大値に、
むしろバグの無い所を探すほうが難しいよね。
なんだろう、もうなにがなんだかわからない。本当にこれはゲームなのだろうか?
色々なことがわからなくなりそうな不安定さを感じる、まあ、ぶっちゃけこれで完成してるとか言われたら怒られるだろう。
最後にゲーム中のイベントで大変驚く台詞を目にしてしまった。
まるでPC版からこうなることを予想していたかのようなその台詞を紹介して終わりとさせていただきたい。
「俺(兄)はおまえ(妹)のために生まれてきたんだ。」
イベントの内容と照らし合わせるとそれなりにいい台詞のように聞こえるのだが、私にはこう聞こえてしまった。
「俺(戦国天下統一)はおまえ(戦極姫)のために生まれてきたんだ。」
二人とも生まれてきてくれなくてもよかったのだが。
イベントが発生しない、イベント途中に武将の立ち絵が脈絡なく入れ替わる、レベルアップが止まらない(表示のみ)、
キャラが死んでいるのにイベントが発生、強制的軍備フェイズスキップ、キャラクターの分裂、軍資金マイナスから逆に最大値に、
むしろバグの無い所を探すほうが難しいよね。
なんだろう、もうなにがなんだかわからない。本当にこれはゲームなのだろうか?
色々なことがわからなくなりそうな不安定さを感じる、まあ、ぶっちゃけこれで完成してるとか言われたら怒られるだろう。
最後にゲーム中のイベントで大変驚く台詞を目にしてしまった。
まるでPC版からこうなることを予想していたかのようなその台詞を紹介して終わりとさせていただきたい。
「俺(兄)はおまえ(妹)のために生まれてきたんだ。」
イベントの内容と照らし合わせるとそれなりにいい台詞のように聞こえるのだが、私にはこう聞こえてしまった。
「俺(戦国天下統一)はおまえ(戦極姫)のために生まれてきたんだ。」
二人とも生まれてきてくれなくてもよかったのだが。
803なまえをいれてください
2023/07/28(金) 19:00:22.50ID:1Q3bIWNS 2007年の「四八ショック」、2008年の「七英雄」……
神話の時代に遡ったかのような大災厄を立て続けに受けたKOTY(クソゲーオブザイヤー)スレを2009年に待っていたのは
「修羅の国」と呼ばれるエロゲー業界から来た黒船『戦極姫』による身の毛もよだつ侵掠であった。
苦行と称されるゲーム性、尽きることのないバグの嵐、残虐非道なメーカー対応……
終わりのない苦しみや絶望という暗黒面において、前年王者もまた最強の名に相応しい猛者であったと言えよう。
「クソゲーなんて1本も出ないのが一番良い」
とある勇者が遺したこの言葉を、これほど実感させるゲームはかつて無かったかも知れない。
神話の時代に遡ったかのような大災厄を立て続けに受けたKOTY(クソゲーオブザイヤー)スレを2009年に待っていたのは
「修羅の国」と呼ばれるエロゲー業界から来た黒船『戦極姫』による身の毛もよだつ侵掠であった。
苦行と称されるゲーム性、尽きることのないバグの嵐、残虐非道なメーカー対応……
終わりのない苦しみや絶望という暗黒面において、前年王者もまた最強の名に相応しい猛者であったと言えよう。
「クソゲーなんて1本も出ないのが一番良い」
とある勇者が遺したこの言葉を、これほど実感させるゲームはかつて無かったかも知れない。
804なまえをいれてください
2023/07/28(金) 19:01:04.45ID:yQUVRo+g 広告ブロック防止策
805なまえをいれてください
2023/07/28(金) 19:01:53.72ID:1Q3bIWNS しかし、そんな平穏を祈る思いは早くも打ち砕かれることとなる。
総評完成からわずか2日後の1月28日、突如吹き荒れた季節外れの熱風がKOTYの門を破ったのである。
日本一ソフトウェア渾身のPS3専用RPG『ラストリベリオン』(通称「スベリオン」)。
直訳で「最後の反逆」というタイトルに恥じない果敢なチャレンジ精神は、一部のマニアに絶賛された。
まず戦闘面であるが、HPの成長はレベルが上がるごとに前代未聞の指数関数曲線を描き、
物理攻撃にいたっては「レベルを3上げたらダメージが3倍になる」というサイヤ人仕様。
むろん、このインフレの前では、メーカーが謳う斬新な戦闘システムや
「火、氷、風、(中略)、銀、銅、アダマン」等の多彩(過ぎて理解不能)な属性魔法も全く意味をなさない。
総評完成からわずか2日後の1月28日、突如吹き荒れた季節外れの熱風がKOTYの門を破ったのである。
日本一ソフトウェア渾身のPS3専用RPG『ラストリベリオン』(通称「スベリオン」)。
直訳で「最後の反逆」というタイトルに恥じない果敢なチャレンジ精神は、一部のマニアに絶賛された。
まず戦闘面であるが、HPの成長はレベルが上がるごとに前代未聞の指数関数曲線を描き、
物理攻撃にいたっては「レベルを3上げたらダメージが3倍になる」というサイヤ人仕様。
むろん、このインフレの前では、メーカーが謳う斬新な戦闘システムや
「火、氷、風、(中略)、銀、銅、アダマン」等の多彩(過ぎて理解不能)な属性魔法も全く意味をなさない。
806なまえをいれてください
2023/07/28(金) 19:02:38.14ID:1Q3bIWNS 雑魚敵からラスボス、裏ボスにいたるまで装備や魔法で工夫する余地はほとんど存在せず、
攻略スレではどんな質問も「レベルを上げて物理で殴れ」の一言で解決する異常事態となった。
かつて物理学者アインシュタインは「物事は全て、出来る限り単純にすべきだ」という言葉を残したが、
【 レベルを上げて物理で殴ればいい 】の一言に集約されるこのゲームの戦闘はまさに真理を体現していると言えよう。
他方、戦闘以外の面でも前衛的な試みが随所に散りばめられている。
手始めに、フィールド上では敵シンボルから超高速でどこまでも追いかけられ、
どう見ても2キャラ分は離れた状態から、初代スト2版ザンギエフ並の理不尽な吸い込みによって強制的に戦闘に突入する。
画面右上に表示されたミニマップは高低差も地名もほとんど読み取れず、冒険の手探り感をたくみに演出している。
参考までに、本作の平均クリア時間はRPGとしては異例に短い13時間ほどだが、このうち3時間は迷子になる前提である。
攻略スレではどんな質問も「レベルを上げて物理で殴れ」の一言で解決する異常事態となった。
かつて物理学者アインシュタインは「物事は全て、出来る限り単純にすべきだ」という言葉を残したが、
【 レベルを上げて物理で殴ればいい 】の一言に集約されるこのゲームの戦闘はまさに真理を体現していると言えよう。
他方、戦闘以外の面でも前衛的な試みが随所に散りばめられている。
手始めに、フィールド上では敵シンボルから超高速でどこまでも追いかけられ、
どう見ても2キャラ分は離れた状態から、初代スト2版ザンギエフ並の理不尽な吸い込みによって強制的に戦闘に突入する。
画面右上に表示されたミニマップは高低差も地名もほとんど読み取れず、冒険の手探り感をたくみに演出している。
参考までに、本作の平均クリア時間はRPGとしては異例に短い13時間ほどだが、このうち3時間は迷子になる前提である。
807なまえをいれてください
2023/07/28(金) 19:03:19.38ID:1Q3bIWNS 会話場面はフル音声であるが、なぜか全編英語であり、日本語化対応は字幕のみ。
紙芝居のごとく動かないイラストに乗せて、リスニング教材さながらの三文芝居を延々と聞かされる。
BGMが蚊の鳴くような極小音量に設定されているのも、「学習に集中できるように」という温かい心配りであろう。
肝心のシナリオはと言うと、「登場人物をどう数えても10人前後にしかならない」という驚異的なスケールの小ささが光る。
何やら国家存亡の危機が起きていることが何度も説明されているが、町内会にも満たない人数では何の説得力もなく、
そもそもゲーム中には「国」はおろか、普通の人間が生活している痕跡が何一つ描写されていない。
話の根幹が全く練られていない一方で裏設定と思しき固有名詞は異常に多く、中学生の黒歴史ノートとよく似た臭いが漂っている。
紙芝居のごとく動かないイラストに乗せて、リスニング教材さながらの三文芝居を延々と聞かされる。
BGMが蚊の鳴くような極小音量に設定されているのも、「学習に集中できるように」という温かい心配りであろう。
肝心のシナリオはと言うと、「登場人物をどう数えても10人前後にしかならない」という驚異的なスケールの小ささが光る。
何やら国家存亡の危機が起きていることが何度も説明されているが、町内会にも満たない人数では何の説得力もなく、
そもそもゲーム中には「国」はおろか、普通の人間が生活している痕跡が何一つ描写されていない。
話の根幹が全く練られていない一方で裏設定と思しき固有名詞は異常に多く、中学生の黒歴史ノートとよく似た臭いが漂っている。
808なまえをいれてください
2023/07/28(金) 19:03:25.19ID:1Q3bIWNS なお、全編英語にした甲斐もなく、海外大手レビューサイトでは「存在する必要がまるでない」とバッサリ切り捨てられており、
日本一ソフトウェア米国法人の社長から、「発売してしまって本当に申し訳ない」という衝撃的な発言が飛び出す一幕もあった。
反逆の行方はあえなく玉砕と相成ったと見るべきだろう。
日本一ソフトウェア米国法人の社長から、「発売してしまって本当に申し訳ない」という衝撃的な発言が飛び出す一幕もあった。
反逆の行方はあえなく玉砕と相成ったと見るべきだろう。
809なまえをいれてください
2023/07/28(金) 19:49:16.51ID:U7HbMkIX 700以上あぼーんで草
810なまえをいれてください
2023/07/28(金) 20:04:58.52ID:mllaMT9g 4月末、爽やかな初夏の香りとともに一枚の若葉が舞い込んできた。
PS2ソフト『ラブルートゼロ KissKiss☆ラビリンス』(通称「√」)。
本作は「異世界に飛ばされた女子高生が、脱出するまでの約1ヶ月を8人の美男子と協力して過ごす」という
いわゆる「乙女ゲー」であり、同ジャンルとしてはKOTY史上初めてのノミネートとなる。
完成前から「見えている地雷」と評されながらも、計13ヶ月・5度の延期を経て花開いたその晴れ姿は、
2008年上半期にKOTYスレを震え上がらせた女傑『大奥記』を彷彿とさせるものがあった。
今をときめく杉田智和氏、神谷浩史氏、中村悠一氏らをCVに迎え、鳴り物入りで発売した本作であるが、
購入者から即座に「長所は声優が豪華なことだけ」とまで断言されたそのクォリティは尋常ではない。
PS2ソフト『ラブルートゼロ KissKiss☆ラビリンス』(通称「√」)。
本作は「異世界に飛ばされた女子高生が、脱出するまでの約1ヶ月を8人の美男子と協力して過ごす」という
いわゆる「乙女ゲー」であり、同ジャンルとしてはKOTY史上初めてのノミネートとなる。
完成前から「見えている地雷」と評されながらも、計13ヶ月・5度の延期を経て花開いたその晴れ姿は、
2008年上半期にKOTYスレを震え上がらせた女傑『大奥記』を彷彿とさせるものがあった。
今をときめく杉田智和氏、神谷浩史氏、中村悠一氏らをCVに迎え、鳴り物入りで発売した本作であるが、
購入者から即座に「長所は声優が豪華なことだけ」とまで断言されたそのクォリティは尋常ではない。
811なまえをいれてください
2023/07/28(金) 20:05:34.27ID:mllaMT9g 一例を挙げると、本作のプレイ時間の大半を占めるRPGパートでは、敵がたった1種類の「ゼロ」という黒蛇しか登場しない。
ダメージ表現さえ実装せず、たった1枚の静止画で押し通す倹約ぶりには潔さすら感じられる。
キャラによってはアイテム未装備の初期状態でも900以上のダメージを出したり(上限は999)、
状態異常の「麻痺」をくらうと治癒⇔麻痺の無限ループに陥るなど、世紀末的な戦闘バランスも哀愁を誘う。
連打作業でしかないRPGパートを超えた先に待っているのはさらなる地獄である。
本作は同名の携帯コミックが原作であるが、ゲーム化に際して元のストーリーの根幹部を大胆に削っており、
そのしわ寄せとして、登場人物の一人である物理教師・西岡輝政がジェバンニも真っ青なご都合キャラと化している。
何をどう計算したのか分からない「数式」を用いて異世界脱出のための手筈を一人で整え、
物語最後では「誰かが犠牲にならなければいけない」はずの世界存亡の危機を謎の「薬品」であっさり解決する超人ぶりには
スベリオンの一件と合わせて「物理」とは一体何であるのかという根源的な疑問を抱かされる。
ダメージ表現さえ実装せず、たった1枚の静止画で押し通す倹約ぶりには潔さすら感じられる。
キャラによってはアイテム未装備の初期状態でも900以上のダメージを出したり(上限は999)、
状態異常の「麻痺」をくらうと治癒⇔麻痺の無限ループに陥るなど、世紀末的な戦闘バランスも哀愁を誘う。
連打作業でしかないRPGパートを超えた先に待っているのはさらなる地獄である。
本作は同名の携帯コミックが原作であるが、ゲーム化に際して元のストーリーの根幹部を大胆に削っており、
そのしわ寄せとして、登場人物の一人である物理教師・西岡輝政がジェバンニも真っ青なご都合キャラと化している。
何をどう計算したのか分からない「数式」を用いて異世界脱出のための手筈を一人で整え、
物語最後では「誰かが犠牲にならなければいけない」はずの世界存亡の危機を謎の「薬品」であっさり解決する超人ぶりには
スベリオンの一件と合わせて「物理」とは一体何であるのかという根源的な疑問を抱かされる。
812なまえをいれてください
2023/07/28(金) 20:05:41.27ID:mllaMT9g また、恋愛AVGと言えばCGやイベントをいかに効率よくコンプリートするかが攻略の肝となるが、
本作の場合は全ての通常イベントの発生条件がランダムであるため、ひたすらセーブ&ロードする以外の攻略法が存在しない。
前述の豪華キャストの演技は秀逸だが、各キャラルートの会話イベントはたった5回しかなく、
一部のキャラにいたっては音量調整ミスで声がほとんど聞こえないため、声優ファンすら匙を投げている。
開発元のディンプルは本作の発売からわずか3ヶ月後に廃業、原作を描いた漫画家は本作の惨状について陳謝しており、
「このゲームが世に出ることで一体誰が得をしたのだろうか」と考え始めると落涙を禁じえない。
本作の場合は全ての通常イベントの発生条件がランダムであるため、ひたすらセーブ&ロードする以外の攻略法が存在しない。
前述の豪華キャストの演技は秀逸だが、各キャラルートの会話イベントはたった5回しかなく、
一部のキャラにいたっては音量調整ミスで声がほとんど聞こえないため、声優ファンすら匙を投げている。
開発元のディンプルは本作の発売からわずか3ヶ月後に廃業、原作を描いた漫画家は本作の惨状について陳謝しており、
「このゲームが世に出ることで一体誰が得をしたのだろうか」と考え始めると落涙を禁じえない。
813なまえをいれてください
2023/07/28(金) 20:06:27.50ID:mllaMT9g こうして、2010年のノミネート基準を決める二本の「門番」が出揃ったKOTYスレに再び緊張が走ったのは6月末。
大荒れの海から見覚えのある大きな影がやってくるのをスレ住人は見逃さなかった。
システムソフトアルファーの『戦極姫2~葉隠の乙女、風雲に乗ず~』(通称「姫2」)。
前年王者『戦極姫』がエロゲーに移植されたのち、わずか三ヶ月足らずでXbox360への再移植を果たしたのである。
一縷の希望とともに検証が行われたが、残念ながら前回猛威を振るったバグは今回も健在であった。
前回同様お金やコマンド実行ポイントは0を下回るといきなりMAXになり、特定の操作をすると100%フリーズ。
悪名高い「ブラックホール城」の再現性はやや低くなったが、その代わりに
武将との会話画面に謎の白枠が出現するようになり、『四八(仮)』の悪夢をフラッシュバックさせる。
大荒れの海から見覚えのある大きな影がやってくるのをスレ住人は見逃さなかった。
システムソフトアルファーの『戦極姫2~葉隠の乙女、風雲に乗ず~』(通称「姫2」)。
前年王者『戦極姫』がエロゲーに移植されたのち、わずか三ヶ月足らずでXbox360への再移植を果たしたのである。
一縷の希望とともに検証が行われたが、残念ながら前回猛威を振るったバグは今回も健在であった。
前回同様お金やコマンド実行ポイントは0を下回るといきなりMAXになり、特定の操作をすると100%フリーズ。
悪名高い「ブラックホール城」の再現性はやや低くなったが、その代わりに
武将との会話画面に謎の白枠が出現するようになり、『四八(仮)』の悪夢をフラッシュバックさせる。
814なまえをいれてください
2023/07/28(金) 20:06:32.99ID:mllaMT9g その他、もっさりしたUIと敵側AIの長考は次世代機の処理速度を全く感じさせず、一周の所要時間は優に200時間を超える。
数多の有料デバッガー達の尊い犠牲のもと、前年見せた圧倒的な破壊力は鳴りをひそめていたものの、
選評者をして「これでまだ前作よりマシって前作はどんだけ酷かったんだよ!!」とまで言わしめたのはさすがの貫禄と言うべきか。
数多の有料デバッガー達の尊い犠牲のもと、前年見せた圧倒的な破壊力は鳴りをひそめていたものの、
選評者をして「これでまだ前作よりマシって前作はどんだけ酷かったんだよ!!」とまで言わしめたのはさすがの貫禄と言うべきか。
815なまえをいれてください
2023/07/28(金) 20:07:21.23ID:mllaMT9g 11月。『姫2』に遅れること半年、数奇な縁を思わせる訪問者がKOTYの門を叩いた。
Wiiソフト『人生ゲーム ハッピーファミリー』(以下「人生2」)、
2009年KOTYで惜しくも『姫』に敗れたあの「ゲー無」の後継者である。
前年の『人生』はパッケージ版から機能を削り過ぎたことが問題となったが、
この『人生2』では逆に、「6000円のフルプライス版であるにも関わらず
約1000円で先行販売された機能制限版とあまりにも差がない」ことで一躍注目を浴びた。
主人公は名前固定の10人のキャラから選ばせ、NPCと子どもはそのパーツを流用してオカマやクローンを量産。
前作に引き続きマップは全1種類で、「職業」「恋愛」要素は大幅に縮小、
「ミニゲーム」「カード」「学校」に到っては削除するなど、旧世代機種で出来ていたことを徹底的に排除。
Wiiソフト『人生ゲーム ハッピーファミリー』(以下「人生2」)、
2009年KOTYで惜しくも『姫』に敗れたあの「ゲー無」の後継者である。
前年の『人生』はパッケージ版から機能を削り過ぎたことが問題となったが、
この『人生2』では逆に、「6000円のフルプライス版であるにも関わらず
約1000円で先行販売された機能制限版とあまりにも差がない」ことで一躍注目を浴びた。
主人公は名前固定の10人のキャラから選ばせ、NPCと子どもはそのパーツを流用してオカマやクローンを量産。
前作に引き続きマップは全1種類で、「職業」「恋愛」要素は大幅に縮小、
「ミニゲーム」「カード」「学校」に到っては削除するなど、旧世代機種で出来ていたことを徹底的に排除。
816なまえをいれてください
2023/07/28(金) 20:07:26.22ID:mllaMT9g シリーズお馴染みの「天使」すら躊躇なくリストラする姿勢は「手間を省きたい」という強い意志を感じさせる。
使えて当然のMii機能すら隠し要素にする辺り、もはや末期感が漂っていると言えるだろう。
二週目プレイ前提のゲームバランスにする一方、イベント数は極限まで減らされ、一周目からネタ切れを起こす。
新たに実装された「家族システム」も、単調な毎日の繰り返しによって育児ノイローゼを体験できる親切仕様である。
ともあれ、3年連続でノミネートを続ける古豪タカラトミーが2010年も危なげなく名を連ねることとなった。
使えて当然のMii機能すら隠し要素にする辺り、もはや末期感が漂っていると言えるだろう。
二週目プレイ前提のゲームバランスにする一方、イベント数は極限まで減らされ、一周目からネタ切れを起こす。
新たに実装された「家族システム」も、単調な毎日の繰り返しによって育児ノイローゼを体験できる親切仕様である。
ともあれ、3年連続でノミネートを続ける古豪タカラトミーが2010年も危なげなく名を連ねることとなった。
817なまえをいれてください
2023/07/28(金) 20:08:02.09ID:mllaMT9g さて、以上4つのノミネート作品を紹介し終えたところで大賞の発表に移ろう。
2010年。00年代を終えた、この節目の年に見事KOTYを勝ち取ったゲーム……
それは、『ラストリベリオン』である。
本作は「一つも褒めるところがない」という、KOTY史上でも類を見ない特質を持っており、これが受賞の決定打となった。
例えば『√』の場合、前述の通り「長所は声優が豪華なことだけ」であるが、これも一つの長所には変わりない。
また、CGについても、塗りはさておき線画は原作者による描き下ろしであり、原作ファンにとって一応は評価できる点であろう。
それに対して『スベリオン』は、一流アーティスト達の制作協力がゲームの内容に全く活かされていない。
キャラグラフィックは小林智美女史や美樹本晴彦氏らが寄稿したイラストとは似ても似つかないヒラメ顔のローポリであり、
お通夜会場のように静まり返った場面で影山ヒロノブ氏提供のアツい主題歌が突如鳴り響く有様である。
誰もが羨む高級素材を手にしながら、調理一つで全て台無しにした手腕には感服せざるを得ない。
2010年。00年代を終えた、この節目の年に見事KOTYを勝ち取ったゲーム……
それは、『ラストリベリオン』である。
本作は「一つも褒めるところがない」という、KOTY史上でも類を見ない特質を持っており、これが受賞の決定打となった。
例えば『√』の場合、前述の通り「長所は声優が豪華なことだけ」であるが、これも一つの長所には変わりない。
また、CGについても、塗りはさておき線画は原作者による描き下ろしであり、原作ファンにとって一応は評価できる点であろう。
それに対して『スベリオン』は、一流アーティスト達の制作協力がゲームの内容に全く活かされていない。
キャラグラフィックは小林智美女史や美樹本晴彦氏らが寄稿したイラストとは似ても似つかないヒラメ顔のローポリであり、
お通夜会場のように静まり返った場面で影山ヒロノブ氏提供のアツい主題歌が突如鳴り響く有様である。
誰もが羨む高級素材を手にしながら、調理一つで全て台無しにした手腕には感服せざるを得ない。
818なまえをいれてください
2023/07/28(金) 20:08:08.51ID:mllaMT9g なお、開発会社の「ヒットメーカー」は『ドラグナーズアリア』で2007年携帯機部門KOTYにもノミネートを果たしており、
今回の受賞により、クソゲー界の「安打製造機」として社名に恥じない地位を確立したと言えるだろう。
そして、2008年の『奈落』、2009年の『ヒッチ』と、優秀な「門番」を立て続けに輩出しながらもタイトルに恵まれず、
三度目の正直で文字通り日本一の栄冠を手にした「日本一ソフトウェア」には最大級の賛辞を贈りたい。
今回の受賞により、クソゲー界の「安打製造機」として社名に恥じない地位を確立したと言えるだろう。
そして、2008年の『奈落』、2009年の『ヒッチ』と、優秀な「門番」を立て続けに輩出しながらもタイトルに恵まれず、
三度目の正直で文字通り日本一の栄冠を手にした「日本一ソフトウェア」には最大級の賛辞を贈りたい。
819なまえをいれてください
2023/07/28(金) 20:08:32.31ID:mllaMT9g 2010年のKOTYにはいわゆる「年末の魔物」は現れなかった。
冒頭にも書いたようにクソゲーが減ること自体は、もちろんゲーム愛好家として素直に喜ぶべきことである。
しかしながらその背景には、据え置き機ゲームの開発費が高騰し、各メーカーが冒険を控えているという事情があり、
「玉石混淆」の賑わいが失われつつあることに一抹の淋しさを感じずにはいられない。
敢えて言うならばクソゲーはゲーム業界全体の持つ活力の、一つのバロメーターでは無かっただろうか。
そんな中、バグに頼らない堅実なクソさと全力のスベりっぷりで門番としての存在感を持ち続けた『スベリオン』と、
それまで遠い異国のような存在でしかなかった「女性向けゲーム」の脅威を知らしめた『√』は
2010年の年間を通じてKOTYスレを盛り上げた功労者であると言えよう。
冒頭にも書いたようにクソゲーが減ること自体は、もちろんゲーム愛好家として素直に喜ぶべきことである。
しかしながらその背景には、据え置き機ゲームの開発費が高騰し、各メーカーが冒険を控えているという事情があり、
「玉石混淆」の賑わいが失われつつあることに一抹の淋しさを感じずにはいられない。
敢えて言うならばクソゲーはゲーム業界全体の持つ活力の、一つのバロメーターでは無かっただろうか。
そんな中、バグに頼らない堅実なクソさと全力のスベりっぷりで門番としての存在感を持ち続けた『スベリオン』と、
それまで遠い異国のような存在でしかなかった「女性向けゲーム」の脅威を知らしめた『√』は
2010年の年間を通じてKOTYスレを盛り上げた功労者であると言えよう。
820なまえをいれてください
2023/07/28(金) 20:08:50.59ID:mllaMT9g 最後に、大賞を受賞した『スベリオン』の販売元である「日本一ソフトウェア」と開発元の「ヒットメーカー」に向けて、
スレ住人一同から次回作へのエールを送ることで2010年KOTYの結びと代えたい。
──例えこの先どんな困難が待ち受けていようとも、
あるいは、先の見えない苦境に立たされようとも、
それを打開するための答えは、ただ一つ。
「レ ベ ル を 上 げ て 物 理 で 殴 れ ば い い」
スレ住人一同から次回作へのエールを送ることで2010年KOTYの結びと代えたい。
──例えこの先どんな困難が待ち受けていようとも、
あるいは、先の見えない苦境に立たされようとも、
それを打開するための答えは、ただ一つ。
「レ ベ ル を 上 げ て 物 理 で 殴 れ ば い い」
821なまえをいれてください
2023/07/28(金) 22:51:05.30ID:3jVq4ZIV822なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:09:04.62ID:6a6w4EqE KOTYを外したのなら文句はない
そっちで好きにして
選評出す気もないくせにKOTYを名乗りやがったここは潰す
そっちで好きにして
選評出す気もないくせにKOTYを名乗りやがったここは潰す
823なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:09:14.86ID:6a6w4EqE ファイナルソード 選評
この選評は7月12日、Ver1.0.0現在の仕様を基に執筆されています。
目次
・はじめに
1・主人公の操作、基本的な仕様の説明など
2・状態異常について
3・ザコモンスターについて
4・ボスモンスターについて
5・魔法の使い勝手詳細
6・ダンジョンについて
7・テキスト関連
8・その他細かいクソ要素
・まとめ、及びこのゲームの評価について
この選評は7月12日、Ver1.0.0現在の仕様を基に執筆されています。
目次
・はじめに
1・主人公の操作、基本的な仕様の説明など
2・状態異常について
3・ザコモンスターについて
4・ボスモンスターについて
5・魔法の使い勝手詳細
6・ダンジョンについて
7・テキスト関連
8・その他細かいクソ要素
・まとめ、及びこのゲームの評価について
824なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:09:59.47ID:6a6w4EqE ・はじめに
ファイナルソードは、2020年7月2日にHUP Gamesより発売されたオープンワールドアクションRPGゲームである。
プラットフォームはNintendo Switch、価格は1890円。DL専用ソフト。
発売前からしょぼすぎるグラフィック等で見えている地雷と称され、発売後もゼ○ダの伝説からのBGMパクリ疑惑など様々な形で話題となっていたが
その中身は叩けば叩くほど埃が出てきて、しかもその全てが発見する度に思わず誰かに話したくなる、非常にシュールかつ味わい深いクソゲーであった。
動画サイト等で見ると全体的な演出のしょぼさ、珍妙なテキスト等が目立っている印象を受けるかもしれないが
この選評では、実際にプレイしてみないと見えてきにくい部分を主に取り上げていこうと思う。
なお、筆者本人としてはそのような「一見しただけで分かる部分」「バグやパクリ騒動等」を一切取り上げなくとも十分にクソゲーとして語れると判断している。
ファイナルソードは、2020年7月2日にHUP Gamesより発売されたオープンワールドアクションRPGゲームである。
プラットフォームはNintendo Switch、価格は1890円。DL専用ソフト。
発売前からしょぼすぎるグラフィック等で見えている地雷と称され、発売後もゼ○ダの伝説からのBGMパクリ疑惑など様々な形で話題となっていたが
その中身は叩けば叩くほど埃が出てきて、しかもその全てが発見する度に思わず誰かに話したくなる、非常にシュールかつ味わい深いクソゲーであった。
動画サイト等で見ると全体的な演出のしょぼさ、珍妙なテキスト等が目立っている印象を受けるかもしれないが
この選評では、実際にプレイしてみないと見えてきにくい部分を主に取り上げていこうと思う。
なお、筆者本人としてはそのような「一見しただけで分かる部分」「バグやパクリ騒動等」を一切取り上げなくとも十分にクソゲーとして語れると判断している。
825なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:10:05.09ID:6a6w4EqE ※前提として、筆者は3Dアクション自体あまり触れたことがありません。
よって「お前が下手なだけ」と言われたらそれまで、という項目もあるかもしれません。その辺りはご容赦ください。
よって「お前が下手なだけ」と言われたらそれまで、という項目もあるかもしれません。その辺りはご容赦ください。
826なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:10:52.47ID:6a6w4EqE 1・・・主人公の操作、基本的な仕様の説明など
基本動作
・弱攻撃…素早い攻撃で隙も少ない。判定が安定している?故か、初段から最後まで当たりやすい。三段目まで連携可能。リーチは極端に短い。
敵が怯むのが三段目のみなので、一段目と二段目は動きこそ素早いものの、実は敵からしたら反撃の的。隙が少ないのに隙だらけとはこれ如何に。とどめの一撃が最も有効か。
・強攻撃…動きが重く、隙が多い。なぜか一段目の判定が非常に小さい?為か、当たりにくい。
しかし二段目以降は判定が大きく、敵によって多段ヒットしやすく、二段目と四段目は怯む相手に当てると安定して怯ませる事が出来る印象。四段目まで連携可能。
四段目はかなり大きく踏み込むが、その勢いゆえにダンジョンでは床の無い箇所まで踏み込んでしまい、落下確定になる事も多い。
こちらも三段目までのリーチは極端に短い。
基本動作
・弱攻撃…素早い攻撃で隙も少ない。判定が安定している?故か、初段から最後まで当たりやすい。三段目まで連携可能。リーチは極端に短い。
敵が怯むのが三段目のみなので、一段目と二段目は動きこそ素早いものの、実は敵からしたら反撃の的。隙が少ないのに隙だらけとはこれ如何に。とどめの一撃が最も有効か。
・強攻撃…動きが重く、隙が多い。なぜか一段目の判定が非常に小さい?為か、当たりにくい。
しかし二段目以降は判定が大きく、敵によって多段ヒットしやすく、二段目と四段目は怯む相手に当てると安定して怯ませる事が出来る印象。四段目まで連携可能。
四段目はかなり大きく踏み込むが、その勢いゆえにダンジョンでは床の無い箇所まで踏み込んでしまい、落下確定になる事も多い。
こちらも三段目までのリーチは極端に短い。
827なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:10:57.68ID:6a6w4EqE ・回避…前転。出際無敵あり。終わり際に隙あり。敵は基本自機狙い以外の行動をしないので、特に雑魚はまずこれで攻撃を釣るのが基本。
・ガード…盾で攻撃を防ぐ。向いている方向しか防げない。敵は一匹なら回避すればよく、二匹以上なら防ごうとしても食らってしまうので筆者は序盤で封印した。敵によっては回避より役に立つかもしれない、その程度。
・剣を収める…名の通り。この状態で溜め攻撃を行うとランバッシュとなる。詳しくは後述。
・ガード…盾で攻撃を防ぐ。向いている方向しか防げない。敵は一匹なら回避すればよく、二匹以上なら防ごうとしても食らってしまうので筆者は序盤で封印した。敵によっては回避より役に立つかもしれない、その程度。
・剣を収める…名の通り。この状態で溜め攻撃を行うとランバッシュとなる。詳しくは後述。
828なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:11:13.02ID:6a6w4EqE スキル関連
使えるスキルは特定のボスを倒すと増えていき、メニュー画面で一定のゴールドを使用する事で解放可能。
溜め攻撃(後述)は解放すると強制的にそのスキルがセットされてしまうが、以前使っていた特定のスキルを使いたければ、メニュー画面でそのスキルにカーソルを合わせてAボタンを二回押せばいい。逆に言えば溜め攻撃は弱溜め攻撃と強溜め攻撃それぞれに一つずつしかセット出来ないとも言えるが、筆者はそれ自体はあまり問題にならなかった(後述)。
使えるスキルは特定のボスを倒すと増えていき、メニュー画面で一定のゴールドを使用する事で解放可能。
溜め攻撃(後述)は解放すると強制的にそのスキルがセットされてしまうが、以前使っていた特定のスキルを使いたければ、メニュー画面でそのスキルにカーソルを合わせてAボタンを二回押せばいい。逆に言えば溜め攻撃は弱溜め攻撃と強溜め攻撃それぞれに一つずつしかセット出来ないとも言えるが、筆者はそれ自体はあまり問題にならなかった(後述)。
829なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:11:50.63ID:6a6w4EqE ・バッシュ…溜め攻撃のこと。弱攻撃ボタンでのアクション、強攻撃ボタンでのアクションがある。共通しているのは威力が高いことと、モーション中に無敵があること。
溜め時間によって三段階に威力が変動し、ボスにはこれでないとろくにダメージが入らない。また、溜め中は移動速度が遅くなる。終わり際には無敵が切れており、外すと隙を晒してしまう。
溜め攻撃を放つとその分スタミナゲージ(かどうかは知らんが、便宜上スタミナと表記します)が減り、減ったスタミナ以上に溜めようとすると一定時間動けなくなってしまう。スタミナは時間と共に回復する。
正直使える技と使えない技が極端に分かれており、使い分けというよりは今一番使える技だけセットしておけばいい印象。
また、一段目まで溜めるとキャンセルが出来ない。スタミナが減っている場合、ボタンを離して発動するか、スタミナに引っかかり動けなくなるかのどちらかとなる。
溜め時間によって三段階に威力が変動し、ボスにはこれでないとろくにダメージが入らない。また、溜め中は移動速度が遅くなる。終わり際には無敵が切れており、外すと隙を晒してしまう。
溜め攻撃を放つとその分スタミナゲージ(かどうかは知らんが、便宜上スタミナと表記します)が減り、減ったスタミナ以上に溜めようとすると一定時間動けなくなってしまう。スタミナは時間と共に回復する。
正直使える技と使えない技が極端に分かれており、使い分けというよりは今一番使える技だけセットしておけばいい印象。
また、一段目まで溜めるとキャンセルが出来ない。スタミナが減っている場合、ボタンを離して発動するか、スタミナに引っかかり動けなくなるかのどちらかとなる。
830なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:11:56.03ID:6a6w4EqE ・ランバッシュ…剣を収めた状態での溜め攻撃。最も大きな違いは溜めながらも移動速度に変化が無い事であり、実は相手によっては使いこなすと割と優秀。
・アクション…主に盾を構えた状態で出来る事が増えていく。ジャストガード、サイドステップ、バック転等があり、ものによってはそこから専用攻撃に移行することも可能。
しかし、ジャストガードは混戦だとむしろ隙だらけになる事が多い、バック転やサイドステップは回避のほうがいい、など、使い道を探してはみたものの特に存在しなかった。というかむしろ邪魔であった。
実際、筆者はひとつも使わずとも特に問題なく攻略できた。使いこなせるほどやりこむ人にもなると違うのだろうか。
・アクション…主に盾を構えた状態で出来る事が増えていく。ジャストガード、サイドステップ、バック転等があり、ものによってはそこから専用攻撃に移行することも可能。
しかし、ジャストガードは混戦だとむしろ隙だらけになる事が多い、バック転やサイドステップは回避のほうがいい、など、使い道を探してはみたものの特に存在しなかった。というかむしろ邪魔であった。
実際、筆者はひとつも使わずとも特に問題なく攻略できた。使いこなせるほどやりこむ人にもなると違うのだろうか。
831なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:12:16.60ID:6a6w4EqE 魔法の使い方
まずメニュー画面で、覚えた魔法の中から使いたい魔法を十字キー各方向にセットする。
次にメニューを解除し、Rを押しながら十字キーを押すと、右上の魔法アイコンに使いたい魔法がセットされる。
右上にセットしたら、Rを押しながら狙いをつけ、Rを離すことで魔法発動となる。
Rを押している間は強制的にカメラが主観視点となり、画面中央に向けて発射される。
範囲魔法はRを押した瞬間離せばいいし、回復や移動の魔法はメニューから直接使えるようになっている。
魔法は使った後、再使用までに一定の時間を要する。強ければ強いほど、便利であればあるだけ、その時間は長くなる傾向にある。
正直直感的に操作しづらい。具体的には、魔法自体は役立つものも多いものの、使いたい魔法をとっさに選びにくく、狙いをつけにくい。使いにくさの詳細は別項にて。
まずメニュー画面で、覚えた魔法の中から使いたい魔法を十字キー各方向にセットする。
次にメニューを解除し、Rを押しながら十字キーを押すと、右上の魔法アイコンに使いたい魔法がセットされる。
右上にセットしたら、Rを押しながら狙いをつけ、Rを離すことで魔法発動となる。
Rを押している間は強制的にカメラが主観視点となり、画面中央に向けて発射される。
範囲魔法はRを押した瞬間離せばいいし、回復や移動の魔法はメニューから直接使えるようになっている。
魔法は使った後、再使用までに一定の時間を要する。強ければ強いほど、便利であればあるだけ、その時間は長くなる傾向にある。
正直直感的に操作しづらい。具体的には、魔法自体は役立つものも多いものの、使いたい魔法をとっさに選びにくく、狙いをつけにくい。使いにくさの詳細は別項にて。
832なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:12:34.70ID:6a6w4EqE その他
・どこでもセーブ可能。オートセーブもあるが、タイミングが謎すぎて筆者の調査の範疇では全く法則性を見出せなかった。一応事故の保険になるだけマシではあるのだが。
例を挙げるとダンジョンのあるポイント(詳細全く不明)を過ぎるといつの間にかセーブされているらしい。その割に、シナリオ上重要なボスを撃破したり、ダンジョンに入ったりしてもセーブされていない事がある。
・このゲームには落下死と溺死がある。とはいえ意地悪な箇所に穴があることはあまりないので、よほど道を外れない限り、普通に歩いていれば滅多に引っかかるものではない。
…はずなのだが、実際には常に気をつけていないといつどこで落ちるか分からない程の事故要素と化している。詳しくは後述。
・どこでもセーブ可能。オートセーブもあるが、タイミングが謎すぎて筆者の調査の範疇では全く法則性を見出せなかった。一応事故の保険になるだけマシではあるのだが。
例を挙げるとダンジョンのあるポイント(詳細全く不明)を過ぎるといつの間にかセーブされているらしい。その割に、シナリオ上重要なボスを撃破したり、ダンジョンに入ったりしてもセーブされていない事がある。
・このゲームには落下死と溺死がある。とはいえ意地悪な箇所に穴があることはあまりないので、よほど道を外れない限り、普通に歩いていれば滅多に引っかかるものではない。
…はずなのだが、実際には常に気をつけていないといつどこで落ちるか分からない程の事故要素と化している。詳しくは後述。
833なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:13:11.10ID:6a6w4EqE 基本的な仕様の説明は以上となる。
このように、システムだけ見ると意外なほど作り込まれている事が分かる。実際思い通りに動かせるようになって、思い通りに雑魚を狩れた時なんかは中々快感ではある。
ではなぜこのゲームをクソゲーと評価したのか?それは、諸々の仕様で「プレイヤーの腕前の範疇でどうにかなる一線を越えているシーンが多発する」為である。
一言で言えば、上手く敵と戦っていることを実感できる快適な時間を過ごしている中、突然理不尽でどうしようもない時間がやってくるゲームなのだ。
この理不尽さは常に唐突、かつそれなりの頻度でやってくる。ある程度楽しんでいる最中の突然の事故、ゆえに非常にストレスが溜まる。
下手すると即死であり、後述の凍結が合わさると下手しなくても即死の可能性がある。もちろん死ねばゲームオーバー、最終セーブからやり直しである。
このように、システムだけ見ると意外なほど作り込まれている事が分かる。実際思い通りに動かせるようになって、思い通りに雑魚を狩れた時なんかは中々快感ではある。
ではなぜこのゲームをクソゲーと評価したのか?それは、諸々の仕様で「プレイヤーの腕前の範疇でどうにかなる一線を越えているシーンが多発する」為である。
一言で言えば、上手く敵と戦っていることを実感できる快適な時間を過ごしている中、突然理不尽でどうしようもない時間がやってくるゲームなのだ。
この理不尽さは常に唐突、かつそれなりの頻度でやってくる。ある程度楽しんでいる最中の突然の事故、ゆえに非常にストレスが溜まる。
下手すると即死であり、後述の凍結が合わさると下手しなくても即死の可能性がある。もちろん死ねばゲームオーバー、最終セーブからやり直しである。
834なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:13:16.40ID:6a6w4EqE 中途半端に遊べるが故に先へ進めてしまい、後半になるにつれて理不尽な要素に出会う機会がどんどん増えていく。
この「遊べるからこそ、誰もがクソ要素に辿り着いてしまう」という点も本作の特徴であると言えるかもしれない。
一見遊べそうな作りは、それこそがクソストレスへの入り口、巧妙な罠であった。もしこれが作り手の意図通りなのであれば、本作はゲー謀と呼んでもよいのではないだろうか。
以下、ゲームの各仕様の説明と共に詳細を記す。
尚、特記の無い限り説明文イコール低評価点、問題点と捉えていただいて差し支えない。
この「遊べるからこそ、誰もがクソ要素に辿り着いてしまう」という点も本作の特徴であると言えるかもしれない。
一見遊べそうな作りは、それこそがクソストレスへの入り口、巧妙な罠であった。もしこれが作り手の意図通りなのであれば、本作はゲー謀と呼んでもよいのではないだろうか。
以下、ゲームの各仕様の説明と共に詳細を記す。
尚、特記の無い限り説明文イコール低評価点、問題点と捉えていただいて差し支えない。
835なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:13:35.62ID:6a6w4EqE 2・・・状態異常について
まず大前提として、以下の二つを覚えた上で目を通して頂きたい。
ひとつ、状態異常は一部の敵の一部の攻撃に付随する。防ぐ装備などは存在しないため、食らいたくなければその攻撃を受けないようにする以外の手段がない。
ひとつ、状態異常の判定はなぜか食らい硬直中・ダウン復帰中・溜め攻撃の無敵時間を無視する。ダメージこそ受けないものの、状態異常のみきっちり受けるという謎の仕様。
この二つを理解した上で以下を読んで貰うと、凍結を一回食らう事がいかに致命的であるかを理解頂けるはずだ。
まず大前提として、以下の二つを覚えた上で目を通して頂きたい。
ひとつ、状態異常は一部の敵の一部の攻撃に付随する。防ぐ装備などは存在しないため、食らいたくなければその攻撃を受けないようにする以外の手段がない。
ひとつ、状態異常の判定はなぜか食らい硬直中・ダウン復帰中・溜め攻撃の無敵時間を無視する。ダメージこそ受けないものの、状態異常のみきっちり受けるという謎の仕様。
この二つを理解した上で以下を読んで貰うと、凍結を一回食らう事がいかに致命的であるかを理解頂けるはずだ。
836なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:13:49.88ID:6a6w4EqE 状態異常(正式名称が分からないので名前は便宜上のものとします)
・毒…スリップダメージを受ける。このゲームには解毒草を落とす敵が山ほどいるのですぐに治せば問題ないし、ダメージもゆっくり1ずつなのでそれほど脅威ではない。
なぜかマップ変更時のロード中やイベントシーン中でもHPが減っていき、その最中0になれば当然のようにゲームオーバーとなるが、このゲームでは些細なことであろう。
・毒…スリップダメージを受ける。このゲームには解毒草を落とす敵が山ほどいるのですぐに治せば問題ないし、ダメージもゆっくり1ずつなのでそれほど脅威ではない。
なぜかマップ変更時のロード中やイベントシーン中でもHPが減っていき、その最中0になれば当然のようにゲームオーバーとなるが、このゲームでは些細なことであろう。
837なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:14:24.47ID:6a6w4EqE ・凍結…理不尽極まりない状態異常。食らった瞬間から一定時間動くことが出来なくなる。この間はメニューも開けない。
特筆すべきは、凍結中に敵の攻撃を受けると凍結が解けるまでなぜか一発だけダメージが通ること、そして凍結した時のモーションがダウン中等の本来であれば無敵時間を纏っているはずの姿であっても凍結を食らうたびにやられ判定が復活してしまうことである。
さらには凍結時何の問題も無くても、凍結が解けた瞬間に食らいモーションに移行することもあり、その場合、そこに再び凍結効果のある攻撃を食らうとやはりループする。
特筆すべきは、凍結中に敵の攻撃を受けると凍結が解けるまでなぜか一発だけダメージが通ること、そして凍結した時のモーションがダウン中等の本来であれば無敵時間を纏っているはずの姿であっても凍結を食らうたびにやられ判定が復活してしまうことである。
さらには凍結時何の問題も無くても、凍結が解けた瞬間に食らいモーションに移行することもあり、その場合、そこに再び凍結効果のある攻撃を食らうとやはりループする。
838なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:14:29.31ID:6a6w4EqE 結果として、凍結攻撃を受ける→近くの敵に一発殴られる→復帰→食らいモーション→凍結攻撃を受ける→近くの敵に一発殴られる→復帰→まだ食らいモーションの最中→凍結攻撃を…のループに非常に陥りやすい。
厄介なことに本格的に敵が凍結を駆使するようになるのはゲーム後半からであり、狙ったかのように一撃が重い雑魚の数が増えてきている時期だったりする。
経験値稼ぎのために戦っていたらカメラの範囲外から遠距離攻撃を食らい凍結し、そのまま殴られ続けてゲームオーバーというパターンを全く同じ敵に何度も繰り返す事も珍しくない。
厄介なことに本格的に敵が凍結を駆使するようになるのはゲーム後半からであり、狙ったかのように一撃が重い雑魚の数が増えてきている時期だったりする。
経験値稼ぎのために戦っていたらカメラの範囲外から遠距離攻撃を食らい凍結し、そのまま殴られ続けてゲームオーバーというパターンを全く同じ敵に何度も繰り返す事も珍しくない。
839なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:14:46.80ID:6a6w4EqE ・スロウ…主人公のモーションが重くなる。なぜか雑魚ボス問わず、結構たくさんの攻撃に付随している印象。特に後半は持っている敵が妙に多い。
地味ながらこれもかなり危険。凍結と違い、理不尽でない&アクション次第で無傷で済むだけゲームしてはいるのでマシではあるが。
食らいモーションやダウンからの復帰まで重くなるのが厄介で、復帰の瞬間に雑魚の一撃を貰うと防げない。スロウだとそれが起こりやすく、やはりただのストレス源となりやすい。
地味ながらこれもかなり危険。凍結と違い、理不尽でない&アクション次第で無傷で済むだけゲームしてはいるのでマシではあるが。
食らいモーションやダウンからの復帰まで重くなるのが厄介で、復帰の瞬間に雑魚の一撃を貰うと防げない。スロウだとそれが起こりやすく、やはりただのストレス源となりやすい。
840なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:15:02.62ID:6a6w4EqE 3・・・ザコモンスターについて
まず、経験値の入手バランスがかなり酷い。全体的に敵が猛烈に固い割に入手量が低い。
正確に言えば、序盤はそこまで敵も固くなく(弱いとは言っていない)、次の地域に行くとグングン入手経験値が上がっていくのでそれなりにレベル上げは楽しめるかもしれない。
しかし後半になればなるだけ敵はどんどん固く強くなり、敵から得られる経験値量と次のレベルまでに必要な経験値のバランスがおかしくなっていく。
特にレベル48を過ぎたあたりから次のレベルまでに必要な経験値量の増え方がおかしくなり、
ここまで6万強必要だったのが、なぜか1レベル上がるたびにそこから更に4万以上ずつ増えていき、その後も増加の一途を辿っていく。
確かにその辺りから雑魚の経験値も増えていくのだが、同時に出番が多くなるボスの量産型は特に固く、そして強く、
いつどこでやられるか分からない恐怖と戦いながらちまちまセーブしてちまちま回復しながら戦わなければならないため、非常にストレスが溜まる。
まず、経験値の入手バランスがかなり酷い。全体的に敵が猛烈に固い割に入手量が低い。
正確に言えば、序盤はそこまで敵も固くなく(弱いとは言っていない)、次の地域に行くとグングン入手経験値が上がっていくのでそれなりにレベル上げは楽しめるかもしれない。
しかし後半になればなるだけ敵はどんどん固く強くなり、敵から得られる経験値量と次のレベルまでに必要な経験値のバランスがおかしくなっていく。
特にレベル48を過ぎたあたりから次のレベルまでに必要な経験値量の増え方がおかしくなり、
ここまで6万強必要だったのが、なぜか1レベル上がるたびにそこから更に4万以上ずつ増えていき、その後も増加の一途を辿っていく。
確かにその辺りから雑魚の経験値も増えていくのだが、同時に出番が多くなるボスの量産型は特に固く、そして強く、
いつどこでやられるか分からない恐怖と戦いながらちまちまセーブしてちまちま回復しながら戦わなければならないため、非常にストレスが溜まる。
841なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:15:19.86ID:6a6w4EqE その代わりなのか、中盤以降のザコモンスターは全体的にいいものを落とすようになっており、倒せば倒すだけアイテムが手に入る。
特にMP回復アイテムは宝箱にあるアイテム以外ではモンスターを倒さないと手に入らない。
しかしながら、このゲームには魔法を使わないと倒せないボスがかなりの数おり、それらのボスと戦うときにMP回復アイテムを持っていないでMPが尽きると詰む。
「魔法を使えなくなると苦戦する」ボスがほとんどではあるが、一部は本当に「魔法が使えないと勝てない」のである。
MP回復アイテムはそこまでぽんぽん落としてくれるわけではないため、特に後半の長いダンジョンで計算なしに使っているとすぐに無くなってしまうと思われる。
完全な余談であるが、魔法でないと倒せないボスの中にはHPを減らすと急にこっちに来てくれなくなる奴がおり、最初から剣ではダメージを与えられないわけではない。
これらのボスは一時的に遠距離攻撃に切り替えているわけではなく、ある程度までHPを減らしたときから、全く近距離戦をしてくれなくなるのである。
剣と魔法を使い分けるゲームなのに突然片方を強制させるのはどういう感性なのだろうか。
特にMP回復アイテムは宝箱にあるアイテム以外ではモンスターを倒さないと手に入らない。
しかしながら、このゲームには魔法を使わないと倒せないボスがかなりの数おり、それらのボスと戦うときにMP回復アイテムを持っていないでMPが尽きると詰む。
「魔法を使えなくなると苦戦する」ボスがほとんどではあるが、一部は本当に「魔法が使えないと勝てない」のである。
MP回復アイテムはそこまでぽんぽん落としてくれるわけではないため、特に後半の長いダンジョンで計算なしに使っているとすぐに無くなってしまうと思われる。
完全な余談であるが、魔法でないと倒せないボスの中にはHPを減らすと急にこっちに来てくれなくなる奴がおり、最初から剣ではダメージを与えられないわけではない。
これらのボスは一時的に遠距離攻撃に切り替えているわけではなく、ある程度までHPを減らしたときから、全く近距離戦をしてくれなくなるのである。
剣と魔法を使い分けるゲームなのに突然片方を強制させるのはどういう感性なのだろうか。
842なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:16:20.48ID:6a6w4EqE 雑魚戦で一番の問題点は猛烈なまでのリポップのスピードであろう。
たった一匹の処理にてこずっているだけで、いつの間にか二匹になり、三匹になっていて、結果どうしようもなくなるという事が非常に多い。
そして中盤以降特に増えるボスの量産型雑魚は攻撃力も耐久力も共に凄まじく、どうしてもヒットアンドアウェイで慎重に戦わなければならず、
結果、一度に大量の雑魚を相手にするシーンが頻発してしまう。
厄介なことにこれらボスの量産型は経験値がそのままであり、倒せれば美味しいのだが、耐久力が非常に高く、構っている間に大量の雑魚が湧いてしまい…というパターンに陥りやすい。
対策として使える魔法も後半になると存在しないわけではないのだが、このゲームはMP回復アイテムが貴重であり、
また上記のMP回復アイテムとの兼ね合いからボス戦への備えとして、あまり魔法を乱発してMPを減らしたくないという心理が働くので、筆者はとっさに使うのもいちいち心にブレーキが掛かってしまった。
たった一匹の処理にてこずっているだけで、いつの間にか二匹になり、三匹になっていて、結果どうしようもなくなるという事が非常に多い。
そして中盤以降特に増えるボスの量産型雑魚は攻撃力も耐久力も共に凄まじく、どうしてもヒットアンドアウェイで慎重に戦わなければならず、
結果、一度に大量の雑魚を相手にするシーンが頻発してしまう。
厄介なことにこれらボスの量産型は経験値がそのままであり、倒せれば美味しいのだが、耐久力が非常に高く、構っている間に大量の雑魚が湧いてしまい…というパターンに陥りやすい。
対策として使える魔法も後半になると存在しないわけではないのだが、このゲームはMP回復アイテムが貴重であり、
また上記のMP回復アイテムとの兼ね合いからボス戦への備えとして、あまり魔法を乱発してMPを減らしたくないという心理が働くので、筆者はとっさに使うのもいちいち心にブレーキが掛かってしまった。
843なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:16:25.32ID:6a6w4EqE 二匹以上の雑魚を相手にして一度でも回避に専念し始めてしまったら溜め攻撃を入れる隙すらほぼ無くなると言える場面も多く、
結果、最も有効な対策は、ダンジョン攻略の際はレベル上げや強制戦闘をこなしたら適度に回復に戻り、ボス部屋まで一切戦わずに無視して駆け抜ける事に行き着くだろうと思われる。
そこまでしなくてもクリアできるダンジョンが大半ではあるが、終盤は全くの無補給で進むのは無理に等しいと筆者は感じた。
結果、最も有効な対策は、ダンジョン攻略の際はレベル上げや強制戦闘をこなしたら適度に回復に戻り、ボス部屋まで一切戦わずに無視して駆け抜ける事に行き着くだろうと思われる。
そこまでしなくてもクリアできるダンジョンが大半ではあるが、終盤は全くの無補給で進むのは無理に等しいと筆者は感じた。
844なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:16:52.82ID:6a6w4EqE 4・・・ボスモンスターについて
全体的に、とても耐久力が高く、攻撃チャンスが少ない。そして、攻撃力はもっと高い。
少し食らうと即ピンチになってしまう割に、ダウンからの復帰直後を平気で狙ってくる、もしくはダウン中に広範囲ブレスを重ねてくるボスがとても多い。きちんと回復していないとメニューすら開けず死ぬこともしばしば。
序盤こそ適正まで、及び適正以上にレベルを上げると途端に楽になる極端なバランスに思えるが、中盤以降、適正レベルが段々と意味を失っていく。
適正レベル以上にしたところで、ごり押しではまず勝てないどころか、的確に弱点を突かなければダメージすらろくに与えられないバランスになっている。
後半になると攻撃に凍結効果が混じるボスまで出てくる始末である。しかも何故か凍結が解けたくらいのタイミングで凍結効果のある攻撃を入れてくる事が結構な数ある。筆者はとあるボスに幾度となく理不尽な敗北を味わった。
全体的に、とても耐久力が高く、攻撃チャンスが少ない。そして、攻撃力はもっと高い。
少し食らうと即ピンチになってしまう割に、ダウンからの復帰直後を平気で狙ってくる、もしくはダウン中に広範囲ブレスを重ねてくるボスがとても多い。きちんと回復していないとメニューすら開けず死ぬこともしばしば。
序盤こそ適正まで、及び適正以上にレベルを上げると途端に楽になる極端なバランスに思えるが、中盤以降、適正レベルが段々と意味を失っていく。
適正レベル以上にしたところで、ごり押しではまず勝てないどころか、的確に弱点を突かなければダメージすらろくに与えられないバランスになっている。
後半になると攻撃に凍結効果が混じるボスまで出てくる始末である。しかも何故か凍結が解けたくらいのタイミングで凍結効果のある攻撃を入れてくる事が結構な数ある。筆者はとあるボスに幾度となく理不尽な敗北を味わった。
845なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:17:13.91ID:6a6w4EqE 中盤以降のボス戦で勝つために必要なことは、ざっくり言うと行動パターンを把握して的確に攻撃及び回避する事と弱点を見つけることであるが、
そうすると多少楽になる…のではなく、正確には「行動パターンを把握して的確に攻撃及び回避しながら弱点を攻めないとまず勝てない」、という方が正しい。
またこのゲームにはどういうわけか遅延行為が大好きなボスが多く、
ザコモンスターの項に記したとおり、突然長時間に渡って遠距離攻撃しかしなくなるボスも結構な数存在する。
そういう行為に至るボスの攻撃に限って遠距離攻撃の回避が妙にシビアだったりするのも気が抜けない。
具体的には、飛んでくるのを見てからではまず回避不能な飛び道具を放つことが妙に多い。
予備動作に反応して回避ボタンを押せばなんとか避けられるのだが、少なくとも初心者はカメラを常に敵方向に向けておくだけでも苦労するはずだ。
そうすると多少楽になる…のではなく、正確には「行動パターンを把握して的確に攻撃及び回避しながら弱点を攻めないとまず勝てない」、という方が正しい。
またこのゲームにはどういうわけか遅延行為が大好きなボスが多く、
ザコモンスターの項に記したとおり、突然長時間に渡って遠距離攻撃しかしなくなるボスも結構な数存在する。
そういう行為に至るボスの攻撃に限って遠距離攻撃の回避が妙にシビアだったりするのも気が抜けない。
具体的には、飛んでくるのを見てからではまず回避不能な飛び道具を放つことが妙に多い。
予備動作に反応して回避ボタンを押せばなんとか避けられるのだが、少なくとも初心者はカメラを常に敵方向に向けておくだけでも苦労するはずだ。
846なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:17:38.31ID:6a6w4EqE ここまで読んで頂くとプレイヤーの腕前とやりこみ次第で突破可能なやり応えのあるゲームと捉える諸氏もいるだろう。実際そのようなボスも多い。
だが最悪なのは、好戦的な雑魚がかなりのスピードで無限湧きする中戦わなければならないボスが存在することである。
このゲームは自機狙い以外の攻撃及び行動パターンの雑魚がほぼ存在しない為、雑魚はどいつもこいつもプレイヤーに向けて突っ込んでくる。そして何故か、ボス戦で湧く雑魚には足が速いものが多い。
そんな中で前述の遠距離攻撃を的確に回避することは可能か?残念ながら戦略や操作精度で対応するには限界があると言わざるを得ない。
凍結やスロウの使い手がいると、その一瞬の隙から長時間拘束、下手すると瞬殺の可能性すらあるのだ。
少なくとも筆者の腕前では「理 不 尽」以外の言葉が出てこなかった。
だが最悪なのは、好戦的な雑魚がかなりのスピードで無限湧きする中戦わなければならないボスが存在することである。
このゲームは自機狙い以外の攻撃及び行動パターンの雑魚がほぼ存在しない為、雑魚はどいつもこいつもプレイヤーに向けて突っ込んでくる。そして何故か、ボス戦で湧く雑魚には足が速いものが多い。
そんな中で前述の遠距離攻撃を的確に回避することは可能か?残念ながら戦略や操作精度で対応するには限界があると言わざるを得ない。
凍結やスロウの使い手がいると、その一瞬の隙から長時間拘束、下手すると瞬殺の可能性すらあるのだ。
少なくとも筆者の腕前では「理 不 尽」以外の言葉が出てこなかった。
847なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:17:52.62ID:6a6w4EqE 上述のように、ボスとの戦いではもどかしさとストレスが最大の敵であり、
もういやだ、早く倒したいから最大の一撃を叩き込まないと…と思ってしまうと結果的にこちらが甚大な被害を受ける元となってしまうパターンにハマる事が非常に多い。
このゲームのボス戦で最も求められる戦い方は、非常に回避の難しい攻撃をしてくる相手に回避重視でちまちまと地道に戦う事なのである。
仮にもアクションRPGを名乗りながら、目玉であるはずの強敵との戦いで爽快感を得る事が極めて困難というのはどうなのだろうか。
実際感想を辿ると、「やっと○○倒した!強かったー!!」という意見より「もう嫌だ」「クソボス」「二度と戦いたくない」という方が圧倒的に目立った。
もういやだ、早く倒したいから最大の一撃を叩き込まないと…と思ってしまうと結果的にこちらが甚大な被害を受ける元となってしまうパターンにハマる事が非常に多い。
このゲームのボス戦で最も求められる戦い方は、非常に回避の難しい攻撃をしてくる相手に回避重視でちまちまと地道に戦う事なのである。
仮にもアクションRPGを名乗りながら、目玉であるはずの強敵との戦いで爽快感を得る事が極めて困難というのはどうなのだろうか。
実際感想を辿ると、「やっと○○倒した!強かったー!!」という意見より「もう嫌だ」「クソボス」「二度と戦いたくない」という方が圧倒的に目立った。
848なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:18:10.88ID:6a6w4EqE 5・・・魔法の使い勝手詳細
最初に書いた通り筆者はこの手の3Dアクションゲームをやった事がないので他のゲームとは比べられないことを前提に書くが、
結論から言って、ほぼ必須な割に非常に扱いにくい、という印象を受けた。
このゲームでは魔法を覚えるために特定の宝箱を開く必要がある。
最初のうちこそ魔法士(原文ママ)に宝箱の位置を教えてもらえるものの、途中からは完全にノーヒント。
しかもノーヒントで置かれている魔法にも重要・優秀なものが多い。
ダンジョンの間違った道の先にある行き止まりにある宝箱の中というお決まりのパターンでさえ探すのは中々面倒であるが、
最悪なのは、フィールドにぽーんと置かれているパターンである。
実際筆者はレベル上げがてらかなり様々な所を見逃さないように歩きながらプレイしていたものの、いくつかの魔法はとうとう見つけられずにエンディングを迎えた。
最初に書いた通り筆者はこの手の3Dアクションゲームをやった事がないので他のゲームとは比べられないことを前提に書くが、
結論から言って、ほぼ必須な割に非常に扱いにくい、という印象を受けた。
このゲームでは魔法を覚えるために特定の宝箱を開く必要がある。
最初のうちこそ魔法士(原文ママ)に宝箱の位置を教えてもらえるものの、途中からは完全にノーヒント。
しかもノーヒントで置かれている魔法にも重要・優秀なものが多い。
ダンジョンの間違った道の先にある行き止まりにある宝箱の中というお決まりのパターンでさえ探すのは中々面倒であるが、
最悪なのは、フィールドにぽーんと置かれているパターンである。
実際筆者はレベル上げがてらかなり様々な所を見逃さないように歩きながらプレイしていたものの、いくつかの魔法はとうとう見つけられずにエンディングを迎えた。
849なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:18:26.79ID:6a6w4EqE 肝心の使い勝手であるが、魔法の効果自体はそこまで悪くはないだろう。使わなくても攻略できるものの、あれば確かに攻略が楽になる、そんな場面も多い。しかしながら、極端に操作がしにくい。
基本操作の項の通り、使いたい魔法をメニューでセットし、Rを押しながらセットを呼び出して、十字キーで切り替えて使う、だけならそこまで複雑な操作とは言えない。
しかしこの操作を、戦闘中あの魔法が使いたい!となった瞬間に
「Rを押すと強制される主観視点で、左スティックで大量の数の雑魚の凄まじい攻撃を避けながら、使いたい魔法のセットされている十字キーを押して、当てたい敵の方向を向いて、Rを離す」
事をとっさに出来るかと言われれば、筆者は最後まで慣れることが出来なかった。
結局魔法のセットに戸惑っているうちにカメラ範囲外から敵の一撃を貰い、そこを起点にズルズルとハメ殺しにあう…なんて事も一度や二度ではなかった。
なお説明が遅れたが、魔法を使用する為にRで構えている間は回避が出来なくなる。
基本操作の項の通り、使いたい魔法をメニューでセットし、Rを押しながらセットを呼び出して、十字キーで切り替えて使う、だけならそこまで複雑な操作とは言えない。
しかしこの操作を、戦闘中あの魔法が使いたい!となった瞬間に
「Rを押すと強制される主観視点で、左スティックで大量の数の雑魚の凄まじい攻撃を避けながら、使いたい魔法のセットされている十字キーを押して、当てたい敵の方向を向いて、Rを離す」
事をとっさに出来るかと言われれば、筆者は最後まで慣れることが出来なかった。
結局魔法のセットに戸惑っているうちにカメラ範囲外から敵の一撃を貰い、そこを起点にズルズルとハメ殺しにあう…なんて事も一度や二度ではなかった。
なお説明が遅れたが、魔法を使用する為にRで構えている間は回避が出来なくなる。
850なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:18:42.38ID:6a6w4EqE 前項目にある通り、一部ボスは魔法でしか攻撃できなくなる事があるのにMP回復アイテムは自由に入手できないのも問題点であろう。
とはいえ相当に戦わないとレベルが上がらないバランスである為に、勝手にいいアイテムがどんどん溜まっていくのも事実であり、
もしかしたらそれを見越してあえてそういうバランスにしたのかもしれない。
だからといって、道中でMP回復アイテムを計算なしに使うと間違いなく詰むボスがいる事を擁護できるかと言われればNOではないだろうか。
とはいえ相当に戦わないとレベルが上がらないバランスである為に、勝手にいいアイテムがどんどん溜まっていくのも事実であり、
もしかしたらそれを見越してあえてそういうバランスにしたのかもしれない。
だからといって、道中でMP回復アイテムを計算なしに使うと間違いなく詰むボスがいる事を擁護できるかと言われればNOではないだろうか。
851なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:19:00.40ID:6a6w4EqE 6・・・ダンジョンについて
ほとんどのダンジョンは、長く、広く、強制戦闘が多い。
道なりに進む→強制戦闘が開始される→部屋のガーディアン的なちょっと強めの雑魚を倒す→道なりに進む…の繰り返しとなる。
当然というべきか、強制戦闘の始まる部屋でも雑魚は延々湧き続ける。
大体のダンジョンで上記の同じ流れを繰り返すことになるのだが、
後半になるにつれて厄介な雑魚の数が増していく分、強敵相手に雑魚にちょっかいを出されてそこを起点に理不尽なハメ殺しに合う、という展開も増えていく。
また、ほとんどのダンジョンは床が抜けており、落下死の危険と隣り合わせの中戦う事となる。
そんなに落ちるものか?と思われるかもしれないが、小部屋はともかく、道中で戦おうとするとなぜか道はどこもかしこもやたらと狭いため、
強攻撃四段目、バッシュ強2、回避…等の役立つ技の移動力もあいまって、特に慣れていないうちは驚くほど即死の可能性が高い。
酷い場合は強制戦闘を強いられる部屋の一部に円形の穴が開いていることも。
ほとんどのダンジョンは、長く、広く、強制戦闘が多い。
道なりに進む→強制戦闘が開始される→部屋のガーディアン的なちょっと強めの雑魚を倒す→道なりに進む…の繰り返しとなる。
当然というべきか、強制戦闘の始まる部屋でも雑魚は延々湧き続ける。
大体のダンジョンで上記の同じ流れを繰り返すことになるのだが、
後半になるにつれて厄介な雑魚の数が増していく分、強敵相手に雑魚にちょっかいを出されてそこを起点に理不尽なハメ殺しに合う、という展開も増えていく。
また、ほとんどのダンジョンは床が抜けており、落下死の危険と隣り合わせの中戦う事となる。
そんなに落ちるものか?と思われるかもしれないが、小部屋はともかく、道中で戦おうとするとなぜか道はどこもかしこもやたらと狭いため、
強攻撃四段目、バッシュ強2、回避…等の役立つ技の移動力もあいまって、特に慣れていないうちは驚くほど即死の可能性が高い。
酷い場合は強制戦闘を強いられる部屋の一部に円形の穴が開いていることも。
852なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:19:25.47ID:6a6w4EqE 分かれ道の先が行き止まりだった場合ほぼ例外なく宝箱が置かれており、ここは純粋なこのゲームの評価点と言っていい箇所であろう。
しかし中には魔法、しかもよりによって移動魔法が入っている宝箱があり、それを知ってしまうと「このゲームで宝箱は絶対逃せない」という意識が高まってしまい、
結果、だだっ広いダンジョンを無駄に歩かされるハメになってしまった。
一応の補足として、強制戦闘は一度その部屋の戦闘をこなしたら同じ部屋で二度行うことは無いので、その点は安心してほしい。
しかし中には魔法、しかもよりによって移動魔法が入っている宝箱があり、それを知ってしまうと「このゲームで宝箱は絶対逃せない」という意識が高まってしまい、
結果、だだっ広いダンジョンを無駄に歩かされるハメになってしまった。
一応の補足として、強制戦闘は一度その部屋の戦闘をこなしたら同じ部屋で二度行うことは無いので、その点は安心してほしい。
853なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:19:44.14ID:6a6w4EqE 7・・・テキスト関連
既に話題になっているが、このゲーム、稚拙な翻訳ゆえか珍妙な日本語と文章で会話するシーンがとにかく多い。
特筆すべきは、そのほぼ全てが「全くもって意味不明」ではなく、「特に問題ない」と「言いたいことは分かるが語順がおかしいorまるで会話になっていない」のどちらかで構成されていることであろう。
その為常にプレイヤーが油断した頃に突然向こうからネタがやってくるかのような感覚を覚える。
正直、ネタ目的で購入した人の何割かはこれのおかげで続けられているのではないだろうかと思えるほどその塩梅は絶妙であり、
苦行である雑魚ボス戦を繰り返してテキストを全く意識しなくなった、つまり忘れた頃に非常にシュールな会話や演出がどこでも襲い掛かってくる可能性があるのである。
これがこのゲームの評価や、続けるための活力?に繋がっているのはある程度間違いないと思われる。
また極一部であるが、翻訳が稚拙という問題ではない箇所、具体的にはセリフの取り違えとしか思えない箇所が存在した事も記しておく。
既に話題になっているが、このゲーム、稚拙な翻訳ゆえか珍妙な日本語と文章で会話するシーンがとにかく多い。
特筆すべきは、そのほぼ全てが「全くもって意味不明」ではなく、「特に問題ない」と「言いたいことは分かるが語順がおかしいorまるで会話になっていない」のどちらかで構成されていることであろう。
その為常にプレイヤーが油断した頃に突然向こうからネタがやってくるかのような感覚を覚える。
正直、ネタ目的で購入した人の何割かはこれのおかげで続けられているのではないだろうかと思えるほどその塩梅は絶妙であり、
苦行である雑魚ボス戦を繰り返してテキストを全く意識しなくなった、つまり忘れた頃に非常にシュールな会話や演出がどこでも襲い掛かってくる可能性があるのである。
これがこのゲームの評価や、続けるための活力?に繋がっているのはある程度間違いないと思われる。
また極一部であるが、翻訳が稚拙という問題ではない箇所、具体的にはセリフの取り違えとしか思えない箇所が存在した事も記しておく。
854なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:20:34.31ID:6a6w4EqE 特に終盤に出会う、「神聖な木」との会話は突っ込み所の嵐である。
以下、詳細を記す。
「待っていました…
『はい?誰をですか?
「あなたを…待っていました…
『僕をですか?僕の事を知ってるんですか?
「わかりません。ただ、あなたは100年ぶりに生まれた伝説の勇者です。
『ははは…そうなんですか。
「あなたは悪に打ち勝つ唯一の存在のようです。
『責任重大ですね…
「心配しないでください。私が手伝ってあげます。
『悪の根源はどこですか?
「北の方角の深い火山に1000年間眠っていた
「ドラゴンがその悪の源です。
『やっぱりドラゴンだったんですね。1000年間眠っていたドラゴンがなぜ今…
以下、詳細を記す。
「待っていました…
『はい?誰をですか?
「あなたを…待っていました…
『僕をですか?僕の事を知ってるんですか?
「わかりません。ただ、あなたは100年ぶりに生まれた伝説の勇者です。
『ははは…そうなんですか。
「あなたは悪に打ち勝つ唯一の存在のようです。
『責任重大ですね…
「心配しないでください。私が手伝ってあげます。
『悪の根源はどこですか?
「北の方角の深い火山に1000年間眠っていた
「ドラゴンがその悪の源です。
『やっぱりドラゴンだったんですね。1000年間眠っていたドラゴンがなぜ今…
855なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:20:42.43ID:6a6w4EqE 「必然的にいまあなたが生まれたんですね。
「ドラゴンと戦うためには必ず
「ドラゴンの剣とドラゴンの盾を持たなければなりません。
「その武器以外ではどんな武器もドラゴンの相手にはなりません。
『その武器はどこにあるんですか?
「ドラゴンの剣はこの雪の山に眠っています。
「ドラゴンの盾がある場所は…
「人間の力では行けない場所ですが…
「私がその場所まで送ってあげます。
「先にどこに行くかを選ぶのは勇者様です。
「最後に私があなたの為に装備を差し上げます。
「人間がこの場所に現れたのは初めてだけど
「ここは人間ごときがくる場所ではない。
「ドラゴンと戦うためには必ず
「ドラゴンの剣とドラゴンの盾を持たなければなりません。
「その武器以外ではどんな武器もドラゴンの相手にはなりません。
『その武器はどこにあるんですか?
「ドラゴンの剣はこの雪の山に眠っています。
「ドラゴンの盾がある場所は…
「人間の力では行けない場所ですが…
「私がその場所まで送ってあげます。
「先にどこに行くかを選ぶのは勇者様です。
「最後に私があなたの為に装備を差し上げます。
「人間がこの場所に現れたのは初めてだけど
「ここは人間ごときがくる場所ではない。
856なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:21:41.27ID:6a6w4EqE 8・・・その他細かいクソ要素
・当たり判定が主人公も敵も不明瞭。
明らかに全身食らい判定になっていそうな敵にも強攻撃一段目はスカったり当たったりする等、法則がまるで分からない。
それでも主人公側の攻撃はずっと操作する事もあり、なんとなくどの敵にどの技が当たりやすく有効か等感覚的に分かっていくものだが、
モンスター側の攻撃はそれこそ判定が千差万別で、似たようなモーションの似たような攻撃なのに同じ箇所にいて食らったり食らわなかったりする。
ある敵が腕を振り下ろした時に明らかに主人公と重なっているのに食らわないことがあれば、ある敵の棍棒は明らかに振り下ろす前に食らっていたりするので、
引き付けて回避しようとして早めのタイミングで食らう、早めの回避を心掛けて終わり際のタイミングで食らう、等、なんで今の当たったんだ?となる事が全編通してとても多い。
・当たり判定が主人公も敵も不明瞭。
明らかに全身食らい判定になっていそうな敵にも強攻撃一段目はスカったり当たったりする等、法則がまるで分からない。
それでも主人公側の攻撃はずっと操作する事もあり、なんとなくどの敵にどの技が当たりやすく有効か等感覚的に分かっていくものだが、
モンスター側の攻撃はそれこそ判定が千差万別で、似たようなモーションの似たような攻撃なのに同じ箇所にいて食らったり食らわなかったりする。
ある敵が腕を振り下ろした時に明らかに主人公と重なっているのに食らわないことがあれば、ある敵の棍棒は明らかに振り下ろす前に食らっていたりするので、
引き付けて回避しようとして早めのタイミングで食らう、早めの回避を心掛けて終わり際のタイミングで食らう、等、なんで今の当たったんだ?となる事が全編通してとても多い。
857なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:21:46.74ID:6a6w4EqE ボス敵はもっと意味不明で、特に飛び道具、魔法、光弾、ブレス系の攻撃は見た目より判定が大きかったり小さかったりすぐ消えたりやたらと残ったりするので、
それに気付かず見た目に食らわなそうな側に回避ばかりしていると、当たったり当たらなかったりするので判定が運だと思い込んでしまいやすい。実際運なのではと思える攻撃もあるのだが。
それに気付かず見た目に食らわなそうな側に回避ばかりしていると、当たったり当たらなかったりするので判定が運だと思い込んでしまいやすい。実際運なのではと思える攻撃もあるのだが。
858なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:22:03.07ID:6a6w4EqE ・アイテムはそれぞれ20個まで持てるが、買うときに持てる上限は10個までとなる。
どういう意味かというとたとえば薬草を9個持っているときに店で購入しようとすると、薬草は1個以上売ってくれないのである。11個目を狙うにはドロップや宝箱からの入手しかない。
全く意味不明な仕様であり、実際に初見のボス相手等には特にHP回復アイテムは20個あっても足りない事などしばしばであり、何のためにこのような仕様にしたのか理解に苦しむ。
確かにモンスターを倒していれば11個目以降も割とすぐに溜まるが、じゃあ売らなくていいよねとはならないと思うのだが。
ちなみに道具屋の言い分は「これは在庫がありません」である。
どういう意味かというとたとえば薬草を9個持っているときに店で購入しようとすると、薬草は1個以上売ってくれないのである。11個目を狙うにはドロップや宝箱からの入手しかない。
全く意味不明な仕様であり、実際に初見のボス相手等には特にHP回復アイテムは20個あっても足りない事などしばしばであり、何のためにこのような仕様にしたのか理解に苦しむ。
確かにモンスターを倒していれば11個目以降も割とすぐに溜まるが、じゃあ売らなくていいよねとはならないと思うのだが。
ちなみに道具屋の言い分は「これは在庫がありません」である。
859なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:22:26.80ID:6a6w4EqE ・なぜかフィールド地図の位置が妙に分かりづらい。
具体的には、一枚目は最初の村の空き家の中、二枚目は砂漠のど真ん中、三枚目はキングダム地方のフィールド宝箱の中である。
一枚目はともかく、二枚目と三枚目は中途半端な位置にあり、特に三枚目は草むらの中に巧妙に隠されているので、非常に分かりづらい。実際見つけられなかった人も多い。筆者はノーヒントでは無理であった。
そもそもフィールド地図など標準装備、及びイベントで手に入れるのが当然ではないかと思うのだが、それは昨今の親切なゲームに毒されすぎだというファイナルな警鐘なのだろうか。
具体的には、一枚目は最初の村の空き家の中、二枚目は砂漠のど真ん中、三枚目はキングダム地方のフィールド宝箱の中である。
一枚目はともかく、二枚目と三枚目は中途半端な位置にあり、特に三枚目は草むらの中に巧妙に隠されているので、非常に分かりづらい。実際見つけられなかった人も多い。筆者はノーヒントでは無理であった。
そもそもフィールド地図など標準装備、及びイベントで手に入れるのが当然ではないかと思うのだが、それは昨今の親切なゲームに毒されすぎだというファイナルな警鐘なのだろうか。
860なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:23:00.91ID:6a6w4EqE ・メニューボタン(+)を押すと即座にメニュー画面が開くのだが、この世界の時間は一瞬経ってから止まるらしく、
やばい!回復だ!と思ってメニューを開いた時に敵側、特に光弾やブレスのような動く攻撃判定はコンマ数秒ほど動ける猶予があり、
ギリギリの所でメニューを開いた結果敵の攻撃を食らってしまうことがあるのだ。
地味ながら相当なクソ要素であり、この一瞬の差が命取りになる事もあり、実際にこの時間でダメージを受けると非常にストレスが溜まる。
なお、メニュー画面はダウン硬直中や凍結時は開けない。ここでも凍結優遇である。
また細かいクソ要素として、このゲームでは魔法以外のあらゆる入力に十字キーを使わせないという奇妙な仕様があり、
メニュー画面などそれこそ十字キーを使って入力したいのに、なぜか左スティックでしか選べないのも慣れるまでに時間を要した。
やばい!回復だ!と思ってメニューを開いた時に敵側、特に光弾やブレスのような動く攻撃判定はコンマ数秒ほど動ける猶予があり、
ギリギリの所でメニューを開いた結果敵の攻撃を食らってしまうことがあるのだ。
地味ながら相当なクソ要素であり、この一瞬の差が命取りになる事もあり、実際にこの時間でダメージを受けると非常にストレスが溜まる。
なお、メニュー画面はダウン硬直中や凍結時は開けない。ここでも凍結優遇である。
また細かいクソ要素として、このゲームでは魔法以外のあらゆる入力に十字キーを使わせないという奇妙な仕様があり、
メニュー画面などそれこそ十字キーを使って入力したいのに、なぜか左スティックでしか選べないのも慣れるまでに時間を要した。
861なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:23:06.44ID:6a6w4EqE 一応こちらに有利な仕様?もあり、魔法は連続で使おうとすると一定の待ち時間を要するのだがその時間はメニューを開いていても進む。溜め攻撃に必要なスタミナも同様。
フル活用すると一部のボスの攻略がかなり楽になるが、これが本来想定していた挙動か否かは不明である。
フル活用すると一部のボスの攻略がかなり楽になるが、これが本来想定していた挙動か否かは不明である。
862なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:23:49.11ID:6a6w4EqE ・物を調べたり会話したり出来る判定が妙にシビアで、きちんと相手の目の前に立たないと会話が出来ないし、宝箱も真正面からでないと開けられない。
特にダンジョンで崖際に置いてある宝箱を調べようとして回避が暴発して奈落の底へ、という死に方は最早テンプレと化している。
特にダンジョンで崖際に置いてある宝箱を調べようとして回避が暴発して奈落の底へ、という死に方は最早テンプレと化している。
863なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:24:06.26ID:6a6w4EqE ・移動魔法と脱出魔法、どちらも演出がチープ。
移動魔法は空を飛んでいると思われるが画面上では上方向へスライドしているようにしか見えず、脱出魔法はその場をクルクル回るだけの代物。PS2時代でももう少し頑張っていた印象があるほど。
もっとも、クソ要素というよりは見る度にツッコみたくなる箇所と指すべきかもしれない。
脱出したいイコール消耗している筈なので、ギリギリまで戦って疲れたプレイヤーの心に爽やかかつ生温い風を吹かす事には成功していると言えなくもないか。
移動魔法は空を飛んでいると思われるが画面上では上方向へスライドしているようにしか見えず、脱出魔法はその場をクルクル回るだけの代物。PS2時代でももう少し頑張っていた印象があるほど。
もっとも、クソ要素というよりは見る度にツッコみたくなる箇所と指すべきかもしれない。
脱出したいイコール消耗している筈なので、ギリギリまで戦って疲れたプレイヤーの心に爽やかかつ生温い風を吹かす事には成功していると言えなくもないか。
864なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:24:23.66ID:6a6w4EqE ・グラフィックだけではなく、演出力も全体的に不足している。
全編通しておかしな箇所は山ほど見受けられるものの、特にお姫様を助ける時、崩れる寺院の中で動けないお姫様に向けて主人公が
「じっとしていてください。私がそちらに行きます。
と抜かした直後に二人ともその場でテレポートしたのは前述の演出と重なり、とてもシュールな印象を受けた。
全編通しておかしな箇所は山ほど見受けられるものの、特にお姫様を助ける時、崩れる寺院の中で動けないお姫様に向けて主人公が
「じっとしていてください。私がそちらに行きます。
と抜かした直後に二人ともその場でテレポートしたのは前述の演出と重なり、とてもシュールな印象を受けた。
865なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:24:40.05ID:6a6w4EqE 誤植らしきものも多い。以下一例。
・防御スペルカードというアイテムの説明文に、攻撃力を一時的に10%上げると表示される。尚、実際には防御力が上がっている模様ではあるが。
・次の目的地と推奨レベルが示される冒険手帳に、ドラゴンの盾の欄に「ドラゴンの剣を必ず手に入れよう。」とあり、ドラゴンの剣の欄に「ドラゴンの盾を必ず手に入れよう。」とある。
・前述の神聖な木が最後に突然「ここは人間ごときが~」と態度を豹変させる理由は、その後のとあるボスが全く同じ台詞を吐くのを見るに取り違えたものと推測される。
・その他、有名になった「当然んじゃろ…!!」等、拾っていたらキリがない。
・防御スペルカードというアイテムの説明文に、攻撃力を一時的に10%上げると表示される。尚、実際には防御力が上がっている模様ではあるが。
・次の目的地と推奨レベルが示される冒険手帳に、ドラゴンの盾の欄に「ドラゴンの剣を必ず手に入れよう。」とあり、ドラゴンの剣の欄に「ドラゴンの盾を必ず手に入れよう。」とある。
・前述の神聖な木が最後に突然「ここは人間ごときが~」と態度を豹変させる理由は、その後のとあるボスが全く同じ台詞を吐くのを見るに取り違えたものと推測される。
・その他、有名になった「当然んじゃろ…!!」等、拾っていたらキリがない。
866なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:24:59.28ID:6a6w4EqE ・まとめ、及びこのゲームの評価について
パッと見の印象こそ案外悪くないのではと思える感があり、実際に意外と面白いと思える箇所も少なくないものの、進めれば進めるだけ歪な作りが嫌でも目に付く出来になっている。
中途半端に進めたくなる出来であるからこそ、どこかで必ず裏切りに合うその塩梅は、ある意味見事である。
パッと見の印象こそ案外悪くないのではと思える感があり、実際に意外と面白いと思える箇所も少なくないものの、進めれば進めるだけ歪な作りが嫌でも目に付く出来になっている。
中途半端に進めたくなる出来であるからこそ、どこかで必ず裏切りに合うその塩梅は、ある意味見事である。
867なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:25:37.06ID:6a6w4EqE クソゲーである事は疑いの余地なしだが…一方で、興味深いことに実際にプレイした人の感想を辿ると、文句を言いながらも真剣に憤っている人、途中で投げ出す人はとても少ないという印象を受けた。
プレイヤーも動画勢と呼ばれる側の人も皆一様に口にする魔法の言葉?に、「頑張って作ろうとした感は窺える」というものがあり、実際筆者もそう思いながらプレイしていた。
前述の理不尽極まりない諸々の仕様も、手抜きや調整不足故に出来上がってしまったものではなく、
あまりの作り手のセンスの無さゆえ、高難度という概念をユーザーの求める高難度と取り違えてしまったゆえの悲劇である公算が高いのである。
他にもこの選評では言及を控えたが、グラフィックの荒さに加え、まさかのクソデカレベルアップくんの再来等の珍妙なセンスも見逃せない重要なポイント。
プレイヤーも動画勢と呼ばれる側の人も皆一様に口にする魔法の言葉?に、「頑張って作ろうとした感は窺える」というものがあり、実際筆者もそう思いながらプレイしていた。
前述の理不尽極まりない諸々の仕様も、手抜きや調整不足故に出来上がってしまったものではなく、
あまりの作り手のセンスの無さゆえ、高難度という概念をユーザーの求める高難度と取り違えてしまったゆえの悲劇である公算が高いのである。
他にもこの選評では言及を控えたが、グラフィックの荒さに加え、まさかのクソデカレベルアップくんの再来等の珍妙なセンスも見逃せない重要なポイント。
868なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:25:42.07ID:6a6w4EqE 落下死ひとつ取っても主人公のリアクション、ボイス、GAME OVERのフォント、そこで流れる音楽、どれも笑わせようと思って入れたわけではない(はず)にも関わらず
「こんな死に方しました」という落下死のパターンを動画にするだけでネタとして紹介したくなり、実際に発信することで多くの人を笑顔にしてしまう辺りがこのゲームの破壊力の高さを物語っていると言えよう。
これらは作り手が狙ったわけでは決してなく、真面目かつ真剣にゲームの良さを追及したゆえの出来の筈なのに、結果だけ見るとこのようになってしまったという事が見ていてなんとなく分かるからこそ、
このゲームを見た人やった人全てに「ああ、本当はこうしたかったんだろうな…」という哀れみの目を向ける猶予を与えてしまうのである。
要するに、ゲームそのものの評価をしようとする過程でなぜか作り手のセンスに感情移入してしまうのだ。これは非常に珍しい現象である。
「こんな死に方しました」という落下死のパターンを動画にするだけでネタとして紹介したくなり、実際に発信することで多くの人を笑顔にしてしまう辺りがこのゲームの破壊力の高さを物語っていると言えよう。
これらは作り手が狙ったわけでは決してなく、真面目かつ真剣にゲームの良さを追及したゆえの出来の筈なのに、結果だけ見るとこのようになってしまったという事が見ていてなんとなく分かるからこそ、
このゲームを見た人やった人全てに「ああ、本当はこうしたかったんだろうな…」という哀れみの目を向ける猶予を与えてしまうのである。
要するに、ゲームそのものの評価をしようとする過程でなぜか作り手のセンスに感情移入してしまうのだ。これは非常に珍しい現象である。
869なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:26:24.50ID:6a6w4EqE このように、遊べば遊ぶだけ本来の遊び方とは違った本作の魅力もといネタが次々見えてくるのも本作の特徴であり、
はじめにの項に挙げた「シュールかつ味わい深いクソゲー」という文章には、このようなスルメゲーとしての意味も込めた。
そしてここで、何度か主張している「中途半端に遊べるがゆえのクソ」という要素が大きな意味を含む事になる。
本作はこれら謎の魅力ゆえ、途中で投げ出したくなりにくい、やめたらもったいない気がするという心理が働きやすく、
結果、「まごうことなきクソゲーなのに、最後までプレイヤーを離さない」という矛盾を成立させることに成功している。
つまり、多くのプレイヤーが最後までゲームを進められてしまい、結果として、誰もが等しくゲーム内の全てのクソ要素に触れることが出来てしまうゲームなのである。
はじめにの項に挙げた「シュールかつ味わい深いクソゲー」という文章には、このようなスルメゲーとしての意味も込めた。
そしてここで、何度か主張している「中途半端に遊べるがゆえのクソ」という要素が大きな意味を含む事になる。
本作はこれら謎の魅力ゆえ、途中で投げ出したくなりにくい、やめたらもったいない気がするという心理が働きやすく、
結果、「まごうことなきクソゲーなのに、最後までプレイヤーを離さない」という矛盾を成立させることに成功している。
つまり、多くのプレイヤーが最後までゲームを進められてしまい、結果として、誰もが等しくゲーム内の全てのクソ要素に触れることが出来てしまうゲームなのである。
870なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:26:28.78ID:6a6w4EqE それに付随して、本稿では言及を避けたがエンディングにもツッコミ所がある。
具体的には、感動させようとしている事は伝わるものの、実際に画面に映る主人公の落下モーションが非常にシュールであり、
確かなクソゲーであるにも関わらず、最後の最後まで「酷いもの」を「見せてもらった」という不思議な感情を抱いたままゲームを終えることが出来てしまう。
具体的には、感動させようとしている事は伝わるものの、実際に画面に映る主人公の落下モーションが非常にシュールであり、
確かなクソゲーであるにも関わらず、最後の最後まで「酷いもの」を「見せてもらった」という不思議な感情を抱いたままゲームを終えることが出来てしまう。
871なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:26:48.64ID:6a6w4EqE 「いいものを作ろうとしたんだろうけど結果なぜかこうなった」という面はデスクリムゾンを、
「ツッコミ所が多すぎて超絶苦痛なのに、なぜか率先してそれを探したくなる謎の魅力」は戦極姫を、
「理不尽要素からくるストレスゆえの悲鳴を上げながらもなぜか最後までやってしまう」プレイヤー心理は鬼帝を、
「バグも仕様もいちいち笑える要素が多く、プレイヤーから一見さんまで皆一様に興味を抱いてしまう」点はダメジャーを、それぞれ彷彿とさせる。
本作は、令和という時代に生まれた、かつて愛されたクソゲー達のハイブリッドだったのである。
ファイナルソードとは、現代に蘇った負のブラックホールと呼べる作品であった。
「ツッコミ所が多すぎて超絶苦痛なのに、なぜか率先してそれを探したくなる謎の魅力」は戦極姫を、
「理不尽要素からくるストレスゆえの悲鳴を上げながらもなぜか最後までやってしまう」プレイヤー心理は鬼帝を、
「バグも仕様もいちいち笑える要素が多く、プレイヤーから一見さんまで皆一様に興味を抱いてしまう」点はダメジャーを、それぞれ彷彿とさせる。
本作は、令和という時代に生まれた、かつて愛されたクソゲー達のハイブリッドだったのである。
ファイナルソードとは、現代に蘇った負のブラックホールと呼べる作品であった。
872なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:32:08.50ID:TmlW6ClI 潰そうが簡単に難度でも作れるしなんの使命感がお前を駆り立たせてんだよ
873なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:33:52.12ID:TmlW6ClI そもそも埋めないほうが簡単に廃れるんだよなぁ
874なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:35:11.75ID:vqBFlZx8 ゲーム内容の選評は以上です
以下、「何故ファイナルソードをKOTYに推そうと思ったか」を中心とした、個人的な所感となります
ここから先を選評として扱うか、残すか等の判断は住人の皆様に任せようと思います
これを書いた主な理由はファイナルソードがKOTY2020としては弱いのではないか?という7月上旬に目立っていた意見に真っ向から反論するためです
(正直読んで貰えればいいやって気分で殴り書きしたものなので、感情論は選評として不適切だと言われたら取り下げる気満々なのであまり深く考えず流し読みしてください)
以下、「何故ファイナルソードをKOTYに推そうと思ったか」を中心とした、個人的な所感となります
ここから先を選評として扱うか、残すか等の判断は住人の皆様に任せようと思います
これを書いた主な理由はファイナルソードがKOTY2020としては弱いのではないか?という7月上旬に目立っていた意見に真っ向から反論するためです
(正直読んで貰えればいいやって気分で殴り書きしたものなので、感情論は選評として不適切だと言われたら取り下げる気満々なのであまり深く考えず流し読みしてください)
875なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:35:28.83ID:vqBFlZx8 ・所感
筆者はこのゲームを7月上旬現在の基準でKOTY2020大賞に相応しいゲームであると確信を持ち、今回選評にしたためさせて頂いた。
その最大の理由は、このゲームが「感情を共有したくなる」クソゲーであるからだ。
昨今のKOTYは、製作者のやる気を問う程の手抜きが見え見えのゲー無、バグだらけでまともに遊べない等を武器にした
「薄い」「つまらない」「不快感」がトレンドかのごとく話題をかっさらってきたと言える。
すなわち、プレイした側も見た人も「これはひどいね…」以上の感情を抱きようがないのである。
筆者はこのゲームを7月上旬現在の基準でKOTY2020大賞に相応しいゲームであると確信を持ち、今回選評にしたためさせて頂いた。
その最大の理由は、このゲームが「感情を共有したくなる」クソゲーであるからだ。
昨今のKOTYは、製作者のやる気を問う程の手抜きが見え見えのゲー無、バグだらけでまともに遊べない等を武器にした
「薄い」「つまらない」「不快感」がトレンドかのごとく話題をかっさらってきたと言える。
すなわち、プレイした側も見た人も「これはひどいね…」以上の感情を抱きようがないのである。
876なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:35:46.62ID:vqBFlZx8 だがファイナルソードは違う。
購入した人たちは個人差はあれど、皆文句を言いながら、やりたくないと言いながら、もうこのボスやだと言いながら、
何かしらのネタを見つけては、それが笑えるネタであろうが純粋に酷いものであろうが関係なく、嬉々として画像や動画で周りの人たちに発信し続けている。
それらを見た人もまた、皆文句を言いながら、酷いゲームだと罵りながらも、一切の不快感を抱かず、
「まだ何かありそうだ…」「次は一体何が起きるのだろう」と、期待の目を向けてしまうのだ。
発信するプレイヤーも、ネタゲー好きで自ら漁る側も、果ては興味本位で見に行くだけ、偶然目にしただけ、これら一見さんまで、
「これはひどいwww」「やってみたいwww」という感情を皆が一様に抱ける、そんなゲームは果たしてここ数年で何本あっただろうか。
購入した人たちは個人差はあれど、皆文句を言いながら、やりたくないと言いながら、もうこのボスやだと言いながら、
何かしらのネタを見つけては、それが笑えるネタであろうが純粋に酷いものであろうが関係なく、嬉々として画像や動画で周りの人たちに発信し続けている。
それらを見た人もまた、皆文句を言いながら、酷いゲームだと罵りながらも、一切の不快感を抱かず、
「まだ何かありそうだ…」「次は一体何が起きるのだろう」と、期待の目を向けてしまうのだ。
発信するプレイヤーも、ネタゲー好きで自ら漁る側も、果ては興味本位で見に行くだけ、偶然目にしただけ、これら一見さんまで、
「これはひどいwww」「やってみたいwww」という感情を皆が一様に抱ける、そんなゲームは果たしてここ数年で何本あっただろうか。
877なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:36:02.57ID:vqBFlZx8 やる側も見る側も、満場一致で笑顔になれるクソゲー。
プレイしている人は、これはネタになるぞと気付いた箇所を逃さず「発信」する。
それを見にきた人と、皆でシュールな笑いを「共有」出来る。
まだこのゲームを知らない人達に、こんなクソゲーがあるんだぜと「紹介」するだけの魅力がある。
一度見たら忘れられないインパクトを誇る変な語録やシュールな描写のおかげで、知る人にも知らぬ人にも「語りやすい」。
このようなゲームが令和となった今この時代に出てきた事は奇跡に等しく、まさにKOTYという戦場において強烈に存在感を示していると感じた。
であればその存在は決して忘れてはならない、残すべき存在、語り継ぐべき存在、に相応しいと言えるのではないだろうか。
よって私はこのゲームを、2020年で「最も感情を共有したくなるクソゲー」として、ここにその証を残し、末永く語り継いでいきたい。
この思いが、筆者に筆を取らせた。
ファイナルソードは、2020年7月現在、確かに最も語り継ぐに相応しいクソゲーであった。
プレイしている人は、これはネタになるぞと気付いた箇所を逃さず「発信」する。
それを見にきた人と、皆でシュールな笑いを「共有」出来る。
まだこのゲームを知らない人達に、こんなクソゲーがあるんだぜと「紹介」するだけの魅力がある。
一度見たら忘れられないインパクトを誇る変な語録やシュールな描写のおかげで、知る人にも知らぬ人にも「語りやすい」。
このようなゲームが令和となった今この時代に出てきた事は奇跡に等しく、まさにKOTYという戦場において強烈に存在感を示していると感じた。
であればその存在は決して忘れてはならない、残すべき存在、語り継ぐべき存在、に相応しいと言えるのではないだろうか。
よって私はこのゲームを、2020年で「最も感情を共有したくなるクソゲー」として、ここにその証を残し、末永く語り継いでいきたい。
この思いが、筆者に筆を取らせた。
ファイナルソードは、2020年7月現在、確かに最も語り継ぐに相応しいクソゲーであった。
878なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:36:18.87ID:vqBFlZx8 ファイナルソード 追加選評
この選評は9月中旬現在、Ver1.3の仕様を基に執筆されています。
目次
◆前回選評の誤りの訂正
◆1・アップデートによる修正点の検証結果
◆2・グラフィック関連
◆3・前選評でのモンスターの強さと理不尽要素に関する加筆
◆4・その他、新たに発見した細かいクソ要素
◆5・ゲームとしての評価点
◆まとめ
この選評は9月中旬現在、Ver1.3の仕様を基に執筆されています。
目次
◆前回選評の誤りの訂正
◆1・アップデートによる修正点の検証結果
◆2・グラフィック関連
◆3・前選評でのモンスターの強さと理不尽要素に関する加筆
◆4・その他、新たに発見した細かいクソ要素
◆5・ゲームとしての評価点
◆まとめ
879なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:36:32.46ID:vqBFlZx8 ◆前回選評の誤りの訂正
この選評は前選評をお読み頂いている事を前提に執筆しているため、単語やゲームの仕様等既に説明済みの事柄には特に説明を設けないことをご了承ください。
その上で、前選評にいくつか誤りを見つけましたため、最初に訂正させていただきます。必ず目を通してください。
この選評は前選評をお読み頂いている事を前提に執筆しているため、単語やゲームの仕様等既に説明済みの事柄には特に説明を設けないことをご了承ください。
その上で、前選評にいくつか誤りを見つけましたため、最初に訂正させていただきます。必ず目を通してください。
880なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:36:53.27ID:vqBFlZx8 ・主人公の操作、基本的な仕様の説明などより
バッシュについて、一段目まで溜めるとキャンセルが利かないとあるが、正しくは溜めている最中でも回避ボタンでキャンセル可能。
何気に溜め攻撃が弱ならY、強ならXで行うのに対し、回避はABどちらでも出来るという親指に優しい仕様。
・ザコモンスターについてより
必要経験値が急激に増えるのは48あたりと証したが、正しくは51→52になる所から。
また経験値の入手バランスについてだが、検証の結果ここをクソ要素と捉えるか否かに個人差があるのではないかという疑問を抱いた。詳しくは評価点の項目にて。
バッシュについて、一段目まで溜めるとキャンセルが利かないとあるが、正しくは溜めている最中でも回避ボタンでキャンセル可能。
何気に溜め攻撃が弱ならY、強ならXで行うのに対し、回避はABどちらでも出来るという親指に優しい仕様。
・ザコモンスターについてより
必要経験値が急激に増えるのは48あたりと証したが、正しくは51→52になる所から。
また経験値の入手バランスについてだが、検証の結果ここをクソ要素と捉えるか否かに個人差があるのではないかという疑問を抱いた。詳しくは評価点の項目にて。
881なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:37:19.10ID:vqBFlZx8 ・その他細かいクソ要素より
魔法以外に十字キーが利く場面が無くメニュー画面では左スティックでしか操作を受け付けないとあるが、なぜか携帯モード時タッチパネル対応という驚きの仕様を発見した。具体的には、選択肢、メニュー画面、果てはセット済みの魔法を選ぶ所まで確認した。
しかしだからといって操作しやすいかといえばもちろんそんなことは全くなく、そもそもタッチパネル対応などとはどこにも書いていないため意図的に探さないとまず見つからない。
魔法以外に十字キーが利く場面が無くメニュー画面では左スティックでしか操作を受け付けないとあるが、なぜか携帯モード時タッチパネル対応という驚きの仕様を発見した。具体的には、選択肢、メニュー画面、果てはセット済みの魔法を選ぶ所まで確認した。
しかしだからといって操作しやすいかといえばもちろんそんなことは全くなく、そもそもタッチパネル対応などとはどこにも書いていないため意図的に探さないとまず見つからない。
882なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:37:23.84ID:vqBFlZx8 ・まとめより
本作は誰もが等しくゲーム内の全てのクソ要素に触れることが出来てしまうというのは誤りである。
多くのプレイヤーを最後まで離さない謎の魅力があるのは間違いないが、たった一周で本作の抱える問題点をすべて見つけることはとても出来ないからだ。これに関して正しくは、とてつもない数の多面性を持ったクソゲーであり、プレイした人によって問題点への感想が異なるというのが適切と思われる。
それによって抱くものは賛否両論などという一言で表す事は出来ない非常に捻じ曲がった感情であり、これこそが「つまらなくはないんだけど…」「面白い部分も無くはないんだけど…」という評価を生み出している。詳しくは本稿にて。
本作は誰もが等しくゲーム内の全てのクソ要素に触れることが出来てしまうというのは誤りである。
多くのプレイヤーを最後まで離さない謎の魅力があるのは間違いないが、たった一周で本作の抱える問題点をすべて見つけることはとても出来ないからだ。これに関して正しくは、とてつもない数の多面性を持ったクソゲーであり、プレイした人によって問題点への感想が異なるというのが適切と思われる。
それによって抱くものは賛否両論などという一言で表す事は出来ない非常に捻じ曲がった感情であり、これこそが「つまらなくはないんだけど…」「面白い部分も無くはないんだけど…」という評価を生み出している。詳しくは本稿にて。
883なまえをいれてください
2023/07/29(土) 00:37:41.24ID:vqBFlZx8 ◆1・・・アップデートによる修正点の検証結果
※アップデートによる変更点には、前選評提出時である1.0.0以降に確認したものを全て記しております。
結論から言うと、いわゆる改悪点やバグパッチらしき挙動はひとつも確認されなかった。が、筆者が今回最も主張したいクソ要素があり、これこそがこの追加選評を執筆する事を決めた直接の要因である。
ここでは検証結果をみっつの項目に分けて記すが、その1とその2は直接の問題点という訳ではないものの、この二項目に目を通して貰う事でその3からは本作が手抜きやデバッグ不足により生み出されたものではなく、純粋な力不足のみで出来上がってしまったのだろうということが透けて見える、大変興味深い事柄であると認識出来るはずだ。
デスクリムゾンのように一応真摯に受け止めている事自体は確かに伝わる面を見るに、決して企業態度が悪い等の場外戦要素ではないという事はお断りを入れておく。以下、検証の詳細を記す。
※アップデートによる変更点には、前選評提出時である1.0.0以降に確認したものを全て記しております。
結論から言うと、いわゆる改悪点やバグパッチらしき挙動はひとつも確認されなかった。が、筆者が今回最も主張したいクソ要素があり、これこそがこの追加選評を執筆する事を決めた直接の要因である。
ここでは検証結果をみっつの項目に分けて記すが、その1とその2は直接の問題点という訳ではないものの、この二項目に目を通して貰う事でその3からは本作が手抜きやデバッグ不足により生み出されたものではなく、純粋な力不足のみで出来上がってしまったのだろうということが透けて見える、大変興味深い事柄であると認識出来るはずだ。
デスクリムゾンのように一応真摯に受け止めている事自体は確かに伝わる面を見るに、決して企業態度が悪い等の場外戦要素ではないという事はお断りを入れておく。以下、検証の詳細を記す。
884なまえをいれてください
2023/07/29(土) 01:55:10.51ID:DZ5U/Gso ●検証結果その1~まともな修正編~
・防御スペルカードというアイテムの攻撃力をアップするという表記が防御力に直された。
・冒険手帳のドラゴンの剣の欄、ドラゴンの盾の欄の文章を修正。
・エンディング後タイトル画面に戻った際、そのまますぐにロードすると回避以外で動けなくなる現象の修正。以前は一旦ゲームを終了する必要があった。
・バグの修正。しかしその直されたバグは、奇しくも普通にプレイしている限りはまず出会うことがないものばかりであった…。ここでは詳細は割愛。
・防御スペルカードというアイテムの攻撃力をアップするという表記が防御力に直された。
・冒険手帳のドラゴンの剣の欄、ドラゴンの盾の欄の文章を修正。
・エンディング後タイトル画面に戻った際、そのまますぐにロードすると回避以外で動けなくなる現象の修正。以前は一旦ゲームを終了する必要があった。
・バグの修正。しかしその直されたバグは、奇しくも普通にプレイしている限りはまず出会うことがないものばかりであった…。ここでは詳細は割愛。
885なまえをいれてください
2023/07/29(土) 01:55:25.37ID:DZ5U/Gso ●検証結果その2~なぜ直さなかった編~
修正が確認されたのは以上である。この時点で嫌な予感がしたという諸氏、それはきっと正しい。
まず、メニューやシステム画面等で時間を止めていてもスタミナゲージと魔法を再使用出来るようになるまでの時間がなぜか回復していく現象、及びメニュー画面を開くと即座に時間が止まる筈なのになぜか敵側だけほんのわずかに動ける猶予がある遅延現象の修正がされていない。毒によるスリップダメージがロード中やイベント中でも加算される現象も同様。
また攻撃判定がおかしい事、凍結関連、状態異常が回避以外の無敵時間を無視してくる仕様、ザコの異様な発生速度など、前選評に記した問題点はほぼそのまま残っているといって間違いない。
後者の仕様?はともかく、バグめいた挙動である毒及びメニュー関連はいつどこでも常に起こっており、どう見ても直すべき現象であるのだが、開発者的には出会うかどうか分からないバグの方が優先して修正すべき事象だったのだろうか。
修正が確認されたのは以上である。この時点で嫌な予感がしたという諸氏、それはきっと正しい。
まず、メニューやシステム画面等で時間を止めていてもスタミナゲージと魔法を再使用出来るようになるまでの時間がなぜか回復していく現象、及びメニュー画面を開くと即座に時間が止まる筈なのになぜか敵側だけほんのわずかに動ける猶予がある遅延現象の修正がされていない。毒によるスリップダメージがロード中やイベント中でも加算される現象も同様。
また攻撃判定がおかしい事、凍結関連、状態異常が回避以外の無敵時間を無視してくる仕様、ザコの異様な発生速度など、前選評に記した問題点はほぼそのまま残っているといって間違いない。
後者の仕様?はともかく、バグめいた挙動である毒及びメニュー関連はいつどこでも常に起こっており、どう見ても直すべき現象であるのだが、開発者的には出会うかどうか分からないバグの方が優先して修正すべき事象だったのだろうか。
886なまえをいれてください
2023/07/29(土) 01:56:02.73ID:DZ5U/Gso バグめいた挙動といえば、前選評で記さなかったものからもう一つ。
このゲームではイベントが起こる際に時折ムービーらしきものが挿入され、その際はテキストが自動で進みこちらの操作を受け付けなくなるのだが、ムービーが入る際に近くにモンスターがいる可能性がある場面がゲーム全体で二箇所ほどあり、敵が近くにいる状態でムービーに移行するとなぜかモンスターだけ自由に動き続ける。
その結果どうなるかといえば動かすことが不可能な中、ボコボコと攻撃を受ける音と主人公の苦しむ声がムービーの最中に聞こえてくる。そしてHPがゼロになると、ムービー中であろうが当たり前のようにゲームオーバーとなってしまう。
その片割れである「リヴァイアサン」との戦闘後にマグマの海が引いていくシーンでは、このボス自体が無限湧きするザコを処理しながら戦う上にザコの中にはこちらの攻撃が魔法以外届かない位置に発生するものまでいる都合上、この現象がとても起こりやすく、ラストダンジョンなのでザコの攻撃力も高い。
このゲームではイベントが起こる際に時折ムービーらしきものが挿入され、その際はテキストが自動で進みこちらの操作を受け付けなくなるのだが、ムービーが入る際に近くにモンスターがいる可能性がある場面がゲーム全体で二箇所ほどあり、敵が近くにいる状態でムービーに移行するとなぜかモンスターだけ自由に動き続ける。
その結果どうなるかといえば動かすことが不可能な中、ボコボコと攻撃を受ける音と主人公の苦しむ声がムービーの最中に聞こえてくる。そしてHPがゼロになると、ムービー中であろうが当たり前のようにゲームオーバーとなってしまう。
その片割れである「リヴァイアサン」との戦闘後にマグマの海が引いていくシーンでは、このボス自体が無限湧きするザコを処理しながら戦う上にザコの中にはこちらの攻撃が魔法以外届かない位置に発生するものまでいる都合上、この現象がとても起こりやすく、ラストダンジョンなのでザコの攻撃力も高い。
887なまえをいれてください
2023/07/29(土) 01:56:11.59ID:DZ5U/Gso リヴァイアサン自体が強敵なのもあって、ここでこの現象が起きてしまってゲームオーバーになった時のストレスは生半可なものではない。
そしてこの現象、現在修正されていない。このようなそこそこリアルな確率で起こり得る不具合になぜ目を向けないのだろうか。テストプレイをすれば何人かに一人は必ず気が付く現象であると確信を持てる程度の発生率なのだが。
余談だがリヴァイアサン撃破後のムービーはかなり引いた位置から映し出されるのだが、この現象に気がつくとマグマが引いていく中々の迫力を誇る場面の中、画面の隅の方で豆粒のように小さな主人公が無抵抗のままザコに袋叩きにされている姿を目撃してしまう事になり、なんとも言えない感情を抱いてしまう事になる。
そしてこの現象、現在修正されていない。このようなそこそこリアルな確率で起こり得る不具合になぜ目を向けないのだろうか。テストプレイをすれば何人かに一人は必ず気が付く現象であると確信を持てる程度の発生率なのだが。
余談だがリヴァイアサン撃破後のムービーはかなり引いた位置から映し出されるのだが、この現象に気がつくとマグマが引いていく中々の迫力を誇る場面の中、画面の隅の方で豆粒のように小さな主人公が無抵抗のままザコに袋叩きにされている姿を目撃してしまう事になり、なんとも言えない感情を抱いてしまう事になる。
888なまえをいれてください
2023/07/29(土) 01:56:39.06ID:DZ5U/Gso また大小さまざまで拾っていたらキリがないとまで記した誤植についてだが、一言で言えば直ったのは上記のみであった。稚拙な翻訳はまだいいにしろ、「当然んじゃろ」「も追う一度いってみたいな」「問題を起こしたものは生きては出ててこれない。」等は世界観への没入を阻害しかねない事柄である。
さらなる事象として、このゲームにはスマホ版があり、そちらも精力的にアップデートが行われているのだが、前選評に記した神聖な木が最後の一言で急に態度を一変させるのはやはりミスだったようで修正が確認されている。ところがこのスマホ版での修正が入った後に2回もアップデートされている筈のSwitch版では、依然として「ここは人間ごときがくる場所ではない。」と抜かす。恐らく今後修正されるとは思うが、チェック不足も甚だしいと言わざるを得ない。
さらなる事象として、このゲームにはスマホ版があり、そちらも精力的にアップデートが行われているのだが、前選評に記した神聖な木が最後の一言で急に態度を一変させるのはやはりミスだったようで修正が確認されている。ところがこのスマホ版での修正が入った後に2回もアップデートされている筈のSwitch版では、依然として「ここは人間ごときがくる場所ではない。」と抜かす。恐らく今後修正されるとは思うが、チェック不足も甚だしいと言わざるを得ない。
889なまえをいれてください
2023/07/29(土) 01:56:53.98ID:DZ5U/Gso ところで本作を長時間プレイした筆者としては、メニュー画面を開く際の敵側が一瞬動ける現象(以下『メニューの遅延』)が直されていないことがとても残念に思えた。特に後半、敵の攻撃力がザコでも相当なものになって以降はこの一撃が命取りになりかねないため、地味ながら死活問題なのである。
作り手の様々なやり方から鑑みるに、筆者は「メニューの遅延関連に開発者が本当に気付いてないという可能性も否定できない」と思っていたのだが、なんとその後の検証でそれを知らないという事があり得ないと確信を持てる驚愕の事実が判明した。
作り手の様々なやり方から鑑みるに、筆者は「メニューの遅延関連に開発者が本当に気付いてないという可能性も否定できない」と思っていたのだが、なんとその後の検証でそれを知らないという事があり得ないと確信を持てる驚愕の事実が判明した。
890なまえをいれてください
2023/07/29(土) 01:57:36.51ID:DZ5U/Gso ●検証結果その3~直し方がクソゲー編~
ここからが本題である。
本来、メニュー画面は食らい硬直中、ダウン中、ダウンからの復帰中、凍結中は開くことが出来ないのだが、メニューの遅延とダメージが重なると『メニューを開いた瞬間にダメージを受けて食らい硬直が発生する』という現象が起きる。
この現象は特に意識していなくても、少なくともゲームをプレイしていればクリアまでに誰もが一度は体験してしまう程度には発生する可能性があるのだが、以前はこの状態であってもアイテムやメニュー画面から直接使える魔法を問題なく使うことが可能であった。
ところがここに修正?が入った結果、この状態ではアイテムや魔法を使えなくなった。しかもご丁寧に、「体が動かないためアイテムは使えません」という文章まで追加されている。
ここからが本題である。
本来、メニュー画面は食らい硬直中、ダウン中、ダウンからの復帰中、凍結中は開くことが出来ないのだが、メニューの遅延とダメージが重なると『メニューを開いた瞬間にダメージを受けて食らい硬直が発生する』という現象が起きる。
この現象は特に意識していなくても、少なくともゲームをプレイしていればクリアまでに誰もが一度は体験してしまう程度には発生する可能性があるのだが、以前はこの状態であってもアイテムやメニュー画面から直接使える魔法を問題なく使うことが可能であった。
ところがここに修正?が入った結果、この状態ではアイテムや魔法を使えなくなった。しかもご丁寧に、「体が動かないためアイテムは使えません」という文章まで追加されている。
891なまえをいれてください
2023/07/29(土) 01:57:40.78ID:DZ5U/Gso 戦闘中にピンチを迎えてしまい緊急にメニューを開くということは十中八九回復か逃走用の移動魔法が目的であり、そもそもメニューの遅延がなければ本来そのダメージ、つまり食らい硬直はまだ受けていない筈であり、なぜ遅延現象そのものにメスを入れずに遅延の結果起こりうる現象を丁寧に説明するに留めたのかは全くもって不明。
892なまえをいれてください
2023/07/29(土) 01:57:54.99ID:DZ5U/Gso それに付随したのか、『メニューの遅延時に敵に攻撃されると、そのダメージはメニューを閉じた後に入るようになった』という謎の変化も確認した。
確かにこれも修正と言えば修正の範疇ではあるのだが、ダメージを受けているイコール硬直が発生しており、アイテムを使う手段がない。よってこの修正、受けるダメージが遅れてやってくるだけであり、ゲームをプレイするうえで何の意味もない。これがトドメとなった日には悲惨であり、実際起こりえなくもない。
確かにこれも修正と言えば修正の範疇ではあるのだが、ダメージを受けているイコール硬直が発生しており、アイテムを使う手段がない。よってこの修正、受けるダメージが遅れてやってくるだけであり、ゲームをプレイするうえで何の意味もない。これがトドメとなった日には悲惨であり、実際起こりえなくもない。
893なまえをいれてください
2023/07/29(土) 01:58:08.98ID:DZ5U/Gso 不可解な修正はもう一点存在する。
毒によるスリップダメージはなぜか画面切り替え時やイベント中であっても進んでいき、その最中HPがゼロになると問答無用でゲームオーバーとなる挙動はやはり不具合であったらしく、イベント中はどんなにダメージが進んでもHPが0残る(?)よう修正されたのを確認した。
わざわざ言うまでもないかもしれないが、当然、そもそもイベント中に毒のダメージを受け続ける事そのものがおかしいのであり、このような修正に留めた理由は皆目検討がつかない。
一応イベントが終わった直後にメニューを開き最速で回復すればゲームオーバーにならずに済むが、毒を解除するに留めるとHP0で元気に動き回れるという奇妙な現象が起こる。
毒によるスリップダメージはなぜか画面切り替え時やイベント中であっても進んでいき、その最中HPがゼロになると問答無用でゲームオーバーとなる挙動はやはり不具合であったらしく、イベント中はどんなにダメージが進んでもHPが0残る(?)よう修正されたのを確認した。
わざわざ言うまでもないかもしれないが、当然、そもそもイベント中に毒のダメージを受け続ける事そのものがおかしいのであり、このような修正に留めた理由は皆目検討がつかない。
一応イベントが終わった直後にメニューを開き最速で回復すればゲームオーバーにならずに済むが、毒を解除するに留めるとHP0で元気に動き回れるという奇妙な現象が起こる。
894なまえをいれてください
2023/07/29(土) 01:58:23.98ID:DZ5U/Gso と、以上この三点、特にわざわざシステムメッセージが追加されている所を見れば分かる通り、製作者は明らかにこれらの現象を認識した上で対策を講じている模様。
だがその結果はとても正しい修正と呼べるものではない。繰り返すが根本的な疑問として、メニュー及び毒関連の不具合としか思えない挙動を認識しているのならなぜ根底から原因を排除しないのかは常人の思考の域を超えている。ここまで来ると冗談抜きで「直さないんじゃなくて、直せないのでは?」という疑惑すら抱いてしまう結果となった。
皮肉にも、アップデートにより技術力のなさや珍妙なセンスを自ら証明し、検証人に確信を抱かせる結果となってしまったと言える。一体このゲームはどこまで我々ユーザーの感覚とズレているのか。もしかしたら今後、更なる意味不明なアップデートが来るのかもしれず、悪い意味で目が離せない。
だがその結果はとても正しい修正と呼べるものではない。繰り返すが根本的な疑問として、メニュー及び毒関連の不具合としか思えない挙動を認識しているのならなぜ根底から原因を排除しないのかは常人の思考の域を超えている。ここまで来ると冗談抜きで「直さないんじゃなくて、直せないのでは?」という疑惑すら抱いてしまう結果となった。
皮肉にも、アップデートにより技術力のなさや珍妙なセンスを自ら証明し、検証人に確信を抱かせる結果となってしまったと言える。一体このゲームはどこまで我々ユーザーの感覚とズレているのか。もしかしたら今後、更なる意味不明なアップデートが来るのかもしれず、悪い意味で目が離せない。
895なまえをいれてください
2023/07/29(土) 01:58:39.08ID:DZ5U/Gso この検証結果をまとめるとこうなる。
仕事自体はしているだろう。別にバグ追加パッチな訳ではない。色々な箇所に目を通している。ユーザーの意見を真摯に受け止めた上でのアップデートである事はよく伝わる。
なのにクソ。筆者の調査の範疇では、新たなバグ発生の確認等は全くなかった。単純に、直し方に「そうじゃないだろ」とツッコんでしまうのである。
かつてとある麻雀ゲームは問題点を修正するはずのアップデートをした結果、麻雀ゲームの皮を被った何かへと更なる変貌を遂げてしまった。某ナントカレジェンズは、直そうとはしていながらも最後に特大級のバグを入れた挙句放置した。某ツクーレナイは、問題だらけのチュートリアルを認知した結果としてまさかのチュートリアルごと全削除という暴挙に至った。
修正パッチが必ずしも良い方向に転がるとは限らないのはこれらの例を見ても明白だが、本作のアップデートには「確実に以前よりは良くなっている。悪いこと自体は何もしていない。なのに直し方がクソなせいでクソ要素に見えてしまう」という決定的な違いがあるのだ。
仕事自体はしているだろう。別にバグ追加パッチな訳ではない。色々な箇所に目を通している。ユーザーの意見を真摯に受け止めた上でのアップデートである事はよく伝わる。
なのにクソ。筆者の調査の範疇では、新たなバグ発生の確認等は全くなかった。単純に、直し方に「そうじゃないだろ」とツッコんでしまうのである。
かつてとある麻雀ゲームは問題点を修正するはずのアップデートをした結果、麻雀ゲームの皮を被った何かへと更なる変貌を遂げてしまった。某ナントカレジェンズは、直そうとはしていながらも最後に特大級のバグを入れた挙句放置した。某ツクーレナイは、問題だらけのチュートリアルを認知した結果としてまさかのチュートリアルごと全削除という暴挙に至った。
修正パッチが必ずしも良い方向に転がるとは限らないのはこれらの例を見ても明白だが、本作のアップデートには「確実に以前よりは良くなっている。悪いこと自体は何もしていない。なのに直し方がクソなせいでクソ要素に見えてしまう」という決定的な違いがあるのだ。
896なまえをいれてください
2023/07/29(土) 01:58:57.87ID:DZ5U/Gso 『直そうとしているのは分かるし何も悪いものは混入していないのに、直し方がどこかおかしいだけでこのゲームは今後もきっと良くならないと謎の不安(期待)を抱かせるだけのクソ要素として語れるものに昇華させた』という現象は、基本的に企業態度などの場外戦が重視されない、及びアップデート後は初期がどんなにダメなゲームであったとしても最終的な状態を見ての評価となるKOTYでの評価基準において新たな一面を見せてくれた非常に興味深い一例であると筆者は考えている。
897なまえをいれてください
2023/07/29(土) 01:59:20.26ID:DZ5U/Gso ◆2・・・グラフィック関連
まずお断りとして、このゲームのグラフィックにはアセットストアの素材が大量に使われているが、世の中にお金を払って購入できる商品として出回っている(現状「いた」)以上はプレイしてそこにあるもののみ見て評価するのが当然であると思う。
よってこの項目では、アセット関連を評価基準から除外して考えさせて頂いた事を前提に目を通して貰いたい。
まずお断りとして、このゲームのグラフィックにはアセットストアの素材が大量に使われているが、世の中にお金を払って購入できる商品として出回っている(現状「いた」)以上はプレイしてそこにあるもののみ見て評価するのが当然であると思う。
よってこの項目では、アセット関連を評価基準から除外して考えさせて頂いた事を前提に目を通して貰いたい。
898なまえをいれてください
2023/07/29(土) 01:59:39.54ID:DZ5U/Gso オープニングでまず最初に映る主人公の家からしてとてつもない不安を感じるのはまだいいとして、本作のグラフィック関連で最も強く主張したいのは統一性の無さによる違和感である。
まず背景だが、とにかく表現力の差が激しい印象を受ける。具体的には、岩や建物、山、壁は近くで見るとドットが妙に荒い等確かに酷いもののまだ形が整っているだけいいとして、草木の表現がまるで出来ていない。
草は緑色で染まった何かを乱雑に丸めて放置しただけのような代物であり、木は幹が妙に細く、枝や葉は一切動かない。一部の木には、よく見ると枝がなく幹から葉が生えているものまである。それらが同じフィールドに存在しているので、違和感が凄まじい。
最初のダンジョンである妖精の森の一番奥では、木に生えている葉の色が黄色かったりピンクだったりして幻想的な世界観をかもし出しているつもりなのだろうが、そのうちピンクの葉の方は実際に見てみると木にピンク色のだらんとしたワカメか何かを被せたように見えてしまうのは何度見ても非常にシュールである。このゲームの評価を全く知らない人の初見なら、グロテスクという感情すら抱くかもしれないほど。
まず背景だが、とにかく表現力の差が激しい印象を受ける。具体的には、岩や建物、山、壁は近くで見るとドットが妙に荒い等確かに酷いもののまだ形が整っているだけいいとして、草木の表現がまるで出来ていない。
草は緑色で染まった何かを乱雑に丸めて放置しただけのような代物であり、木は幹が妙に細く、枝や葉は一切動かない。一部の木には、よく見ると枝がなく幹から葉が生えているものまである。それらが同じフィールドに存在しているので、違和感が凄まじい。
最初のダンジョンである妖精の森の一番奥では、木に生えている葉の色が黄色かったりピンクだったりして幻想的な世界観をかもし出しているつもりなのだろうが、そのうちピンクの葉の方は実際に見てみると木にピンク色のだらんとしたワカメか何かを被せたように見えてしまうのは何度見ても非常にシュールである。このゲームの評価を全く知らない人の初見なら、グロテスクという感情すら抱くかもしれないほど。
899なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:00:06.34ID:DZ5U/Gso 人間はといえば、誰も彼も表情が変わらないわ体型はおかしいわでツッコミ所の嵐。最初の村で目にする母親は体の具合が悪く寝たきりになっているのだが、その姿勢からして首が妙な方向に曲がっており、足はスカートの中から出ているのではなくスカートのようなものの一番下に足首だけを付けている事が丸分かりで、視点を変えてみると足首だけで下半身が存在していないようにしか見えないのは最早ホラーの領域である。
その割にモンスターは全体的にまあまあ見れるモデルが多い。モンスターには食らった時に苦痛に歪む表情がある等、人間より遥かにマシ。最初のスライムのような敵には愛嬌があるし、ゴブリンやオーク等、中々「らしい」モデリングであった。
それだけに、やはりフィールドと街での世界観の乖離は相当なものがある。比較的自然なモンスターに不自然な草木。不自然な人間と、そこそこマシな建物。
その割にモンスターは全体的にまあまあ見れるモデルが多い。モンスターには食らった時に苦痛に歪む表情がある等、人間より遥かにマシ。最初のスライムのような敵には愛嬌があるし、ゴブリンやオーク等、中々「らしい」モデリングであった。
それだけに、やはりフィールドと街での世界観の乖離は相当なものがある。比較的自然なモンスターに不自然な草木。不自然な人間と、そこそこマシな建物。
900なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:00:11.26ID:DZ5U/Gso 中でも一国の姫ともあろう者がなぜかキャバクラ嬢の格好にしか見えないのは、本気でお姫様とはこういうものだと認識した上でこの容姿にしたのかと逆に興味深く観察してしまった。この見た目の姫に何の前触れもなく結婚を迫られた主人公の反応が「はい!?!?!?!?!?!?!」だったのも納得であろう。
なおエンディングでこの姫は選択肢次第で目を見開いたまま主人公にキスする。よりによってその顔がバッチリ映し出されており、大変不気味である。
なおエンディングでこの姫は選択肢次第で目を見開いたまま主人公にキスする。よりによってその顔がバッチリ映し出されており、大変不気味である。
901なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:00:32.16ID:DZ5U/Gso フルプライスのゲームに比べると見劣りする3Dやドット絵の低価格のインディーズゲームを見て、グラフィックが古臭いからと低評価点として扱う人はまずいないだろう。そこには古き良きあの頃の良さや、グラフィックの滑らかさに頼らない表現力や魅せ方、何よりゲームとしての面白さが確かに存在しているからだ。
ではなぜ本作のグラフィックばかりが古臭い、おかしい、変などと批判されるのか?その答えがこの項目で多少なりとも見えてきたなら幸いである。
ではなぜ本作のグラフィックばかりが古臭い、おかしい、変などと批判されるのか?その答えがこの項目で多少なりとも見えてきたなら幸いである。
902なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:00:48.74ID:DZ5U/Gso ◆3・・・前選評でのモンスターの強さと理不尽要素に対する加筆
前選評ではザコボス共に、難しさへの説明を理不尽な仕様が後押ししている事を主張する文章にしたが、それが若干抽象的であったので、今回は実際のモンスターとの戦闘を例にして、もう少し詳しく踏み込んでいきたいと思う。
理不尽という言葉だけを見ると調整不足ゆえの事故である印象を抱いた方もいるかもしれないが、実際にプレイしてみると制作者側が明らかに分かった上で殺しに来ている事を嫌でも最初から体験出来る作りになっている事がわかる。
この項目は、それらが結果的に作用したと思われる『ゲーム初心者への配慮のなさ』も可能な限り伝わるよう、前半二項目は序盤の敵との戦いを中心に執筆した。
それを読み終えた頃、「これくらいならゲームに慣れれば意外とどうにかなるんじゃない?」と思い始めてきた所にやはり襲いかかる数多の理不尽要素を忘れてしまわない為にも、後半は特におかしなモンスターについて詳しく記した。
そして最後のあるボスモンスターについては、このゲームのあらゆるボス戦の感想においてどんなに探しても擁護意見がひとつも見つからなかった稀有な例である。
前選評ではザコボス共に、難しさへの説明を理不尽な仕様が後押ししている事を主張する文章にしたが、それが若干抽象的であったので、今回は実際のモンスターとの戦闘を例にして、もう少し詳しく踏み込んでいきたいと思う。
理不尽という言葉だけを見ると調整不足ゆえの事故である印象を抱いた方もいるかもしれないが、実際にプレイしてみると制作者側が明らかに分かった上で殺しに来ている事を嫌でも最初から体験出来る作りになっている事がわかる。
この項目は、それらが結果的に作用したと思われる『ゲーム初心者への配慮のなさ』も可能な限り伝わるよう、前半二項目は序盤の敵との戦いを中心に執筆した。
それを読み終えた頃、「これくらいならゲームに慣れれば意外とどうにかなるんじゃない?」と思い始めてきた所にやはり襲いかかる数多の理不尽要素を忘れてしまわない為にも、後半は特におかしなモンスターについて詳しく記した。
そして最後のあるボスモンスターについては、このゲームのあらゆるボス戦の感想においてどんなに探しても擁護意見がひとつも見つからなかった稀有な例である。
903なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:01:04.39ID:DZ5U/Gso ●序盤から初心者に優しくない仕様が出迎える高難度
普通のプレイヤーは剣と魔法の世界で主人公を自由に動かして戦えるゲームで最初に出会った一番弱いであろう敵の存在を認知した時、まず何を考えるかと言えば「とりあえずあいつ殴ってみるか」ではないだろうか。
しかしそこはファイナルソード。このゲームは、それすらろくに許してくれない出来であった。
普通のプレイヤーは剣と魔法の世界で主人公を自由に動かして戦えるゲームで最初に出会った一番弱いであろう敵の存在を認知した時、まず何を考えるかと言えば「とりあえずあいつ殴ってみるか」ではないだろうか。
しかしそこはファイナルソード。このゲームは、それすらろくに許してくれない出来であった。
904なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:01:24.49ID:DZ5U/Gso というのも、始めてみると最弱のザコである「ブルージェリーム(以下「スライム」)」を思い通りに殴れないのである。
まず正面から向かってみると当然向こうも攻撃を出してくるのだが、その攻撃の判定の大きさと予備動作の無さがとても最初のザコの範疇ではない。先手を取ることが確実に不可能なレベルのスピードで正確に体当たりしてくるのである。
ならばと後ろから近寄ろうものにも、本作のザコは例外なく視界が360°あるようで、どちらから近づこうが結果は同じ。振り向く時間が加算されるくらい。
前選評に記したとおり、こちらの攻撃のリーチは大変短く、仮に当てたところで弱攻撃強攻撃共に一段目は怯ませることが出来ず、まだ有効な溜め攻撃も開放されておらず、スライム自体は至極単純な動きながら初心者が相手にするには自力で導き出さねばならないものが多すぎるのだ。
まず正面から向かってみると当然向こうも攻撃を出してくるのだが、その攻撃の判定の大きさと予備動作の無さがとても最初のザコの範疇ではない。先手を取ることが確実に不可能なレベルのスピードで正確に体当たりしてくるのである。
ならばと後ろから近寄ろうものにも、本作のザコは例外なく視界が360°あるようで、どちらから近づこうが結果は同じ。振り向く時間が加算されるくらい。
前選評に記したとおり、こちらの攻撃のリーチは大変短く、仮に当てたところで弱攻撃強攻撃共に一段目は怯ませることが出来ず、まだ有効な溜め攻撃も開放されておらず、スライム自体は至極単純な動きながら初心者が相手にするには自力で導き出さねばならないものが多すぎるのだ。
905なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:01:41.39ID:DZ5U/Gso 答え自体は単純明快で相手の攻撃を釣ってかわした隙に殴るだけなのだが、逆に言えばそれに気付くまで先にダメージを入れることはまず不可能。
スライムと共に出てくるウルフは動きが中々素早く、移動だけで攻撃をかわすには限界があるため、最初の時点で回避には無敵があることに自力で気付けなければ誇張抜きでレベルを1上げるだけでも凄まじいストレスが溜まってしまう。
本当のゲーム初心者は、操作説明画面をじっくり見たところで「回避モーションに無敵はあるのかな?」等とそもそも考えるだろうか。
そうこうしているうちにスライムが2匹になり、3匹になって以下略。とても最序盤のもてなしではない。
スライムと共に出てくるウルフは動きが中々素早く、移動だけで攻撃をかわすには限界があるため、最初の時点で回避には無敵があることに自力で気付けなければ誇張抜きでレベルを1上げるだけでも凄まじいストレスが溜まってしまう。
本当のゲーム初心者は、操作説明画面をじっくり見たところで「回避モーションに無敵はあるのかな?」等とそもそも考えるだろうか。
そうこうしているうちにスライムが2匹になり、3匹になって以下略。とても最序盤のもてなしではない。
906なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:02:13.93ID:DZ5U/Gso そして一番最初のボス、「トロル」の強さが尋常ではない。
具体的には、いくらアクションRPGだから敵の攻撃をかわすのも腕の見せ所だとはいえ、一撃が重過ぎるのである。そのパワーは一発でHP100ちょっとの所に30前後は当たり前のレベル。
さすがに最初だけあってそれだけ回避が簡単に出来る攻撃が揃っているという事でもあるのだが、一発かわした所に近付いて攻撃ボタン連打モードに入ってしまうと即座に反撃を受けてしまう。
さらに、HPを半分ほど減らすと行動パターンが変化して走りながら攻撃を仕掛けてくるのだが、この攻撃が想定しているより判定が大きく、少しでも攻撃を欲張るとあっという間にやられてしまう。そしてトロルは意外と早い。
要するに最初のボスからして既にきびきびとかわしながらちまちま攻撃する地道な戦闘を強いられるバランスなのだが、そんな事にゲーム初心者が自力で気付ける筈もない。殴ろう、早く倒そう、今度は負けないぞ…という考えを初っ端から全力で潰しにかかっている。
具体的には、いくらアクションRPGだから敵の攻撃をかわすのも腕の見せ所だとはいえ、一撃が重過ぎるのである。そのパワーは一発でHP100ちょっとの所に30前後は当たり前のレベル。
さすがに最初だけあってそれだけ回避が簡単に出来る攻撃が揃っているという事でもあるのだが、一発かわした所に近付いて攻撃ボタン連打モードに入ってしまうと即座に反撃を受けてしまう。
さらに、HPを半分ほど減らすと行動パターンが変化して走りながら攻撃を仕掛けてくるのだが、この攻撃が想定しているより判定が大きく、少しでも攻撃を欲張るとあっという間にやられてしまう。そしてトロルは意外と早い。
要するに最初のボスからして既にきびきびとかわしながらちまちま攻撃する地道な戦闘を強いられるバランスなのだが、そんな事にゲーム初心者が自力で気付ける筈もない。殴ろう、早く倒そう、今度は負けないぞ…という考えを初っ端から全力で潰しにかかっている。
907なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:02:18.58ID:DZ5U/Gso あろうことかこのようなボスが地図に記される目的地までまっすぐ歩けば誰でもレベル1で辿りつけてしまうのは自由度が高いで済ませていいのだろうか。なお、冒険手帳の一部に推奨レベルが書いてあるなどという説明はどこにもない。
ただしこのトロルは初心者でもまだ抜け道が無い訳でもなく、レベルを上げて武器を新丁すれば一撃で結構なダメージが入るため、デタラメに攻撃を入れて敵の攻撃を食らいながらも薬草でごり押し、でも一応勝てなくはない。
恐らくはここだけプレイした時に「レベルを上げれば急に楽になるクソバランス」という感想が湧くのではないだろうか。中盤以降、スベ理論ではまず抜けられないのは前選評に記した通りである。
ただしこのトロルは初心者でもまだ抜け道が無い訳でもなく、レベルを上げて武器を新丁すれば一撃で結構なダメージが入るため、デタラメに攻撃を入れて敵の攻撃を食らいながらも薬草でごり押し、でも一応勝てなくはない。
恐らくはここだけプレイした時に「レベルを上げれば急に楽になるクソバランス」という感想が湧くのではないだろうか。中盤以降、スベ理論ではまず抜けられないのは前選評に記した通りである。
908なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:02:35.01ID:DZ5U/Gso ではこのトロルを抜ければこのゲームに挑める資格を得た証拠かと言えばそうは問屋が卸さない。まだ門前払いすら越えていない事をすぐに思い知らされるのだ。
真に恐ろしいのは、この直後に向かう事になる最初のダンジョン、レベルにしてまだ二桁にも満たない時点で襲いかかる遠距離から攻撃出来る飛び道具持ち(重要)のザコによる接近戦(超重要)の容赦の無さであった。
真に恐ろしいのは、この直後に向かう事になる最初のダンジョン、レベルにしてまだ二桁にも満たない時点で襲いかかる遠距離から攻撃出来る飛び道具持ち(重要)のザコによる接近戦(超重要)の容赦の無さであった。
909なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:02:53.60ID:DZ5U/Gso ●遠距離攻撃を行うザコの近距離戦での驚異的な強さから逃れられない最初のダンジョン
※ここで言う【遠距離攻撃を行うザコ】とは、出現後にその場から動かずに自機を狙って口から弾を出し続ける人型ではない敵の事を指します
ここでは、最初のダンジョンである妖精の森に出てくる、「マントラップ(以下「花」)」が異様に倒しにくい事を解説する。
※ここで言う【遠距離攻撃を行うザコ】とは、出現後にその場から動かずに自機を狙って口から弾を出し続ける人型ではない敵の事を指します
ここでは、最初のダンジョンである妖精の森に出てくる、「マントラップ(以下「花」)」が異様に倒しにくい事を解説する。
910なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:03:08.81ID:DZ5U/Gso このゲームのザコは全体的に、攻撃と攻撃の間に多少の休憩時間があり、連続で攻撃を出してくる事はない。
二連撃以上があったとしても、それはその敵の固有の攻撃パターンである事がほとんどであり、要するに『二回攻撃判定の出る行動を一回取る』毎にきちんとこちらが攻撃出来るだけの隙は入る。
攻撃と攻撃の間隔の無さ、こちらが溜める隙もない素早さに驚いたのはラストダンジョンで出会った一部のモンスターだけである。
二連撃以上があったとしても、それはその敵の固有の攻撃パターンである事がほとんどであり、要するに『二回攻撃判定の出る行動を一回取る』毎にきちんとこちらが攻撃出来るだけの隙は入る。
攻撃と攻撃の間隔の無さ、こちらが溜める隙もない素早さに驚いたのはラストダンジョンで出会った一部のモンスターだけである。
911なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:03:44.97ID:DZ5U/Gso ところが、動かずにその場から遠距離攻撃をしてくる敵の攻撃にはその間隔がない。
遠距離攻撃を行う敵に近寄るとその敵は近距離攻撃に切り替えてくるのだが、その攻撃が苛烈極まりない。
上記のマントラップ=花は遠くにいる時は毒のあるゆっくりした動きの弾を出してくるにとどまっているのだが、攻撃しようと近付くと、恐ろしい勢いで何度も噛み付いてくるのである。
この噛み付き、やたらと判定が大きいため、真正面から近付いて攻撃しようとすると、確実に反撃を受ける。
それだけならスライムの項にも示した通りだが、この花は動かないため、どうしてもこちらから近付き、こちらから攻撃する必要があるのだ。
相手の攻撃を釣って回避で避けた隙に攻撃しようとしても精々一発当てられればいい方で、繰り返すが弱攻撃も強攻撃も一段目には相手をのけぞらせる効果はなく、そのくせ隙は大きいため、やはり反撃確定。
遠距離攻撃を行う敵に近寄るとその敵は近距離攻撃に切り替えてくるのだが、その攻撃が苛烈極まりない。
上記のマントラップ=花は遠くにいる時は毒のあるゆっくりした動きの弾を出してくるにとどまっているのだが、攻撃しようと近付くと、恐ろしい勢いで何度も噛み付いてくるのである。
この噛み付き、やたらと判定が大きいため、真正面から近付いて攻撃しようとすると、確実に反撃を受ける。
それだけならスライムの項にも示した通りだが、この花は動かないため、どうしてもこちらから近付き、こちらから攻撃する必要があるのだ。
相手の攻撃を釣って回避で避けた隙に攻撃しようとしても精々一発当てられればいい方で、繰り返すが弱攻撃も強攻撃も一段目には相手をのけぞらせる効果はなく、そのくせ隙は大きいため、やはり反撃確定。
912なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:03:49.42ID:DZ5U/Gso 動かないくせに倒しにくいからといって無理矢理近付いて攻撃ボタン連打モードに入ろうものなら、とてつもない反撃を食らう事になる。初心者が陥りがちな思考をしっかりと潰してくれる。
筆者も初見では対応の手段がどうしても見付からず、出てくる度に無理矢理攻撃して倒していたが、あっという間に薬草が尽きた。
筆者も初見では対応の手段がどうしても見付からず、出てくる度に無理矢理攻撃して倒していたが、あっという間に薬草が尽きた。
913なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:04:13.57ID:DZ5U/Gso あろうことかこのような超強敵が最初のダンジョンでは行く手を阻む強制戦闘のガーディアンとなっており、倒さないと絶対に先に進む事は出来ない。
前選評に記した通りこのゲームのダンジョンには分かれ道が多く、間違った道の行き止まりには高確率で宝箱が置いてあるのだが、この花はその分かれ道のどちら側も守っているという隙のなさである。必ずしも花がいる側が正しい道とは限らないのだ。
さらにはダンジョンの後半ではマントラップブラックという強化版が早くも登場。
こちらは更にHPと攻撃力が上がっており、適正レベルと思われる7~9程度で挑むと、きちんと装備を整えてここに来るまでに手に入る能力アップのアイテムを全部使っていたとしても、こちらのHP130~140に対して40前後のダメージを与えてくるため、なんとたったの4発ほど攻撃を受ければ確実に沈んでしまう。
繰り返すが、こいつは序盤も序盤のザコモンスター。まだ操作にろくに慣れていないプレイヤーも山ほど存在するはず。なのにこの強さである。個人的にはトロルよりも築いた初心者の屍の数は多いと思っている。
前選評に記した通りこのゲームのダンジョンには分かれ道が多く、間違った道の行き止まりには高確率で宝箱が置いてあるのだが、この花はその分かれ道のどちら側も守っているという隙のなさである。必ずしも花がいる側が正しい道とは限らないのだ。
さらにはダンジョンの後半ではマントラップブラックという強化版が早くも登場。
こちらは更にHPと攻撃力が上がっており、適正レベルと思われる7~9程度で挑むと、きちんと装備を整えてここに来るまでに手に入る能力アップのアイテムを全部使っていたとしても、こちらのHP130~140に対して40前後のダメージを与えてくるため、なんとたったの4発ほど攻撃を受ければ確実に沈んでしまう。
繰り返すが、こいつは序盤も序盤のザコモンスター。まだ操作にろくに慣れていないプレイヤーも山ほど存在するはず。なのにこの強さである。個人的にはトロルよりも築いた初心者の屍の数は多いと思っている。
914なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:04:47.13ID:DZ5U/Gso ではゲームに慣れ、パターンを掴めば楽勝かと言えばそうでもない。
確かに割と楽に勝つための手段はいくつか存在しており、その例として溜め攻撃の当てれば怯む敵は必ず怯む仕様と無敵を使ってヒットアンドアウェイで戦うという手段があるのだが、最早説明するまでもなく不明瞭な判定のせいでこちらの攻撃が外れる事がある、というか頻発する。厄介な事に、最序盤で使えるバッシュは判定やリーチ等、使い勝手があまりよろしくない。
さらに、この花と対峙している時にも他のザコはガンガン発生し、どんどんプレイヤーに突っ込んでくる事を忘れてはならない。
確かに割と楽に勝つための手段はいくつか存在しており、その例として溜め攻撃の当てれば怯む敵は必ず怯む仕様と無敵を使ってヒットアンドアウェイで戦うという手段があるのだが、最早説明するまでもなく不明瞭な判定のせいでこちらの攻撃が外れる事がある、というか頻発する。厄介な事に、最序盤で使えるバッシュは判定やリーチ等、使い勝手があまりよろしくない。
さらに、この花と対峙している時にも他のザコはガンガン発生し、どんどんプレイヤーに突っ込んでくる事を忘れてはならない。
915なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:04:52.22ID:DZ5U/Gso この花、強化版も含めるとこのダンジョンだけで10匹ほど倒す必要があるのだが、初見で何人のプレイヤーがここでファイナルソードというゲームの洗礼を受けたかは想像に難くない。
幸いなのは前述した通りこの花は進行を妨げるガーディアンなため、倒せばその位置の花は二度と現れない事であるが、裏を返せば必ず倒さなくてはいけないという事であり、結果として初心者は確実にちまちまセーブしながら定期的に村に戻って使い果たした薬草を補給しつつ少しずつ進まなくてはならない戦法を強いられるため、最初のダンジョンにして非常にストレスが溜まる事は間違いない。
幸いなのは前述した通りこの花は進行を妨げるガーディアンなため、倒せばその位置の花は二度と現れない事であるが、裏を返せば必ず倒さなくてはいけないという事であり、結果として初心者は確実にちまちまセーブしながら定期的に村に戻って使い果たした薬草を補給しつつ少しずつ進まなくてはならない戦法を強いられるため、最初のダンジョンにして非常にストレスが溜まる事は間違いない。
916なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:05:09.61ID:DZ5U/Gso この花を退治し、妖精の森をクリア出来て、初めて門前払いを突破出来たと言える。
しかし所詮は門前払い。ここまでに得たプレイヤースキルだけで進める程甘くない。というかここまでは正攻法でも問題なく越えられるだけマシな方である。この後も、とにかく全編において厳しめのバランスが続く。そのくせ理不尽要素はガンガン増えていく。
しかし所詮は門前払い。ここまでに得たプレイヤースキルだけで進める程甘くない。というかここまでは正攻法でも問題なく越えられるだけマシな方である。この後も、とにかく全編において厳しめのバランスが続く。そのくせ理不尽要素はガンガン増えていく。
917なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:05:44.20ID:DZ5U/Gso ●マントラップの持つ強さを更にグレードアップしたザコの謎の優遇
中盤からラストダンジョンまで定期的に出てくる大きな竜の首のような敵「ドラゴンウォーム」属は遠距離攻撃の口から出してくる光弾の速度が相当速く、狙いは距離を離していても正確無比。上記の花と違い、光弾を出す間隔も狭く、バンバン吐いてくる。
懐に入ると、全身を鞭のようにしならせて攻撃してくるのだが、花よりも身体が大きい都合上、この攻撃の判定がとんでもなく大きい。それでいて非常に行動が素早く、さらにこの系統は全員妙に耐久力が高い。初見では間違いなく苦戦する。
しかし、ここまで来れたプレイヤーなら攻略法を導き出す事は実は割と容易と言える。ここまでに回避やバッシュの無敵を活用していない事はほぼ有り得ないからだ。相手の攻撃に合わせて溜め攻撃を当てられれば、十分撃破は可能であろう。
中盤からラストダンジョンまで定期的に出てくる大きな竜の首のような敵「ドラゴンウォーム」属は遠距離攻撃の口から出してくる光弾の速度が相当速く、狙いは距離を離していても正確無比。上記の花と違い、光弾を出す間隔も狭く、バンバン吐いてくる。
懐に入ると、全身を鞭のようにしならせて攻撃してくるのだが、花よりも身体が大きい都合上、この攻撃の判定がとんでもなく大きい。それでいて非常に行動が素早く、さらにこの系統は全員妙に耐久力が高い。初見では間違いなく苦戦する。
しかし、ここまで来れたプレイヤーなら攻略法を導き出す事は実は割と容易と言える。ここまでに回避やバッシュの無敵を活用していない事はほぼ有り得ないからだ。相手の攻撃に合わせて溜め攻撃を当てられれば、十分撃破は可能であろう。
918なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:05:48.53ID:DZ5U/Gso ではこいつはそこまで驚異ではないのかと言えばそんな訳がない。あくまでその対処法は、一対一の戦いが前提なためである。こいつの真骨頂は他のザコとの連携にこそある。
目の前の敵を処理していたらカメラ外でこっそりこいつが現れていて、全く存在に気付かぬまま一撃を貰う事も多い。ランダムに発生するザコとは思えない程容赦がない。
こいつは進行を妨げるガーディアンとして出る事はないので戦いたくなければ逃げればいいのだが、他のザコと対峙している時にカメラ外でこっそりこいつが現れていて以下略。
目の前の敵を処理していたらカメラ外でこっそりこいつが現れていて、全く存在に気付かぬまま一撃を貰う事も多い。ランダムに発生するザコとは思えない程容赦がない。
こいつは進行を妨げるガーディアンとして出る事はないので戦いたくなければ逃げればいいのだが、他のザコと対峙している時にカメラ外でこっそりこいつが現れていて以下略。
919なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:06:26.35ID:DZ5U/Gso しかし、戦わずに逃げる事も許されない場面が多い。こいつは妙に優遇されている。
最初のドラゴンウォームが現れる砂漠地帯では街に着くと炎の魔法を得られる宝箱の位置を教えて貰えるのだが、その宝箱を守るのはなんとこいつ三体という圧巻の布陣。
この三体、妙に離れているが、一番離れた個体同士もカバーし合える程度の絶妙な距離であり、動かないのでおびき寄せる事も出来ず、一匹ずつ倒す事すら困難。当然のように他のザコも湧く中での戦闘となる。
この系統に共通する傾向として、そこまで攻撃力が高いわけではないので瞬殺されるという事は少ないのだが、裏を返せば対処法が分からないと長時間苦しむという事でもあり、知らないうちにHPが減っていてメニューを開く暇も無くゲームオーバーとなる可能性も高い。
挙げ句の果てに、雪国~雪山でのボス戦では強化版が無限湧きするザコとしても登場。しかも三戦連続で。さらに、そのうち「グリフィン」「サイクロプス」との戦闘では、雪国地方の様々なザコがランダムに出るのではなく、なぜかこいつしか現れないようになっている。ここまで来るとプレイヤーを苦しめる為に作られたのかと疑うレベルである。
最初のドラゴンウォームが現れる砂漠地帯では街に着くと炎の魔法を得られる宝箱の位置を教えて貰えるのだが、その宝箱を守るのはなんとこいつ三体という圧巻の布陣。
この三体、妙に離れているが、一番離れた個体同士もカバーし合える程度の絶妙な距離であり、動かないのでおびき寄せる事も出来ず、一匹ずつ倒す事すら困難。当然のように他のザコも湧く中での戦闘となる。
この系統に共通する傾向として、そこまで攻撃力が高いわけではないので瞬殺されるという事は少ないのだが、裏を返せば対処法が分からないと長時間苦しむという事でもあり、知らないうちにHPが減っていてメニューを開く暇も無くゲームオーバーとなる可能性も高い。
挙げ句の果てに、雪国~雪山でのボス戦では強化版が無限湧きするザコとしても登場。しかも三戦連続で。さらに、そのうち「グリフィン」「サイクロプス」との戦闘では、雪国地方の様々なザコがランダムに出るのではなく、なぜかこいつしか現れないようになっている。ここまで来るとプレイヤーを苦しめる為に作られたのかと疑うレベルである。
920なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:06:31.74ID:DZ5U/Gso なお、雪国地方から雪山までに現れるこいつの光弾には凍結の効果がある。雪山では、非常に攻撃力とHPが高いボスの量産型と共に現れるようになる。カメラ外からこいつの遠距離攻撃を受けて凍結→ボス量産型の一撃を貰う→凍結→一撃を貰う→凍結→一撃を貰う、というわずか3コンボでHPMAXから沈んだプレイヤーは何人いるだろうか。恐らくここが本作で一番ゲームオーバーになりやすいポイントであろう。
凍結と比べればマシだが、ラストダンジョンで出てくるさらなる強化版の吐く弾にはスロウの効果がある。さらにここではこいつはマグマの中から出てくるのだが、このマグマに主人公が入ると溺死(!?)してしまうため、魔法でしか攻撃出来ない位置から間髪入れずにこちらを狙いまくってくるのだ。
なお、前述したリヴァイアサンの戦闘で出てくるザコの中にはこいつが紛れている。邪魔すぎる。
凍結と比べればマシだが、ラストダンジョンで出てくるさらなる強化版の吐く弾にはスロウの効果がある。さらにここではこいつはマグマの中から出てくるのだが、このマグマに主人公が入ると溺死(!?)してしまうため、魔法でしか攻撃出来ない位置から間髪入れずにこちらを狙いまくってくるのだ。
なお、前述したリヴァイアサンの戦闘で出てくるザコの中にはこいつが紛れている。邪魔すぎる。
921なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:06:51.01ID:DZ5U/Gso ●ラスボスは色々な意味でファイナルソードらしい存在
まず、威厳のある態度と姿形に対して前口上がおかしい。
「くだらん人間がここまで来るなんて…
「お前たち人間どもは皆私に支配されるのだ。
「私が直接お前を地獄に送ってやろう。
まず、威厳のある態度と姿形に対して前口上がおかしい。
「くだらん人間がここまで来るなんて…
「お前たち人間どもは皆私に支配されるのだ。
「私が直接お前を地獄に送ってやろう。
922なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:07:36.26ID:DZ5U/Gso とのことだが、見れば分かる通り最初の一言だけなぜか主人公にビビっているように見えるのは、ついにラスボスかと気合いを入れる身からするといきなり出鼻を挫かれる思いがした。「人間ごときがここまで来るとはな」にするだけで大分マシになるのでは、とは素人である筆者でも瞬時にツッコんでしまった。
923なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:08:09.36ID:DZ5U/Gso 次に、とんでもなく強い。少し前に戦う、同じドラゴン型のボスである「ワイバーン」と比べればブレスに凍結の効果が無いだけまだマシとも言えるが、その分攻撃パターンは豊富、耐久力は凄まじい、口から出す攻撃は全体的に判定が明らかに見た目より長く残る、遅延行為大好きなくせにとてつもない攻撃力で全く油断出来ない、後ろに逃げたい攻撃が定期的に来るのに周りと中央の床が抜けている…と、ザコによる邪魔以外の『ファイナルソードらしい難しさ』を全部詰めたような超強敵である。
そのあまりに歪な強さゆえに緊張感満載の超長期戦となるこの戦いは撃破した時の解放感がとても大きく、動画サイトでの生配信は確実に視聴者と配信者が一体となり、非常に盛り上がる印象を受けた。まさに感情を共有したくなるクソゲーの真骨頂とでも言うべき怪我の功名であろう。
そのあまりに歪な強さゆえに緊張感満載の超長期戦となるこの戦いは撃破した時の解放感がとても大きく、動画サイトでの生配信は確実に視聴者と配信者が一体となり、非常に盛り上がる印象を受けた。まさに感情を共有したくなるクソゲーの真骨頂とでも言うべき怪我の功名であろう。
924なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:08:14.10ID:DZ5U/Gso そしてクソゲーのお約束か、クリア後にセーブされる訳でもないのにラスボスが経験値と金を持っている。経験値10000はまだ分からなくもないが、なぜか金を97424もくれたのは全く意味が分からず失笑してしまった。調節すれば、撃破の瞬間にLEVEL Upの文字を映す事も可能。
余談ながらラスボスの攻撃パターンには身体に噛み付いて大きく振り回すというジュラ○ックパークのような迫力満点のモーションがあるのだが、その時の主人公のポーズがバンザイにしか見えない点、無表情で全く痛がっている様子が見られない点、振り回すというよりはそのままゆらゆら揺れるという表現が似合う点、最終的にそのままのポーズであまり大きく動かずに空を舞い、やたらとゆっくり落下する姿はよく見ると非常にシュールである。
余談ながらラスボスの攻撃パターンには身体に噛み付いて大きく振り回すというジュラ○ックパークのような迫力満点のモーションがあるのだが、その時の主人公のポーズがバンザイにしか見えない点、無表情で全く痛がっている様子が見られない点、振り回すというよりはそのままゆらゆら揺れるという表現が似合う点、最終的にそのままのポーズであまり大きく動かずに空を舞い、やたらとゆっくり落下する姿はよく見ると非常にシュールである。
925なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:08:34.53ID:DZ5U/Gso このように、このゲームの難度は前選評に記した理不尽さだけでなく、全編通してゲームそのものが本気でプレイヤーを殺しに来ている事がはっきり伝わる、意図的な高難度に理不尽な仕様がガッチリ噛み合った結果生まれた、中々に歪な高難度なのである。
結果として、プレイ中はザコを狩る快感や達成感が全くない訳でもなく、ストレスの塊かと言えばギリギリそうでもなく、成長要素はあるし魔法や溜め攻撃を使いこなして難所を抜ける瞬間は確かに面白くなくはない気がするけど、でもやっぱり理不尽すぎてどう考えてもクソゲー…という不思議な評価が生まれてしまうのだ。
そう、このゲームの戦闘はつまらないのではなく、おかしいのである。ひどいゲーム=クソゲーが必ずしも全方面においてつまらないと評価される訳ではないという事を身をもって示した貴重な一例であり、まさにタイトル通り英雄の誕生と言えるのではないだろうか。
…と言えば聞こえはいいが、やはりつまらないものはつまらない。まるで達成感がなく、誰もが二度とやりたくないという感想を抱く箇所は確実に存在していた。それこそが、次項に記すボスモンスターである。
結果として、プレイ中はザコを狩る快感や達成感が全くない訳でもなく、ストレスの塊かと言えばギリギリそうでもなく、成長要素はあるし魔法や溜め攻撃を使いこなして難所を抜ける瞬間は確かに面白くなくはない気がするけど、でもやっぱり理不尽すぎてどう考えてもクソゲー…という不思議な評価が生まれてしまうのだ。
そう、このゲームの戦闘はつまらないのではなく、おかしいのである。ひどいゲーム=クソゲーが必ずしも全方面においてつまらないと評価される訳ではないという事を身をもって示した貴重な一例であり、まさにタイトル通り英雄の誕生と言えるのではないだろうか。
…と言えば聞こえはいいが、やはりつまらないものはつまらない。まるで達成感がなく、誰もが二度とやりたくないという感想を抱く箇所は確実に存在していた。それこそが、次項に記すボスモンスターである。
926なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:08:48.97ID:DZ5U/Gso ●擁護のしようがない満場一致のクソボスについて
筆者は今までプレイしてきたアクションゲームにおいて、ここまでプレイヤーの技術が結果に反映されないボス敵を見た事がない。それくらいの衝撃を受けた敵なので、今回個別に紹介させて頂きたく思う。
筆者は今までプレイしてきたアクションゲームにおいて、ここまでプレイヤーの技術が結果に反映されないボス敵を見た事がない。それくらいの衝撃を受けた敵なので、今回個別に紹介させて頂きたく思う。
927なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:09:05.31ID:DZ5U/Gso その名を「アンデッズ」というが、まずこのネーミングの時点で色々不思議な感覚に包まれるのはグッとこらえてほしい。
このボスは地面から湧き出てくる死者との集団戦であり、始まると氷の湖から25体程度の個体が湧き上がり、その後も倒しても倒しても常に25体程度になるように次々補充され、130体ほどを倒すことでクリアとなる。
ボス自体の行動パターンはまるでザコのようであり、ゆっくり一直線に主人公に向かってきて攻撃してくるだけ。耐久力は周辺のザコと比べても低い程。一応移動スピードや攻撃力、耐久力に若干の差はあるようだが、基本的な動作に大きな個体差はない。
このボスは地面から湧き出てくる死者との集団戦であり、始まると氷の湖から25体程度の個体が湧き上がり、その後も倒しても倒しても常に25体程度になるように次々補充され、130体ほどを倒すことでクリアとなる。
ボス自体の行動パターンはまるでザコのようであり、ゆっくり一直線に主人公に向かってきて攻撃してくるだけ。耐久力は周辺のザコと比べても低い程。一応移動スピードや攻撃力、耐久力に若干の差はあるようだが、基本的な動作に大きな個体差はない。
928なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:09:39.67ID:DZ5U/Gso では何が問題なのかというと、集団リンチである。
全員が同じ行動パターンということは常に敵同士が大量に固まってしまうという事であり、こちらから攻撃を仕掛ける際に打ちもらした敵は必ず近くに何体かおり、確実に反撃を仕掛けてくるのだが、その反撃を一撃貰ったが最後、敗北が確定する可能性と常に隣り合わせなのである。
具体的には食らい硬直ならまだしも、ダウンだと危ない。何故ならダウンしたという事はその場から数秒間動けないという事で、そのわずかな時間で取り囲まれ、アンデッズ総出でとんでもない勢いで360°全方面からひたすら武器を叩きつけられるのだ。
その絵面はあまりに凄まじく、初見こそ爆笑してしまえるものだが、どんなに時間が経っても脱出できない事実に気が付いたあたりで血の気が引いてしまう。動けず、脱出できず、メニューも開けないその先に待っているのは、ゲームオーバーに他ならないためである。ハメという言葉を物理的に体現するその姿は敵ながらあっぱれであるが、こんなゲームに実装しないでほしい。
全員が同じ行動パターンということは常に敵同士が大量に固まってしまうという事であり、こちらから攻撃を仕掛ける際に打ちもらした敵は必ず近くに何体かおり、確実に反撃を仕掛けてくるのだが、その反撃を一撃貰ったが最後、敗北が確定する可能性と常に隣り合わせなのである。
具体的には食らい硬直ならまだしも、ダウンだと危ない。何故ならダウンしたという事はその場から数秒間動けないという事で、そのわずかな時間で取り囲まれ、アンデッズ総出でとんでもない勢いで360°全方面からひたすら武器を叩きつけられるのだ。
その絵面はあまりに凄まじく、初見こそ爆笑してしまえるものだが、どんなに時間が経っても脱出できない事実に気が付いたあたりで血の気が引いてしまう。動けず、脱出できず、メニューも開けないその先に待っているのは、ゲームオーバーに他ならないためである。ハメという言葉を物理的に体現するその姿は敵ながらあっぱれであるが、こんなゲームに実装しないでほしい。
929なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:09:45.07ID:DZ5U/Gso 一応運良く攻撃により集団から抜け出せる方向へ吹っ飛ぶことがあったり、層の薄そうな方角に硬直が解ける瞬間を狙ってひたすら回避ボタンを連打していればこれまた抜け出せる事もあるが、それらは全て運で決まるといって過言ではない。筆者は最も長くて3分以上ハメられ続けた。
なお説明が遅れたが、筆者の調査の範疇では敵の攻撃を食らったときの硬直がダウンか否かには法則を見出せなかった。ゴーレムの殴りでもダウンしない事もあれば、スライムの体当たりでダウンする事もある。
なお説明が遅れたが、筆者の調査の範疇では敵の攻撃を食らったときの硬直がダウンか否かには法則を見出せなかった。ゴーレムの殴りでもダウンしない事もあれば、スライムの体当たりでダウンする事もある。
930なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:10:04.46ID:DZ5U/Gso このハメを結果的に手助けしてしまっている決定的な仕様がある。
強攻撃では一体倒すのにすら時間が掛かるので、敵に突っ込むタイプの溜め攻撃で無敵も利用して確実に一撃でまとめて何匹か同時に倒し、即座に逃げる…という戦法が有効なのだが、ここで『敵の死体の判定が残り続ける』という仕様が絶妙に邪魔してくる。倒しすぎる&踏み込みすぎると、倒した敵が逃げ道を塞ぐ事があるのだ。敵の死体は数秒間は消えないため、その間に攻撃を貰いダウンしてしまうと以下略。
強攻撃では一体倒すのにすら時間が掛かるので、敵に突っ込むタイプの溜め攻撃で無敵も利用して確実に一撃でまとめて何匹か同時に倒し、即座に逃げる…という戦法が有効なのだが、ここで『敵の死体の判定が残り続ける』という仕様が絶妙に邪魔してくる。倒しすぎる&踏み込みすぎると、倒した敵が逃げ道を塞ぐ事があるのだ。敵の死体は数秒間は消えないため、その間に攻撃を貰いダウンしてしまうと以下略。
931なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:10:22.30ID:DZ5U/Gso そして一番の問題点。なんとこの戦闘、三回繰り返されるのである。
この三連戦、引き返すことも可能だが、引き返すと再び一戦目から始まる。要するに、休憩や補給すら一切許されないのだ。
結果として倒さなくてはいけない個体数はおおよそ390体にものぼり、その時間ひたすらハメられない事を祈りながら単純作業を繰り返すことになるため、非常にストレスが溜まる。
何を思ってこのような仕様にしたのか一切不明な点のみで構成されたようなボスであり、筆者が調べた限り本作のボス敵に対する感想は一部に高難度でやり甲斐があるという意見も確かに存在するのだが、こいつはあまりの不快感ゆえにかそのような発言が全く確認できなかった。実はここまで擁護意見が存在しないのは、極一部でカルト的な人気を誇る本作において非常に珍しい現象なのである。それだけ満場一致で皆苦しんでいるのだ。
この三連戦、引き返すことも可能だが、引き返すと再び一戦目から始まる。要するに、休憩や補給すら一切許されないのだ。
結果として倒さなくてはいけない個体数はおおよそ390体にものぼり、その時間ひたすらハメられない事を祈りながら単純作業を繰り返すことになるため、非常にストレスが溜まる。
何を思ってこのような仕様にしたのか一切不明な点のみで構成されたようなボスであり、筆者が調べた限り本作のボス敵に対する感想は一部に高難度でやり甲斐があるという意見も確かに存在するのだが、こいつはあまりの不快感ゆえにかそのような発言が全く確認できなかった。実はここまで擁護意見が存在しないのは、極一部でカルト的な人気を誇る本作において非常に珍しい現象なのである。それだけ満場一致で皆苦しんでいるのだ。
932なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:10:52.76ID:DZ5U/Gso 直前のイベントで確実にファイアウォールという自分の周囲に円形に炎を巻き起こす魔法を習得しており、恐らくは囲まれた時にはこれを使って切り抜ける事が公式の想定している攻略法であると思われる。
しかしこれにも問題があり、MP回復アイテムが貴重なので、計算なしにアイテム及びファイアウォールを使っていると三連戦では確実にMPがもたない。これ一発ではギリギリ倒れない個体が混じっているのも嫌らしい。
もう一点、囲まれた時の緊急回避として使おうとすると魔法を使う際のモーションが終わる前に一撃貰ってしまい時既に遅しである場合が多い割に、敵集団に突っ込んで自ら当てに行くと大体判定が出る前に反撃を貰う。要するに先制攻撃として使おうが緊急回避として使おうがよほどいいタイミングで使わない限りデメリットがあるのだ。
反撃とはいえたった一撃ではあるが、その一撃からダウンした結果変な形でコンボが繋がってしまい、集団リンチへと移行する可能性と四六時中付き合わなければならないのは言うまでもない。
しかしこれにも問題があり、MP回復アイテムが貴重なので、計算なしにアイテム及びファイアウォールを使っていると三連戦では確実にMPがもたない。これ一発ではギリギリ倒れない個体が混じっているのも嫌らしい。
もう一点、囲まれた時の緊急回避として使おうとすると魔法を使う際のモーションが終わる前に一撃貰ってしまい時既に遅しである場合が多い割に、敵集団に突っ込んで自ら当てに行くと大体判定が出る前に反撃を貰う。要するに先制攻撃として使おうが緊急回避として使おうがよほどいいタイミングで使わない限りデメリットがあるのだ。
反撃とはいえたった一撃ではあるが、その一撃からダウンした結果変な形でコンボが繋がってしまい、集団リンチへと移行する可能性と四六時中付き合わなければならないのは言うまでもない。
933なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:10:57.12ID:DZ5U/Gso 余談だが筆者はこのボスと何度も戦っているうち、まとめて倒す事に一応成功する度に頭の中で「もしかしたら製作者は、あのブロックくずしの『一気に壊した時の爽快感がヤミツキに!』と同じ感性でこいつら作ったんじゃないだろうか…」という疑念が渦巻くようになっていた。
934なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:11:36.23ID:DZ5U/Gso 筆者は検証の為、及び少しでも早く終わらせる為にわざと推奨レベルより低めの段階でボスに挑んだりしてみたが、こいつら相手にそれをしたら防御力の低さゆえにハメられた時に確実に沈んでしまうようになり、突破難易度が異次元と化してしまった。
選評主調べではアンデッズの攻撃力は一番高い個体で125であるため、防御力アップのアイテムを探しまくった上で適正レベルを大きく越えて防御力を120程度にしておけば取り囲まれても死ぬまで殴られ続ける事は少ないと思えたが、果たしてこれくらいしか有効な対策は無いと断じてもよさそうなボスがプレイヤーの技術次第でダメージを抑える事が可能なアクションRPGの面白さに繋がっているのだろうか。
選評主調べではアンデッズの攻撃力は一番高い個体で125であるため、防御力アップのアイテムを探しまくった上で適正レベルを大きく越えて防御力を120程度にしておけば取り囲まれても死ぬまで殴られ続ける事は少ないと思えたが、果たしてこれくらいしか有効な対策は無いと断じてもよさそうなボスがプレイヤーの技術次第でダメージを抑える事が可能なアクションRPGの面白さに繋がっているのだろうか。
935なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:11:49.93ID:DZ5U/Gso 以上から、こいつとの戦いではとんでもない緊張感とストレスが四六時中つきまとう事となり、一撃貰う度にヒヤヒヤしてしまい、それでいて大量撃破に爽快感がある訳では全くないという、ゲームの評価を下げるためだけに存在していると言っても過言ではない。
本作の中でも特に悪意のみで構成された敵であり、純粋につまらない・苦痛・二度とやりたくないといった負の感情を最大限に呼び起こす場面と言える。ここを越えたら越えたで直後が雪国の凍結祭りなのも十分問題なのだが、そちらの方が一応アクション次第で被害を抑えられるだけマシだと言い切っていい。
本作の中でも特に悪意のみで構成された敵であり、純粋につまらない・苦痛・二度とやりたくないといった負の感情を最大限に呼び起こす場面と言える。ここを越えたら越えたで直後が雪国の凍結祭りなのも十分問題なのだが、そちらの方が一応アクション次第で被害を抑えられるだけマシだと言い切っていい。
936なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:12:05.85ID:DZ5U/Gso モンスターとの戦いについての記述は以上である。
もちろんここに記したのはほんの一部に過ぎず、他にもおかしなザコボスは山ほど存在している。ヘルウォーム、ジニーキング、ワイバーンといった名前を出せば、分かる人には分かるだろう。
それらについて記述すると長くなりすぎてしまうので詳細は省くが、確かなことは上記のモンスターと比べてもぶっちぎりで評価が低いのがアンデッズであるという事だ。
もちろんここに記したのはほんの一部に過ぎず、他にもおかしなザコボスは山ほど存在している。ヘルウォーム、ジニーキング、ワイバーンといった名前を出せば、分かる人には分かるだろう。
それらについて記述すると長くなりすぎてしまうので詳細は省くが、確かなことは上記のモンスターと比べてもぶっちぎりで評価が低いのがアンデッズであるという事だ。
937なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:12:21.89ID:DZ5U/Gso ◆4・・・その他、新たに発見した細かいクソ要素
●溜め攻撃のモーションは、ほとんどが一部敵の攻撃からの流用。
いちいち取り上げる程のクソ要素ではないのだが、筆者はこれも流用か、あれも流用じゃないかと見付ける度になんだか嬉しくなったので一応記しておきたい。
リ○クの回転斬りのようなモーションで突っ込んでくる敵の存在を認知した時は、まさか主人公がそれを使えるようになるとは誰も思わなかったのではないだろうか。
●溜め攻撃のモーションは、ほとんどが一部敵の攻撃からの流用。
いちいち取り上げる程のクソ要素ではないのだが、筆者はこれも流用か、あれも流用じゃないかと見付ける度になんだか嬉しくなったので一応記しておきたい。
リ○クの回転斬りのようなモーションで突っ込んでくる敵の存在を認知した時は、まさか主人公がそれを使えるようになるとは誰も思わなかったのではないだろうか。
938なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:12:45.62ID:DZ5U/Gso ●このゲームにも親切にモンスターとの戦い方を教えてくれるモブが存在している。その人いわく、
「モンスターを攻撃しようととびかかるとき
「いきなり攻撃せずに一旦避けろ
「そしたら攻撃するスキができるぞ。
とのこと。
しかしこれを教えて貰う頃にはレベル25は越えている場合がほとんどであり、プレイ時間にして初見だと10時間に迫る程度は進めている筈で、あまりに助言が今更すぎる。最初の村にこそいてほしかった存在なのは言うまでもない。
ちなみにこの後もいくつかプレイする上で有益な情報を教えてくれるが、どれもこれも最初に教えて欲しい事ばかり。
最終的には「お前、もう俺より上手く戦えるみたいだぞ」等と抜かす始末。お前と話した時点で既に俺のが強いわとツッコんで欲しいのか。
「モンスターを攻撃しようととびかかるとき
「いきなり攻撃せずに一旦避けろ
「そしたら攻撃するスキができるぞ。
とのこと。
しかしこれを教えて貰う頃にはレベル25は越えている場合がほとんどであり、プレイ時間にして初見だと10時間に迫る程度は進めている筈で、あまりに助言が今更すぎる。最初の村にこそいてほしかった存在なのは言うまでもない。
ちなみにこの後もいくつかプレイする上で有益な情報を教えてくれるが、どれもこれも最初に教えて欲しい事ばかり。
最終的には「お前、もう俺より上手く戦えるみたいだぞ」等と抜かす始末。お前と話した時点で既に俺のが強いわとツッコんで欲しいのか。
939なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:13:00.83ID:DZ5U/Gso その他あまりにおかしな点がありすぎてとても書ききれないため、有名な単語だけ記しておくので興味をお持ちの方は是非自らの目で確かめて頂きたい。
・2階の家クリムおじさん
・デーモンタックル
・動く床
・あぶよ魔方陣
・ふぅ…
・あたらしい(主人公のデフォルト名の可能性)
・2階の家クリムおじさん
・デーモンタックル
・動く床
・あぶよ魔方陣
・ふぅ…
・あたらしい(主人公のデフォルト名の可能性)
940なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:13:24.69ID:DZ5U/Gso ◆5・・・ゲームとしての純粋な評価点
この選評はあくまで本作をKOTYに推すものであるが、これを読んだ方々に可能な限り正確に評価して頂く為にも評価出来る部分はいくつか挙げさせて貰おうと思う。
何度か言っている通り、確かに遊べる部分は存在する。もちろん、それすらも中途半端に遊べるがゆえのプレイヤーを離さないブラックホールと化していると筆者は判断しているので、純粋な評価点と言えるかは難しい。
この選評はあくまで本作をKOTYに推すものであるが、これを読んだ方々に可能な限り正確に評価して頂く為にも評価出来る部分はいくつか挙げさせて貰おうと思う。
何度か言っている通り、確かに遊べる部分は存在する。もちろん、それすらも中途半端に遊べるがゆえのプレイヤーを離さないブラックホールと化していると筆者は判断しているので、純粋な評価点と言えるかは難しい。
941なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:20:45.10ID:+aO0SJcB なんか荒らしがおるから先に建ててくるわ
942なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:26:34.17ID:+aO0SJcB943なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:30:10.46ID:U6Hh8Ngk ●確かにアクションRPGとしては高難度かつ理不尽要素だらけではあるが、ゲームとして破綻してはいない。『絶対に勝てない』場面は実は意外と少なく、工夫次第で十分クリア可能な範疇である。
一応プレイヤーの腕前に付随してどんどんザコやボスの対処が上手くなっていくゲームなので、周回プレイをすると間違いなく以前より難所の突破が楽になるなど、良い意味でもスルメゲーと言える。
…同時に、だからこそ避けるに避けられない理不尽要素が新たに次から次へと見えてくるとも言える。本作は『遊べてしまう要素があるからこそ、多くの人が沢山のクソ要素を体感する事が出来てしまう』という評価から決して逃れられない。こんな所までデスクリムゾンとリンクしている。
あと一撃入れれば勝てる相手にグラフィック上どう見ても当てているのに当たっておらず反撃を受ける、等の要素には残念ながら上手くなればなるだけ出会う機会も増えていくだろう。
そもそも、どんなに上手くなってもカメラ外から凍結を以下略。避けられないクソ要素が非常に多い事は、評価する上で忘れてはならない。絶対に勝てない部分は無いが、瞬時に負けが確定する場面は異常に多いゲームなのだから。
一応プレイヤーの腕前に付随してどんどんザコやボスの対処が上手くなっていくゲームなので、周回プレイをすると間違いなく以前より難所の突破が楽になるなど、良い意味でもスルメゲーと言える。
…同時に、だからこそ避けるに避けられない理不尽要素が新たに次から次へと見えてくるとも言える。本作は『遊べてしまう要素があるからこそ、多くの人が沢山のクソ要素を体感する事が出来てしまう』という評価から決して逃れられない。こんな所までデスクリムゾンとリンクしている。
あと一撃入れれば勝てる相手にグラフィック上どう見ても当てているのに当たっておらず反撃を受ける、等の要素には残念ながら上手くなればなるだけ出会う機会も増えていくだろう。
そもそも、どんなに上手くなってもカメラ外から凍結を以下略。避けられないクソ要素が非常に多い事は、評価する上で忘れてはならない。絶対に勝てない部分は無いが、瞬時に負けが確定する場面は異常に多いゲームなのだから。
944なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:30:43.99ID:U6Hh8Ngk ●歩けば歩くだけ必ず強くなれるオープンワールドらしい作り。
モンスターと戦って経験値やお金を稼げるのはもちろんのこと、フィールドにもダンジョンにも宝箱の数がとても多いのはゲーマー魂を刺激する。さらに宝箱の中身はそこそこの確率でステータス永続アップ系のアイテムであるのも評価点。
このゲームはアルテリオス計算式かつ1レベル上がった時の能力の伸びが小さめで、攻撃力や防御力は1~4程度ずつしか伸びない。成長の際の数値にランダム要素は存在していない。そのため能力アップのアイテムがあちこちに結構な数落ちているのは相当な意味を持つ。
種は1ポイント、実は3ポイント上昇させる事が可能。MPは種だと2、実だと5伸びる。
「防御の実」で防御力を3上げればダメージが3減る訳で、クリアレベルでもHPが300程度のゲームではとても貴重である。
モンスターと戦って経験値やお金を稼げるのはもちろんのこと、フィールドにもダンジョンにも宝箱の数がとても多いのはゲーマー魂を刺激する。さらに宝箱の中身はそこそこの確率でステータス永続アップ系のアイテムであるのも評価点。
このゲームはアルテリオス計算式かつ1レベル上がった時の能力の伸びが小さめで、攻撃力や防御力は1~4程度ずつしか伸びない。成長の際の数値にランダム要素は存在していない。そのため能力アップのアイテムがあちこちに結構な数落ちているのは相当な意味を持つ。
種は1ポイント、実は3ポイント上昇させる事が可能。MPは種だと2、実だと5伸びる。
「防御の実」で防御力を3上げればダメージが3減る訳で、クリアレベルでもHPが300程度のゲームではとても貴重である。
945なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:30:49.66ID:U6Hh8Ngk 取り逃すとキツいとも言えるが、フィールドの隅やダンジョンの行き止まり等あちこちに落ちているので全部見付けるのは難しいが全部取り逃す事もまずない。
ちなみにどの程度違うのかとわざとひとつも種・木の実系アイテムを使わない縛りプレイをしてみた所、同じレベルで同じ箇所を抜けるには体感的にもハッキリ分かる程度にはキツくなった。全く拾わないのは、本当の意味での縛りプレイの領域となってしまう可能性すらあるほど。しっかりと集めていれば、最終的に全能力値が30ポイント程度、レベルに換算して10前後の戦力差になるようだ。…それは少し多すぎる気もするのだが。
ちなみにどの程度違うのかとわざとひとつも種・木の実系アイテムを使わない縛りプレイをしてみた所、同じレベルで同じ箇所を抜けるには体感的にもハッキリ分かる程度にはキツくなった。全く拾わないのは、本当の意味での縛りプレイの領域となってしまう可能性すらあるほど。しっかりと集めていれば、最終的に全能力値が30ポイント程度、レベルに換算して10前後の戦力差になるようだ。…それは少し多すぎる気もするのだが。
946なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:31:35.79ID:U6Hh8Ngk このような作りになっている事を認識すると、前選評に記した『経験値の入手バランスがおかしい』という記述に疑問を抱く形となる。
筆者の深読みに過ぎない可能性を考慮した上で記すが、本作は世界を余すことなく歩きつくす事を前提にバランスが調整されているという可能性は所々で感じた。確かにザコのくれる経験値量は渋めではあるが、それは真っ直ぐに目的地を目指した場合であり、時には現在地に迷いながらフィールドもダンジョンも片っ端から踏破しながら進んでいくと自然と戦いも多くなり、しっかり稼ぎながら歩けば勝手に推奨レベル手前くらいにはなっているのだ。
それでいて上記の能力アップのアイテムもどんどん見つかるので、もしかしたらファミコン時代のドラ○エのように自分の目で世界を目の当たりにする事を見越してこのような経験値バランスにしたのかもしれない。そう考えると、なぜかフィールド地図の落ちている場所が妙に分かりづらい事にも一応の納得がいくのではないだろうか。
筆者の深読みに過ぎない可能性を考慮した上で記すが、本作は世界を余すことなく歩きつくす事を前提にバランスが調整されているという可能性は所々で感じた。確かにザコのくれる経験値量は渋めではあるが、それは真っ直ぐに目的地を目指した場合であり、時には現在地に迷いながらフィールドもダンジョンも片っ端から踏破しながら進んでいくと自然と戦いも多くなり、しっかり稼ぎながら歩けば勝手に推奨レベル手前くらいにはなっているのだ。
それでいて上記の能力アップのアイテムもどんどん見つかるので、もしかしたらファミコン時代のドラ○エのように自分の目で世界を目の当たりにする事を見越してこのような経験値バランスにしたのかもしれない。そう考えると、なぜかフィールド地図の落ちている場所が妙に分かりづらい事にも一応の納得がいくのではないだろうか。
947なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:31:40.60ID:U6Hh8Ngk しかしこの推測が正しいと仮定しても、惜しむらくはそれが目的地を親切に地図上で記してくれる事やダンジョンがオートマッピング制である事、これらゲームデザインと致命的に噛み合っていない事である。もっとも、それ以前にこの世界を歩きつくしたいと思うプレイヤーが何人いるか怪しいという根本的な疑問もあるのだが。なぜなら大半のプレイヤーは、十中八九「さっさと終わらせたい」という感情のもと進めている為である。
948なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:31:56.05ID:U6Hh8Ngk ●モブのセリフは定期的に変わる。しかも結構細かい。
大体ひとつの村につき、進行に応じて2~3パターンはあると見て間違いない。キングダム等の何度も訪れる施設ではさらに多い。
もっとも、大半のモブはろくな事を喋らないのであまり意味はない…のだが、変な翻訳目当てに話し掛けて面白いセリフを見つけて遊ぶ、要するにクソゲーハンター的には大変評価したい箇所であった。
とはいえ、こういう細かい箇所が地味ながらよく出来ているからこそ「頑張って作ろうとした感は所々に窺える」という客観的な評価に繋がるのも事実。作り込みが足りないゲームなのではなく、ズレた事に気付かぬまま作り込んでしまったのではないだろうか。
大体ひとつの村につき、進行に応じて2~3パターンはあると見て間違いない。キングダム等の何度も訪れる施設ではさらに多い。
もっとも、大半のモブはろくな事を喋らないのであまり意味はない…のだが、変な翻訳目当てに話し掛けて面白いセリフを見つけて遊ぶ、要するにクソゲーハンター的には大変評価したい箇所であった。
とはいえ、こういう細かい箇所が地味ながらよく出来ているからこそ「頑張って作ろうとした感は所々に窺える」という客観的な評価に繋がるのも事実。作り込みが足りないゲームなのではなく、ズレた事に気付かぬまま作り込んでしまったのではないだろうか。
949なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:32:09.07ID:U6Hh8Ngk ●音楽は悪くない。こちらもアセットではあるが、そこは考慮せず記述する。
街やイベントで流れる曲はまあまあ綺麗だし、地味にボス戦には二曲用意されているのも良い所。
だがゲームの大半、フィールドとダンジョンでほとんど音楽が流れないゲームなので評価点にするには苦しいかもしれない。
エンディング曲も数世代前の良作RPGっぽさは出ている。もっとも、そのエンディングで主人公が火山に落ちていくモーションはまるでスカイダイビング体感施設で遊んでいる人のようであり、助かる時はその姿のままクルクル回転しながら上方向にスライドしていくという、そのあまりにシュールなビジュアルを目にしながら音楽を心に残す余裕がある人はいるのだろうか。
なおパクリ疑惑については割愛。
街やイベントで流れる曲はまあまあ綺麗だし、地味にボス戦には二曲用意されているのも良い所。
だがゲームの大半、フィールドとダンジョンでほとんど音楽が流れないゲームなので評価点にするには苦しいかもしれない。
エンディング曲も数世代前の良作RPGっぽさは出ている。もっとも、そのエンディングで主人公が火山に落ちていくモーションはまるでスカイダイビング体感施設で遊んでいる人のようであり、助かる時はその姿のままクルクル回転しながら上方向にスライドしていくという、そのあまりにシュールなビジュアルを目にしながら音楽を心に残す余裕がある人はいるのだろうか。
なおパクリ疑惑については割愛。
950なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:32:27.39ID:U6Hh8Ngk ●シナリオには特に問題はない。
展開や目的はコロコロ変わるような気がするが、どちらかと言えば数世代前のRPGのようなミニクエストの寄せ集めといった印象を受ける。
一応目の前の目的自体は必ず記されるため、「いつの間にそんな話になったんだ?」という印象を受ける事は筆者は少なかった。
何の伏線も無しに主人公が100年振りに誕生した勇者である事が判明するのはさすがに超展開と言えるが、上述の理由によりそこにツッコむ人はあまり多くないようだ。
展開や目的はコロコロ変わるような気がするが、どちらかと言えば数世代前のRPGのようなミニクエストの寄せ集めといった印象を受ける。
一応目の前の目的自体は必ず記されるため、「いつの間にそんな話になったんだ?」という印象を受ける事は筆者は少なかった。
何の伏線も無しに主人公が100年振りに誕生した勇者である事が判明するのはさすがに超展開と言えるが、上述の理由によりそこにツッコむ人はあまり多くないようだ。
951なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:32:41.68ID:U6Hh8Ngk ●進行に支障が出るレベルの致命的なバグには通常通りの進行をしている限りはまず出会わない。
確かにSNSや動画サイト等では日々様々なバグが発見されており、現在まで専門に研究する人も多数出る始末ではあるが、少なくとも筆者は意図的に狙おうとしない限りはバグやエラー落ち等で不快な気分になる事はなかった。
あえて言えばオートセーブのタイミングが落下死した瞬間と重なる事があり、そうなるとロードする度になぜか空中で始まり即座に落下死してしまうようになってそのデータが使い物にならなくなるのは残念ではあるが、発生頻度は少なめ。一応、タイトル画面からロードを選び、ひとつ前のデータを選択すれば復帰可能。
確かにSNSや動画サイト等では日々様々なバグが発見されており、現在まで専門に研究する人も多数出る始末ではあるが、少なくとも筆者は意図的に狙おうとしない限りはバグやエラー落ち等で不快な気分になる事はなかった。
あえて言えばオートセーブのタイミングが落下死した瞬間と重なる事があり、そうなるとロードする度になぜか空中で始まり即座に落下死してしまうようになってそのデータが使い物にならなくなるのは残念ではあるが、発生頻度は少なめ。一応、タイトル画面からロードを選び、ひとつ前のデータを選択すれば復帰可能。
952なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:32:56.66ID:U6Hh8Ngk どちらかと言えばこのゲームのバグは初代○ケモンやマ○オ64のような狙わなければまず起こらない特殊なタイミングでの操作によって起こるものが非常に多いだけであり、そちらはむしろ意外性のある攻略に応用されたりシュールすぎる描写で見る人の興味を惹き付けたりと、魅力を増やす結果に繋がっている場合が多い印象を受けた。
繰り返すが、アップデートにより出会おうとしなければ出会えない魅力的なバグは修正され、そのくせ理不尽要素や当たり判定、意味不明な仕様、発生率が高く直すべき不具合などにはなぜか弄った形跡が全く見られない。どうも仕様面では本当にこれが完成形らしい。
繰り返すが、アップデートにより出会おうとしなければ出会えない魅力的なバグは修正され、そのくせ理不尽要素や当たり判定、意味不明な仕様、発生率が高く直すべき不具合などにはなぜか弄った形跡が全く見られない。どうも仕様面では本当にこれが完成形らしい。
953なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:33:23.95ID:U6Hh8Ngk ◆まとめ
このゲームの何がおかしいのかを一言で言えば、古臭いではなく、“違和感”と表記するのが正しいのだろう。「なんでやねん」「そうじゃねーだろ」と誰もがツッコむであろう箇所は無限に存在している。
ゲーム全編通して何かがおかしい演出、稚拙な翻訳、妙にかわいいフォント、クソデカLEVEL Up、これもそもそも何故pだけ小文字なのか、人間と背景とモンスターそれぞれのグラフィックに統一感が無い等、とにかくありとあらゆる要素に違和感がつきまとい、四六時中不思議な感覚と付き合いながらゲームを進める事になる。
しかもその感覚は初見プレイ時に誰もが抱くものはほんの一部に過ぎず、二周目プレイ、やりこみ、バグ技研究、果てはクソゲーハンターによる検証でさえ、時間を費やせば費やすだけおかしな点が次から次へと見えてきてしまう。
このゲームの何がおかしいのかを一言で言えば、古臭いではなく、“違和感”と表記するのが正しいのだろう。「なんでやねん」「そうじゃねーだろ」と誰もがツッコむであろう箇所は無限に存在している。
ゲーム全編通して何かがおかしい演出、稚拙な翻訳、妙にかわいいフォント、クソデカLEVEL Up、これもそもそも何故pだけ小文字なのか、人間と背景とモンスターそれぞれのグラフィックに統一感が無い等、とにかくありとあらゆる要素に違和感がつきまとい、四六時中不思議な感覚と付き合いながらゲームを進める事になる。
しかもその感覚は初見プレイ時に誰もが抱くものはほんの一部に過ぎず、二周目プレイ、やりこみ、バグ技研究、果てはクソゲーハンターによる検証でさえ、時間を費やせば費やすだけおかしな点が次から次へと見えてきてしまう。
954なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:33:28.08ID:U6Hh8Ngk 特に「アップデートによる修正自体はしているのに、所々修正の仕方がおかしい」事は特筆に値するのではないだろうか。やはり本作を評価するにあたっては、どんなに意識しないようにしてもいつの間にか作り手のセンスへのツッコミへと切り替わってしまうようだ。
この度の検証プレイは五周目になるが、筆者が本作に抱く違和感に慣れる日はとうとう訪れないまま、今回の検証を終えた。
この度の検証プレイは五周目になるが、筆者が本作に抱く違和感に慣れる日はとうとう訪れないまま、今回の検証を終えた。
955なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:33:44.35ID:U6Hh8Ngk 確かに致命的に酷い部分はあまりない。驚異的な一撃必殺のクソ要素こそ持たないかもしれない。
だが、その手数は凄まじいものがある。ほとんど全編に渡って襲いかかってくるのはもちろん、そのほぼ全てが不快感と笑いの共存を狙ったようなものばかり。この奇跡の塩梅の正体は何なのだろうか。
そして何より、とにかくクソ要素を語りやすい。分かっている人同士であれば確実に盛り上がれるし、全く知らない人にも一目見てもらえば即座にその不思議な感情を共有してもらえるだけの力がある場面が非常に多い。
どこまで掘り進めてもまだ何かが眠っていそうな無限の可能性。ゲームとしての唯一無二の存在感。これ以上のものはそうそう無いと言えるだろう。
最後になるが、今後のアップデートでどんなに変更や修正が入ろうが、今回の検証の結果として、仕様上これで完成しているという疑惑はいよいよ拭えないので、このゲームが今後良作に転じる、凡ゲーに落ち着く、笑えない要素だけが残った不快なクソゲーになる…という事は絶対に有り得ないと断言し、KOTY2020に相応しい作品であると改めて主張させて頂きたい。
だが、その手数は凄まじいものがある。ほとんど全編に渡って襲いかかってくるのはもちろん、そのほぼ全てが不快感と笑いの共存を狙ったようなものばかり。この奇跡の塩梅の正体は何なのだろうか。
そして何より、とにかくクソ要素を語りやすい。分かっている人同士であれば確実に盛り上がれるし、全く知らない人にも一目見てもらえば即座にその不思議な感情を共有してもらえるだけの力がある場面が非常に多い。
どこまで掘り進めてもまだ何かが眠っていそうな無限の可能性。ゲームとしての唯一無二の存在感。これ以上のものはそうそう無いと言えるだろう。
最後になるが、今後のアップデートでどんなに変更や修正が入ろうが、今回の検証の結果として、仕様上これで完成しているという疑惑はいよいよ拭えないので、このゲームが今後良作に転じる、凡ゲーに落ち着く、笑えない要素だけが残った不快なクソゲーになる…という事は絶対に有り得ないと断言し、KOTY2020に相応しい作品であると改めて主張させて頂きたい。
956なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:34:01.66ID:U6Hh8Ngk Ver1.4とVer1.5での変更点は確認出来た限りだとテキストの変更のみだった、非常に細かいシステム面の変更点もあるにはあったがそれは最後に
ただしあくまで変更であり、修正とは呼べない印象
修正されたと言えるのは神聖な木のセリフくらいで、他は多少マシになっているか本当に僅かな変化のみ
そしてやはりというべきか、これだけ細かく直して(?)おきながら何故そこを直さないという箇所が山程存在している状態
ホント熱意と実際の出来が反比例してますね…
以上をふまえて、変更されているテキストを細かい部分除いて適当に元々面白かったものから中心にまとめたので見たい人はどうぞ
なお、旧は記憶力に頼っている部分もあるので細かい間違いは見つけても流してください
万一致命的なミスがあったら指摘してくだされば
ただしあくまで変更であり、修正とは呼べない印象
修正されたと言えるのは神聖な木のセリフくらいで、他は多少マシになっているか本当に僅かな変化のみ
そしてやはりというべきか、これだけ細かく直して(?)おきながら何故そこを直さないという箇所が山程存在している状態
ホント熱意と実際の出来が反比例してますね…
以上をふまえて、変更されているテキストを細かい部分除いて適当に元々面白かったものから中心にまとめたので見たい人はどうぞ
なお、旧は記憶力に頼っている部分もあるので細かい間違いは見つけても流してください
万一致命的なミスがあったら指摘してくだされば
957なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:34:19.48ID:U6Hh8Ngk ◆一応まともな修正に感じた編
●旧OP
主『父さん、モンスターの襲撃が激しくなっています。
父「大変な事になったな。村の外には出ずに気を付けろよ。
主『母さんを治す薬を僕が必ず手に入れてきます。
父「だめだ、お前にはまだ危ない。私がすぐに行くから出ていくなんて考えるなよ。
主『でも...母さんが。
主『母さんはすぐに良くなるから。もう少しだけ辛抱なさい。
母「私の事は放っておいて絶対に危ない事はするなよ。
●旧OP
主『父さん、モンスターの襲撃が激しくなっています。
父「大変な事になったな。村の外には出ずに気を付けろよ。
主『母さんを治す薬を僕が必ず手に入れてきます。
父「だめだ、お前にはまだ危ない。私がすぐに行くから出ていくなんて考えるなよ。
主『でも...母さんが。
主『母さんはすぐに良くなるから。もう少しだけ辛抱なさい。
母「私の事は放っておいて絶対に危ない事はするなよ。
958なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:34:33.86ID:U6Hh8Ngk ・Ver1.5
主『父さん、モンスターが最近増えてきているね...
父「大変な事になったな。村の外には出ずに気を付けろよ。
主『母さんの病気を治す薬を探しに行きたいんだけど..
父「だめだ、お前にはまだ危ない。私がすぐに行くから出ていくなんて考えるなよ。
主『でも...母さんが。
主『母さん、もう少しだけ辛抱して。
母「私の心配はしないで。危ない事はしちゃだめよ。
主『父さん、モンスターが最近増えてきているね...
父「大変な事になったな。村の外には出ずに気を付けろよ。
主『母さんの病気を治す薬を探しに行きたいんだけど..
父「だめだ、お前にはまだ危ない。私がすぐに行くから出ていくなんて考えるなよ。
主『でも...母さんが。
主『母さん、もう少しだけ辛抱して。
母「私の心配はしないで。危ない事はしちゃだめよ。
959なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:34:47.53ID:U6Hh8Ngk ●旧最初の村の家の扉
門を開けて入りますか?
・Ver1.5
ドアを開けて入りますか?
門を開けて入りますか?
・Ver1.5
ドアを開けて入りますか?
960なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:35:02.28ID:U6Hh8Ngk ●旧デーモン(途中まで略)
「当然んじゃろ...!
『はい?!?!?
「よく生きて帰ってこれたな!
『どういうことでしょうか?
「わしがまだ国王に見えるか!
「愚かな人間どもめ
「人間の姿で窮屈だった!!!クアアア!!!
「貴様、生きて帰ってくるとは...
「だがわしから姫を奪う事は出来んだろう、小僧め。
・Ver1.5
「当たり前だ..!
『はい..?
「よく生きて帰ってこれたな!
『ど、どういうことでしょうか...?
「わしがまだ国王に見えるか!
「愚かな人間どもめ...
「人間の姿で窮屈だった!!!クアアア!!!
「しかし貴様、まさかあそこから生きて帰ってくるとは...
「だがわしから姫を奪う事は出来んだろう、小僧め。
「当然んじゃろ...!
『はい?!?!?
「よく生きて帰ってこれたな!
『どういうことでしょうか?
「わしがまだ国王に見えるか!
「愚かな人間どもめ
「人間の姿で窮屈だった!!!クアアア!!!
「貴様、生きて帰ってくるとは...
「だがわしから姫を奪う事は出来んだろう、小僧め。
・Ver1.5
「当たり前だ..!
『はい..?
「よく生きて帰ってこれたな!
『ど、どういうことでしょうか...?
「わしがまだ国王に見えるか!
「愚かな人間どもめ...
「人間の姿で窮屈だった!!!クアアア!!!
「しかし貴様、まさかあそこから生きて帰ってくるとは...
「だがわしから姫を奪う事は出来んだろう、小僧め。
961なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:35:16.32ID:U6Hh8Ngk ●旧兵士長
「では陛下は邪悪なデーモンが化けていたという事か!!そのような事が...
「そいつはこの俺の手で片付けてやる!!
「私の力不足だ...
・Ver1.5
「邪悪なデーモンが陛下に化けていただと!!そのような事が...
「くそっ!私が今すぐこの手で始末してやりたいが...
「全て私のせいだ...
「では陛下は邪悪なデーモンが化けていたという事か!!そのような事が...
「そいつはこの俺の手で片付けてやる!!
「私の力不足だ...
・Ver1.5
「邪悪なデーモンが陛下に化けていただと!!そのような事が...
「くそっ!私が今すぐこの手で始末してやりたいが...
「全て私のせいだ...
962なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:35:40.73ID:U6Hh8Ngk ●旧姫
(要点以外略)
「わたくしと結婚してください。
『はい?!?!?!?!?!?
・Ver1.5
「わたくしと結婚してください。
『はい!?
(要点以外略)
「わたくしと結婚してください。
『はい?!?!?!?!?!?
・Ver1.5
「わたくしと結婚してください。
『はい!?
963なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:36:19.04ID:U6Hh8Ngk ●旧神聖な木
「待っていました…
『はい?誰をですか?
「あなたを…待っていました…
『僕をですか?僕の事を知ってるんですか?
「わかりません。ただ、あなたは100年ぶりに生まれた伝説の勇者です。
『ははは…そうなんですか。
「あなたは悪に打ち勝つ唯一の存在のようです。
『責任重大ですね…
「心配しないでください。私が手伝ってあげます。
『悪の根源はどこですか?
「北の方角の深い火山に1000年間眠っていた
「ドラゴンがその悪の源です。
『やっぱりドラゴンだったんですね。1000年間眠っていたドラゴンがなぜ今…
「必然的にいまあなたが生まれたんですね。
「待っていました…
『はい?誰をですか?
「あなたを…待っていました…
『僕をですか?僕の事を知ってるんですか?
「わかりません。ただ、あなたは100年ぶりに生まれた伝説の勇者です。
『ははは…そうなんですか。
「あなたは悪に打ち勝つ唯一の存在のようです。
『責任重大ですね…
「心配しないでください。私が手伝ってあげます。
『悪の根源はどこですか?
「北の方角の深い火山に1000年間眠っていた
「ドラゴンがその悪の源です。
『やっぱりドラゴンだったんですね。1000年間眠っていたドラゴンがなぜ今…
「必然的にいまあなたが生まれたんですね。
964なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:36:25.23ID:U6Hh8Ngk 「ドラゴンと戦うためには必ず
「ドラゴンの剣とドラゴンの盾を持たなければなりません。
「その武器以外ではどんな武器もドラゴンの相手にはなりません。
『その武器はどこにあるんですか?
「ドラゴンの剣はこの雪の山に眠っています。
「ドラゴンの盾がある場所は…
「人間の力では行けない場所ですが…
「私がその場所まで送ってあげます。
「先にどこに行くかを選ぶのは勇者様です。
「最後に私があなたの為に装備を差し上げます。
「人間がこの場所に現れたのは初めてだけど
「ここは人間ごときがくる場所ではない。
「ドラゴンの剣とドラゴンの盾を持たなければなりません。
「その武器以外ではどんな武器もドラゴンの相手にはなりません。
『その武器はどこにあるんですか?
「ドラゴンの剣はこの雪の山に眠っています。
「ドラゴンの盾がある場所は…
「人間の力では行けない場所ですが…
「私がその場所まで送ってあげます。
「先にどこに行くかを選ぶのは勇者様です。
「最後に私があなたの為に装備を差し上げます。
「人間がこの場所に現れたのは初めてだけど
「ここは人間ごときがくる場所ではない。
965なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:36:59.16ID:U6Hh8Ngk ・Ver1.5
「待っていました…
『はい?誰をですか?
「あなたを…待っていました…
『僕をですか?僕の事を知ってるんですか?
「いいえ…
ですが、あなたは100年ぶりに生まれた伝説の勇者です。
『ははは…そうなんですか。
「あなたは悪に打ち勝つ唯一の存在のようです。
『責任重大ですね…
「心配しないでください。私が手伝ってあげます。
『悪の根源はどこですか?
「北の方角の深い火山に1000年間眠っていた
「ドラゴンがその悪の源です。
『やっぱりドラゴンだったんですね。千年間眠っていたドラゴンがなぜ今…
「そのドラゴンを倒す為、あなたはこの時代に生まれたんです。
「待っていました…
『はい?誰をですか?
「あなたを…待っていました…
『僕をですか?僕の事を知ってるんですか?
「いいえ…
ですが、あなたは100年ぶりに生まれた伝説の勇者です。
『ははは…そうなんですか。
「あなたは悪に打ち勝つ唯一の存在のようです。
『責任重大ですね…
「心配しないでください。私が手伝ってあげます。
『悪の根源はどこですか?
「北の方角の深い火山に1000年間眠っていた
「ドラゴンがその悪の源です。
『やっぱりドラゴンだったんですね。千年間眠っていたドラゴンがなぜ今…
「そのドラゴンを倒す為、あなたはこの時代に生まれたんです。
966なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:37:03.90ID:U6Hh8Ngk 「ただ、ドラゴンと戦う為には必ず
「ドラゴンの剣とドラゴンの盾を持たなければなりません。
「その武器以外のいかなる武器もドラゴンには効きません...
『その武器はどこにあるんですか?
「ドラゴンの剣はこの雪の山に眠っています。
「ドラゴンの盾がある場所は…
「人間の力では行けない場所ですが…
「私がその場所まで送ってあげます。
「先にどこに行くかを選ぶのはあなたです。
「最後に私があなたの為に装備を差し上げます。
「古代人たちの知恵と技術が込められた装備です。
「...伝説の勇者よ...気をつけて...
「ドラゴンの剣とドラゴンの盾を持たなければなりません。
「その武器以外のいかなる武器もドラゴンには効きません...
『その武器はどこにあるんですか?
「ドラゴンの剣はこの雪の山に眠っています。
「ドラゴンの盾がある場所は…
「人間の力では行けない場所ですが…
「私がその場所まで送ってあげます。
「先にどこに行くかを選ぶのはあなたです。
「最後に私があなたの為に装備を差し上げます。
「古代人たちの知恵と技術が込められた装備です。
「...伝説の勇者よ...気をつけて...
967なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:37:24.21ID:U6Hh8Ngk ●旧ラスボス
「くだらん人間がここまで来るなんて...
「お前たち人間どもは皆私に支配されるのだ。
「私が直接お前を地獄に送ってやろう。
・Ver1.5
「...くだらん人間ごときがここまで来るとは...
「お前たち人間どもは我に支配されるのだ...
「私が直接お前を地獄に送ってやろう。
「くだらん人間がここまで来るなんて...
「お前たち人間どもは皆私に支配されるのだ。
「私が直接お前を地獄に送ってやろう。
・Ver1.5
「...くだらん人間ごときがここまで来るとは...
「お前たち人間どもは我に支配されるのだ...
「私が直接お前を地獄に送ってやろう。
968なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:37:39.97ID:U6Hh8Ngk ◆なんかよくわからん変更編
直したつもりではあるのかもしれんがあんま変わってない会話も山程確認、その一例
●旧クリムおじさん
「ここはビールがめちゃくちゃうまい
「小僧、俺がどこに住んでるのか知っているか?
『2階の家クリムおじさん、わからないんですか?
「そう、俺はおおらかなんで門を閉めて外に出ない
「でもこっそり入るな...
「時々泥棒が入ってる気がする
・Ver1.5
「ここはビールがめちゃくちゃうまいなァ
「小僧、俺がどこに住んでるのか知っているか?
『2階の家がクリムおじさんの家ですよ、わからないんですか?
「そう、俺はおおらかなんで門を閉めて外に出ない
「でもこっそり入るな...
「時々泥棒が入ってる気がする
直したつもりではあるのかもしれんがあんま変わってない会話も山程確認、その一例
●旧クリムおじさん
「ここはビールがめちゃくちゃうまい
「小僧、俺がどこに住んでるのか知っているか?
『2階の家クリムおじさん、わからないんですか?
「そう、俺はおおらかなんで門を閉めて外に出ない
「でもこっそり入るな...
「時々泥棒が入ってる気がする
・Ver1.5
「ここはビールがめちゃくちゃうまいなァ
「小僧、俺がどこに住んでるのか知っているか?
『2階の家がクリムおじさんの家ですよ、わからないんですか?
「そう、俺はおおらかなんで門を閉めて外に出ない
「でもこっそり入るな...
「時々泥棒が入ってる気がする
969なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:37:55.40ID:U6Hh8Ngk ●旧国王
「ローレル村の勇者よ、おぬしがその怪物を退治できるのか?
『国王陛下、どのような怪物でしょうか?
「少し前姫をさらい、この国を危険に脅かす怪物を確認したそうじゃ。
「その怪物を退治して姫を取り返せたならほうびをとらせよう。
(選択肢:今は難しいです。)
「そう、遠くから大変だったね。
・Ver1.5
「ローレル村の勇者よ、おぬしはモンスターと戦えるのか?
『国王陛下、どのようなモンスターでしょうか?
「少し前に我が国の姫をさらい、国を危険に脅かしたモンスターがいたのだが
「そのモンスターを退治して姫を取り返せたならほうびをとらせよう。
(選択肢:今は難しいです。)
「そう、遠くから大変だったな。
「ローレル村の勇者よ、おぬしがその怪物を退治できるのか?
『国王陛下、どのような怪物でしょうか?
「少し前姫をさらい、この国を危険に脅かす怪物を確認したそうじゃ。
「その怪物を退治して姫を取り返せたならほうびをとらせよう。
(選択肢:今は難しいです。)
「そう、遠くから大変だったね。
・Ver1.5
「ローレル村の勇者よ、おぬしはモンスターと戦えるのか?
『国王陛下、どのようなモンスターでしょうか?
「少し前に我が国の姫をさらい、国を危険に脅かしたモンスターがいたのだが
「そのモンスターを退治して姫を取り返せたならほうびをとらせよう。
(選択肢:今は難しいです。)
「そう、遠くから大変だったな。
970なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:38:48.45ID:U6Hh8Ngk ●その他
システムメッセージになぜか句点の追加を確認、例を挙げると
旧→魔法の力を得ました
新→魔法の力を得ました。
こんな感じ、ほぼすべてのメッセージに確認したのでかなり細かく見てるなあとは思える
思えるってだけ
◆そこは直せよ編
「問題を起こしたものは生きては出ててこれない。」
「キングダムの南東に行ってみたのか。(←実際の目的地は北東)」
など多数の誤字がそのまま
「防御力が2上昇します」
「攻撃力が3上昇します」
には変化なし、まあ伝わるけど
主『母さん、具合はどう?
主(?)『うん、もう大丈夫よ
母「母さんはいつもお前が心配よ
主『母さん!!
主(?)『お前!!
主『父さん!!!
主(?)『おお息子よ!!無事だったか。
などの自問自答(実際はただのミス)は、なぜか一つも直っておらず
なおこのミスがあるセリフのうちのいくつかも微妙に変更されているのを見る辺り、ミス自体に気付いてない可能性あり?
上記の『母さん!!』『お前!!』は『母さん!!!!!』『あんた!!』に変わっていた
システムメッセージになぜか句点の追加を確認、例を挙げると
旧→魔法の力を得ました
新→魔法の力を得ました。
こんな感じ、ほぼすべてのメッセージに確認したのでかなり細かく見てるなあとは思える
思えるってだけ
◆そこは直せよ編
「問題を起こしたものは生きては出ててこれない。」
「キングダムの南東に行ってみたのか。(←実際の目的地は北東)」
など多数の誤字がそのまま
「防御力が2上昇します」
「攻撃力が3上昇します」
には変化なし、まあ伝わるけど
主『母さん、具合はどう?
主(?)『うん、もう大丈夫よ
母「母さんはいつもお前が心配よ
主『母さん!!
主(?)『お前!!
主『父さん!!!
主(?)『おお息子よ!!無事だったか。
などの自問自答(実際はただのミス)は、なぜか一つも直っておらず
なおこのミスがあるセリフのうちのいくつかも微妙に変更されているのを見る辺り、ミス自体に気付いてない可能性あり?
上記の『母さん!!』『お前!!』は『母さん!!!!!』『あんた!!』に変わっていた
971なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:38:53.72ID:U6Hh8Ngk 細かく見ていると思わせてくれる一方で、なぜか明らかなミスは放置されている例としてはこちらが未修正
途中で突然会話の内容が変わるのを見るに、本来何らかのフラグでセリフが入れ替わる予定だったのがくっついてしまった?もしくは他の人のセリフだったのか?
「お前だれだ?
『ローレル村から
『キングダムに行くために橋を渡ってきました。
「そうか..俺はここにながいこと住んできた
「サムというものだ。
「他の村とはもう往来が途絶えて
「毎日生きていくのがやっとだ。
「キングダムに行ったら助けを求めてくれないか。
『わかりました。かならず行ってきます。
「冒険家にとって良い情報が得られるかもしれないから
「必ずあって来い。
「マントをかぶってこの村のどこかにいるよ。
途中で突然会話の内容が変わるのを見るに、本来何らかのフラグでセリフが入れ替わる予定だったのがくっついてしまった?もしくは他の人のセリフだったのか?
「お前だれだ?
『ローレル村から
『キングダムに行くために橋を渡ってきました。
「そうか..俺はここにながいこと住んできた
「サムというものだ。
「他の村とはもう往来が途絶えて
「毎日生きていくのがやっとだ。
「キングダムに行ったら助けを求めてくれないか。
『わかりました。かならず行ってきます。
「冒険家にとって良い情報が得られるかもしれないから
「必ずあって来い。
「マントをかぶってこの村のどこかにいるよ。
972なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:39:13.02ID:U6Hh8Ngk ◆その他
ふぅ...
お前すごいな
さっきは無視してごめんな
人間の姿で窮屈だった!!クアアア!!
テ~レ~ポ~ト~!!
等の有名になったネタセリフは多分全部確認、消えたのは
当然んじゃろ...!
ここは人間ごときが来る場所ではない。
のみだと思われる
ふぅ...
お前すごいな
さっきは無視してごめんな
人間の姿で窮屈だった!!クアアア!!
テ~レ~ポ~ト~!!
等の有名になったネタセリフは多分全部確認、消えたのは
当然んじゃろ...!
ここは人間ごときが来る場所ではない。
のみだと思われる
973なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:39:27.19ID:U6Hh8Ngk 凍結ハメ、毒ダメージはロード中でも入る、メニューの遅延関連、ムービー中でも近くのザコは動けて主人公を殴ってくる、メニューを開いていてもスキルゲージは回復する、等の早く直せよと思わせてくれる箇所は全く弄られていなかった
しかしなぜか動く床のみ、メニューを開くと止まるように修正されていた…が、相変わらずキャラが乗っても床しか動きません
非常に地味だけど、これを修正だと思って仕事するセンスはホント真似出来ないと思う
◆適当にまとめ
そんな訳で、やっぱり「仕事はしているって事はすごく伝わってくるし、以前に比べて何か悪くなった訳ではないんだけど、直し方がどこかズレてるせいでクソ要素に見えてきてしまう」という評価は覆せないと思いました
おわり
しかしなぜか動く床のみ、メニューを開くと止まるように修正されていた…が、相変わらずキャラが乗っても床しか動きません
非常に地味だけど、これを修正だと思って仕事するセンスはホント真似出来ないと思う
◆適当にまとめ
そんな訳で、やっぱり「仕事はしているって事はすごく伝わってくるし、以前に比べて何か悪くなった訳ではないんだけど、直し方がどこかズレてるせいでクソ要素に見えてきてしまう」という評価は覆せないと思いました
おわり
974なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:39:54.72ID:U6Hh8Ngk パシフィック・ウィングス選評
発売日 2021年2月4日
メーカー Sprakelsoft
プラットフォーム Nintendo switch
価格 555円
概要
インディーズゲームでよくあるレトログラフィックを売りにした作品。
しかし本作の出来はレトロスタイルだからの一言で片付けるには限度のある虚無としか言い様がないものだった。
ゲーム説明
1942年のミッドウェイ海戦を舞台とした米軍P-38戦闘機を操作して日本軍の戦闘機を撃墜していく縦スクロールのシューティングゲーム。全20ステージ。
特定の敵を倒すことでパワーアップアイテムが出現し取得することで4段階にショットを強化する事が出来る。
ショットの強化が2段階以上の状態なら被弾しても1段階前の状態に戻るだけのいわゆるプレイヤーストック・ライフ併用制の残機システム。
操作方法
十字キーで移動、Bでショット、+でメニュー、以上。
尚、ショットにオートや連射はない。
発売日 2021年2月4日
メーカー Sprakelsoft
プラットフォーム Nintendo switch
価格 555円
概要
インディーズゲームでよくあるレトログラフィックを売りにした作品。
しかし本作の出来はレトロスタイルだからの一言で片付けるには限度のある虚無としか言い様がないものだった。
ゲーム説明
1942年のミッドウェイ海戦を舞台とした米軍P-38戦闘機を操作して日本軍の戦闘機を撃墜していく縦スクロールのシューティングゲーム。全20ステージ。
特定の敵を倒すことでパワーアップアイテムが出現し取得することで4段階にショットを強化する事が出来る。
ショットの強化が2段階以上の状態なら被弾しても1段階前の状態に戻るだけのいわゆるプレイヤーストック・ライフ併用制の残機システム。
操作方法
十字キーで移動、Bでショット、+でメニュー、以上。
尚、ショットにオートや連射はない。
975なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:40:12.83ID:U6Hh8Ngk 問題点
1.あまりにもシンプル過ぎるゲーム性
機体の強化は前方2連射、前方3方向、後方2方向の順に4段階に通常ショットがパワーアップされるのみ。
説明には「機体の武器4種類が強化可能!」と書かれているがそれは4種類と言わない。
機体選択や取得したパワーアップで武装が変わるといったシステムはもちろんボムやオプションも存在しない。
ボスも存在せず、敵以外の破壊可能オブジェクトも数ステージに1回思い出したかのように戦艦の砲台が出てくる以外は存在しない。
説明で「多様な敵機!」と書かれた雑魚10種はそのほとんどが上か横、もしくは「気を付けて」のメッセージと共に下から現れてやる気なく弾を1発発射するのみ。いずれも弾を数発当てればあっさり倒せてしまう程度の耐久性で倒すのにひと工夫いるような敵は存在しない。
配置も雑で適当にそれっぽく置いたとしか思えない。
1.あまりにもシンプル過ぎるゲーム性
機体の強化は前方2連射、前方3方向、後方2方向の順に4段階に通常ショットがパワーアップされるのみ。
説明には「機体の武器4種類が強化可能!」と書かれているがそれは4種類と言わない。
機体選択や取得したパワーアップで武装が変わるといったシステムはもちろんボムやオプションも存在しない。
ボスも存在せず、敵以外の破壊可能オブジェクトも数ステージに1回思い出したかのように戦艦の砲台が出てくる以外は存在しない。
説明で「多様な敵機!」と書かれた雑魚10種はそのほとんどが上か横、もしくは「気を付けて」のメッセージと共に下から現れてやる気なく弾を1発発射するのみ。いずれも弾を数発当てればあっさり倒せてしまう程度の耐久性で倒すのにひと工夫いるような敵は存在しない。
配置も雑で適当にそれっぽく置いたとしか思えない。
976なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:40:36.49ID:U6Hh8Ngk 2.パワーアップの問題点
ショットのパワーアップは4段階だが、4個目以降のパワーアップを取得すると5個目以降のライフになる。
つまりライフが5個以上あれば被弾しても最大強化されたショットは弱体化しない。
そしてライフの上限は15。
序盤で被弾したりパワーアップを取り忘れなければステージ3の頃にはライフが余り出してしまう。
上記だけならばまだシンプル過ぎるシューティングで済んでいたのだがこの問題点のせいで序盤を切り抜ければよほど適当なプレイをしない限り死ぬ要素が無くなり完全にシューティングゲームとして破綻している。
ショットのパワーアップは4段階だが、4個目以降のパワーアップを取得すると5個目以降のライフになる。
つまりライフが5個以上あれば被弾しても最大強化されたショットは弱体化しない。
そしてライフの上限は15。
序盤で被弾したりパワーアップを取り忘れなければステージ3の頃にはライフが余り出してしまう。
上記だけならばまだシンプル過ぎるシューティングで済んでいたのだがこの問題点のせいで序盤を切り抜ければよほど適当なプレイをしない限り死ぬ要素が無くなり完全にシューティングゲームとして破綻している。
977なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:40:53.03ID:U6Hh8Ngk 3.1、2の問題点から浮かび上がる虚無過ぎるゲームの実態
上2つで述べた問題点から察せられるようにこの作品のゲーム展開は非常に単調だ。
ボスや弱点を狙わないと倒せない敵というものはいないので前方3方向に弾を撃てるようになれば中央に陣取ってるだけで上と横から来る敵はほぼ完封出来てしまう。
あとは適宜弾を避けつつパワーアップを拾い「気を付けて」のメッセージに合わせて下から来る敵を撃破すればいい。
どうせライフは潤沢にあるので多少被弾しても気に病むことは無い。
確かにどんなヘタクソでも何も考えずに撃ちまくれば敵を全滅させられるゲーム性は最初のうちだけは爽快感があるかもしれない。
しかしこれが20ステージ、30分近く延々続くので早々に爽快感は消え失せあとに残るものは安っぽいショットのSEと指の疲労と虚無感だけだった。
上2つで述べた問題点から察せられるようにこの作品のゲーム展開は非常に単調だ。
ボスや弱点を狙わないと倒せない敵というものはいないので前方3方向に弾を撃てるようになれば中央に陣取ってるだけで上と横から来る敵はほぼ完封出来てしまう。
あとは適宜弾を避けつつパワーアップを拾い「気を付けて」のメッセージに合わせて下から来る敵を撃破すればいい。
どうせライフは潤沢にあるので多少被弾しても気に病むことは無い。
確かにどんなヘタクソでも何も考えずに撃ちまくれば敵を全滅させられるゲーム性は最初のうちだけは爽快感があるかもしれない。
しかしこれが20ステージ、30分近く延々続くので早々に爽快感は消え失せあとに残るものは安っぽいショットのSEと指の疲労と虚無感だけだった。
978なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:41:12.24ID:U6Hh8Ngk 4.スコアの問題点
ゲームオーバーかステージ20をクリアするとスコアボードが表示されるのでスコアアタック的な楽しみ方を想定していたのかもしれないがスコアを競うにしても本作は底が浅い。
クリア時の残り残機ボーナスやボーナスステージ、特殊ボーナスといったものはなく敵を撃破した点数以外でスコアに加算される要素が無いのだ。
本作の敵は完全に出現パターンが決まっているため倒せる敵の数はどうプレイしても同じ。
敵を殲滅するのに特別なテクニックは一切必要ないので少しパターンを覚えれば誰でも(多分)最高得点の96320を出すことが可能。
ゲームオーバーかステージ20をクリアするとスコアボードが表示されるのでスコアアタック的な楽しみ方を想定していたのかもしれないがスコアを競うにしても本作は底が浅い。
クリア時の残り残機ボーナスやボーナスステージ、特殊ボーナスといったものはなく敵を撃破した点数以外でスコアに加算される要素が無いのだ。
本作の敵は完全に出現パターンが決まっているため倒せる敵の数はどうプレイしても同じ。
敵を殲滅するのに特別なテクニックは一切必要ないので少しパターンを覚えれば誰でも(多分)最高得点の96320を出すことが可能。
979なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:41:40.83ID:U6Hh8Ngk 5.BGM・グラフィック
ゲーム性が終わっていても凝った音楽やグラフィックがあれば評価点になるのがレトロ風ゲームなのだが、本作のBGMはそれっぽいものを選んでこそいるがFM音源やチップチューンでもなんでもないタイトルとゲーム中延々流れるステージBGMの2曲のみ(どうやらincompetech.comというサイトで配布されているフリーBGMらしい)
機体はカプコンの1942丸パクリである。
背景も海と島だけの同じものが全ステージループする。(背景の地味さはある意味原作通りではあるが…)
デモ演出も全くない。
強いて挙げれば走査線のエフェクトの切り替えをする事が出来るがこの内容ではアーケード筐体感を出したところでチープなグラフィックがより見ずらくなるだけだ。
以上のように売りのレトロスタイルも拘りが全く感じられず褒めるところは0。
ゲーム性が終わっていても凝った音楽やグラフィックがあれば評価点になるのがレトロ風ゲームなのだが、本作のBGMはそれっぽいものを選んでこそいるがFM音源やチップチューンでもなんでもないタイトルとゲーム中延々流れるステージBGMの2曲のみ(どうやらincompetech.comというサイトで配布されているフリーBGMらしい)
機体はカプコンの1942丸パクリである。
背景も海と島だけの同じものが全ステージループする。(背景の地味さはある意味原作通りではあるが…)
デモ演出も全くない。
強いて挙げれば走査線のエフェクトの切り替えをする事が出来るがこの内容ではアーケード筐体感を出したところでチープなグラフィックがより見ずらくなるだけだ。
以上のように売りのレトロスタイルも拘りが全く感じられず褒めるところは0。
980なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:42:05.18ID:U6Hh8Ngk 総括
本作は本当に何も考えずにBボタン連打して出てくる敵を倒すだけのゲームである。
レトロ風ならそれでいいのでは?と思う方もいるかもしれない。
だが考えて欲しい。往年の名作と呼ばれる作品でも例えばグラディウスなら必要な武装をプレイヤーが選んで強化出来るパワーアップシステムによる戦略性。
このゲームの元ネタの1942なら所謂無敵ボムの宙返りでパターンを無視したアドリブ重視の攻略を可能としている等ただ思考停止でボタン連打して敵を倒すゲームに終わらないようSTGゲームは昔から様々な試行錯誤が行われてきたジャンルだ。
本作は本当に何も考えずにBボタン連打して出てくる敵を倒すだけのゲームである。
レトロ風ならそれでいいのでは?と思う方もいるかもしれない。
だが考えて欲しい。往年の名作と呼ばれる作品でも例えばグラディウスなら必要な武装をプレイヤーが選んで強化出来るパワーアップシステムによる戦略性。
このゲームの元ネタの1942なら所謂無敵ボムの宙返りでパターンを無視したアドリブ重視の攻略を可能としている等ただ思考停止でボタン連打して敵を倒すゲームに終わらないようSTGゲームは昔から様々な試行錯誤が行われてきたジャンルだ。
981なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:42:20.68ID:U6Hh8Ngk それは過去のノミネート作であるガイアブレイカーやRXNですら例外ではなく(成功してたかはともかく)ちゃんとSTGとしてこの作品ならではのコンセプトを考えて作られている。
とは言うものの独自のシステムを突き詰めた結果、見事17年大賞となってしまったRXNの前例を考えればシンプルにシューティングの基本を追求するのも間違いでは無いかもしれない。
しかし本作はパワーアップの雑な調整や全く配置や行動が練られておらず弱すぎる敵の攻撃、底の浅いスコアシステムでシューティングの基本である避ける快感、敵を撃破する気持ちよさ、上達の喜び、スコア稼ぎの奥深さといったものが一切ない。
とは言うものの独自のシステムを突き詰めた結果、見事17年大賞となってしまったRXNの前例を考えればシンプルにシューティングの基本を追求するのも間違いでは無いかもしれない。
しかし本作はパワーアップの雑な調整や全く配置や行動が練られておらず弱すぎる敵の攻撃、底の浅いスコアシステムでシューティングの基本である避ける快感、敵を撃破する気持ちよさ、上達の喜び、スコア稼ぎの奥深さといったものが一切ない。
982なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:42:40.28ID:U6Hh8Ngk 1942のガワだけ真似てレトロを装ってる本作に対して過去の名作達のグラフィックや音楽の評価は言わずもがなだ。
もし開発者達がレトロを自称すれば適当に作った何も考えずにBを連打して敵を倒す雑なゲームでOKという姿勢で本作を開発しているならそれは先人たちやインディーズで真っ当なレトロ風STGを開発しているクリエイター達に対する冒涜ではないだろうか。
もし開発者達がレトロを自称すれば適当に作った何も考えずにBを連打して敵を倒す雑なゲームでOKという姿勢で本作を開発しているならそれは先人たちやインディーズで真っ当なレトロ風STGを開発しているクリエイター達に対する冒涜ではないだろうか。
983なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:43:00.65ID:U6Hh8Ngk パシフィック・ウィングスにはこの作品ならではのアイデアがなく、レトロ風ゲームとして評価出来る部分がなく、そもそもSTGとして破綻している。
本作が参考にしているものがあるとすればそれは80年代の名作ではなくその三番煎じくらいの海賊版のコピーゲームか何かだろう。
レトロさとチープさは似て非なるものだ。
本作が参考にしているものがあるとすればそれは80年代の名作ではなくその三番煎じくらいの海賊版のコピーゲームか何かだろう。
レトロさとチープさは似て非なるものだ。
984なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:43:18.58ID:U6Hh8Ngk 余談
記事中何度か述べているように本作のグラフィックは見るからにカプコンの1942をパク…影響を受けているが当の19シリーズは2021年2月4日時点でswitchでプレイする手段がなかった。
しかし21年2月18日配信開始の基本無料ソフト「カプコンアーケードスタジアム」にてマイナーチェンジ作品の1943改を除いたACの19シリーズ全作の収録が発表。
この手の復刻系タイトルでは定番の巻き戻し機能やどこでもセーブ、ゲームスピードの変更機能でSTGが苦手な人でも遊びやすいように手が加わった。
単品販売がなく他の作品とセットで購入しなければならないのが難点だが19シリーズ最高傑作とも称される1943は無料タイトルとしてソフトにデフォルトで収録されている。
結果switchで(よく言えば)お手軽な難易度の1942っぽいゲームが安価で遊べるという唯一の存在意義すら配信から僅か2週間の間に失うことに…。合掌。
記事中何度か述べているように本作のグラフィックは見るからにカプコンの1942をパク…影響を受けているが当の19シリーズは2021年2月4日時点でswitchでプレイする手段がなかった。
しかし21年2月18日配信開始の基本無料ソフト「カプコンアーケードスタジアム」にてマイナーチェンジ作品の1943改を除いたACの19シリーズ全作の収録が発表。
この手の復刻系タイトルでは定番の巻き戻し機能やどこでもセーブ、ゲームスピードの変更機能でSTGが苦手な人でも遊びやすいように手が加わった。
単品販売がなく他の作品とセットで購入しなければならないのが難点だが19シリーズ最高傑作とも称される1943は無料タイトルとしてソフトにデフォルトで収録されている。
結果switchで(よく言えば)お手軽な難易度の1942っぽいゲームが安価で遊べるという唯一の存在意義すら配信から僅か2週間の間に失うことに…。合掌。
985なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:44:48.15ID:U6Hh8Ngk 2020年、温かみのある「クソゲー」としてムーブメントまで生み出したファイナルソード。
2021年、近年稀に見るストロングスタイルで大賞をもぎ取ったバランワンダーワールド。
ここ何年か、KOTYに選評が提出される作品の多くは「虚無ゲー」だった。
そんな中、2年連続での「尖ったクソゲー」の大賞受賞。
特に前年のバランは、スレ住民に否応無く「昔のKOTY」を思い起こさせた。
2022年。
スレ住民の肩に「何か」が重くのしかかる。
2021年、近年稀に見るストロングスタイルで大賞をもぎ取ったバランワンダーワールド。
ここ何年か、KOTYに選評が提出される作品の多くは「虚無ゲー」だった。
そんな中、2年連続での「尖ったクソゲー」の大賞受賞。
特に前年のバランは、スレ住民に否応無く「昔のKOTY」を思い起こさせた。
2022年。
スレ住民の肩に「何か」が重くのしかかる。
986なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:45:08.26ID:U6Hh8Ngk 1月も半分を過ぎた頃。
前年バランの大賞確実を見届けたスレ住民の一部は、2022スレに活動の場を移した。例年より幾分早いKOTYの幕開けである。
まずスレで話題になったのはゲームではなくテンプレ。
前年度の途中から導入されたIARCを暫定的に対象外とするルールを引き継ぐかどうかでスレは連日大荒れの形相を呈していた。
アセットフリップを弾くのが目的ならもっと良い線引きがあるのでは?
IARCで弾けているなら問題ないのでは?
IARCで戦えるクソゲーが出てきてくればいいのでは?
詳細は割愛するが、「『クソゲー』を通し、アセットフリップを弾く」ための終わりのない論争は夏まで続き、その後も最後まで尾を引き続けることとなった。
前年バランの大賞確実を見届けたスレ住民の一部は、2022スレに活動の場を移した。例年より幾分早いKOTYの幕開けである。
まずスレで話題になったのはゲームではなくテンプレ。
前年度の途中から導入されたIARCを暫定的に対象外とするルールを引き継ぐかどうかでスレは連日大荒れの形相を呈していた。
アセットフリップを弾くのが目的ならもっと良い線引きがあるのでは?
IARCで弾けているなら問題ないのでは?
IARCで戦えるクソゲーが出てきてくればいいのでは?
詳細は割愛するが、「『クソゲー』を通し、アセットフリップを弾く」ための終わりのない論争は夏まで続き、その後も最後まで尾を引き続けることとなった。
987なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:45:43.67ID:U6Hh8Ngk 夏。
一応の決着がついたスレに、ようやく今年初めての選評が届いた。
そのゲームの名は「メイドインアビス 闇を目指した連星」。
発表の段階からチープなグラフィックとキャラゲーという点で注目されていた作品である。
原作を強くリスペクトし徹底した残酷描写を行った本作のレーティングは堂々のCERO:Z。その描写の緻密さから原作ファンを中心にSNSで高い評価を得ていた本作が何故KOTYの俎上に上がったのか?その理由は「それ以外が粗末」だからだ。
チープなモデルとモーション、ポンコツ味方AIに不親切なUI、原作準拠の理不尽な難易度、あまりにも説明不足のチュートリアル、誰にも感情移入できないストーリー、壊れた攻撃判定とゲームバランス。
⸺だが、KOTYにおける本作は意外な形の幕切れを迎えることとなった。選評の取り下げである。
元々選評には主観が多い等の問題点があったのだが、選評主が質疑応答になかなか返答しないなど問題行動を繰り返し最終的にフェードアウト。
結局後になって本人から取り下げの申し出があり、KOTYスレからアビスは姿を消したのであった。
一応の決着がついたスレに、ようやく今年初めての選評が届いた。
そのゲームの名は「メイドインアビス 闇を目指した連星」。
発表の段階からチープなグラフィックとキャラゲーという点で注目されていた作品である。
原作を強くリスペクトし徹底した残酷描写を行った本作のレーティングは堂々のCERO:Z。その描写の緻密さから原作ファンを中心にSNSで高い評価を得ていた本作が何故KOTYの俎上に上がったのか?その理由は「それ以外が粗末」だからだ。
チープなモデルとモーション、ポンコツ味方AIに不親切なUI、原作準拠の理不尽な難易度、あまりにも説明不足のチュートリアル、誰にも感情移入できないストーリー、壊れた攻撃判定とゲームバランス。
⸺だが、KOTYにおける本作は意外な形の幕切れを迎えることとなった。選評の取り下げである。
元々選評には主観が多い等の問題点があったのだが、選評主が質疑応答になかなか返答しないなど問題行動を繰り返し最終的にフェードアウト。
結局後になって本人から取り下げの申し出があり、KOTYスレからアビスは姿を消したのであった。
988なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:46:36.94ID:U6Hh8Ngk 10月にもなって選評ゼロの振り出しに戻ったKOTYスレ。
「今年は大賞無いんじゃないか」と真面目に言われだしたのはこの頃だろう。
「今年は大賞無いんじゃないか」と真面目に言われだしたのはこの頃だろう。
989なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:47:00.99ID:U6Hh8Ngk 12月27日。
もはや諦めムードも漂わず、いつものようにスル検な話題のレスバトルが繰り広げられている中、果敢にも一件の選評が届いた。
「RPGolf Legends」。これがKOTY2022の唯一の選評となった。
オールドスタイルな2DRPGにゴルフゲームを組み合わせたような異色の作品である本作の特徴は「虚無」。
ゴルフの妖精に頼まれてゴルフ場を開放していくのが本作の主な流れ。開放のためにはゲージを貯める必要があり、ゴルフかバトルをすることが必要になる。
ゴルフモードは基本的には普通のゴルフゲームだが、ボールまで自力で歩く必要がある、NPCも徒歩の速度で移動するため時間がかかるなど細かなストレス要素が多い上、ステージに存在するギミックにバグがあり進行不能になる場合がある。
もはや諦めムードも漂わず、いつものようにスル検な話題のレスバトルが繰り広げられている中、果敢にも一件の選評が届いた。
「RPGolf Legends」。これがKOTY2022の唯一の選評となった。
オールドスタイルな2DRPGにゴルフゲームを組み合わせたような異色の作品である本作の特徴は「虚無」。
ゴルフの妖精に頼まれてゴルフ場を開放していくのが本作の主な流れ。開放のためにはゲージを貯める必要があり、ゴルフかバトルをすることが必要になる。
ゴルフモードは基本的には普通のゴルフゲームだが、ボールまで自力で歩く必要がある、NPCも徒歩の速度で移動するため時間がかかるなど細かなストレス要素が多い上、ステージに存在するギミックにバグがあり進行不能になる場合がある。
990なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:47:06.32ID:U6Hh8Ngk バトルモードはクラブで殴る基本攻撃とジョブ固有の特殊攻撃やアイテムを使うリアルタイムアクション方式だが、アイテムのクールタイムが非常に長いことや木などのオブジェクトにキャラが隠れて見えなくなる仕様、コインの入手効率が悪いなどの問題があり、基本的に進行としてはゴルフ一本となりがちなゲームバランスになってしまっている。
ストーリーも基本的に頼まれた仕事をこなすことの繰り返しであり単調な作業で、最終的に理由付けはされるがそこまでの盛り上がりがない、ゴルフにちなんだエピソードが特にないなど非常に薄い物だ。
選評主の表現を借りると「出来の悪いRPGとゴルフゲーを足して単に2で割ったゲーム」である本作の選評を以て、KOTY2022は総評のフェーズに移ることになった。
ストーリーも基本的に頼まれた仕事をこなすことの繰り返しであり単調な作業で、最終的に理由付けはされるがそこまでの盛り上がりがない、ゴルフにちなんだエピソードが特にないなど非常に薄い物だ。
選評主の表現を借りると「出来の悪いRPGとゴルフゲーを足して単に2で割ったゲーム」である本作の選評を以て、KOTY2022は総評のフェーズに移ることになった。
991なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:47:33.93ID:U6Hh8Ngk 3月。
選評の締め切りから1ヶ月が経ったが、未だに総評は書かれず。
選評はRPGolfしかないのにもかかわらず、だ。
何故か?それは「何か」のせいだ。冒頭の通り住民はかつてのKOTYを思い出した。虚無ゲーではないものがKOTYであるべきだという思いを誰もが薄々と抱いているからこそRPGolfを大賞とする総評が現れず、かと言って選評が来ているのにもかかわらず大賞無しとするのもKOTYとしてどうなのかと総評が現れない。
選評の締め切りから1ヶ月が経ったが、未だに総評は書かれず。
選評はRPGolfしかないのにもかかわらず、だ。
何故か?それは「何か」のせいだ。冒頭の通り住民はかつてのKOTYを思い出した。虚無ゲーではないものがKOTYであるべきだという思いを誰もが薄々と抱いているからこそRPGolfを大賞とする総評が現れず、かと言って選評が来ているのにもかかわらず大賞無しとするのもKOTYとしてどうなのかと総評が現れない。
992なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:47:53.51ID:U6Hh8Ngk しかし、虚無を弾こうという流れとこの現状は如実にKOTY2022の結論を表していると言えるだろう。
冒頭に述べたように虚無ではないKOTYを踏まえ、2022においても虚無を退けようと努力をし、虚無しか残らなかった今誰も総評を書かない。
この下敷きを持って虚無を大賞とし最後の最後に信念を曲げる必要がどこにあるだろうか?
よってKOTY2022は⸺
「大賞無し」である。
冒頭に述べたように虚無ではないKOTYを踏まえ、2022においても虚無を退けようと努力をし、虚無しか残らなかった今誰も総評を書かない。
この下敷きを持って虚無を大賞とし最後の最後に信念を曲げる必要がどこにあるだろうか?
よってKOTY2022は⸺
「大賞無し」である。
993なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:48:28.97ID:U6Hh8Ngk 「何か」によって良くも悪くも近年にない流れを見せたKOTY2022。
この結果、ひいては信念が正しいのかはわからないが、とにかくKOTY「2022」としては締めくくられた。
全く遊ぶに耐えないようなゲームでもKOTYたる『クソゲー』とそうでないゲームの差とは何か?
KOTY2022は、これまで漠然としたまま放置されてきたその「何か」を改めて考えさせられた一年だと言える。
この結果、ひいては信念が正しいのかはわからないが、とにかくKOTY「2022」としては締めくくられた。
全く遊ぶに耐えないようなゲームでもKOTYたる『クソゲー』とそうでないゲームの差とは何か?
KOTY2022は、これまで漠然としたまま放置されてきたその「何か」を改めて考えさせられた一年だと言える。
994なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:48:35.70ID:U6Hh8Ngk かつてはほとんどパッケージしかゲームはなく、一年にそれほど数も出ない時代ですべてのゲームを確認することも比較的簡単。当時KOTYは単に「その年のつまらないゲームの中でも一番尖ったものを大賞とする」程度のものだったが、開発環境の未熟さによるバグや大手の向こう見ずな企画などもあり様々なバリエーションに富んだ大賞が生まれた。
対して現在はダウンロード版などでゲームがあふれ全てを確認することはできなくなり、ビッグタイトルは堅実な企画をし、ゲームエンジンの発達でバグは減り、つまらないゲームの殆どが単につまらないだけの「虚無」になってしまった。そうして「尖っていないとKOTYたり得ない」というふうに変容していったのだ。
見てみぬふりをしてきたその変容があまりにも浮き彫りになった本年。
「クソゲーが出ないことは良い事です」
この言葉では、もう締められそうもない。
対して現在はダウンロード版などでゲームがあふれ全てを確認することはできなくなり、ビッグタイトルは堅実な企画をし、ゲームエンジンの発達でバグは減り、つまらないゲームの殆どが単につまらないだけの「虚無」になってしまった。そうして「尖っていないとKOTYたり得ない」というふうに変容していったのだ。
見てみぬふりをしてきたその変容があまりにも浮き彫りになった本年。
「クソゲーが出ないことは良い事です」
この言葉では、もう締められそうもない。
995なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:49:35.37ID:U6Hh8Ngk 2022年度をもってKOTY据置版の活動休止(終了ではない)が決定し、2004年のスタートから20年目を迎えるタイミングで一旦幕を閉じることとなった。
既に2019年あたりからインディーズの台頭や、開発費高騰による大手メーカーの堅実化などでゲーム業界及びゲーム市場の様相が大きく変化しつつあった。
発売時点では重篤なバグや著しいバランス調整不足が存在しても、その大半が後日(年内)に修正される事が当たり前の時代になった。
さらに、2021年のアセットフリップラッシュが原因でIARC審査作品を対象外にせざるを得なくなり扱う作品が激減、スレの進行も必然的に鈍化した。
既に2019年あたりからインディーズの台頭や、開発費高騰による大手メーカーの堅実化などでゲーム業界及びゲーム市場の様相が大きく変化しつつあった。
発売時点では重篤なバグや著しいバランス調整不足が存在しても、その大半が後日(年内)に修正される事が当たり前の時代になった。
さらに、2021年のアセットフリップラッシュが原因でIARC審査作品を対象外にせざるを得なくなり扱う作品が激減、スレの進行も必然的に鈍化した。
996なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:50:06.80ID:U6Hh8Ngk KOTYの方針は今の業界のスタンスや市場の環境と嚙み合っておらず、翌2023年においても候補作が一切現れていない*1現状スレを無理に存続させる必要はないという意見で一致。
実際クソゲーそれ自体はインディーズ界隈に山ほどあふれているが、大抵がゲームと呼ぶのもおこがましい虚無であり、語る内容がそもそもないという始末。
再開の可能性は残されてはいるが、少なくとも(CERO審査を通過した)超絶クソゲーが世に生まれることがなければ難しく、それは今後のメーカー次第といったところ。
このまま候補作(の選評)が2024年1月末までに現れなければ本ページは削除予定。
実際クソゲーそれ自体はインディーズ界隈に山ほどあふれているが、大抵がゲームと呼ぶのもおこがましい虚無であり、語る内容がそもそもないという始末。
再開の可能性は残されてはいるが、少なくとも(CERO審査を通過した)超絶クソゲーが世に生まれることがなければ難しく、それは今後のメーカー次第といったところ。
このまま候補作(の選評)が2024年1月末までに現れなければ本ページは削除予定。
997なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:51:36.05ID:U6Hh8Ngk うめ
998なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:51:40.88ID:U6Hh8Ngk うめ
999なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:51:46.21ID:U6Hh8Ngk うめ
1000なまえをいれてください
2023/07/29(土) 02:52:30.43ID:U6Hh8Ngk 選評のない偽KOTYは必ず潰す
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 129日 14時間 35分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 129日 14時間 35分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪市城東区で水道管が破裂 [481941988]
- 日本人「BBQしたい」アメリカ人「お前がやりたいのってBBQなの?グリルなの?」「BBQは半日とかかかるから」→9.7万いいね [808139444]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ベルばらカフェ「コスプレ客は出禁です」私服で行ったロリィタ姫が追い返される😭これ万博のせいだろ [485187932]