【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/13(土) 22:58:17.86ID:DsAmZllf0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
2023年5月12日発売
 
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html
※次スレは>>900が立てて下さい。無理な場合は番号指定
 
◇関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683456532/

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 398
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683462084/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

☆オッペケと126.121.2.223はNG推奨☆

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683952784/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/14(日) 01:19:58.32ID:aN2KSFkXp
Twitterでハイリアのフードのフード無し版?みたいなの装備してる人いたんだけどどうやって入手するんだ?知ってる人いないか
見た目はハイリアのフードだけどこれフード脱げないよな?
430なまえをいれてください (ワッチョイ d34f-A6zb [182.170.18.44])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:19:58.51ID:lN1gUgPW0
宝箱空けてもゴミしか入ってないのはどうにかして欲しいわ
前作もゴミしかないから中盤から宝箱スルーしてたし
2023/05/14(日) 01:20:18.48ID:IcFVeywm0
>>413
そもそもブレワイの時点で正確な時系列は不明だし
俺はブレワイティアキンの2作は今までのゼルダ史からは完全に独立してると思ってる
432なまえをいれてください (ワッチョイ bf82-xjpv [211.135.75.164])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:20:26.91ID:4VPke+A+0
祠増えてるつってもさ
地上と空島と地下とにわかれてるからたるん各パートでの密度自体は薄くなってんじゃね?
botw やってたのもう何年も前だからうろ覚えだけどこんな発見物なくただ進むだけの時間長かったかなあ
まあ見つかるのつってもほぼコログと祠の二択だったけどさ
2023/05/14(日) 01:20:39.43ID:1/LzBktr0
>>416
https://i.imgur.com/zvZ9kXw.jpg
434なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-BAJG [106.128.101.54])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:21:09.08ID:DZJyceMQa
>>33
すげ〜わかる
2023/05/14(日) 01:21:38.45ID:5nrlAcBF0
インパそろそろ老衰を迎えてるかもしれんと心配してたけどブレワイのときより元気そうで草
2023/05/14(日) 01:21:58.82ID:ddQ++Ec90
地上北西の氷山祠行き方がわからない
炎でも溶けないしハンマーでも壊せないし
どうやればいい?
2023/05/14(日) 01:22:07.00ID:flJPU64O0
このチームの企画力と開発力どうなってんの。こんなチーム同じ社内に居たら正直こえーんだけど。
438なまえをいれてください (ワッチョイ bf82-xjpv [211.135.75.164])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:23:29.83ID:4VPke+A+0
>>430
消費性のアイテムとっても嬉しくねえんだよな
前作からそうだったけとこれのせいで探索の旨味が薄れるのよ
2023/05/14(日) 01:23:55.64ID:zlJJ0oZe0
まあでも若いころのインパはパーヤそっくりだし実質パーヤと気球デートしてるようなもんだよな
2023/05/14(日) 01:23:57.56ID:Wqsmu2vZd
イーガ団バイク楽しすぎて草
2023/05/14(日) 01:24:06.83ID:QeTgp7Oza
>>428
地下行ってコーガ倒せばできるようになるぞ
442なまえをいれてください (スップ Sd5f-bIt/ [1.75.226.202])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:24:33.97ID:ybitQkjzd
なんか言動が見たことあるなと思ったら興収スレにいたキチガイじゃん
煽るためにやってそう

興行収入を見守るスレ6187
573 名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 53e2-1H10 [211.135.75.164]) sage 2023/04/27(木) 08:21:15.37 ID:TTUIxRBQ0
>> 555
任天堂至信者ってどこてみてもビックリするくらいこじらせてるからね
任天堂が中心に世界が動いてないとこの世界はおかしいってわりとまじで思ってるようなのばっかだぞ

620 名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 53e2-1H10 [211.135.75.164]) sage 2023/04/27(木) 08:42:36.87 ID:TTUIxRBQ0
>> 577
おもってたより予約入ってないからハードル下げる方向性にいってんだろ
もうそんなことしてと各所でくそほどステマくさいスレ乱立してハードルぱかあげてんだから無駄だけとね

630 名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 53e2-1H10 [211.135.75.164]) sage 2023/04/27(木) 08:46:19.21 ID:TTUIxRBQ0
任天堂信者さんすずめスレも荒らしまくってんだから公開ひて何言われても文句言えないよ
https://i.imgur.com/kJeNfaa.jpg
https://i.imgur.com/YfAJ4Bq.jpg
443なまえをいれてください (ワッチョイ d3f6-ZkZz [118.6.65.146])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:24:43.56ID:WG9cNgf10
ポゥの城門の下の水底って罠やな
ずっとハイラル城の下調べてたわ
大地って始まりの大地かよ
2023/05/14(日) 01:24:43.69ID:Pp4jeDGd0
地下進めてクラフトしたの保存できるようになったら乗り物的なの作ったほうが移動楽になる?
2023/05/14(日) 01:25:09.16ID:tztYfAk30
今作はまずリトの村から行けばっていうやんわりとした指示がされるんだな
リーバルの力って一番最初向きだったのに前情報無しで初っ端にリトに行く奴ってそういなかっただろうしな
2023/05/14(日) 01:25:20.10ID:9sK+N6TI0
>>441
サンクス
ていうことは結局地下探索を進めるしかないし、地下移動に力作作るよりそれまでは徒歩で探索するよ
2023/05/14(日) 01:25:24.37ID:Wqsmu2vZd
>>435
パーヤが族長やってるって聞いた時はえっ…まさか…って悲しくなったけど
その後気球で現地調査してるって聞いてズコーってなった
448なまえをいれてください (ワッチョイ ef29-3Sy2 [119.47.192.113])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:25:43.29ID:LnI7iBN60
地下歩いてたらライネルが5体出待ちしてる地獄みたいな闘技場見つけて泣いた
2023/05/14(日) 01:25:56.05ID:hjWo8H/g0
ブレワイでリンクが眠ってた回生の祠が洞窟になってて、洞窟内地下でイーガ団と戦い
イベントのゴーレムがいる
イーガ団の垂れ幕は燃やせて宝箱
450なまえをいれてください (ワッチョイ b3b9-PtL7 [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:26:22.10ID:Jmgsa5vG0
>>428
もう一度作ればいい。俺は色々やって来たけどクラフトの足りない要素ってね
一度作ったら終わりというシステムなのよ。例えば車一度作ったら2度と作らない
オープンワールドゲームしかなくてゼルダは画期的なことやったのよ
物永遠的残るゲームは飽きるよ。
2023/05/14(日) 01:26:37.81ID:jKKMKiHH0
>>294
ジャイロで小刻みにコントローラー振るだけで簡単に外れる
2023/05/14(日) 01:27:42.31ID:9sK+N6TI0
>>445
寒いのと暑いのとを避けてったら自然の流れで最初に水に行く人が多いんかなって印象
2023/05/14(日) 01:28:04.15ID:cfB2CyyGa
https://i.imgur.com/rGfFwhf.jpg
2023/05/14(日) 01:28:13.86ID:s/8r+jKz0
ハイラル城おわった後どこ行きゃいい?
神話時代の遺跡ってどこのことかわからん
2023/05/14(日) 01:28:13.93ID:dYG0XIIE0
>>432
地底に祠はなくね
2023/05/14(日) 01:28:38.39ID:zlJJ0oZe0
今回のストーリーもゼルダの記憶を辿ってく感じなのか
2023/05/14(日) 01:29:23.77ID:U9ZdBL+T0
まだリトの専用ダンジョンやってないけどブレワイのメドーと同じくらいの難易度?
前回はゾーラ誘導されたけど難易度はリトのが低かったな
458なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-xjpv [106.132.150.58])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:29:57.80ID:pSpT2/8sa
発売前ワイ
「空にもbotw みたいなフィールドがいっぱいあるってマジかよ」
→めっちゃマップだみたら米粒みたいな小島がちょこっと浮いてるだけでした

「地下世界が地上と同じ広さ‥だと?神ゲーかよ」
→暗すぎてまじでなんもみえない何の感動もない景観でガチで探索する気失せる手抜きフィールドが広がってるだけでした

結局まともに遊べるのbotw の使い回しフィールドだけってオチ
2023/05/14(日) 01:30:25.88ID:vZbWMkb8d
>>458
よく戻ってこれたなお前
2023/05/14(日) 01:31:43.28ID:16FwEvRw0
なんか強い沼の手みたいなのに殺されかけた
ワープで逃げたけど突然画面赤っぽくなったし地下みたいに回復できなくなったし怖かったわ
2023/05/14(日) 01:32:16.55ID:Pp4jeDGd0
>>457
メドーの難易度忘れたけど俺でもクリア出来たから多分簡単だよ
2023/05/14(日) 01:32:29.37ID:9yk0MS0Y0
今作まじでやりこみ要素おおすぎじゃね?
2023/05/14(日) 01:32:46.07ID:6QqC66ard
>>460
手のやつな
それ前座なんよ
2023/05/14(日) 01:33:33.88ID:QeTgp7Oza
>>446
ちなみにブクマした物作りたい時に足りない(周りに落ちてない)アイテムはゾナニウム消費して生成されるシステムだから力作すぎると再生成する時大変だぞ
465なまえをいれてください (ワッチョイ 8fcb-51Yb [113.197.165.178])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:33:49.90ID:CUKT58to0
ゲーム作り知らないけどトーレルーフもウルトラハンドもスクラビルドもデバッグ地獄だよな…?
同業からの感想が聞きたいわこのゲーム
2023/05/14(日) 01:34:05.11ID:2hyYdIZ9a
PVみたいにフードだけ脱ぐにはどうしたらいいんだ
2023/05/14(日) 01:34:36.30ID:HWctMMOzM
これもしかして盾にトロッコくっつけると盾サーフィン無限にできるようになるのか?
神過ぎるだろ
468なまえをいれてください (ワッチョイ d3f6-ZkZz [118.6.65.146])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:35:09.14ID:WG9cNgf10
>>466
きのこおばさんのクエクリアして装備して行けば脱がしてくれる
469なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-rIjI [106.155.5.42])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:35:26.98ID:FCoWUTTIa
雨が降ってる地域だから屋根を作ってから草を燃やしますとかリアルに寄り過ぎてる
2023/05/14(日) 01:35:35.14ID:jKKMKiHH0
>>453
2023/05/14(日) 01:37:06.24ID:Pp4jeDGd0
>>468
きのこおばさんって誰だ…
472なまえをいれてください (ワッチョイ d3f6-ZkZz [118.6.65.146])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:37:18.67ID:WG9cNgf10
>>471
ハテノ村のファッションおばさん
2023/05/14(日) 01:37:29.98ID:b9Y0SwzX0
マスターソード抜けたぜ
演出が最高だった
474なまえをいれてください (ワッチョイ 931b-oXuH [124.47.91.222])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:37:37.18ID:XPrYxXxk0
地下探索面白くないんだよなあ
視界が狭いのが不快すぎる
アカリダネも面倒だし
2023/05/14(日) 01:37:55.51ID:Pp4jeDGd0
>>472
あーハテノか まだまだ遠いわ…
476なまえをいれてください (ワッチョイ efab-9cn8 [119.175.55.205])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:38:02.60ID:rNS731wi0
ミファーとか神獣たちって出てくるの?
2023/05/14(日) 01:38:09.10ID:Sw4uwfq60
今回は龍に乗れるのな
日本昔話みたいなことができるわ
ちなみに地下世界まで廻れていい乗り物みつけたわ
478なまえをいれてください (スップ Sd5f-bIt/ [1.75.153.185])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:38:11.60ID:UfOc+j5Id
つか
(アウアウウー Sad7-xjpv [106.132.150.58]) ID:pSpT2/8sa
(ワッチョイ bf82-xjpv [211.135.75.164]) ID:4VPke+A+0
は同一人物だな
ワッチョイ後半が同じってのもあるが言葉使いも同じ
決定的なのがbotwというときに両者とも「botw 」と後ろに半角スペースを入れている
わざわざ携帯回線使って煽っているのな

432 なまえをいれてください (ワッチョイ bf82-xjpv [211.135.75.164]) 2023/05/14(日) 01:20:26.91 ID:4VPke+A+0
祠増えてるつってもさ
地上と空島と地下とにわかれてるからたるん各パートでの密度自体は薄くなってんじゃね?
botw やってたのもう何年も前だからうろ覚えだけどこんな発見物なくただ進むだけの時間長かったかなあ
まあ見つかるのつってもほぼコログと祠の二択だったけどさ

458 なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-xjpv [106.132.150.58]) 2023/05/14(日) 01:29:57.80 ID:pSpT2/8sa
(前略)
結局まともに遊べるのbotw の使い回しフィールドだけってオチ
479なまえをいれてください (ワッチョイ cf52-0nS5 [153.246.201.83])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:38:15.36ID:AgQvTgJO0
地底から気球乗ったりトーレルーフで戻ってくるのかと思ったけどそんなことはなくてうーんってなってる
落ちたとこから出たいわ
2023/05/14(日) 01:38:18.05ID:16FwEvRw0
空多くないのかと思ったけど空が密集したら地上が地下になってしまうか
2023/05/14(日) 01:38:19.43ID:2hyYdIZ9a
>>472
ありがとう!試してみる!
2023/05/14(日) 01:38:59.33ID:BOEHu9/E0
>>457
アウアウってろくなのがいねぇな
2023/05/14(日) 01:39:13.02ID:Wqsmu2vZd
ハイラル城で武具調達したいんだけど前作みたいにストーリー全部すっ飛ばしてラスボス戦始まっちゃったりしない?
2023/05/14(日) 01:39:15.95ID:EzNMMKvX0
風のボス背中からでも倒せるのかよ!
必死に腹から攻撃してた
2023/05/14(日) 01:39:44.99ID:YStlVK7yd
>>474
狭いか?
普通に光源広いと思うぞ
2023/05/14(日) 01:39:46.72ID:Fem8mW5O0
>>250
解き方は色々だからいいんじゃないかな
自分はあそここんな感じで無理矢理板持ち上げてクリアした
真ん中の太い斜め線は杭2本
487なまえをいれてください (ワッチョイ 2322-RGty [122.131.51.0])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:40:00.95ID:mATVNC4M0
>>432
分かるかも。
世界が広がった代わりに、遊びの密度が少し薄まった気がする。いや、じゅうぶん楽しいけど、ブレワイがあまりに神すぎた。

もしくは、ブレワイにも遊びの密度に地域差あったから、進め方の問題なのかも?
2023/05/14(日) 01:40:08.48ID:kvugbA1s0
>>478
あららw
2023/05/14(日) 01:40:10.26ID:dYG0XIIE0
>>478
だからエアプみたいなこと言ってんだな
2023/05/14(日) 01:40:24.08ID:VOyO5WL/M
エノキダの看板持ってるやつ各地にいるけど助ける意味ある?
2023/05/14(日) 01:40:33.09ID:tx4e3b0r0
一身の戦い 操縦やべえなこれ
厄災リンク待った無しだわ
2023/05/14(日) 01:40:38.48ID:YStlVK7yd
>>490
可哀想じゃん
2023/05/14(日) 01:40:48.16ID:EzNMMKvX0
>>490
金貰える
あとイチカラ村関連
2023/05/14(日) 01:42:10.38ID:oVy+JcIB0
マカスラ祠クソ難しくて草
多分他にいいやりかたあるんだろうけど、3つ金網繋げて、高所からパラセールで超ギリギリ届いた
もう二度とやりたくない
2023/05/14(日) 01:42:18.79ID:EzNMMKvX0
裸の祠難しいけどテクニックほぼ要らない解き方あるの上手いよな
2023/05/14(日) 01:42:19.40ID:nPRHeUbj0
>>492
可哀想か?
497なまえをいれてください (アウアウアー Sa7f-VirG [27.85.205.217])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:42:32.30ID:ZhDvHlopa
全身ピカピカ装備でもほとんど見えなかったけど別にイラつかなかったわ
根を探せばいいだけだし
2023/05/14(日) 01:43:09.95ID:QugtjVgJd
>>478
元々任天堂信者がーって言ってたやつらしいし
>>442、煽り目的でプレイしているんだろうね
2023/05/14(日) 01:43:16.44ID:BOEHu9/E0
厄災ガノンの話も神獣の話も英傑の話も何もかも聞かなくて怖い
リンクもしかして平行世界にワープした?
2023/05/14(日) 01:43:25.88ID:JSuS/aVC0
>>453
wwwwwwwwwwww
2023/05/14(日) 01:44:10.60ID:EzNMMKvX0
>>476
石になってるよ
2023/05/14(日) 01:44:13.90ID:VNcfHUcPa
>>484
むしろ裏から殴れたのかよ
全部上からダイブしてたわ
2023/05/14(日) 01:44:17.20ID:mpzJCxkz0
可哀想なのは抜けない
504なまえをいれてください (ワッチョイ b3b9-A6zb [126.217.45.247])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:44:38.05ID:ISKc3b9V0
やっとゲルドだけど段々やわらかあたま塾やってる気分になってきた。
2023/05/14(日) 01:45:32.54ID:EzNMMKvX0
>>502
弱点裏からしか見れないからまさか上からいけるなんてね…
2023/05/14(日) 01:45:33.31ID:shdOJftAd
マドハンドどうやって倒すんや
2023/05/14(日) 01:46:02.97ID:BTEx+gxWa
コーガ様倒したけどまさかそんなものがあるとはって感じだった
確かに毎回めんどくさいと思ってたけど
2023/05/14(日) 01:46:08.88ID:0GFA5Ou60
>>476
ノーですミファーに至ってはほぼ存在が抹消されています(地名とかだけ
2023/05/14(日) 01:46:18.38ID:HWctMMOzM
面白いわやっぱこのゲーム
2023/05/14(日) 01:46:45.24ID:dMUjkvB60
地下で石堀りしてたら明らかに今出合ってはいけないレベルの雑魚敵出てきて無限に死んでるんだが
こいつら爆弾使ってもかっすいダメージしか入らないしどうやって倒すんだよ
2023/05/14(日) 01:47:00.31ID:JtZ19qhua
面白いけど やめ時見つけるの下手くそすぎてヤバいわ
今日やりたいこと他にもあったのに…人生破壊されるわ…
2023/05/14(日) 01:47:27.05ID:dMUjkvB60
>>298
ワロタ
513なまえをいれてください (ワッチョイ b3b9-3EiP [126.92.45.222])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:47:35.31ID:8vjRLo/a0
不意打ちの極意巡回索敵範囲広すぎて無理ゲー…
2023/05/14(日) 01:47:51.46ID:Fem8mW5O0
>>499
パラレルワールドみたいなもんじゃない?
ゼルダシリーズは繋がり考え始めたら違和感だらけになるから今回も考えてない
2023/05/14(日) 01:47:58.69ID:GZPa0ntv0
馬の引き継ぎマスターモードじゃだめなのかよ😥
2023/05/14(日) 01:48:11.87ID:CJ3E3h1z0
高所恐怖症にちょっと今回きついわ
ギアの翼で飛んでる時が1番きついw
2023/05/14(日) 01:48:57.71ID:gWd4P/hZ0
探索もストーリーもめちゃくちゃ楽しいけど祠はカロリー高すぎてやる気でねー
2023/05/14(日) 01:49:16.10ID:jNhiXfyKM
PVだと空がメインぽかったがこれ地下ゲーだよな
空はマップ自体少ないから敵も少ないし
地下は灯して地上よりやばい敵ばかり出てくる
天空人じゃなくて地底人になった気分や
2023/05/14(日) 01:49:21.06ID:FWrvj4SZ0
う~ん、発売日に買って今日、やっとビルドなんとか手に入れたけど
なんつーか、スタッフはビルドなんとかとかウルトラハンドが面白いと勘違いしてないか?
ウルトラハンドありきでギミック作られても全く面白くないどころか、面倒くさいだけだぞ
はじめから橋とか筏とか用意してくれたほうがずっと手間暇かからないですむし、快適な旅になると思うんだが・・・
あまりにもめんどくさすぎて3つ目の祠までが気分が続かない
2023/05/14(日) 01:49:22.93ID:GJ1CayKxd
ブレワイから密度もボリュームも10倍くらい上がってやべーわ
2023/05/14(日) 01:49:24.92ID:zlJJ0oZe0
スカイダイビングで輪っかをくぐるやつって20秒以内にクリアすると何か良い事ある?
23秒クリアでグライドスーツはもう貰った
ゾナウエネルギー奉納したくないから何も貰えないならやりたくないんだが
2023/05/14(日) 01:49:49.04ID:EHKw/uKda
【悲報】レール渡るのにスクラビルド必要無かった事が判明
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1656868816083894274/pu/vid/1280x720/ceAhG5Opmm6Yt1sP.mp4
2023/05/14(日) 01:49:51.73ID:EzNMMKvX0
>>515
エポナとクエストで捕まえたゼルダの馬くらいだけどステ弱いから何の影響もない
524なまえをいれてください (ワッチョイ 43e1-paFp [120.74.99.150])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:50:10.44ID:hslsg3hi0
画面酔いと、自由性高すぎるのも原因か
全く楽しめない
俺は欠陥人間だ
オープンワールドは結構クリアしてるのにw
世界的にも評価高い神ゲーを楽しめないなんて
525なまえをいれてください (テテンテンテン MMff-MLJk [133.238.92.46])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:50:21.15ID:veMaQ4DDM
ブループリントあっても素材がカツカツだから
そんなに活用できないよ
活用させる気あんのかこれ
2023/05/14(日) 01:50:42.22ID:EzNMMKvX0
>>521
あれまさか25秒よりさらに先も報酬あんの?
無理ゲーなんだが…
527なまえをいれてください (ワッチョイ cfe2-VDPY [153.161.117.159 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:51:06.20ID:xxtpYsH70
>>522
528なまえをいれてください (テテンテンテン MMff-MLJk [133.238.92.46])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:51:15.51ID:veMaQ4DDM
地下は最初楽しいけどイベントほとんどないから
ただ広いだけの悪いオープンワールドだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況