【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/08(月) 19:55:48.67ID:lCg6weS00
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
2023年5月12日発売
 
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html
※次スレは>>900が立てて下さい。無理な場合は番号指定。
 
◇関連スレ

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム リーク情報共有スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1675604731/

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 396
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1680546889/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

☆オッペケと126.121.2.223はNG推奨☆

※前スレ


【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1682397268/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1682967802/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683289465/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/09(火) 21:12:46.19ID:mk5rCzGz0
やっといた方がいいかどうかって聞かれたらそらやった方がええに決まってる
699なまえをいれてください (ワッチョイ abaa-tOW/ [106.72.149.32])
垢版 |
2023/05/09(火) 21:12:59.62ID:BTHqazz60
思った以上続編として作られてるから、前作は絶対にやるべきだろうな
700なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-yPLC [106.133.22.222])
垢版 |
2023/05/09(火) 21:15:05.66ID:dnRCiK7da
>>697
未プレイなんだったらやっとけ直接の続編らしいし
おれは先月2週目はじめて今日祠コンプし終えた
2023/05/09(火) 21:15:08.88ID:iCR83BRX0
やらなくても楽しめると公式に言ったらしいが
まあやった方がいいのは確実
702なまえをいれてください (ワッチョイ 82fc-6iJ4 [115.42.97.171])
垢版 |
2023/05/09(火) 21:15:36.13ID:9JUtFZt+0
時オカ、ムジュラ、トワプリ、スカウォ
王道謎解きが好きな層でも楽しめるんか?ブレワイは動画でしか見たことないんだけど
2023/05/09(火) 21:15:37.95ID:/+qYJ7R70
ついにあと2日ちょいまできたんだな
プリインストールは済んでるぞ
2023/05/09(火) 21:16:27.50ID:xIQF7Jtx0
前作やらずに今作やるって自分には考えられないわ
2023/05/09(火) 21:16:54.05ID:IDQUGnjS0
人の評価そんな気にするの謎
2023/05/09(火) 21:17:07.87ID:mk5rCzGz0
まぁストーリーも押し付けがましい感じじゃないから
別に気にしないでティアキンからやり始めても普通に楽しいとは思うが
707なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-QYtU [106.146.28.6])
垢版 |
2023/05/09(火) 21:18:04.37ID:WPsfHELoa
正式な続編ってわけじゃないからあれだけどムジュラから入って時オカ楽しめたからティアキンも単体で普通に楽しめると思うよ
ブレワイ2じゃないからね
2023/05/09(火) 21:20:25.99ID:9JUtFZt+0
ネタバレとか悪魔の囁きでつべのボス動画とか見たら
買わないだろうな俺、やるなら勢いで買うしかないわ
2023/05/09(火) 21:23:59.34ID:GByjXMhH0
>>702
時オカ、ムジュラをやった後にやったけどそれなりに謎解きのエッセンスはあるぞ
ただムジュラや時オカにあったような大きなダンジョンはない
710なまえをいれてください (ワッチョイ f206-nnQ3 [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/09(火) 21:26:32.79ID:4ULvxLd80
>>702
ダンジョンは悪く言えばカスみたいなもんだよ
歴代ゼルダの名作ダンジョンみたいなのはない
悪く言えば、安かろう悪かろうを量産してる感じ
2023/05/09(火) 21:29:05.18ID:9JUtFZt+0
>>709
なるほど〜、ありがとう
武器を強くして敵に勝てるようになってくっての好きっちゃ好きなんだよね、やってみたいかも
ゼル伝おなじみの敵も新デザインで見れるかと思うとそれだけでも楽しそうだ
712なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-QYtU [106.146.28.64])
垢版 |
2023/05/09(火) 21:29:40.59ID:sQoKh36Va
ブレワイの謎解きダンジョンは物足りないよな
今回フィールド作る労力とか前ほどかかってないしダンジョンは進化してると期待してる
2023/05/09(火) 21:30:48.93ID:xIQF7Jtx0
ブレワイの神獣の向き変えるのはだるかったなぁ
2023/05/09(火) 21:31:40.42ID:uaT7SEkd0
黒いドーム状の霧みたいなマップくそ怖かった
遠くから見るのも無理
2023/05/09(火) 21:33:56.87ID:78vfyJda0
正直神獣のダンジョンだけは二度とやりたくないぐらいめんどいし面白くなかった
今回は神獣は無さそうだから安心だけど
2023/05/09(火) 21:35:20.45ID:8I5teQ8Z0
>>702
過去作みたいなでかいダンジョンの謎解きはないからそっちは期待しない方がいい
その代わり小さいダンジョンがたくさんあって中くらいのダンジョンがいくつかあって、その中に謎解きがたくさん仕組まれてる
あとは、フィールド自体が広大な謎解きみたいなもん
どこにどうやっていくか、雨や雷にどう対処するか、崖はどう進むか、なんて感じで色々試行錯誤できる

個人的には古典文学(初代ゼルダ)を現代文に翻訳した感じ
2023/05/09(火) 21:35:58.16ID:SCg2LyyG0
祠のアクションパズルが好きだから夢島や時オカすぐ飽きちゃった
2023/05/09(火) 21:36:58.91ID:jlw2Mgp40
ブレワイから入ったから長いダンジョンはあってもなくてもいいかな 
サクッと出来る祠が点在してるのはOWと相性良いし、それの探索そのものがゲーム性だったわけで

外人はやたら神獣批判してるけどあのくらいの謎解きで十分だわ 
719なまえをいれてください (ワッチョイ cb42-WoZX [202.231.118.245])
垢版 |
2023/05/09(火) 21:39:39.91ID:PyRCxRkx0
いよいよ明日だな
2023/05/09(火) 21:40:02.02ID:iCR83BRX0
明後日では?
2023/05/09(火) 21:40:37.42ID:78vfyJda0
明々後日では?
2023/05/09(火) 21:40:41.05ID:kHo8zNbb0
神獣ダンジョンはプラモとかレゴとか好きな人は多分すんなり解けたと思う
2Dゼルダしか知らなかったおっさんたちほどドツボにハマってそう
2023/05/09(火) 21:41:26.00ID:iCR83BRX0
>>721
明後日の24時と考えればまあ…
724なまえをいれてください (ワッチョイ f206-nnQ3 [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/09(火) 21:42:14.05ID:4ULvxLd80
なんかああいう向き替える系のダンジョン大嫌い
昔みたいなブーメラン🪃を左右にずらしてガキンってスイッチ押すぐらいでええんよ
725なまえをいれてください (ワッチョイ f206-nnQ3 [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/09(火) 21:43:43.13ID:4ULvxLd80
向き替える系のダンジョンのなにがだるいって
間違えるたびにいちいちダンジョンの向き替えるスイッチみたいなとこに行くシャトルランがはじまるとこなんよね
2023/05/09(火) 21:44:13.36ID:2b0JXJeV0
>>702
なんだかんだと言ってるやつらがいるけど、シリーズ好きな俺から言わせてもらうとブレワイはフィールド自体が過去作の大きなダンジョンみたいな感じ
祠やコログの実みたいな収集要素を探索していく過程が楽しさの大部分

CMでもイカダの作成をフューチャーしてたけど、空や新規の敵と合せてよりその方向性が強化されると期待できる
727なまえをいれてください (ワッチョイ 1662-wgh7 [1.0.97.234])
垢版 |
2023/05/09(火) 21:44:44.29ID:Xdkbfsgw0
あと3日切ってるのか
ここまでネタバレ我慢できた自分を褒めたい
2023/05/09(火) 21:45:18.61ID:2b0JXJeV0
神獣は簡単過ぎて空気だったから不評とかそういうのちょっとよくわからない
2023/05/09(火) 21:46:38.19ID:DDGGm/Th0
2時間15分後に「明日の深夜0時だな」と言える
2023/05/09(火) 21:46:38.65ID:Px4WjBnYM
日付変わってすぐできるかね
ポケモンやスプラとか張り付いてたけど毎回1時過ぎまで待たされたような記憶ある
2023/05/09(火) 21:46:58.89ID:JU46oCGHd
トワプリのクソ長ダンジョンの方がだるかったな俺は
OWなら神獣ぐらいがちょうどいい
フィールド冒険をメインに置いてていいんだわ
ガッツリダンジョンやりたければ過去作どうぞ
732なまえをいれてください (ワッチョイ 82fc-6iJ4 [115.42.97.171])
垢版 |
2023/05/09(火) 21:53:17.46ID:9JUtFZt+0
>>726
>>フィールド自体が過去作の大きなダンジョン
ほぉ〜そう言われるとフィールド探索してると、ずっと楽しいのが続くみたいに思えていい感じそうやねぇ
2023/05/09(火) 21:54:46.50ID:Dgnw+azG0
ブレワイから入ったにわかで申し訳ないんだけど
過去作はちょっと閉塞感というか窮屈に感じてしまったからブレワイくらいのダンジョンの塩梅が自分にはちょうど良かった
2023/05/09(火) 22:03:19.34ID:kHo8zNbb0
過去作ゼルダは基本的にまずダンジョンに入るためにシナリオイベントで誘導してもらって
イベントクリアでダンジョン入場できてダンジョンマップ手に入れてコンパス手に入れて中ボス倒して
ダンジョン固有アイテム手に入れてボス部屋のカギ手に入れてボス部屋で固有アイテムを駆使して倒すって流れ

ブレワイの神獣ダンジョンはかなり簡略化されてるし固有アイテムが無い代わりに
神獣侵入イベントの戦闘がヒントっちゃあヒントになってたりする(ナボリス戦はあんまりヒントにならんけど)
ティアキンではどういう調整するのかめっちゃ楽しみ
2023/05/09(火) 22:04:38.43ID:IINSemn70
開発者に訊きました、日本語版公開されたね
2023/05/09(火) 22:05:01.29ID:95uCOo4/0
神獣の謎解き好きだったな
動かすのも変化があって良かったよ
737なまえをいれてください (ワッチョイ 8229-Nlec [115.124.253.102])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:05:07.90ID:hYc2Dbv+0
>>730
毎回0時スタートで間違い無いよ
たまに10〜30分くらい待たされるソフトもあるけど、基本的には0時キッカリからやれると思ってていい
不安なら1時スタートにしなされ
2023/05/09(火) 22:07:07.11ID:WpMrw98K0
開発者に訊きました
https://www.nintendo.co.jp/interview/totk/index.html
739なまえをいれてください (スププ Sd42-1giV [49.96.42.216])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:08:19.69ID:pe6tk4dod
ある意味発売日より待ってた開発者に訊くやっときたか
まぁ今日しかもうタイミング無かったもんな
740なまえをいれてください (オッペケ Sr3f-si3l [126.157.204.11])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:08:32.15ID:pfjHuUJXr
きたーw
2023/05/09(火) 22:09:14.46ID:y4QqIXTdd
封印戦争てもうこれ時の勇者敗北ルート確定じゃねえか
2023/05/09(火) 22:13:18.08ID:pl7ad3pYa
安定のメンバー
2023/05/09(火) 22:13:58.71ID:4oKiMZpq0
同じフィールドや既視感については当然開発が一番認識してるんだよなやっぱ
PV見てそこにケチつけてる人いっぱいいるけど個人的にはますます楽しみになった
744なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-1ey+ [106.133.89.245])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:14:08.26ID:Ty/XGX3ra
スタッフの間で「既視感」ってワードが出てることに安心した
745なまえをいれてください (ワッチョイ 37b9-OOEj [60.93.128.33])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:18:51.29ID:wMubulBf0
封印戦争って神トラの前に起きた戦争だっけ
2023/05/09(火) 22:19:14.31ID:iCR83BRX0
次ティアキンの続編じゃなく
完全新規だと時間掛かりそう
6年以上
747なまえをいれてください (ワッチョイ cfe2-zUXg [180.46.190.95])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:20:29.71ID:fDuu8hrw0
俺も色々ゼルダはやってきたが、ブレワイはゼルダではなかったのよ
ゼルダとは別の新しいOWをつくった神ゲーなのよ
誰がなんと言おうがその続編はダメなわけないだろ
748なまえをいれてください (オッペケ Sr3f-si3l [126.157.204.11])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:21:54.98ID:pfjHuUJXr
>>746
かかるだろうね
次回は全部新しくなるから
何とかそれまで生きたいものだw
2023/05/09(火) 22:21:59.32ID:FHQJ0sgB0
1番くじ今日からなのな
動画でみたけど光るマスターソードは思ったよりおもちゃ感が強かったな
まぁおもちゃなんだけどさw
お皿とキーホルダーは出来が良いね。キャンパスはただ板にイラスト貼り付けただけで安っぽい
ブランケットは質が良さげだったな
2023/05/09(火) 22:22:00.09ID:sbr8NJpz0
時オカの分岐自体が無かったことになってる気がするぜ
751なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-QYtU [106.146.30.30])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:23:08.66ID:2pAU90eya
今回ストーリーが面白そう
漫画でもゲームでも過去編好きなんだよな
752なまえをいれてください (ワッチョイ c78c-ncQP [118.16.71.61])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:23:25.82ID:iNgyP4K+0
2年ぶりにブレワイやったらボタン操作全然できなくてヒカキン化してたわ自分‥
毎日リハビリせんとティアキンクリアできる気がしない
おそらく剣を出す盾構えるジャンプパラセール開くとか大体キーポジション一緒やろ?
753なまえをいれてください (ワッチョイ 8229-Nlec [115.124.253.102])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:23:50.88ID:hYc2Dbv+0
所詮は後付けで、開発側も「後から設定変わるかもしれない」と発言してるしな
でも実際の歴史も新たな発見によりそれまで信じられてたことに矛盾が生じることもあるし、ある意味ゼルダのそういうところはリアルとも言えるか
2023/05/09(火) 22:23:56.17ID:iCR83BRX0
>>748
2030年までは生きようw
2023/05/09(火) 22:24:27.73ID:1VfnqOU60
「フィールドは変えない」が重要なコンセプトになってる事が明言されて安心した。既視感は全て意図されているものでネガティブなものでは無さそう
756なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-QYtU [106.146.30.30])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:25:15.34ID:2pAU90eya
最近スプラしかやってなくて操作忘れてるから逆に心機一転楽しめると思うわ
2023/05/09(火) 22:26:08.09ID:pxgpquhD0
>>738
みんなNintendoの作業服なの?いいねw
758なまえをいれてください (ワッチョイ e2b9-OOj7 [221.30.175.194])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:26:25.53ID:kn/4HkWQ0
使い回しだの悪口やらネガネガされてるけどブレワイの時もゼルダがオープンワールド(笑)みたいに言われてたしね
つくづくゲームの前評判なんてアテにならないわ
2023/05/09(火) 22:28:45.28ID:1VfnqOU60
というかさり気なく封印戦争のワードが出てきたのでもしかして時系列が確定したか?
2023/05/09(火) 22:31:04.19ID:FHQJ0sgB0
ブレワイ初めてやったのももう6年前か
外に出るのが好きになる自由なゲームだったな
6年間無事に生き抜いて続編出来るのは幸せな事なんだろうな
2023/05/09(火) 22:32:36.07ID:WiJSA/TO0
インタビューやらなんやら聞いて神トラの後とは思ってたけど今封印戦争の話を持ってくるとは思わなんだ
762なまえをいれてください (ワッチョイ 8229-Nlec [115.124.253.102])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:33:11.23ID:hYc2Dbv+0
>>759
「活目せよ!『真の王』の復活とその世界の始まりを!」
って言ってたからかつて王だった世界線=時岡リンク敗北ルート濃厚だったけど、これで確定した感じやね
763なまえをいれてください (ワッチョイ e2b9-OOj7 [221.30.175.194])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:35:39.83ID:kn/4HkWQ0
藤林さん白髪が増えて青沼化しとるやん……
2023/05/09(火) 22:36:45.71ID:jlw2Mgp40
>>738
途中の動画、ブレワイよりグラフィック良くなってね 
遠距離の解像度こんな高かったっけ 
765なまえをいれてください (ワッチョイ 37b9-8M0Q [60.113.236.189])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:38:16.80ID:m8e6c29F0
ジャ・バシフ導師の富士山ヘアーは意図的なんだろうか・・・
もうすでにマオーヌと同じぐらい白いようだが
白髪と茶髪のツートンは余裕のなさが見えて痛々しい・・・
2023/05/09(火) 22:39:07.41ID:u0X+S8o5H
ブレワイでリンクの操作性染み付いてるからそれでどれくらいサクサク進めるか楽しみではある
767なまえをいれてください (ワッチョイ 0b3a-5A6k [160.86.152.49])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:44:26.32ID:GQutPZjA0
モンハンサンブレイクとスプラ3やってるから絶対にリンクの操作が手に馴染まない自信あるわ

それでも12日有休取れたー!!
2023/05/09(火) 22:44:52.86ID:xiMOVdhj0
封印戦争が出たのでリンクの冒険の後の世界確定か
2023/05/09(火) 22:45:41.80ID:Dgnw+azG0
ブレワイの世界線は個人的には始まりも終わりも他から独立してる印象だったわ。
まだティアキン遊んでみないと分からんけど
2023/05/09(火) 22:45:48.30ID:MYXGjwPM0
>>738
皆さん良い顔してるね
生き生きしてる
特にサウンド統括Gの若井さん好きやわ
771なまえをいれてください (スップ Sd42-/L8M [49.97.103.21])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:48:57.15ID:tZcUxpaBd
手がテーマなのかなって思ってたけど
やっぱりそうだったんだ
772なまえをいれてください (ワッチョイ abaa-tOW/ [106.72.149.32])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:50:47.57ID:BTHqazz60
続きは明日か
2023/05/09(火) 22:51:36.31ID:0j0+ibzma
クリア後の世界を遊ぶってことができないか?って所読んでて嬉しくなっちゃったな
2023/05/09(火) 22:52:54.69ID:iCR83BRX0
クリア後の世界だからブレワイフィールド使うのは当然やな
2023/05/09(火) 22:54:01.35ID:Bf4pjDtx0
封印戦争の話が出てくるってワクワクするなー
いつかハイラル統一戦争の事もやってほしい
2023/05/09(火) 22:56:07.56ID:1dUm7V2fd
>>763
50ならあれくらいやろな
なんなら白髪染めてるやろな
2023/05/09(火) 22:56:18.21ID:MYXGjwPM0
ブレワイ未クリアで水の神獣しか制覇してないけど当時
ダンジョン入って水車みたいなの回したりするとこあったよね?
そういうのが面倒くさくなって速攻で動画見ちまったわ
今思えばもっと視野広げて柔軟に対応すれば良かったなと
ティアキンは動画一切見ずにやるつもり
動画見るぐらいならこのスレでまたお世話になりますわ
778なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-QYtU [106.146.30.107])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:57:17.80ID:D9IRh+AAa
クリア後の世界と言えばムジュラも新しい日の朝で遊びたかったからコンセプトが嬉しい
779なまえをいれてください (ワッチョイ abaa-tOW/ [106.72.149.32])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:58:05.47ID:BTHqazz60
速攻で動画見るようなアホは質問スレの存在にも気付けないんだろうな
2023/05/09(火) 23:00:48.72ID:kHo8zNbb0
で ティアキンクリアしたら今度はティアキンクリア後の世界は??ってなって無限ループって怖くね?ってなる奴ですね
781なまえをいれてください (ワッチョイ 8229-Nlec [115.124.253.102])
垢版 |
2023/05/09(火) 23:01:13.64ID:hYc2Dbv+0
やっぱり3rdトレーラーの綺麗なハイラル城は過去に戻ったシーンってことなんやろね
2023/05/09(火) 23:01:44.25ID:3jvSQyUl0
>>777
同じく
洞の攻略方法が分からずしょっちゅう動画で答え見てた
ティアキン後のゼルダなんていつになるかわからんからティアキンは時間かけて自力で頑張りたい
2023/05/09(火) 23:02:36.91ID:XWdDd++70
水の神獣クリアできたのに他の村に行かずにティアキン待機してるのかよ
ソフトが手元にあるんなら先にブレワイの英傑たちを救ってやってくれ……
2023/05/09(火) 23:06:32.68ID:MYXGjwPM0
>>779
質問スレはあかんて
ネダバレの宝庫やでちょっとチラ見したけど
色々書いてたわ流し見やから頭には入ってないからいいけど
2023/05/09(火) 23:06:51.02ID:QPAdlDCI0
>>738
ここの動画見ると音楽もそうだが、グラも結構綺麗になってるな
2023/05/09(火) 23:07:36.50ID:y4QqIXTdd
時オカ3ルートのガノンすべて完結したら今後どう話作っていくんだよ
2023/05/09(火) 23:08:31.43ID:MYXGjwPM0
>>783
水の神獣は難しい部類なの?
弓で狙うのは手こずった記憶が
2023/05/09(火) 23:09:13.35ID:dm4nZsYea
もう他の2ルートのガノンって消滅してるのか
789なまえをいれてください (ワッチョイ 03f6-QWGN [114.165.234.5])
垢版 |
2023/05/09(火) 23:09:16.24ID:UWoRNPcZ0
ブレワイの祠は武器耐久あるのに何回もゴルフチャレンジさせられるのが最高にクソだった
そういう祠は今作もあるのかな
2023/05/09(火) 23:10:03.01ID:WiJSA/TO0
トワプリルートは転生した事になってるし今回も決着つくかは分からんじゃろ
791なまえをいれてください (ワッチョイ abaa-tOW/ [106.72.149.32])
垢版 |
2023/05/09(火) 23:10:17.65ID:BTHqazz60
>>784
質問スレとネタバレスレが合体してる理由も理解出来ないのか...やっぱバカってすげーわ
792なまえをいれてください (ワッチョイ f6cb-TzN1 [113.197.165.178])
垢版 |
2023/05/09(火) 23:15:47.17ID:wlgO0JSz0
そもそもどのルートだろうがガノンは転生するだろうし
強いて言えば風タクでやる気無くなったガノンだけでしょ
2023/05/09(火) 23:18:35.45ID:bBVQGkFga
リンクは時代ごとに別人ガノンは同一人物って設定がなんか面白いから
そこはなるべく崩さないでほしいな
2023/05/09(火) 23:25:46.50ID:m4/Skkoy0
真っ先にコログの森に行きマスターソードを確認しにいくプレイヤーは92%
データは嘘をつかないよ
2023/05/09(火) 23:26:30.51ID:Bf4pjDtx0
もともと時オカって封印戦争の話だったよね
盗賊から魔王になったガノンを賢者たちが封印するってまったく同じ話だし
いつの間にか敗北ルートという謎分岐が生まれて時オカの後の話って事になったけど
2023/05/09(火) 23:29:45.24ID:MYXGjwPM0
>>791
理解できないよ
どんな理由よ?
2023/05/09(火) 23:32:13.08ID:0j0+ibzma
鳥の鳴き声のとこめっちゃ綺麗だったな
早くやりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況