【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part37

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/05/13(土) 22:58:17.86ID:DsAmZllf0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
2023年5月12日発売
 
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html
※次スレは>>900が立てて下さい。無理な場合は番号指定
 
◇関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683456532/

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 398
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683462084/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

☆オッペケと126.121.2.223はNG推奨☆

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683952784/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/14(日) 03:34:15.29ID:wHYMR2H10
>>796
ジョシュアに写真見せるのが目的だぞ
2023/05/14(日) 03:34:52.21ID:nBVq2rMBM
>>798
そっか、ありがとう!
買ってみるよ
2023/05/14(日) 03:34:55.56ID:yaoqz2mz0
>>790
ポイント貯め
2023/05/14(日) 03:35:05.24ID:2WeF/apXd
カカリコ村の近づけない遺跡ってストーリー進めないとダメな感じ?
謎解きなら全然わからんわ
2023/05/14(日) 03:35:39.36ID:gKKo1U1k0
>>794
正直前作のが楽しい
2023/05/14(日) 03:35:49.66ID:+7IUsKrx0
写真はウツシエ追加
その次のでロベリーが移動してくれる
811なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-BAJG [106.128.101.35])
垢版 |
2023/05/14(日) 03:36:10.63ID:zhu4A/Eba
>>806
YouTubeで公式ブレワイストーリー見るのもオススメらしいよ
812なまえをいれてください (アウアウクー MMb7-VirG [36.11.225.2])
垢版 |
2023/05/14(日) 03:36:55.99ID:ll+3v4esM
>>808
割と終盤だったと思う
2023/05/14(日) 03:37:49.88ID:kRU5MVcF0
初の仲間取得は地下だったわ
814なまえをいれてください (ワッチョイ b3b9-PtL7 [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/14(日) 03:38:49.83ID:Jmgsa5vG0
おれFF16自爆すると思ってるから
俺買う気0だからそもそもオープンワールドではない時点で時代錯誤よ
スタートラインに立つ気がない。ならサヨナラよ
2023/05/14(日) 03:39:21.72ID:mwSnIka80
>>799
写真見せたけどそこで!でなくて詰んでんだよね
なんの目的もなく地下行きたくないし
2023/05/14(日) 03:40:29.61ID:wYNHukou0
封印戦争のくだりまさかこれ同じの4回やるの?
2023/05/14(日) 03:40:47.05ID:+7IUsKrx0
>>815
話しかけたらプルア云々言うでしょ
どっかクリアすりゃいいはず
818なまえをいれてください (ワッチョイ 93b9-5hNb [60.73.199.57])
垢版 |
2023/05/14(日) 03:41:20.07ID:qZ2ttlZk0
今回防具のセットボーナス無しかな自由度高いから歓迎だけど
2023/05/14(日) 03:41:34.79ID:33ZDK/ywa
>>788
エノキダって村作ってたやつの方か
そんな事すら憶えてなかったぜ
インパ様はかろうじて憶えてたけどな!
820なまえをいれてください (ワッチョイ b3b9-PtL7 [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/14(日) 03:42:02.58ID:Jmgsa5vG0
>>804
ゆっくりやれスローペースで楽しめ疲れる遊び方は遊び方間違えてる
ブランコはゆっくり楽しむもので一回転するものではないw
2023/05/14(日) 03:42:46.43ID:33ZDK/ywa
カカリコ村の場所なんて全然憶えてないぜ!
2023/05/14(日) 03:42:49.67ID:0GFA5Ou60
>>413
トライフォースはもう世界にはない可能性が高い
2023/05/14(日) 03:42:52.80ID:wHYMR2H10
>>815
写真の撮り方失敗してるんじゃないか?
アルバム見て写真に!マークついてなかったら条件満たせてないぞ
2023/05/14(日) 03:42:55.63ID:2WeF/apXd
>>812
ほっといていい感じかありがとう
2023/05/14(日) 03:43:41.81ID:mwSnIka80
>>817
6時起きでもう寝ないといけないし夜の楽しみに取っときます
サンキューな
2023/05/14(日) 03:44:19.40ID:7OQy0e8L0
>>807
券じゃポイント溜まらないんだわ
2023/05/14(日) 03:44:49.93ID:wYNHukou0
これだけやって今3個目の神殿クリアしたとこだわ
まだ今日の分記録されてないけど
https://i.imgur.com/G7HP37y.jpg
2023/05/14(日) 03:45:14.94ID:0GFA5Ou60
マスターソードもガノンの瘴気ごときでどうにかなるものじゃなかったはずなので
これも設定がスカイウォードソードとは違うのだろう
つまり今までのゼルダ史とは全く関係がないんだろうこの世界
2023/05/14(日) 03:45:18.80ID:wHYMR2H10
>>826
馬神様のお告げを聞くのに使えるよ
2023/05/14(日) 03:45:37.96ID:DdrIQ5l90
マジでGW中にやりたかったな
2023/05/14(日) 03:46:09.65ID:33ZDK/ywa
>>822
ないんか
スマブラのOPでリンク、ゼルダ、ガノンドロフの三人でトライフォースの紋章重ねるやつカッコよかったなあ
2023/05/14(日) 03:46:13.88ID:nsaHZGeKp
ブループリント使えば武器複製できるのか
ゾナニウム6個で白髪ライネル武器使い放題じゃん
2023/05/14(日) 03:46:55.10ID:0GFA5Ou60
>>831
ガノンも外道なだけの男になってるし全然時系列関係ないっぽいな
2023/05/14(日) 03:47:49.17ID:1cGDlwbH0
赤い矢印の看板コログ関連なんだろうが何すればいいかわからねぇ
交差する場所にリンク立たせてみたり攻撃したりしてるんだがなんだこれ
835なまえをいれてください (ワッチョイ b3b9-PtL7 [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/14(日) 03:47:54.86ID:Jmgsa5vG0
解りやすく説明すると綺麗に書いたものに価値があるのであれば写真が一番価値がある
写真一枚1億円つむ人間はいない。しかしゴッホや浮世絵には高額つむ
グラに価値は一切ない。本物ベースでゲームつくっても誰もやらない
ストーリートファイターよな。崩すこともやはり技術よ
2023/05/14(日) 03:47:56.64ID:fEahBya4a
矢がすぐなくなる
2023/05/14(日) 03:47:59.27ID:7OQy0e8L0
>>829
そんなのあるのか
じゃあどのみち馬宿で使うもんじゃなさそうだな
2023/05/14(日) 03:48:07.31ID:gKKo1U1k0
>>822
あると思うよガノンの呪いは人が扱えるエネルギーの範疇を越えてるし
ゼルダの封印の力も人間の力では説明がつかない
リンクの力が一番しょぼいけどこれらはトライフォースがなしえること
2023/05/14(日) 03:49:11.45ID:0GFA5Ou60
>>838
じゃ時系列がおかしいのよね
初代ハイラル王はトライフォースの力をガノンに奪われたのが原因なわけでな
2023/05/14(日) 03:49:58.90ID:EzNMMKvX0
ブループリントずっと取り忘れてたわ
何だこの便利機能
2023/05/14(日) 03:50:02.58ID:mwSnIka80
ティアキンRTA走者1時間38分って早すぎ笑った
2023/05/14(日) 03:50:45.56ID:3jG4+U/E0
地底もじわじわ進む楽しみ方がわかってきた
2023/05/14(日) 03:51:25.79ID:wHYMR2H10
>>837
馬宿で宿泊メニューについて聞くと「馬神様のお告げが…」ってアピールされる
2023/05/14(日) 03:51:33.89ID:0GFA5Ou60
トライフォースが存在しなかった世界がブレワイの時間軸だと思ってるな
代わりに宝珠じゃない?
2023/05/14(日) 03:52:17.35ID:mGNSkqXg0
オープンワールドとしては前作の祠コログで底見えてたのにまた同じことやらされるのが苦痛に思う人もいるやろな
地下はやっちまった
無駄に広くて見通し悪くてなにもないというオープンワールドのレベルデザインとしては最悪の部類
2023/05/14(日) 03:52:38.66ID:kRU5MVcF0
ブレワイではしっかりトライフォースを使っていたのでは
姫様が
2023/05/14(日) 03:56:10.06ID:0GFA5Ou60
>>846
トライフォースじゃなくてただの紋章でしょあれ
トライフォースを使ったらガノンは消えてなくなってるはず
2023/05/14(日) 03:57:35.61ID:mdSM0NPvp
ハンドで動かせるの分からなくて空島のコログスルーしちまった
折角乗り物作ったんだから自発的に乗ってくれよ
849なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-8fGp [106.154.143.238])
垢版 |
2023/05/14(日) 03:58:35.01ID:kA8qRyrua
今回の祠楽しいわ
程よい歯応えで解けた時の気持ち良さが半端ない
ただ、正攻法が全く分からんのがいくつかある
850なまえをいれてください (ワッチョイ 8fcb-51Yb [113.197.165.178])
垢版 |
2023/05/14(日) 03:59:44.23ID:CUKT58to0
トライフォース使おうが殺そうがいつか復活するぞガノンは
2023/05/14(日) 04:00:44.67ID:0GFA5Ou60
>>850
風のタクトの世界では完全に死んだよ
852なまえをいれてください (スプッッ Sd37-7HEe [110.163.12.95])
垢版 |
2023/05/14(日) 04:02:29.61ID:ubkBhx+rd
もう朝やんハイラル降りてから楽し過ぎる🥹
853なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-8fGp [106.154.143.238])
垢版 |
2023/05/14(日) 04:02:49.08ID:kA8qRyrua
いつ見てもゾーラ族エッチすぎるだろ
キッズの新しい性癖の扉が開かれてしまう
2023/05/14(日) 04:06:41.47ID:g7Tr745nM
ブレワイ未クリアだけど買っちまった。。。
これでいいのかオレ
2023/05/14(日) 04:07:26.97ID:EUvLYQ4Y0
案の定コロ虐流行ってて笑う
コロ虐のために回収しない人までいそう
2023/05/14(日) 04:07:29.43ID:kRU5MVcF0
ゾーラ一筋だったけど今日更にえちえちな人を見つけてしまった………
2023/05/14(日) 04:11:00.69ID:0GFA5Ou60
>>854
ほぼ関係ないからやらんでいいと思うよブレワイ
そもそもやらんほうがマップ探索は楽しめるだろう
そもそもブレイワイの話って必要なかったよね?って感じだし
2023/05/14(日) 04:11:17.69ID:tLPsIrPN0
アミーボのカードは非公式のがゴニョゴニョ…
2023/05/14(日) 04:14:09.69ID:V9qmTjDoa
ブレワイ未プレイ者への配慮はまあ分かる
ただ存在抹消はなぁ…
860なまえをいれてください (ワッチョイ 8fcb-51Yb [113.197.165.178])
垢版 |
2023/05/14(日) 04:15:07.15ID:CUKT58to0
少なくとも英傑は写真があるから存在してた筈だよ
2023/05/14(日) 04:15:10.98ID:gwNFe3w70
ゾナウの秘宝ってなんやねん
トライフォースでいいんよそこは
龍の泪終わった後でのストーリーの不満点はそこくらいかな

しかしブレワイ単体なら従来のルートに組み込んでもたいした矛盾無いけどティアキン込みならもう完全新規ルートしかないなこれ
2023/05/14(日) 04:16:23.56ID:evA79rA2d
姫様が愛した金色の馬の名前迷う
2023/05/14(日) 04:16:28.85ID:kRU5MVcF0
ここから新しいゼルダって点でブレワイが独立してる説自体は昔からあるしまあそこは良い
2023/05/14(日) 04:18:30.70ID:1/LzBktr0
>>863
まぁそこはな
システムや設定共に新しく心機一転っていうのなら仕方がも無し
2023/05/14(日) 04:24:16.92ID:qqI6X7N80
>>862
ディープインパクトでええやろ
2023/05/14(日) 04:24:31.38ID:72KDIX3c0
馬鹿な。あの登山地獄のクソゲー
ブレワイの続編の分際でかなり面白いんだが…
2023/05/14(日) 04:24:48.48ID:0GFA5Ou60
すべてとつじつま合わないしな
2023/05/14(日) 04:25:42.04ID:YfLbiAhRp
なぁこれもしかしてブループリントでライネルの角とかレア素材も複製できる?
2023/05/14(日) 04:27:31.51ID:8M6zpcpId
>>827
めっちゃ元気やな
もうそんなに体力なくて泣いたわ
2023/05/14(日) 04:31:44.77ID:wHYMR2H10
>>868
レプリカがくっついてるだけで剥がすと消える
871なまえをいれてください (ワッチョイ 7f06-hs0w [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/14(日) 04:34:25.58ID:1PEzBEfb0
俺今年30歳でティアキンスレでもダントツのおっさん(多分一番上?)だと思うけど
そんな俺でもこのゲーム楽しめるのほんと嬉しいわ
子供だけのゲームじゃないんだなって
2023/05/14(日) 04:34:46.00ID:YfLbiAhRp
>>870
思いついて試してガックリして帰ってきましたorz
2023/05/14(日) 04:35:31.39ID:fR+P5UC3a
やっぱつまんないな
ワイルドハーツみたいに建造物組み上げて上手く普段の立ち回りに取り込んだりマップを使いやすいようにアレンジしたりとかそういう革新的なもんがない
どっかで見たことあるゲームの単なる組み合わせって感じ
2023/05/14(日) 04:36:02.51ID:OiJHQi520
>>854
むしろブレワイクリア済みだと今回のストーリーが前作と話噛み合ってなくてイライラするからやらなくていい気がする
ブレワイって何だったんって気持ち
2023/05/14(日) 04:36:52.68ID:8M6zpcpId
ストーリーっていうかNCPの反応かな
続編って難しいねえ
2023/05/14(日) 04:37:09.91ID:MtNrQgDzd
北ローメイの報酬しょぼい‥まさか装備一部位だけだとは思わんかった
2023/05/14(日) 04:37:10.11ID:8M6zpcpId
主人公が別だと作りやすいんだけどね
2023/05/14(日) 04:37:27.70ID:g/vYFDHc0
マックスバス集めれそうなスポット空にあって草
マジで探索終わらんわ
2023/05/14(日) 04:38:35.15ID:nZEu8Y0K0
瘴気マドハンドの倒し方を教えてくださいませんか?
速いし瘴気ダメあるから逃げ回るから、正面すら向けずに弓も打てない
2023/05/14(日) 04:39:58.77ID:8M6zpcpId
ブレワイをプレイ済みでも人によって誰こいつみたいになる人もいるし
メインストーリーに関わる人だけ知り合いなのがもう精一杯なんかね
881なまえをいれてください (ワッチョイ cf29-ZkZz [121.107.176.141])
垢版 |
2023/05/14(日) 04:40:06.43ID:PHdv+Q4t0
ティアキンはブレワイの続編ではないな
2023/05/14(日) 04:40:56.29ID:caLYo17OM
テリーやボックリンぐらいは顔見知りにしとけや
2023/05/14(日) 04:42:26.13ID:gwNFe3w70
マスターソード関連でスカウォの話は存在してるっぽく感じるし新ルートだとしたらスカウォで分岐ってことなのかな?

それか厄災が時オカガノンでリンクの冒険の後に厄災によって完全にハイラルが滅んで伝承もほぼ消え失せた遥か未来にラウル達によって再びハイラル王国が建国されたとかのトンデモ説か
2023/05/14(日) 04:43:06.80ID:hhKbdps60
祠や大ダンジョンは前作(ブレワイ)とは全然違うんですよね?
2023/05/14(日) 04:43:40.36ID:MX1NGD9e0
ただのガノンvs7賢者って話だったのをゾナウ絡めて膨らませたのアツイ
2023/05/14(日) 04:44:37.41ID:aa6zDOVuM
地下を探索しててもこれといったイベントが起きない
でかい根っこを探してたまに敵と戦っての繰り返し
本当に旨みあるんか?
887なまえをいれてください (ブーイモ MM17-fP1I [210.138.208.169])
垢版 |
2023/05/14(日) 04:47:23.14ID:swEfQjB7M
一番最初のガチャからなんか高速な生き物が飛び度してきたんだけど何?
2023/05/14(日) 04:48:14.24ID:3jG4+U/E0
地底はコログを忘れてチルいマッピング作業に没頭するゲームか
2023/05/14(日) 04:48:47.22ID:Tu8aDHPi0
炎の神殿で疲れた
2023/05/14(日) 04:49:18.54ID:zlJJ0oZe0
リンクはもうちょい英雄扱いでも良い気がするんだけど
リンクとゼルダが100年ぶりに目覚めて厄災を終息させるという途轍もない偉業を成し遂げたはずなのに
そこそこ有名なお姫様と騎士くらいの扱いなのが不思議だわ
2023/05/14(日) 04:49:34.53ID:5phOGnMh0
地下はエネルギ集める場所だから
2023/05/14(日) 04:49:38.22ID:bEJPl1+80
SwitchだけじゃぬくてPCでも出てたら
あらゆる意味で原神超えられてたよなぁ…
893なまえをいれてください (ワッチョイ 732f-/jE8 [14.3.40.247])
垢版 |
2023/05/14(日) 04:51:55.11ID:OiMJ4Ffh0
祠センサーのチュートリアルどうやって終わらせんの
ロベリーに監禁され続けてるだけど
2023/05/14(日) 04:52:21.70ID:kRU5MVcF0
ハートじゃなくてがんばりなのか…………
2023/05/14(日) 04:53:07.72ID:KuvHnQ200
>>871
ふざけんな!今年39だけどめっちゃ楽しいぞ
2023/05/14(日) 04:53:09.02ID:Xs6r0sJM0
時の神殿で屋上抜けたらハート3つのまま扉の向こう行けて草
2023/05/14(日) 04:53:57.81ID:3jG4+U/E0
>>893
歩いてわざと何回かアラーム鳴らす感じでやるといけた
俺はブループリントのチュートリアルで監禁されたわ
2023/05/14(日) 04:54:45.15ID:caLYo17OM
今回のティアキンはもう前作とも世界線自体違うよな
ブレワイの最後ムービー見る限り厄災終わらせてもルッタを見に行こうとして神獣のメンテナンスの旅?的なのしてたよね
神獣がそもそも無いしそれに触れてもないし違和感あるわ
そしてシーカーストーンどこ行ったん?
2023/05/14(日) 04:59:56.30ID:RaWePvVx0
武器が壊れるの以外は最高じゃ
2023/05/14(日) 05:01:22.90ID:gwNFe3w70
そもそも城の地下が禁忌とか言われてもブレワイ時点で地下掘り返してたしな
ブレワイのパラレル世界と考えるのがいいと思うよ

てかやってることの規模考えたら厄災の方が魔王よりも強そうなのがなぁ
901なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-O+Om [106.154.125.110])
垢版 |
2023/05/14(日) 05:01:51.76ID:JZkGJM1Wa
>>879
発生した段階で爆弾矢で押さえ込むか段差使って殴る
902なまえをいれてください (ワッチョイ b3b9-BGf/ [126.114.218.67])
垢版 |
2023/05/14(日) 05:02:37.82ID:pkVTjqGf0
ブレワイの方が雰囲気ゲーとしての完成度が高くてこっちは遊びの要素に全振りって感じで差別化出来ててすごい
2023/05/14(日) 05:03:19.99ID:Hcw12D280
空島にいるんだけど武器壊れたらどうすんの?
斧も壊れたら木の枝なかったら詰むんだけど
マジ意味わからん
904なまえをいれてください (ワッチョイ 7f06-hs0w [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/14(日) 05:03:59.69ID:1PEzBEfb0
学問で例えるなら
ブレワイはIQ90ぐらいの東大生が作ったゲーム
ティアキンはIQ150ぐらいの高卒の人が作ったゲーム

そんなかんじだよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況