【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/15(土) 03:11:30.94ID:23vcfk5Ha
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること

次スレは>>900が立ててください
反応が無い場合>>950もしくは他の方が宣言してからスレ立てして下さい

※前スレ
【PS/Xbox/Switch】Overwatch2/オーバーウォッチ2 Part70
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1681117601/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/16(日) 17:17:23.84ID:w0CYod6/0
タンク認定戦やったらマスターいたんだけどマッチングどうなってんだよ
2023/04/16(日) 17:35:28.53ID:6ve4Y86VM
ダメージの時は特になんも思わなかったけど久しぶりにサポート使ったらこれまでのゴミみたいなモイラに腹立ってきた
72なまえをいれてください (ワッチョイ cba1-RdYx [121.93.151.96])
垢版 |
2023/04/16(日) 17:43:03.53ID:eocQqO7k0
ウィーバーなんとか敵味方ヒーラー四人の中でヒール量トップでキルも調子良ければトップくらいになってきたけどこいつを使う理由があまりない
73sage (ワントンキン MMa3-py+w [153.140.37.99])
垢版 |
2023/04/16(日) 17:55:30.37ID:qMuP1xh2M
つべにNaohiro21のハルト立ち回り解説でてんだが、戦線という概念をすてて上を押さえるムーブをかなりしてる

ハルトみたいな機動力のないタンクでこの動きってアリなん?みんなの意見聞きたい

https://youtu.be/guHl1jP9EhE

味方が敵タンクに押し潰されて味方サポからキレられそうと思ってしまうが、どうなんだろうか。
2023/04/16(日) 18:11:05.42ID:o6HGTE+Q0
誰だよwwwww
2023/04/16(日) 18:16:58.01ID:Fx7XRlnr0
マジでだれやねん
2023/04/16(日) 18:17:41.95ID:Zi5g0g5+0
本人じゃね?www
宣伝
2023/04/16(日) 18:20:37.97ID:LykRdHbHH
何か今日はラグいわ
2023/04/16(日) 18:25:00.10ID:2mXccHR/a
とんでもなくラグくなる時がたまにあるね
2023/04/16(日) 18:43:42.30ID:RdXvRHas0
今日流れてきた解説動画見てたらファラのバレッジ横から引っ張ってスライド攻撃とか
奥のデスブロッサム引っ張ってスライド攻撃とか
いろんな使い方あるっぽいけど
これ真似しようとしていらん引っ張りする奴増えそうだな
あとここでもよくバリア貫通できるから良いって見るけど
バリアの向こうをターゲティング出来るだけで
避けて投げないとバリアで止まるっぽいな
2023/04/16(日) 19:24:53.22ID:Zi5g0g5+0
低レートあるある
ゼニブリなどヒール弱いサポート出すと回復連呼して切れだすタンク
タンクがサポート2人のヒール独占しちゃうとダメージが動けないんですよ
回復連呼してトロールしだしたドゥーム2勝6敗で草
PSIDみたらtemp君で納得
81なまえをいれてください (ワッチョイ 9bd0-qJRD [119.230.201.141])
垢版 |
2023/04/16(日) 19:34:19.87ID:PVPxuaab0
日本語で
2023/04/16(日) 19:41:44.33ID:vIT11raK0
タンクやって味方ゼニブリでやってみたらいいよ
pc上位レートしか通用しないんよその構成は
2023/04/16(日) 19:44:50.82ID:XzbyKodVa
低レートは素直にモイラ出しとけばいいんだよ
2023/04/16(日) 19:49:31.53ID:0+g21mm00
ゼニは不和だけでタンク人口減らしてる
85なまえをいれてください (ワッチョイ d5aa-NJtb [14.10.49.128])
垢版 |
2023/04/16(日) 19:51:03.30ID:IupQRLWr0
こっちのダメージ20キルで向こう40キル当たり前とかこんなクソマッチやめろはよ鰤氏ね
2023/04/16(日) 19:52:37.94ID:vvYwjUpq0
なんかめちゃくちゃ落ちる人多くない?
意図的なものもあるだろうけどおかげで塩試合ばっかだ
2023/04/16(日) 19:53:45.59ID:Zi5g0g5+0
ゼニブリなどとは書いたけどゼニブリ構成って書いてない
あとキルフィードも見てないからサポートが落ちてるのに回復来ないから死んだ!ってのも多い
さっきもそうだった
2023/04/16(日) 19:56:29.06ID:Zi5g0g5+0
>>81
基本メインヒーラーサブヒーラーで出すだろ?サブヒーラーとしてダメージメインに回復してたのにゼニに対して回復連呼するタンクの多いこと
低レートはね
2023/04/16(日) 20:19:10.46ID:HBzvXFHP0
ヒール出来る奴全員に要請行く定期
2023/04/16(日) 20:24:38.35ID:Zi5g0g5+0
そんなんしってるけど
殴ってきて回復連呼
2023/04/16(日) 20:25:20.96ID:Q7bagBoV0
全員に要請出来るとかじゃなくて「○○からあなたへ 回復が必要だ!」って言われるやつでしょ
92なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc1-+e1l [126.193.31.238])
垢版 |
2023/04/16(日) 20:34:35.46ID:zhOHO9Dep
>>88
DPSが安全圏でタンクが早急に必要なら一時的にタンクへ調和付けるけど
こういうのはリプレイ見ないと何とも言えん
2023/04/16(日) 20:47:17.02ID:BrFT4+sFd
クイックで毎回トップ500ロールチャレンジャー居るんだけど本当にバクってんの?
2023/04/16(日) 20:51:29.06ID:XlamKsZRa
ちょっと連勝したからって孤立被弾するだけの初心者ハルト3連続で来るのおかしいだろ
しかもそれぞれ別の奴
2023/04/16(日) 20:53:51.35ID:7ooNabz3a
低ランでいちいち照準合わせてラジチャとかやらんやろ…
2023/04/16(日) 20:54:22.39ID:0+g21mm00
やっぱりライフトロールいるな
あからさまなのから意図的じゃないかもしれないのもいるけど
ライバル来たらどうなるんだろ来る前に調整か?
2023/04/16(日) 21:02:01.85ID:oLhTIoyS0
スカーミッシュに自分だけ永遠と残されると悲しくなるね
2023/04/16(日) 21:12:09.30ID:pxBE6stG0
ライフウィーバーが味方にいると負けるくらい酷いわ
回復足りないのに大体最後まで変えないし
2023/04/16(日) 21:18:13.78ID:BrFT4+sFd
>>73
逆にハルトで常に自陣にいて何が出来ると思う?
盾の裏から撃ち合いして無駄に盾消費してハンマー振るくらいしか出来ない奴が乱戦も起きてない自陣に居てもただの足手まといなんだよ
チャージは下から上には行けないけど上から下ならいつでも駆けつけられるくらいの機動力あるしお散歩して強ポジセットアップしないハルトはガチで最弱タンク
2023/04/16(日) 21:21:20.85ID:qt9UI4XaM
新キャラは楽しいからな俺も出したマッチ毎回負けてるけど変えへんでー
2023/04/16(日) 21:22:16.27ID:Zi5g0g5+0
>>92
そんなん当たり前わかってるわ
いちいちリプレイなんか貼らんけどな
ID晒してまで
メインはタンクやってるからむしろ味方にゼニいたら嬉しいほう敵にゼニいたら嫌やな不和が強いからな
102なまえをいれてください (ワッチョイ 2302-6psX [125.215.102.238])
垢版 |
2023/04/16(日) 21:24:22.67ID:w7S25kNc0
タイ人トロール多いけど、単純に使いこなせてない下手くそってだけで、意図的にPKしようとしたひする奴にはまだ会わないな
メイで入口封鎖して嫌がらせしてくる味方の方が多い
2023/04/16(日) 21:28:23.67ID:kEzlUyPH0
マーシーいらんわ。今のところ相方に来ると100パー負ける
ダメージ受けてる味方見つければ片っ端に飛びやがって
考えて動けないんだろうか?
2023/04/16(日) 21:30:20.07ID:DrsPMu8+0
はぁ~次はラマットラとボールナーフかね
タンク弱体化し続けた先に何があるんだ?
2023/04/16(日) 21:33:09.57ID:/aXCO0uZ0
ライバルやろうとしたらマッチングでゲームに参加中で固まって待ってたら無操作状態扱いで弾かれてBANされたんだが
2023/04/16(日) 21:36:10.10ID:pxBE6stG0
ライフウィーバーやっと選ばない味方来たおかげで勝てたわ
あほくさ
2023/04/16(日) 21:36:14.55ID:Zi5g0g5+0
>>105
それ昨日俺もなった
レート更新でやっぱり下がった
2023/04/16(日) 21:36:41.72ID:xXBiM/cH0
すまんけどサポートでランク上げるために必要な戦績って何?
キルデスダメージヒール量アシスト数の何がどうなら上がるんだ?
連勝しようが勝ち越そうが上がらないどころか今ブロンズなんだが転げ落ちる途中は勝ち越してても右肩下がりで転げ落ちたし
かと思えば昨日は勝率4割でも維持だったし
試合結果控えて分析することにしたけど考えてみたら意地になってるだけでもはや苦痛なんだがこのゲーム
相手ヒーラーより活躍することみたいなこと言ってる動画も見たけど絶対値の基準はあるのかとか誰か分析済みの人いる?
2023/04/16(日) 21:41:56.48ID:/aXCO0uZ0
>>107
アンランクもダメで練習場もダメで1回PS5再起したらいけたわクソ過ぎるなコレ
2023/04/16(日) 21:42:18.54ID:qt9UI4XaM
ブロンズはエイム鍛えとけばいいんじゃね
俺もブロンズなりたいっスわー
2023/04/16(日) 22:11:40.67ID:IMncd4E2a
ラインハルト適当に帰って来てくれるなら全然いいんだけどなー
延々前進し続けてペイロの遥か先まで行ってしまうともうヒールできんしシラネってなる
112なまえをいれてください (ワッチョイ 9bd0-qJRD [119.230.201.141])
垢版 |
2023/04/16(日) 22:14:31.93ID:PVPxuaab0
ハルトはまじでチャージが重要すぎるな
113なまえをいれてください (ワッチョイ cba1-RdYx [121.93.148.241])
垢版 |
2023/04/16(日) 22:18:42.59ID:nMVdY3ZS0
毎回トロールしてるやついるんだな
仲間が弱いから拗ねてとかじゃなくて最初から終わるまでずっとやってるから回避に入れたら何回か敵で遭遇したけど全部トロールしてた
時間無駄すぎない?どういう脳みそしてんだろ
2023/04/16(日) 22:57:52.86ID:RwBvVJVK0
>>108
キャリーすればいいタンクやダメージに比べてサポがレート上げるのは大変だというのは一般論としてあるけど
俺も初心者の頃はブロンズだったから分かるけどブロンズならブロンズだとしか言いようがない
このレート帯基本操作も覚束ない下手くそばっかだなとか思えるようになったら上がると思うよ
115なまえをいれてください (ワッチョイ 0322-nbdg [133.204.26.160])
垢版 |
2023/04/16(日) 23:02:30.20ID:UqLJuKig0
ゼニヤッタを使えばキャリーは可能です…
2023/04/16(日) 23:05:05.14ID:l5c9ZFje0
>>108
野良サポは味方ガチャだから祈るしかない
2023/04/16(日) 23:15:10.42ID:Fx7XRlnr0
>>116
そんなわけねーよ笑
118なまえをいれてください (ワッチョイ 0322-nbdg [133.204.26.160])
垢版 |
2023/04/16(日) 23:17:30.62ID:UqLJuKig0
ゼニアナバティ使っとけばキャリー出来る
エイムに自信があればキリコも
サポはDPSにだってなれるんだよ…
2023/04/16(日) 23:19:51.69ID:bc8CX+Qj0
ブロンズならアナとか使うよりモイラ使った方がすぐ抜けられそう
2023/04/16(日) 23:35:15.53ID:mo49vFMV0
>>108
エイム
ロールなんて関係ない全てエイムで上がれる
プロのハバナエイムとか見てみろ
命中率で自分との実力差が明確にわかるだろ
2023/04/16(日) 23:36:53.08ID:UNkvozQO0
サポで必要なのってキルじゃないの
2023/04/16(日) 23:52:03.86ID:/aXCO0uZ0
サポートで必要なのは孤立しないデスしない無駄な回復をしない出来るだけ攻撃に参加すること
マーシーは例外として最近だとライフも火力出せてないこと多いけどダメージ取れないサポートはゴミよ起点作りの機会損失はキツい
123なまえをいれてください (ワッチョイ dd91-iRC0 [114.156.65.230])
垢版 |
2023/04/17(月) 00:30:30.08ID:VtbNdgXd0
俺も最初の頃は回復だけやってりゃ良いと思ってたけど、如何に攻撃参加できるか?ってのがサポのテクニックだと思う
2023/04/17(月) 00:37:31.12ID:kayTBPlr0
キリコ好きで使ってたけどキリコの勝率下がるの嫌だからバティストばっかり使ってるわ
取られたらキリコって感じだな
もっとキル取ればいいのか?直近21試合の平均キル9.8だけどだめ?
バティストでガンガン撃ってるとだいたい途中からウザがられて敵に目の敵にされて狙い撃ちされて途中までよくてもそこでデス増えがちなんだよな
>>122
無駄な回復しないってのは回復しても無駄な場面や人間に回復入れないってこと?
エイムってのはもっとキルを取れという意味なのか命中率が下がると評価に響くという意味かどっち?
125なまえをいれてください (ワッチョイ a32f-gLv7 [221.116.228.33])
垢版 |
2023/04/17(月) 00:40:47.50ID:AM86BnrY0
評価は勝敗のみって公式が明言してる
2023/04/17(月) 00:42:02.56ID:dyBzyq1O0
味方がイケイケならヒールに専念しろ
拮抗してるならキルしろ
2023/04/17(月) 00:53:04.48ID:U6Uow7P70
>>124
無駄な回復しないってのは耐久安全圏の味方の回復は後回しにするってこと
2023/04/17(月) 00:54:11.30ID:phBalEmo0
アナもバティもキル平均10は超えたい
敵に関与できてないのはこいつらの強み薄めてる
GM1マッチとかになるとここらへんのsup diffがひどくなってくる
2023/04/17(月) 01:05:52.30ID:YjM+uBj0d
大事だとしたらキルとかいううんこじゃなくてファイナルブローだろ
承認欲求で火力補助より絶対に回復すべきところで攻撃に回る奴の多いこと多いことまぁ俺もするけど
2023/04/17(月) 01:29:06.78ID:kayTBPlr0
結局誰もよく分からないんだな
2023/04/17(月) 01:36:16.34ID:t7B2aaASM
ブロンズだけどたまにマスター戦にマッチされるけど楽しいな全然通用しないけど
2023/04/17(月) 01:46:30.78ID:N/qWZ6/Fa
初心者でサポートばかりやってるけど攻撃的ヒーラー目指すわ
2023/04/17(月) 01:55:35.76ID:mQ+LXzvp0
>>130
認識が違うから分からないだけでは?
味方がキルするためにヒールしてるのに自分でキル出来る状況でヒールしてるのは無駄なヒールと言う事
134なまえをいれてください (ワッチョイ d5aa-NJtb [14.10.49.128])
垢版 |
2023/04/17(月) 02:02:49.48ID:j3OYp0Ce0
おかまくんにディーバメック剥がれた瞬間にお花されたらメック壊れてない事になっててワロタ

そこだけ強いわ
135なまえをいれてください (ワッチョイ d5aa-+e1l [14.9.6.160])
垢版 |
2023/04/17(月) 02:04:56.27ID:41SCMebS0
小生ブロンズ5ですが、5連勝してブロンズ5でした
2023/04/17(月) 02:09:16.81ID:kLt7h/FSM
アンランク久しぶりにやったらタンクゴミしかいなくて草
2023/04/17(月) 02:09:34.16ID:kayTBPlr0
>>133
じゃなくてなにがランク変動の要因なのかね
>>125
これが嘘だということだけは結果で証明されてるけど
2023/04/17(月) 02:17:42.15ID:jdhR/G3i0
まあ、ランク回してれば勝敗だけじゃないってのは感じるよな
おそらくマッチ内レートも関係してないか?
将来的にはレート表記を実装するらしいから、いずれ分かりそうではある
2023/04/17(月) 02:19:40.03ID:SDDLFOfH0
デス数だろ?
2023/04/17(月) 02:21:06.51ID:dyBzyq1O0
コミニティの声でランク表示しなくしたのにまた表示とかブレブレなんだよね
いい加減ow1みたいに分かりやすく表示して欲しい
>>131
字が小さくて分かりにくいけど実はオープンキューパターンもあるぞ
2023/04/17(月) 02:25:26.98ID:mQ+LXzvp0
>>137
ランク変動は勝敗、予測された結果以外関係ない
キルデスとかは関係ない
MMRは不明
2023/04/17(月) 02:27:19.12ID:mQ+LXzvp0
試合ごとのスタッツが関係あるかとの質問に公式が関係無いと明言してるから少なくともキルデスとかは気にする必要ない
2023/04/17(月) 02:27:42.10ID:jdhR/G3i0
多分、OW1の頃にあったOnfireシステムも関係してそうだけどね
試合内での活躍を測定する方法を作り出してるのに活用しない手はないだろうし
2023/04/17(月) 02:36:06.94ID:mQ+LXzvp0
あとブロンズ5で停滞してるのはレートで表すと0~1000だから単純にそれ以下なだけじゃね
2023/04/17(月) 02:49:30.53ID:mQ+LXzvp0
てかランク更新のとき自分のディビジョンでどの位置にいるか教えてくれるやん
2023/04/17(月) 05:12:25.97ID:v6FsURCVa
サブ垢作りにくいように電話番号必須にしたりランクマで初狩りしにくいよつにランクマ開始まで50勝しないといけなかったりランクマでガチ初心者帯に行くには負け続けないといけないように最底辺からではなく真ん中きらランクマ開始したりFPSではありえないくらい同格とやれるように配慮さ」てるねこのゲーム
実力相当のランクに辿り着いてせっなく同格で対戦楽しめるようになってもランク上げ作業させるためにインさせるの優先でシーズン毎にランクがリセットされたり降格するFPSのシステムはクソだと思ってたけどそれがなくなったのもすごいね
真剣に楽しみたい人にとってはこの運営まじですごいと思うわ
147なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-py+w [106.73.129.224])
垢版 |
2023/04/17(月) 06:58:12.11ID:HWDwG3xo0
ランクマ放置してたら勝手にランク上げられてマッチ時間遅くなるのただの嫌がらせだろこれ
2023/04/17(月) 08:04:19.07ID:kuPu0Ehba
1シーズンだけ上位に引率してもらって称号やアイコン貰って
それ以降放置してる雑魚が多かったから
真実を露にしただけだぞ
149なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-mhmg [106.133.124.140])
垢版 |
2023/04/17(月) 08:05:58.78ID:7mnusH0Ba
>>146
ほんまこれあるわ
それだけにブロンズ抜けられないバグで逃した魚が大きすぎた
2023/04/17(月) 08:11:15.03ID:GSlsVJc1M
数値化されてないからわからないけど
1のときはブロンズは0~1499(途中から500以下は500の表示?にかわった)他はマスターまで500刻み?だったと思うから
1勝で20~30くらいあがってたから5連勝しても150しかあがらない
仮にブロンズ5でレートは1でいう0だったとして150増えてもブロンズ5キープになる
公言されてないからわからないけどブロンズ帯で変動しない理由はこれだと思う
151なまえをいれてください (ササクッテロロ Spc1-g30J [126.254.95.84])
垢版 |
2023/04/17(月) 09:12:58.99ID:mKhLwY3Gp
味方マーシーとかヒールBOTとしか思ってないわ
まあ野良やし本人が楽しければいいんじゃねと割り切ってる
2023/04/17(月) 09:27:08.21ID:kdl9v5R/a
>>150
これ俺含め周りも何度も書いてるのにここのブロンズ達は一切見ないから書いても意味ないよ
153なまえをいれてください (JP 0H93-nbdg [103.140.113.227])
垢版 |
2023/04/17(月) 09:37:24.06ID:qbps0yDFH
ブロンズ5から4に上げるのに10連勝くらい必要ってこと?
そんなわけ無いと思うが
2023/04/17(月) 09:41:46.51ID:EDzhRmF30
実際このスレにブロンズっているの?
上の方はマスターまでは証拠があるけどブロンズの証拠画像は今まで一度も貼られたことなくね?
155なまえをいれてください (アウアウアー Saab-1rsD [27.85.207.165])
垢版 |
2023/04/17(月) 10:00:58.72ID:1w0SLuMga
前シーズンの時ブロンズ3まで上がって回線エラーで2回外されてブロンズ5。そこからブロンズ4に上がったが新シーズンはブロンズ5スタート。5勝2敗でランク5のまま
2023/04/17(月) 10:16:38.55ID:GSlsVJc1M
>>153
まぁ上昇幅が1とは違うかもしれないからなんともいえないが報告見てると3回くらい連続で勝ち越さないと無理な感じじゃない?
2023/04/17(月) 10:17:36.73ID:GhDdGx6p0
絶対毎試合ランク変動した方が楽しいって
158なまえをいれてください (ブーイモ MM4b-FvW0 [133.159.148.98])
垢版 |
2023/04/17(月) 10:19:09.44ID:a3l+C0GFM
ps5 xbox xだとパフォーマンスモードでWQHD120hz出るって記事見たんだけど出てます?いまいち確かめる方法がわからなくて…
2023/04/17(月) 10:21:41.96ID:kdl9v5R/a
設定のビデオの所に無かったっけ?
無かったら無い
2023/04/17(月) 10:21:46.14ID:EDzhRmF30
>>158
箱XではWQHD120hz出てるな
モニターで入力形式確認できるからそれ見るしかない
ただ箱SはFHD120hzで動作させる設定をしてもフレームレートが明らかに落ちているから実測値はわからない
2023/04/17(月) 10:22:13.46ID:GSlsVJc1M
まぁトロールされて下がるの見ると萎えるのもあるからなんともいえないな

俺もブロンズスタートだったけど一回維持が多かった気がする
1経験者だから初期に初心者相手だからキャリーできてたのもあるけど
2023/04/17(月) 10:25:32.27ID:Ru+SV8IgM
1と同じくランクの査定値になってるSR表記すりゃいいだけの話なんだけどな
そうすりゃブロ5幽閉バグももっと早く周知できたろうに
チームメンバーが仲間割れ起こしそうな要素を何もかもマスクしたせいで こういう目指すべき指標すりゃわからなくしてるのほんとアホ
2023/04/17(月) 10:35:49.36ID:5RA4fFREM
>>158
ps5は設定でパフォーマンス優先にすれば120は出る
解像度を1440だっけ?に設定すればWQHD
ゲーミングモニターなら大体いまどれくらいで表示してるか見れる機能があるはず

勿論モニター側もそれぞれ対応してなきゃダメだぞ
2023/04/17(月) 10:45:51.07ID:Blluzhcaa
リプレイ貼れば適正ランクだいたい分かりそうだけども
165なまえをいれてください (オッペケ Src1-ZOwc [126.253.176.176])
垢版 |
2023/04/17(月) 10:51:23.24ID:25QrxYJlr
始めたばかりでやっとランク戦出来るようになったが
相手のプレイヤーレベル上がって全然勝てん
ガンマンが遠距離からビシバシHS決めてくるし
どうすればいいのやらw
2023/04/17(月) 10:57:41.90ID:5RA4fFREM
>>165
このゲーム何故かクイックの成績で最初はシルゴルプラあたりに投げ込まれるからだいたい負ける
そのうち適正レートにいくから適当にやってればいい

初心者こそブロンズ5に割り振ってあげるべきだと思うんだが…
167なまえをいれてください (ワッチョイ 1d6c-+e1l [120.137.184.185])
垢版 |
2023/04/17(月) 11:11:21.75ID:6uynMh/00
ブロンズだけめっちゃ幅広いんだよね確か
0〜1500だもんね
168なまえをいれてください (オッペケ Src1-ZOwc [126.253.176.176])
垢版 |
2023/04/17(月) 11:18:30.34ID:25QrxYJlr
>>166
あ、そうだったのね
てっきり最下層からスタートだと思ってた
どうりて相手上手いはずだわw
2023/04/17(月) 11:30:33.44ID:GSlsVJc1M
初心者は経験者捕まえて一緒にやればブロンズくらいはすぐ抜けられると思うよ
俺みたいにメインロールプラダイだけどダメージシルバーの人とかいるから
ちなみにゴールドまですこし苦戦はしたけどダメージもゴールド下位まであげられたから(最近はやってないから下がったまま)
ブロンズはリグループほぼ100%出来てないし敵味方のウルト管理もできてないし、そういうの見直せばレートはあがる
最初に書いたけど経験者とやればそのへんできるようになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況