【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/13(土) 22:16:26.00ID:fATt7wENM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を3行になるようコピペして下さい

当スレは攻略に関する情報交換を目的としています

・発売日まではリーク情報の話題もこのスレで扱います
・ネタバレは自己責任でご利用下さい
・質問はできるだけ具体的に書きましょう(例:〇〇地方〇〇の祠の〇〇の部分が分からない)
・回答者はどの質問に答えたのか>>〇〇(レス番号)で示しましょう
・質問が埋もれないようにするため雑談は長くなったら適度に切り上げましょう

◆重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる
立てる人→>>950
いない場合→>>970
※立ても試さず回すのは禁止
◆前スレ

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683456532/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/16(火) 12:04:28.28ID:l7fpx0290
ブループリントってゾナニウムを消費する気がするんだけど
みんなそんなにガンガン使ってるの?
ゾナニウムを消費するのがおかしい?
2023/05/16(火) 12:07:03.93ID:ges7ywYm0
オロチウムの祠でゴーレムから丈夫な棒と槍を大量に奪えるの助かる
2023/05/16(火) 12:08:37.27ID:aAmEizaD0
>>446
木の棒、木の枝しか持ってなかったが、それらでは切れなかったから詰んでた。
2023/05/16(火) 12:09:57.24ID:oBltEisV0
>>449
使うゾナウパーツを事前に出しておいて、それからブルプリ起動すればいいよ
それでゾナニウム消費せず作れる
2023/05/16(火) 12:12:40.03ID:oBltEisV0
>>451
確かにそういう場合もあるか
そういう時は一度祠から出ればいいんだけど、祠はクリアするまで出られないと思いがちだしな
2023/05/16(火) 12:12:40.88ID:l7fpx0290
>>452
レスありがとう
使う材料は周りに存在させてたつもりだったんだけど距離が遠かったかもしれない
ブルプリ発動時の紫のサークル内に材料が入っていなきゃいけない感じか
2023/05/16(火) 12:20:59.95ID:pQfpIrFi0
キングググリオーク見つけたけどこれどうすりゃ倒せるんだ?
456なまえをいれてください (アメ MM57-DRFb [218.225.234.124])
垢版 |
2023/05/16(火) 12:26:38.12ID:kkXxT5SrM
>>453
もしくは祠入る前のオートセーブから復帰すれば良いし
詰むことが無いようになってるね
457なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-LhWD [106.128.50.132])
垢版 |
2023/05/16(火) 12:31:46.79ID:Xiu1jjFTa
今回敵の攻撃力やばくないか?
アクション下手な私には辛い辛い
2023/05/16(火) 12:33:15.04ID:14cZeUf0r
上級ブロックゴーレムが倒せん
2023/05/16(火) 12:33:31.74ID:1b7D8XNuM
>>455
前スレから

416 なまえをいれてください (ワッチョイ dff1-mskx [222.8.197.195]) sage 2023/05/11(木) 10:23:37.36 ID:y5I7upvN0
キンググリオークは三属性全部使ってくるから終盤の高空爆撃モードの対処がかなりキツいことになるね
装備はダメージの大きい雷撃対策をして他の二属性の攻撃は死ぬ気で避けるのが基本になるとは思う
上昇気流は出してくるけどそれでもグリオークの下くらいまで行くのが限界だからブループリントで垂直発射台出したり狙撃弓の用意した方が良さげ

847 なまえをいれてください (ワッチョイ 33f1-G/wz [222.8.197.195]) sage 2023/05/13(土) 13:14:16.38 ID:XCGBxhHG0
まず通り抜け台をブループリントで出してそこから集中射撃で撃ち落として削る
爆撃モードに入ったら発射台で飛んで高さ足りなかったらゲルドの弓で落とす
属性は雷対策は絶対にして炎と氷は頑張って回避する
2023/05/16(火) 12:37:15.93ID:mNuCiceP0
今回もマスターソードって初期攻撃力30で合ってます?
461なまえをいれてください (ワッチョイ 73aa-l3ad [14.13.135.194])
垢版 |
2023/05/16(火) 12:40:23.65ID:vSgfbcyZ0
火の神殿で頼りになった旅人の剣ずっと持ち歩いてる
462なまえをいれてください (スップ Sd5f-jBR7 [49.97.14.226])
垢版 |
2023/05/16(火) 12:43:01.83ID:wQQgN0fDd
既出だったらスマソ
白龍の素材ってどこから集めると楽?
英傑の服強化したいと思って素材探してるんだけど全然見つからないわ…
ちなマスソ抜いたあとです。
2023/05/16(火) 12:47:07.94ID:pQfpIrFi0
>>459
thx
無理だな回復より矢が足りんw
2023/05/16(火) 12:47:50.22ID:1b7D8XNuM
>>4
・イチカラ村ガチャ
扇風機/小さなタイヤ/熱気球/大きなタイヤ/ロケット/操縦桿
・操縦桿←そうじゅうかん
2023/05/16(火) 12:56:30.79ID:xLJStM6P0
ヒノックスの爪って斧化出来るんだなこれは便利
466なまえをいれてください (ワッチョイ 73aa-l3ad [14.13.135.194])
垢版 |
2023/05/16(火) 12:58:03.51ID:vSgfbcyZ0
松ぼっくり以外にもポカポカダケで風邪起こせたり出来るんやな
2023/05/16(火) 12:59:47.64ID:bGgc7bTgM
>>339
クエストはともかくブループリントは神殿クリアしなくても手に入れられるぞ
神殿なんもクリアしてないけどコーガ様イベ全部終わってるし
2023/05/16(火) 12:59:50.17ID:/MCYawWJM
これ赤い月がつぎにいつくるか
わかります??
2023/05/16(火) 13:17:11.41ID:1b7D8XNuM
イチカラ村の魔物舞台作成チャレンジで始まりの台地にいる鎧のボコブリンのウツシエを見せたら鎧のまま武器やポーズも再現されたわ
こだわる人はウツシエ厳選してからこのチャレンジ進めた方がよさそう
2023/05/16(火) 13:24:17.48ID:HClgJEc/M
>>468
ゲーム内時間で7日経った後のAM0時に出現する
焚き火で時間スキップした場合の時間経過はカウントされない
また、祠内で0時を迎えた場合は赤い月は出現せず次の0時に持ち越される
2023/05/16(火) 13:28:19.88ID:4tOUg/6Vd
スクラビルド用の素材は白ライネルを安定して狩れるようになったけど素体の武器を回収するおすすめの場所はあるんだろうか
そこそこ強い槍とかが安定して複数置いてある場所あれば教えてほしい
2023/05/16(火) 13:46:18.59ID:ZhqgFqix0
>>471
地下の幽霊が持ってる武器は位置ごとに固定かと思ってたけど
ランダムっぽいからもう幽霊の位置をスタンプでマークしといて
赤い月のたびに巡回するしかないんじゃないかなぁ
2023/05/16(火) 13:50:19.51ID:HASCFZ8xa
これダメージの無いバクダンって無いのか?ゾナウギアを時間差で起動できるのが一番の強みなのに自分もダメージ喰らうの馬鹿でしょ
2023/05/16(火) 13:58:01.58ID:JZjsYMU7M
ミニチャレンジでやっておいたほうがいいのってありますか?報酬いいのもありますか?
2023/05/16(火) 14:21:53.56ID:9swIymlB0
>>440
合ってるよ
盾にビルドした状態で授業に参加すればOK
2023/05/16(火) 14:26:42.06ID:C5yCO2kSM
パラグライダーとれたから戻って空島詮索してるんだけどグタンバチの祠の向かいの高台あたりに火龍の頭が2個落ちてすぐビルドしちゃったんだけどあれはリスポーンするん?また空島内他にも火龍の頭落ちてる?
2023/05/16(火) 14:44:15.87ID:epHsOU0ad
そこら辺に落ちてるパーツ類は赤い月が出てくると復活するので
どんどん活用した方がいいよ
2023/05/16(火) 14:44:43.65ID:epHsOU0ad
あと落ちてる武器も
2023/05/16(火) 14:53:39.95ID:HClgJEc/M
盾爆弾ジャンプ便利だな
盾に爆弾をスクラビルドして盾サーフィンすると地面に触れた瞬間爆発して上に大ジャンプできるから祠攻略が捗るわw
2023/05/16(火) 14:54:06.56ID:HClgJEc/M
しかもノーダメージと来た
2023/05/16(火) 14:55:30.62ID:s7oSoC4WM
ウオトリー村の魔物の群れであと1体見つからないのですが、井戸って2つあったりするんですか?
2023/05/16(火) 14:57:15.97ID:s7oSoC4WM
見つかりました!
2023/05/16(火) 14:59:54.06ID:aAmEizaD0
シロツメ新聞社を目指すミッションが出現しました。
移動くっそ遠くて大変です。助けて
2023/05/16(火) 15:24:51.38ID:IMqskizfM
>>473
そう、そのダメージを何度も食らう馬鹿なプレイヤーが阿呆
爆弾が何でプレイヤーキャラには無効になるんだよ?w
2023/05/16(火) 15:36:54.51ID:/MCYawWJM
>>470
詳しくありがとう
2023/05/16(火) 15:40:56.51ID:oBltEisV0
はじまりの台地にある時の神殿跡に設置してある女神像だけど、調べると
「台地…城門……我…水底…閉じ込められ…」とか言ってくるがコレなんなんですか?
2023/05/16(火) 15:42:19.48ID:1b7D8XNuM
>>486
>>396
2023/05/16(火) 15:43:10.92ID:epHsOU0ad
>>486
台地で検索すれば上で答えてくれてる人がいるはず
2023/05/16(火) 15:45:06.17ID:oBltEisV0
うわあスレ検索した出たのか
すみませんでした、そして>>487-488ありがとう
2023/05/16(火) 15:46:15.50ID:YsQEwHo00
>>484
ダメージの無いバクダンっつってるだろ
敵にもいらんから時間差でゾナウギアを起動出来る物無いのかって話をしてる
2023/05/16(火) 16:33:18.55ID:Q29oJQmH0
プルアの日記は監視砦→カカリコ→ハテノ→アッカレだけですか?
2023/05/16(火) 16:49:36.40ID:2k+Db67O0
>>490
弓矢で打つじゃあかんの?

前作まではダメージ無しの爆弾なんてなかったと思うけど

ちなみにタイマー爆弾もあるから離れる事も可能
493なまえをいれてください (ワッチョイ ef12-IKZy [103.67.28.112])
垢版 |
2023/05/16(火) 16:55:25.34ID:SIA1XNm80
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230516-247561/

こんなんできるんかw
2023/05/16(火) 16:55:35.36ID:IMqskizfM
>>490
だからダメージ無い爆弾が存在するかよ?
2023/05/16(火) 16:56:18.35ID:KjWn3LXB0
ダメージの無い遅延起動してくれる何かが欲しいってことだろ
それが現状バクダンしかないってだけでダメージがないバクダンが欲しいって話じゃないでしょ
2023/05/16(火) 16:57:07.56ID:tjzrUYBbd
>>490
なんかバカにレスされまくって可哀想
ただ時間差で遠隔起動できるアイテムないのかねって聞いてるのに
2023/05/16(火) 17:07:04.45ID:DObr321Y0
要は馬鹿だの阿呆言ってる奴が悪い
結局ないが正解だろうから不毛
2023/05/16(火) 17:10:43.10ID:4YG6XrkDa
売上本数いくつですか?
2023/05/16(火) 17:20:27.50ID:fobr3sSsr
モリブリンが見つからん。肝が欲しいんだけど何処か良い狩り場を教えてください
2023/05/16(火) 17:27:00.89ID:+nwd3RzB0
>>499
地下のどっかの闘技場にモリブリンしか出てこないやつがあった気がする。砂はホラ、水はライネルだからそれ以外の闘技場ってことしかわからんが
2023/05/16(火) 17:33:52.02ID:sRqiIAcXM
笛の音の大妖精に運ぶのどうやるの?
すべって登れない
2023/05/16(火) 17:41:57.92ID:sRqiIAcXM
すみません、いけました!
2023/05/16(火) 17:51:47.47ID:YsQEwHo00
置いたもの(兵器や乗り物)保存出来る車庫みたいなの無いの?
2023/05/16(火) 17:54:05.18ID:YsQEwHo00
>>496
まぁ自分の言い方が悪い
矢で撃つのはやってるけど場所次第じゃキツいんだよ
そもそも無いなら無いで良いあるかどうかを知りたかった
2023/05/16(火) 17:55:15.90ID:YsQEwHo00
矢で撃ってモドレコで固定ならまだ行けるけどどちらとせよたまに巻き込まれるのが面倒なんだよな
2023/05/16(火) 17:58:37.13ID:IMqskizfM
まず、滑って登れないなら滑らない薬使うとかしたの?
2023/05/16(火) 17:59:26.00ID:B3QjsR94a
>>506
的外れすぎる
2023/05/16(火) 18:01:03.90ID:kEnCT29w0
大妖精だから馬車の話やね
2023/05/16(火) 18:01:25.42ID:IMqskizfM
まあ、その場ではね
でも、このゲームってやり方一つじゃないから色んなこと試してなんぼだし
2023/05/16(火) 18:10:13.57ID:fobr3sSsr
>>500
ありがとう。地下の闘技場か。まだまだ先の話っぽいから地上で探してダメなら地下行ってみるよ
2023/05/16(火) 18:12:24.27ID:KjWn3LXB0
的外れな回答しといて回答はいくつもあるとか草
せめて正解はしてくれ
2023/05/16(火) 18:15:10.03ID:sRqiIAcXM
まさかごつごつした岩たくさんある方登れるとは思わなかったんよ
しかしあの4WD車全然登れへんよな
2023/05/16(火) 18:15:39.78ID:xLJStM6P0
>>499
雪山の道中に黒モリブリンいる、王家の両手剣+希少イワロックの不意打ちで一撃で仕留められる
王家の両手剣は雪山の頂上にある
ハイリアのモリブリンサーチして倒しまくったら揃ったよ
2023/05/16(火) 18:17:08.43ID:GtXfUGhC0
大妖精に楽団連れてって会う時の馬車のルート取りの話ってのはやらないと多分滑るだけでピンと来ないだろうけど100%察して分かるわけじゃないなら状況聞くならともかく迂闊に答えようとして口開かない方がマシっちゃマシ
2023/05/16(火) 18:18:04.46ID:p/rHCHKOd
>>475
盾につけるのか!
全然頭になかった…ありがとう
2023/05/16(火) 18:23:29.11ID:xLJStM6P0
コハクピアスは防御最大にしたけど
ハイリア兵鎧がライネルの肝5個要求してきてしんどい
白髪も確定でドロップしないし強えし

>>513
雪山ってのは始まりの台地の雪山ね
2023/05/16(火) 18:33:30.08ID:kZuXFNuY0
ブレワイの獣王武具みたいに敵が勝手に強くなって手に入らなくなる武具って今回あります?
2023/05/16(火) 19:05:12.16ID:1b7D8XNuM
ラピュタのロボット兵みたいな、肩に乗れるロボット(工作ではなくおそらく味方枠)の日本語での名前が分かる方いたら教えてください
2023/05/16(火) 19:10:57.82ID:9swIymlB0
>>518
ミネル
2023/05/16(火) 19:11:46.89ID:1b7D8XNuM
>>519
ありがとうございます
探しに行きます…
2023/05/16(火) 19:12:09.29ID:USKdAXBU0
服って蛮族シリーズを強化で良いですか?
他に強い服はありますでしょうか
2023/05/16(火) 19:26:44.59ID:kEnCT29w0
>>521
火力重視なら蛮族か鬼神でいいんじゃない
火力は料理でいいやって人は状態異常ガード系重視で
2023/05/16(火) 19:30:26.39ID:USKdAXBU0
>>522
ありがとうございます!
2023/05/16(火) 20:02:37.13ID:sRzFNW5y0
イチカラ村に到達後は手持ちの中で一番強いスクラビルド素材を壊さないように使い回していくのが基本になります?
古代の刃とかいうのを拾ったんだけどレアっぽいから合成しちゃっていいのか悩む
2023/05/16(火) 20:32:43.61ID:IMqskizfM
イチカラ村近くの作業場の洞窟内のガチャは井戸経由で手に入れたけど、その先のマヨイの所まではどう行くの?
2023/05/16(火) 20:45:28.19ID:tx4diAsP0
風の神殿クリア
オルディン火山に行ったんだが洞窟内のモブリンとタコ強すぎね?服は古びた防寒着ズボンと耐火の胴、ハイリアのフードなんだが
これじゃあかんのかね
ちなみに強化してない
ハートライフは8
どうすりゃこれ先進めるんだ?武器が悪いんかね
集団で来るから対処出来ないんだ💦あっといつまにらいふ7割食らう
武器はだいたい10
2023/05/16(火) 20:47:54.00ID:xW6ff7C4M
ゲルドの盾って入手限られてますか?
これより強いのあって捨てるか迷う
2023/05/16(火) 20:48:59.47ID:MdSrd/Pya
攻撃力を料理で最大のにして1.5倍にしても武器ポーチの武器の数値は変わらないのは仕様なんですか?
2023/05/16(火) 20:52:48.15ID:CpqpBk6pd
>>526
タコはモドレコで一撃
かなわないと思ったら逃げるのが吉
一々倒しても経験値は入らない
2023/05/16(火) 20:53:52.03ID:CpqpBk6pd
>>528
仕様
変わるのは武器の性能ではなく
リンクが与える全体の攻撃力
料理なんだから当たり前だが
2023/05/16(火) 20:54:51.70ID:DZCD5UFN0
俺の最近のマイブームは火打ち石
放物線を描くから矢と撃ちわけてる
矢より目立つから回収楽だし

チュチュもキースも骨も全部投石

ところで、砂漠の処刑場跡、隅々まで回ったけど最後に見えてる祠にどうしても辿り着けなくて別の砂流から入るのかな?って諦めたのだが、あれってどこから入れるか知ってる人いる?
2023/05/16(火) 20:55:31.48ID:CpqpBk6pd
>>524
プレイスタイル次第だと思うけど
どんな素材も赤い月過ぎれば復活するし次々使い捨ててくのが公式の想定な気がする
2023/05/16(火) 21:00:02.44ID:tx4diAsP0
>>529
回復アイテム補給場所とか分かります?
もうアイテムつきそうで💦
2023/05/16(火) 21:01:29.89ID:MdSrd/Pya
>>530
ありがとうございます
なんかバグかと思って変に心配しちゃった
2023/05/16(火) 21:03:58.28ID:xLJStM6P0
>>521
コハクのピアスとハイリア兵の鎧の体と足
フル強化でカチコチ食事レベル2食べれば死ななくなる
素材も割りと簡単ですぐフル強化出来る
体は最終的に英傑の服になるけど強化大変だからハイリア兵で我慢
2023/05/16(火) 21:06:13.55ID:DZCD5UFN0
>>397
ミニマップの座標を頼りに探しに行ってみたが、あれって野生のザラシがいるポイントな気がする
2023/05/16(火) 21:06:23.54ID:aAmEizaD0
>>483
自己レス。
冒険がてら街道沿い(砂利っぽい肌色の道筋)がMAPに示されてるので、その通りに進むとうまく行けました
変にショートカットしようとして変な崖に邪魔されることも無かった
2023/05/16(火) 21:07:46.43ID:kEnCT29w0
>>525
入口が他にもある
中で繋がってると1ヶ所扱いになるのが罠
2023/05/16(火) 21:09:38.61ID:aAmEizaD0
>>533
横レスだけど、ソナパノの祠
https://youtu.be/DmQcrFKBS8Y?t=388
2023/05/16(火) 21:10:29.26ID:kEnCT29w0
>>397
ミニマップの数字を見ながら合わせていく感じ
ミニチャレンジでお世話になる
2023/05/16(火) 21:12:56.65ID:tx4diAsP0
>>539
サンクス
2023/05/16(火) 21:13:27.81ID:xLJStM6P0
>>533
ハイラル平原西にあるサトリ山
リンゴとハイリア草がたくさん取れる

おすすめレシピ
りんご5個 ハート5個回復
りんご4個ハイラル草1個 ハート6個回復
りんご3個ハイラル草1個トリ肉1個 ハート7個回復

とりあえず作りやすいのはこんな感じ

りんごいっぱい硬めたブループリントをお気に入り登録しておくと
りんごが集まってきて便利作成キャンセルで目の前にりんごがまとまって落ちてくる
2023/05/16(火) 21:15:09.30ID:kEnCT29w0
>>527
具体的にどことは言えないけど、砂漠の敵が持ってるはず
雷の神殿クリア後に英傑装備製作の材料で使うから装備コレクターならとっておくのもあり
2023/05/16(火) 21:16:49.37ID:IMqskizfM
>>538
あー、やっぱりか
少し探したんだけど、サンクス
2023/05/16(火) 21:18:52.08ID:IMqskizfM
>>526
自分はがんばり優先でハート5 がんばり2周半で行けたから大丈夫
防御心配ならハイリア兵シリーズ取りに行けば?
神殿一つクリアしたなら防空壕から繋がってるし
546なまえをいれてください (ワッチョイ b3b9-132K [126.207.225.127])
垢版 |
2023/05/16(火) 21:31:49.35ID:rUwpNqzD0
鳥望台の中で焚き火しちゃって起動出来なくなったんだけど、焚き火撤去する方法ない?
2023/05/16(火) 21:37:48.92ID:kEnCT29w0
>>546
セーブ&ロードか祠ワープで消えない?
2023/05/16(火) 21:42:02.08ID:OZrjKlvY0
鬼神装備強化しようとしたけど龍3匹探すのが辛すぎて上のレスにあるハイリア兵にしようか検討してるんだけど頭だけコハクなのはどういった理由?
前作のハイリア兵はセット効果ないようだしコハクの見た目や強化素材が理由なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況