X



【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF121

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/01(月) 04:45:15.31ID:1Bcc+jMEa
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑をコピペして2行ほど表示させること

発売日:2022年8月25日
対応ハード:PS4 / PS5
プレイ人数:オフ1~2人 / オン1~4人
CERO区分:D(17歳以上対象)
価格:パッケージ&ダウンロード版 8,980円(税込)
DL版デラックスエディション 12,100円(税込・シーズンパス同梱)
※パッケージ版には店舗別特典あり

■公式サイト
地球防衛軍6 https://www.d3p.co.jp/edf6/
地球防衛軍ポータル http://www.d3p.co.jp/edf_portal/

次スレは>>900が宣言してから立てること
宣言が無い場合は>>950が立てましょう

■関連スレ
【EDF】地球防衛軍総合スレ173【IAも2Pも4PもIRも】
https://pug.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1670722600/

※前スレ
【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF120
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1682307107/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/01(月) 07:24:39.38ID:SD9PaNsy0
乙なのよ
2023/05/01(月) 10:08:13.17ID:K3AvgfMi0
EDFスレ民が前スレに乙した時から、少しづつスレッドは進んでいた。
その時、選ばれたんだ。スレ立てを背負うものが。
そう>>1こそが……。
選ばれた者。スレをこえて存在するEDFスレ民の代表者。
2023/05/01(月) 16:07:08.13ID:D9uqNL0U0
皆さま今日もウメハラ総合スレをよろしくお願いします
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1682742172/
2023/05/01(月) 17:10:53.35ID:8C7TBJLid
俺は見たぞ……>>1乙だ! >>1乙がスレを立てている! たったひとりで……!
6なまえをいれてください (スッップ Sd43-P4dc [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/02(火) 11:21:20.74ID:1ZQ5eqozd
>>1
中尉いつもありがとう、愛してる。
7なまえをいれてください (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.128.101.166])
垢版 |
2023/05/02(火) 12:43:00.39ID:YUXDTDvNa
>>1
に感謝しようと努力はしている!
2023/05/02(火) 15:16:31.90ID:Nqbrut/8d
入隊するんだ、君の>>1乙が必要だ
2023/05/02(火) 15:21:54.01ID:MsmRBaL1a
射程400mダメージ5万ぐらいのプラネットパルサースピア欲しい
2023/05/02(火) 15:24:18.09ID:3Ijyf5K7M
>>1
いざという時は私もスレ立てをする覚悟です・・・あなたの隣で
2023/05/02(火) 16:39:05.40ID:AQjAg1XJd
>>9
DLC2で最後になるだろうからそれくらいはっちゃけてほしいところ
追加スキンくれ
2023/05/02(火) 16:58:28.12ID:w5fqkaqZ0
大将に>>1乙できるのは俺達しかいねえよ!
2023/05/02(火) 17:01:34.57ID:nwOsXigm0
2で終わりと言わず3でも4でも出せば小銭稼ぎになると思うんだけど
それやってると一生7が作れないとかでやらないのかなあ
2023/05/02(火) 17:10:23.77ID:t5ACIZBD0
スレで
EDFへとうこそ
と言う文化は消えてしまったのか?
2023/05/02(火) 17:16:11.59ID:glZyU/oj0
今作のEDFの世界観大好きだからDLC3くらいまでなら出してくれてもいいかなーとは思う
2023/05/02(火) 17:22:17.77ID:p9sJhpsCa
>>1
やっぱりストーム隊集結ミッションは欲しいよねDLCでも
2023/05/02(火) 17:24:25.12ID:AsIDARK8a
>>15
各ループの端折られてるところ全部だしてほしい
18なまえをいれてください (スッップ Sd43-P4dc [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/02(火) 17:25:25.95ID:1ZQ5eqozd
ストーム隊連結ミッションだと?!
2023/05/02(火) 17:51:17.76ID:AsIDARK8a
助けてくれー!💩ブリ
ブリブリーパー💩
2023/05/02(火) 18:01:35.33ID:zv+zGl14d
漏らすか漏らさないかのターニングポイントに設定されるマザーシップ撃墜&グラウコス君の生死
2023/05/02(火) 18:04:27.88ID:KNQpgDq+0
>>17
改変後の翌日まで全部描写してボリューム2倍だ
2023/05/02(火) 18:35:39.15ID:hXSiZJhtd
実際✝︎くだんの日✝︎終わり~翌日の間ってホンマになんも気づけてないんじゃねえのかな
瞬きした地下商店街生活になってそうではあるし
23なまえをいれてください (ワッチョイ 4bd0-cP09 [121.83.124.243])
垢版 |
2023/05/02(火) 18:56:28.36ID:3DPcZ+0T0
>>18
スプリガンの後ろを取り合うストームチームか
2023/05/02(火) 19:19:36.15ID:2xbrMXQp0
>>18
スピアの安全装置を解除しろ!
25なまえをいれてください (スププ Sd43-30cd [49.98.253.180])
垢版 |
2023/05/02(火) 19:40:43.23ID:0G8NV1aUd
驚くべきことが起きた
エルギヌスで抜いてしまった
抜いてしまったんだ
2023/05/02(火) 19:44:19.46ID:y+IfyZ1ua
大丈夫か?(提携)
2023/05/02(火) 19:50:54.94ID:5hJ/H5YE0
なんということを!数少ないオカズを犠牲にするのか!誰もしない地球でシコってなんになる?!
28なまえをいれてください (ワッチョイ 4d74-wQ6u [106.137.132.39])
垢版 |
2023/05/02(火) 19:50:59.00ID:7J9sGa710
スプリガン隊長は30代後半だな、1人だけ声がベテランすぎるw
2023/05/02(火) 19:51:05.12ID:hlNLQaPb0
EDFは仲間を見捨てない。
だが何事にも例外はある!
2023/05/02(火) 20:38:37.19ID:w5fqkaqZ0
遅かったな。パーティー(意味深)は始まっているぞ。
2023/05/02(火) 20:38:47.47ID:SbtMdB0p0
ジョエルの語りみたいな感じの別部署の通信もっとほしい
ドローンだの雑魚アリだのに飲み込まれてしっちゃかめっちゃかの激戦中にああいうの流れると雰囲気が良い
この地球のどこかで今も抗ってるやつらがいるんだなー的な
32なまえをいれてください (ワッチョイ 1b02-hgab [183.176.116.81])
垢版 |
2023/05/02(火) 20:41:53.47ID:XREzr1Ef0
私の兄のだ!も6にも欲しかった
2023/05/02(火) 20:43:27.23ID:glZyU/oj0
別部署といやまず思い浮かんだのが5の北京
向こうとの通信は無かったけど我ら勝利せりの時の「やったぞおおおおお」のEDF隊員の声が迫真的で好き
2023/05/02(火) 20:45:00.88ID:jge3T19Ra
>>32
あれゴミカスミッションだからいらね
2023/05/02(火) 20:47:17.59ID:DI/wYUsV0
お祭りミッション的な感じで北京戦やりてえなあ
36なまえをいれてください (スププ Sd43-30cd [49.98.253.180])
垢版 |
2023/05/02(火) 21:08:53.44ID:0G8NV1aUd
>>33
いやったぞおおおおお!!!←このピエロ感が好き
人類は勝ったあああああ ←こいつも
聞いたか!?勝ったぞ!!!
どぅおほほほほほwwwww ←こいつはなんなんだ
37なまえをいれてください (アウアウウー Sa89-hgab [106.146.58.159])
垢版 |
2023/05/02(火) 21:12:37.64ID:aXtpYti3a
>>36
そこ収録現場楽しそうで好き
2023/05/02(火) 21:18:21.58ID:HYvai4MAa
北京って最高機密の新兵器の頃かw
39なまえをいれてください (ワッチョイ 4bd0-7cws [121.83.60.31])
垢版 |
2023/05/02(火) 22:03:19.82ID:0zqcXZSU0
5000体のエイリアンが来るミッションか…
2023/05/02(火) 22:19:50.62ID:ZevxyJNP0
5周目なのになんで中国の大気汚染を甘く見てたのか
2023/05/02(火) 22:24:16.18ID:AQjAg1XJd
👽想定以上だったんだ
2023/05/02(火) 22:33:05.54ID:6zFbeOJHa
所詮使い捨てのカエルだし…
2023/05/02(火) 22:34:01.13ID:+ab+85rgd
クルールは何もなかったように適応してるという
2023/05/02(火) 22:36:01.26ID:6zFbeOJHa
火星育ちなら大概の環境適応できそうだしな
カエルは虫が浄化した綺麗な世界しか知らないとか?
2023/05/02(火) 22:37:43.43ID:+ab+85rgd
カエルは元々適応してなかったか?雨で活き活きしてやがるし
2023/05/02(火) 22:50:29.42ID:iNgg/WNbd
カエルが雨苦手に見えてるのがおかしい
47なまえをいれてください (ワッチョイ cbf6-8+8t [153.131.142.149])
垢版 |
2023/05/02(火) 22:50:50.80ID:i0x8glAs0
オンでm24光の塔やると大型アンドロイド出てくる辺りでしょっちゅうアプリ落ちるんだけどなんなん
2023/05/02(火) 22:51:45.44ID:iNgg/WNbd
>>47
再インストールしれ
49なまえをいれてください (ワッチョイ cbf6-8+8t [153.131.142.149])
垢版 |
2023/05/02(火) 22:57:28.33ID:i0x8glAs0
サーイェッサー!
2023/05/03(水) 00:24:47.53ID:BJsfWwGu0
今更だけどinfM74要塞接近のウイングダイバー攻略ってどうすればいいんだろ
一応クリアしてるけど、運ゲーしてクリアしただけなんでリトライしてるのだけどうまくいかなくてモヤモヤしてる

グレキャで砲台壊してパワースピアS3でシールド剥いでレイピアノヴァでクルールを狩るスタイルだとアンドロイドにつぶされるし
セイバー担いで対アンドロイド重視にするとノヴァでクルール着地出オチに失敗すると逆に狩られるしで安定しない
どうしたらいいんだろ、AP2000くらい想定でおねがいします
51なまえをいれてください (スッップ Sd43-P4dc [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/03(水) 00:30:59.70ID:+2urFMb+d
パワーランス、グレキャ、パワースピアS3
砲台をグレキャで落として後は適当
2023/05/03(水) 00:41:15.95ID:iHj0ij44a
>>50
レイピアをファランクスに変える
エネ管が厳しくなるけど射程有るからクルールもアンドロイドも楽になる
53なまえをいれてください (スッップ Sd43-P4dc [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/03(水) 00:58:20.80ID:+2urFMb+d
あーレイピア使ってアンドロイドに殴り負けてるのか
もう練習するしかないだろそれ
2023/05/03(水) 01:03:36.02ID:WLNUkvZia
>>50
マグブラ、ライジン、グレイプニル
最後のクルールは最初の波を片付けたあと増援で来るやつはノンアクだから放置して要塞とクルールが離れた時に要塞壊したわ
2023/05/03(水) 01:12:59.58ID:pfs4Azdo0
外周を半周して外に敵を誘導してから弱点にグレキャ撃ちに行けばいい
アンドロイドなんかクリア条件に入ってないんだから戦う必要ない
56なまえをいれてください (スッップ Sd43-P4dc [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/03(水) 01:15:01.79ID:+2urFMb+d
>>54
横からで申し訳ないけどマグブラもライジンもグレイプニールも指定しないと伝わらないと思う
攻略法は纏まってて良いと思う
2023/05/03(水) 01:16:57.34ID:wY0QnEQj0
>>50
ドララントライ、グレキャ、ルミナスZ4で良い

緊急チャージで家作るだけがルミナスZ4のポテンシャルじゃない
何時でもどこでも無敵のビルを生成して立ち回れるんだから負けようがないだろ
2023/05/03(水) 01:30:53.64ID:DCcn+HpU0
ルミナスは本編じゃ最強だよなぁ。DLCに籠ってるからしばらく使ってないわ
まだ全部☆付けてないが俺ももう本編に帰ろうかな・・・
2023/05/03(水) 01:32:55.72ID:Y4iqcIrzd
ベース228のフェンサーは盾フェンしててもアンカー潰す暇がなくて蟻の物量に飲まれちまうな
2023/05/03(水) 01:54:47.83ID:6utHgp1Q0
ベース228のフェンサーはDLC武器使って良くてオンでもないならプラネットと高高度担いで大量投下される前に離脱して
後はアリは味方任せにしてプラネットでアンカーちまちま狙撃しながらアリは高高度撃っときゃバルガ乗らなくても全部壊せるよ
2023/05/03(水) 02:18:59.20ID:6WN3zt9b0
盾でもアンカーはスパインかブラスピでちくちくしてたら終わる
2023/05/03(水) 02:31:37.42ID:XwMa3dfJd
228とか障害物の無い平坦なマップで大量の敵にブラホ撃つの快感
2023/05/03(水) 02:45:23.29ID:v3+LxWNf0
オフならINFでもバルガきちんと使えばぶっ壊れてもほぼアンカー破壊できるからなぁ
ラストW前のアンカー4本のときが稼ぎに使われるだけあって物量えぐいわ
2023/05/03(水) 03:56:31.12ID:CJxumpjP0
先週買ってようやく一周目本編オフレンジャー終わった
いつもこの後なにから手を付けるか迷う
2023/05/03(水) 04:26:21.02ID:Ndz1yf7P0
>>50
クルールはスピア無くてもレイピアだけで倒せるし

アンドロイドはダイバーに追い付けないからグレイニールと攻撃用のエネルギーがチャージできるまで
大ジャンプ移動で逃げればいいと思う、自分もそんな感じのアドバイス貰ってクリア出来ました
2023/05/03(水) 06:25:25.45ID:0gGB8uZr0
女神ガイガイ      勢い15000
良心のかたまりM民  勢い330

これどういうこと?
2023/05/03(水) 06:34:04.41ID:0gGB8uZr0
また誤爆ったわ。どうも最近ホロスレと間違うな
EDF=ホロ民ってことなのか
2023/05/03(水) 06:57:08.09ID:tuMvIT6i0
>>67
主語を広げるな>>66=ホロ民なだけだ
EDFでは単なるデコイだ出恋ではない
2023/05/03(水) 06:57:10.54ID:crK633kxd
>>39
1週間もしないうちに、フルアク稼ぎやります理解者のみみたいな部屋が乱立する
2023/05/03(水) 08:04:33.58ID:oc/76UBR0
>>64
俺は別の兵科でオンハードやってるわ
オフと野良とのオンじゃ別ゲーになるし
2023/05/03(水) 08:20:33.94ID:JWBP9LYWd
まだ普通の攻略部屋立つくらい賑わってるならオンやりたいな
2023/05/03(水) 08:45:25.56ID:ISiwg0+Wa
オフのが簡単だからオンでやるやつはアホとか初期の頃いたけど、このゲームの最大の魅力はマルチプレイの楽しさなのに何を言ってやがるって思ったな

ちなみにまだ全然オン部屋建ってるし、建てても当たり前に入ってきてくれるよ
2023/05/03(水) 08:48:33.74ID:gNF20p3EM
オフは初プレイでストーリー見る時か稼ぎする時しかやってないわ
FFだの定型文だのなんだのゴチャゴチャしながらやるのが楽しい
2023/05/03(水) 08:48:55.90ID:4iyDUBQZ0
大団子対策にデプス出すのバグ利用みたいで好きじゃなくてヘリ呼んでるんだけど
少しづつ敵釣れるM10はともかく一気に来るM12が安定しなくて困る

あれって結局バグか仕様どっちなんだ
M12のエアレイダーでのいい感じの攻略法ないのかな
2023/05/03(水) 08:49:26.74ID:Omg8A80CH
>>72
お前にとっての最大の魅力であっても他人にとってそうだとは限らない
オンオフそれぞれに楽しさがある、オフが最高って人も居るだろうよ

正直EDFらしさならオフの方が上だわ、それが楽しいからこそ今の時代までシリーズが続いたんだし
2023/05/03(水) 08:51:21.89ID:ISiwg0+Wa
デプスのアレは水没判定を利用してるから水没しないデプスは即死判定がないって感じ
バルガも同じ まぁ仕様と言えば仕様だな
2023/05/03(水) 08:53:28.24ID:/yrdcRKe0
そもそも4まで分割以外ソロゲーだったからな
2023/05/03(水) 08:54:03.52ID:ISiwg0+Wa
EDFらしさってのは元はオフ専だったからそう思うだけでないの
2023/05/03(水) 08:55:23.47ID:e5gjkalB0
別ゲーのフレがセールだったから買ったので一緒にオンハードでストーリー進めてるけど結構難しくて笑う 楽しいけど
2023/05/03(水) 08:56:08.04ID:sMh9V/Ep0
6はオフしかやってないわ
ストーリー重視な上に勲章がオンオフ共通になったし
2023/05/03(水) 09:02:00.16ID:6WN3zt9b0
>>77
4の前にvitaの3Pと2のマルチは革命だったな
ソロゲー(二人分割はあるけど)から4人で遊ぶのがこんなに楽しいとは思わなかった
2023/05/03(水) 09:06:12.95ID:Bmj50KAcd
オンオフ共通なのか
じゃあやるなら新しいデータだな
2023/05/03(水) 09:22:30.62ID:s+8lYrSt0
達成率共通化されて逆にオンでクリアすることに拘るようになったな
2023/05/03(水) 09:36:45.49ID:pTZb7k070
オフでクリア出来るのが実力でオンはお祭を楽しむ場所
もちろんどちらもアーマーオバケはNG
85なまえをいれてください (ワッチョイ 1b02-hgab [183.176.116.81])
垢版 |
2023/05/03(水) 09:40:21.37ID:Lm+PwfZK0
雰囲気を楽しむならオンだけどじっくりストーリーとか攻略を味わうならやっぱりオフかなー
特に今作はオフでも適正レベルが分かるようになったからクリアして稼いだ後でも楽しめる
2023/05/03(水) 09:42:50.56ID:0gGB8uZr0
アーマーお化けになってもレンジャーはきついわ。クモ大群なのに3人速攻で
床ペロするようなメンバーの場合どうやって乗り切ればええねん。バイク持ち込むか
自爆戦法で探知5とか装備するしかないでこれ
2023/05/03(水) 09:48:52.17ID:ftJAmHtrd
ちゃんと自分なりの攻略してからオンでやり方違う人見るのは楽しい
2023/05/03(水) 10:01:14.48ID:ISiwg0+Wa
オンとオフでは求められる実力がまた違うと思うんだが
オフでクリア出来るのが実力とは思わないな
2023/05/03(水) 10:02:59.72ID:pTZb7k070
>>88
いいえ
2023/05/03(水) 10:04:59.22ID:4iyDUBQZ0
>>76
団子に轢かれてビークル壊れるのは別に水没判定じゃなくない?

タイタンも水没すると爆発するけど
オフINFの団子に轢かれると一回(多段ダメージ)5万くらいのダメージで即死ではないし
低難易度の団子ならヘリも一回じゃ壊れないぞ
2023/05/03(水) 10:05:33.09ID:CJxumpjP0
自分が上手くないのと知らない常識やルールありそうで怖くてオンためらっちゃうのよね
あと遠距離武器必須ステージなのに忘れるとかやっちゃいそう
2023/05/03(水) 10:07:52.73ID:zU+phU9qa
オンがお祭りって
だいぶ同行者を見下してるよな
2023/05/03(水) 10:10:52.59ID:GtP//BkWr
そうか?皆でストーリーに合わせたセリフ言いながらワイワイやるお祭り感好きだけど
もちろん生き返らせてくれたらお礼言うしクリアできたらやったぜ!って言う
2023/05/03(水) 10:14:19.74ID:ISiwg0+Wa
難易度がオフ>オンって考えてるから祭りとか言っちゃうんだろうね
難易度の話だからチャットで大騒ぎとかはまた別の話

>>90
ならデプスやバルガがノーダメで破壊されないのはなぜ?
水没判定のメカニズムを流用してるとしか思えないんだけど
頭悪いからメカニズムで合ってるのか知らんけど
2023/05/03(水) 10:18:15.19ID:auZdh0xK0
直感として>>89の時点で察した
2023/05/03(水) 10:18:25.33ID:6WN3zt9b0
そいつ前々から固定概念押し付けてくるやつだから
>>91
ホストなら覚えながらでも良いぞ
2023/05/03(水) 10:26:02.01ID:ISiwg0+Wa
>>91
オンハデやらんか? 建てたらはいるぞ
2023/05/03(水) 10:26:54.00ID:hXxML7aZa
挨拶お礼謝罪チャットをスタンバイさせといて、味方ごと攻撃するのを多少なりとも避ければもう優秀隊員
それぐらいなら「知らない常識」じゃないだろうし

それにマジで4人全員が遠距離しか必要のないミッションってそうそう無いでしょ
オンを警戒するのはわかるけど
2023/05/03(水) 10:29:48.61ID:auZdh0xK0
遠距離が1人以上必須のミッションはあっても
近距離が一切役に立たないミッションは相当限られてるよな
わからない時は各兵科に1つはある無難なやつ持っとけばいい
2023/05/03(水) 10:33:08.86ID:4iyDUBQZ0
>>94
なぜって言われても私は開発じゃないんだから分からないよ

多段ダメージを受けて壊れるって実例あげて
水没即死判定じゃなくないかって説明しただけで
本当の仕組みは開発しか知りえない
2023/05/03(水) 10:49:48.33ID:CJxumpjP0
>>96
確かに人の部屋で迷惑かけるよりそれのがいいね
ゆるい部屋でも作って遊ぶことにするわ

>>97
お誘いありがとう
でもまだ色々準備不足だし恥ずかしいし……また機会があれば是非

>>98
>>99
ありがとう
覚えておきます
2023/05/03(水) 10:59:13.78ID:XKIVGGmU0
>>74
オブジェクトへの当たり判定もなくなってるから普通にバグだと思う
フェンスや車もなんかも全部すり抜けちゃってるし
電柱とかすり抜けるとカメラもおかしなことになる
2023/05/03(水) 11:00:20.07ID:Omg8A80CH
>>78
それはないと断言する
4以前より理詰めで崩していく感覚は薄いけどね
基本はオフで作ってるゲームだよ未だに
オンはオンで楽しいけど、基本はオフゲだよこれ
2023/05/03(水) 11:02:49.01ID:ISiwg0+Wa
>>103
基本オフで作ってるのはわかるけど、今はもうオンでわちゃわちゃがEDFらしさになってる人も多いんでないの
2023/05/03(水) 11:07:51.07ID:XKIVGGmU0
少なくともレンジャーのオフINFは以前より進化してると思う
6は攻略の幅が広くてオフ攻略本当に楽しかったわ
2023/05/03(水) 11:08:43.81ID:v3+LxWNf0
EDF2を持ってたフレと一緒にやってハマったおれからするとEDFはみんなでやるのが楽しい
なのでEDF4でオンライン実装されたとき真っ先に飛びついたわ
2023/05/03(水) 11:09:33.74ID:Omg8A80CH
>>104
オン用トロフィーの取得状況からみてそこまで多いと感じない、過半もない感じじゃね
2023/05/03(水) 11:11:32.25ID:auZdh0xK0
どっちが上とか断言するから拗れる
2023/05/03(水) 11:24:15.05ID:+cXaUTxq0
オンマルチのわちゃわちゃ感、カオス感、一期一会感は
他に変えがたい楽しさがある

稼ぎ部屋には無いんだけども
2023/05/03(水) 11:24:34.38ID:ISiwg0+Wa
トロフィーとか言われても反応に困るな
2023/05/03(水) 11:27:03.49ID:pTZb7k070
>>109
それゆえに部屋選びは重要だ
数十分待ってでも良い部屋に入りたい
2023/05/03(水) 11:33:01.37ID:XwMa3dfJd
オフでマンネリ化したら部屋立てて野良の皆さんとヒャッハーしてる
色んな人が居て楽しいですわ
2023/05/03(水) 11:37:27.24ID:Omg8A80CH
>>110
根拠無しで多いんでないのとか言い出す方が反応に困るわ
2023/05/03(水) 11:38:14.48ID:xuh0QkB00
五目ご飯はやめろ!
2023/05/03(水) 11:43:48.75ID:auZdh0xK0
>>114
俺は好きじゃない(反目)
2023/05/03(水) 11:45:11.36ID:3c36l42Oa
白メシが欲しいんだ 俺は地上に行く
2023/05/03(水) 11:47:22.14ID:dzeDm74wd
地上には魚介しかないぞ
2023/05/03(水) 11:47:23.98ID:h0xyNMvWd
新米ってのは君か?さぁ始めよう
2023/05/03(水) 11:48:16.45ID:4iyDUBQZ0
>>113
同意

ID:ISiwg0+Waは主観で判断する傾向があるように思う
2023/05/03(水) 11:49:48.38ID:KuWIC31Oa
分厚いステーキが食いたいぜ
2023/05/03(水) 11:52:05.97ID:6WN3zt9b0
あの炊飯器、攻撃してこないぞ。
2023/05/03(水) 11:53:10.64ID:3c36l42Oa
五目ご飯しか炊けない炊飯器だと!?
2023/05/03(水) 11:55:11.07ID:GtP//BkWr
熱い!熱いいいいい!!(猫舌)
2023/05/03(水) 11:57:16.13ID:v3+LxWNf0
海鮮丼がいるんだ…おれは地上へ行く!!
2023/05/03(水) 12:06:09.89ID:3HNizx1ra
しょうもないレスバなんだから適当になにか言い返しておけば良いのに黙りになるの笑っちゃうよ
2023/05/03(水) 12:08:48.55ID:NaK9vVRdd
こちらスカウト!高速道路が混んでいてトイレには間に合いそうもない!
2023/05/03(水) 12:12:54.18ID:Plfz1K6Qa
何件の家を薙ぎ倒したとおもってる!? 漏らさなくても降格ものだぞ!
2023/05/03(水) 12:18:05.99ID:zF01OGM7M
>>126
俺が下道を走ってる間に映画の撮影でも始まったって言うのかよ?
2023/05/03(水) 12:46:10.09ID:v3+LxWNf0
>>126
(オムツが)似合っているぞ!戦友!
2023/05/03(水) 12:52:09.29ID:XwMa3dfJd
この通信のあと、彼は…
131なまえをいれてください (スッップ Sd43-P4dc [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/03(水) 13:01:50.52ID:+2urFMb+d
スレはレスバおじさんに支配されている!
俺たちは生かされてるだけに過ぎないんだ!
132なまえをいれてください (スププ Sd43-30cd [49.98.253.180])
垢版 |
2023/05/03(水) 13:19:48.49ID:pxQir3Isd
驚くべきことが起こった
チラン爆雷で抜いてしまった
2023/05/03(水) 14:13:53.39ID:v+FoojSua
驚くべき事が起こった
電車内でブリブリーパーしてしまったんだ
2023/05/03(水) 14:17:42.52ID:pfs4Azdo0
参謀……!
2023/05/03(水) 14:19:49.22ID:UI99HdPE0
パンドラ現着!浮上します(意味深)
136なまえをいれてください (スフッ Sd43-8+8t [49.106.213.165])
垢版 |
2023/05/03(水) 14:24:51.28ID:zglNDLsEd
オンを18人くらいでやってみたい
2023/05/03(水) 14:25:12.73ID:vc171Ot20
やめてください…、それだけは!!
2023/05/03(水) 14:36:32.58ID:v3+LxWNf0
他ゲーで多人数レイド実装すると何故かえふえふ十四の大縄跳びになるからなぁ
そうじゃないんだよ…
139なまえをいれてください (ワッチョイ 4bd0-7cws [121.83.60.31])
垢版 |
2023/05/03(水) 14:50:26.27ID:x6iOzpzE0
>>126
つまり漏らせということだ
2023/05/03(水) 14:56:08.57ID:B31IH/W1a
>>136
オフの36倍の体力と耐久値と速さになるがいいか?
2023/05/03(水) 15:05:21.46ID:UI99HdPE0
最大54機のバルガだと?!
142なまえをいれてください (ワッチョイ 9b35-8Wjs [207.65.134.233])
垢版 |
2023/05/03(水) 15:36:20.30ID:xbxMfOdk0
>>91
wikiとかの募集板使うのはどう?
志願してくれる人は皆優しいと思うぞ
2023/05/03(水) 15:40:29.29ID:yQJLFghda
余計ハードル上げてる気がしないでもない
144なまえをいれてください (ワッチョイ 9b35-8Wjs [207.65.134.233])
垢版 |
2023/05/03(水) 15:43:24.58ID:xbxMfOdk0
GWならではの流れ…
愛してるぞ!
2023/05/03(水) 15:43:42.52ID:29u0QasQM
総司令「Don't worry. I'm not wearing.」
146なまえをいれてください (スププ Sd43-30cd [49.98.253.180])
垢版 |
2023/05/03(水) 15:56:55.51ID:pxQir3Isd
総司令の全裸設定はどこ発祥なんだ
147なまえをいれてください (スッップ Sd43-P4dc [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/03(水) 16:22:53.48ID:+2urFMb+d
pants!
2023/05/03(水) 16:26:15.28ID:ogmTWjLfa
総司令が服を着てる?

何のことでしょうか それは兵士たちの噂にすぎません 総司令室に服など存在しません
149なまえをいれてください (ワッチョイ 4d74-wQ6u [106.137.132.39])
垢版 |
2023/05/03(水) 18:02:27.86ID:AjApa2J00
巨大怪獣とクイーンキングのステージで開幕から演説してるのは総司令?
2023/05/03(水) 18:07:57.43ID:Xh+0xVBTr
総司令全裸ネタ調べようとしたら訓練されたEDF隊員が多くて吹き出した
https://i.imgur.com/4SeC57t.png
2023/05/03(水) 18:09:19.73ID:dzeDm74wd
敵船(別ゲー)射出を確認!
直ちに購入プレイしてください
2023/05/03(水) 18:18:21.01ID:pTZb7k070
全裸アカウントを発見
https://twitter.com/OKB1917
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/03(水) 18:29:18.54ID:AK8nYxjL0
dlc2がアマコアより先か後か
それが問題だ
2023/05/03(水) 18:34:00.95ID:bxWsOZeod
グラフィックそのままに移動手段とか改良してマップを2倍近く広くし更に空軍を実装したEDF6.5とか来ないかな来ませんかすみません
2023/05/03(水) 18:40:27.69ID:Qk7n9BUy0
キャリバンに電磁城壁載せるのクッソ楽しい
そこのけそこのけ救急車料様じゃ
いやのかずに乗って回復してくれ
2023/05/03(水) 18:48:58.84ID:xuh0QkB00
ファホファホ
(ガッ)(ガリガリガリガリ…)
ファホファホ
157なまえをいれてください (スッップ Sd43-P4dc [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/03(水) 19:00:37.32ID:+2urFMb+d
エルデンリングのDLCがアマコアの前後どっちなのか気になる
何かしらのフロムゲーと時期被りそうだ
2023/05/03(水) 20:49:09.77ID:gy0SMNvj0
オン過疎ってるな
まあ外に出るのは悪くない
2023/05/03(水) 21:00:07.27ID:s+qX/PI1d
>>126
味方に当たっているぞ!
2023/05/03(水) 21:15:32.03ID:FrdrgF0B0
本編では反対されそうだからDLCでデストロイア幼体みたいな異形の怪獣出してくれ 二足歩行の恐竜タイプは飽きたんじゃ
2023/05/03(水) 21:25:37.98ID:+cXaUTxq0
巨大ガンマ繋げてイモムシにしてもええぞ
これならコストかからんだろ
2023/05/03(水) 22:07:48.37ID:ANAJYpw+a
もう巨大ガンマはそっとしといて欲しい
2023/05/03(水) 22:08:17.03ID:pTZb7k070
もっと大きくなるの?
2023/05/03(水) 22:16:33.38ID:AazY9nTc0
ここで教えてもらったDLCM2の分割デスバード稼ぎが面白くてしかも楽だ
DLCなのに銀クモ出オチのようなもりもり感が味わえる
2023/05/03(水) 22:43:28.14ID:XwMa3dfJd
DLC発表時にモザイクかかってた時はイモムシ状のナニかだと思ってたなぁ
2023/05/03(水) 23:04:57.23ID:AK8nYxjL0
実際高速とかで渋滞にはまったときトイレどうするの?
男はまあその辺でできるけど女は無理じゃん
2023/05/03(水) 23:22:23.48ID:T5TQIgVra
ドラッグストアに行く 尿瓶を買う 持ち込む
簡単だ
2023/05/03(水) 23:22:33.06ID://qoJdaa0
>>166
おむつの吸水力を利用した使い捨ての携帯トイレがある
他には、空きペットボトルと組み合わせる尿瓶の口の部分っぽいグッズもある
勿論どっちも液体専用で、ブリブリーパーに襲われたら詰む

一応、大にも対応した簡易オマル(薬品で固めるタイプ)も存在するが、車内は臭いで地獄になるだろうな
2023/05/03(水) 23:22:33.13ID:0gGB8uZr0
渋滞するような高速を使うほうがどうかしてるやろしな
そもそも高速としての機能を果たしてない。漏らして反省してください
2023/05/03(水) 23:32:29.34ID:nmJ+3rztM
ペットボトルに出す
女版の引き篭もりキモオタが
女捨ててそれをやってたという話を聞いた事がある

背に腹は代えられない
171なまえをいれてください (アウアウウー Sa89-hgab [106.133.104.17])
垢版 |
2023/05/03(水) 23:43:07.93ID:6xQfbJIla
ダバ子とかあんな格好で空飛んでたら空中でおなか下しそう
2023/05/03(水) 23:50:11.81ID:v3+LxWNf0
聞いてください…私は少佐とスプリガン隊長のHAREM同人誌を探しています…
2023/05/03(水) 23:57:35.26ID:fJ/LFzIHa
少佐要る?(反目)
2023/05/04(木) 00:08:52.28ID:RCy/y8lQ0
出せば軽くなるから出すダバ
2023/05/04(木) 00:42:21.35ID:Vt8Ns0q80
あなたの事は覚えておきましょう
2023/05/04(木) 00:44:28.99ID:eE5FovDqd
少佐しか勝たん
177なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-Jgz7 [59.129.16.29])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:01:52.87ID:qjLhj8iR0
ここでタマ子をひとつまみ…w
2023/05/04(木) 02:45:55.21ID:YOP1yj+aa
DLC2が5月中に出ないなら似たようなゲームが出る時期と重なるから10月以降にズラしたほうがいい

5月 グリッチバスターズ
6月 ガンファイア リボーン
6月 シンデュアリティ
7月 エグゾプライマル
8月 アーマードコア
8月 ライズオブピー

こいつらと戦うのはオススメできない
179なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-Jgz7 [59.129.16.29])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:57:08.62ID:qjLhj8iR0
DLCとソフト一本じゃ同じ土俵にすら立ててないと思う
2023/05/04(木) 03:01:54.72ID:gfu+sy+Q0
5月6月はティアキン三昧だけど6月配信ならゼルダ中断してDLC遊ぶぜ
まあ実際はもっと後の配信になりそうだが…
2023/05/04(木) 03:05:17.94ID:AEaAO0OYd
そんなすぐ来ると思ってるの?
5のときdlc1,2の間一年以上空いてんだけど
2023/05/04(木) 03:08:36.44ID:bjZmpjdK0
今年はEDFアニバーサリー年だからな
何が起こるかわからない
2023/05/04(木) 03:09:20.54ID:q28FIHaQ0
EDFは最新ゲームを破壊できる新型機を開発しており 完成も間近との事です
2023/05/04(木) 03:23:13.47ID:xXC22xlha
>>181
1ヶ月ちょいだよ
185なまえをいれてください (スッップ Sd43-P4dc [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/04(木) 03:34:56.99ID:4/BHAOi5d
DLCの姿、ありません!
2023/05/04(木) 04:03:58.97ID:UN43T/tE0
>>181
そんな歴史が存在したのか…!?
2023/05/04(木) 04:10:50.58ID:TTCCURdSa
ティアキンってなに?と思ったらゼルダか
あれぶっちゃけ昔のやつの方が面白かったわ
188なまえをいれてください (スッップ Sd43-P4dc [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/04(木) 04:16:51.38ID:4/BHAOi5d
たま子キングダム
2023/05/04(木) 04:30:24.95ID:PORQ+Q020
本編一周してDLC買ったから汚染地帯後編まで来たけどこれレンジャーオフノーマルでも外周戦法取らなきゃクリアできなさそうだわ……
みんなこれぐらいならそんなんしないでも余裕だったりする?
2023/05/04(木) 04:43:09.27ID:l8rEm77La
余裕だよ(AP数万)
2023/05/04(木) 04:53:04.19ID:Edhr2PhH0
超余裕さ(AP数十万)
192なまえをいれてください (ワッチョイ 254b-v3bH [118.240.144.159])
垢版 |
2023/05/04(木) 05:00:08.16ID:VSVSYZX10
5の時はDLC1と2の間1ヶ月だよ
2023/05/04(木) 05:12:13.36ID:iXEIYAQk0
時計マニアって名前のやつはやばいな。めちゃくちゃキックするわりに
自分はすぐやられてすんげー遠方で逃げてる。たぶん避けてる人多いやろな
2023/05/04(木) 05:29:37.53ID:FYOKxGfid
>>189
銃口を向ける
引き金を引く
それだけだ
2023/05/04(木) 06:58:07.55ID:027luJHZd
>>193
今の時間にいるの?入ってみたい
2023/05/04(木) 07:42:56.13ID:iXEIYAQk0
>>195
この時間というかよくいる。PSIDまで覚えてへんからもう3回はあってるが
低APと挨拶ナシは問答無用で蹴る。応答がかなり威圧的で、慣れてないのでとか言うと
困るので出ろとか普通にいう。んで本人は上気した通りかなり地雷で
リフレクフェンサーでAP2万あるが、めっちゃ遠方に一人で逃げててそれでも普通に床ペロする
うそみたいやろけど全く盛ってない
2023/05/04(木) 07:55:28.33ID:Sqca8gW70
DLCの周回じゃない部屋入ると
リフレクター装備のFがレーザーに焼かれたり
団子に轢かれたりしてるのよく見るけど、
パーフェクトって名前に騙されてるのか
防げないものがあるの知らない人結構いるよね
2023/05/04(木) 08:17:56.87ID:Vt8Ns0q80
今まで機動でぴょんぴょんしてた奴らが急に盾フェン覚えられる訳ないぞ(辛辣)
2023/05/04(木) 08:31:20.48ID:iXEIYAQk0
いやそれはないやろ。覚えるというキャラちゃうで
L2押しながらR2押すだけのうんk兵科やぞ。見た直後に完コピできるやろ
2023/05/04(木) 08:43:24.19ID:y4PywmyFa
隊員「アンドロイド接近!」
隊長「前に進ませるな! 近づいて来るやつは撃て!」
隊員「撃っても止まらない! 進んで来やがるぞ!」
隊員「やつらは死を恐れてない!」
隊員「まるでゾンビだ!」
自分に火を着け敵に近付くストーム1
どっちがゾンビなんや
2023/05/04(木) 08:46:37.69ID:DyJzQabY0
ゾンビは火に弱いからセーフ
2023/05/04(木) 09:02:16.34ID:daheYfG4M
「よくやった!」のチャットを多様化するRMの部屋をすぐ抜けるのは俺だけじゃないはず
2023/05/04(木) 09:07:29.73ID:FbjqWebV0
いやお前だけだと思う
2023/05/04(木) 09:10:44.64ID:Dz3bG43ba
褒める系のチャットを色々選ぶのってむしろホストゲスト問わず印象良いと思うんだがな
戦闘マシーンが欲しいのか
2023/05/04(木) 09:14:10.86ID:dhfds7Y1d
偉そうなのが嫌なだけだろう
2023/05/04(木) 09:24:23.69ID:daheYfG4M
特にザコが言ってきたら偉そうで嫌だわ
2023/05/04(木) 09:26:59.11ID:Sqca8gW70
>>199
リフレクターで何が防げるかは見ただけじゃ分からなくね?

実際に使うかは別として
リング破壊作戦の触手ジェノサイド砲みたいのを跳ね返したり、
マザーシップの巨大砲台の爆心地で無傷とかもできるよ
2023/05/04(木) 09:30:44.31ID:sxr/XDnM0
面倒臭い奴だな
2023/05/04(木) 09:33:58.22ID:8oODLAXY0
間違ってたらすまんが
思うに>>202は「さすがだ!」「うまい!」「ナイス!」系とは別として

「よくやった!」という少し上からな印象があるチャットの事をピンポイントで言ってるのではなかろうか
ただ今の書き方だと面倒臭い人と思われてもしゃーないと思うわ
2023/05/04(木) 09:35:56.58ID:dhfds7Y1d
多用するを多様化すると書いて違和感ないプライマーってだけだろ
211なまえをいれてください (アウアウウー Sa89-hgab [106.133.133.90])
垢版 |
2023/05/04(木) 09:36:53.92ID:yqVh4UV3a
爺声のグッジョォォブとメェェジンだぁ!が面白くてつい連発してしまう
2023/05/04(木) 09:38:07.14ID:iXEIYAQk0
めっちゃ渋い声の「うむ」だけで会話する部屋に一回だけ当たったが
素で爆笑してたのはある
2023/05/04(木) 09:39:02.69ID:8oODLAXY0
>>211
ダイバー使ってるとチャットボイスがあまりにもつまらなくて物足りないな
2023/05/04(木) 09:41:08.29ID:daheYfG4M
面倒くさいのは自覚してるよ
ただ何度かの経験により、いい流れのチャットが「よくやった!」の後で止まることからあまりいい印象を持ってないのは自分だけではないと思ってる
よくやった!以外はむしろ好きで床ペロして歌うやつすら好きだわ
2023/05/04(木) 09:43:57.59ID:1gMTWvo40
>>213
イヤッホー!が声無いの寂しい

>>214
床ペロ歌のほうが好きじゃないな
褒める系のチャットなら気にせず使ってくれ
2023/05/04(木) 09:45:52.91ID:8oODLAXY0
多様化などと言わなければもうちょい同意されたんじゃない
>>210が全てだわ

俺だって各自の褒めチャットの後に一人だけ&毎回「はい」と返してしまう勘違い君嫌いだし
一切喋らない癖に床ペロの時だけ歌う奴だって嫌い
2023/05/04(木) 09:50:45.69ID:8QH9SEgya
褒める系の後に「はい」は時々いるけどいつも笑っちまうw
2023/05/04(木) 09:51:31.37ID:Q+KkdlXR0
>>214
たぶんお前だけか
いてもかなりの少数派だと思うぞ
2023/05/04(木) 09:59:43.08ID:eE5FovDqd
状況的にたぶん自分にグッジョブ言われてるんだろうけど自信ない時は自分もグッジョブ言ってる

これは見方によっては自画自賛してるさみしい奴なのだろうか
2023/05/04(木) 10:01:05.35ID:kSIEWdKfa
>>219
そのへんは皆わかってるだろう
他の人だって100%その人が決めた状況でも言ってたりするしな
その決めたのも自分だけの功績じゃない事あるし
2023/05/04(木) 10:04:26.60ID:Sqca8gW70
よくやった!含め少し偉そうなチャットで統一して
上官ロールプレイとかも楽しそう

その人が下手でもそれはそれで面白いと思うが
不快に思う人は出そうだな
自分でやる勇気はない
2023/05/04(木) 10:05:21.31ID:DyJzQabY0
あらゆる局面でもEDF!しとけばたいていなんとかなる
このゲームの優れたところだ
2023/05/04(木) 10:07:39.56ID:cIC8BD+LM
偉そうって思ってる人が何人かいて安心したわ
ずっと無言で床ペロだけ歌は確かにちょっと嫌だね
224なまえをいれてください (アウアウウー Sa89-hgab [106.133.135.33])
垢版 |
2023/05/04(木) 10:07:55.07ID:Y04aMklSa
EDFは仲間を 撃ってもいいですか?
2023/05/04(木) 10:11:31.61ID:uHintoI/0
それ系連発する奴たまにいるけどいつまで古いネタ擦ってんだこいつってなる
2023/05/04(木) 10:14:58.14ID:e9sgt38c0
仲間を避けて撃ってるのに何故か当たったことになる不思議な世界だぞ?
いったいどうしろって言うんだ!
227なまえをいれてください (ワッチョイ 3db0-mW8i [114.149.102.217 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/04(木) 10:46:01.56ID:M1+VZl0n0
やっとコードNダイバークリアできた
サンダーボウガン、電磁シャフト、ローディングコアが重要だった
2023/05/04(木) 10:55:10.76ID:XaHWjymw0
無言マン、床ペロ歌手はもちろんだが、>>225みたいな奴が一番いないでいい
2023/05/04(木) 10:55:33.73ID:m2CSP3lT0
誰か死ぬたびにハハハとかいう奴だけはこいつ性格悪いな~と思った
2023/05/04(木) 10:59:14.47ID:VWecOmNN0
特に何か起きたわけでもないのにイヒヒとか多用する人は個人的に嫌いだわ
2023/05/04(木) 11:01:48.00ID:MdpP9Zof0
>>230
イヒヒ(定型文
2023/05/04(木) 11:02:28.78ID:XaHWjymw0
>>230
ニヤリ
イヒヒ(定形)
2023/05/04(木) 11:05:11.05ID:xoDAdaNf0
床ペロ歌手や同じ定型文連打するようなのでもなければ定型文で騒がしい奴は歓迎する
ダンマリは本当に面白くない
2023/05/04(木) 11:07:41.20ID:VWecOmNN0
>>232
自分も>>228の中に入ってる自覚は持った方がいいよ
単純に気持ち悪いから
2023/05/04(木) 11:10:18.54ID:m2CSP3lT0
ぐはぁ
2023/05/04(木) 11:10:44.42ID:IZS97juMM
笑えるな(定型文)
2023/05/04(木) 11:11:20.59ID:XaHWjymw0
>>234
でもそれあなたの中ででしょ?
おもしろい奴だ(定型)
2023/05/04(木) 11:12:29.22ID:8oODLAXY0
まぁ画面分割プレイ向けのネタは控えた方がいいって事だわな
冗談言い合えるぐらいの雰囲気になったならまだしも
2023/05/04(木) 11:12:31.69ID:MdpP9Zof0
>>234
って話だな(定型文
イヒヒ(定型文
2023/05/04(木) 11:13:24.55ID:0yzog0DL0
撃ってもいいですか?
2023/05/04(木) 11:13:29.78ID:m2CSP3lT0
たまにテンション上がってる奴とそうでない奴とで溝を感じる時あるからな
2023/05/04(木) 11:13:54.54ID:XaHWjymw0
撃ったら気付かれるぞ!
2023/05/04(木) 11:15:33.19ID:TGuXyGieH
>>241
まずは本部無線に反応したチャットを流して様子を見る
2023/05/04(木) 11:15:55.79ID:VWecOmNN0
他人を自覚無しで不愉快な思いにさせてる奴ってマジでいるから困るわ
2023/05/04(木) 11:18:55.73ID:8oODLAXY0
>>243
クリア後にテンション高めのチャット1つ言っておくだけでもだいたい判断できる
クリア後にも何も言わない人は本当に喋りたくない人だろうからな
2023/05/04(木) 11:28:53.08ID:XaHWjymw0
煽ってるわけでも無いラジチャで不快になるのならオンなんかやらん方がいいんじゃないの
無言部屋がオススメですよ
2023/05/04(木) 11:30:04.33ID:Vb4TNNThd
面白いやつだ
2023/05/04(木) 11:31:08.30ID:Vb4TNNThd
無言部屋はつまらん。酒でものみながらワイワイやるのが一番楽しめる
2023/05/04(木) 11:31:30.04ID:XdwEWfa60
俺はホストだぞ!
嫌なら消えな
2023/05/04(木) 11:37:06.37ID:+Pf1WID/a
このスレでもよく言われてるけどロード中のEDFッッ!に反応してくれるかどうかはいい指標になるな
ただし歌は許可できない(定型文)
2023/05/04(木) 11:39:45.06ID:XaHWjymw0
EDF!を定型に入れないですまんな いつも手動だ
あ、イヒヒはもちろん入ってますよ(イヒヒ
2023/05/04(木) 11:40:55.37ID:1fDB5WX10
クリア!入れてる
周りの敵が居なくなったりすると流す
2023/05/04(木) 11:46:54.20ID:BMqZAQgOa
出し慣れてるやつを定型にしないのわかる
でもEDF!は「言わされる頻度(言うのが嫌なわけじゃない)」も高いから定型に入れてる
2023/05/04(木) 11:48:39.74ID:MdpP9Zof0
「はい」とか「やったぜ!」はカテゴリの一番上にあるから登録はしなくて良いと思ってる
「謝る」カテゴリは変な場所にあるから一つ入れとかないとすぐ出せなくて困る
2023/05/04(木) 11:50:14.35ID:UXKeTQq1d
はいとか右連打で出るのに登録してる人はチャット下手そう
2023/05/04(木) 11:52:46.58ID:XaHWjymw0
そう見えるだけだ
2023/05/04(木) 11:57:37.88ID:27XEns+rd
歌は続けてくれる人がいるとノリいいなと思うわ
2023/05/04(木) 12:23:35.14ID:CxGdfUPh0
>>250
ロード中
A「EDF!」ボイスなし
B「EDF!」ボイスなし
C「EDF!」ボイスなし
戦闘開始
D「EDF!」クソデカボイス

これめっちゃ恥ずかしい
259なまえをいれてください (アウアウウー Sa89-Jgz7 [106.146.51.23])
垢版 |
2023/05/04(木) 12:28:40.94ID:WPiEawbma
PS5はロード速すぎて始まってる人なのかと思う
2023/05/04(木) 12:30:31.66ID:q28FIHaQ0
一人でAパートBパート歌い始ってる奴がいたら
少しずらして被せるように別の歌で横槍入れる事にしてる
2023/05/04(木) 12:36:41.49ID:xoDAdaNf0
ハヴォックキック等で上空まで吹き飛ばされた時にそう風を裂き天に、翼を広げ駆ける。
墜落したらそう風を裂き天に、翼を広げ落ちた
ってやるの好きだったのになんで歌を減らしたんだ
これは敵の罠だ!
2023/05/04(木) 12:39:26.27ID:Tya3Fcz7M
面倒くさい奴がいる&ノリが合わない奴がいるなと思ったらすぐ蹴りたいからオンはホストでしかやらなくなったな
263なまえをいれてください (スッップ Sd43-P4dc [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/04(木) 12:50:59.47ID:4/BHAOi5d
冗談が通じない奴って居るからね
一人でも余裕でしたとかは使い所見極めないとやばい
2023/05/04(木) 12:53:21.24ID:HEBdiGVqa
逆にそれ使う人は絶対冗談で言ってるのがわかる
使ってる人今まで見た事ないけど

絶対褒めないとか「ふう」とかの方がリアル
2023/05/04(木) 12:54:14.19ID:30AjAi3Nr
グラウコスがアーケルス倒した所で「キル1」報告は忘れない
2023/05/04(木) 13:01:24.17ID:Tya3Fcz7M
俺はその逆で「顔も知らん初めての集まりで冗談とか通じると思ってんのか?」タイプだわ

EDF!とたまに歌と通信いじりとありがとうとすまないと大物撃破したら褒めるぐらいでいいんだよ
2023/05/04(木) 13:02:26.02ID:twY7/GGna
つまり陰キャという事だ
2023/05/04(木) 13:02:44.10ID:OS4xs9Z6a
フレとボイチャしながらしか今までやってなかったからチャット苦手だわ
良くみんな素早く出来るなと感心する
2023/05/04(木) 13:04:15.23ID:8oODLAXY0
>>264
俺がやってやったぜーーーっ!ぐらいならむしろ冗談としては凄く好きなんだけどな
実際はマジで俺様がやったと思ってそうなの多いよな

ハード部屋とかでよく見る辺り、自分を勇者と勘違いしてしまうのは初心者に多いようだ
周りをNPCと思ってんだろうな
2023/05/04(木) 13:07:30.60ID:MdpP9Zof0
初っ端からレタスに捕まって無様にサンダーしてクリア直前に救助された時に使う定型文が「例は言わない、一人でも余裕だった」
271なまえをいれてください (スッップ Sd43-P4dc [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/04(木) 13:11:11.87ID:4/BHAOi5d
個人的には「えっ?」が一番苦手だわ
お歌とかイキりとかはかまわん
272なまえをいれてください (ワッチョイ 3da4-a8rR [114.198.227.83])
垢版 |
2023/05/04(木) 13:11:43.37ID:TzwZgTML0
VC強要してる部屋は無理かなぁ...
2023/05/04(木) 13:13:01.85ID:Sqca8gW70
驚くことも許されないこんな世の中じゃ
2023/05/04(木) 13:13:14.68ID:eE5FovDqd
蜘蛛系が一匹も出ないステージで「糸をなんとかしろ!」って叫ぶとみんなから「はい」って即答されるの楽しい
2023/05/04(木) 13:14:13.04ID:EqqpM3zXa
>>274
あいまいチャットのコンボが約束されてるの好き
276なまえをいれてください (スッップ Sd43-P4dc [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/04(木) 13:17:38.12ID:4/BHAOi5d
どう感じるかなんて人それぞれなのよ
少数派なのは理解している、床ペロ謝罪とか盛り下がるから要らない派
心からの謝罪じゃねえじゃんアレ
2023/05/04(木) 13:21:27.71ID:cJtHD/hTa
挨拶も謝罪もお礼も所詮は定型文で心からのものじゃなくてくだらない社会ルールのようなもの
でもそれをしない人でプレイも印象が良い人はいなかった
「ぶっきらぼうだけど天才な人間」はドラマだけ
2023/05/04(木) 13:33:11.74ID:wdpRK6za0
そもそも行動見てれば分かるでしょ
FWでNPC持ってく奴や味方考えてない動きや装備
保身だけでオフやってろな奴
他にもきちんと対策はしていたがどうしようもなかったダウンと馬鹿みたいなことして必然のダウン
精一杯やった上でのダウンなら謝っても悪い気はしない
脳死野郎の自分勝手な奴は何しててもイラつく
2023/05/04(木) 13:33:57.39ID:xoDAdaNf0
床ペロしたらキル1やザコ退治が終わったぞって言う
起こされたらおはようとか復帰したぞとか言う
2023/05/04(木) 13:42:41.00ID:TntAa0/z0
ショートカットに実用系ばっかり入れてるせいでとっさの遊びチャットの反応に遅れたりチャット死することがある

私です

でもステージ終了時の
「EDF! EDF!」→「オオーーーー!」

だけは必ずやるようにしてる
2023/05/04(木) 13:53:15.37ID:UoN+Edlld
できたらとっくにやってる
ばっか連呼してるストーム2が居てワロタ
2023/05/04(木) 13:53:49.30ID:UoN+Edlld
>>278
NPC居るか?
2023/05/04(木) 13:57:52.42ID:rEsc8y1Z0
スレ民でオンしたらルールの数凄そう
2023/05/04(木) 14:09:59.18ID:wdpRK6za0
>>282
いる要らないの問題じゃなくて少なくともフェンサーダイバーいらないし無駄にするだけなのに持ってくのは論外では
2023/05/04(木) 14:16:19.02ID:QbGn37+90
高機動で掻っ攫って画面端に行くとかダイバーで飛び回ってNPC置き去りとかはなんのためにNPC配下に入れたんだってなる
2023/05/04(木) 14:18:43.30ID:q28FIHaQ0
射線を塞がないように連れていったんだよきっと
2023/05/04(木) 14:20:09.72ID:ZXHnX3Hna
>>283
普段は口に出せない思うところをネットに吐き出してその上見る側もネットしか見ないからな
そりゃ暗黙のルールも増える
288なまえをいれてください (スッップ Sd43-P4dc [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/04(木) 14:25:50.12ID:4/BHAOi5d
万人が納得するもんなんか無いからしょうがないね
2023/05/04(木) 14:41:08.08ID:lNwPRGXjr
プラスナレンジャー「誤射でNPC死ぬし譲るか」
レイダー「ビークルあるしNPC譲るか」
何も考えてないFW「開幕からかっさらうぞ!」
2023/05/04(木) 14:44:31.28ID:S75OpOr2r
FがNPC持っていくとあ、……まぁええかwってなる
291なまえをいれてください (スッップ Sd43-P4dc [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/04(木) 14:49:40.89ID:4/BHAOi5d
開始時点で実力が把握できるからある意味ありがたい
2023/05/04(木) 15:27:44.31ID:M9tzfoFlr
RやAで床ペロして、フェンやって来て蘇生されたあと付近の救急箱かっ攫われると「あ…」ってなる。床ペロしたのが悪いんだけどさ、近くの残しといて貰えると嬉しいよね。
2023/05/04(木) 15:30:01.05ID:QbGn37+90
それ言うなら敵をトレインしたまま生き返らせに来て颯爽と去ってくFって居るよな
2023/05/04(木) 15:31:28.46ID:7EgS2YEWd
エアレイダーの爆撃気持ちいいな
2023/05/04(木) 15:34:27.98ID:DyJzQabY0
自分もFWならいいけどAかRなのに最短距離回復かっさらっていくと少しはこっちの機動力考えて欲しいとは思う
まぁ怒るほどでもないけど
2023/05/04(木) 15:37:51.85ID:Q+KgG3zY0
dlc m17 インフ
私下手なので死なないお上手な人のみ 逃げる人✕
レンジャー縛り ロケット乗り物✕

こんな募集あるんだが、上手だからどうこうな
ステージじゃねぇだろあすこは
2023/05/04(木) 15:39:26.70ID:MibQRrNc0
寄生する気マンマンなのはある意味清々しい 

絶対に入らんけど
2023/05/04(木) 15:47:03.59ID:1gMTWvo40
変な募集部屋は大抵4人埋まらない
から分かりやすい
2023/05/04(木) 15:48:38.62ID:xoDAdaNf0
>>296
死なずに外周も無しでビークルもダメでレンジャー縛りとかクリア不可能だろ
2023/05/04(木) 15:49:00.25ID:/I2vzMUfr
個人的にはオンでビークル沢山呼んだら多少使ってくれていいのにとは思う
というよりビークル無しでもやれるような装備しかしないし
2023/05/04(木) 15:49:39.02ID:Lm22u0Epd
レンジャー縛りの部屋入った事あるけど、RWのAP50000くらいだったぞ。即抜けしたわw
2023/05/04(木) 15:53:42.79ID:Sqca8gW70
レンジャー縛りでロケランも乗り物も引き撃ちも禁止?
ミサイルカーニバルでクリア出来るか試す感じか?
2023/05/04(木) 15:55:09.71ID:UoN+Edlld
FでNPC持ってくのマナー違反らしいので
延々高高度ミサイルマンしときます
2023/05/04(木) 16:15:42.02ID:G24TEeIz0
最近フェンサー触り始めたんだけど
電刃刀とプラネットキャノンのもう片手側の武器って何がオススメです?
デクスター&ジャックハンマーとか凄い気に入ってる
305なまえをいれてください (スププ Sd43-30cd [49.98.253.180])
垢版 |
2023/05/04(木) 16:17:25.82ID:2zXZdtDNd
DLC1M14
カイブツデッチーーーン!!!
2023/05/04(木) 16:29:05.10ID:UoN+Edlld
>>304
高高度ミサイル
2023/05/04(木) 16:38:23.77ID:fp83CIF10
別にM17infは乗り物禁止のレンジャー縛りでもクリアできるよ
誰か一人エメロレーダーで青蜘蛛をストッピングすると処理が楽になる
レンジャー武器を色々試してない人間からすると不可能なように思えるかもだけど
2023/05/04(木) 16:38:34.67ID:Sqca8gW70
>>304
電刃スパインで電刃3回後の硬直にスパイン1回とか
2023/05/04(木) 16:47:24.97ID:kSiD28S70
ブロックした奴って部屋入れないよね?
2023/05/04(木) 16:54:12.46ID:7nbax9FBa
>>304
電刃刀はもう産廃だ
フラスピとデクスターでいい
後ろにプラネットキャノンと高高度
オフはこれだけで無双できる
2023/05/04(木) 16:56:40.01ID:QbGn37+90
まさかリロードが長くなるとはなぁ
2023/05/04(木) 16:59:57.03ID:scWjwFFjr
リロードは伸びたけど射程も伸びたから攻撃性能自体はかなり上がってるよ
2023/05/04(木) 17:00:40.24ID:eE5FovDqd
あと斬撃の色も変わったゾ
314なまえをいれてください (アウアウウー Sa89-hgab [106.133.132.236])
垢版 |
2023/05/04(木) 17:03:25.52ID:1eHfMeYua
わからんけどリロードが長いならその分スパインとは合わせやすいんじゃね
2023/05/04(木) 17:05:01.41ID:Wk9gAOKq0
いや下がってるよ
リロード延びると言うことはその間攻撃できない時間も増えると言うことだからな
316なまえをいれてください (スッップ Sd43-P4dc [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/04(木) 17:06:33.64ID:4/BHAOi5d
電刃刀大して強くなかったのに騒がれたから調整入ったんだろう
2023/05/04(木) 17:10:56.99ID:ibCjbEZ+0
6からの新武器で気に入ってたのに電刃刀残念だよ
2023/05/04(木) 17:16:52.75ID:MdpP9Zof0
せめてリロード中も普通に攻撃出来たらな
2023/05/04(木) 17:17:55.39ID:QbGn37+90
飛ばす斬撃にしか当たり判定無いので刀身は飾りどす
2023/05/04(木) 17:41:23.97ID:UoN+Edlld
>>309
入れます
2023/05/04(木) 17:50:06.13ID:MdpP9Zof0
>>319
普通にってのは当然斬撃が飛ぶって意味だぞ
2023/05/04(木) 17:52:47.53ID:TGuXyGieH
>>315
片方にもう一つ武器あるし大した問題にはならん
だいたいフラスピの前では全部産廃になる・・・
片方フラスピならもう片方はジャンプできればなんでもいい
2023/05/04(木) 17:53:13.02ID:EWCxW9rMd
エアレイダーの機銃掃射って輸送船にダメージ入るんだ
これ知ってるか知ってないかで天と地の差が出るじゃん
2023/05/04(木) 18:01:54.25ID:eE5FovDqd
フラスピなんであんなヤケクソ強化もらえたのか未だにわからん
325なまえをいれてください (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.130.53.247])
垢版 |
2023/05/04(木) 18:16:23.68ID:5FsO0dIsa
DLC電人刀の使い道が
2023/05/04(木) 18:20:16.88ID:+Eaxs9690
デクスターが便利過ぎるんだわ
2023/05/04(木) 18:24:26.23ID:gfu+sy+Q0
wikiのDLC13面フェンサー稼ぎがなんかイマイチで動画探してみたら札幌駅より向こう側にあるビル屋上にヘルフレイムで初期体力余裕な完全安置がとっくに見つかってたんだな
やっぱYouTubeで動画探した方がいい稼ぎ方法見つかるなあ
328なまえをいれてください (スッップ Sd43-P4dc [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/04(木) 18:28:19.84ID:4/BHAOi5d
>>323
マジレスすると高さによる
2023/05/04(木) 18:33:51.55ID:sxr/XDnM0
WのセイバーとFのソードで蜘蛛の糸斬れるようにしてくれ
2023/05/04(木) 18:35:08.95ID:TGuXyGieH
>>325
フラスピと交戦距離がほぼ同じで貫通付きなので、フラスピリロード中に距離変えず戦える
3秒持てば良いからリロードの長さとかは気にならない
デクスターでもいいって話ではあるが、だいたいフラスピで片付くからどっちでもどうとでもなる
2023/05/04(木) 19:04:41.24ID:zdruQ5oj0
>>330
それスラジャンとフラスピが強いだけで武器としての電刃刀は本質的に役割持ててない
2023/05/04(木) 19:06:06.60ID:Dv01DkgX0
Fにとってエイリアンなんて餌でしかないのに安置が必要なのか…
2023/05/04(木) 19:09:37.38ID:TGuXyGieH
>>331
そうだよ、ジャンプできればなんでもいいって言ってる通り
役割を持たす必要はない、好きなの持てば良い
2023/05/04(木) 19:10:13.07ID:ibCjbEZ+0
電刃刀はフラスピとリロード同じにしてくれんかなそれでもフラスピに圧倒的に劣るけど
2023/05/04(木) 19:12:55.14ID:gfu+sy+Q0
>>332
稼ぎは半放置レベルの思考停止でやりたいんよ
2023/05/04(木) 19:26:14.80ID:TeLH+Xcl0
引き連れてるNPC分離できるようにしてほしい
337なまえをいれてください (ワッチョイ 4d74-QEjc [106.176.250.157])
垢版 |
2023/05/04(木) 19:32:56.97ID:RgDesrPR0
下手くそなりにオンインフをWで行きたいんだけど
APいくらくらいあれば迷惑かけないかな
現在8500くらい
2023/05/04(木) 19:35:34.28ID:HVSup1t9r
刀が強いからナーフされたんだろうけど
DLC武器でしかもフラスピとかいうぶっ壊れを追加してやる意味が意味不明過ぎてな
2023/05/04(木) 19:37:20.08ID:TeLH+Xcl0
そんだけあればAPよりもミッション内容覚えてたり、そこに合う武器持ち込んだりとかが重要そう
DLCの山岳でレイピアとガイストG持ち込んじゃうときつい
2023/05/04(木) 19:46:09.45ID:m2CSP3lT0
野良オンなんて大抵一人は変なの混じってるから気楽にやればいいよ
ダイバーでAP8500とか有効部屋だとムキムキすぎるレベルだよ
2023/05/04(木) 19:58:45.97ID:Dv01DkgX0
>>335
まあ本人の練度によるんだろうな
2023/05/04(木) 19:59:49.60ID:LXF1R/NJ0
俺 レンジャーだが3000くらいしかなくても普通にオンインフェ乗り込んでたぞ
気軽に乗り込んじゃえよ
どうしても他人が気になるならホストになればいい、そうすればお前が部屋の王た
2023/05/04(木) 20:05:08.38ID:Sqca8gW70
ダイバーの有効部屋でのMAX越えてるから全然問題ないよ

迷惑かどうかはAPより動きのほうが重要だしね
2023/05/04(木) 20:06:09.67ID:TeLH+Xcl0
ハイサイリバーサーの当てやすいやつほしい
プラスナ並のインチキ判定ください
それでも出番全然なさそうだけど
2023/05/04(木) 20:06:10.99ID:Q+KkdlXR0
>>337
ほぼ有効限界に近いからそんだけあれば十分
346なまえをいれてください (スッップ Sd43-P4dc [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/04(木) 20:19:54.95ID:4/BHAOi5d
スレ民は偉そうにしてるけど9割雑魚だから安心していい
347なまえをいれてください (ワッチョイ 4d74-QEjc [106.176.250.157])
垢版 |
2023/05/04(木) 20:21:16.85ID:RgDesrPR0
ありがとう、ロックオン系は持って行かないほうがいいよね
マグブラスターとサンダーボウガンとグレイスニール担いでオンいくよ
2023/05/04(木) 20:22:05.00ID:KcSUcDWy0
電刃刀には視点移動速度があるから
349なまえをいれてください (ワッチョイ 0322-A7w6 [133.204.160.161])
垢版 |
2023/05/04(木) 20:49:04.05ID:CF+gJ7Lx0
>>342
オンインフェならせめてW以外は6000くらいAP欲しい
2023/05/04(木) 20:51:53.34ID:UbN9y1ZY0
自分の半分以下のアーマーの奴蘇生するときちょっと戸惑うよね
余剰分が虚空に消えるなあって
2023/05/04(木) 20:54:46.43ID:Q+KgG3zY0
3kくらいのアーマーのホストが立てた有効部屋が面白いんじゃないか
敢えてフェンサー出さずに一緒に乙る
2023/05/04(木) 20:58:32.47ID:XaHWjymw0
基本Rしかやらんが、初期体力とかAP1000とかの部屋ばかり行くから普通の有効部屋行くとパワープレイ出来て楽しいわ
2023/05/04(木) 21:27:11.30ID:NqBtNFhk0
スレに高APの特大に悪い例が住みついてるせいでAPを軽視されガチ
2023/05/04(木) 22:01:51.97ID:dkikVgctd
ひょっとしてDLCのM1ってスレイドとかのLv101武器は⭐︎5までしか出ないとかある?
2023/05/04(木) 22:12:37.76ID:Bb8R7Ueu0
そりゃDLC1-M1は101までしか出ないから±2.5の法則に則ればそうでしょ
2023/05/04(木) 22:42:25.26ID:WHboyTt2r
ずっとフラスピの★を追い求めてきたけど諦めた
7.5発でも普通に使えるしもういいや
2023/05/04(木) 22:43:28.53ID:ASciFmWK0
DLC1-M1はAPを殆ど鍛えてない、とか高レベル武器を持ってなくてとにかく何かの武器が欲しい
そんな時用の稼ぎミッションだからなぁ
358なまえをいれてください (スッップ Sd43-P4dc [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/04(木) 23:12:45.54ID:4/BHAOi5d
野良で.00%四人のゴリラ部屋に当たったけどまあサクサクだったわ
最後だけトロールかましたけど許して
2023/05/04(木) 23:18:54.44ID:iXEIYAQk0
>>356
稼ぎなんて放置でやればええのに。なんで苦行すんのか毎回理解に苦しむな
M15の稼ぎとかアレンジでどうにでもなるからR二人でミサイル床にセットして
ぶちまけるだけで稼げるやろ。片方Fにしてやってみ、絵面がひどすぎてわらえる稼ぎやで
2023/05/05(金) 00:29:08.41ID:hYjLEusg0
エラー落ちなんか急に起きるようになった
空爆とバスショが重なった時とかが駄目なのかな
2023/05/05(金) 00:57:24.57ID:8sTqz5ZT0
DLC2ではニクスの弱点克服した荒廃世界のトラックニクス実装してくれ
2023/05/05(金) 00:58:04.77ID:m98xCLOG0
なお二人乗りになります
トラック運転手+砲撃手
2023/05/05(金) 01:02:15.58ID:vjDw5Uvg0
トラックニクスは燃料有りだろう知ってる
2023/05/05(金) 01:07:39.81ID:BvhEFFO6d
M18クリア出来るようになってきたが安定しないなあ
蜂シップとダンゴ始末する頃にはグラビス全滅してる時があるし安心してアイテム回収出来ないのが不満だ
数こなせばいいんだが前回のプレイよりも被害が大きいと気にくわない
2023/05/05(金) 01:13:15.18ID:HhYY9RuZd
やはり人手不足だ
2023/05/05(金) 01:20:35.78ID:8sTqz5ZT0
DLC2でスカイハイコアの上位モデル出してくれないかな
今作のダイバー機動力すらもなくてつれえわ
2023/05/05(金) 01:44:51.00ID:8Eeu2XRa0
ダイバーで化ける武器は3ウェイブラスターなんよ。射程440mに
ダイバーにほとんどない貫通付き。これのダメージが弱すぎる上に時間の減衰がひどすぎるから
まじで微妙武器になってる。これを時間減衰なしで威力をマグブラにしたら戦力になる
368なまえをいれてください (スッップ Sd43-P4dc [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/05(金) 01:45:26.51ID:bruGZDrKd
スカイハイ使えばいいじゃん
2023/05/05(金) 01:52:59.06ID:05z+f0c7d
バードコアで散歩するしかねぇ
2023/05/05(金) 04:02:53.07ID:46H5z5q70
ゴジラ一挙放送見て思ったが要請出来る方のEMCが何故か粗大ゴミにされたの本当に悲しいだろ
ケブラーみたいにDLC2で実用性あるヤツくれ
2023/05/05(金) 07:39:57.98ID:r7uGvAtF0
>>367
リフレクトロンのことなら反射してるから貫通してないが
2023/05/05(金) 08:07:03.75ID:8Eeu2XRa0
>>371
試してきたが反射もするが貫通もしてるやろ。しっかり後ろの敵に当たってるし
373なまえをいれてください (アウアウウー Sa89-hgab [106.133.120.211])
垢版 |
2023/05/05(金) 08:13:15.02ID:r50RJvQga
反射と貫通が両方起こるってどうなってるの?
レーザーが無限増殖するの?
374なまえをいれてください (スププ Sd43-30cd [49.98.253.180])
垢版 |
2023/05/05(金) 08:19:59.98ID:2VKT4sePd
あちこちに散らばりやがって!俺の立ちションか!
2023/05/05(金) 08:30:40.28ID:oDR3qY8a0
>>373
ダイバーDLCレーザーことなら検証の結果、貫通しないゴミでした
2023/05/05(金) 08:36:34.80ID:8Eeu2XRa0
いや貫通してるって。後ろの敵へのダメージは下がってるがその分反射に回ってる
ちゃんと調べてこいや
2023/05/05(金) 09:04:51.73ID:NGdA06fF0
反射はしてるけど貫通はしてないぞ
反射して裏に回り込んでるレーザーが当たってるからあたかも貫通してるように感じるだけで
いまM111でざっくり試してきた結果通路が蜘蛛で埋まると露骨にダメージが通らなくなるから間違いない
2023/05/05(金) 09:17:09.19ID:48izRWmT0
DLCのライトニングボウも敵に当たった瞬間反射するから貫通してないんじゃなかったかな
そのせいで5から使えない扱いされてたはず
2023/05/05(金) 09:25:55.09ID:roRk35JL0
ZAMDはプライマルのせいで相対的に評価上がったんちゃう
2023/05/05(金) 09:29:12.98ID:8Eeu2XRa0
>>377
ほんまや。スキュラで試したらすごくわかりやすく貫通してなかったわ
またおまいらにだまされたあやまって
2023/05/05(金) 09:32:10.58ID:oDR3qY8a0
出た当初から貫通と反射が共存そもそも出来るのかって疑問あったしな
無限増殖する
2023/05/05(金) 09:34:49.74ID:roRk35JL0
面白いやつだ
2023/05/05(金) 09:35:18.46ID:48izRWmT0
調べたらZAMDとZAは貫通するけど反射しない
敵や地形に当たると一瞬判定が消える
らしい
全然記憶と違うなw

反射してしまって貫通しないのはリフレクトロンレーザーだけか
2023/05/05(金) 09:36:02.93ID:2Q8AzRvN0
ライトニングボウZAMDは反射も貫通もないけど単純に火力と燃費がぶっ飛んでる
射撃時間短くなった代わりにリロードがクソ速くなったダイバー版のEXAブレイザーだし
飛ばないで使ってればEN回復していくレベルで低燃費
2023/05/05(金) 09:39:39.81ID:48izRWmT0
>>384
貫通もしないんかーい
2023/05/05(金) 09:41:15.37ID:r7uGvAtF0
自分も気になって試してきたけど
貫通しないで確定したの?

周りや後ろに何もないところにデコイ並べて
3way撃つと奥のデコイにも当たるけど
他のだと手前ので反射して奥に当たらなかったんだが…

一度地面に反射させたのも同様だった

敵だと死骸や部位だったりで変わるかもしれないけど
動かれて検証しづらいんだよな
2023/05/05(金) 09:42:28.85ID:uNTgeAWsd
まぁ敵性勢力は貫通、壁などには反射という特性なら無限増殖なしで共存は出来るんじゃないの
2023/05/05(金) 09:44:35.89ID:3vRHSpuE0
ライトニングボウは拡散さえなければといつも思う
2023/05/05(金) 09:46:22.81ID:KtYr6rYV0
ライトニングとかサンダーとかややこしいんだよイズナーにしろ
性能もマガジン式に戻して弾数低下の拡散を無くせ、あの頃の使いやすさが懐かしい
2023/05/05(金) 09:52:07.93ID:bRL6U76m0
反射と貫通は共存するぞ
キャニスター砲の事忘れないで下さい
2023/05/05(金) 09:54:33.51ID:jNKW+Y4o0
INF級のキャニスター砲はずっと待ち望んでる
名前をバウンドガンに変えて追加でも良い
392なまえをいれてください (アウアウウー Sa89-hgab [106.133.122.244])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:55:17.69ID:tbBONJHya
残弾で拡散じゃなくてファランクスみたいにチャージの濃さによる拡散にすれば使いやすそう
2023/05/05(金) 10:00:29.13ID:3vRHSpuE0
>>389
名前間違えてるようじゃ駄目だな
これからもライトニングボウで居てもらう
2023/05/05(金) 10:01:51.53ID:8sTqz5ZT0
イクシオンも復活してくれ
395なまえをいれてください (アウアウウー Sa89-hgab [106.133.122.244])
垢版 |
2023/05/05(金) 10:18:57.75ID:tbBONJHya
プラズマランチャーからプラズマキャノンで何故ここまで劣化したのか
2023/05/05(金) 10:19:36.75ID:46H5z5q70
ソルリングも名前変わってからずっと使い道乏しいまんまだな…三種神器扱いされてたのが懐かしいわ
大体フォークは5の時点でイマイチだったのになんでさらに威力低下してんだよ
2023/05/05(金) 10:22:25.70ID:jNKW+Y4o0
>>395
えっ?(定型文
2023/05/05(金) 10:24:59.09ID:hYjLEusg0
ZAMDは撃ち切りでオン青蜂倒せるのが良い
2023/05/05(金) 10:26:19.16ID:46H5z5q70
グレキャが完全無欠の性能だから他のプラズマ武器が全てゴミでもお釣りが来る
2023/05/05(金) 10:28:10.11ID:jNKW+Y4o0
精度が下がるのとか溜め撃ちが嫌いとかで使ってないな<ライトニングボウ
まあそういう俺のためにDX/FDXがあるから問題ないが
2023/05/05(金) 10:36:11.39ID:2Q8AzRvN0
3WAYリフレクトロン・ブラスターとリフレクトロン・5WAYレーザーZDの比較
https://i.imgur.com/x9EraW9.mp4

少なくとも味方は普通に貫通してるな
グレイの折れた手足なんかはオブジェクト扱いになって貫通しないはずだから
それで勘違いされてる気がする
2023/05/05(金) 10:37:11.31ID:3f6emy2c0
>>390
その挙動で中距離3wayレーザーならもう少し活躍できたんだがなぁ
2023/05/05(金) 10:42:08.26ID:hUUTwVEQ0
ライトニングボウはアサルトライフルに近い万能性があって結構好き
それなりの射程があって電撃が太くて小さい敵にも当てやすく大物を倒し切る火力も出せる
そのうえ低燃費だから機動してても息切れしない
2023/05/05(金) 10:48:44.64ID:8Eeu2XRa0
>>401
スキュラは貫通しなかったで。奇麗に反射してた
2023/05/05(金) 10:54:30.60ID:2Q8AzRvN0
多分これ、敵の種類と生きてるかどうかで挙動変わってるわ
M111やってみたけど、敵倒した瞬間から露骨に反射しまくるようになる
2023/05/05(金) 10:57:20.58ID:+iEtDaR/a
前から言われてる、DLC配信以降画面奥でノンアクになる敵が発生する件
クラーケンは平然と移動範囲外に増援来るから影響ヤバいな
2023/05/05(金) 11:11:33.64ID:bRL6U76m0
117でアリの群れに撃ってみたけど全然貫通してる感じがしない
表記詐欺ならまだしもちゃんと貫通しててあのザマならそっちの方が悲惨
2023/05/05(金) 11:19:06.91ID:r7uGvAtF0
大型アンドロイドが並んでるところに
3wayリフレクトロン撃ち込んだけど貫通しなかったな
やはりデコイじゃ挙動が違うか

敵の群れ近くで撃ち込むと乱反射での自傷ダメージが酷いし
昔からのネタ武器のままだな
409なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-Jgz7 [59.129.16.29])
垢版 |
2023/05/05(金) 11:42:20.49ID:spJWByHo0
クソ眩しいので勘弁してほしい
2023/05/05(金) 11:44:37.09ID:jNKW+Y4o0
>>409
ウエスタが現れた!
レーザーグレイが現れた!
火炎放射グレイが現れた!
タイプ2の大群が現れた!
セイバー・エイレンが現れた!
2023/05/05(金) 12:13:14.34ID:8sTqz5ZT0
そいつら全部よりディロイ単品の方が眩しい
まあ5のレーザーグレイは眩しいし超エイムでヤバかったけど
2023/05/05(金) 12:18:51.94ID:lKqz3RjGa
5のレーザーグレイは倒すとだいたい褒めチャットの応酬が起きるレベル
もはやクイーンとかと同じ扱い
2023/05/05(金) 12:20:33.00ID:jNKW+Y4o0
>>411
タイプ2が現れると対応のために地上の敵を見ることが出来なくなる
そこに火炎放射が飛んでくる
殺すしかない
2023/05/05(金) 12:58:45.25ID:44RouOP7M
赤ネイカーや大型アンドロイドみたいにストレス溜まる敵は多いけど、レーザーグレイと同レベルでヤるかヤられるかって敵はいないね?

WDの中距離武器ってなにが安定なんだろ?
中距離電撃どころかマグDXでも火力不足感あるし、デストかファランクスなのか?
いっそボルトシューター強くね?ってなりつつある
2023/05/05(金) 13:06:07.16ID:lKqz3RjGa
俺はそれが赤ネイカーと大型アンドロイドだと思ってる
2023/05/05(金) 13:07:17.31ID:4yqyO8Eg0
僕はね中型のアンドロイドが地上敵では一番嫌いだよ😡
空はヘイズが嫌いだよ😡
2023/05/05(金) 13:07:32.56ID:8sTqz5ZT0
安定なら電撃で火力ならマグブラFDX
他兵科より中距離ショボいだけ
2023/05/05(金) 13:12:57.61ID:Wf8BqYKHd
赤ネイカーは少ないからいいけど大型アンドロイドの大群はイライラがマッハ
2023/05/05(金) 13:15:20.75ID:5JDQBxubd
グミ打ちお手玉ではめ〇ししてくるからな
大型潰そうにもビル上にそそくさと避難してるのもあるし
2023/05/05(金) 13:24:51.22ID:DI7ge/Qda
離れてみるとその弾幕の異常さがよくわかる大型アンドロイド
せめて攻撃と攻撃の間を空けろ
2023/05/05(金) 13:26:38.59ID:ylGOjcDEH
>>418
攻撃中の旋回速度が白より低いから意外となんとかなるね
その分耐久力が高すぎるからやっぱクソ敵であるのは変わりないけど

大型はグミ撃ちダウンハメが面倒この上ないけど、それ以外も火力高すぎて嫌
油断するとビークルの耐久力がゴソっと持っていかれる
アンドロイドの群れに紛れると分からん程度の大きさだし、迂闊に爆発物ぶつけるとどこ行ったか分からんぐらい吹っ飛ぶし、ビルに上るし
ほんと面倒
2023/05/05(金) 13:27:10.14ID:8Eeu2XRa0
リフレクター使わへんのか。赤ネイカーも大型も目の前で棒立ちしてるだけで
自爆してくのに
2023/05/05(金) 13:41:20.81ID:ym306WPb0
大型は正直好きだわ 建物は壊せないのは明確な弱点だし、爆発物にはすごく弱いし
小型と見分けつかないと言うが、もうそれは慣れた

ぶっちゃけ青連中の不快さに比べたらネイカー含め全部いいわ
あ、でもスキュラは死ね 面白くない
2023/05/05(金) 13:41:37.60ID:ylGOjcDEH
>>422
本編中の話だからな、オンでも基本有効前提
本編のリフレクターは常時使い続けられるほど耐久力がない、その分リロードは軽いけど
それにFだけの話でもないし、F前提でリフレクター使えば良いってのは極論に過ぎる
425なまえをいれてください (スッップ Sd43-P4dc [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/05(金) 13:43:37.27ID:bruGZDrKd
リングの運ゲビームが一番嫌いかな
2023/05/05(金) 13:53:17.14ID:+gtpzmBkr
ガマン出来ずにPS5と一緒に買って入隊したけど、気のせいか今作武器強化マジで渋すぎませんか…?
2023/05/05(金) 14:09:00.71ID:46H5z5q70
赤団子こそ満場一致の至高の糞敵
428なまえをいれてください (ワッチョイ cd6c-wQ6u [42.126.252.81])
垢版 |
2023/05/05(金) 14:47:37.61ID:Em18aIfn0
グレ大型嫌い…
2023/05/05(金) 14:48:57.21ID:D2jbmhnTa
>>427
得られるものがないという点で尋常じゃなく印象悪いな
その上でサイレン以上にウザいからどうしようもない
2023/05/05(金) 14:50:12.18ID:hUUTwVEQ0
擲弾兵は足の速い兵科かそうでないかでだいぶ強さ変わるよね
どっちにしろNPC殺しではあるけど
2023/05/05(金) 15:14:31.07ID:nGQjvvoI0
DLCのM17オフinfでダイバーだと、ビル上からグレキャで狙撃が安定したクリア方法っぽいけど、
ビル上使わないで地上で立ち回る場合どういう装備構成がいいんだろ?
ジェットコアで逃げ回りながらが無難なのかな?
2023/05/05(金) 15:35:16.63ID:iSk/RYSd0
まあダイバーに限らないが近づかなきゃただの射程長い蜘蛛だからな
2023/05/05(金) 15:52:13.15ID:ylGOjcDEH
>>427
トンガリコーンが余計過ぎる
NPCに振ってきたら全滅確定だからな・・・せめて壊せればなぁ
2023/05/05(金) 16:04:17.10ID:bRL6U76m0
今まで気にしてなかったけどデプスクロウラーって瓦礫貫通して移動してるんだな

絶対この仕様のせいじゃん戦車が詰まってガタガタいって吹っ飛ぶの
2023/05/05(金) 16:13:28.16ID:8sTqz5ZT0
輸送船の開口部よりでかいスイカはどうやって連れてきたんだ
436なまえをいれてください (ワッチョイ 4bd0-7cws [121.83.60.31])
垢版 |
2023/05/05(金) 16:30:24.66ID:+930/Vnx0
そこでアンカーですよ
2023/05/05(金) 16:31:29.01ID:vjDw5Uvg0
ダンゴが変異するとああなるのでは
2023/05/05(金) 16:32:52.16ID:ylGOjcDEH
幼生体を連れてきて現地で育成、繁殖させたんじゃないの
プライマル種全般が繁殖力強い、DLC1のプライマーは現地での怪物繁殖に重きを置いてる方針みたいだし
それで人間側が核自爆連発したからEDF5以降は方針を変えた感じ
2023/05/05(金) 16:33:30.18ID:VzILFPW90
>>431
基本通り蟻や蜘蛛をノーダメで倒せる動きすればOK
2023/05/05(金) 16:35:09.70ID:Ax308k9wa
そういえば最近はレス番がとばないな
2023/05/05(金) 16:39:17.60ID:/zCfmKcb0
DLC2ってやっぱ6月辺りなのかね?
ディアブロ4と被るのはやめて欲しいんだけど
2023/05/05(金) 16:39:55.19ID:jNKW+Y4o0
DLC2はGW前に来ると思ってる
2023/05/05(金) 16:40:28.33ID:Ax308k9wa
DLC2はそう遠くない未来(GW)に来ると聞いてる
444なまえをいれてください (スッップ Sd43-P4dc [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/05(金) 16:41:24.75ID:bruGZDrKd
・・・3年後・・・
2023/05/05(金) 16:56:39.68ID:RyBzczHb0
来週辺りに配信日告知(生放送)の告知をしてくれると信じてる
446なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-Jgz7 [59.129.16.29])
垢版 |
2023/05/05(金) 17:16:19.30ID:spJWByHo0
情報が錯綜しているぞ!デマを広めるな!
2023/05/05(金) 17:21:01.58ID:bZHgQ2R60
もう七月しか空いてない
今月はゼルダだし来月もなんか出るみたいだし八月はアマコアだし
2023/05/05(金) 17:35:44.56ID:Ax308k9wa
知らん EDFでたらEDFやるわ
ゼルダとかやらんし
2023/05/05(金) 17:37:41.77ID:sArTVewXa
仮にやりたいもんが時期被っても大した問題じゃないよな
そんな急いだプレイしてるわけじゃないし
2023/05/05(金) 17:37:58.17ID:bf98UMLKa
ゼルダに被せる愚は犯さんやろ
夏くらいかな?
2023/05/05(金) 17:39:12.61ID:8sTqz5ZT0
DLC2はプライマー襲撃前の紛争でいいぞ
生身でコンバットフレーム3機も撃破してやるぞ
2023/05/05(金) 17:40:01.18ID:iSk/RYSd0
君専用のDLCを用意した。使ってくれ
2023/05/05(金) 18:02:10.92ID:m98xCLOG0
DLC2の噂でも出てるのか?
2023/05/05(金) 18:02:21.10ID:a5XWDhGgd
>>452
銀蜘蛛カーニバルだ!
2023/05/05(金) 18:06:31.78ID:bRL6U76m0
兵士達の噂に過ぎません
2023/05/05(金) 18:17:43.87ID:00UGVNTAd
値段のことは気にするな(5000円)
2023/05/05(金) 18:27:48.27ID:IzNi4dQa0
DLC1.1アイテムの謎
アーマーや武器箱、回復アイテムの世界観設定についての無線多めなミッションパックです
みたくTCGパックサブタイみたいなクローズアップ的なの出てきたら買うかも
2023/05/05(金) 18:36:34.19ID:BEuc6jVW0
DLC9
begins now
2023/05/05(金) 18:42:58.85ID:sArTVewXa
やめろーっ!
2023/05/05(金) 18:54:10.78ID:jNKW+Y4o0
>>456
一時金で買えば良い(50万ドル)
2023/05/05(金) 19:08:32.22ID:Qhxpy7JMa
5のdlc1と2は早かってんけどな。
期間1ヵ月くらいしか空いてない。
2023/05/05(金) 19:11:03.04ID:7tVizXBL0
新敵作ってるから遅いのかな
数少ないミッションをチュートリアルみたいな奴で埋めるのはやめて欲しいね
2023/05/05(金) 19:12:30.45ID:8sTqz5ZT0
5のDLCはストーリーも新敵も何もなかったし
464なまえをいれてください (ワッチョイ cbf6-kiY8 [153.170.70.137])
垢版 |
2023/05/05(金) 19:18:26.26ID:Y9HZzGRz0
鎧カエル「え?」
ボムシップ「え?」
2023/05/05(金) 19:18:30.65ID:h3XuYn2/0
でも正直な所、5のDLCの方が面白かった
と言うか今やっても面白いんで何か5の方が起動してる気がする
466なまえをいれてください (アウアウウー Sa89-hgab [106.133.126.239])
垢版 |
2023/05/05(金) 19:19:15.86ID:g8vOPFh5a
ボムシップ「なにが新敵無しだ!ふざけるな!あのDLCには...俺がいた!」
2023/05/05(金) 19:23:29.47ID:7tVizXBL0
6は武器も敵もミッション内容もつまんないしな
2023/05/05(金) 19:28:55.64ID:8sTqz5ZT0
6のDLCは超火力の遠距離攻撃ばかりで近寄れないからな基本
ただ5のDLCは洞窟というかアラネアのイライラが酷かった
>>466
DLCからだったの忘れてた
2023/05/05(金) 19:29:37.21ID:bRL6U76m0
新敵つっても新規造形はダンゴムシのトゲとコクーンくらいじゃんね
2023/05/05(金) 19:31:17.34ID:KtYr6rYV0
最後の挑戦1は面白かったな
2023/05/05(金) 19:38:13.14ID:hUUTwVEQ0
そうかみんなそんなにアラネアに会いたいのか
2023/05/05(金) 19:41:20.72ID:SQPh90kna
敵中突破みたいなミッションは大好きなんで一個くらいほしい
2023/05/05(金) 19:42:47.64ID:9I615z4j0
デプス5のおかげで擲弾破壊部隊の稼ぎがやりやすくなった
開幕ウェスタの壁作ってデプス呼んでガーポ乗せたら後は最後まで走り回るだけだ
2023/05/05(金) 19:44:03.57ID:IzNi4dQa0
5のDLCに無線つけたやつ6で追加DLCで出たら買う
DLC2がそんなんならキレる
ヤケクソに柱降ってくるMとか隊員の心境気になる
475なまえをいれてください (スップ Sd03-P4dc [1.72.4.80])
垢版 |
2023/05/05(金) 19:58:08.50ID:PJ3nfn4Xd
DLC2は作ってたけどDLC1のサイレント修正の影響でクリア不可になってるとかそんなところだろう
2023/05/05(金) 20:47:07.20ID:00UGVNTAd
なんだかんだ最後の挑戦1が面白くて何度もやってたよなー
2023/05/05(金) 22:04:12.63ID:iSk/RYSd0
嘘つけ鎧ガエルランチャーの射撃間隔は流石にクソだったぞ
2023/05/05(金) 22:10:38.24ID:VVdIArGS0
個人的にはまだ砲兵鎧カエルを超えるクソ敵は流石にいない
2023/05/05(金) 22:11:42.39ID:IjBPzcVD0
アラネアとランチャーカエルは出番激減してるけど余程不評だったんだろうかね
2023/05/05(金) 22:18:38.81ID:oLbOWhZfa
10連アマガエルって弱体化してるよな?
5の時はもっと射撃感覚長かったと思う
2023/05/05(金) 22:23:03.52ID:agvudG6Ed
5だっけ?細長洞窟アラネアとか言う糞マップあった記憶
2023/05/05(金) 22:31:03.26ID:BEuc6jVW0
基地に籠ってアリを焼いたり洞窟で蜘蛛を焼いたり
EDF隊員は忙しいなぁ
2023/05/05(金) 22:32:34.53ID:BvhEFFO6d
本部だってサイレンを焼こうとしてたしEDFのお家芸やろ
2023/05/05(金) 22:50:17.20ID:8Eeu2XRa0
>>479
難易度がやばくなるからやろ。アラネア遠方に20匹くらい置けば逃げられなくなるし
ランチャーカエルの火力は万飛びまくる
2023/05/05(金) 22:50:38.49ID:hUUTwVEQ0
近距離でインファイトする分には火炎放射強いからなあ
ショットガン要らなくない?ってなる
2023/05/05(金) 22:55:03.90ID:Mc0hSlxk0
砲兵カエルはディフセルグレシですらもたつくと吹っ飛ばされるから正気じゃなかった
2023/05/05(金) 22:56:16.71ID:iSk/RYSd0
というかエイリアン系は軒並み弱体化してる気がする
元々6での出現が少ないけどショットガンカエルやグレイの射撃間隔も6で大分長くなったと思う
昔はクソみたいな連射で足止めや強襲失敗したダイバーよく叩き落としてたしレーザーグレイの弱体化も言わずもがな
2023/05/05(金) 22:56:57.30ID:IhO3XvTt0
>>478
クルールとかイカも最初はムカついたけど殺し慣れたらどうってことなくなったしな
でも砲兵鎧ガエルは青蜂青蟻以上にどうしようもない
2023/05/05(金) 23:00:17.81ID:TJLFUWvDa
砲兵カエルは5のDLC2-04が糞だったな
ベアラーから出てこいや
2023/05/05(金) 23:06:38.06ID:iSk/RYSd0
しかもお披露目だかが確かシールドベアラーから出ないで無限に撃ってくるクソムーブするしDLC1前哨基地戦や最後の挑戦1でさも当然のように更地にして苦しめてきたしな
あの時はこっちのダイバーフェンサーの機動力が凄かったしエアレもニクスアサルトでガン逃げ出来たからまあ大丈夫だったがレンジャーはオンでの火力不足に悩まされてしんどかった印象
2023/05/05(金) 23:17:39.80ID:7H8JS28Hr
砲撃が激しくて見えなくてスナイパーで狙えないのがクソ
2023/05/05(金) 23:22:34.26ID:nw3GMT7qa
>>489
あれのせいでNPC射出爆弾が正攻法みたくなったな
あれはオフだと正真正銘のゴミミッションだったな
2023/05/05(金) 23:25:35.59ID:2Q8AzRvN0
あいつの砲撃は一定以上離れると棒立ちでも当たらなくなるから
距離さえ取れるならスナイパーの餌食でしかないけどね
2023/05/05(金) 23:28:46.86ID:2Q8AzRvN0
DLC2-4も浄水場周りの段差でエイリアン視線切れることに気付くとそこまで理不尽でもない
2023/05/06(土) 00:00:09.53ID:rmQyS8Gf0
5のときはライジンとか電撃がベアラーの
シールド貫通したから一応遠距離からやれたような気はする
2023/05/06(土) 00:00:18.13ID:VjsNqI/g0
m17にテンペスト持ち込んで盾フェン吹っ飛ばしながらコードNごっこできる
2023/05/06(土) 00:13:30.76ID:/fKTrmUN0
そら仮想敵がカエル砲兵だけなら遠距離へ離脱して攻撃だろうがな
それ対前哨基地とか対エイリアン3とか最後の試練とかでそこまでちゃんと計画して出来る状況ならな
2023/05/06(土) 00:30:49.80ID:ACTlCLHA0
>>296
全員下向いたまま火だるまになるレンジャー部隊
2023/05/06(土) 01:54:30.49ID:u2Lmzvf00
グラントTMXの射程ってもしかして無限?
ラスボスがjはるか上にいるときにも一応当たるいみたいなんやが
2023/05/06(土) 02:15:51.66ID:6/cFhKJJ0
ヘリレイダーしたいのに巨大榴弾砲に全く星がつきません本部!
2023/05/06(土) 02:33:06.48ID:GnVOE7zx0
>>296
下手なのに縛りプレイは草
502なまえをいれてください (ワッチョイ a274-VPmR [59.129.16.29])
垢版 |
2023/05/06(土) 02:36:00.84ID:KwblgiZ90
今日使ってる人いて初めて見たけど、ドローンの迫撃砲も高レベルまで行くと砲撃並みにすごいんだな
範囲表示されないせいで味方が焼かれてたけど 
2023/05/06(土) 02:52:55.86ID:2yhJ42/Id
HARD部屋に行ったらINFに変わって
上手い人なのかと思ってとりあえず参加したけど
普通に全滅したなんでだよ
2023/05/06(土) 03:02:21.98ID:aOkdER/X0
迫撃ドローンは誤爆失敗を許容の部屋でしか使えんわ
砲兵隊とも違う独特の軌道を描く手投げでしかも範囲が広すぎる
2023/05/06(土) 03:11:16.81ID:sBMeKJM0a
迫撃は範囲広いけど攻撃力低すぎ戻って来るの遅すぎでマップを更地にするくらいしか使い道のないゴミ
DLCのやつでようやくオフなら使えるかな位
2023/05/06(土) 03:53:24.96ID:vgia5foE0
迫撃砲はDlC以外着弾の密度もスカスカでそもそも当たらないということも起きるからなぁ
まじで整地用くらいにしか
しかも整地も爆撃ドローンでもいいし…
2023/05/06(土) 04:02:42.85ID:mADMNmHO0
 ☄ミ
☄ミ
☄三🔫🐸ーろせ任らな地整
2023/05/06(土) 04:09:24.35ID:/fKTrmUN0
6発売当時ワイ「迫撃ドローン?!地下で使えるんか?すげーやんけ!」

なお射出方法
2023/05/06(土) 04:39:11.75ID:KReQojr8d
🐸👽は逆再生
🐙は倍速
結局隊員と同じこと喋ってる奴ら
特に🐙は荒廃NPCのセリフ流用してるらしくメシのことばっかり話してる
2023/05/06(土) 04:45:01.54ID:6/cFhKJJ0
なるほどだからあんなにガリガリなのか
2023/05/06(土) 04:45:02.54ID:D3wCeBdJd
肉とグリーンピースだ...
2023/05/06(土) 04:47:05.67ID:6/cFhKJJ0
荒廃世界って怪物の体液で地表の汚染が無くなって綺麗なはずなのになんで全然植物生えてないんだろう
3年も経ってりゃ緑でいっぱいになってそうだが
2023/05/06(土) 04:53:05.10ID:D3wCeBdJd
地表で大繁殖させれば緑化も進むに違いない
2023/05/06(土) 05:10:05.39ID:6/cFhKJJ0
その緑じゃねーよ!
515なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-06p4 [106.133.125.105])
垢版 |
2023/05/06(土) 06:57:09.78ID:RMVTNj/La
どの緑だよ
2023/05/06(土) 06:57:59.79ID:vcEaQi5H0
グリーンピースだ
2023/05/06(土) 07:29:10.82ID:vgia5foE0
>>512
EDF5とかの荒廃世界はパトロールのときにドンパチしてるからじゃね
翌日以降は大気汚染をエイリアンツリーがしてるみたいだし
2023/05/06(土) 08:12:37.73ID:x+OjIsxB0
プライマー側が勝利したとして地球に住むつもりはあるのだろうか
2023/05/06(土) 08:20:15.22ID:4oiXpdk+0
テラフォーミングするんだろ
2023/05/06(土) 09:12:56.58ID:PV5iM7Zw0
プライマーはあくまでタイムパラドックスにビビってたからとりあえず環境作ったら近寄らないようにしたんじゃない?
環境経過とかは観察すると思うが
2023/05/06(土) 09:23:11.77ID:gB0aqPbf0
結局過去世界の背景のオブジェはなんだったんだ
家みたいにも見えたがw
2023/05/06(土) 09:27:36.01ID:SW4FDOVR0
エイリアン系列の新しいのはDLC2でやってくれるのでは
523なまえをいれてください (ワッチョイ 8674-DF53 [121.106.162.55])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:52:52.14ID:KmWR72SO0
>>521
数千~数万年(?)ほどかけて、環境汚染の状況を10万年後の地球と一致させるものかと
2023/05/06(土) 10:10:04.08ID:vcEaQi5H0
NPCグラビスって貫通弾じゃないのか

それともビークルがNPCの攻撃を問答無用で受け止めるのか
2023/05/06(土) 10:32:56.45ID:gmr2uQvOd
>>521
冷静に考えたら意味不明だけどヤバい雰囲気だけは抜群だったからヨシ!
2023/05/06(土) 10:36:33.41ID:mSR46tlid
訪問者までと比べて明らかに違うと示したかっただけだろうしな
527なまえをいれてください (ワッチョイ 2274-d1Hv [27.93.29.198])
垢版 |
2023/05/06(土) 11:16:44.20ID:5RObkdDT0
dlcのアイテム稼ぎでウイングダイバー以外募集、レンジャー以外募集って書いてるのに入ってくる
ストーム1はなんなんだろ…
2023/05/06(土) 11:38:08.18ID:rRN/Wfwqa
一つ情報が不足しているぞ
その指定外の兵科で準備完了したか?という点だ
2023/05/06(土) 11:39:56.67ID:ekqEUG+j0
縛り部屋で縛り無視して出撃しようとするのしょっちゅうだしフリワとかタグなんて関係ないぜ
2023/05/06(土) 11:45:24.91ID:BfHxlSZVa
縛り部屋で指定全く守らず当たり前に準備完了するやつは本当に多いよな
中々埋まらないとこだと大体2人は入ってくる
俺はその時点で蹴ってる
2023/05/06(土) 11:48:18.87ID:JWEPOVwc0
エメロードの弾が増えません
何面やればいいですか?
2023/05/06(土) 11:52:48.04ID:2uKhcwUTa
エメロてかレンジャーのlv80近い武器は全て機兵で賄えないか試行回数が少ないだけだと思うレンジャーのみ壁抜けしても取得方法範囲1000%の恩恵で回復アイテム取れるからド安定で回せるし
533なまえをいれてください (ワッチョイ 2274-d1Hv [27.93.29.198])
垢版 |
2023/05/06(土) 11:58:00.49ID:5RObkdDT0
>>529
ほんとかよ!(定型分)
2023/05/06(土) 12:12:11.72ID:gmr2uQvOd
Fで13面回してるけどRWで回す15面と比べて体感半分も★つかねえな
効率悪くてもコードNでチマチマ輸送船稼ぎした方がマシな気がしてきた
2023/05/06(土) 12:13:51.15ID:BfHxlSZVa
稼ぎ()やるのならコードN周回した方がいいんじゃないの
Rでもクリアに10分前後しかかからんでしょあそこ
2023/05/06(土) 12:20:20.83ID:qNo92kbld
DLC2の配備はどうなっている?
2023/05/06(土) 12:27:06.56ID:YATMcEJ70
なんのことでしょう
2023/05/06(土) 12:32:16.76ID:gmr2uQvOd
冬配信でも驚かない
問題はDLC2が遅れるほど地球防衛軍新作の開発も遅れちゃうってこと…
2023/05/06(土) 12:32:30.62ID:q8QQrL1ua
・・・3ヶ月後・・・
2023/05/06(土) 12:39:20.81ID:cRPKn5jzr
開発は進んでいる。亀のような歩みでな。
2023/05/06(土) 12:43:12.95ID:TVmm8V1E0
ディズニーの国になっちまうぞぉ!
2023/05/06(土) 12:46:12.58ID:9y/b+/ued
新型DLCの撃墜報告は初めてです
2023/05/06(土) 13:04:41.68ID:aT3bZwgJ0
また本シリーズ新作の前にユークスとかから外伝作品でるのかな
2023/05/06(土) 13:07:07.01ID:gB0Ci4Dp0
新作は地球防衛軍if ストーム1と一緒にタイムリープに巻き込まれたのがゴリだった世界線が描かれます
2023/05/06(土) 13:08:50.09ID:9y/b+/ued
センパイがループ重ねて歴戦のエアレイダーに
2023/05/06(土) 13:20:48.18ID:qNo92kbld
>>537
北京でエイリアンを壊滅させたDLC2だ
2023/05/06(土) 13:21:28.59ID:mjSWcUuFM
久し振りに本編プレイしたけどクラーケンがマップ外に留まるようになったせいで難易度が下がってるミッションがちょいちょいあるな
2023/05/06(土) 13:29:02.15ID:u2Lmzvf00
>>527とか>>530みたいな低IQが意味わからん愚痴垂れ流すの多すぎんねん
入った後で変更できるんやから、その時点で蹴ったらあかんやろ
なんでこんなチンパンジーが多いんやこのゲーム
2023/05/06(土) 13:36:50.32ID:xv6OgvGId
NPCエアレイダーが無差別フォボスぶっぱしまくってくるからそれから逃げつつ敵を殲滅しなければ行けない回…
2023/05/06(土) 13:54:51.18ID:SJzGCg7g0
DLC2でマザーシップ戦は来るにしても銀の人ともヤりてェ……
2023/05/06(土) 14:01:38.29ID:TVmm8V1E0
演出用の無敵タイムないなら銀マン来てもいいけど…
2023/05/06(土) 14:02:00.69ID:M7pnxHxHd
ニヤリ
2023/05/06(土) 14:11:47.71ID:mjSWcUuFM
とにかく明るい銀の人
2023/05/06(土) 14:20:45.69ID:MLLeDVqcH
シナリオ的にEDF5以外に銀マン居ると思えないんだけど・・・
2023/05/06(土) 14:39:13.44ID:FP7WErGEd
傷ついたカエルやらの転送等、プライマー式の時間移動は自分たちの被害をなかったことにはできないから
5で討ち取られた銀の人は死んだままだし、6のやつは別人なんだろう
二人いるならもっといても別におかしくはない
2023/05/06(土) 14:42:48.67ID:CN5jIxcId
アーマー有限でアーマ一1万以上の部屋あったんだけど
それはつまりダイバー禁止ということでは
557なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-06p4 [106.133.118.249])
垢版 |
2023/05/06(土) 14:47:15.19ID:SgApcFD0a
かの者の後にリング事故で時間巻き戻してるからプロ妻と一緒に銀の人生き返ってるんじゃないの?
2023/05/06(土) 14:48:38.85ID:SJzGCg7g0
降下兵「安心してください。ちんぽついてないですよ」
2023/05/06(土) 14:51:08.08ID:mjSWcUuFM
銀の人の群れだと!?
2023/05/06(土) 14:52:36.10ID:MLLeDVqcH
>>555
EDF5の銀の人敗戦は、
その時代のプライマーによる地球攻略を諦めて次の時代のプライマーにバトンタッチするレベルのものだったし、
製作には相当なリソースがつぎ込まれていたはず、銀の人が量産されてる可能性は低そう
スペアがあったとしても、負けた物をそのまま出すなら改良して・・・ってなって後のプライマーが送り出したトーマスになったんだろうし
2023/05/06(土) 14:57:23.00ID:MLLeDVqcH
>>557
プライマーとストーム1&Pの時間移動は別物
プライマーは物資と人員をそのまま持ち込んでる
S1&Pは当時の本人の精神に乗り移ってる
正規にリングが使用された場合と、事故で動作が別になってるんだろう
2023/05/06(土) 15:03:38.59ID:QEaZutPJM
謎その2人だけ
2023/05/06(土) 15:06:08.32ID:SFVA17qx0
銀の人の妹です。この度は私の兄が申し訳ございませんでした
2023/05/06(土) 15:22:46.89ID:nysdex+80
>>553
全部見えちゃってるじゃねーか
565なまえをいれてください (ワッチョイ 2274-d1Hv [27.93.29.198])
垢版 |
2023/05/06(土) 15:26:53.17ID:5RObkdDT0
>>548
普通に考えて入った時点では蹴らんぞ
ただその状態で準備完了してくる奴が多過ぎるんや
2023/05/06(土) 15:28:55.16ID:MLLeDVqcH
>>562
ゲーム的には敵残したまま速攻できるけど、正規の出来事としてはS1がリング周辺の敵を殲滅してるんだろう
ネイカーとかドローンやアンドロイドが残ってたとしても、グレイと違ってただの兵器だから情報伝達する自意識があるか怪しいし
S1とP以外のNPCはリング誤作動見て全力後退してるから、ループに巻き込まれてない
567なまえをいれてください (ワッチョイ 2274-d1Hv [27.93.29.198])
垢版 |
2023/05/06(土) 15:35:04.51ID:5RObkdDT0
dlc2では黒キャプロクスが沢山出て欲しい
流石にinf1ステージしか出番が無いのは可哀想
2023/05/06(土) 15:35:08.03ID:vRIYbQFWM
>>566
毎回逃げ遅れてるのかストームワン
2023/05/06(土) 15:42:22.88ID:MLLeDVqcH
>>568
ゲーム未描写の初回は逃げ遅れたんだろうけど、それ以降は意図的に残ってる
退避したらループできない
570なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-06p4 [106.133.117.237])
垢版 |
2023/05/06(土) 15:54:27.46ID:rvwmTEmFa
>>561
つまりそれ世界そのものを巻き戻してるってことでは?
くだんの日でプライマー側にとって銀の人戦が無かったことになって、そのあと訪問者で主人公側の記憶も無くなって前作の出来事は完全に全部無かったことになる
2023/05/06(土) 16:01:50.26ID:MLLeDVqcH
>>570
ならない、世界を巻き戻してはいない、DLCの描写で確定した
S1&Pの記憶の移動はプライマーの観測してる時間の流れの中での事だ
だから死んだS1が次のループで再生した、記憶は持ち越してないから前回の周回のまんまだろうけど
S1とPの記憶に人類側のN兵器、核攻撃の情報は無かったからね
572なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-06p4 [106.133.117.237])
垢版 |
2023/05/06(土) 16:06:43.78ID:rvwmTEmFa
なるほどな(定型文)
2023/05/06(土) 16:13:18.55ID:cRPKn5jzr
過去に送り込んだ兵力が時間巻き戻って死んだのもなかったことになった場合どの時間軸でどんな感じに復活してるんだろうと思うとやっぱり死んだままなんじゃないかなって思ってた
でもそれだと完勝にこだわって時間戻しまくる意味ないんだけど
2023/05/06(土) 16:31:15.29ID:MLLeDVqcH
>>573
プライマー視点での時間の観測がどうなってるかはわっかんないからなぁ
出してる兵力もプライマーという種族そのものが居るかどうか
グレイがそうかと思ってたけど、あれも全部クローンや養殖した個体な可能性も・・・
2023/05/06(土) 18:24:35.69ID:vgia5foE0
結局クルールとグレイどっちがプライマーなのやら
2023/05/06(土) 18:42:14.62ID:WVQSGzjw0
>>574
火星文明人はいるけれど、地球人類を根絶やしにしようとしてる「プライマー」は銀の人個人ってイメージだわ、クルールもグレイもクローンで
2023/05/06(土) 18:44:52.22ID:PMOk8YXfM
ダイバーのスピアを自分に当てての
高速移動はオンラインだと迷惑ですかね

武器1つと補助枠が潰れるから
2023/05/06(土) 18:45:54.68ID:qul79cnhr
>>575
我々地球人の常識で「支配者は1種類の生物」考えるのが間違っているのかもしれない
火星文明を構成する生物はタコ型やグレイ型など複数いる可能性もあるし
実は同じ種類の生物だけど成長過程や社会的な役割、性別などで形態が大きく変わる生物というのもありうる
でもトーマスが銀の人形状の頭部だから代表的な姿はグレイだと思う
2023/05/06(土) 18:55:16.74ID:mcPTIljA0
>>577
それ以前に明らかにグリッチの域だから嫌われるよ
壁抜けしてるのと変わらんと個人的に思う
580なまえをいれてください (スッップ Sd42-QCGW [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/06(土) 18:55:24.62ID:T5/GbAw8d
>>577
一応グリッチの類だから気にする人は居るかと
2023/05/06(土) 19:02:33.40ID:MLLeDVqcH
スピアぶっ飛びはグリッジじゃないと思うんだけど
誤射時、自爆時の正常な挙動だ、スピアはそれがやり易いだけ
フラスピなんかを他プレイヤーに誤射るとなかなか良い飛びっぷりをしたと記憶してる
吹き飛ばし能力が弱い武器だと連射能力が低くてもあまり飛ばない
まぁオンでやるのはどうかと思うけど
582なまえをいれてください (スッップ Sd42-QCGW [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/06(土) 19:03:15.72ID:T5/GbAw8d
テクニックとグリッチの線引なんて無いからね
嫌なら抜けるから好きにやればいい
何がよくて何がダメとか言い出したらキリがない
2023/05/06(土) 19:05:03.91ID:mjSWcUuFM
迷惑とまでは思わないけど白けるかな
584なまえをいれてください (スッップ Sd42-QCGW [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/06(土) 19:07:53.59ID:T5/GbAw8d
>>577
とりあえず自分で部屋立てれば解決するよ
あとはワンウエポンで何を採用するかで凄いセンスが問われる
2023/05/06(土) 19:09:50.15ID:tIX9cYwX0
グリッジではないけどオンでやっても弱いだけだからまぁヘタクソキッズ認定よね
2023/05/06(土) 19:15:49.11ID:qul79cnhr
壁抜けも正常な挙動やぞ
2023/05/06(土) 19:25:47.06ID:seVPz6E70
全く対策しないんだから好きにやってくれってことよな
放置狩りだってゲームによってはBAN対象だったりするしな
2023/05/06(土) 19:42:25.86ID:VWcd+yoo0
正常かどうかは運営のみぞ知るって所
対策されてないから暗黙なのかも知れんがオンでやってたらつまんないヤツだなと思うの
2023/05/06(土) 19:43:43.60ID:seVPz6E70
開発的にNGなのは無限飛行だけだと認識してるわ
2023/05/06(土) 19:45:59.93ID:KiFrytlid
開発が意図してない挙動ならグリッチだよ
ただ声明出してない以上どう思ってるかの判断はこっちがしないといけない訳だが
2023/05/06(土) 19:49:02.71ID:k+ja0ekv0
オンはそういうわちゃわちゃを楽しむもんだぞマンはどこに行ったんだ
2023/05/06(土) 19:51:02.54ID:aOkdER/X0
かっ飛びがグリッチでアウトならビークルが明後日の方向に跳ね飛ばされるのもアウトなのでは
原理は同じよ
2023/05/06(土) 19:54:23.96ID:4Zo8S9E40
新武器をいろいろ試しながらDLCのインフ進めてたけどスターダストフォールがそびえ立つ糞でびっくりした
2023/05/06(土) 19:59:28.32ID:qul79cnhr
面制圧武器の面制圧性能落とす飛んでもない強化されたやつ
だがしかしガイストGomiのお陰でそびえ立つほどクソではないのだ
どうだ怖いか
2023/05/06(土) 19:59:29.62ID:lvsn190u0
ホストならスピアぶっ飛びに壁抜けにやり放題だぞ!
596なまえをいれてください (スッップ Sd42-QCGW [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/06(土) 20:01:26.97ID:T5/GbAw8d
反動キャンセルもTFもオオーも意図されてないと思う
マクロコンで無限ジャンプしてますみたいなのじゃ無けりゃ俺はいいよ
2023/05/06(土) 20:02:29.26ID:vcEaQi5H0
スラジャンやモーションキャンセルも見方によっちゃグリッチだ
2023/05/06(土) 20:24:29.15ID:VIXGQzFwd
ビル下部の通路みたいなところの両出口にトーチカ張ってドローン群と戦ってたら
同じミッション再戦時に部屋主が真っ先に建物ぶっ壊しに行って更地にしやがった
変なアレルギーの人いるよな
2023/05/06(土) 20:43:57.64ID:GnVOE7zx0
トーチカで芋るのもリフレクターのぶっ壊れがある今では普通だよな
2023/05/06(土) 20:44:52.50ID:WpZVMBL90
なんか今作NPCがめっちゃ射線邪魔してくるように感じる
601なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-06p4 [106.133.119.91])
垢版 |
2023/05/06(土) 20:45:00.00ID:Vc5PR8GWa
盾派だからよくグッジョォォブグッジョォォブって滑って移動してるけど多分ふざけてると思われてるんだろうな自分
2023/05/06(土) 20:45:25.37ID:seVPz6E70
4.1の頃は籠もりのありなしで毎日荒れてたよな
603なまえをいれてください (スッップ Sd42-QCGW [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/06(土) 20:48:23.06ID:T5/GbAw8d
故意FF以外はなんでもいい
譲れないことだけルーム名にいれとけ
2023/05/06(土) 21:06:32.69ID:l06wHwUOM
もうn17ブーム終わったのか
2023/05/06(土) 21:18:47.74ID:tcJcSDCAa
黒キュプラスキー再登場しそう
2023/05/06(土) 21:24:36.33ID:KReQojr8d
>>601
初めて聞いた
そんなテクニックあるんだ
2023/05/06(土) 21:37:55.95ID:GnVOE7zx0
DLC2では青ネイカーと青スキュラが出るんでしょ知ってる
2023/05/06(土) 21:46:39.47ID:60tJDquy0
スキュラは元々青いような
2023/05/06(土) 21:56:01.79ID:rmQyS8Gf0
面白い人のみって部屋が1人でプレイしてたけど
上手い人のみよりハードル高いよな
2023/05/06(土) 21:58:03.58ID:4Zo8S9E40
誤爆されても別にムカつかないけどグレキャとゴリアスか何かで俺を2回野良を1回自分自身を1回爆散させてた人にはもう少し気をつけてもらいたい
2023/05/06(土) 22:03:03.09ID:x+OjIsxB0
ライジン溜めてるときにゴスチェで転がされると困る
2023/05/06(土) 22:14:58.99ID:0lJJZPcU0
>>609
一般人で自分の事を面白いと信じ込んでたら割と異常者だから出会い厨とかアレ系がわずかに入るくらいでろくに集まらなさそう
2023/05/06(土) 22:31:29.12ID:2/o4sF7V0
テンション高めで楽しくやってはいるけど面白いという自信は流石に無いな
2023/05/06(土) 23:28:00.25ID:4oiXpdk+0
フフ
2023/05/06(土) 23:55:19.13ID:tIX9cYwX0
縛り系以外はガン無視で入るわ
616なまえをいれてください (スププ Sd42-2wHn [49.98.253.180])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:20:37.56ID:v0ejr6fld
自分以外全員マツコデラックスって名前にしている部屋に迷い込んだ時は死んだ
多分4人目の身内待ってたパターンだったかも知れんが歓迎されたので4戦くらいご一緒したが画面左上のログ(特に要請)でもう一回死んだ
2023/05/07(日) 00:25:45.43ID:O1nBlbZVd
マツコデラックスが~を要請!
マツコデラックスが~を要請!
マツコデラックスが~を要請!

こんな感じか
2023/05/07(日) 00:27:28.64ID:ov+8B8LW0
稼いでる合間に暇だから流行りのエウロスツムツムで遊んでたけど楽しいな
2023/05/07(日) 01:32:51.70ID:cV1kc+GJd
オンラインでプロテウス呼んでもええか?
2023/05/07(日) 01:41:32.99ID:ov+8B8LW0
なんでもあり部屋立てたらチーターが来た
なんでもありってそういうことちゃうねんな
2023/05/07(日) 01:56:31.76ID:OIyW+XgN0
好きなだけ呼んでいいぞ!
誰も乗らないけどな
2023/05/07(日) 02:00:16.24ID:sk9yPPuid
エアレイダーの達成率目的で部屋入るけど
空爆しないから火力や掃討に期待しないでね
戦うのは君たちだ
2023/05/07(日) 02:06:07.26ID:wvpqrWWn0
深夜にずっと部屋立ててた顔文字の人いなくなったけどどうしたんやろ
とりあえずフルアクにして逃げまわって全滅待ちみたいなプレイしてたから、
フェンサーで無双しまくってたら何も言わずに落ちたけどそれっきりだは
劣等感に負けたんやろかw
2023/05/07(日) 02:52:28.66ID:4pp1hBOD0
対話おばさんのマップでプロテウス呼んだやついてのりこねバッタしたことあるな
アマガエルに速攻破壊された…
2023/05/07(日) 03:02:08.14ID:ffV8oK680
プロテウス呼んだら喜んで乗り込むぞ
626なまえをいれてください (ワッチョイ ab74-aa4w [106.137.132.39])
垢版 |
2023/05/07(日) 03:06:39.45ID:k+blh4Ng0
エルギヌス級でもつれてこい!(死亡フラグ
2023/05/07(日) 04:09:21.87ID:juldvjyV0
アーケルス一体くらいなら普通にハメ殺せる有能NPCプロテウス軍団
628なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-06p4 [106.133.116.111])
垢版 |
2023/05/07(日) 06:18:24.22ID:l9uCAF/qa
バスターカノンはまあまあ強い
ビームは明らかにおかしいだろあれ
629なまえをいれてください (ワッチョイ f62f-aa4w [113.43.130.157])
垢版 |
2023/05/07(日) 06:28:08.81ID:cUWxuO8t0
ルーム設定ってどうやって保存するんですか
DLC1になってからオンライン切ると設定が戻るように
630なまえをいれてください (ワッチョイ 2274-d1Hv [27.93.29.198])
垢版 |
2023/05/07(日) 07:54:43.97ID:qPpv63WV0
>>629
確かに
毎回オンラインパックも変わるし
結構面倒なんよね
631なまえをいれてください (ワッチョイ 5222-/L8M [133.204.160.161])
垢版 |
2023/05/07(日) 08:10:30.70ID:rFkUfj3C0
新しく入ったら直前に入ってたホストのルーム条件が反映されてて困惑した事もあったよ
2023/05/07(日) 08:15:51.49ID:SPKsV0kb0
昨日初めてトイレ行ってくる人に助けがいるか?を返せて満足w
2023/05/07(日) 08:32:31.17ID:QURnZtGV0
プロテウスバーストはオンだとたまに仕事する
普通のプロテウスもあれぐらいの機動力が欲しい
2023/05/07(日) 08:34:57.39ID:KZ8urTWe0
>>632
サポートしてくれ(定型文)
2023/05/07(日) 08:41:12.30ID:KZ8urTWe0
>>629
たぶん本編で部屋たてると設定保持されるけど
DLCでたてると保持されない気がする

DLCのほうを良くプレイするなら1回本編のほうで部屋作って記憶させると
デフォルト状態みたいにできるぞ
2023/05/07(日) 09:08:12.08ID:QP682sBTd
>>634
www
2023/05/07(日) 09:26:29.97ID:wvpqrWWn0
何が面白いんやそれ。寒すぎて毎回スルーしてるが
初回だけやろ笑えるの
638なまえをいれてください (スプッッ Sd62-XiER [1.75.244.212])
垢版 |
2023/05/07(日) 09:32:19.67ID:KuFNM86gd
>>637
今回もスルーしたらいい
2023/05/07(日) 09:44:44.90ID:YZyG0lf1d
>>637
永遠にスルーしたらいい
2023/05/07(日) 09:55:52.70ID:r/aB0+2n0
あぼんにレスとか
2023/05/07(日) 10:13:53.36ID:4pp1hBOD0
IP同じなんだから無効基地はNGしとけよ…
2023/05/07(日) 10:15:20.86ID:wvpqrWWn0
むしろいつまでNGとかしてるんや。スキルで負けてるからってNGしても
技術の差が埋まるわけちゃうんやで
2023/05/07(日) 11:17:41.14ID:o2L0t2t/a
新武器来たな
https://i.imgur.com/zq7S6B4.jpg
644なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp3f-Gjuc [126.247.182.0])
垢版 |
2023/05/07(日) 11:34:56.13ID:RTnLJWoSp
シーズンパスの武器とかって性能は他で手に入るのと比べてどうなの?
見た目違うとかそう言う需要だけ?
2023/05/07(日) 11:38:52.35ID:esjbLsjH0
>>643
バグで武器の見た目おかしくなるやつだよね、フェンサーだけ無理なのかなこれ
2023/05/07(日) 12:07:14.51ID:0HtWDKpu0
>>643
東京タワーに見えた
2023/05/07(日) 12:11:00.15ID:0klSG/9S0
>>644
レンジャーのバイクだけユニークだけどあの辺の武器はEASYとかNORMAL帯の性能だったはずだぞ
2023/05/07(日) 12:31:26.93ID:IB8KxUbE0
フリージャー2ってレベル帯に対して火力バグってるよな
649なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-06p4 [106.133.118.151])
垢版 |
2023/05/07(日) 12:51:06.07ID:Da89ueM/a
最上位フリージャーもTZストークがそのまま2門付いたようなものだし鬼強い
銀蜘蛛とかに突撃するの楽しい
2023/05/07(日) 12:58:25.34ID:H4fOYO/V0
バイクはほんのちょっと斜め上に向かって弾が飛んでさえくれればもっと使えたんだけどな
2023/05/07(日) 13:00:17.43ID:+DuTeLeD0
EMCX君なんで殺されてしまったん…?
別になんも悪いことしとらんのに
2023/05/07(日) 13:04:20.42ID:juldvjyV0
メーサー戦車はやられ役がお似合いだから
と思いきや普通に強い対グラウコス用EMC
2023/05/07(日) 13:08:42.77ID:91/MBxRw0
バイクいつの間にかウイリー出来なくなってるし
デザインも変わってる
2023/05/07(日) 13:08:53.28ID:ov+8B8LW0
ヘリレイダーやりたくて練習してるけど死ぬほどムズいなこれ
特に榴弾砲とかが無理だ
素直に空爆だけにしておくか
2023/05/07(日) 13:10:42.05ID:Mkhj5/Sdd
ついついニクスか回収用のグレイプばかり使ってしまう
2023/05/07(日) 13:24:37.31ID:QURnZtGV0
デプスのインシネレーター滅茶苦茶強いな
DLC2では足はVで両手火炎放射デプス作ってくれ
657なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-06p4 [106.146.73.10])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:25:16.24ID:ln2RjioQa
ソロ攻略やってて思うんだけど今作は下手にニクス使うより開幕呼べて足になる戦車やグレイプの方が役立つ場面多い気がする。
戦闘マシンとしても安くて小回り効くデプスが地上でも大活躍
2023/05/07(日) 13:25:51.07ID:ov+8B8LW0
もしかしてヘリで榴弾砲は普通では無い可能性が……
659なまえをいれてください (スッップ Sd42-QCGW [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:25:53.88ID:TwpRwNB4d
レドガは強い
セイバーは微妙
2023/05/07(日) 13:32:18.56ID:0klSG/9S0
戦車は車両で救急車は戦闘車両
2023/05/07(日) 13:50:33.80ID:uwUF7BPr0
デプスはガトリング砲を両肩武器の位置に移設してくれ
662なまえをいれてください (ワッチョイ f674-Dqb2 [113.154.214.76])
垢版 |
2023/05/07(日) 14:07:06.40ID:FQcvTzp70
コンバットフレームのブースト飛行速度を比べたけど
ニクスZCと高機動フェンサーを比べて四分の一
エイレン4と高機動フェンサーを比べて二分の一 だった

地に足つかない飛行距離も高機動フェンサー>>ニクスZC>エイレン4って感じ

高機動フェンサーが空中で進行方向を縦横無尽に変えまくれるけどコンバットフレームはほぼ一方向にしか進めないの考えると、ブーストの機動性が天と地程違うってことがわかった
もうちょいコンバットフレームのブースト回り改善しても良いと思うわ
2023/05/07(日) 14:14:47.50ID:DchxIdb7a
フェンサーに比べればダイバーですら勝てんし
フェンサーは公式チートもいいとこ
2023/05/07(日) 14:23:14.84ID:/w5u9Etha
まあAとじゃ役割も違うので一概には言えんが
重武装できるのをいいことに他兵科より強くていい、がまかり通ってたのはあるからな
武装の被ってるRなんか5は悲惨だったし
2023/05/07(日) 14:27:17.62ID:91/MBxRw0
コンバットフレームは吹っ飛ばない 攻撃食らって失速しない 地形にスタックしない ひっくり返らない
どっしりしててトルクがある
2023/05/07(日) 14:30:57.45ID:H4fOYO/V0
しかもスクワットが得意
2023/05/07(日) 14:33:49.50ID:O1nBlbZVd
>>657
デプスⅤが手放せないぜ
カサカサ動いてサイコー
2023/05/07(日) 14:34:53.57ID:B4tfjh0n0
デプスがレールガンやらEMC吹っ飛ばすの笑える
2023/05/07(日) 14:35:15.65ID:Ll7vSa5GH
フェンサーの運動性はこれでも5以前に比べてふた回りぐらい落ちてるけどな
最上位パーツによるダッシュ、ジャンプの回数こそ増えたけど、
スラジャン繰り返すごとに段々飛距離と速度が落ちていくし、最初にスラジャンした方向にベクトルかかり続けて変な慣性が付きまとう
そもそも動作自体6はもっさりした感じになってるし、6に慣れてから5以前のフェンサーを動かすと軽快さに驚くよ
まあそれでも十分動けるし、ダイバー弱体化に比べると全然マシだけど・・・
670なまえをいれてください (スッップ Sd42-QCGW [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/07(日) 14:38:15.22ID:TwpRwNB4d
ダイバー苦手なやつ多いよね
2023/05/07(日) 14:57:50.10ID:0klSG/9S0
重武装なのに一番高機動という意味不明な兵科がフェンサー
軽武装なのに機動力低下が著しく接近も出来なくなった意味不明な兵科がダイバー
2023/05/07(日) 15:00:12.77ID:W66lFbnka
6はFが頭1つ抜けてるが、それに次ぐのがWみたいな風潮が意味不明
673なまえをいれてください (スププ Sd42-2wHn [49.98.253.180])
垢版 |
2023/05/07(日) 15:01:07.37ID:v0ejr6fld
DLC2と次作に期待しよう
とりあえず本編を本編装備で、DlC1をDLC1までの装備で楽しむ分にはどうにもならん
今作だとダイバー以外全滅→逆転をなかなか拝めなくなったのは寂しいな
674なまえをいれてください (ワッチョイ f674-Dqb2 [113.154.214.76])
垢版 |
2023/05/07(日) 15:01:44.78ID:FQcvTzp70
なんなら歩行速度もゲイルスケルトン着ければ一番速いからなフェンサー
675なまえをいれてください (スッップ Sd42-QCGW [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/07(日) 15:09:18.57ID:TwpRwNB4d
Fは初心者向け
Wは上級者向け

Fは機動力自体が下方修正
Wはブーストエネ効率は下方修正、機動力はそのまま火力面は概ね上方修正

楽しいかどうかは置いておいて歴代最強ダイバー
2023/05/07(日) 15:11:45.43ID:W66lFbnka
あ、GMガイジだw
対話おばさんはプロフェッサーの嫁ってくそつまらんネタやめたんすかw
2023/05/07(日) 15:12:22.60ID:IzEG/X7U0
ただでさえ強かったのにフラスピとかいうぶっ壊れ貰ってんのが頭本部
2023/05/07(日) 15:14:30.84ID:cV1kc+GJd
なんだかんだレンジャーに落ち着く
2023/05/07(日) 15:19:40.59ID:FXSDXwal0
グレイプニールをノーコストでポイポイ投げられるようになったのは使いやすくなったよダイバー
2023/05/07(日) 15:24:51.93ID:Ll7vSa5GH
ルミナスで安全に緊急チャージしやすくなったのも良い
捻出出来るエネルギー量がそのまま総火力に直結するので、
時間当たりの回復量が高い緊急チャージを多用できれば投射できる火力が上がる
DLCだとルミナス貫通してくる攻撃飛んでくるからルミナスの意味がない場面が多いのがほんっと・・・
2023/05/07(日) 15:25:10.92ID:1k0BbKlm0
>>675
結局敵との相性なんだよなぁ
本編ならW最強説でも支持できる
2023/05/07(日) 15:25:44.34ID:DANSUlI/0
ブースト効率とドラランの消費を元に戻してくれ
話はそれからだ
2023/05/07(日) 15:32:39.61ID:dQKHt3aw0
フェンサーもリフレクター無かったらどうなってたかDLC
2023/05/07(日) 15:32:46.36ID:YAGJO3Cf0
普段ダイバーで空飛びながら戦ってたから気にならなかったけどレンジャーで青蜂と戦ったら針で何も見えなくなるな
685なまえをいれてください (スッップ Sd42-QCGW [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/07(日) 15:39:22.88ID:TwpRwNB4d
>>681
本編のFは絶妙に火力不足だからね……
DLC1の話するならAが最強Rが最弱以外は変動って認識だわ

M1M2M19を除外して
M6M9がW>F>A>R
M13がF>W=A>R
残りがA>F>W>R

リフFとWの関係は基本リフF>Wだけど、Aが居る場合は火力過多だから、制圧力を重視してWが優位な場面も出るかなって
2023/05/07(日) 15:45:40.12ID:5l3/dNnn0
6Fは本編の時から火力も高いし機動力も5より実質的に上がってる定期
2023/05/07(日) 15:46:19.94ID:Ll7vSa5GH
>>685
ちょっとRが弱すぎね?
Rと同じだけの火力と制圧力をWが出すと、緊急チャージで行動不能時間が多発する
2023/05/07(日) 15:55:07.85ID:FFTk11wi0
>>673
ダイバーは汚染地帯前編でたまに一人で頑張ることある
青蜂をライトニング・ボウで減らしていくのが気持ちいい
689なまえをいれてください (スッップ Sd42-QCGW [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/07(日) 16:02:04.55ID:TwpRwNB4d
>>687
まあ俺が勝手に言ってるだけだから……
一応理由だけ説明しとくと

マグブラFDX>マグブラDX>アサルト
ゴーストチェイサー2種>MLRA各種>Fミサイル
Rの優位性を挙げるならリバシュプラ砂千鳥ビークルになるけど
デプス>セイバー>ケプラー>その他R
プラカノ>プラ砂>ライジンα
ウェスタ>千鳥>グレイプニール
リバシュ>ベンダー

こんなイメージで言ってる
2023/05/07(日) 16:02:51.02ID:5l3/dNnn0
DLCレンジャーもグラントとかヘロンとかCAとかがあるから特に火力には困らないかな
691なまえをいれてください (ワッチョイ c6f6-4f4E [153.170.70.137])
垢版 |
2023/05/07(日) 16:06:01.51ID:iajobvhg0
流石にFの高機動の機動力は5の方が上だぞ
2023/05/07(日) 16:08:21.14ID:cCz+pYyda
回数は増えたけど、5の方が圧倒的に速いからなぁ
まず、始動のスピードが全然ちげえよ 5やってみなよ
693なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-Dqb2 [106.146.14.53])
垢版 |
2023/05/07(日) 16:23:21.62ID:y0fPtPkYa
他の兵科も出る杭は6で打たれたし、今以上のスピードとか弱体化されても残当では
2023/05/07(日) 16:32:01.47ID:MoaAB0SK0
>>680
それは違うな
ブースト周りを弱体化した結果すぐガス欠が起こるようになったからシールドで回避してねという開発からのメッセージだ
つまりシールドを使わないと前に出て戦えない調整がされているということ
2023/05/07(日) 16:43:45.10ID:OdKl16no0
ルミナスは持続がリロードより長いのが壊れてる
2023/05/07(日) 16:44:48.83ID:hjWpChBDa
壊れてるってか意図的な調整でしょ
2023/05/07(日) 16:45:42.85ID:WMkTOXii0
ガイストGが壊れてるのも意図的な調整
2023/05/07(日) 16:47:50.98ID:O1nBlbZVd
大好きなブラツイがセミオートにされたのが悲しい(TдT)
2023/05/07(日) 17:13:32.09ID:OdKl16no0
いつでも無敵ゾーン作れるのは逆に調整ミスに思えるけどな
2023/05/07(日) 17:20:57.09ID:H4fOYO/V0
5の時ほどフェンサーモダイバーも面白くない
2023/05/07(日) 17:24:14.67ID:OIyW+XgN0
やはり主役はレンジャーということよ!
702なまえをいれてください (スッップ Sd42-QCGW [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/07(日) 17:26:22.00ID:TwpRwNB4d
ブレイザーと千鳥来たら割りと化け物になると思う
もう少しの辛抱だ
2023/05/07(日) 17:27:35.07ID:0klSG/9S0
シールドも自分の攻撃も通さないからほぼ充電目的だし5より爽快感ないのは仕方ない
独立もスピアはハデスト以降は強くならんしな
704なまえをいれてください (スッップ Sd42-QCGW [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/07(日) 17:31:28.35ID:TwpRwNB4d
>>703
S3は普通にぶっ壊れてるから食わず嫌いなら試して欲しい
使って弱いと思ったなら一生引き籠もるしかない
2023/05/07(日) 17:33:44.99ID:uwUF7BPr0
スカイハイコアとセイバーで調整を拒否したプレイが一番楽しいというのは、つまり調整に失敗したということ
2023/05/07(日) 17:45:57.80ID:LhSeCVTYd
6のWは武器選択肢が5より広いのと大幅に強化された緊急チャージが戦略に奥行き与えててかなり好き
ブーストも重くなったと言っても依然エネ収支プラスで永遠に逃げてられる程度ではあるから壊れすぎず弱すぎず程よいラインだと思う
2023/05/07(日) 17:54:25.83ID:WIEpQ6hIa
結局レンジャーが1番楽しくて奥深いんだよね
2023/05/07(日) 17:54:47.59ID:YAGJO3Cf0
青蜘蛛からブースト連打でガン逃げしてるのに普通に糸当ててくるのをやめてください死んでしまいます
2023/05/07(日) 18:10:39.41ID:esjbLsjH0
追加ミッション2でダイバーが活躍できるミッション多めにしてくれたら嬉しいなあ
1がエアレイダー無双になったから2は荒廃未来編にしますねとかだったら嫌だけど
2023/05/07(日) 18:18:42.02ID:RKnNhByt0
地雷したわけでもないのに突然蹴られる

意味わからんので戻って一応「OK?」と聞く

「問題ない」ときたのでそのまま普通に再開

ホストが死ぬと同時に回線落ちして部屋解散

ホストともう1名がパスコード部屋立て直し続行

野良を蹴って知り合いを呼びたかったのかもしれんが、
それならそう言え!シャイボーイか!!
あとパスコード部屋でやれ
2023/05/07(日) 18:23:14.66ID:KlfbXYnb0
蹴られたか回線落ちか判断出来ない以上妄想の域を出ないと思うんだが
パスコード部屋建てたからそうなんだろうって想像するのは分からなくもないが
2023/05/07(日) 18:33:01.60ID:eOCVr5dQd
>>709
ダイバー活躍いうてもライジン出オチさせないとクソゲー化するアンカーとか密着させてくれる怪獣とかそんなんしか想像できんわ
2023/05/07(日) 18:35:38.31ID:0vmSKt1F0
理由もなく突然蹴る様な部屋に再入室しる時点で間違ってるだろうか
2023/05/07(日) 18:51:17.62ID:mNiL38W70
ハーモニック越しに狙い撃ってる人っているの?
効果短いしもやもやして無理だと思うんだけど
715なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-/L8M [106.130.136.10])
垢版 |
2023/05/07(日) 18:52:50.62ID:me0w1O2na
ホストは今やってるミッションで終わるなら言って欲しい。ミッション途中で入り込んでミッション終わるまで待っていきなり終われるのは嫌な気分になる
2023/05/07(日) 18:54:07.62ID:BthYhbria
再入室した方がいいのは
全員OKになったのが見えてから落ちた時ぐらいだ
そういう時はホストもできれば戻ってきて欲しいだろう

そういえば画面真っ暗現象になって、ホストがそれに気付かない駄目ホストだった場合、クリアまで暗闇に閉じ込められるんだろうか
2023/05/07(日) 18:56:48.46ID:mNiL38W70
ホストあんまりやんないけど、部屋をクローズ(招待限定)にすりゃいいんだろうけどやったことないな
何人部屋とか設定できたらいいのに
2023/05/07(日) 19:00:36.81ID:BthYhbria
>>715
挨拶の返事無しなら抜けて良いんじゃない?
その時点でイマイチなホストな気がするし
思考停止で挨拶返しつつ戻ったら解散するようなのが居ないとは言い切れないが
2023/05/07(日) 19:06:04.06ID:1k0BbKlm0
>>715
お前が抜けると1枠空くからまた人が入ってきて説明しないといけなくなる
色々面倒くさいから説明しないんだと思うわ

>>718
挨拶するけど解散のパターンは非常によくある
数え切れないぐらい経験してる
720なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-/L8M [106.130.136.10])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:08:46.15ID:me0w1O2na
>>718
ホストの挨拶がないと退出する人の理由はそれもあるんやね。答えてくれてありがとう
2023/05/07(日) 19:21:06.32ID:RKnNhByt0
>>710と同じようにこれも妄想だけど
外部ツールでボイチャしながら回してる2-3人組も増えたような気がする
チャットは無言なのに明らかに連携して動いてるように見えるし、身内同士の救助は終始無言で野良(俺)の救助の時だけお礼が来る

別に良いんだけど、野良を招くならもうちょい気を使ってチャットして欲しい🥺
寂しいじゃんよ🥺🥺🥺
2023/05/07(日) 19:26:48.25ID:wIVUxvcv0
よく分からん蹴りと回線落ちで部屋に戻れるメンタルは見習いたい
2023/05/07(日) 19:27:52.41ID:q+h1w9sCa
俺も外部ツールでボイチャしてフレと野良混在でやる事あるけど、完全に野良と同じやり取りしてるな
何なら挨拶チャットすらしてる
2023/05/07(日) 19:27:54.37ID:xmmks5hx0
一切ピン刺さない何も言わないデュオよかマシ
2023/05/07(日) 19:29:43.45ID:xmmks5hx0
誤爆
726なまえをいれてください (ワッチョイ ce35-g2kV [207.65.134.233])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:31:19.10ID:ZY3Noxr10
フレンドオンリーじゃない場合、フレンド落ちた時ルーム設定変えてる時点で入って来ちゃうんだよね
謝った上で蹴ってるけど心が痛む
2023/05/07(日) 19:33:29.28ID:BnBZ761c0
スカイハイのDLC品よこせ
2023/05/07(日) 19:46:10.61ID:RKnNhByt0
こんなマイナーなゲームを一緒に遊んでくれる
フレがいることが心底羨ましいと思う
2023/05/07(日) 20:19:16.89ID:IB8KxUbE0
マイナー…?
2023/05/07(日) 20:20:37.60ID:wIVUxvcv0
火星ではマイナーらしいな
2023/05/07(日) 20:25:01.75ID:uwUF7BPr0
確かにバクテリアにはゲームは難しい
2023/05/07(日) 20:27:03.61ID:juldvjyV0
色んなゲームシリーズが次々に失墜する一方でぶとく生き残り続けたEDFは結果的に中堅以上のブランドになった
かつてのコラボ枠だったドリームクラブとかもう二度と日の目をみることが無いんじゃなかろうか
2023/05/07(日) 20:29:12.36ID:OIyW+XgN0
伝説のゲームになった気分か?
2023/05/07(日) 20:29:24.85ID:1k0BbKlm0
エルデンリングの次に売れたんじゃなかったっけ
2023/05/07(日) 20:32:10.62ID:masJ4t0La
今や一定の信頼のあるゲームだとは思うよ
ソシャゲの侵食でそもそもゲームを評価する先が…というのは甚だ大きいけどね
開発期間が長すぎるのも玉に瑕よな
2023/05/07(日) 20:42:23.22ID:IB8KxUbE0
発売日に買っても一定のクオリティは保たれてるから、警戒しないで買える作品だな
エルデンリングはガッカリしたし
2023/05/07(日) 20:42:58.45ID:aR56bW2r0
初週で30万本の売上は素直にすげえわ
シンプルシリーズがよくここまで

と、大いに褒めてやるから早くDLC2出しなさい
2023/05/07(日) 20:49:13.26ID:BnBZ761c0
根幹はいいけど砂嵐とかのしょーもないバグをはやくなんとかして
2023/05/07(日) 21:00:23.26ID:VlN7yyEG0
ベストゲームオブザイヤーだぞ?(俺調べ)
2023/05/07(日) 21:00:35.53ID:esjbLsjH0
ライザ3が全機種全世界で1ヶ月30万だっけ
EDF6はPS国内のみで初週30万だから結構すごいよね、前作も全世界全機種合計100万売ってるわけだし
2023/05/07(日) 21:02:01.49ID:KINN0kK50
エルデンリングはなんだかんだ面白かったよ
2ヶ月くらい寝不足になりながらやってた
ただ長い期間楽しむのにはEDFの方が向いてるな
742なまえをいれてください (スップ Sd62-QCGW [1.66.105.85])
垢版 |
2023/05/07(日) 21:15:20.12ID:GwEWfPoMd
マイナーかどうかは知らんが変なやつが多いゲーム
2023/05/07(日) 21:37:31.42ID:wIVUxvcv0
レビューで今だにフルプライスガーされるよく分からんゲーム

もうねフルプライスじゃない期間の方が長いんすよね
2023/05/07(日) 21:42:53.49ID:SjqLpyQ80
5も世界で100万本売れてるはずなのに何か未だにマイナー扱いしてしまう
2023/05/07(日) 21:49:30.19ID:ZyLexXs50
砂嵐はほとんど無くなったけど
今度はクラーケンが範囲外に逃げて倒せない進行不能バグが頻発するようになった
こっちもすごく困る
2023/05/07(日) 21:52:12.70ID:YKpR/aHs0
6やった後だと5がショボく感じてしまう
5ありきで6の感動ポイント多いんだけどね
2023/05/07(日) 22:10:56.33ID:O1nBlbZVd
発売日に買って未だに飽きないわ
4兵科あって装備も多岐にわたるから色んな遊び方できて楽しい
748なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-aa4w [106.132.192.156])
垢版 |
2023/05/07(日) 22:54:28.53ID:ogNWQsCla
>>741
ソウルシリーズはシリーズ進むにつれてマルチやりにくくなってくのが…
2023/05/07(日) 23:12:19.72ID:wIVUxvcv0
さてそろそろエルデン崩すか…
2023/05/07(日) 23:26:41.85ID:g8Gsp/yP0
Rノーマルから順番に攻略してきたけど
ハデストの無謀の賭けで詰まった。アンカー降ってきてからのヘイズの数がおかしい
ここ本編最難関ミッションか?

次は簡単みたいだからここだけスルーはやむを得ないだろうか。
2023/05/07(日) 23:48:44.36ID:OIyW+XgN0
リングを破壊しろ!
2023/05/07(日) 23:50:50.83ID:wdR62d1K0
売れたゲームなんだけど未だにマイナーゲーの感じあるわ
他のゲームが勝手に逝って階級上がっちゃった感
まぁフロムゲーにもそんな感想しかないから俺の感覚がおかしいんだが
2023/05/07(日) 23:57:30.02ID:cV1kc+GJd
>>750
各アンカーから20匹のヘイズが出てくるから1本は出落ちしておくんだぞ!
2023/05/08(月) 00:00:02.55ID:2c3jeRJj0
1本だけ出落ちするぐらいなら出落ちしない方が安全だと思う派
2023/05/08(月) 00:01:02.58ID:HEy0LHT70
バルガ6、局部破損に聞こえて仕方ない
2023/05/08(月) 00:01:03.08ID:JDwrMpjoa
俺もそう思う
2023/05/08(月) 00:16:51.95ID:D7jIcHaea
私の兄もだ
2023/05/08(月) 00:33:37.83ID:8nhiKyCs0
>>753
ハデストはどうだったか忘れたけど
INFなら一本だけ破壊すると残ったのから赤ネイカーと赤タイプ3出てくるからこいつらに殺されたら素直にヘイズ対策考えたほうがいい
せめて2本は折れないときつい
ハデストは赤連中出てこないなら落下中折ったら多少マシになる

ちなみにもう一個きついミッションあるからがんばって
759なまえをいれてください (スッップ Sd42-QCGW [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/08(月) 00:47:03.95ID:xXb0TVSPd
リンダ破壊作戦肛編
2023/05/08(月) 00:53:20.23ID:OSNVkf7q0
無謀の最適解はヘロンで次善手はミサイルと何かかな 星にもよるけどハデストならTWがクソ強いからそれでどうにでもなる
2023/05/08(月) 01:00:44.66ID:XJxSRzEu0
ブリーチャー2種持ち込んで脳筋かましたら突破出来ちゃったんだよな<無謀の賭け
アーマーはいくつだったかな…
2023/05/08(月) 01:17:00.57ID:gNihwVmEa
>>758
無謀の赤って種類選べるでしょw
2023/05/08(月) 01:21:14.35ID:XJxSRzEu0
Wブリーチャーだとレッドカラーが湧いたらクッソ面倒くさいしな
2023/05/08(月) 01:22:33.54ID:QDdaj+ZGa
Rならひたすらミサイルでヘイズを落として合間に大蜘蛛をオメガブレイザー系で焼けばいける
2023/05/08(月) 01:24:29.26ID:QDdaj+ZGa
>>752
初代から操作感とか視点の感覚が変わっていない
意外に重要な要素かも
2023/05/08(月) 01:29:15.75ID:8nhiKyCs0
>>762
そういやそうだったな

最左アンカー:インペリアルドローン(赤タイプ2)
左から2番目:ハイグレードタイプ3ドローン(赤タイプ3)
右から2番目:ハイグレードネイカー(赤ネイカー)
最右アンカー:レッドカラードローン(赤タイプ1)

ウィキからだが破壊に対応してるのはこうか
2023/05/08(月) 01:58:44.71ID:6v9wzWDCd
クラーケンとコスモノーツと変異ヘイズだけのミッションで範囲外で動かないの起きたわ
多分クラーケンなんだろうなはよ直せや
2023/05/08(月) 02:17:14.16ID:5nwv6MAm0
売れてお金あるならもっと人を雇ってやれ!私の兄もだ!
769なまえをいれてください (スッップ Sd42-QCGW [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/08(月) 02:20:10.66ID:xXb0TVSPd
ダンゴが範囲外で無限に転がるのも見てみたいな
DLC1はバグってていいからさっさと本編元に戻してDLC2を出してくれ
2023/05/08(月) 02:49:16.87ID:2gov/uFa0
>>767
間違いなくクラーケン、個人的に好きでよくやる無謀も前半もよくバグる
ちなみにDLC M14の青蟻もよく場外に行って中々帰って来なくなる時ある

無謀は本編最高のミッションだからわけわからん改悪されたのクソすぎる
771なまえをいれてください (アウアウクー MM7f-g2kV [36.11.228.179])
垢版 |
2023/05/08(月) 03:29:01.79ID:Ut0wabidM
今まで4作品遊んだけど、どうにも独特な動きの癖に馴染めなかった
YouTubeでレンジャー以外の色んな人の動画見始めてやっと作り込みや遊び方を理解し始めてハマった
意外ともっさりアクションの部分だけで深く理解する前にやめちゃう人多そう
ゲーセンのとことか作り込み知るほどにすごいと思うのに
2023/05/08(月) 04:20:42.18ID:2MJmHnLC0
ZEブラスターはレンジャーに行くのだろうか
警護ドローンに生まれ変わるのだろうか
2023/05/08(月) 05:26:19.06ID:9k+CWtr+d
>>772
ドローンでブラスターやられたら画面なんも見えなくなりそう
2023/05/08(月) 06:10:19.47ID:nUkwzzWu0
>>750
ハデストRだとヘイズ初回80もレーダー支援付きミサイルで処理出来たから無理に出落ちしなくてもいいかも
距離取った方がミサイルのロックに入れやすいし
キング倒してヘイズ全滅させてNPC復活させて回復拾って…って万全にしてから一本づつアンカーと増援処理してった方が行ける気がする
2023/05/08(月) 06:15:42.47ID:1CVbbmrx0
>>773
ファンネルっぽくて見た目はいいかも
2023/05/08(月) 06:46:16.35ID:aafMEoJLa
MLRA-TWのハデストでの強さは異常
まぁこれinfでも全然通用する性能だけどさ
2023/05/08(月) 06:52:47.73ID:PscCXB+R0
>>774
ハデストR

貫通ストークまたはオーキッド
MLRL-TW
レーダー支援

バックパックをどうするか
エリアルリバーサーか、12個設置のセントリーか
2023/05/08(月) 07:03:54.11ID:lbLUjdvyd
あそこはミサイルでストームチームと足並み揃えて戦うのが一番楽しいし楽でもある
779なまえをいれてください (ワッチョイ c6f6-4f4E [153.170.70.137])
垢版 |
2023/05/08(月) 07:11:01.15ID:AnXk4k6m0
>>750
自分もRでハードからプレイしてるけど
AP2300くらい
MLRA-TF、スパアシ
FZ-GUN MD
レーダー支援E3っていう構成でいけたわ
最後のアンカーは出落ちしないでMLRAでヘイズ処理しながら隙を見てキングをスパアシで処理
キング倒せたら左端、右端、左2、右2の順でアンカー破壊してクリアできた
780なまえをいれてください (ワッチョイ c6f6-4f4E [153.170.70.137])
垢版 |
2023/05/08(月) 07:12:19.62ID:AnXk4k6m0
あ、ごめんMLRA-TFじゃなくてTWだ
2023/05/08(月) 07:19:26.01ID:PscCXB+R0
無謀な賭けは貫通だと思ったが、威力、射程のスパアシがあったか!
エイリアンアタックで鍛えてみようかな・・
2023/05/08(月) 07:41:50.96ID:UTdmDqRP0
>>658
榴弾砲はともかく、レイダーヘリ空爆の真髄は同カテゴリのカノン砲ってのはある
限界高度まで上がって、下降加速付き始めてから発煙弾投げて、1テンポおいて乗り込むとそこそこ上手くいく
2023/05/08(月) 07:51:44.48ID:nUkwzzWu0
俺も無謀の賭けハーデストはスパアシで行ったな
ブレイザーよりリロード早くてキングの処理スピードが速い
インペリアルとタイプ3も行けるけどレッドカラーには流石に当たらないんで3本目はネイカーの方が楽かもしれん
あとアホほどネイカー湧くからセントリーよりリロード早い対空インパルスばら撒いてた
2023/05/08(月) 07:52:52.84ID:FvVKLwrx0
この書き込みの後、ドローンの攻撃で>>781は死ぬ
2023/05/08(月) 07:53:52.01ID:nUkwzzWu0
アホほどネイカーじゃねえやヘイズね
2023/05/08(月) 08:31:24.64ID:8gckFJ2ga
無謀といえばビッグバンコアはどうしてああもビッグコアより劣化したのか
スプライトフォールと近いものを感じる
2023/05/08(月) 11:04:16.49ID:5gW0ARR90
DLCのM17はレンジャーで行くならMLRAのTFよりもTWの方がいいのかな
788なまえをいれてください (スッップ Sd42-QCGW [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:06:31.19ID:xXb0TVSPd
自分はTW派だね
まあミサイル持ち込むかは編成見てかな
2023/05/08(月) 11:09:36.44ID:DPvX+jrV0
短期スタン役にダイバー居たられんじゃいは御呼びではない
数減らす為に尽力されたし
790なまえをいれてください (テテンテンテン MM4e-aa4w [133.106.150.97])
垢版 |
2023/05/08(月) 11:11:53.11ID:FZs9y9oOM
ダイバー1人は必ず必要だよな

ケツのために
2023/05/08(月) 11:13:08.89ID:5gW0ARR90
サンクス
スタン必要そうならTW持っていくわ
2023/05/08(月) 12:05:43.58ID:NGzoaDnn0
スタンコプター初めて使った時何が起きてるかよく分からなくて
地面2ヶ所に撃って電気柵を生成する武器だと思ってた
793なまえをいれてください (スッップ Sd42-QCGW [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/08(月) 12:10:31.27ID:xXb0TVSPd
アメポリが黒人を虐待するための人道的な武器
運が悪いと死ぬ
2023/05/08(月) 12:38:09.40ID:nUkwzzWu0
スタンコプターはもうちょっとダメージスピード上げてくれませんかね
2023/05/08(月) 12:39:46.85ID:ZDP//2W8M
スキュラをワンパンしたくてライジンαの強化してたら目的のダメージ以外星付いて泣きそうになってる
2023/05/08(月) 12:46:56.00ID:e2MjEKMXd
情報が欲しい、本格的なDLC2はいつか?
2023/05/08(月) 12:49:17.07ID:gZy7bkLLr
延期せずに出す!そう努力はしている!
2023/05/08(月) 12:52:27.47ID:eMD/DhyB0
DLCなんて1日で遊びつくすからなぁ。せめてランダムミッション作成でも
作ってくれたらええんやが
2023/05/08(月) 12:55:21.03ID:dkCF2Z/Td
もう武器も粗方★付いたしゼルダで時間潰すわ
まあ粗方クリアした頃にはDLC2日程の目処も…
2023/05/08(月) 13:00:09.49ID:kYkIfO6/0
機兵のインフェルノクリアできました
ありがとうございました

フェンサーで高高度撃ちまくりでうまくいった
2023/05/08(月) 13:14:01.61ID:F2EFIWc90
やはり高高度よ!
802なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-tJWW [106.146.68.157])
垢版 |
2023/05/08(月) 13:32:05.71ID:HA+bOVX6a
AP2000で寄生する気満々でDLC周回部屋建ててる
案外死なないなぁと思ったけどみんなが盾買ってくれるからやな
ほんとありがとう
2023/05/08(月) 13:50:42.90ID:XgRepcpkr
機兵って一発変換出来ないから横浜って書いていい?
2023/05/08(月) 14:12:02.65ID:XJxSRzEu0
>>796
今年のGW直前くらいであろうと言われている
805なまえをいれてください (ワッチョイ a274-VPmR [59.129.16.29])
垢版 |
2023/05/08(月) 14:12:50.03ID:Zk4rxWMY0
事故起こして戻らなきゃ…
2023/05/08(月) 14:16:12.84ID:lbLUjdvyd
全滅しました
2023/05/08(月) 14:16:45.53ID:9riAfV6x0
集まったのはこれだけか……
2023/05/08(月) 14:33:25.84ID:ENXewtpdd
GW直前‘
GW直前‘‘
GW直前‘‘‘

偶然を引き当てるんだ。いつか
2023/05/08(月) 14:44:46.21ID:FQ46DR5Sa
1年後・・・
2023/05/08(月) 14:52:13.88ID:MIQAMUcUp
平日を撃滅する方法はあるのか?
2023/05/08(月) 15:04:41.54ID:nUkwzzWu0
連休の終わりに事故を起こし連休の初めに戻る
時は前に進まない
2023/05/08(月) 15:11:45.06ID:NizE/+jYa
もうなんかサンドですらゲーム開発のやる気を失くした感アリアリでほんと冷めるわ
国外ゲーしかやらんことにしよ
2023/05/08(月) 15:12:44.20ID:SqQVvAofd
>>804
恐ろしい光景だ。 やつらはDLC2に干渉し、私たちは変化を知ることすらできない。
2023/05/08(月) 15:17:02.22ID:8nhiKyCs0
サンドロットはただ単に人手不足でDLC1やりながらDLC2やる余裕がないから1終わったあとに2ようやく作ってるんだろ…
きっとコックや科学者でもいいから手伝って欲しい状況に違いない
815なまえをいれてください (スププ Sd42-2wHn [49.98.253.180])
垢版 |
2023/05/08(月) 15:23:21.09ID:OjiH+QJOd
野良無謀面白すぎる
見かけたら何もかも髪もかなぐり捨てて入ってるわ
2023/05/08(月) 15:30:14.47ID:rndF0mdUa
無謀は武器選択の時点である程度実力わかるよな
2023/05/08(月) 15:54:13.98ID:zhkJGO4j0
このGWが終わったらDLC2をプレイするんだ
部屋を立てたら招待するよ!
2023/05/08(月) 15:59:48.02ID:VMAyUSjY0
たった5日で大型連休ってなんだよ
俺ら毎週大型連勤をさせられているんだぞ
2023/05/08(月) 16:03:24.36ID:aUf0/r1Nd
>>818
先進技術研の主任が脱走だとよ
頭がイカれたって話もある
820なまえをいれてください (スッップ Sd42-QCGW [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/08(月) 16:04:34.26ID:xXb0TVSPd
でけえ!超大型連休だ!
2023/05/08(月) 16:06:34.85ID:NGzoaDnn0
大型アンドロイドだって言うほどデカくないだろ
2023/05/08(月) 16:14:49.24ID:bZtgDT8ba
普通のアンドロイドで7m
大型で15m
超大型は60mしかない
2023/05/08(月) 16:16:21.78ID:nUkwzzWu0
歩兵から見たら通常アンドロイドでも巨人では?
2023/05/08(月) 16:23:14.69ID:TMsxULoG0
ニクスとかもくっそでかいんだよな
2023/05/08(月) 16:32:57.56ID:NGzoaDnn0
大型アンドロイドが15mってマジかよ
ビクトリーガンダムくらいあるじゃん
2023/05/08(月) 16:46:31.66ID:vPhueVM7a
EDFの敵って巨大なはずなのになんかあんまり巨大感ないよな
視点のせいか知らんけど
2023/05/08(月) 16:56:27.84ID:29VYSqxdd
一回転がると10mだっけ?
2023/05/08(月) 16:57:01.40ID:2c3jeRJj0
ストーム1は何センチあるんだろう
250cmぐらいかな?
2023/05/08(月) 16:57:15.51ID:nUkwzzWu0
EDF世界の人間のスペックを真面目に考えてはいけない
830なまえをいれてください (スフッ Sd42-7CGD [49.106.200.133])
垢版 |
2023/05/08(月) 17:04:18.62ID:CqH3Exhwd
実際リアルにしたら初期体力INFになりそうだしな
2023/05/08(月) 17:09:28.16ID:tZX9aWAg0
EDF世界の人間といや常に無敵を誇って来た一般市民がM13だけ峰打ち出来るのはどういう意図なんだろう
2023/05/08(月) 17:14:24.47ID:VEHNFRuaH
>>831
路地の店とかからもNPCが出てくる
NPCにグレイが引き寄せられて、プレイヤーが近くに隠れてると見つかる場合がある
というわけで市民を始末しとくと意図せず発見されるリスクが下がる
市民の犠牲はコラテラルダメージってことでひとつ
2023/05/08(月) 18:24:47.94ID:DPvX+jrV0
7mつったら二階建ての家くらい

二階建てがワラワラ寄ってきたら絶望するわ
834なまえをいれてください (スップ Sd62-QCGW [1.72.5.71])
垢版 |
2023/05/08(月) 18:26:53.93ID:EniJOA5+d
ストーム1「お前ん家の天井、低くない?」
2023/05/08(月) 18:28:41.02ID:8nhiKyCs0
まあビル入口とかと比較するとEDF隊員でかいからな
きっとエルデの地の住人サイズ
836なまえをいれてください (ワッチョイ 86d0-1bBj [121.83.60.31])
垢版 |
2023/05/08(月) 18:33:02.53ID:TOxKIKRT0
恵体しかいねぇ世界
2023/05/08(月) 18:35:10.51ID:lvk/UeYPd
車狭そうだなと思いつつ蹴散らしてる
2023/05/08(月) 18:55:03.52ID:nUkwzzWu0
アンダーアシストでバスをふっ飛ばしながら走る姿は人間には見えない
2023/05/08(月) 19:19:12.74ID:taZ58M9Qa
まあ敵の名前が違うだけでどのナンバリングも敵側の超技術を拝借して兵器を作ってる設定だし多少はね
だからって足につけてるのに体全体が強化されてるのは意味わからんが少年探偵もやってるし多少はね
2023/05/08(月) 19:35:44.90ID:8jLzGsQad
敵側の超技術である赤団子ミサイルビリビリによって生まれたのがエレクトロン
841なまえをいれてください (ワッチョイ ce35-g2kV [207.65.134.233])
垢版 |
2023/05/08(月) 19:41:26.27ID:dpAuWNP20
どうしてエレクトロンしないのよ!?
2023/05/08(月) 19:47:36.68ID:RIpqrtUVM
歳だからエレクトロンは2回が精一杯
843なまえをいれてください (ワッチョイ 0e02-06p4 [183.176.116.81])
垢版 |
2023/05/08(月) 19:49:02.47ID:DP6LkCXj0
単純にプロテクターが軽いってだけでカサカサ動きだすからな
全裸のレンジャーはきっと宇宙一速いはず
2023/05/08(月) 19:53:18.82ID:trGuMu6u0
ノーモーションで手榴弾を数百m先までポイポイ投げまくるストーム1は一味違う
2023/05/08(月) 19:54:14.23ID:ZDP//2W8M
>>843
レンジャーは忍者だった?(wiz脳)
2023/05/08(月) 20:04:51.77ID:PscCXB+R0
朝に無謀の賭けRハデストの攻略を聞いた者だ
夜に再びやり1発目でクリアできた!

スーパーアシッドガン
MLRA-TW
FZ-GUN MDX
E3レーダー支援システム

で行けた!感謝する!
2023/05/08(月) 20:07:28.00ID:9KzsN0eU0
射程少ない言うてるバーナーとかあの見た目で18m先の人間丸焦げだぞ
フェンサーのスピアやスパインとか100m先のウサインボルトを一瞬で粉砕出来るし生身の人間が走ったりローリングで車を逆にぶっ飛ばすし
2023/05/08(月) 20:12:32.26ID:A5k88/Bo0
18メートルといえば初代ガンダムの身長だ
849なまえをいれてください (スププ Sd42-2wHn [49.98.253.180])
垢版 |
2023/05/08(月) 20:12:46.27ID:OjiH+QJOd
>>847
お前はボルトに何の恨みがあるんだ
2023/05/08(月) 20:13:31.92ID:XJxSRzEu0
>>847
ニンジャのカラテの為せる業だと考えればまあ
2023/05/08(月) 20:15:03.58ID:F2EFIWc90
つよい!
つよすぎる!?
なんかそんなPVあったな、4だっけ
2023/05/08(月) 20:22:38.26ID:3cSE99gx0
>>851
4の新兵科フェンサーのお披露目PVだな
2023/05/08(月) 20:27:19.78ID:XJxSRzEu0
4のおフェンに和の要素とか一切見当たらないのに何だったんだろうな…
2023/05/08(月) 20:43:05.07ID:7mv8l2Vl0
アホな質問と思われるかもだけどへたっぴがオフinfで攻略に向いてる兵科とかってある?
2023/05/08(月) 20:47:51.90ID:dkCF2Z/Td
ダイバーじゃね
オフINFだとレーザーが主力武器だから一番エイム力いらん気がする
まあエイムが下手でも立ち回りと武器選びが適正ならそんなに難しいゲームじゃない…と思う
2023/05/08(月) 20:52:48.15ID:Po/t3ZTU0
フェンサーかな
オフは初期体攻略やって初めて苦戦するとかそんなレベルだし
2023/05/08(月) 21:00:26.05ID:2c3jeRJj0
下手っぴでもレンジャーなら無限に体力増やせるからレンジャーでいいんちゃうか?
2023/05/08(月) 21:02:27.70ID:dkCF2Z/Td
スパインドライバーとか異様に強いけどエイム下手だと当たらない武器筆頭だし少し厳しくないか?
ある程度慣れてるなら圧倒的に楽だけど
2023/05/08(月) 21:04:38.49ID:R3ge7dlka
へたっぴならへたっぴなりにやればいいのに、質問内容がへたっぴすぎるw

クリアするだけならFでいいんじゃないの
俺はRでハードハデストから順番に進めて稼ぎ無しでやるの薦めるけどね
2023/05/08(月) 21:07:19.92ID:F2EFIWc90
個人的には扱いやすいレンジャーかなぁ
エメロ撃っとけ
2023/05/08(月) 21:08:25.50ID:dkCF2Z/Td
絶対にオススメ出来ない兵科はエアレイダー
2023/05/08(月) 21:09:33.52ID:2c3jeRJj0
確かにそうだ
863なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-06p4 [106.146.76.116])
垢版 |
2023/05/08(月) 21:09:56.31ID:FZMxsFmea
フェンサーは雑に大群を減らすにはいいけど細かい状況の対処が難しいというか面倒
オンならそういうのは他人に任せられるんだけど
2023/05/08(月) 21:11:48.48ID:OSNVkf7q0
流石にフェンサーかなぁ 高機動のループすらまともに回せない程度のレベルでも圧倒的
2023/05/08(月) 21:12:04.77ID:HrhPWUnia
レンジャーだな
大体エメロードぶっぱなしてればなんとかなる
2023/05/08(月) 21:22:41.92ID:EfCRvCuU0
WDの自由度に慣れるとレンジャーは詰将棋やってる気分になる、Rでinfは稼ぎなしだと難しい
2023/05/08(月) 21:26:40.98ID:KbX70EVma
レイダーはオススメはしにくいけど、
それでもやる分にはフォボス4が決まりやすいステージか、エイリアン多いステージに連れて行ったらたいていハマってくれると思ってる
あととりあえず機関砲系を勧めたら多少安心してくれそう
2023/05/08(月) 21:29:31.10ID:BjcQTXLEd
いんしばレンジャーやってる人尊敬するわ
2023/05/08(月) 21:36:19.30ID:aB/CnV8Q0
ガチで下手なら分割でダイバーにゴーストチェイサーLv21撃ちっぱさせておくだけでくっそ楽になるよ
2023/05/08(月) 21:52:19.91ID:G+XY6DvMd
下手だと設置武器無いフェンサーは案外めんどくさそう
2023/05/08(月) 21:56:29.26ID:EfCRvCuU0
フェンサーは旋回慣性ある上に遠距離武器が曲射だったり、強反動だったり、範囲の狭い突きだったり刀以外癖強すぎて大変
ただ、盾が強すぎて割と何とかなったり
872なまえをいれてください (ワッチョイ c6f6-4f4E [153.170.70.137])
垢版 |
2023/05/08(月) 22:07:38.29ID:AnXk4k6m0
>>846
お見事!
873なまえをいれてください (スッップ Sd42-QCGW [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/08(月) 22:07:50.33ID:xXb0TVSPd
まあフェンサーだな
オフなら最強だわ
2023/05/08(月) 22:09:45.28ID:2c3jeRJj0
昔は初心者にフェンサーオススメしたらお前らブーブー文句垂れてたのにな
2023/05/08(月) 22:25:40.71ID:7mv8l2Vl0
応えてくれた人ありがとう
レンジャーフェンサーが多いからこの2つ軸にウイングダイバーも視野に入れて頑張ってみます
エアレイダーも楽しそうだけど……
876なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-06p4 [106.146.79.14])
垢版 |
2023/05/08(月) 22:37:29.78ID:QIf2rD4Sa
ゲーム自体が苦手な人にはフェンサーは文字通り上級兵科だと思う
2023/05/08(月) 22:43:12.29ID:9KzsN0eU0
5ならエアレでガンシップか空爆しつつニクス乗ってれば大体なんとかなったし1番初心者向けだったよな
2023/05/08(月) 22:51:50.85ID:E15dmYcX0
でもやるのハードからだろ?
ハードエアレイダーはツライというかおもんないと思うぞ
INFはハッピーバースデー!!し放題だけど
2023/05/08(月) 22:55:25.38ID:VEHNFRuaH
>>874
初心者で一周クリア前だとオフはハードからだろ
オンでもいきなり高難易度に入るのもどうかって話だし
高LVパーツの無いフェンサーはきつい、初心者に勧めるモンじゃない
2023/05/08(月) 23:48:43.31ID:Z9SQ5N190
おフェンは覚えることが多いからなあ
盾と高起動の違いとか、高起動にするための必須装備の組み合わせとか

そう言う意味では圧倒的にシンプルなレンジャイがやはりおすすめだと思う
881なまえをいれてください (スッップ Sd42-QCGW [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/08(月) 23:50:37.75ID:xXb0TVSPd
操作難度はエルデンリングくらい
infをやる気があるなら覚えられる
2023/05/09(火) 00:23:05.41ID:OsF9nxCVd
スラジャンが5で初めて発見された時ってどんな感じだったん?
2023/05/09(火) 00:46:20.13ID:P3eqX8y90
高速移動したり空爆しまくったり飛行したりしても結局レンジャーに戻ってくる
返事はレンジャー!
2023/05/09(火) 00:58:50.14ID:JhLLHZ6m0
オフinfもレンジャーだけ抜けて難しいなんてこと今作はないから、レンジャーでとりあえずinfまでやってほしいね
一番楽しいのを先にやってしまうのはちょっと損した気分になるかもしれんがw
2023/05/09(火) 01:43:38.51ID:dGGL8CXV0
>>571

5の銀と6の銀って一緒でしょ
886なまえをいれてください (JP 0H5e-XRPx [219.164.227.38])
垢版 |
2023/05/09(火) 02:36:50.29ID:goc9yU6UH
>>885
5の銀の人そのものはストーム1が殺ってる
ストーム1と戦った銀の人という個体とトーマスは直接繋がらない、繋がりがあるとしたら観測していたプライマーの残党が持ち帰ったであろう戦闘データから
銀の人の来歴は不明、司令官かもしれないしストーム1にぶつける為に製造された生体兵器かもしれないし、未確定
6以降の世界で銀の人が地球侵攻に加わっているかは不明
居ればストーム1以外に無双してそうだけど、11番目の船が撃破されても出てこない
侵攻軍の主体となるプライマーの時代が変わった様子なので、仮に司令官だったとしても5までの話なんだろうという予想
トーマスの開発経緯も不明
頭部の形状からして銀の人と共通の可能性はあるが、同一個体か別個体かは分からないし確認しようがない

詳細が明記されてる設定資料集でも出りゃなぁ・・・
2023/05/09(火) 02:46:06.33ID:cv4HMGGd0
トーマスも司令部が言うようにプライマー代表になるくらいだから重要人物なんだろうけど
そんな人物をタイムマシンにポン付け魔改造するか?とも思うしよく分からんよな
2023/05/09(火) 02:50:55.41ID:mwmbXjVF0
プライマーの価値観なんて分からないしタイムマシンに俺が引っ付いたら超かっこいいじゃんってノリノリだったかも知れない
2023/05/09(火) 02:56:09.53ID:L1i/LAXN0
>>880
何が多いんよ。
リフレクター、フラスピ、リフレクター、なんでも シールドY型、ダッシュセル5
装備こんだけで全てのステージ余裕なのに。 
890なまえをいれてください (スププ Sd42-2wHn [49.98.253.180])
垢版 |
2023/05/09(火) 03:07:23.52ID:aV2R3rSed
>>888
「なぜ機体の先端に頭を!?」
「カッコいいからだ!!!」
2023/05/09(火) 03:09:37.01ID:P3eqX8y90
ストーム1の脳みそ取り出して戦闘機とドッキングさせたら最強が出来上がるのでは🤔
2023/05/09(火) 03:32:30.58ID:s2lIIP6p0
>>891
クローンストーム1部隊もよさそう
2023/05/09(火) 03:43:52.90ID:cv4HMGGd0
ダバ子の年齢を14歳で止めておいたらもっと軽いママ早く動けるのでは?
閃いた!!
2023/05/09(火) 03:48:44.60ID:EH0CrGP70
それと似たような事やってた兵士いるんですよ。
伝説の傭兵からソルジャー遺伝子移植して強靭な肉体とIQ180以上という脅威の能力を持った兵士達


ゲノム兵って言うんですけど
895なまえをいれてください (スフッ Sd62-7CGD [1.75.218.197])
垢版 |
2023/05/09(火) 03:53:04.26ID:gxNSfVm7d
あくまで個人的な予想だけど5のペプシと6のトーマスは同一人物だと思う。
トーマスがああいう形状なのは5で裸で突っ込んだらストーム1に
爆弾ペタペタつけられたりして殺されたからその回避のためだろう。
ゲーム的だから仕方ないとはいえ、トーマスは一撃では絶対死なない構造をしており
呆気なくやられる印象が強いが本来は重装備で固めた無敵の鎧感覚なんだろうよ
896なまえをいれてください (スフッ Sd62-7CGD [1.75.218.197])
垢版 |
2023/05/09(火) 03:58:35.41ID:gxNSfVm7d
またトーマスの身体がタイムマシンなのも5のペプシと同一人物だとすると説明がつく
要は一回殺されたからあまり戦場に出たくない。大方、
大量の部下や機械化生物投入しまくって、勝ち確になってから
自分がタイムマシン使って人類なき世界に降臨したかったのだろう。
ところがリングがぶっ壊されていよいよ自身以外に転送できなくなったから
出てこざるを得なくなって出てきて、やっぱり負けた。

舐めプで負け→戦略的に詰んで負けだからペプシも成長したんだよ
2023/05/09(火) 04:01:32.43ID:cv4HMGGd0
>>894
DLC2に久々にゲノラvsゴルルゴンミッションが追加されると聞いて
2023/05/09(火) 04:12:25.87ID:EH0CrGP70
忘却のメカゲノラさん…
2023/05/09(火) 06:55:31.18ID:L1i/LAXN0
teriyaki050の時計マニアくん毎日M17の稼ぎ部屋やってるけど
いつまでやるんやろな。まだ★つかんやろか
だいたいの人はもう警戒していっつも集まり悪くてかわいそうだわ
2023/05/09(火) 08:15:40.77ID:ScuuFEpYd
>>822
サイズ感ていうかメートルの表記がおかしい
実寸は半分くらいしかなさそう
2023/05/09(火) 08:49:06.66ID:bAkG4KEjr
フェンサーでイキってたメンバーが、体力7000のダイバーに変えた途端すぐに床ペロする。いかに体力とキャラスペ任せのゴリ押しプレイだったかがわかる。
2023/05/09(火) 08:50:44.06ID:rEgoWYjv0
7mの一つ目があんなにぴょんぴょんしてるのはちょっと怖いな
2023/05/09(火) 08:55:08.65ID:V5UNAdy50
そもそもトーマスってああなるよう意図的に改造したとかじゃなく時空の乱れでプライマーが無理やり1つに合体してしまったみたいなのだと思ってた
2023/05/09(火) 08:55:36.50ID:pR9xMhmMM
キャラスペってなんだ
フェンサーは強いと思うが満場一致で強キャラ扱いなのか
2023/05/09(火) 09:14:02.76ID:L1i/LAXN0
>>904
当たり前やろwDLM17の巣を全部残したままのフルアクを
余裕で一人で処理できる兵科フェンサー以外にあるかって話やで
2023/05/09(火) 09:19:39.34ID:8BoFTjWGd
5でも銀の人は母艦破壊されたら自分でなんとかするタイプだったし
リング失敗したから自分で行きたくなったんだろ
2023/05/09(火) 09:21:21.21ID:1mcvnKuCd
>>903
まぁそれもあるかもね
未来のプライマーがリング破壊後に送り込んできたってのもプロフェッサーの予想でしかないし
慌てて送り込んだら事故ったとかもあるかもねぇ
2023/05/09(火) 09:30:26.34ID:8BoFTjWGd
破壊されたリングから出てきたんだし因果の発端はリング破壊っぽいけどね
関係ないならリングと同時に現れて攻撃しても良いんだし
2023/05/09(火) 09:30:52.81ID:Z8tdldvp0
レンジャーとレイダーはビークル壊れたら終わりだし
ダイバーは移動に使った分だけ攻撃できなくなってジリ貧になるのに対し
フェンサーは機動力の維持に制限かからない

使い切った時のディレイもブースターはスラスター、スラスターは盾で隙を埋められる
やや苦手だった雑魚集団への殲滅力も電刃刀で解消されたし
遠距離狙撃も弾速と弾道が改善されてかなり狙いやすくなった
910なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp3f-XiER [126.247.84.19])
垢版 |
2023/05/09(火) 09:54:45.01ID:g3JLxvDmp
DLCのM17フルアク中に盾補充どころか切り替えで死んでしまう
2023/05/09(火) 09:59:00.31ID:rsjI3Kxc0
ビル使うなり工夫しろ
2023/05/09(火) 10:01:52.15ID:Z8tdldvp0
M17は生存するだけならダイバー最強な気がする
ジェットコアでビル上移動してりゃ蜘蛛がどれだけいても関係ないわけだし
2023/05/09(火) 10:11:07.23ID:Hn4EeIGdd
>>909
大体同意するけどFは元から雑魚集団の殲滅力は高い(アックススパインアーケイン高高度重迫散迫ガリオン)
電刃刀はそんなでもない
2023/05/09(火) 10:20:56.63ID:nrdRASL7d
>>913
書いてから思ったけど本編→DLCじゃなくて5→6の話かな?それなら電刃刀以外はわかる
2023/05/09(火) 10:23:18.89ID:fQ8tV7hb0
銀龍はサイコパワーを時間転移のシステムに組み込んで使ってそう
2023/05/09(火) 10:26:01.03ID:tTSM1sSG0
次スレの配備はどうなっている?
2023/05/09(火) 10:34:29.39ID:5QCsVZKE0
どこでもリフレクター装備のFたまに見るけど
防げない攻撃で死んでる奴よくいるよな(味方からのFF除く)
2023/05/09(火) 10:42:46.71ID:1mcvnKuCd
>>900
次スレはよ
2023/05/09(火) 10:48:46.00ID:bAkG4KEjr
聞こえないぞ、繰り返せ
920なまえをいれてください (ワッチョイ 82a0-FScu [115.163.214.138])
垢版 |
2023/05/09(火) 11:57:13.52ID:axYNB+vu0
踏み逃げめぇ…何という素早さだ…
次スレを用意しろぉ!「誰建て」を起こさせるなぁ!
2023/05/09(火) 12:01:20.79ID:GSd9xEav0
敗北主義者共め!俺のスレ立てをみていろ!
2023/05/09(火) 12:05:46.64ID:GSd9xEav0
これがEDFだ!
【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF122
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683601349/
2023/05/09(火) 12:08:46.04ID:cv4HMGGd0
>>922
今ではすんなり次スレが建つことも珍しい
今日はついてる
924なまえをいれてください (ワッチョイ 82a0-FScu [115.163.214.138])
垢版 |
2023/05/09(火) 12:13:09.66ID:axYNB+vu0
>>922の奮戦に感謝する。

【MISSION CLEARED】

(♪テレレレ! テー↑レー↑レーレレレー テーテレレー レー デデッデデンデン!!!)
2023/05/09(火) 12:19:17.01ID:rsjI3Kxc0
>>922
もしここが壊滅していたら……状況は絶望的でした、ありがとう
2023/05/09(火) 12:25:05.30ID:fxsxuJI5M
>>922
このスレには君がいる
希望はある
2023/05/09(火) 12:34:57.51ID:ZfWADw6jr
>>922
軍曹は噂通りだなぁ!
2023/05/09(火) 12:48:53.00ID:XBenuRBAa
>>922
今日は帰ってゆっくり休め明日もスレ立てできるとは限らんぞ…
2023/05/09(火) 12:51:02.94ID:2EHomCPP0
>>922
絶対にスレを建てる。……もちろん良い意味ですよ
930なまえをいれてください (スッップ Sd42-QCGW [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/09(火) 12:52:03.20ID:9G6fKcKFd
>>922
中尉いつもありがとう、愛してる。
2023/05/09(火) 12:53:47.62ID:lai4m+cpd
>>922
不法侵入者は我々の方です。 地球はすでに>>922の乙なのです。
2023/05/09(火) 13:07:55.57ID:KXXEkxinM
>>922
先生って呼んでいいか?
933なまえをいれてください (スッップ Sd42-QCGW [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/09(火) 13:13:44.79ID:9G6fKcKFd
ぶっちゃけフォボス撃ちづらくなるから邪魔だよねDLC1のリフF
2023/05/09(火) 13:15:46.03ID:MsaGLIf+p
>>922乙はある。心配するな
2023/05/09(火) 13:25:17.68ID:2QVF6qKud
>>922
名人だ
936なまえをいれてください (スププ Sd42-2wHn [49.98.253.180])
垢版 |
2023/05/09(火) 13:31:58.91ID:aV2R3rSed
驚くべきことが起きた
>>922で抜いてしまった
2023/05/09(火) 13:50:17.68ID:uzupRXG+d
フォボス位避けれるからへーきへーき
2023/05/09(火) 14:06:00.54ID:f9iKFsoz0
>>933
フォボスみたいな来ると解ってる爆撃は余裕で避けるからきにすんな
むしろどう動けば多く巻き込めるか考えて引き付けるわ
2023/05/09(火) 14:22:35.09ID:sckiCLlMd
>>922
君こそが立て乙
2023/05/09(火) 14:52:35.15ID:EH0CrGP70
>>938
今までで慣れてるやつは、それでいいけど今まで盾フェンすらやってないのに急にリフレクターでやり始めた奴が出来る訳もなく急にキレ出すぞ
2023/05/09(火) 14:52:51.21ID:L1i/LAXN0
んなこといってるとDLM17で乱発されるでw
2023/05/09(火) 14:57:49.86ID:hfEyvDQur
フォボスは赤枠外に出ればほぼ確実に避けれるし相当逃げられないように工夫して爆撃されない限り連射されても問題ないだろ
2023/05/09(火) 15:01:46.88ID:LI0dA/7H0
DLCみたいに前が見えない状態だとわからない時あって巻き込まれる
2023/05/09(火) 15:27:26.92ID:UTmh4HaPM
∠か<の形でフェンサーが範囲の端っこに入るように要請してるわ
945なまえをいれてください (ワッチョイ 2274-Iprf [27.94.117.157])
垢版 |
2023/05/09(火) 15:32:12.81ID:EDl17Eo+0
DLC武器のジャンボクラスター弾威力上がっただけで爆破範囲変わらないとかジャンボとは名ばかりなんだが
そういうとこだぞサンドロット
2023/05/09(火) 15:52:05.70ID:EH0CrGP70
クラスター弾プラン10とか欲しかったわ
というかKM6もX18よりプラン10みたいな攻撃欲しいんだが
2023/05/09(火) 16:00:30.65ID:ymhGZpHya
>>940
なんか仮想敵みたいなの作ってない?
948なまえをいれてください (ワッチョイ 2274-Iprf [27.94.117.157])
垢版 |
2023/05/09(火) 16:08:27.82ID:EDl17Eo+0
>>946
クラスター10機はヤバいw
絶対処理落ちするw
949なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp3f-XiER [126.247.124.35])
垢版 |
2023/05/09(火) 16:18:37.44ID:Yd7l9+++p
M17のレイダーは何持っていったらいいんだ
機銃掃射3つでいいのか
周り見るとスプライトかテンペ持ってる人いるけど
2023/05/09(火) 16:28:04.26ID:tTSM1sSG0
>>948
プラン10は波状攻撃だから大丈夫いけるいける
951なまえをいれてください (スッップ Sd42-QCGW [49.98.160.171])
垢版 |
2023/05/09(火) 16:28:19.82ID:9G6fKcKFd
何を持ち込むべきか判断できないやつにAは難しい
2023/05/09(火) 17:17:49.03ID:l7fuba1h0
装備選択画面に数秒のデモ映像をつけて欲しい
2023/05/09(火) 18:07:58.28ID:FodJojTu0
こないだフォボス10使ったら笑った
横並びですげー範囲なのかな?と思ったら濃いマーカーにしつこく落とし続けてて我慢できなかった
あれもっとほしいね
2023/05/09(火) 18:12:00.27ID:mDlkaQ7Ha
ありがとう>>922
あなたが好きです
2023/05/09(火) 18:48:30.54ID:L1i/LAXN0
しっかしあなたが好きですの嫌悪感すごいな。金にすり寄ってくるまんさん臭すごくて
普通にきもいw
2023/05/09(火) 18:51:49.05ID:1fgJbymud
言うて見守ってた男が地球守り切っちゃったらそりゃおまんこビチョビチョになるよね
でも俺の横にはプロフェッサー居るから😎
957なまえをいれてください (ワッチョイ 0e02-06p4 [183.176.116.81])
垢版 |
2023/05/09(火) 19:25:46.39ID:JVjkQq/V0
>>945
そもそもそんな名じゃないですが....
2023/05/09(火) 19:28:20.26ID:xU0zQOTsr
よく言われてるけど岩山の砦の地獄みたいな状況を見た上で隣で闘うって言うあたり覚悟はあるんだよな……
2023/05/09(火) 19:29:18.45ID:P2RQa3BYa
口だけなら漁師の息子でも言えるわ
2023/05/09(火) 19:32:12.63ID:oE/ReozJd
DLC2では少佐ルートが
2023/05/09(火) 19:34:28.63ID:iMlMaYjT0
DLCで新キャラNPCとして出て来て戦うなら見直すかな>隣で戦うオペ子
2023/05/09(火) 19:35:14.12ID:6hsJ58pQ0
>>960
AIであることの裏取りがされちゃうんだよね…
2023/05/09(火) 19:43:02.52ID:sbvhs3pt0
>>961
デジボク新作があれば存分に戦っていただこう
2023/05/09(火) 19:44:29.30ID:S3+lXE6Ta
FFする人が大量に出現しそうw
2023/05/09(火) 20:02:27.24ID:nZzik2yV0
それは流石にちょっと
6のたま子はそんな悪さしてる訳でもないし
2023/05/09(火) 20:05:09.79ID:oE/ReozJd
探してる人がいます...なんの根拠もないのに...きっと信じたいんです
お前じゃい
2023/05/09(火) 20:07:21.94ID:/AiylkJh0
消費ENゼロのMONSTERとか持ってて峰撃ちすると超不利になるとかやってきそう
2023/05/09(火) 20:11:26.20ID:d0T858rU0
>>958
蜂アンカー落としてシップ上で味方もろともグレキャで吹っ飛ばす戦場…地獄といえば地獄か
969なまえをいれてください (スププ Sd42-2wHn [49.98.253.180])
垢版 |
2023/05/09(火) 20:35:33.09ID:aV2R3rSed
無線勢のビジュアル知りたブチブリッいなぁ
少佐はハガレンのアームストロング少将
タマ子はfateのライネスみたいなイメージにしてる
2023/05/09(火) 20:39:09.33ID:FodJojTu0
姿わからんから想像の余地が残ってて良いってのは結構ありそう
2023/05/09(火) 20:51:01.64ID:E0LhvYQH0
地球防衛軍レジェンドのイメージのままだわ
972なまえをいれてください (スップ Sd62-QCGW [1.72.4.237])
垢版 |
2023/05/09(火) 20:51:10.13ID:HIAg4d4bd
たま子嫌いは童貞こどおじ
2023/05/09(火) 20:55:35.25ID:7A5mx68i0
たま子より少佐派なだけです!
スプリガン隊長もいいよね!!
2023/05/09(火) 20:57:06.48ID:7VKC+AqS0
5でスプリガン出番少なすぎだったせいか6でちょくちょく出てきたのはわろおた
2023/05/09(火) 20:57:19.53ID:6DpmFPena
そうか?
2023/05/09(火) 20:57:51.71ID:6DpmFPena
おっとよくないタイミングで重なったすまない
2023/05/09(火) 21:00:33.09ID:d0T858rU0
戦闘に出るキャラもあんまり外見的特徴無いからなぁ
そんな中はっきり違いのわかるプロフェッサーと大尉(曹長)
2023/05/09(火) 21:00:51.36ID:tVrvh0A6a
>>966
あの自虐ネタはマジで寒いんだわ
5の評価はお前のせいで下がってる部分があるんだぞ
2023/05/09(火) 21:03:50.17ID:Yga3Cvjva
>>974
逆にグリムリーパーは超重要シーンである苛烈や、
地味に好きだった「よーぅストーム1(気さく)」が無くなって物足りないな
2023/05/09(火) 21:07:14.98ID:7A5mx68i0
グリムリーパー隊長と副隊長まじでエグい戦場にばかり来るしな
苛烈とか以外でもマザー直下のシールドベアラー要塞とか
そしてそんな隊長たちに「よぉーストーム1、相変わらずひどい状況だな」とか言われるストーム1よ
981なまえをいれてください (ワッチョイ 0e02-06p4 [183.176.116.81])
垢版 |
2023/05/09(火) 21:19:24.39ID:JVjkQq/V0
異星の騎士のグリムはよくわからん
あと前作のシールドベアラー初登場ミッションに出るコスプレグリムよw
2023/05/09(火) 21:27:03.30ID:tVrvh0A6a
苛烈なる洗浄(お尻)
2023/05/09(火) 21:28:31.85ID:X0MUlyaD0
寄生多いのう
2023/05/09(火) 21:31:51.05ID:d0T858rU0
中盤とは思えないくらいクッソキツいミッションだったな苛烈
2023/05/09(火) 21:33:10.57ID:tVrvh0A6a
苛烈は5本編最難関と言えるミッションだからな
2023/05/09(火) 21:34:53.53ID:f9iKFsoz0
おじいちゃん6のスレだって何度言ったら解ってくれるの?
2023/05/09(火) 21:37:19.13ID:/AiylkJh0
あの手の全アクミッションはアーマー低いと極端に難しくなるんだよな
2023/05/09(火) 21:53:56.17ID:FodJojTu0
6の苛烈枠は待ち伏せ
NPC軍団放置稼ぎ的な意味で
989なまえをいれてください (ワッチョイ c6f6-h2hm [153.131.142.149])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:23:41.37ID:6zqlutk00
飽きてきたから5やりたいなと思ってたらちょうど5の話してるやん
2023/05/09(火) 22:27:26.54ID:EH0CrGP70
海岸線スキュラまみれ(途中レールガン来るとこ)ステージで実はグリムリーパー居るけど大抵はボコボコみされてるよな
むしろあそこにグリム隊居た事知らない人も居るのでは
2023/05/09(火) 22:29:47.61ID:tVrvh0A6a
流石にスレチに近いからもうやらんわ
5スレ行け
992なまえをいれてください (スップ Sd62-QCGW [1.72.4.237])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:31:53.41ID:HIAg4d4bd
図太い奴だな
2023/05/09(火) 23:00:58.62ID:2EHomCPP0
グリムリーパー隊って隊長が喋らない時もあるし複数いるものだと思ってる
2023/05/09(火) 23:10:36.28ID:t6F4Ge1Y0
このゲームは子供より大人がやってるイメージだわ
995なまえをいれてください (ワッチョイ c6f6-h2hm [153.131.142.149])
垢版 |
2023/05/09(火) 23:20:06.29ID:6zqlutk00
子供は敵のど真ん中に突っ込んでヒャッハーする方が好きだからな
2023/05/10(水) 00:01:03.45ID:7wXEoclRa
レンジャー限定おもちろかった( ^ω^ )
2023/05/10(水) 00:03:33.47ID:r3QnpjnJ0
いい案がある。聞いてくれ。
新スレに行こう。それが一番安全だ。
998なまえをいれてください (ワッチョイ 0e02-8QPk [183.176.116.81])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:07:46.15ID:rZaBDjuW0
なにがなんでもタイタン使う部屋
レクイエム砲も4人で撃てば普通に強いんだ
999なまえをいれてください (ワッチョイ 0e02-8QPk [183.176.116.81])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:10:50.30ID:rZaBDjuW0
重戦車に任せろ
スレ埋め程度ならタイタンは無敵だ
2023/05/10(水) 00:16:19.84ID:DX455dxdd
ED!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 19時間 31分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。