X



【恐竜災害】エグゾプライマル EXOPRIMAL【エグゾスーツ】Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/01(木) 19:28:45.14ID:gsKw9vw+
最凶を最強でぶっ潰せ!
歴史上最凶の「恐竜大軍勢」と人類最強の「エグゾスーツ」がぶつかり合う圧倒的な戦い!

■タイトル: エグゾプライマル (英語表記:EXOPRIMAL)
■販売: カプコン
■対応ハード :Xbox Game Pass / Xbox Series X|S / Xbox One / Windows / PlayStation5 / PlayStation4 / Steam
■ジャンル :オンライン専用チーム対戦マッシヴアクション (Online Team-Based Action)
■プレイ人数 :オンライン専用 1~10人
■CEROレーティング :D(17才以上対象)
■発売日 :2023年7月14日予定

※『エグゾプライマル』はオンライン専用ゲームです。

◆公式サイト
https://www.exoprimal.com/ja-jp/

※前スレ
【恐竜災害】エグゾプライマル EXOPRIMAL【エグゾスーツ】Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1679133025/
【恐竜災害】エグゾプライマル EXOPRIMAL【「エグゾスーツ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1678411520/
2023/06/01(木) 22:21:55.23ID:WcpeqvI2
>>1
ジュースをおごってやろう

あと1ヶ月半か
2023/06/01(木) 22:28:00.17ID:UQv+ClzR
ストーリーがリヴァイアサン倒す流れになっててやったぜ
でも完全に消滅したらウォーゲーム終わるから倒しきらないんだろうな
2023/06/03(土) 12:57:31.32ID:chBBqrGs
>>3
倒した!と思ったら「良いデータが取れました」って言って復活してきそう
5なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/07(水) 09:59:53.58ID:csr8yjix
ゲーパスデイワンってのが不安すぎる
2023/06/07(水) 10:28:33.73ID:0XcaoPSv
むしろゲームパスで救われた(´・ω・`)
2023/06/07(水) 18:08:45.29ID:5Bcp5IOi
ぶっちゃけ楽しめてもシーズン1終わる頃に殆どいなくなりそう
キャラの追加がどれだけあるかだよなぁ
2023/06/07(水) 19:47:28.10ID:qWWzUlOQ
カプコンのご機嫌取るためにエグゾプライマル始めるモンハン実況者達も可哀想だな
2023/06/08(木) 00:16:10.87ID:XoD1/JXN
ゲームパスなしだと、第二のバビロンフォール化しそうなゲーム
2023/06/08(木) 01:06:37.26ID:RtmKUzBH
ゾンビを恐竜に変えて謎の対戦要素入れたゲーム?
2023/06/08(木) 15:01:47.69ID:VWUl4VZW
負けるたびに自機がバラバラにされるのはケツアゴシャアリスペクトか?
2023/06/08(木) 19:29:23.56ID:rIM/ed0d
素手で恐竜と対等にヤり合ってこそカプコンだろ
電柱ぶん回したりクルマで殴ったりビル一棟引っこ抜いて投げたりでいいんだよ
ディノクライシスなんぞ捨てちまえ
2023/06/09(金) 00:37:39.39ID:w5f8slDw
>>11
負け演出あるゲームはわりと多い気がする
リヴァイアサンはあんなこと言ってるけどギリギリで転送してるから死んでないらしい
2023/06/09(金) 00:50:59.13ID:zp7f+JUp
付き合いで買うことになりそうだが期待まったくできないんだよな。このゲーム。
2023/06/09(金) 04:28:43.97ID:1LlOxbtF
本当に取ってつけた様なスト6コラボとかユーザーを馬鹿にしてるよな
なんのシナジーも無い会社都合の雑コラボ
16なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/10(土) 13:34:44.66ID:V/OTxsgu
OWみたいなテキストチャット機能とモンハンのギルドカードみたいなの追加してもらえれば嬉しいです。
2023/06/10(土) 21:18:47.75ID:Hwo8lSBG
カプコンってゲーム作りのセンスが有りそうで無いよな。
2023/06/13(火) 07:41:39.24ID:gcSRDeCI
なんでオープンβをブルプロに被せるんや
あと1週間早く出来なかったんか
マジでもったいない
2023/06/13(火) 08:04:39.79ID:xC8bNPtW
ユーザーの意見反映したらしいオープンベータ楽しみだわ
どのくらい変わってるかな
2023/06/13(火) 09:11:16.69ID:aTR6CPnC
不満あったのミッション進行の部分だったからそこがどう変わったかだな
2023/06/13(火) 11:09:55.33ID:M4D8vysV
また、OBT2には間に合いませんでしたが、皆様からのフィードバックに応え、「プレイヤーが操作するエグゾスーツとの直接的な戦闘が発生せず、ミッションのクリア速度で勝敗を競い合うルール」を、製品版では初日から遊べるように開発を進めています。
こちらもご期待ください。


間に合ってなくて草 解散
2023/06/13(火) 12:09:26.97ID:xC8bNPtW
って体験できないんかーーーーーい☝💦
なんかショーケースだと要望にお応えした第二回オープンβテストを実施するとか言ってなかったか?気のせいなのかそこだけ間に合わなかったのか
23なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/13(火) 12:20:21.00ID:Nve1Jlm/
>>22
まあゲームパス対応してるんだしそれで試せばいいだけじゃね?
2023/06/13(火) 13:07:04.09ID:RlUOg4WM
これゲームパス無かったら酷いことになりそう

まぁあっても酷いかもしれん(´・ω・`)
2023/06/13(火) 13:43:29.17ID:aTR6CPnC
>>22
OBT2で出来ないのはファイナルミッションの優先設定
3日間しかないからあってもという気はするが
2023/06/13(火) 13:55:10.39ID:aTR6CPnC
サラッと書いてあるけど通常のエグゾスーツとは別のバリアントスーツの存在あるから
最低20キャラいるのか
2023/06/13(火) 14:36:25.11ID:yQWYEjQw
スレが生き残ってたなんてびっくり
16日に2次ベータやるみたいね、盛り上がると良いが
https://www.exoprimal.com/ja-jp/networktest-obt/
2023/06/13(火) 14:38:17.58ID:yQWYEjQw
10人協力ミッション
俺はここだけ期待しておく
29なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/13(火) 15:02:50.65ID:vubYumzt
ストーリーモードはともかくマルチプレイのゲームモードには育成要素無いみたいじゃん
ストーリー限定に見えたけど全モードに育成要素あるのか?
PVEで成長無しは虚無すぎるからあってほしいな
2023/06/13(火) 15:24:37.63ID:/DPTKqL2
スーツ毎の経験値やバトルパスはルール共通じゃない?
pvpveはアレだけどpveやcoopだったら基本的に楽しいから、こっちメインでやると思うけど
31なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/13(火) 16:04:03.70ID:jzzqdKlN
ゼファーとスカイウェイブの2強が弱体化か…
強キャラ弱体化してストレス増やすより弱キャラを強化した方がいいと思うの俺だけ?
2023/06/13(火) 16:05:32.17ID:gcSRDeCI
途中意味ないファイナルミッションだけで良いじゃねーかって意見を聞いて前半の重要度を増やしたってそれじゃ最後いらねになるだろ…
2023/06/13(火) 16:07:41.77ID:gcSRDeCI
前半はゼファーだけでいい状態
後半は攻撃がほとんど当たらない高さにいる回復羽虫がウザすぎたからバランス調整は妥当
2023/06/13(火) 16:12:36.47ID:K48AYiRw
ゼファーの数で勝敗が決まる言われてたぐらいだしね、下手なキャラ選ぶぐらいならこいつ選んどけみたいな
実際他アッパー調整しようにもそんなに工数割けないだろうし
2023/06/13(火) 16:12:44.31ID:/DPTKqL2
正直ロードの盾弱体化とか納得いかん
タンクはタンクでええやろ、何で盾脆くして攻撃力上げたのか意味不明
36なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/13(火) 16:13:24.86ID:jzzqdKlN
>>33
たしかに
2023/06/13(火) 16:15:28.33ID:aTR6CPnC
>>31
まともな対戦ゲーにするなら強化と弱体化同時にするべきだよ
ゼファーはワンコンワンキルを広範囲にやってたの頭おかしかった
38なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/13(火) 16:21:32.65ID:jzzqdKlN
どのゲームも強化弱体化の調整は難しいだろうから運営には頑張って欲しいね
エグゾスーツカラーのXbox Elite ワイヤレス コントローラー 2とかよく作ったな運営。普通に売ってくれや。
2023/06/13(火) 16:26:00.71ID:aTR6CPnC
>>38
XBOXはオリジナルカラーのコントローラー作れるサービスやってなかったっけ?
40なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/13(火) 16:50:47.14ID:jzzqdKlN
>>39
なるほど!
MSと共同開発したかと思ったわw
2023/06/13(火) 17:37:40.10ID:aTR6CPnC
前回、クリーガーあんまり見なかった気がするけど強かったのだろうか
2023/06/13(火) 17:48:12.39ID:bYh6JCr+
>>31
強化はセンスと労力が必要だから調整が難しい
出た杭を打つだけの弱体の方が手間もかからないし楽だから
2023/06/13(火) 17:56:29.88ID:nEM4hshH
クリーガーは見た目好きだし動かしたいけどぶっちゃけ弱めだったと思う
箱護衛でドームがちょっと役に立ってたかな
強化は良いとして弱体が対人でしか考えてない気がするんだけど大丈夫なのか
2023/06/13(火) 18:20:55.10ID:aTR6CPnC
>>43
どれだけバランス良くても対CPUは最適解以外選ばれないから
対人重視の調整でいいと思う
2023/06/13(火) 18:50:28.58ID:VOxitk5S
結局PVPオンリーは無いのか
2023/06/13(火) 20:26:40.58ID:t9//6plS
全部強化するのと1つ弱くするのでは労力が違うからね
2023/06/14(水) 10:49:19.79ID:Tnjcu/Rb
ただひたすら恐竜とバトルしたい
2023/06/14(水) 11:17:27.10ID:X0A2pQft
そういう恐竜狩りFPSゲームは、もうあるからなぁ
カプはパk、被らないようにPVP要素入れたんだろう(´・ω・`)
2023/06/14(水) 12:51:26.00ID:lEvANyP0
最近ではちゃんとゲーム会社って言えるところが少なくなってきてるなかカプコンは頑張ってるからこれも売れてほしい
2023/06/14(水) 17:33:47.09ID:uy6P3zRT
今こそロスプラ4をですね
2023/06/14(水) 20:51:54.08ID:7Yua0Bmf
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ロスプラは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでもデータポストシコシコは出来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
2023/06/15(木) 13:39:20.39ID:CiHqorzf
oβまたやるのか
何かもう初回で完全に見限られたよなコレ
2023/06/15(木) 14:15:22.00ID:mDUkeI/p
よく読んでないけど調整したなら期待
2023/06/15(木) 14:43:09.61ID:UMZ9R0AU
でもロードならガチャピンスキンあっても良いよね…
2023/06/15(木) 23:50:54.16ID:UJq3ytsb
>>53
pveパートとかは調整前でやるらしいぞ
一番大事なところだから調整後でやらせて欲しかったんだがね
2023/06/16(金) 00:05:56.91ID:Z9b6G0AM
俗に言う練習場とか射撃場みたいなのはあるのかな
ぶっつけ本番は嫌だな
2023/06/16(金) 00:21:03.74ID:/ZNhub78
あるよ、恐竜も出せるから割と練習になる
2023/06/16(金) 00:28:07.23ID:Z9b6G0AM
>>57
産休

今日は半休取ったからあと14時間後ぐらいには遊べるな
2023/06/16(金) 08:32:13.48ID:qm2SEXFD
帰ったらインスコしてやる予定だけど
インスコに時間かかりそうだから明日からになりそ
2023/06/16(金) 10:00:54.42ID:5lBYNqBt
ゼファー一強変わんなさそう
2023/06/16(金) 10:14:57.83ID:aD+JUcbm
調整内容は具体的な数字を出せってアンケに書いておこう
2023/06/16(金) 10:22:12.51ID:mydzXM/9
ロスプラ楽しかったなぁ
またアンカーで飛び回りたい
2023/06/16(金) 11:53:29.74ID:H1KGYS4b
よくわからん、最後だけやりゃよくねーかこれ
2023/06/16(金) 12:04:52.66ID:rZEjQ+Qb
>>63
そこは前回のテストでもめっちゃ言われてた
そんでその辺り改善しました!って言ってるけど今回のテストでは反映されてなくて製品版にならないとわからないらしい
2023/06/16(金) 12:12:15.58ID:6ssYyW7D
パッドだと設定の項目でマウス移動みたいなことするのが地味にめんどい
2023/06/16(金) 12:25:32.00ID:z94mJv7C
ガトリング撃ちまくりたいからクリーガー1本でやる予定だけど
これスーツチェンジも必要なタイプのゲーム?
67なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/16(金) 12:26:03.70ID:ntL5GZ/i
>>65
洋ゲーではよくあるけどカプコンなんだからPADに最適化してほしいよな
2023/06/16(金) 12:27:24.09ID:8b5cqhuk
>>66
vEがどこまで本気の調整と難易度でくるかわからないけどvE部分では正直何でも良いと思う
vPだとカウンターピックみたいなのしないときつい場面はくる
後キャラや役割被ってるのに変えないと味方に煙たがられる可能性はある
2023/06/16(金) 12:29:03.77ID:W4Z86OnB
>>66
vPは○○専とか結構嫌がられるよ、全員身内のフルパならともかく
2023/06/16(金) 12:30:20.39ID:z94mJv7C
なるほど
各ロール1つづつくらいはやれてる方が良さげか
少し他のスーツもやってみる

ありが㌧㌧
2023/06/16(金) 12:36:12.13ID:/L6dDr3g
クリーガーかっこいいしガトリング気持ちいいからずっとやりたい気持ちはわかるぜ
サポは押し付けられやすいからその辺一キャラ使えるようにしといた方がいいかも
2023/06/16(金) 12:42:07.00ID:qW28PDyZ
記載内容の抜粋
2023年3月に実施したオープンベータテストでは、クロスマッチングのテストに特化した内容でしたが、第2回オープンベータテスト(OBT2)では、序盤のストーリーの体験やストーリーと連動したミッション、10人協力ミッションの追加、そして、皆様のフィードバックを踏まえた調整を行いました。

また、OBT2には間に合いませんでしたが、皆様からのフィードバックに応え、「プレイヤーが操作するエグゾスーツとの直接的な戦闘が発生せず、ミッションのクリア速度で勝敗を競い合うルール」を、製品版では初日から遊べるように開発を進めています。

前回からの調整内容
ttps://info.exoprimal.com/ja-jp/pages/update_230613_001/
2023/06/16(金) 12:50:20.48ID:/L6dDr3g
あ、なるほど理解してなかった
前回の前半pve後半pvpのルールは体験版限定の特別ルールで本編だとそもそも前半戦と後半戦は別モードとして独立してるのか
v EとvPが混在してるモードがメインコンテンツならクソだなと思ってたけど安心したわ
2023/06/16(金) 13:09:16.59ID:h2rtS/jc
vEオンリーも完全に終わってんな
負けてたら中華が即捨てゲーしてる
75なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/16(金) 13:14:42.62ID:QyE4WYYs
まだ仕事だからできてないけどPCとCSでpt組める?
誰か教えてください。
2023/06/16(金) 13:25:00.35ID:NPf5rtAc
むちゃくちゃ面白いな
こんなに面白いとはびっくりだ
77なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/16(金) 13:37:26.86ID:ntL5GZ/i
PS5でしてるけどカプコンマークの人がPCなのかな?
体感的にはPS5とPC半々って感じだな
2023/06/16(金) 14:02:05.02ID:nTIBgs1c
結構面白かった、買ってみるかも
2023/06/16(金) 14:02:33.57ID:2xr6ltSp
途中抜けするゴミ対策出来てないのそのままなのあかんよ...
せめてサレンダーとかさせてくれ
2023/06/16(金) 15:37:08.80ID:h2rtS/jc
やっぱ駄目だわこのゲー無
2023/06/16(金) 15:38:34.73ID:ss2L57xn
○ボタンってゲーム中に使用ある?
あそこにダッシュ置きたいわ
2023/06/16(金) 15:53:46.57ID:pcDG9mkg
今回データキー輸送しかないんか
2023/06/16(金) 16:33:15.03ID:2xr6ltSp
スカイウェイブだいぶゴミになってんな
逆にウィッチドクターが凄い、回復量とんでもねえわ
2023/06/16(金) 16:45:30.05ID:OLAgUGUi
ゲームパスでやるから問題ない
2023/06/16(金) 16:47:58.92ID:OLAgUGUi
>>75
クロスプレイ。カプコンIDとの連携で問題ない
86なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/16(金) 17:22:19.65ID:QyE4WYYs
>>85
レスありがとう
ごめん説明不足だった
PCだけどCSのフレンドとpt組めるのかって意味です。
87なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/16(金) 17:28:00.55ID:WJF6KCTY
pt組めないよなこれ
製品版だと組めるんか?
2023/06/16(金) 17:29:32.60ID:bUljqAtY
マッチメイキングを開始しかないんだけど、フレンドとパーティーくんで一緒にはできない感じですかね?
2023/06/16(金) 17:36:08.47ID:bUljqAtY
>>88
自己解決した
右端のバディってとこでくめるわ
90なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/16(金) 17:41:28.04ID:DdmFSKVL
pcとcsは現時点では組めないね
psとxboxも無理
2023/06/16(金) 17:52:05.85ID:H/UjvRuq
βの時からそうだけど同じプラットフォームのフレンドとしか組めないよ
単純に野良マッチがクロスプレイなだけ
2023/06/16(金) 18:03:33.64ID:z3JzfZ5a
PS4とPS5は大丈夫だよね?
2023/06/16(金) 18:07:59.51ID:l8Fl8hjT
おまいらまだやってたの
94なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/16(金) 18:09:41.45ID:egQsVw2K
これ8000円は高すぎるって絶対過疎る
基本無料でもきついんちゃうか
2023/06/16(金) 18:12:34.98ID:VRmM5/VA
お昼頃からやってんだけど
10人協力ミッションって1回しか出てこなかったんだが
もしかしてもう遊べないのか?
2023/06/16(金) 18:15:12.67ID:z3JzfZ5a
>>95
10人協力ミッションというのはランダムで出てくる感じなんですか?
2023/06/16(金) 18:22:42.35ID:UWuX0pMl
出撃シーンが洋式トイレに流されるみたいで笑っちゃった
2023/06/16(金) 18:31:24.27ID:VRmM5/VA
>>96
普通にマッチングしてたら急に10人協力ミッションになったからランダムなんじゃあないかな
特に選ぶ項目とか無いし
てっきり選んで遊べると思ってたからガッカリ
2023/06/16(金) 18:38:25.65ID:z3JzfZ5a
>>98
そうなんですね
ありがとうございます!
2023/06/16(金) 18:40:28.67ID:orvM//lH
ゲーパスにあってもつまらんマルチ系は速攻過疎るからな 
2023/06/16(金) 18:40:53.81ID:pjmvS5uv
去年のテストから何も変わってない
2023/06/16(金) 18:41:22.72ID:pjmvS5uv
去年のテストから何も変わってない
2023/06/16(金) 19:05:17.42ID:aD+JUcbm
>>81
ウォールとか拾ったアイテム設置に使うな
2023/06/16(金) 19:09:41.41ID:aD+JUcbm
お触り程度でもいいからカラー変更とモジュール付け替え体験させたらいいのに
2023/06/16(金) 19:43:20.93ID:UWuX0pMl
最終ミッション、データキーばっかだな
βだからこれしかないのか
2023/06/16(金) 19:53:50.18ID:yQbvztHd
チュートリアルの右のレーンに移動してくださいで詰んだけど何か説明の認識間違ってる?
2023/06/16(金) 19:53:57.20ID:yQbvztHd
どこいけばいいの
2023/06/16(金) 20:11:09.20ID:bUljqAtY
>>107
すぐとなりじゃなくていちばん右端ではないですか?
めっちゃみにくいけど目的地まで黄色い線がのびてナビゲートしてくれるのと目的地そのものが黄色い光で光ってます
2023/06/16(金) 20:25:28.43ID:0B7WBhhR
β初めてやるけど俺は面白いと思うけど少数意見なんだろうか?
2023/06/16(金) 20:31:44.24ID:sqE7UgYX
何かとロスプラと比べられるけど、やっぱロスプラファンは多いのかな。
2023/06/16(金) 20:32:40.43ID:bUljqAtY
>>109
自分も初めてやるけど普通に楽しい
第1回からやってる人がもういいっていってる印象
正直楽しいけどフルプライスで買って継続的にあそぶか?っていわれたら微妙な気がする
112なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/16(金) 20:34:52.20ID:IX9DkEWj
おもろいはおもろいけどフルプライスはアカンわ
3ヶ月持たんやろ
2023/06/16(金) 20:36:08.71ID:UWuX0pMl
ロスプラは初代が2006年、2が2010年
随分昔だな
2023/06/16(金) 20:41:21.41ID:yQbvztHd
>>108
ありがとうすすめた

fps初心者だけど対戦楽しめたわ
カプコン好きだから買うけど格ゲーと違って一戦に10人必要だしそれでランクマで実力ごとにその人数揃うのかなって不安はあるね
他のfpsの無料乞食は8000円とか絶対出さないし
2023/06/16(金) 20:42:46.84ID:a4fjlCkq
まぁ良くて一年ぐらいかな
2023/06/16(金) 20:44:59.93ID:yQbvztHd
一年もランクマが機能した状態でもつかなあ
fpsの無料イナゴよりモンハン勢が来てくれるかにかかってるよね
2023/06/16(金) 20:57:53.60ID:/ZNhub78
前回のオープンベータの時は引くほど叩かれてたけど今回はまあまあ良好だな
まあそれだけ人が離れたという事なんだろうけど俺も楽しめるし買う予定だから盛り上がってくれたは良いなぁ
2023/06/16(金) 21:01:28.10ID:yQbvztHd
今回初参戦なんだけど前回だめだったのはどんな部分?
119なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/16(金) 21:02:03.73ID:1MMHCJBD
なんか結局最後のpvpで勝つか負けるか決まることない?pveの意味ない気がするんだけど
せっかく数百体の恐竜出しても重くならないんだし地球防衛軍みたいに作ってくれればめちゃくちゃ面白そうなのに
2023/06/16(金) 21:05:22.64ID:ozDaeL/a
>>119
全ユーザー総意の意見だよそれ
121なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/16(金) 21:11:38.61ID:EXxJSaon
結局これは対人戦なの?
2023/06/16(金) 21:12:45.11ID:UWuX0pMl
ホードモード欲しいねぇ
2023/06/16(金) 21:17:19.64ID:2xr6ltSp
待望のvE通しは間に合わなかったみたいだから製品版を待つしかない
しかしペイロードしか無いのもアレだな、チーデスはいらんがハンマーは割と好きだから欲しかった
2023/06/16(金) 21:21:50.55ID:/ZNhub78
>>119
vEとvPが混ぜこぜになってるのは動作テスト兼ねてるからテスト版仕様のルールらしい
実際はvEとvPは別のモードで独立してる?らしい
これちゃんと大々的に発表しないとネガキャンになり得るレベルだと思うんだけど開発大丈夫かね
2023/06/16(金) 21:22:56.61ID:sqE7UgYX
チーデスあるの?
2023/06/16(金) 21:28:17.46ID:yQbvztHd
恐竜狩って最後結局pvpよりpvpを競うだけのモードと恐竜狩る速さだけ競うモードに分けた方がたしかにいいかもしれんね
2023/06/16(金) 21:43:10.84ID:yQbvztHd
これ美少女作るレシピとかまだないよね?
スト6のツアーはめんどくさいクソゲーだと思ってたけど美少女作ったらコス集めたくてモチベ上がりまくりなんだが
128なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/16(金) 22:07:54.71ID:17G1253O
楽しいけどすぐ過疎りそうな感じだなあ
vpよりもveに特化して欲しかった
2023/06/16(金) 22:11:33.91ID:/ZNhub78
ぶっちゃけvE求めてる声大きいのは間違いないから今後のアプデ関連はそっち方面が多くなる可能性はある
ネオティラノ10人協力とかみたいな高難易度協力戦とか色々パターン作ったりするんじゃないかな
まあ不安なら様子見でいいと思う、様子見多いと開発打ち切られそうだけど
130なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/16(金) 22:16:36.72ID:EXxJSaon
プレイしてみたけど、pvpだなw
モンハンみたいなシステムでこのアクションなら楽しめたのになー
レムナント2やるか
2023/06/16(金) 22:23:20.39ID:pcDG9mkg
OBT2で体験できる内容
ミッション
目標討伐、エリア防衛、VTOL防衛、エスコート、データキー護衛、エナジーテイカー、ハンマーチャージ
ってあるから、データキー護衛ばっか出るのは設定ミスだろうな
2023/06/16(金) 22:29:17.26ID:2xr6ltSp
今ハンマーでたわ
確かに確率バグってるね
2023/06/16(金) 22:38:20.93ID:UWuX0pMl
今のチーム、タンク2ウィッチドクター2でウンザリ
2023/06/16(金) 22:50:01.80ID:R9GvUWWr
みんなで群れやデカブツに弾撃ちまくるのは楽しいけど対人はキツいぜ…
2023/06/16(金) 22:52:16.82ID:wXdFfHuV
ネオティラノ引けたとき高揚感を覚えた自分に驚いたんだよね
2023/06/16(金) 23:01:25.81ID:VRmM5/VA
やっとネオティラノ2回目出たわ
開幕からトリケラトプス討伐ミッションで
倒したらリヴァイアサンが特別なミッションにご招待って流れだった
2023/06/16(金) 23:04:20.08ID:/ZNhub78
ネオティラノの難易度どんなもん?
今すぐ遊べないからどんなもんか知りたい
10人協力プレイなら理不尽でもいいから高難易度だったらいいなぁ
2023/06/16(金) 23:05:57.80ID:Y/9glCus
>>123
15分ほど前にハンマーやったよ
2023/06/16(金) 23:08:00.53ID:UWuX0pMl
>>137
メンツ次第だろうけど、
俺の時は楽勝だった
2023/06/16(金) 23:20:24.94ID:2xr6ltSp
ネオティラノ3回ほどやったけどどれも残りリスポーン数10以下を下回らずにクリア出来たな、難易度はかなり低いと思う
2023/06/16(金) 23:23:11.50ID:aD+JUcbm
バラージのトリプルスレットてかなり微妙な性能じゃない?
不便な設置角度もそうだけど単純にダメージも弱い気がする
2023/06/16(金) 23:23:14.33ID:/ZNhub78
楽勝レベルかー
今後のアプデでこっち方面ガンガン伸ばしていってほしいなー
ぶっちゃけると理解者いないとキツかったり多少ギスるレベルで難しくてもいい
全部がその難易度なのは流石にアレだから腕試し的な要素であれば嬉しいなぁ
2023/06/16(金) 23:32:22.76ID:cmdNWkX6
ネオティラノはほとんどの人が初見で死にまくってたけどなんとかクリア出来たな
広範囲や即死の回避方法分かれば楽勝だと思う
2023/06/16(金) 23:38:56.91ID:2xr6ltSp
キャラバランスかなり良好でこれだけでかなり楽しくなってるわ個人的に
ほぼ固定だったゼファーとスカイウェイブの弱体、対人でクソくだらなかったヴィジラントとロードブロックの弱体が大きすぎる
145なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/16(金) 23:44:37.01ID:bVekymPw
ネオティラノ一回だけ当たってガンガン死んだけど勝てた
慣れれば余裕になっちゃいそうだからもう1段階上のえげつない難易度のが欲しい
2023/06/16(金) 23:55:48.89ID:sqE7UgYX
ロスプラみたくキャラを真ん中にする視点に変更できたらなー。
147なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/17(土) 00:14:55.27ID:wW5zV+Fo
>>128
Twitter覗くとやっぱvPよりも10人共闘のがウケてるな。俺もvPよりもEDFやモンハンみたいなのを大人数で協力するのがしたいわ

ちょうどスターシップトゥルーパーズの新作ゲームがそれだけどPC限
2023/06/17(土) 00:16:38.16ID:Jql68A2Q
>>144
データキーの仕様変更もあるけど強すぎたの弱体化したらだいぶテンポよくなったね
2023/06/17(土) 00:21:49.52ID:mr1iK/IK
途中抜けが1人いると敗北
ルール解ってないのが1人いると敗北
弱スーツを選ぶのが1人いると敗北
相手がフレンドで作ったチームでこちらが野良だと敗北

初回クローズドベータから何も変わってない
2023/06/17(土) 00:26:53.54ID:y2FzRxRl
pveは普通につまらんな
2023/06/17(土) 00:32:44.63ID:z7pXR9FT
>>149
根本的な問題への意識のなさは直らなさそうなのがなぁ
プレイフィールは良いだけに惜しいけど売れないという意見を否定できないわ
2023/06/17(土) 00:36:19.27ID:z7pXR9FT
>>149のはランクマ作れば大体解決する問題だとは思うけど、作れるほど人集まるかなぁ
2023/06/17(土) 00:42:17.89ID:y2FzRxRl
データキーから離れる時点で地雷なんだよなぁ
2023/06/17(土) 00:55:40.85ID:KKqB0LkT
なんかpvp派とpve派に意見われてて製品版で両方実装されても人口割れてすぐ過疎りそう
無料じゃないからもともと人口少ないだろうに
カプコン好きだからfpsに挑戦するために買おうと思ってたけどスト6忙しいしやめとくわ
2023/06/17(土) 00:58:51.72ID:kc2Dohq2
そもそもFPSじゃないぞ
2023/06/17(土) 00:59:01.61ID:y2FzRxRl
結局モジュール系は今回もお預けなんか
ベータの意味あるのかね
157なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/17(土) 01:21:18.89ID:bUx7kBUA
タンク3人でスーツ変更しないとかデータキー輸送で輸送範囲に入らないみたいなルール分かってない奴いたらほぼ負け確だなフォローしきれんわ
自分だけヒーラーだと余計に編成変えにくいから余計にな
2023/06/17(土) 01:34:31.98ID:y2FzRxRl
そもそもpvpveとかって無茶なモードがゲームとして機能してない
しっかり分けてればそれなりに楽しいのに

ラストとか絶対状況ひっくり返せないのに長々と負け戦をやらされる身にもなれって話
そりゃ途中抜け既出するわ
2023/06/17(土) 02:00:38.08ID:ZZrW6n9i
ファイナルミッション優先設定実装できてないのに追加のベータやったところで今までと大して変わらない感想しか持てない
スレの話題もベータ開催毎のループするしかない
2023/06/17(土) 02:04:01.89ID:G9yyQB4T
データキー輸送の範囲内の味方の数で進行速度変わる?
とりあえずレベル9までやってみたけど単調すぎてどうなんだろうか
速攻で過疎りそうな気がしてならないわ
2023/06/17(土) 02:08:00.94ID:qcM8k9k7
>>159
俺たちもエグゾファイターみたいに無限の戦いをしているのか・・・
2023/06/17(土) 02:12:04.60ID:qcM8k9k7
今ようやく起動したけど前のオープンβテストのデータ消えてるけどこれ引き継がれるんじゃなかったっけ・・・
2023/06/17(土) 02:13:49.47ID:Jql68A2Q
>>160
変わる
前は変わらなかったけど今回は人数で変わる
敵を妨害する時やされる時以外は基本は範囲内にいるものだと思う
2023/06/17(土) 02:22:32.05ID:N9x7ABdU
うん
相変わらずつまんなくて安心した
2023/06/17(土) 02:32:35.54ID:qcM8k9k7
調べたらデータ引き継ぎ無しだったのか
前回レベル30近くまでやったのに・・・まあいいか
しかし結構操作感変わってるな、だいぶバランス良くなってるな
2023/06/17(土) 03:07:59.20ID:qcM8k9k7
ネオティラノようやく引けたから寝よ
初見殺しなだけで確かにあんま強くないな
でも敵味方問わず引くほど死んでいくから蘇生しまくるの楽しかったわ
薙ぎ払いビームくると半数は落ちるの草
2023/06/17(土) 03:17:05.60ID:orDfUkRY
ネオティラノなんか遠距離にやたらヘイトいくのか、ロードブロックで足下しばいてると永遠と狙われずに一回も死なないの草
2023/06/17(土) 03:48:35.74ID:o3QKj0YA
>>158
大体3~4時間ぐらいプレイしたらソレに気付く
そっから更に3~4時間プレイしたら、殆どの人が『糞ゲ』ってなる。

初回に言われたのはそういう事。
vPしたい人間はvE部分が邪魔だとなるし
vEしたい人はvPで全部決まるじゃないかとキレる

どっちも得しないという神なゲームシステムなんだわな
だから1回目参加してた人間は数回やって
根本変わって無いの確認したら誰もやってない。

職バランスとか以前の問題が余りにも大きい。
2023/06/17(土) 03:59:00.53ID:orDfUkRY
vPとvEを共存させて流行ったゲームを自分も知らないなあ
ソウル系はアレシステムとして組み込まれてるだけで主流じゃないし拒否れるしね
vP勢はともかく、vE好きな奴って裏を返すと人との争いが性格的に苦手すぎるってのが多いのよね
そういう人達が二度のベータでvP無理矢理やらされて「でも製品版はvEあるから」って買うのかなぁ
2023/06/17(土) 04:09:56.21ID:vaiB0qpy
PvP開けた場所だと砂が延々暴れるからつまんねーわ
開幕からお互いのデータキー撃ち放題のマップとかなんのテコ入れもされてないの信じられん
真っ先に修正入るとこだと思ってた
2023/06/17(土) 04:13:07.73ID:eibLaiZz
データキー オブジェクトルールなの理解してない奴ら多すぎ。妨害しても一人か二人程度にしてくれよ。チンパンジー過ぎて萎え抜けしたくなったわ
2023/06/17(土) 04:13:13.97ID:c9TSgNQH
そもそもの企画の時点で間違ってんだよこのゲーム
普通にダイナソー無双だけさせときゃよかったものを
PVPでの面白さなんてAPEXとかの足元にすら及ばないんだから無駄なことすんな
2023/06/17(土) 04:22:11.09ID:o3QKj0YA
後はロールによる分担と中華だな
コレの相性が本当に最悪

ロールで分担しなきゃならない訳だけど
野良だと分担それ自体が非常に困難

オマケに加えてPCから中華人もコレかなりの数が来てるけど
分担という概念から存在しないような連中だから
このゲームとの相性が最悪
174なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/17(土) 05:40:22.68ID:pocJv3VX
全く注目されてなくて草
一般人もストリーマーもブルプロの方に流れてて日本人誰も配信してねえ
re4、スト6と同じメーカーが作ったゲームなのに残酷だねえ
2023/06/17(土) 05:45:51.46ID:edMqfOd1
pvpveのジャンル自体で一番成功してるのはmobaだろ
pvpだけなら無料ゲーに負けるしpveだけならパークやレベル、装備みたいなハクスラ要素が無くて一回クリアで満足なる
pvpだけもpveだけも絶対無理だからpvpveとして面白みを作るしか生きる道は無い
とりあえずpveだけにしろはマジで的外れな頭悪い意見
2023/06/17(土) 06:05:24.61ID:fP1Hrk0e
OW2で鍛えられた俺のストレス耐性なら余裕だぜ!
よっしゃチュートリアルも終わったしクロスプレイOFFでマッチング開始だ!


マッチしねぇし、ようやくマッチしたら俺含め肉入り3人だけでやんの
外人さん数人も居ないのか、それともマッチする地域が決まってるのか?
これ明らかに力入ってるゲームだよね?やばない?
2023/06/17(土) 07:04:44.14ID:yni871BV
ウィッチドクターこいついいのか?リキャきたら詰むんだが。
他のお二方のが射程もあっていい
2023/06/17(土) 07:32:58.78ID:1DYUSU4S
PVEだけでいいんだよこんな中途半端なゲーム
カプコンなんてPVP運営してくセンスゴミなのはバイオ見てりゃわかるだろ
大人しくモンハン版ANTHEMにするだけで全て解決するわこんな微妙ゲー
2023/06/17(土) 07:35:47.97ID:g7aHXhhp
PVPやりたくてこれやる奴はこの世にいないだろうなw
2023/06/17(土) 07:41:19.21ID:fP1Hrk0e
PvEモードもきっと間に合うよな
予約したからな?俺は対恐竜サバイバルCO-OP期待してるからな!?
2023/06/17(土) 07:42:03.14ID:gup/4LuQ
企画段階でコケてるの確定してる
モンハンクロスプレイのための生贄
2023/06/17(土) 07:46:21.72ID:g7aHXhhp
結局求められてるのはファイナルミッションの共闘みたいなことだと思うし
この方向性で良かったんじゃね?感すごい
2023/06/17(土) 07:50:07.06ID:78YlilDr
やっぱPvPいらんなあ
2023/06/17(土) 07:53:08.88ID:yni871BV
二兎追うものはなんちゃらか
βで決めるのも早計だが惜しいゲームだった
2023/06/17(土) 07:54:02.01ID:z060w39P
カプコンのCマーク付いてる人はランクとか見えないけどNPCとか?
2023/06/17(土) 07:54:36.73ID:g7aHXhhp
8000円ちょっと払ってこれを継続的に遊ぶかって言われてたら⋯ってなる人がほとんどだろうな
2023/06/17(土) 09:32:45.27ID:mHVDT+B5
途中で抜けたみたいたけど企画段階にいたのがBASARA小林だからまあ…
188なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/17(土) 09:42:06.62ID:G73q+dxQ
>>179
これやるならArkのがマシだろうなぁ....
189なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/17(土) 09:44:29.33ID:G73q+dxQ
>>186
基本無料、カプコンID登録無しで気楽に遊べるならまだ許容範囲だったと思うしじわじわと人気ウケたと思う
これをフルプライスで出すのはどっからそんな自信が出てるのか凄く気になるわ
2023/06/17(土) 11:00:28.04ID:Jql68A2Q
>>187
スト6以外にBASARAスキン期待していいのか
2023/06/17(土) 11:08:22.89ID:qcM8k9k7
vPとvEでモード独立させるみたいだけど書き方的に結局前半のvEはやらせるみたいなんだよなぁ
vP遊びたい時に前半戦やらされるのキツそう、アンケ書いとこうかなー
2023/06/17(土) 11:23:56.40ID:tZh9/O1R
今ってマルチで流行りなのはPVPのゲームばっかりだし黙って恐竜殲滅シューターに特化してれば唯一無二の立ち位置になれたのにアホやなほんま
2023/06/17(土) 11:37:06.62ID:SyoVR2S0
4000円くらいの10人coopゲームなら即買いだった
2023/06/17(土) 11:51:12.30ID:4jr118xc
>>189
逆じゃね?基本無料で人を集め続けて課金してもらう自信がなかったから
取り敢えずフルプライス(ついでにゲーパスデイワン)でちょっとでも小銭拾おうとしてるんでしょ
2023/06/17(土) 11:52:09.07ID:h1f5OvUm
恐竜殲滅ゲームはもうある定期
まぁFPSだけど
射撃だけだとTPSの利点が少ないが
2023/06/17(土) 12:15:11.35ID:8JWJAvOa
シナリオというかマグナムが気に入ったので
ストーリー進行のためにやってみたい気持ちはあるが
高いからストーリー動画みるだけで良いやってなる
2023/06/17(土) 12:31:41.57ID:emT1asoy
すまん。もう飽きたわこのゲーム。これ以上面白くなると思えない
2023/06/17(土) 12:58:07.36ID:Aa+0v3sL
なんか死産しそうだねこのままだと
2023/06/17(土) 13:00:55.61ID:OrskA5Pk
>>178
変なこと考えずにパクりと言われようが気にせずアンセムの完成版にしてくれるだけで良いんだけどなぁ
2023/06/17(土) 13:05:29.80ID:ZZrW6n9i
良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!(AA略
2023/06/17(土) 13:25:41.70ID:cFccVCld
面白いけどランクマッチがないならきつい、あまりにも味方ゲーすぎる
謎構成で詰んでたり味方が対人ゲー慣れてない人だったりちゃんとした試合になること自体が珍しい
2023/06/17(土) 13:42:11.95ID:Jql68A2Q
>>201
製品版でランクと通報機能欲しいな
2023/06/17(土) 13:54:36.81ID:i4bgdVet
良かった所:スーツがかっこいい
悪かった所:その他全部
2023/06/17(土) 13:59:25.09ID:SZRFqsWJ
ベータだとビックコインって何もない感じ?
右上のコインを押しても反応ないけど
2023/06/17(土) 14:12:23.70ID:Jql68A2Q
>>204
本来はカスタムのためにあるんだけどその機能がないので…
体験版出すかは分からないけど製品版まで完全にお預けかもしれない
アンロックされるアビリティが強力そうだから今回のテストで実装されるかと思ったんだけどな
2023/06/17(土) 14:16:30.75ID:6I+44s9a
前回不評だったってとこは直ったの?
そのままだけど文句言ってた人はやめちゃってるだけ?
2023/06/17(土) 14:22:20.90ID:i4bgdVet
前回から何も変わってませんでした(無慈悲)
2023/06/17(土) 14:30:34.23ID:JS8jZ3+b
バランスは調整したみたいだけど弱いキャラが弱いままだから恐竜の殲滅にモタつくだけになった
2023/06/17(土) 14:42:18.03ID:DjgGH/9n
>>158
既出・・・?
頻出って言いたかった?
2023/06/17(土) 14:54:44.95ID:qcM8k9k7
初日のほんわかムードから一転して前回のβテストみたいなスレの流れになっちゃった
2023/06/17(土) 14:55:27.39ID:7aiOjdJg
操作感はかなり好き
コンテンツに問題があるよなぁ
212なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/17(土) 15:04:58.54ID:0YZhslaO
これタンクいる?
2023/06/17(土) 15:09:20.65ID:emwdQpqp
ルール分かってる味方とあたると面白いかも
デッドアイ地味だけど便利だから使ってるんだけど、前転ショボ過ぎない?
リキャストいらなくない?
2023/06/17(土) 15:10:02.95ID:qcM8k9k7
>>212
ルールと状況次第
vEならあんまいらない気がするけど気のせいか知らんけど大量ラプトルとかの難易度上がってる様な気がするからそういう時欲しいかも
2023/06/17(土) 15:22:08.97ID:orDfUkRY
トリケラとかティラノみたいな大型出た時にタンクいるのと居ないのとでは結構差が出る気がする
全員が慣れてりゃそれで良いけどベータの今は違うしね、特に盾おじ居るとマジで安定して押さえられる
2023/06/17(土) 15:24:02.26ID:Jql68A2Q
>>212
アタッカーのみでクリア出来る殲滅フェイズ以外必要だと思う
少なくともデータポスト戦はいないとチーム全滅する
2023/06/17(土) 15:30:02.59ID:Jql68A2Q
>>213
無敵時間あってクールタイム短いから結構強い
今はないけど専用モジュールでクールタイム少し伸びる代わりにマガジン装填されるとかあるから
製品版では地味強いポジションになれそう
2023/06/17(土) 15:40:11.63ID:F6KtjI0S
全体的にムービーのテンポが悪くて超ダルいんだけど
ストーリーはそこそこ面白そうなだけに残念
2023/06/17(土) 15:42:42.44ID:pMazEIWu
男キャラで作ったのにスーツ側で口調もアクションも女側になるのすげー気になるわ
スーツ依存なら中の人いらなくないか?
220なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/17(土) 15:44:14.98ID:02lx2xy0
>>185
PC版かな
2023/06/17(土) 15:45:33.66ID:qcM8k9k7
ハクスラ要素?のモジュールって既存のアクションスキル変化させるんだよな
vEとvPでバランス取るのむずそう
222なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/17(土) 16:21:08.20ID:SjJD+d10
ステルスネオソー強過ぎんか?なんか対処法ある?
223なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/17(土) 16:28:56.93ID:py6KAEMZ
10人協力したいのに選べないってアホかい。1回も出てこない。
2023/06/17(土) 16:56:58.13ID:S1oQbfQs
ミッションの確率おかしいよな
テストしたいのはデータキーだけかって位データキーばかり出る
2023/06/17(土) 17:15:25.66ID:DjgGH/9n
ニンバス選ぶ奴、攻撃に夢中でヒールしない地雷多すぎる
226なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/17(土) 17:17:07.61ID:LEhwtdPN
ハンマー運ぶやつレアすぎてハンマー持っててもどこに持っていけばいいか分からない味方よく見る
2023/06/17(土) 17:18:30.45ID:fP1Hrk0e
ゴリゴリのおっさんキャラで女性型スーツ着るの好き
これはスーツ側のAIが、中の人の言いたい事を話してくれるって訳でもなさそうだし
スーツ側も自己意識を持っていて、生きているみたいな感じなんだろうか
2023/06/17(土) 17:20:57.73ID:pMazEIWu
負けたときの演出初めて見たけど結構エグいんだな
こういう小物に物量で一方的に嬲られるのなんか刺さる
2023/06/17(土) 17:25:29.19ID:qcM8k9k7
このゲーム勝利に貢献しようとしてると割り食うよね
防衛やデータ護衛で誰も範囲内いないから俺だけで動かしてたはず試合後のスコア死んでる
2023/06/17(土) 17:28:22.89ID:Jql68A2Q
>>222
一度絡まれると死ぬので味方と一緒に倒すぐらいしか
どの強個体の恐竜も放置したらまずいけど
優先順位はステルスが高いと思う
231なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/17(土) 17:30:13.35ID:SjJD+d10
えっデータキー以外の最終ミッションあるのか
232なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/17(土) 17:31:59.46ID:h7ry3QFI
テストのたびにシナリオ足されてるのがじわじわくる
2023/06/17(土) 17:39:59.63ID:qcM8k9k7
>>231
フラッグ戦みたいなのと拾得物拾うゴミ拾いがある
ぶっちゃけ3つのルールの中ならデータ護衛が一番面白い
ゴミ拾いが一番くそ
前回もデータ護衛は評価高かったから今回こんなに護衛だらけなのかは謎
2023/06/17(土) 17:51:05.52ID:DDg7jQZq
操作性は快適だけどルールが分からん
2023/06/17(土) 17:52:40.58ID:+/9EX0tR
pvpするなら他のゲームでやるわって感じ
大人数でわちゃわちゃする恐竜版地球防衛軍だったら買うかも
2023/06/17(土) 17:57:49.53ID:fP1Hrk0e
みんな的には10点満点中、何点って感じ?
俺は7.0点はあげたい。操作性と世界観とキャラデザ良いし。でもこのままだと光速で過疎りそう。
2023/06/17(土) 17:59:12.74ID:qcM8k9k7
βテストとはいえ超深くまで潜り込んで行ってヒール要求連打するやつクソイラつくなw
だいたいムラサメとかゼファーだけどなんでどのゲームも和風キャラはヒール要請してくんだよ
ゲンジかよ
2023/06/17(土) 18:02:15.29ID:z060w39P
>>236
vEだけなら10点いれても良い
製品版でvEに専念出来るなら買い
2023/06/17(土) 18:09:43.85ID:QbroWiA8
destinyのギャンビットみたいなもんかこれ?入れてみるか
2023/06/17(土) 18:10:07.83ID:ZZrW6n9i
敵側に攻めていって敵側に向かってる恐竜倒してるのちょいちょい見るから笑う 
お前、スパイだったのか…
2023/06/17(土) 18:17:33.36ID:fP1Hrk0e
>>238
俺もvE特化なら10点あげちゃう
vEならクロスプレイにおけるマウサーがどうだの気にしなくて良いし
242なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/17(土) 18:19:20.73ID:ADJukkcq
>>233
第一回は満遍なく遊べたけど今回はデータキー護送しか来ねえや
あと協力のやつ
2023/06/17(土) 18:22:08.59ID:fP1Hrk0e
クロスプレイONにしたら人居るじゃん!よかったぁ(重症)
俺以外全員BOTの時にティラノサウルス当たって、あっさり倒したけど虚無感すごかった
2023/06/17(土) 18:33:39.09ID:emwdQpqp
確かにデータキー率異常だよな
2023/06/17(土) 19:25:07.22ID:8JWJAvOa
>>219
オプションで性自認切り替えできるのに
確かにニンバスにしたら女性声になってるのおかしいわ
2023/06/17(土) 19:32:33.56ID:z101AwQW
このゲームさぁ
基本無料にしなくて大丈夫?
即効マッチングしなくなりそうだけど
2023/06/17(土) 19:35:48.64ID:qcM8k9k7
ホントずっと値段に対して言われまくってんなw
ツイもここも変わらんくて草
2023/06/17(土) 19:39:30.43ID:g7aHXhhp
まぁエペやら何やらが無料で遊べるからな
デドバイもこっちの半額以下やし
2023/06/17(土) 19:45:38.41ID:cRw9y4bU
問題は無料にしたところでわざわざ誰もこっち遊ばないんだよな
それこそエペが無料で出来るんだもの
2023/06/17(土) 20:02:01.91ID:u2NN6qJ2
>>249
いやそんなこたないと思うよ
さすがにApexはもう飽きてきたって人も多いだろうし
そもそもApexというよりオーバーウォッチだし

ちょっとやったけどぶっちゃけ10人協力モードが一番面白かったから何とかして今からダイナソーハンター2ndに変えらんねぇか
無理か
251なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/17(土) 20:05:57.95ID:sn7Ntt3m
恐竜と戦うパワードスーツルートシューターにしたら良かったのにな
お前もそう思うよなアンセム?
2023/06/17(土) 20:07:40.02ID:z060w39P
vP入れてもいいけどファイナルフェイズじゃなくて
途中に入れてファイナルフェイズは10人共闘でも良い

vPで勝敗決定よりもリザルトでの好成績目指す方が面白くなると思う
253なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/17(土) 20:17:36.02ID:SjJD+d10
OBTやってる身としては無料じゃなくても遊びたいと思えるけどやってない人が金出して遊びたくなるかねぇ
人口も心配だけど俺はどうアプデして飽きさせないようにするかの方が心配だわ
apexやowみたいにスーツ新しいのバンバン出せるゲームじゃ無いでしょ
2023/06/17(土) 20:44:13.94ID:qktNtjo+
AIになりきって考えてみると、敗者チームを全員殺すのってよく分からんのよな
「より良いエグゾスーツを作る為のデータ収集」が歪んだウォーゲームの目的なら、
上位成績者→生存、報酬等
中位成績者→生存、褒めたりアドバイス等
下位成績者→みんなの前で処分

みたいな方が、リヴァイアサンの怖さとか伝わる伝わると思うのよな
これならvE主体でも競い合ってみんな必死に頑張ると思う
2023/06/17(土) 20:46:04.06ID:DjgGH/9n
サポーター主観感想

ウィッチドクター:初心者向け。ヒール能力最高だけど攻撃能力は微々。ヒールが近距離なので突っ込む奴は見捨てるしか無い
スカイウェブ:中級者向け。ヒール能力は低く攻撃能力も微妙なので他のスキルをうまく使えるかどうか。恐竜に視界ジャミング効いてる?
ニンバス:上級者向け。ヒール攻撃両方できるが、切り替え方式なので状況判断が必要
2023/06/17(土) 20:46:18.26ID:ga5iOJRS
1回やって最後のvPですべて決まるならそれだけでよくね?ってなったわ
coopゲーのフリしたOWかよ
257なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/17(土) 21:03:33.72ID:0YZhslaO
アサルトをバラージュで固めるのつよない?
2023/06/17(土) 21:07:32.19ID:DjgGH/9n
>>257
グレポンをプテラに当てる腕前があるなら、まぁうん
2023/06/17(土) 22:04:12.17ID:NbL2IVAU
ちょっとやった感想
ちょっとやった分にはかなり面白かった
でもスレでも言われてる通りvPでほぼ全部決まるからvEの意味がな
vEについてはvEだけモードがあったとしても今のところパターン少なすぎて一週間もやり続けたら飽きると思う
vPだけモードは実装するのか知らんけどやるとしてもオーバーウォッチで良いって感じ
フルプライスってこともあってすぐ過疎りそうに見える
ただスーツのデザインはなかなか良いから好きだけどね
まあ発売後ちょっと経っても流行ってたら買うと思うが流行ってなかったら買わないかなこれは
2023/06/17(土) 22:06:00.13ID:qcM8k9k7
>>255
個人的にスカイウェイブの方が上級者向けって感じする
敵集める技とか脳死で使うと味方に迷惑かけるし飛んでれば最強と思いきや相手がそれなりに上手かったりカウンターピックでデッドアイトカヴィジラントで来ると簡単に落とされる
ニンバスの方が長距離ホーミングヒールとか優秀な移動蘇生技持ってるし自衛もできるから楽
2023/06/17(土) 22:06:11.59ID:edMqfOd1
vE特化とか言ってるのは知障なのか?
パークもレベルも装備もハクスラ要素も無くてステージも僅かしかないのにvE特化したら一瞬で過疎るだろ
vPでランクマ有るから全く同じ条件でも何十週もハムハム出来るんだよ
2023/06/17(土) 22:12:38.95ID:dOhb2CK/
前回ゼファーで無双してスコア20万とか叩き出せたけど今回は即死する事も多いしラプトルの群れですらたまに危なくなったりとバランスは大分ましになった気がする

vE評価高いけど今のMob種類とマップと出現パターンだけだと速攻飽きる気がするわ
MapやMobをモンハン並に用意出来るのなら楽しいんだろうけどな
後今回プテラノドンの群れ全然見ないけど削除されてたりするのかな?単に偏ってるだけ?

vEとvP分けるつもりならvP側はファイナルミッションの中から選ばれたラウンド制とかになんのかな?
2023/06/17(土) 22:19:03.70ID:Fmr46xcS
>>261
知障はお前だよ養分(^ ^;
2023/06/17(土) 22:21:40.40ID:edMqfOd1
vE特化は虚無ゲーでvP特化は無料ゲーに負ける
PvEvPとして洗練させるしか生きる道は残ってないんだよ
vEの難易度を大縄跳びにして勝利者報酬をvPにガッツリ引き継げば面白いゲームとして成立するよ
vEとvP分けるとかvE特化とか言ってる奴は用智慧並の大馬鹿だわ
2023/06/17(土) 22:22:58.58ID:edMqfOd1
知障過ぎて全く反論できないの笑うわ
流石にvE特化と言うやつは頭の出来が違うわwww
2023/06/17(土) 22:24:48.97ID:Fmr46xcS
知障イライラで草
2023/06/17(土) 22:26:48.02ID:g7aHXhhp
どっちにしてもファイナルミッションあろうがなかろうが確実に過疎は早いだろうなこの出来じゃ
このゲームでなければいけない理由がねえもん
2023/06/17(土) 22:28:02.81ID:z060w39P
ロードブロック以外がタンクとして役に立ってないのが残念
クリーガーのドームバリアの効果時間をリキャストと同じに
サムライに挑発を付けるとか欲しい
2023/06/17(土) 22:28:25.55ID:edMqfOd1
マトモに反論できないの?vE特化君w
あ、知障だからレッテル貼りしかできないかぁw
2023/06/17(土) 22:29:33.43ID:jkUcJ3Fg
8000円払ってこれやるならモンハンでいいしエペでいいんだよなぁ
2023/06/17(土) 22:30:29.64ID:x0Vggd1o
ただでさえ今時マルチプレイヤーでフルプラなんてセンスないのに口汚い奴で溢れてちゃ先は見えてるな笑
2023/06/17(土) 22:33:30.08ID:2PIMbSWf
カプ養分イライラしてて草生える
2023/06/17(土) 22:33:32.04ID:edMqfOd1
口汚い奴が多いのは5chだからじゃない?
知障に知障と言えるのはここくらいだからなぁ
知障なのにいっちょ前に意見するゴミが多すぎてどんどんクソゲーなってくの見るに耐えないわ
ユーザーの声を聞いたらゴミ化する典型例な
2023/06/17(土) 22:34:06.31ID:g7aHXhhp
バイオリバースと同じぐらいの道たどりそう
2023/06/17(土) 22:34:30.62ID:iPsjUZdz
無料じゃない時点でこのゲーム終わってるわw(頼むううううううううう無料でやらせてくれええええええええええええええ)
2023/06/17(土) 22:34:49.79ID:iPsjUZdz
無料じゃない時点でこのゲーム終わってるわw(頼むううううううううう無料でやらせてくれええええええええええええええ)
2023/06/17(土) 22:35:09.41ID:XEg3++aO
信者がキモすぎてクソスレ化する典型例
2023/06/17(土) 22:36:31.28ID:edMqfOd1
こんなクソゲー購入するわけねぇだろw
知障に知障だと認識させるために来てるだけだよw
vE特化とか言ってる知障は二度と意見と言うなよ存在が害悪だからさw
2023/06/17(土) 22:37:26.50ID:z060w39P
オープンベータだからPSプラス入ってなくても今は出来るってのもあるんよなぁ
8000円+PSプラス代を払えるか
2023/06/17(土) 22:38:40.55ID:edMqfOd1
マジレスするとグラもゲーム性も光る物はあるから、PvEvPとしてしっかりバランス調整すれば生きる道はあった
ただユーザー意見を聞いたせいでゴミ化した
まあ最初からバランス調整した物出せなかったのが敗因やね
2023/06/17(土) 22:39:55.19ID:g7aHXhhp
中期ぐらいでも今のワールドより人いなさそうな未来が見える
282なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/17(土) 22:44:12.91ID:0YZhslaO
うーんやっぱバラバラクリニンロードの布陣強い気がする
勝てる
2023/06/17(土) 22:47:20.03ID:qcM8k9k7
他のゲームよりかは味方ゲー感薄い様な気がするけどポンコツレベルまで弱いと全く勝てない
キー護衛で敵後ろからきてるからマーク飛ばしてんのに全員前突っ込んで恐竜にボコられまくってんの見ると途中抜けしたくなる
2023/06/17(土) 22:47:41.03ID:g7aHXhhp
砂でキル取りづらくなってて前線出づらくなったのクソだるいわ
2023/06/17(土) 22:52:38.44ID:fP1Hrk0e
>>274
ベータ遊んで、気付いたらサービス開始して、気付いたら死んでたゲームの話はやめろ!
2023/06/17(土) 22:52:59.11ID:DjgGH/9n
8,000円は高い!って言ってる奴が
スマホゲーに何万円も課金してたら面白いな
287なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/17(土) 22:58:49.95ID:HgS/xyzK
このゲームに8000円は高いよ
0円でも流行るか微妙だもの
2023/06/17(土) 23:04:20.12ID:wpbHApu1
ガワだけは良いからEとPでモード分けした方が良かったかもな
2023/06/17(土) 23:04:42.78ID:dOhb2CK/
8000円が高いんじゃなく8000円払ってやる人が沢山いるかどうかが心配なだけ
まぁ実際はゲーパス期間で1ヶ月くらいはそれなりに人がいて半年後くらいに基本無料とかにかわってそうな気はする

フルプライスにするならせめてストーリーのちゃんとしたCoopモードは用意するべきだった
2023/06/17(土) 23:05:49.61ID:LKezo0HH
と、思う貧乏人なのであった🤭
2023/06/17(土) 23:14:59.74ID:a8+CKZq3
ゲーパスでやりゃいいじゃん。選択肢あるわけだし
292なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/17(土) 23:15:29.99ID:nW0u779C
ゲームパスデイワンのゲームってなぜかどれもこれも悲惨な道辿ってるよな
エグゾプライマルもメタスコア死にそうだし同じ道辿りそうやな
2023/06/17(土) 23:21:42.21ID:g7aHXhhp
次世代モンハンのための実験作みたいなもんだからなぁ
2023/06/17(土) 23:23:18.95ID:mYnOg2RK
爆死、爆死ってしか話題になってこなかったけど
本当に爆死しそうじゃん
ドン判だよ
2023/06/17(土) 23:24:28.74ID:fP1Hrk0e
ニンバスめっちゃつよない?
回復面攻撃ブリンクなんでもござれじゃん
難点は俺のタトゥー入れてるおっさんが乗ってるって事
2023/06/17(土) 23:54:10.71ID:Jql68A2Q
>>295
遠距離からでも射線通ってれば大回復&蘇生出来るのが強いし
強化弾がデッドアイに迫るぐらい火力あって距離減衰そんなにしないからわりと遠距離も戦える
2023/06/17(土) 23:57:05.36ID:qcM8k9k7
名前忘れたけど乱射する技も強いよねニンバス
サポの癖にvE時の殲滅力がやばい
2023/06/18(日) 00:25:43.13ID:FVgylaCJ
【悲報】我ら肉入り5人衆、敵のBOT4肉1に負ける
2023/06/18(日) 00:55:03.84ID:sdi8rwsX
フルプラが高いからせめてゲーパス無料なことをもっと広めていかないとダメだとは思うけどゲーミングPC持ちと箱ユーザーなんて国内だとマイノリティ側だし厳しいか
2023/06/18(日) 00:57:53.51ID:nk8E+9Z9
>>298
全員ゼファーで戦ってそう
2023/06/18(日) 01:00:31.06ID:FVgylaCJ
>>300
ニンバスで奴隷やってたんだが????
2023/06/18(日) 01:14:30.41ID:tp3WYYYp
>>301
回復が必要だ!回復が必要だ!
2023/06/18(日) 01:17:37.72ID:FVgylaCJ
>>302
はいヴィジラントやりま~すwwwww

って感じには別にならなかったんだけども、今の試合はヴィジ2居てどうして?ってなった
304なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 03:10:26.56ID:5EghtriM
ハンマー持った奴が回線落ちして詰んだw
回線不安定になったらハンマードロップするとかしないとダメだなこれ
305なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 03:44:50.86ID:+60qNkO+
無料かせめて3000円くらいなら普通にいいゲーム
2023/06/18(日) 03:47:17.96ID:FVgylaCJ
おーし勝ち負け関係なく10万点超えるようになってきたぞ
これで製品版でも活躍間違いなしだぁ(白目)

というかこのキューブ運ぶやつさ、枠内だと進むの速いってやつそんなに気付かないものかね?
敵のキューブやたら速いなぁとか思わないんだろうか
2023/06/18(日) 04:09:41.57ID:MnAw61H1
データ移送時にちゃんと枠内に収まる人数の差で大体勝敗決まるよね
長射程スーツ着てるのに枠外で恐竜として戦い出す奴が居ると頭を抱える
308なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 04:12:15.30ID:gBVUMB1H
今オープンβ
無料
人少ない
正式版は有料
👍
2023/06/18(日) 05:16:37.60ID:n/Nktbr8
上のアイコン見たらわかるし敵チームは5人固まってるとか見えるからピン見えないようなアホは気づかない
ピン無視するチームなら勝てないから抜けてもいいぞ
2023/06/18(日) 06:23:49.16ID:pcOy/fKy
twitterで絶賛してる奴らはカプコンの回し者か?本当に同じゲームをプレイして出てくる感想なんだろうか
それとも無料ゲーと勘違いしてんのか?無料だったらまぁそれなりなゲームだもんな
311なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 06:38:28.91ID:+60qNkO+
基本無料で課金でスキンとか解放していくゲームなら良ゲー
2023/06/18(日) 07:16:19.58ID:FVgylaCJ
滅茶苦茶どうでも良いんだけど、リザルトでエモート入手したら
それ押してみ?なんとちゃんと作ってあって、モーション見れるんだなぁこれが(末期)


今回のベータって何か色々間に合わなかったんだよね?
って事は製品版結構マシなんじゃないかと思うんよ
313なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 07:18:16.55ID:+60qNkO+
自分が敵引っ張ってるのに誰もデータ踏まないの泣ける
2023/06/18(日) 07:18:51.06ID:r1M9lZe9
モジュールでどれくらい性能変わるか次第かなぁ
2023/06/18(日) 07:46:40.44ID:tgcoho06
>>310
そういうのは固定の2~5人でやってると思う
2023/06/18(日) 08:17:21.32ID:/0kWg0do
配信者使ってプロモーションやってるでしょ
モンハン専門の配信者までエグゾプライマルやってる
とある格ゲーで発売と同時にいろんな配信者が配信して
面白いのかなと思って見ていたら二週間くらいで誰も配信しなくなったのを思い出す
2023/06/18(日) 08:29:47.93ID:v5fGwStn
固定パーティが野良を蹂躙しまくるゲーム性やっぱ辛えわ
フルプライスでPSN課金してゲーム内課金しても固定組めないとただの養分という辛しみ
2023/06/18(日) 08:41:00.76ID:tgcoho06
>>316
配信者も登録者増やしたり投げ銭貰うために日々新しい配信や動画作らないといけないのよ
新作出たら飛び付くのは当たり前だし再生数伸びなければ撤退するもんだ
2023/06/18(日) 08:59:45.50ID:FVgylaCJ
よーしレベル40まで遊んだから何でも聞いてくれ
奴隷ニンバスはランク30だ、休みに何やってんだろ俺
2023/06/18(日) 09:05:59.13ID:wtQehxB6
>>318
視聴者数が普段の配信の1/10以下で案件でなければ旨みがない
何時間かやる契約でそれをこなしてる
321なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 09:14:47.46ID:+60qNkO+
ちょっと興味あるゲームを配信でやってもいいんじゃない
2023/06/18(日) 09:18:23.85ID:tgcoho06
>>320
誰の事かわからないけど
俺が昨日見てたモンハンTA勢が4人でやってたライブ配信は普通に視聴者多かったけどなぁ
まあカプコンから金貰えるならそれはそれで良いね
2023/06/18(日) 09:38:15.47ID:kszxnjnE
>>319
聞くことがあるほど深いゲームには見えないけど逆に教えたいことはあるのか?
2023/06/18(日) 09:39:56.08ID:FVgylaCJ
>>323
無い!
あっニンバスのホロ当てると蘇生出来るよ!
325なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 09:56:16.78ID:He2IacEK
発売してもそう遠くないうちにミカタガー連呼で過疎になる未来が見えるw
326なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 10:03:47.82ID:+60qNkO+
ランクあってカスタマイズめっちゃ豊富でコンテンツもめちゃくちゃあるなら7000円出してもいい
少なくとも発売日には買わないかな
2023/06/18(日) 10:14:00.46ID:FVgylaCJ
俺が人柱になってやるから安心しとけって
なーにきっと良作になってるさ
2023/06/18(日) 10:23:52.13ID:f124kCC1
ANTHEMみたいなパワードスーツゲーだからと期待してたがスレの様子見てるとANTHEMと同じような末路辿りそうか…
2023/06/18(日) 10:51:21.24ID:2NJCvQ1A
速度ボーナスあるの3人までじゃないの?
2023/06/18(日) 10:57:16.12ID:MnAw61H1
めっちゃモンハンスタッフ総動員だし、カプコンはいい加減モンハンからの脱却をしたいってのは伝わるんだよな
ただ代わりに出て来たのがこれじゃあねえ...客も開発もどっちも得しないよ
2023/06/18(日) 11:19:18.10ID:FVgylaCJ
ここ数戦、毎回同じ名前の人が3人は敵味方に居たから見なかった事にして俺のベータは終了です…
2023/06/18(日) 12:02:29.27ID:MW/EZ07F
敵チーム全員Botならちょうどいい難易度で気持ちよく戦えるのに
ドラゴンズドグマのポーンシステムでええんやで
なんなら味方もBotでいい
2023/06/18(日) 12:13:33.04ID:tgcoho06
データキー護衛はまあいいけど
データ集めみたいなのって結局ガチのPvPするだけか
リスポン地点でゼファーがずっとリスキルしててなんぞこれって思った
2023/06/18(日) 13:00:40.61ID:hsWZG3d0
今からでもいいから
Aliens: Fireteam Eliteパクってコンテンツ増やして欲しい
2023/06/18(日) 13:08:51.71ID:zKcpHWlw
貴重な土日にクソゲーのスレに張り付いてゲーム批判とか貧乏人はやることが違うな😅
あ、やる事ないから張り付くのか😭
お前らの熱い気持ちが公式に通じて無料になると良いな😭😭😭
2023/06/18(日) 13:15:56.30ID:Ihp2YnM1
達観してる俺かっけーw
2023/06/18(日) 14:09:16.58ID:Yvf84n0S
>>335
涙拭けよ
2023/06/18(日) 14:11:21.27ID:ln3LK+VZ
何にも反論できてないの草なんだ😂
涙拭けよ😤
2023/06/18(日) 14:12:34.38ID:hsWZG3d0
PvEのファイナルミッション、
PvPのマップでお互いに干渉できないように障害物置くだけだったらヤベーな
2023/06/18(日) 14:28:36.85ID:ug35T234
10人coopのマッチングもあるって書いてたからDLしたのに対戦モードしか来なくてもう消しちゃったわ。

売り方下手すぎるだろ。
2023/06/18(日) 14:38:24.61ID:2OBkYy8h
pvp?突入してからのルールが把握出来なかったんだけどその辺まとめられてるサイト無いのというかデータキー護衛とかのルールって対戦ゲーだと知ってるのが当たり前だったりするん?
2023/06/18(日) 14:48:04.10ID:SGRBuzmX
ペイロード系はシューターやってなきゃ馴染み薄いかも
2023/06/18(日) 14:51:16.50ID:iOLmsdJc
>>341
立ち回りが分からないのはともかく
文字でもアナウンスでも都度説明されるから繰り返してルールが分からないってことはないはず
2023/06/18(日) 15:15:11.48ID:8qmA/8Ft
でもちょっと説明不足というか、練習させてほしいよね
例えば、ハンマーのインタラクト中に軽い攻撃でも食らったらゲージがリセットされる事とか
これって実戦でハンマー持たないと一生分からないよね
データ移送もそう、枠内に入ってる人数でスピード変わるって全然伝わってない
製品版なら対BOTモードとかあるだろうから遊んでくうちに気付くのかもだけど
2023/06/18(日) 15:21:22.40ID:kElQUoqU
クリーガーいないハンマーはやりとうない
大半俺がやるけど
2023/06/18(日) 15:25:52.31ID:iOLmsdJc
ハンマーは今回のテストであまりにも出てこないせいでルール分かってる人ほとんどいない…
なんで分からないのにダッシュでハンマー取るの…
2023/06/18(日) 15:28:41.83ID:8qmA/8Ft
これ系に慣れてる人はすぐ分かるけどさ、初心者は厳しいよね
俺も移送と防衛はすぐ気付いたけどハンマーは誤解したわ
「ハンマーの攻撃じゃないと溜まらない」と勘違いして、ハンマー持ってる人回復して耐えてた
2023/06/18(日) 15:30:12.10ID:QpcYt/8i
「ハンマーを使え」って言うざっくりした説明はあるから取ってしまうんだろうね
2023/06/18(日) 15:38:29.13ID:nk8E+9Z9
逆に誰もハンマー取らなくてスカイウェイブでハンマー持たされた時は泣いた
2023/06/18(日) 15:42:03.44ID:8qmA/8Ft
「ハンマー攻撃優先してもしなくてもゲージ増える量変わんねぇぞ!?」って気付けば「あぁガンガン敵倒して良いんだ!」ってなるけどね
まぁこれも多分製品版で分かり易くなってるでしょ、多分…
2023/06/18(日) 15:55:33.69ID:0TLlSOnI
ハンマー取った人がアイテムとしての大ダメージ技に気づいてない場合も辛いぜよ…
352なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 16:00:22.31ID:QjBHyalG
スーツのデザインだけ見ると500万点
ゲームとしては30点ぐらい

新規IPに挑戦している姿勢は評価できるが
このスーツのデザインはゲームもろとも心中して終わってしまうんだな
2023/06/18(日) 16:43:08.88ID:hsWZG3d0
アンケート回答した後で「途中抜けペナ設定しろ」って書くの忘れたの気づいたから
誰か代わりに回答してくれ
2023/06/18(日) 16:44:40.30ID:nk8E+9Z9
>>353
βテストだからないだけで流石に本編にはあるんじゃない?
でもその辺り怖いから俺が書いとくわ
2023/06/18(日) 16:46:47.04ID:8qmA/8Ft
畜生俺もアンケートに書くんだった
俺「クロスプレイOFF時のマッチング地域の拡大」しか書いてない
356なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 17:25:45.84ID:5EghtriM
お互いのデータキー見えるマップで遠距離からチクチクデッドアイで敵のデータキー壊すの楽しいw
357なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 17:57:48.77ID:At8Lwn3O
>>326
買う必要なくね
ゲームパスでいいやん
2023/06/18(日) 18:00:15.20ID:r1M9lZe9
トレーニングでスキルクールタイム無くしてくれってのも書いといて
359なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 18:05:21.05ID:5EghtriM
ストーリーなんて余計なもん入れるから高くなるんだよ
2023/06/18(日) 18:07:17.20ID:hsWZG3d0
>>354
産休
361なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 18:08:47.72ID:5EghtriM
BOT多すぎね
初っ端抜けるのなんなん
2023/06/18(日) 18:33:21.59ID:tgcoho06
>>357
ここで初めてゲームパスの存在を知った俺みたいなのは多いと思うよ
よほど好きじゃなきゃX箱なんて買わないもん
2023/06/18(日) 18:48:02.59ID:o3XGxMRb
やっぱvpいらねえなぁ
starship troopersみたいな10人coopゲーにすりゃ良かったのに
ゲーパスでveだけ遊べりゃいいや
364なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 18:48:41.92ID:24n2u6cS
糞検索に引っかからないけどアプリからしかダウンロードできないのかこれ?
2023/06/18(日) 18:58:20.90ID:W6C2L3v9
ストア→エグゾプライマル→バージョンを選択→ベータ版を選択


え?こういう事ではない?
2023/06/18(日) 19:02:39.29ID:Uax9cMGo
これPS5版右スティックでしかエイム出来んの?
ゴミじゃないか
367なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 19:06:24.12ID:24n2u6cS
これ売れるのかな
368なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 19:06:58.30ID:24n2u6cS
>>365
ダウンロードできたよ
2023/06/18(日) 19:14:53.79ID:Uax9cMGo
前のテストやってなかったんで体験版的つもりでいれてみたら
モーションセンサーでエイムも出来んとは
まるでやる気失せた
2023/06/18(日) 19:18:12.35ID:iOLmsdJc
>>367
いきなり大ヒットはない
けど、よく出来てる部分多いし一定数にぶっ刺さって固い客は掴めそう
運営と継続開発の手腕次第だと思う
371なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 19:19:02.49ID:5EghtriM
>>366
左スティックでエイムしたいの?apexとかでも右スティックのみだろ
372なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 19:19:30.47ID:5EghtriM
apexはエイムのスティック変えれたっけそういえば
2023/06/18(日) 19:20:39.61ID:W6C2L3v9
>>368
おめっと!
可能性結構感じるから一緒に人柱、なろう!
2023/06/18(日) 19:21:58.63ID:nk8E+9Z9
正直売れるかどうかは未知数だよな
普段あまりシューター系遊ばない俺もβテストの段階で結構ハマってるから人気出て欲しい
発売後もキャラ増やしたりモード増やしたり色々力入れるらしいけどカプンコって売上悪いと速攻で打ち切りやがるからそこが怖い
2023/06/18(日) 19:22:22.01ID:tgcoho06
むしろPSでジャイロ操作に対応したゲームが少なすぎるんだよな
スプラトゥーンやゼルダみたいに対応して操作に不満もないゲームあるだからどんどん対応させて欲しい

ちなモンハンライズはジャイロ対応してるからカプコンに技術がないって言う事ではないと思う
2023/06/18(日) 19:28:04.55ID:Uax9cMGo
>>371
いやジャイロぐらい使わせろと
こんなん見た目だけ派手で操作性Switchゲー以下じゃねえか
2023/06/18(日) 20:05:31.87ID:znvlWFRh
協力プレイ苦手だからバイオリバースみたいなのだったらやるのに
2023/06/18(日) 20:15:34.02ID:8xuC+xa2
>>370
CO-OPゲーって少人数が、長時間やり込むイメージ
これはPvP要素あるからどうなるのか未知数だけど
2023/06/18(日) 20:42:31.19ID:0TLlSOnI
BOTはとりあえず絶対にやめてほしいな
人足らなかったら集まるまで絶対に何度でも再募集にしてくれ負け戦勝ち戦なんぞ誰得よ
380なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 20:56:34.15ID:9byRx/WD
開幕も敗北演出も飛ばせないし長すぎるんだよな
だから負け確なら抜けて入り直した方がストレスもなくて早いという
2023/06/18(日) 21:19:40.54ID:c4D3W6aO
セリフとか画面演出とか待ち時間がとにかく長い
そんな中でプレイヤーを逆撫でしてくるリバイアサンが嫌
2023/06/18(日) 21:44:38.04ID:r1M9lZe9
マッチから試合開始が長いのは響きそうだな
2023/06/18(日) 22:03:00.76ID:+67UsA9m
対人ゲーなのにモンハンのノリで始める奴多すぎないか…?
そっちから導線引いてるからなんだろうけど、運営何考えてるんだ
2023/06/18(日) 22:06:01.87ID:r1M9lZe9
そういや今回スコアで相手の恐竜が強くなるみたいなの発生してない気がする
2023/06/18(日) 22:28:01.42ID:3bdIAhbA
してるよ
2023/06/18(日) 22:29:13.41ID:tgcoho06
>>382
あとマグナムがちょくちょく出てくるのもw
2023/06/18(日) 22:33:32.70ID:MnAw61H1
マグナム出るマッチに放り込まれると離脱する人ちらほら居て草
長いよねわかる
2023/06/18(日) 22:45:50.79ID:lqMvoy5H
>>328
アンセムは初動で結構売れたんじゃなかったっけか
こっちはそもそも売れずに転けそうな予感しかしない
2023/06/19(月) 00:15:12.99ID:k1ITZZDW
ストーリーの鬱屈なノリを普通の対戦に盛り込まれるとやる気失せるんだけど
2023/06/19(月) 00:17:11.81ID:BjUwxk27
知らんけど体験版だからじゃない?
流石に製品版でもマグナムイベントを対戦とかで混ぜたりしないと思う
2023/06/19(月) 00:27:55.70ID:zFRZlrWM
発売版を遊ぶには結構お金かかりますな
作品に対価を払うのは構わないのですがこれはさすがに高すぎる
392なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/19(月) 00:33:00.13ID:bn3HdVVZ
>>388
ゲーパス対応だからMSから契約金はもらってるよね
発売前に開発資金回収済みの可能性はある
2023/06/19(月) 01:16:22.82ID:XLuwN+ll
金欠だぁって人はGEOで予約すると安いぞ
なんと税込7,238円で買えちまうんだ


最近のゲームって高いよな、ここからパス入れて万でしょ?
2023/06/19(月) 02:45:45.10ID:q0TnXWqM
よし最後にネオティラノだっけ?倒してこれで気持ちよく終われる
2回もβやってアップデートもしてるんだからメーカーはやる気だよな?
スーツの性能変えるチップの説明が「CD6秒短縮」とか結構ヤバそうなのも見えたのが心配だけど…製品版で会おう!
2023/06/19(月) 03:50:10.59ID:+iKCoRTG
言い口からするに製品版はストーリーだのPVEだの強化パーツだの新スーツだのでかなり盛り沢山に仕上げてあるんだろうけど、なら尚更2ndベータやんなくても良かった気もするなぁ...w
キャラバランスは概ね良好になっててそこは凄く良かったけど、肝心のルールが全然変わってなくて流石に飽きが来ちゃった
2023/06/19(月) 03:52:29.17ID:DJVi+BNq
キャラバランスはいいけどステルスネオソーが硬い小さい見えないで採掘場みたいなマップでやりたくねぇわ
397なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/19(月) 04:42:35.81ID:dUhOe5wV
ステルスネオソー毒吐く奴とか頭突きの奴とかと一緒に狭いとこで揉みくちゃになるとこ地獄すぎる
あそこだけ密度おかしいだろ
2023/06/19(月) 04:58:02.93ID:q0TnXWqM
>>397
あそこ絶望感あって楽しい
オブジェクトで道塞いだり躊躇わずオーバードライブ
ぶっ放したりしないと余裕で崩壊するよね
2023/06/19(月) 05:18:02.11ID:vIy7WiJj
あそこはゼファードリルという火力だけしか見てないアホ構成でゴリッとやると楽よ
2023/06/19(月) 07:01:56.39ID:BjUwxk27
あそこは理解者いないときつい
裏取奇襲すると大体刺さる
2023/06/19(月) 08:35:24.12ID:5o5s0UTf
採掘場のベランダっぽいところから渡り廊下に防衛エリア出てトリケラトプスが突っ込んでくるとこが狭すぎて下に落とされるやつ続出でカオスだったのは楽しかった
402なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/19(月) 12:54:22.37ID:lF7Y9wD1
あれ、全員でエリアに居座ればトリケラトプスが近づく前に終わる気がする
403なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/19(月) 13:06:57.07ID:b2nviH+O
素直にTPSモンハンにしてればそこそこ流行ったろうに
2023/06/19(月) 14:04:42.61ID:+VMYQYdf
>>393
流石に1万の金がないわけじゃないだろ
損した気持ちになりたくないってのが大きいはず
2023/06/19(月) 14:09:19.33ID:L49/kvR3
普通にロスプラがやりたい
406なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/19(月) 15:06:20.67ID:dUhOe5wV
PvEかPvPそれぞれどっちかに集中したモードくれ
勝敗は最後のPvPの実力が9.9割だしPvEいるか?って感じ
PvEも面白いけどね
2023/06/19(月) 15:18:14.78ID:Jt/EyBIH
vevpおじさんが来るぞー
2023/06/19(月) 16:20:08.22ID:QP2s/P/i
veとvpが交互に来るならまだいけるけど
データキーのやつ最終ラウンドで同時に来るのは普通にゲームとして難しすぎるやろ
ボイチャ繋いでないと連携とか無理じゃない?
2023/06/19(月) 17:00:03.43ID:2w3ICU6E
製品版では変わってて欲しいけど
ステージ決まったらほぼやること固定なのがな
同じステージでもvEパートの種類豊富でvPパートで別ステージに移動するぐらいあってもいい
2023/06/19(月) 17:08:27.39ID:WaDQtCuK
お、PvE馬鹿にされたの根に持ってる奴おるな
2023/06/19(月) 17:58:38.18ID:cvqHzcqc
>>403
それって普通のモンハンでは
2023/06/19(月) 19:08:49.34ID:yktKiEtP
まさかベータ終わって喪失感を感じるとは思わなかった
413なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/19(月) 19:23:19.84ID:b2nviH+O
>>411
フリーダムウォーズみたいなやつ
414なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/19(月) 19:56:52.43ID:HQQkqKJm
前回のベータやった後は買う気満々だったけど今回のベータやったらなんかもういいやって感じになったわ
2023/06/19(月) 20:15:36.73ID:dImaPSoA
pvpveはホンマつまらない一言
適当な仕事しないでちゃんと分割して発売してね
2023/06/19(月) 20:15:45.49ID:yHtJ2OvZ
手練れがフルで揃えば良い勝負できて楽しいだろうが、その環境にならずに過疎化するな
evolveのようにボイチャフルパーティーと猛者だけが残るのだろう
2023/06/19(月) 20:21:58.41ID:8I53iNM5
データキューブラストらへんとかもっと恐竜来てもいいよな
2023/06/19(月) 21:19:14.33ID:2w3ICU6E
>>417
人間同士だけで殴り合うからヴィジラントがやりたい放題になってる状態多いし
恐竜に紛れて裏取りしやすくしたりとかしてもいいな
2023/06/19(月) 21:22:06.33ID:DJVi+BNq
ハンマーは終始恐竜来るから楽しいな
まぁほとんどラプトルだからそこまで脅威でもないけど
2023/06/19(月) 21:54:49.51ID:yktKiEtP
vEモードはベータに間に合わなかったって明言してるから間違いなく製品版には入ってると思う
2023/06/19(月) 21:57:22.30ID:yktKiEtP
ちなみに発売してから1ヶ月後にスーツ10体追加予定だって。激アツ
2023/06/19(月) 22:19:31.65ID:BjUwxk27
10ってやべーな
メガティラノみたいなレイドボスも大量に増やして欲しいな
2023/06/19(月) 23:40:32.79ID:KUuv0+xi
アンケートに回答しないとスキン貰えないから忘れるなよ
俺はホード実装しろって書いた

>>421
ごめんソレどこ情報?
2023/06/19(月) 23:48:50.23ID:DJVi+BNq
公式にあるデッドアイαみたいな感じで各スーツのαが出るのかね
ちょうど既存のスーツ数10だし
2023/06/19(月) 23:59:38.11ID:2w3ICU6E
https://twitter.com/exoprimal_jp/status/1668936330997547010
公式ツイッターより
ニンバスα以外は性能わかりやすい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/20(火) 00:02:44.00ID:ZFxKhR4T
>>425
あーそれかー
悪く言えば焼き増しだけど、選択肢が増えるのは良いね
2023/06/20(火) 00:07:52.00ID:RWfVHW4+
ゼファーαは多分ガイル
2023/06/20(火) 00:26:27.26ID:IQBT6D/8
>>423
公式サイト。
「タイトルアップデート配信決定!」って所押してみて

https://www.exoprimal.com/ja-jp/
429なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/20(火) 01:06:53.11ID:rIyCYXH9
何回やっても序盤の恐竜戦いらんやろという感想になる
430なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/20(火) 01:20:00.16ID:rIyCYXH9
co-opディノクライシスアンセムかと思ってたわ
ルートシューターで行けそうやったにあかんかったんか?
2023/06/20(火) 01:57:06.43ID:YdacNQop
>>429
ファイナルミッションをvPかvEで変えられる様になるらしいけどvPで遊ぶなら前半戦いらんよね
vEやりたい時ならまだ楽しめるからいいけどvPは最初からファイナルミッションで良い
ってアンケに書いといたから君も協力してくれ
2023/06/20(火) 02:42:12.27ID:IQBT6D/8
なるべく人が分散しないように、希望のルールは優先するけど、マッチに時間がかかりそうだったら他のルールに入れてほしい。

そうクイックマッチ!流石にあるとは思うけど…
2023/06/20(火) 02:54:07.81ID:lawiwTkw
ストーリーごとのマッチ?に対戦やルールごととか大丈夫なのってね
2023/06/20(火) 03:20:08.91ID:18qwfixL
>>431
いやvPだったらそもそもファイナルミッションもいらんでしょ
チケット制の普通のチーデスで良くない?
お邪魔キャラで恐竜出すのはどっちでも良いけどさ
2023/06/20(火) 04:31:08.09ID:N5CQwap3
直接対戦するvPの代わりに時間競争するvPが入るらしいね
結局分隊ガチャで勝敗が決まる事は変わらない
固定組めればいいけど気軽に人を誘えない価格帯なんだよな
2023/06/20(火) 07:48:39.83ID:CI0Q8jD8
ANTHEMみたいなもの?
2023/06/20(火) 08:14:47.98ID:OjPXWhx3
>>435
元々vEは他のチームと時間競争してるから
あれがそのまま勝敗になるだけだと思う
2023/06/20(火) 09:34:11.07ID:aPkujYpP
片方のチームが速すぎる、又は遅すぎると強制的にファイナルミッションに転送されちゃうのも結局vPに全てかかってるじゃねーか!と思ってしまった

けどハンマーの場合は片方がマジで速すぎると、もう片方が強制的にファイナルに転送されても追い付けなくて、ハンマー1段階差以上で勝ったっていう事があったからルール次第かもしれない
439なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/20(火) 09:44:03.19ID:H3SQld/2
PvEとPvPそれぞれ選べたら嬉しい
どっちも面白い所あるけど今のとこどっちも中途半端だし
2023/06/20(火) 09:56:41.63ID:rMBuiOGk
ペイロードは20%行ったら強制連行されると思うけどハンマーの1段階はでかすぎるな
441なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/20(火) 10:06:13.75ID:7uVJHLHB
>>431
vEとvP切り替えられる様になるんならそもそもvPの前半戦いらないよな、前半戦もvEじゃんっていう
俺もアンケ書いといた
2023/06/20(火) 10:47:42.22ID:aDcMq8lG
バリアントスーツの例の動画見てると、敵側にもステゴザウルスとか居たしマジでベータの部分って一部も一部なんだなって
買う気にはさせてくれるけど、普通の人はそんなに調べねえからなー
443なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/20(火) 10:56:56.35ID:6fLHlK7i
実際スーツもカスタムするとモンハンの体験版と本編くらい変わるのかもしれんけど、新規IPだと読み取れないよな
そもそもPVPで5vs5って普通に責任割合高くてギスギスしそう
444なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/20(火) 11:08:33.44ID:3780i9B6
ヴィジラントをアクションフィギュア化してくれ
ゲームは要らないから
2023/06/20(火) 11:18:45.39ID:fQeVSYB4
PS5でフルプライスで売るならジャイロぐらい使えるようにしとけ
無料ゲーならしゃあないがフルプライスの新作でこれはねえわ
2023/06/20(火) 12:11:49.55ID:7uVJHLHB
FF16でps5購入勢増えそうだしこっちにも流れてこないかなー
まあ俺Steamで買う予定だけど
447なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/20(火) 12:13:08.19ID:8OfVL5nE
データキーとかエリアに人数入れて進行速度上げるのって3人が最大?
2023/06/20(火) 12:49:32.30ID:w/MlN0rb
普通にMAX5だが
2023/06/20(火) 12:51:13.23ID:7NWmSyoo
>>446
FF16目的でPS5買うような人は他のゲーム買わないよ(´・ω・`)
2023/06/20(火) 12:51:37.71ID:7uVJHLHB
アイコンだと上昇アイコン3つまでだから上限3だと思ってたけど違うのか
罠すぎる
2023/06/20(火) 12:52:48.59ID:TW0BlH/h
このゲーム無駄にクロス最初から対応してるからハードの心配は要らないんちゃうか
ちなPC版試したが、パッド使えば普通にエイムアシスト利いた
2023/06/20(火) 13:44:21.29ID:Eta96Yve
上部アイコンの中に人数書いてあるでしょ
ドミネーターならともかくそんな状況で固まってる相手に単騎突撃とかプレミ通り越して荒らしだわ
2023/06/20(火) 13:51:58.14ID:RWfVHW4+
>>450
3人が上限の仕様だと思うけど
データポスト復旧とエリア防衛はまた違うっぽい
454なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/20(火) 13:55:56.08ID:t7p7C3b3
そういう表記の判りにくさも問題だな
MAXとか表示すれば良いんじゃね
2023/06/20(火) 14:04:29.57ID:xvk+ZZKe
こう言う所の作りの荒さが目立つな
協力させる気無いでしょ
2023/06/20(火) 14:39:39.39ID:1mTEK2xm
vEも別にスコアやタイムアタックで別チームと競いたいわけじゃないんだが大丈夫なんかね
ネオティラみたいな協力してvEしたいだけなんだがスコアバトルやタイムアタックさせられそう
2023/06/20(火) 15:59:26.15ID:aPkujYpP
>>444
俺はニンバスなら買う
目のデザイン良すぎるんよ
2023/06/20(火) 17:51:04.33ID:8FwpIocz
>>445
元フルプライスだったオーバーウォッチが7年間頑なにジャイロ入れない時点で
PSハードに入れる気ないでしょ(PSにジャイロあるのは知ってる)

オーバーウォッチはSwitchにジャイロつけてるけどSwitchだと他のスペックが足引っ張ってどうしようもないというね
2023/06/20(火) 18:53:55.69ID:5bTrqr7U
とりあえずライズみたいにジャイロ対応してくれってアンケートに書いておいたわ
フォートナイトはPS5でもジャイロ対応してるんだっけか
2023/06/20(火) 18:55:11.09ID:Gn+z5pr6
>>458
>7年間頑なに

そんなのと完全新作をくらべてもなんの言い訳にもならんわ
2023/06/20(火) 19:22:40.06ID:w78lau25
後のチーム製FPSの元になっていったゲームを"そんなの"って言う辺り
モンハンしかやったことなさそう
2023/06/20(火) 19:27:06.02ID:xR8wW04a
>>461
何年後も前からあるシリーズのことをそんなんといってんやぞ
2023/06/20(火) 19:29:09.22ID:xR8wW04a
完全新作なのにハードの機能に対応してねえとかバカとしか
2023/06/20(火) 19:50:23.19ID:xR8wW04a
オフゲーのフォビドゥンウエスト以下の射撃操作性だとは思いもせんかぅたわ
こんなんで対戦なぞしたくもねえ
2023/06/20(火) 19:56:09.88ID:RWfVHW4+
>>464
ホライゾンはエイムアシストどころか完全誘導では…
人間と大型恐竜以外はエイムアシスト弱めだね
2023/06/20(火) 20:05:00.22ID:i1QIVIDc
>>465
アシスト切ってプレイできる
難易度によってはアシスト無し

切ったらスティックとジャイロ併用してもなかなか当てるのムズいぞ
2023/06/20(火) 20:14:45.15ID:i1QIVIDc
この端末、スリーブするとID変わりやがるな
ジャイロ無しに文句つけてんの全部俺
2023/06/20(火) 20:37:31.05ID:YdacNQop
Lesson5はこの為に・・・本当に本当になんて遠い廻り道
2023/06/20(火) 21:49:54.84ID:lz40UrgA
そもそもPS5でジャイロ対応してるソフトどんだけあるんだ?
ググってもフォートナイトとバイオぐらいしか出てこない
2023/06/20(火) 21:53:56.18ID:TW0BlH/h
データ転送は人数で物凄い速度変わるよね
特にラストの%の溜まり方がエグすぎた、先に到着してイキって突撃してきた相手を迎え撃ってチームキルした後、仲間5人で付近でじっとしてたら笑える速度で%溜まって逆転してヤバすぎたわ
2023/06/20(火) 22:34:17.27ID:6YUDV9p3
そもそもジャイロって何やねん
ハトの首か?
2023/06/20(火) 22:44:53.14ID:pfu223EG
ガハハ ニョホ!
2023/06/20(火) 22:53:43.81ID:7ze7RFxN
>>471
スプラとかで勝ちたかったら必須のやつ
コントローラーの傾きでもエイム出来る
だいたいはスティック感度上げてスティックで大きく動かしながらコントローラーの傾きで微調整して撃つが
コントローラーの傾きだけで画面ごと動かして合わせるのもアリっちゃアリ
2023/06/20(火) 23:52:11.48ID:MX6+nogO
>>469
何だったか忘れたがインディーズ系のFPSに1つあった記憶はある
まあ少ないわな
2023/06/21(水) 00:56:59.99ID:niBZi3h5
モーションセンサー使ったゲームがほとんどPSVRばっかりっていう
めっちゃもったいない状態だよなぁ
2023/06/21(水) 01:55:13.11ID:/XxQi2YF
ロードブロック!黄金回転だ!黄金回転のエネルギーを使うんだ!!
2023/06/21(水) 05:25:38.38ID:ndfvbAt7
おせむちゃんがキャッキャウフフしてるわ
なんて美しいの
2023/06/21(水) 05:38:50.48ID:Ncss3adZ
被弾でスーツごとに細かく壊れていくの気付いて見てたらニンバスはしっかり胸甲剥がれて胸が出るのは流石カプコンじゃの
スーツのデザインや個性もいいし恐竜相手に制圧射撃も楽しかったがどこまでvEに力入れてくれっかねぇ
2023/06/21(水) 06:17:37.53ID:/XxQi2YF
デラックスエディションに付いてくるスキンはだいぶ人気出そう
2023/06/21(水) 08:01:40.21ID:p/50MqKY
>>473
絶対操作出来る自信ないw
2023/06/21(水) 08:36:37.92ID:OCDqUvr4
>>479
シーズンのプレミアパスも付いてくるみたいだしな
あれで1000円アップなら出しても良い感ある
2023/06/21(水) 11:28:48.56ID:wgG3yZI1
このゲームに金払うとか正気か?
2023/06/21(水) 13:43:37.32ID:9Y1+LDwl
たまたかスプラがジャイロAIMで成功してるだけで
他のFPSでジャイロ成功してるのなんて稀だからAIMしやすくなりたかったら
マウサーにでも堕ちれば良い
2023/06/21(水) 17:04:43.04ID:WwtXF/mP
うーんどっちのエディションを買うべきか
デラックス安定かと思いきや、デラックス限定という物は別に入ってないんよな、しかもDXはディスク版無いし
スタートダッシュキットもそこまで欲しくないから、本体+プレミアムパスが得かが大事か


こういう系のゲームに詳しく人に聞きたいんだけど、フルプラのゲームでのプレミアムパスって何円くらいするものなの?
2023/06/21(水) 17:29:43.35ID:5QWz6Jwg
相場はバトルパス系の1000~1500円位じゃないか
全然ゲーム違うけどディアブロ4は1200円だったかな
486なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/21(水) 17:32:55.03ID:gUzYMKuj
どれくらいで無料化するかなコレ
ワンチャン3ヶ月で無料化あると思ってる
2023/06/21(水) 17:42:07.47ID:i3DX/Fvy
基本プレイ無料化はない
カプコンは自社でサーバー用意してネトゲ運営するのは完全撤退した
最低限、ゲームパスとかPSプラスは必須になるだろうな
2023/06/21(水) 17:45:22.79ID:5QWz6Jwg
フロンティア精神で鬼課金させられなければ良いが
2023/06/21(水) 18:03:37.53ID:k7eLgP/d
まあフリプ堕ちはするよ
バイオやスト5がそうだったから
2023/06/21(水) 18:31:48.63ID:5i8LHJOW
やっぱり無料で遊びたかっただけじゃん君達😅
貧乏人はせめて心持ちだけでも素直に生きた方が良いぞ🙄
2023/06/21(水) 18:41:57.91ID:UDoJhz/D
お前はちゃんとカウンセリング受けろよな
医者が出した薬は勝手に止めちゃダメだぞ
2023/06/21(水) 18:45:39.38ID:WwtXF/mP
>>485
ありがとう!
差額を考えるとめちゃ悩ましい
通常版
GEO予約:税込7,238円
ストア:7,990円

DX
ストア:8,990円

予約とストアDXを比較すると1,752円の差があって、スターターパックとプレミアムパスで1,752円の価値を見い出せば良い訳だ。
で、DX版はディスク版が無いから売れなくて……うーん、どうするか(貧乏)
2023/06/21(水) 18:59:35.00ID:/XxQi2YF
バリアントスーツはあれって有料なのかな
2023/06/21(水) 19:23:09.73ID:zHFKs/1S
>>490
ゲームパスでいいじゃん
正直買って後悔するタイプのゲームだろ
2023/06/21(水) 19:37:39.10ID:0Bi/DVbD
言ってる方も言ってる方だけどそれに噛みついてる余裕ないやつも同類だな
自分からヒットマーク出してるようなもんだからやめとけ
2023/06/21(水) 19:52:00.03ID:WwtXF/mP
>>493
課金か、ゲーム内通貨でアンロックじゃないかな?
基本無料ゲームじゃないからそこまでエグくないと思うよ
2023/06/21(水) 20:24:41.92ID:3gkhqTRz
恐竜ゲーvEならセカンドエクステンションのほうがたのしいよ(´・ω・`)
2023/06/21(水) 20:29:01.16ID:jDs74oaD
2年前のFPS挙げられましても
2023/06/21(水) 21:22:09.67ID:/XxQi2YF
そのゲームは恐竜に鉄山靠を決められるのかい?
2023/06/21(水) 23:27:34.90ID:Q8NBx0/h
>>499
https://youtu.be/hLw2eW6TKos
2023/06/22(木) 00:03:01.99ID:zY76Agee
ティラノサウルスの頭をグーと盾で殴打してスタンさせられるのはエグゾプライマルだけ!
ロードブロックの攻撃に気絶値あるんだよなこれ…
2023/06/22(木) 00:35:16.24ID:uzEyjz+c
>>500
OBT2以前のゼファーほんとに範囲広いな…
2023/06/22(木) 00:52:41.55ID:uzEyjz+c
>>501
なんとなくカスダメでも殴ってたのは無駄じゃなかったのか…
2023/06/22(木) 03:27:28.48ID:CxLqmhTn
>>458
無料過疎ゲーの話されても困るんだが·····

ジャイロないのは結構問題だな·····
2023/06/22(木) 03:28:57.96ID:CxLqmhTn
>>469
CODもあるやんけ
2023/06/22(木) 06:27:07.97ID:Rrb+D/M0
ジャイロガイジ毎日張り付いてるくらいジャイロ要望あるならアンケートに書いて送ったのかな
スレの勢いに反して半分以上一人で別方向にキレてるやん
2023/06/22(木) 08:31:35.65ID:NHQeZ380
カプコンコラボスーツの初手がもうコケてるわ
今時格ゲーやってる奴って一部界隈だけだし誰得だよ
2023/06/22(木) 08:36:45.05ID:dxKopdj4
スト6多少盛り上がってるしリュウとか知名度滅茶苦茶あるから別に良いんじゃない?
まあわざわざストファイコラボ!?じゃあ買うー!みたいな物好きはいないだろうけど
2023/06/22(木) 08:39:33.60ID:Mke46KmS
モンハンでもコラボしてたしいつものカプコン
510なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/22(木) 09:57:55.14ID:JQk5YOV7
エグゾも配信者にお仕事依頼してそうだし
スト6の盛り上がりも本当の盛り上がりかまだわからんぞ
「あの配信者が楽しそうにやってるから俺もやってみよう」って買ったら配信者が話題にも出さなくなるパターンがある
2023/06/22(木) 10:12:44.68ID:sS2RKN8B
モンハンの大型アプデ終わったから
モンハン実況者配信者が流れてくるんじゃね
2023/06/22(木) 11:40:22.35ID:b7H7Rn7o
スレにアンチやガイジが現れてる内が華よ
2023/06/22(木) 12:04:31.28ID:drLAKiWo
>>512
それと盲信信者な
2023/06/22(木) 14:30:01.28ID:CKtj/eIG
まぁ発売後半年経たずにスレが消滅したら察すると良い
と言うか発売1月前にこのお通夜ムードは異常だとは思うけど
2023/06/22(木) 15:06:20.19ID:zY76Agee
そもそも全然認知されてなくねーかこのゲーム
2023/06/22(木) 17:06:03.53ID:dPFgcNfh
6月はディアブロやFF辺りのデカ目のタイトルはあったけど、7月の対抗馬はアトリエとピクミン位の筈なんだけどな

こう言うタイプのゲームは只でさえ好みが別れるのにpvp派もpve派も両方つまらんってなってるしそりゃ残当だとは思うわ
2023/06/22(木) 17:20:18.89ID:nfacT+K1
どっかのスクエニゲーのように1年でサ終してカラス避けの円盤になるのだけは勘弁だわ
2023/06/22(木) 17:25:01.50ID:ijKeTE3R
実質ANTHEMネクスト
カッコいいスーツってだけじゃダメなんだよなぁ
2023/06/22(木) 17:49:23.51ID:uZUk/yMx
ニッチな需要はあるよね
俺にはぶっ刺さったし
2023/06/22(木) 17:54:28.69ID:ZlzT9baM
スーツのデザインは好き
後はワタシの実験場の外で一人で使わせてくれたらそれで良い
2023/06/22(木) 17:55:47.82ID:Rfb3GpV7
>>517
ストモあるから最悪のケースは避けられる
2023/06/22(木) 18:17:18.86ID:uzEyjz+c
>>517
あっちは体験版の時点で基本的なゲームの操作性に各プラットフォームの最適化が終わってて見えてる地雷過ぎた
2023/06/22(木) 18:20:02.94ID:eIRbqVRL
アーマードコアは8月か、あっちのがよっぽどカッコいいし楽しそうだぞ
2023/06/22(木) 18:28:09.71ID:lnaj1RYY
モンハンも3ヶ月くらいで人減っていくからそれくらいのスパンで考えてたんだが
お待ち半年とか1年単位で考えてたんやな
2023/06/22(木) 18:32:40.75ID:ZlzT9baM
ナンバリング2桁の実績を持ち10年待ち続けたガチ勢ファンの居るゲームとこれを比べるのはどうかと思うの
2023/06/22(木) 18:59:43.33ID:uZUk/yMx
アーマードコアは今回ソロ向けって聞いたからなぁ
俺はマルチ用にエグゾプライマルも買うぜ!他に注目してるゲーム無いし
2023/06/22(木) 19:32:14.02ID:qbkEiR7s
ゲームルール以外は良好
普通にステージ制で恐竜倒していくだけでも楽しい気がする
2023/06/22(木) 20:24:52.21ID:+v3/KvLb
ガトリング微妙に弱いな
2023/06/22(木) 21:28:42.20ID:iM8TbCql
ツイッター見てる分には今回のβで好感触ではあるからマジで値段が足引っ張りすぎてる
530なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/22(木) 22:49:38.69ID:NTQxjRWZ
面白くはあるんだけどな
無料ゲーの面白さなんだよな
2023/06/23(金) 02:34:08.89ID:GAn41Yae
βが好評なのは最初の何日かは面白いけど飽きも高速みたいなゲームって面もありそうだけどね
実際俺も2回のβで30時間くらいやってるけどvEはミッションパターンもモブ数も少なくて要素薄すぎるしvPもバランス良くなかったりルールも練られてない
製品版でどちらかに絞るモードが出るなら尚更そう感じると思う

このままでも無料ゲーなら気軽に誘ってハマる奴出ればって感じで良いとは思うんだけどフルプライスがとにかく足引っ張るとは思うわ
2023/06/23(金) 02:55:22.58ID:DbtTup2M
操作慣れしてない人を迎える体験版だし敵も序盤の最低難易度の質と量だろうからなぁ…
一つくらいは野良クリア出来ないんだが?って声しかない恐竜わらわらステージ見せてくれたらな
2023/06/23(金) 03:12:24.67ID:0cWybYv5
>>531
基本無料は博打すぎて無理でしょ
2023/06/23(金) 06:29:44.92ID:wvRP/sro
フルプライスはPSのみでPCやX箱ユーザーはゲームパスで出来るぞ
2023/06/23(金) 10:42:07.61ID:dTbJbeWR
そりゃそっちはゲーパスで無料にしないとユーザー少なすぎてプレイされないしな
2023/06/23(金) 12:03:51.43ID:nfycHRlm
クロスプレイ対応してるけどハードが異なるとフレンドにもなれないしパーティ組めないの草
アホでしょ
2023/06/23(金) 12:39:51.62ID:b5IGaSKY
え?まだβ遊んでる人おるん?
β中の話なら書くタイミングおかしいでしょ
2023/06/23(金) 15:55:34.23ID:w2ESHLpd
さすがに製品版ではカプコンID使ってクロスプレイパーティ組めるようななるでしょ。
2023/06/23(金) 16:05:20.87ID:AyVdnBGw
そもそもID連携じたい億劫なのに気付かないのか
540なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/23(金) 17:29:28.28ID:ptbfrg6q
>>538
さ、さ、さすがに…ね?
2023/06/23(金) 18:42:53.90ID:wvRP/sro
組む友達もいないのに無理すんなよ……
2023/06/23(金) 18:56:55.16ID:dQjLSa5V
PS5パケ版の特典なしで一番安いのはGEO通販かな
2023/06/23(金) 20:47:59.93ID:W1mnQ0un
>>539
ほんとこれ
2023/06/24(土) 03:03:31.76ID:liK1tqoF
>>542
多分そう。7,238円だっけ?
DX版もなにかDX版専用のコンテンツが含まれてれば考えるんだけど、パスとスキン3種と最初からスーツアンロックだけだからなぁ
これなら通常版+後からパス購入で良くない?みたいな
2023/06/24(土) 03:27:17.25ID:5yEvrciJ
ヨドバシのが安くない?ポイント計算だけど
尼でいいやと思ってたけどプライムデー近くてヤバそう
2023/06/24(土) 06:53:45.73ID:4QXAMuYK
>>544
パスがいくらか次第なんだよな
スーツスキン19種、ウェポンスキン10種、あとエモートやらスタンプやらプレイヤータグやら
結構入ってるから1000円くらいはしそうでそれならDXパックで良いんじゃないかって今のところ思ってる
2023/06/24(土) 22:37:18.23ID:zVDrgsPQ
パッケは衣装やらズンパスやら全部込みフルプラで良いけどDLで基本版みたいなの2800円くらいで売るべきだよなぁ
オンラインの人が増えないとダメなゲームで土俵が高いのはあかんわ
2023/06/25(日) 01:03:35.03ID:0syAAaXs
>>547
高いのは敷居な
2023/06/25(日) 08:15:29.06ID:ZDeh4O8u
>>548
俺も書いた後にあれって思ったの気づかれてて恥ずかしい
2023/06/25(日) 22:20:26.93ID:2PU8FVLu
土俵を盛るな
2023/06/26(月) 00:16:09.81ID:MBIs3S90
土俵は盛れるだけ盛っていい
2023/06/26(月) 08:49:31.86ID:1sRJqXag
SUMOUプライマル
2023/06/26(月) 08:52:28.32ID:aQ9LWqwI
×土俵が高い
◯同じ土俵には立てない
2023/06/26(月) 09:42:11.85ID:9ZntRBNo
なんだかんだ予約しちまった、怖いからパケにしたけど。
製品版は楽しい内容だといいなー(棒
2023/06/26(月) 10:09:26.66ID:D9uRQVgu
pvp/pveオンリーや10人協力専用モードがあればそれなりに面白いと思うよ
2023/06/26(月) 17:25:57.70ID:ZL+ShktO
>>512
そうだよ、見向きもしなくなるから

>>506
というわけで本人だが毎日張り付いてないぞ
この間のテストの時初めて弄ってその後にごちゃごちゃ言って放置
久しぶりに来てみたがやっぱ買う気にならんからまた放置やな
発売になったらスレの様子だけ見にくるわ
2023/06/26(月) 19:03:10.21ID:J6E9Zyda
一応レベルの概念あるからスタートダッシュ必要かもね
2023/06/26(月) 21:10:09.62ID:kILlmrVO
RIKISHIプライマル
2023/06/26(月) 21:47:01.10ID:vUjJsJAm
ロードブロックβあたりに期待するか
2023/06/26(月) 21:53:49.45ID:PZ2lEKKg
結局使って一番楽しかったのがロードだな
トリケラトプスを正面から受け止められるのはGOOD
2023/06/27(火) 00:05:28.06ID:JGkSpl+3
練習場にトリケラいなくて試せなかったがあれはどうやったら突進抑え込み誘発出来て
抑え込み状態になったらどうやって逃げたらいいんだろ
2023/06/27(火) 08:43:59.87ID:abIECA0M
プレイヤーのトリケラの攻撃もロードブロックで止められるのか?
2023/06/27(火) 09:12:39.60ID:cJCwzWB6
確か出来てたような気がするよ
ただ普通は頭突きで削ると思うから実用性は無さそうだけど

ロードブロックはラプトルの群れとかも量が多くなると同じモーションで無理矢理塞き止められるからpveでは便利よな
2023/06/27(火) 10:28:43.04ID:T+dSi/0R
ロード君はPVPでも仲間と連携されるとかなり厄介
シールドナーフされてオワコンかと思ったけど、パンチの火力が高くて普通に殴り◯されてびっくりする
タンクと言っても3種ともアタッカー寄りなのはちょっと違和感あるけど
2023/06/28(水) 02:01:04.82ID:5Gw7MKot
守り特化のタンクとか冗談でもやめてくれ
大抵必須レベルで有能なんだけど使っててマジでつまらなくて奴隷気分になるんだ
このゲームタンクでもイケイケで戦えてほんとう楽しいからそこのスタンス崩さずにいてほしいわ
2023/06/28(水) 02:13:49.55ID:mGRN61oF
離れてると基本何も届かないロードブロックがまぁ守り特化のポジションだろ
大型恐竜をまともな時間受けてられるのもロードブロックだけだし
クリーガーはヘイト引き付け無しバリア即割れムラサメはカウンターのクールが間に合わん
2023/06/28(水) 03:08:38.79ID:3GBxjXpo
ロードブロックのシールドナーフされたけどOBT2で割られたことほぼなかったけど大丈夫なんだろうか
2023/06/28(水) 08:14:38.45ID:XB3X3VU5
>>565
古のハルト奴隷だ!
2023/06/28(水) 08:15:15.58ID:OVVXyu2v
Vtuberに案件やらせたコンテンツ大体1年2年でサ終するが大丈夫かこれ
2023/06/28(水) 08:33:29.48ID:u605Q2UZ
>>569
1年持てば十分やろ
1年持ったサンブレイクだってもう終わりだし
2023/06/28(水) 08:36:53.69ID:u605Q2UZ
あと金払うのがパッケージとバトルパスしか情報ないからな
モンハンと同じでこれから1年楽しんでねスタンスだろう
572なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/28(水) 09:19:25.73ID:ji83Fqtf
>>569
スト6もVTuberがやってるから疑心暗鬼
配信者に案件でやらせると本当の人気がわからないからね
2023/06/28(水) 09:27:36.52ID:fqociPxs
アホ
Vtuber関係なく1年もたないから
2023/06/28(水) 11:41:09.54ID:xj6OEmCm
これβでクソゲーの烙印押されたゲームだっけ?
PvPを楽しんでもらおうと開発されたのにPvPが不評だから減らしましたは草
しかも現行機がそろそろ4年目に入ろうというのに未だに旧世代機に縦マルチしてんのも時代遅れか感ハンパない
2023/06/28(水) 12:24:33.45ID:ICrFxW84
クリーガーて一番の地雷か?
2023/06/28(水) 12:25:27.77ID:VXEaWifR
>>572
自チャンネルで配信やってもらう案件じゃなくて
公式生?っぽいので参戦だってさ
カプコン運営と対戦ってある
ただしテスト2回ともやってない配信者だからクソゲー部分露見するだけのマイナスにしかならんと思う
2023/06/28(水) 13:03:13.26ID:3GBxjXpo
>>575
火力はそれなりにあってスタン取れるからβテストでは十分使い所あった
個人的には回復間に合わなくなったスカイウェイブが一番使い所困った
2023/06/28(水) 13:23:05.37ID:ob3BHDrg
ガトリングよえーわ
やった気になってるだけ
2023/06/28(水) 14:15:46.56ID:uJ4ctfW/
ゲーパスあるのにこのクソゲーわざわざ買うやついないだろうな
2023/06/28(水) 14:47:24.79ID:mGRN61oF
クリーガーは離れた位置から弾で雑魚の群れを押し返したり多方面からの攻撃からヒーラー守ったりするのが役目だからな
硬めの中型や大型にガトリング向けるとまぁ悲しいダメージだこと
2023/06/28(水) 15:34:55.24ID:7AkbxNtT
クリーガー君のビジュアルは一番すき
全方位バリアとウルトは使い所によっては光るけど基本お荷物で悲しい
2023/06/28(水) 16:29:02.77ID:Qr/tf6Wu
クリーガーはハンマーでラプトルに妨害されなくなるから好き
ハンマー全然引けてないから正攻法とか知らんけど
2023/06/28(水) 19:38:51.14ID:sLmejSzR
製品版だとスーツの性能もチップでカスタム出来るから、ベータと違って意外なスーツがぶっ壊れになったりしそう
デッドアイのグレポンとリロード速度上げたりとか、ニンバスの範囲攻撃のCD超短縮したりとか
2023/06/28(水) 19:56:42.96ID:PgiuYRAC
ゼファーにタイミングよく通常攻撃するとクールタイムが少し減るみたいなのがあった気がする
2023/06/28(水) 20:12:40.45ID:mMZlCh1b
近接系はpvpもpveも不遇な気がする
マトモに近接で戦えるのはタンクのロードかムラサメ
アサルトとは一体何だったのか
2023/06/28(水) 23:41:32.34ID:3GBxjXpo
>>585
大型早く倒そうと思ったらゼファー
ファイナルミッションで敵陣荒らすのもゼファーで相変わらず強かった気が
2023/06/29(木) 00:10:03.44ID:Obj394BL
体感、ゼファーはR2連打が厳しい。右手つりそうなパブロ枠
2023/06/29(木) 00:15:04.98ID:VsWXKv6I
ゼファー君確かに瞬間火力はあるんだけど、わちゃわちゃしてると速攻で爆散してるイメージ
俺が下手なのもあるとは思うがペラ過ぎて使い物にならん
2023/06/29(木) 00:28:16.18ID:E9zQlAWY
ゼファーが前で暴れてくれるなら後ろヒーラーいらんだろうしニンバス使ってたら一緒に前行ってたわ
自分が死んだら元も子もないからゼファー見捨てて逃げるくらいの精神
2023/06/29(木) 01:13:35.14ID:auVD2IlQ
ドクター以外のヒーラーは気にしておかないと迂回する恐竜に案外かじられてて前線回復が絶たれるんだよな
2023/06/29(木) 10:59:29.15ID:WGLDfiKy
いくら何でも単騎で突っ込んで来るゼファーとか地雷過ぎるだろ
592なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/29(木) 12:20:45.94ID:8skkUwNb
Apex飽きてきてることもあり、
予想外に楽しかったExoprimalに移行予定
Capcomにはマジで頑張ってほしい

ベータのアンケートに書き忘れた事も加えると、
【マスト】
・Apexの射撃訓練場同様、仲間との練習ができる事
・異なるプラットフォーム間のチーム生成
・リグの変更済みで出陣できるようにする
・各プラットフォーム(特にPS)の製品版の24時間フリープレイ
(これは絶対に行なってほしい。
ベータではエグゾスーツのモビリティのカスタマイズや
ディノサバイバル以外のモードも当然実装されていると思われるから
本当のExoprimalを体験させて購入検討させてほしい)
2023/06/29(木) 12:21:40.24ID:IBp7oE5O
しかもデータキー対面状態からの真正面特攻

俺です(^q^)
594なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/29(木) 12:21:53.97ID:8skkUwNb
【細かい改善点、要望】
・復活した直後やドミネーター使用時の無敵状態を視覚、聴覚的に分かりやすくする
(復活された仲間を回復したり、PVPで無敵解除のタイミングが分かりずらい)
・ドミネーターのトリケラトプスの操作性改善
・(あえてしてないのかもしれないが、)B4BやL4D、Vermintide2の様な
PVE時の特殊恐竜のランダム出現
・リザルトをスコアだけでなく、Vermintide2並に詳細表示
・仲間のアルティメットのリキャスト状況の表示

まだまだあると思うけど、今のところ思いつくのはこんなところかな
2023/06/29(木) 15:03:54.67ID:Jx9WKkKi
ドミネーターとか言うただの遅延ギミック
こんなんいらん
2023/06/29(木) 16:35:16.21ID:JxoOQcbB
データ移送でふらっと相手側に歩いて行って、オーバードライブで3人くらい吹き飛ばして帰ってくるムラサメとバラージュ好き
597なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/29(木) 17:08:41.15ID:8skkUwNb
クリーガーの専用モビリティでマシンガン性能を
カスタマイズできないかな
射撃する度に精度が上がる、よくあるLMG性能に
カスタマイズできれば面白いな
2023/06/29(木) 17:10:39.27ID:Pai72OnP
ミニガンだからそう言うのは無さそうとマジレス
ヘビーアームズみたいにミニガン4本持てばいいんじゃないかな
2023/06/29(木) 17:58:26.24ID:JxoOQcbB
クリーガーαならあるいは…
デッドアイαはバースト射撃とショットガンが撃てるバトルライフルに武器変わるから、クリーガーも違うミニガンもらおう
2023/06/29(木) 18:33:35.98ID:lAWgSSmG
放置や役立たずのキック機能は実装してくれんと困る
2023/06/29(木) 18:36:43.54ID:Obj394BL
キックして4人でやるのか
602なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/29(木) 18:54:57.93ID:8skkUwNb
改めて製品版解説動画をしっかり見てみると、
モジュールシステム奥が深そうですね。

ベーシックモジュールは重複セットできそうですし、
ゼファーに体力UPは最低でも一つ必須かも

ヴァラージュのメイン武器の攻撃力が180なので
体力UPしていないゼファー(体力350)は2発で沈む
2023/06/29(木) 20:10:23.14ID:zMollqPa
アップリンクコントロールってβテストにあったっけ?
2023/06/30(金) 00:54:34.39ID:ykuQRjnt
そういやvP部分ってキルで勝負付かんけど延々リスキルとかされたらどうすんだろ
2023/06/30(金) 01:08:50.76ID:+7djOYUz
>>604
進行度が上の方が勝ち
完全に一緒の場合はどうなんだろ
ドローなのか先にリードしてた方が勝ちなのか
2023/06/30(金) 02:37:05.97ID:dMwZNHBH
>>604
延々リスキルって成功しなくない?
データ移送なら誰か1人すり抜けて運ぶか、ヘイト買ってる間に他も抜け出せる
ハンマーもリスキルしてる暇あるなら恐竜倒せって話になる

でもここまで書いてて思ったけど、ベータには無かった最終ステージあったら
延々リスキルが有効な手段とかも起きうるのだろうか…
2023/06/30(金) 02:49:59.87ID:ykuQRjnt
成功や勝つためではなく嫌がらせでそういうこと出来るよなーって
制限時間あるなら一応終わりはするのか
2023/06/30(金) 03:17:12.92ID:G0/CjCiA
リスキルとは違うけどクローズドベータのデータ転送で相手チームがヴィジラント​​だらけになっててハメられるのはあったなー
街の公園スタートで遠くに相手のキャリアが見えるところ
調整が入ってハメられなくはなったけど
野良分隊で狙撃に対応できないと敗北が濃厚になる
609なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/30(金) 05:29:11.92ID:cJjE38tF
スト6は宣伝期間終了したのか配信者減ったね
スト6配信していた人がそのままエグゾの配信もしたら笑うぞ
2023/06/30(金) 06:53:12.50ID:PfEC7oYr
モンハン勢は来そうだけどね
2023/06/30(金) 09:21:57.78ID:bhqF8E1U
後2週間か
ボロクソ言われてるけど楽しみにはしてるよ
612なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/30(金) 09:25:57.94ID:F8xtE/2n
モンハン配信者がエグゾで気持ち悪いコラボ配信始めたら案件確定だろう
2023/06/30(金) 09:43:24.87ID:bS+KgOni
カプコン運営vsVTUBERの公式生みた奴居ないの?
なんも新情報無しか
2023/06/30(金) 10:10:49.52ID:Hvb3pXtR
>>612
モンハン終わったんだから次のゲーム探させてあげてよ!
615なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/30(金) 10:54:29.69ID:RZQ6Pu1Q
>>608
遠距離からの攻撃はたいてい
ロードブロックがいればなんとかなるよ
616なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/30(金) 10:59:33.20ID:RZQ6Pu1Q
データ護衛公園スタートなら、初見殺しで
ロードブロックで突っ込み、
ウルト(敵多数巻き込み)→池ぽちゃ
これやられたけど、結構凶悪だよ
2023/06/30(金) 13:31:08.97ID:E2j6LIi/
ロードのぐるぐるパンチは割りと最強だと思ってる
2023/06/30(金) 15:46:06.40ID:pQ3Ug2Ps
場外即死は何とかならんかったのか
体勢崩してたらカタパルトでも戻れないよね
2023/06/30(金) 16:44:12.95ID:Sf9zlr/b
ロードブロックが協力でも対人でも強かった記憶がある
突っ込んできた奴にデバフかけてボコるの楽しかった
2023/06/30(金) 17:01:48.39ID:cCht5asd
ロード君は遠距離攻撃に乏しい点を除いては火力耐久共に高レベルだからね
リグは何故かドリル選んじゃうけど
621なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/30(金) 17:35:41.55ID:RZQ6Pu1Q
>>618
ロードブロックのウルトで池ぽちゃ狙いは
ムラサメやヴァラージュと比べると
テクニカルな部類に入るし問題無いんじゃない?
622なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/30(金) 17:40:14.34ID:RZQ6Pu1Q
ウルトでいうと、クリーガーのウルトがかなり使い難いな
データーキーに打ち込む以外に効果的な使い方が分からない
2023/06/30(金) 17:52:41.56ID:cCht5asd
>>622
ハンマー阻止とかオブジェクト系では使えなくもないけど…
適当にぶっぱしても効果が薄いからねぇ

足元に撃って擬似的な結界みたいに使うのが正しいかも
624なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/30(金) 19:25:33.47ID:pF6NFpX7
これ雑魚戦は地球防衛軍ぽくてボスがモンハンって感じであってる?
625なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/30(金) 19:43:16.69ID:RZQ6Pu1Q
>>624
だいたい合ってるよ
ただこのゲームのメインモードはPvPvEだから
対人要素があるから完全なPVEではないよ

正確には、L4DやB4Bにオーバーウォッチを足したものかな
2023/06/30(金) 19:58:10.84ID:f8iOKG4f
どう?流行りそう?
2023/06/30(金) 20:04:40.01ID:PfEC7oYr
ワイルドハーツよりは流行りそうな気がする
2023/06/30(金) 23:43:00.69ID:vhB9tUjx
ワイルドハーツか・・・
建築+モンハンというヒットしそうな要素だったのに何故・・・
2023/07/01(土) 00:07:16.64ID:qzBlsc4N
ワイハは光るものはあるが粗が多すぎたんだ…洗練不足の惜しい未完成品よ…

>>624
補足すると製品版だとPvP拒否してPvEのみやその逆も選択可能だとか
2023/07/01(土) 00:15:35.56ID:WFuFG90Q
実際モンハンよりも面白かったのになぁ
2023/07/01(土) 01:08:32.01ID:C8bHV/Q7
おし、有給とデラックスエディションを予約したぜ!
俺は今年のゲームにコイツを賭けるぜ!
632なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/01(土) 01:18:31.33ID:IqChln+D
ワイルドハーツは発売してすぐはいろんな配信者が配信していたけど二週間くらいで誰もやらなくなったな
買おうか悩んでいたら配信しなくなって配信で話題にも出なくなった
配信者の案件は怖いと思った
2023/07/01(土) 02:46:03.58ID:HTJ0dpWI
これワイルドハーツより売れないでしょ
2023/07/01(土) 03:27:54.76ID:47sc9YK0
ワイルドハーツ下げてるやつは絶対プレイしてないだろ
PC版の初期調整ぬかせば今年出たゲームでは断トツ面白かったわ
モンハンずっと強かったし、傘パリィを連続で決めてる時はセキロすら超えて脳汁吹き出たわ
2023/07/01(土) 05:11:39.56ID:htnjgKxB
結構真面目にページ作ってて好印象
https://www.exoprimal.com/ja-jp/topics/survivalguide/
2023/07/01(土) 05:16:46.67ID:ceJZ9TlG
ワイハ面白かったよなあ
PC版ではCPU使用率常に90%超えてたり、人によっては100%張り付いてて重すぎて遊べなかった
推奨環境満たしててもダメだった
最適化不足なのかな
アプデで多少改善されたけど時すでに遅し
ゲームは楽しかったのに残念
2023/07/01(土) 05:58:05.30ID:cFuqVZj5
終わったゲームの話はいいわ
きたる覇権ゲーエグゾプライマルに震えろ
638なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/01(土) 08:21:30.40ID:Hw9SKgjh
>>632
Exoprimal はワイルドハーツと違って
Gamepassに対応してるから実際に遊んでみるといいんじゃない?
GamepassはPSしかもっていなくても、
スマホとGamepassの組み合わせで遊べるよ。
コントローラーをスマホにBluetoothで認識させれば
コントローラーでも遊べる
639なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/01(土) 08:38:06.08ID:Hw9SKgjh
GAMEPASS の詳細
https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-game-pass/ultimate

個人的な注目作は最近だと
プレイグテイルレクイエム(日本語化)、

直近の今後は
Exoprimal、Starfieldかな

月額1100円で対応ソフトは初日から
追加料金無しで遊べる頭のおかしい(ベタ褒め)サービスだよ
2023/07/01(土) 09:04:43.23ID:alnIGq9l
ゲハでやれ
641なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/01(土) 09:15:48.95ID:Hw9SKgjh
>>640
すまない
ただ俺はExoprimalが流行って欲しいと思ってるだけだよ
642なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/01(土) 10:06:53.45ID:QOMFOAG6
>>625,629
ありがとう
好きなジャンルだから買うわ
643なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/01(土) 11:32:21.28ID:Hw9SKgjh
「アップリンクコントロール」
このルールは初かな

https://youtu.be/POolhzH3OGI
2023/07/01(土) 11:38:01.83ID:8J+gVjne
>>643
エリアを何ヶ所制圧出来たか競う感じなのかな
645なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/01(土) 11:54:42.40ID:Hw9SKgjh
おそらく3か所くらいエリアがあって、
確保するとチームポイントが加算し
一定ポイントで勝利だと思う

他のゲームと違って恐竜もぶっ壊しにくるから
また違った体験ができそうだね
2023/07/01(土) 16:14:55.49ID:y/N4oCjP
もうすぐ発売するゲームスレの空気じゃねえ
2023/07/01(土) 16:44:58.53ID:C8bHV/Q7
発売されてから注目されるんだよ!見とけ(震え声)
2023/07/01(土) 17:05:56.45ID:e2phNi4c
野良は固定の養分でしかない
そういうゲーム
2023/07/01(土) 17:48:46.62ID:C8bHV/Q7
そういう考えの人は完全PvEモードを遊べば良い
そういうゲーム!
2023/07/01(土) 18:20:50.67ID:qzBlsc4N
ランクマ的なのは固定不可とかじゃないんか…いやPvP近寄らんけどさ
でもPvEも間接的に競わされそうな気がするんだよな
2023/07/01(土) 18:43:07.08ID:pN0Y606x
アンケートで聞いてるあたりランクマないと思う
2023/07/01(土) 19:07:39.04ID:8J+gVjne
>>650
ファイナルミッションがvEかvPに固定されるだけだから
タイムアタックで競走してる事自体は変わらないよ
2023/07/01(土) 19:07:56.19ID:W1rsvHld
ランクマないと理解度が同じ味方と組めなくてぼっち勢が文句のネガキャン開始するからよくないと思うな
ドラゴンボールブレイカーズもそうなってるし
ランクマあったらあったで有料ソフトな上にpvpとpveで分断されてさらに実力ごとにわけるとなると10人集まらないbot混じりでクソゲー扱いされるしどっちにしろ袋小路よな
ストみたいにタイマンじゃないしモンハンみたいに一人でも楽しめるゲームとは違って人数必要なんだからがんばって無料にするべきだった
654なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/01(土) 19:09:19.41ID:Hw9SKgjh
>>651
まあAPEXも最初はランクマ無かったし、期待して待とうじゃないか
一応自分はアンケートでランクマ希望にチェック入れといたよ
2023/07/01(土) 19:10:28.90ID:W1rsvHld
無料ならそれでいいけど初動で盛り上がらないと売れないんじゃないの
656なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/01(土) 19:37:47.23ID:Hw9SKgjh
>>655
不安な気持ちは分かるけど、
少なくともここにいる人達はExoprimalを面白いと理解していると思う
ゲームを楽しんで遊んでいれば自然と人は増えるもんだよ
ゲームの性質上、配信との相性もいいしね

気楽に行こうぜ
657なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/01(土) 21:08:34.42ID:+tXdjkEp
国内は2万売れるか怪しいね…マジで不穏過ぎる
2023/07/01(土) 21:22:04.72ID:HGQzBC/Q
予約しようか迷ってるところだけどそんなにこけそうなのか...
2023/07/01(土) 21:52:30.30ID:ceJZ9TlG
ゲーパス対応だからそこそこ人は集まりそう
660なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/02(日) 00:44:42.95ID:Ha64lqUC
>>658
ゲームパスでためせばいい
2023/07/02(日) 00:50:20.29ID:V5rqjshd
なんか、EDFに暴走AIが登場するDLCが来たらしいぞ
俺たちはこっちの暴走AIに対処して頑張ろうな!
2023/07/02(日) 01:14:31.34ID:lkVIVYCg
ゲーパスで実質無料にしないと箱は誰もプレイしないやんけ
2023/07/02(日) 01:33:14.87ID:THfOSm4y
なんていうか新規IPの開発力落ちたよね。
664なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/02(日) 03:01:47.29ID:Zppgwdhh
>>663
ゲームの開発費が高いから冒険出来ないんだよね
過去のヒット作をこすり続けるのが安牌って
エグゾはモンハンのアイスボーンのチームを回して作ったからどうなるか
こういうゲームってアクティブ数が大事だから発売一ヶ月位で結果出るよね
2023/07/02(日) 03:13:06.85ID:XPqqOZA/
カプコンはモンハンバイオストファイとかの古株タイトルからの脱却をしっかり意識してる方じゃない?
プラグマタにこれ、後はなんか名前忘れたけどグロい和風アクションもでるじゃんね
スクエニとか見て見なよ、売れてるの全部FFかHD2D製リメイクだよ
666なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/02(日) 03:49:04.46ID:7G5UkFM7
>>665
スクエニよりもこすり続けれるタイトル数があるから良いんだと思う
エグゾって作り始めたのがBASARAのプロデューサーの人で
まあまあ出来上がった時に公開したら「発売したら爆死確定」って話題になって
いつの間にかそのプロデューサーが表舞台から消えたなと思っていたらカプコンからも居なくなって
モンハンのアイスボーンチームが尻拭いなのか引き継いで発売まで来たっていういわく付きのゲームだからみんな注目はしていると思う
2023/07/02(日) 06:05:54.70ID:3t2iNm1Y
どのルールもvPvE向けに見えるんだが
vEモードて何やらすの、あの作業でしかなかった前半部分?
レイドもそう、まったく緊張感もないものだった
2023/07/02(日) 06:49:58.43ID:dQvmYprV
それは向いてないだけだろう
vEは雑魚殲滅(たまに強いボス)みたいな無双好きがハマる部分だよ
2023/07/02(日) 08:38:19.96ID:jk2QqhVo
発売間近だけど公式配信でやってるのがβテストと同じ内容なのがなぁ
製品版ではさすがにやれること多いと思いたい
2023/07/02(日) 09:39:45.62ID:8d7D564R
プレステのDL版予約状況だと10月発売のSAOとかメタルギアにも負けてる
2023/07/02(日) 13:02:28.90ID:bRXzfAf5
アマランも悪い、コングも悪い
2023/07/02(日) 13:03:07.20ID:bRXzfAf5
>>658
スクエニのバビロンズフォールみたいな空気
2023/07/02(日) 15:43:17.14ID:jk2QqhVo
さすがにバビロンよりはいいと思う
あれは先行体験版でどうすんだコレって雰囲気だった
2023/07/02(日) 15:55:36.55ID:LiHHqFvY
バビロンと運営終了するまでの期間で勝負だな
バビロンは1年はもったんだっけ
公式放送ですぐサ終するわけないじゃんって開発者がよく言ってたなぁ
2023/07/02(日) 17:10:26.71ID:zHQP8dbA
バビロンは直したほうがいい点を先行ユーザーが沢山上げてくれてたのに
ぜんぜん直さずリリースしてああなるべくしてなった
さあこっちはどうなるだろうな
2023/07/03(月) 03:17:41.64ID:WuccBdef
ユーザーの意見聞いてPvEだけのモード出すって言ってただろ
このゲームに関してはユーザーの意見は的外れだから、一切面白くならないし売れないけどな
PvEとPvPを分けろとかいう馬鹿ユーザー様はちゃんと買い支えろよ
俺はPvEvPのままバランス調整しろて言ったけど通らなかったから買わないけどなw
2023/07/03(月) 06:29:52.31ID:iDJI7MEL
ファイナルミッションをvE、vP、どちらでもの3択から設定出来るようになるんだよ
vEでも相手チームと競走すること自体は変わらない
2023/07/03(月) 06:40:56.36ID:5SjmD38F
マグナムの下りで思ったけどストーリーて毎回見るの?
2023/07/03(月) 06:51:35.91ID:BeC/F4IF
>>678
スキップ機能欲しいけど、マッチングした人の中でまだストーリークリアしてなかったら付き合うみたいだし
発売して時間経ったら見なくなりそう
もしマグナムいい奴で死んだらアーカイブでしんみりしそう
2023/07/03(月) 09:19:10.47ID:Bw7cs+Qo
pvpveが楽しいって言ってる奴は頭おめでたいよな
そんなクソみたいなルールで楽しめるんだからその感性が羨ましいわ
2023/07/03(月) 10:48:18.69ID:eiqX/7Iz
正直前半戦みたいのを単体でやらされても秒で飽きそうなんだけど
あれが楽しかったって奴、本当にそんなにいるの?
2023/07/03(月) 10:56:55.05ID:5SjmD38F
>>679
飛ばせなくて何度も見せられたら早く死ねよになっちゃうw
>>681
それな、序盤だったからだと思いたい
2023/07/03(月) 10:58:05.78ID:UvUIbxe9
PVPとPVEが楽しかった×
PVPVEがクソゲー過ぎてPVPPVE単体でやった方がマシ◯
2023/07/03(月) 11:19:46.48ID:lwKc0qm0
発売前だからか露骨な擁護派社員が現れ始めたな
ベータで現状ルールのつまらなさは十分過ぎるほど判ってるだろうに
2023/07/03(月) 11:28:10.39ID:mp1a7KgR
多分純粋なPvPは無いまま最終戦はPvPvEかPvEじゃないかね
とりあえずPvE部分はもっと恐竜増やして湧き座標と種類もランダムにしてくれ
湧き固定だとバラージュの起き爆弾強すぎるんよ
2023/07/03(月) 11:30:34.37ID:WuccBdef
pvpveというジャンル自体は世界的には大成功してる
このゲームは糞だがpvpveを叩くのはただの無知
そしてバランスを調整すればこのゲームもpvpveとして成功する可能性が微妙だが有った
pvpとpveを完全に分けるのはノーチャンだわ
2023/07/03(月) 11:56:07.79ID:PCEk1lac
いやpvpveで成功したゲームなんて無いけど(無慈悲)
2023/07/03(月) 11:57:49.74ID:bzrffGpR
>>686
大成功…?🤔
例えば何てタイトル?
2023/07/03(月) 12:01:07.01ID:WuccBdef
>>688
lol
2023/07/03(月) 12:04:08.96ID:klDw6eqM

全然ジャンル違うじゃねーかw
2023/07/03(月) 12:05:16.54ID:eiqX/7Iz
タルコフとかdayzとかあるやん
2023/07/03(月) 12:05:23.34ID:WuccBdef
mobaは明らかにpvpveだろうが
何処がpvpveと違うのか具体的に言ってみろや
2023/07/03(月) 12:08:36.11ID:PUq+PGcW
なーんか双方アフィ臭いんだよなぁ
激しく反対する奴も、擁護する奴も急に湧いてきちゃうの怪しいなぁ

というかレス書く速度的に察してまう
2023/07/03(月) 12:11:57.45ID:WuccBdef
反論できなくなったらアフィ扱いかよ
無知な上にプライド高いとか生きてくの辛そ
まあお前らボコボコに出来るのは楽しいからいくらでも来て良いぞ
2023/07/03(月) 12:21:20.95ID:PUq+PGcW
何言ってんのかよく分からんけど、買わないならこのスレに居る意味なくない?
つまらないかどうかは発売されないと分からないんだからさ

そんな月曜の昼間からキレ散らかすと1週間疲れちゃうぞ、またな
2023/07/03(月) 12:24:04.22ID:HwrVjnmh
発売二週間切ってるのに全然盛り上がってないね
バビロンは初週5000本っていう衝撃的な数字残したけどこれも1万いかなそうだね
2023/07/03(月) 12:26:56.92ID:WuccBdef
お、自演バレて逃げたか
おつかれさん
お前も人生疲れないように頑張れよw
2023/07/03(月) 12:42:11.79ID:mp1a7KgR
いやだからPvPvEはそのまんまで無くなってなくね?
製品版はPvEのみを選べる機能があるだけで対人で恐竜が湧くのはそのままでしょ
2023/07/03(月) 12:58:07.74ID:xEHvPBNE
このガイジ君は何にキレてんの?
エクゾプライマルのpvpveがつまらんって正論言われて怒っちゃったの?
2023/07/03(月) 13:02:56.33ID:pxaTjg6V
夏だしキッズが沸くのはしゃーない
2023/07/03(月) 13:03:06.05ID:WuccBdef
エグゾプライマルのpvpveは糞だって何度も言ってるだろうが
俺に絡んできた無知に返してるだけだぞ
ちゃんと文章読んでから絡んでこいよガイジ
あ、ガイジだから日本語読めないか
すまんなお前にはレベル高過ぎたわw
2023/07/03(月) 13:04:23.18ID:WuccBdef
なぁ、まじでキッズ湧きすぎ
誰一人として全く具体的な反論出来ないの滑稽過ぎる
泣いてレッテル貼りだけしてそうw
2023/07/03(月) 13:05:53.83ID:zy+716Sy
居るよねこう言う最初強気の口調でオラついてて、いざ自分が否定されるとギャォォォォォンってなる奴
2023/07/03(月) 13:07:25.23ID:KySoAbyr
ID赤くしてる時点で察すると良い
ドミネーターでも食らったんだろう
2023/07/03(月) 13:07:27.00ID:WuccBdef
それで、具体的に反論どうぞ?
2023/07/03(月) 13:09:45.58ID:RTnWTPx/
ぼくの大好きなLOLを馬鹿にされて怒ってるんでしょ
このスレでやることでは無いな、普通に迷惑
2023/07/03(月) 13:10:23.37ID:WuccBdef
pvpveで成功してる作品があるってのがそんなに気に入らなかったのかぁ
mobaに人でも殺されたのか?
2023/07/03(月) 13:11:16.89ID:WuccBdef
lolなんかやってねぇわww
絵がバタ臭いし今どきクリック連打で動くとか古過ぎる
単に成功してるという事実を言っただけだよ知障ww
2023/07/03(月) 13:14:35.82ID:+aCbcLMh
688 なまえをいれてください [sage] 2023/07/03(月) 11:57:49.74 ID:bzrffGpR
>>686
大成功…?🤔
例えば何てタイトル?

689 なまえをいれてください [sage] 2023/07/03(月) 12:01:07.01 ID:WuccBdef
>>688
lol

708 なまえをいれてください [sage] 2023/07/03(月) 13:11:16.89 ID:WuccBdef
lolなんかやってねぇわww
絵がバタ臭いし今どきクリック連打で動くとか古過ぎる
単に成功してるという事実を言っただけだよ知障ww

何言ってるんだこいつ
2023/07/03(月) 13:15:34.95ID:IvdbTIFd
ガイジ降臨でスレ加速してて草なんよ
2023/07/03(月) 13:17:01.40ID:WuccBdef
世界て成功してるpvpveタイトルとしてlolの存在を挙げたけど、俺自身は好きじゃないからやってない
ここまで丁寧に言わないと分かんないの?
流石にガイジてレベルじゃねぇぞ…
中卒か?
2023/07/03(月) 13:18:09.62ID:WuccBdef
マジで大量ガイジ降臨しててヤバいわ
何一つまともな反論がない
流石にレベル低過ぎる
2023/07/03(月) 13:18:54.36ID:Gi5kyp/u
ようこそワタシの実験場へ
2023/07/03(月) 13:20:26.30ID:u0tRokVO
誰もlolガイジに同意してなくて草
2023/07/03(月) 13:23:22.67ID:tBlYhNH8
pvpve大好き君はそろそろ恥ずかしいからスレに書き込まない方がいい
2023/07/03(月) 13:24:23.91ID:WuccBdef
なんでpvpveで世界的に成功してる作品がある、というレスでこれだけ絡めるんだろ
lolはその一例として挙げただけなんだけどなぁ
moba全般そうだし、他にも違う人がpvpve成功してる作品挙げてるだろ
どれだけレスしたって事実しか言ってない俺に勝てる訳ないのに
2023/07/03(月) 13:25:25.13ID:C1BwhjpP
これアフィかお通夜状態のスレの活気を取り戻そうとしてる工作なのでは🤔
2023/07/03(月) 13:25:32.32ID:WuccBdef
俺は何一つ間違ったこと言ってないし、誰にも具体的な反論されてない
だから悪いけど全く恥ずかしくないんだよなぁ
むしろガイジ大量虐殺できて楽しい暇つぶしだわwww
2023/07/03(月) 13:28:01.00ID:DI5XE5U8
構う方もガイジガイジ言ってるだけで低レベルな争いだな
2023/07/03(月) 13:28:22.76ID:A9JhTiK2
スレにアンチやガイジが沸いてる間はスレも安泰だね
2023/07/03(月) 13:29:15.45ID:WuccBdef
マジで単発多過ぎなw
良いぞ、いま暇だからもう少し構ってやるよw
これだけレスバでボコボコに出来るのはなかなか楽しいからどんどん来いw
2023/07/03(月) 13:31:38.67ID:eufU6a7/
>>718
これ◯人予告で通報した方が良いよね
2023/07/03(月) 13:32:23.05ID:WuccBdef
おうおう通報しろ通報しろwww
2023/07/03(月) 13:33:04.59ID:t5jth6VL
はいはい黙ってNGしましょうねー
2023/07/03(月) 13:34:10.63ID:/sz3UBw8
何でこんなに荒れてるの…
2023/07/03(月) 13:34:13.22ID:WuccBdef
お、敗北宣言きたか?
2時までは暇だからもう少し付き合ってやるぞw
2023/07/03(月) 13:37:29.04ID:XQ9BeOe6
こいつは一体何と戦ってるんだw
2023/07/03(月) 13:38:15.22ID:WuccBdef
俺にレスしてくるガイジと戦ってんだよ
見れば分かるだろ?
レスが無くなるか2時なったら終わるよ
2023/07/03(月) 13:39:19.96ID:/n4PnJax
pvpveって面白い!

いやエクゾのpvpve糞やんけ

pvpveは世界でも大人気のジャンル!

いや知らんがな、例えば?

lolとか!

ジャンル違うけど

ギャオオオオオオオオォォォォォオオオン

もう草
2023/07/03(月) 13:40:14.77ID:dLMgWUJg
恐竜やんけ🦖
2023/07/03(月) 13:41:13.19ID:WuccBdef
レス返ってこなかったけど、lolがpvpveじゃないって言うなら具体的に根拠どうぞ
根拠出たらちゃんと考えて対応するよ
2023/07/03(月) 13:41:57.70ID:kcGfgvT9
ワッチョイが欲しくなるな
2023/07/03(月) 13:43:39.77ID:WuccBdef
マジでガイジ飛行機飛ばし過ぎ
そんなにpvpveで成功してる作品有るの嫌なのか
なんかpvpveに恨みでもあるんかね
2023/07/03(月) 13:43:45.21ID:I6EveHo3
lolはRTSだよ
2023/07/03(月) 13:45:36.33ID:CtXDxGtO
正式にはMOBAだっけか
聞き馴染みのない単語ではあるが
2023/07/03(月) 13:46:22.05ID:WuccBdef
RTSだけどpvpだしそこにmobもいるだろ
RTSでmobaでpvpve
どれもlolのジャンル説明としては正解だよ
2023/07/03(月) 13:48:03.44ID:EZ4s7BST
LOLにPVPVEシューター要素無くね?
2023/07/03(月) 13:49:08.69ID:lRLVuHg5
エクゾと比べられても困る
2023/07/03(月) 13:50:07.38ID:Z/FwTnQX
結局ジャンル違くて草
2023/07/03(月) 13:50:56.86ID:WuccBdef
シューターなんて一言もいってないが…
エクゾが糞だけどpvpveというジャンルは世界的に成功してる作品がある
そしたら作品名を具体的に聞かれたからlolの名前を挙げただけ
俺が言ってるのはこれだけだよ
他に変な要素足さないでくれ
2023/07/03(月) 13:52:41.38ID:WuccBdef
pvpveジャンルで成功してる作品は有るよ、としか言ってないんだよなぁ
エグゾと全く比べてないわ
まあエグゾがpvpveとてバランス調整ガチれば面白くなる可能性はあったと思うけど
2023/07/03(月) 13:53:24.53ID:WuccBdef
だからlolがpvpveジャンルじゃないと言うなら具体的に何処が違うか言えよガイジwww
2023/07/03(月) 13:55:02.05ID:Qzyl/n/R
完全にガイジやんけ
誰だよ召喚した奴
2023/07/03(月) 13:56:52.32ID:WuccBdef
マジでガイジすぎるよな
そろそろ時間だからお前の勝ちにしといてやるよw
俺の負けな!
おつかれw
2023/07/03(月) 13:56:53.41ID:RFSCOhd6
20レス超えてここまで必死になれるのも才能
2023/07/03(月) 13:58:08.51ID:eGFopYft
これが試練って奴か
2023/07/03(月) 13:58:11.89ID:WuccBdef
あ、かなり楽しい暇つぶしなったから、また大きな暇な時間来たらここ来るわw
こんな楽しいスレあるの久しぶりだw
またな!
2023/07/03(月) 13:59:49.87ID:sv0KV+ce
最終的にマリオブラザーズもpvpveとか言い出しそう
2023/07/03(月) 14:00:15.68ID:aFfao7+f
やっぱり工作だったのではなかろうか🤔
2023/07/03(月) 14:00:48.31ID:ngUKO3I1
スレ伸びすぎて草
2023/07/03(月) 14:02:26.28ID:2Z7mOi0s
8~9割自演でしょ
2023/07/03(月) 14:04:56.41ID:A1onihv7
発売まで後10日か…どうなることやら
2023/07/03(月) 14:11:08.48ID:MXR0oWt3
pveだけやりたいけどpvpもやらんとランク上がらないとか言うオチじゃね
pvpveとかクソルールでもやらんといかんのか
2023/07/03(月) 14:15:53.90ID:YmQtZ0zH
ポケモンもpvpveだよ
2023/07/03(月) 14:17:36.75ID:FuW0aoz3
エペもヴァロもラストもpvpveだな
2023/07/03(月) 14:21:22.60ID:9sloE3nT
今流行りのゼルダやFF16もPVPVEなのか
757なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/03(月) 14:22:11.94ID:petfSua7
忘れ去られたスレが少し潤いを取り戻して来たわね!
2023/07/03(月) 14:23:58.49ID:fbkmEad8
風向き、変わりそうね
2023/07/03(月) 14:24:46.86ID:1qNW8gGx
まぁ新作である事には変わらないからね
ロスプラみたいにIP投げ捨てなければいいけど
2023/07/03(月) 14:34:39.01ID:GSItS3Vv
アフィと自演ガイジの恐竜災害終わった?
2023/07/03(月) 14:40:42.30ID:ZvijdHcu
pvpveサウルスvsアフィケラトプス
2023/07/03(月) 15:39:40.23ID:GiBJBSOu
発売前にplay!play!play!とか来ても1万人も見ないんだろうな
2023/07/03(月) 16:00:08.32ID:E0eZc6Tl
ここ、このゲームのPvPvEを否定されるとよくわからん擁護入る
PvEは虚無君とそれとまた別のわけわからん奴
こちとらつまらんものはつまらんと言ってるだけなのにな
2023/07/03(月) 16:32:29.36ID:kY4zk9Qy
普通の感性ならこのルールが根本的にアレなのは3マッチもやれば気付くよ
2023/07/03(月) 16:38:27.29ID:K+snZ45B
PVPが好きな人→何でモブなんて倒さんといかんの?
PVEが好きな人→何でプレイヤーと戦わんといかんの?

強制PVPVEとかこんなん両方からクソって言われて当然なんだよなぁ
2023/07/03(月) 16:41:19.28ID:mp1a7KgR
上の流れ誰一人としてエグゾのpvpve自体は褒めたり擁護はしてないんだよなぁ…
2023/07/03(月) 16:45:23.59ID:zhnaG+6a
そもそもpvpve大好きって人の方が少数派でしょ
2023/07/03(月) 16:47:39.68ID:odNdir5b
まぁPC で800円でお試しできるからええやん
2023/07/03(月) 16:49:21.59ID:JQGpDbx/
PVや事前情報でこんなに期待したゲームは中々無い
結局ANTHEMと同じ流れだったけど
今からでもCOOPシューターに作り替えて🤗
770なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/03(月) 16:56:46.25ID:T6kt7DJV
あーだこーだ言ってももうすぐ結果は出る
多分、配信者に案件でお願いしてるから発売から一ヶ月くらいは盛り上がってる雰囲気にはなるはず
2023/07/03(月) 17:15:14.40ID:ZwWAwX2o
ホロライブの人が先行でやってたよね
補正もあると思うがめっちゃ面白そうには見えたから宣伝効果はあるんだろうなぁ
2023/07/03(月) 17:21:19.15ID:osyxVP4j
伸びてるから何か盛り上がる情報でも来たのかと思えば珍獣で遊んでただけかよ
2023/07/03(月) 17:25:04.30ID:zLjxXgQR
スレ内でリアル「恐竜災害」が起こってて草
いや草じゃねぇけど、こういうのにも注目されてるって事か?
2023/07/03(月) 17:53:36.81ID:cBy2eJj7
ようこそワタシの実験場へ
2023/07/03(月) 18:04:20.59ID:I/eH1hdW
スレ特有のネームドガイジ数はそのゲームの注目度のバロメーター
2023/07/03(月) 18:13:42.10ID:AEC3fWJN
ガイジの最後の捨て台詞、決まって効いてないアピールなのってどこかにテンプレでもあるんだろうか
2023/07/03(月) 18:18:02.44ID:Q8MtQ4Sn
アフィケラトプスの語感好き
778なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/03(月) 18:21:40.71ID:petfSua7
アフィケラトプス
クソゲーのバビ子とエグ美ちゃん

これ好きだわ
2023/07/03(月) 18:23:04.40ID:tYGfZ8PN
なんJ出身のエリートガイジならどんな正論パンチされても一貫して自分の非は認めない節はあるけど
そんで大抵自分のレスが矛盾して自爆、効いてないアピールで逃走するまでテンプレ
2023/07/03(月) 18:27:32.83ID:ClqLO/th
名称は恐竜災ガイジでいいんじゃね
781なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/03(月) 18:30:36.00ID:HyYPDNqT
カプコンは頑張ってるからお布施するかー
2023/07/03(月) 18:46:36.64ID:s9+L7EtS
1年でサ終と予想
2023/07/03(月) 19:31:59.03ID:V1E5FITO
野良だと分隊ガチャで勝敗が決まる運ゲー
1人おかしな奴が混ざるともう巻き返せない
2023/07/03(月) 20:10:37.59ID:zLjxXgQR
アンチが増えてきたし、これは期待できるな
2023/07/03(月) 20:20:17.76ID:R+ST+hv+
スレの雰囲気がバビロンズフォールと同じなのがヤバサをよりリアルにする
2023/07/03(月) 20:24:08.04ID:FCiKQEVa
アマランとコングとか予約状況見てみて
かなり笑えないよ
2023/07/03(月) 20:44:10.69ID:a0TNxNmw
初手からコラボに頼ろうとしてるのが気にくわない
2023/07/03(月) 21:13:53.85ID:xLxG6EiE
すぐコラボってのもバビロンと被るな
ニーアコラボとかすぐしてた
2023/07/03(月) 23:53:29.22ID:MVnCTaTN
ゴミカスのキック機能必要だな
2023/07/04(火) 08:59:05.29ID:7xbSFatO
どうせその内リオレウス辺りが来るんでしょ知ってる知ってる
2023/07/04(火) 12:14:08.71ID:S8+PLCtZ
モンハンやるか
2023/07/04(火) 13:29:30.23ID:PFKiXgNQ
>>790
骨格そのまま使えそうなジョーとかの獣竜種は出しやすそう
2023/07/04(火) 17:37:34.33ID:A+7kcr2J
それこそモンハン並に多彩に動く強敵がいてもいいのにな
このままだとガチで作業よ
2023/07/04(火) 18:10:38.19ID:PFKiXgNQ
>>793
動画ではネオティラノが知らない攻撃してるし
βテストが最低レベルで製品版ではプレイヤーの進行度に合わせてもっと強くなってるんじゃない?
2023/07/04(火) 18:20:20.87ID:/KhrVXOE
遮蔽物多いのはいいけどこちらの動き制限されて狭く感じるわ
2023/07/04(火) 18:27:31.77ID:PFKiXgNQ
>>795
βテストでビジュラントが強かったのに更に強くなってしまう…
壁ドンがダメージ源のスーツ多いし遮蔽物多めでいいと思う
2023/07/04(火) 18:38:58.54ID:Ajv2RzCO
ベータ版は全てが低難易度でした~!みたいなノリだと楽しそう
え?ウォーゲーム自体がこんなエグい難易度なの?みたいな

そういえばゲームプレイ動画観たけど、エグゾスーツのカラーリング変更って、つまりスキン変更なのな
分かりやすく言うとエペと同じ。そこからデカールを追加しましょうって感じ

って事は特典のスキンって結構価値あるよな…みんなも俺と一緒にデラックス買って犠牲になろ?
2023/07/04(火) 20:40:25.57ID:jS8fU0jk
ラプトル大量発生とかもメンツによってはもう終わり?みたいな余裕あったし製品版で恐竜地獄を見たいな
あとミッションもランダム性強くして変化与えるのとBOTはマジやめろリマッチしてくれ
2023/07/04(火) 21:09:04.16ID:TcOgrIJY
ミッションも進行別なのか、そこからveモードも分けたりで不安しかない、botプライマルはやだよ
2023/07/04(火) 21:09:37.15ID:/E2Jpx1Q
飛龍はプテラノドンとかいるんじゃない?
しらんけど

火拭かないし、すぐ墜落しそう(´・ω・`)
2023/07/04(火) 21:19:56.73ID:3jjviDvh
プテラノドン1000匹みたいな緊急ミッションあったでしょ
2023/07/04(火) 23:02:25.40ID:jS8fU0jk
あれなんとなくプテラノドン倒しまくってたが防衛ミッションなんだよな
数を減らすと攻撃が弱まるとかそういうのあったんかね
2023/07/04(火) 23:34:14.81ID:Ajv2RzCO
あの防衛ミッションさ、クリーガー2体とウィッチドクターいると余裕だった記憶
結局やられずに枠内で耐えるだけが最速だったから、製品版ではどういう調整されてるのか楽しみ

β版であのプテラノドン群、ロードブロックで抑えられたか試した、又は見た人居る?
2023/07/05(水) 00:51:03.36ID:iTU8R8ng
ロードブロック一人で受けたら盾の回復間に合わず割れて死んだような…
あとマップが見られなくなるからプテラの流れ目視するの見落として背後取られると振り返る間に死ぬ
クリーガー安定な気がするがそうなるとつまらんから他の恐竜も湧いたら楽しいかもね
2023/07/05(水) 02:01:28.19ID:adF/WXjw
ロードブロックだと死んじゃうのか、情報ありがとう
vEの部分で「ここはこれが最適解」「ここだけこのスーツx2、このスーツx3」みたいなのが広まったらヤダなぁ
βみたいに最終ミッションで接戦になるのなら、スーツを縛る雰囲気広まらない事を願うばかり
ムラサメx3クリーガーx2とかいう頭おかしい構成になった事もあったけど楽しかったし
2023/07/05(水) 02:37:19.66ID:/7OIElNg
>>798
初回クローズドβはBOTがいなかった
テスト期間の終盤にもなるとゲーム開始直後に味方のメンバー見て抜ける奴が結構いたし負けそうになると抜ける奴も続出して地獄だった
2023/07/05(水) 05:10:26.42ID:KnztLKWc
誰だろうとプテラの塊に押し潰されたら死ねるよ
タンク役が最前線だからそう見えるだけ

ぐるぐるパンチで脳筋防衛してるロードなら見た
2023/07/05(水) 06:27:57.23ID:l2insHWe
xboxのゲームパスはいつから配信ダウンロードできますか?
2023/07/05(水) 08:53:42.92ID:HNQO9i8B
あの物量をペラい盾で受け止めるロードさんマジかっけーっす
2023/07/05(水) 15:06:47.87ID:0pngEFD6
湧きパターンがほぼ固定だから一瞬で最適解強要する環境になるよ
後は先行者が見つけた最速メタ構成を追っかけるいつもの対戦ゲーあるあるに落ちつく
2023/07/05(水) 16:37:00.50ID:zXstg88K
>>808
プレインストールはもうできるぞ
48GBだとさ
2023/07/05(水) 17:48:58.91ID:iTU8R8ng
恐竜の湧きにランダム性持たせないと予め最適解のスーツ選んで処理するだけになるよなぁ
湧きポイントの数と位置と恐竜の種類をランダム強めにしてくれるといいんだがな
運次第で初手からティラノとラプトルとステルスが落っこちてきて気付いたらスナイパーとガスが混じってるとか
わちゃわちゃするゲームなんだから毎回慌てて対策する環境にしてくれ
2023/07/05(水) 18:18:31.23ID:Ypk+3x2H
48って結構あるね
2023/07/05(水) 18:59:03.71ID:06xcaNUb
48GB?で全てのデータですか?
少なくないですか?
FF16が95GBだったんで。
2023/07/05(水) 19:08:32.13ID:zJiFi8pO
いやFFと比べちゃダメでしょw
ムービーもボイスも量が違過ぎる
2023/07/05(水) 21:43:50.16ID:zXstg88K
むしろFFの半分と言われるとえらい多く感じる
2023/07/05(水) 21:45:09.13ID:hXUq5Dz7
データ容量が多いだけで評価される時代か・・・
2023/07/05(水) 22:33:37.08ID:iR+mmUjM
https://i.imgur.com/GHeh4Al.jpg
2023/07/05(水) 22:55:33.77ID:hXUq5Dz7
GEOから出荷準備完了のメール来てた
ちゃんと14日の午前中に着いてくれよ
2023/07/06(木) 00:04:55.04ID:XZd5V0lQ
インストールのストレージも勿体ないのでゲームパスクラウドで遊ぶわ
モンハンは普通に遊べてるから問題ないでしょ
2023/07/06(木) 01:17:37.91ID:7fsTUpwb
120GBあったswbf2思い出す
2023/07/06(木) 04:52:52.80ID:fhu25Pn0
防衛軍なんか固定湧きで成功してるんだよな、あの部屋制が好きじゃなくて長く続かんかったけど
2023/07/06(木) 06:20:56.89ID:SqLhp9Z1
>>810
実はこのゲーム、負けても死なないので対戦相手に勝つ必要がない
一応リザルトにも勝敗あるけどそれより個人MVPのが大々的に発表されてるんでそっち狙いで動けばいい
特にタンクやサポートの耐えたダメージとか回復量は負けてる方が稼げる
2023/07/06(木) 07:20:32.27ID:K7EmBats
まぁそりゃEDFはトライ&エラーでクリアする達成感があるからな
2023/07/06(木) 08:23:21.96ID:tJkAsszj
インタビュー見て知ったけど恐竜に射撃耐性とか存在するのね
2023/07/06(木) 08:40:15.19ID:3CCQ6mpW
EDFはステ上がって武器も成長するからなぁ
モンハンみたいに装備作れる訳でもなし、成長要素無いPvEとか一回クリアしたら虚無でしょ
2023/07/06(木) 09:08:01.42ID:W36EflVT
スーツのレベル上昇でカスタマイズ要素追加があるがどこまで変わるかね
効果強化と引き換えにクールタイム増加とかホーミング消えるとか見たから純粋強化ってわけでもないし
2023/07/06(木) 09:34:36.20ID:K7EmBats
スーツで装備が固定なのはPVP/PVE共に欠陥と言わざるを得ない
ウルトや固有装備は良いとして、武器はクラス枠共通なのが普通

じゃないとカスタマイズ枠が少なすぎてすぐにマンネリ化するのは目に見えてる
状況でスーツ切り替えろ?アホか面倒だし結局タイムロス要因じゃねーか
2023/07/06(木) 09:46:48.37ID:YDBRz6ng
まず戦場でスーツを脱ぎます
2023/07/06(木) 09:48:26.25ID:KR1Ti/+8
別にムラサメがガトリング担いでもええやろ
2023/07/06(木) 09:53:46.63ID:PEUtCcAo
残念クリーガー君も設置ドーム型シールドじゃなくてロードやムラサメの移動展開型にしてガトリング使えばすげぇ強そうなのに
何ならネメシスのロケラン貰って来い
2023/07/06(木) 10:00:44.71ID:n8BwCeie
カスタム要素ってリグだけ?
ベータではアタッチメントみたいなの解放されたが、パークみたいなものなのかな
2023/07/06(木) 10:34:24.62ID:JTpyVnjN
発売1週間前なのにこの雰囲気はやばそう
2023/07/06(木) 11:03:28.94ID:7fsTUpwb
>>828
装備ある程度固定されてないとそれこそ対戦ゲーとしてはつまんないよ
スーツ変更も他のヒーローアクションに比べたら制限ない上にロス短めでウルトそのまま引き継ぎとかかなり甘め
2023/07/06(木) 11:53:23.25ID:C85qGZFK
武器固定はありえんだろとマジレス
産廃装備持たされる=スーツ自体産廃になるやんけ😧
2023/07/06(木) 12:13:47.19ID:pK+vZ4uh
発売日前にこの雰囲気はヤバい


というより、情報少なくて語る内容が無いんだよね
DbDみたいに一部の人には刺さってるし、クロスプレイもあるから過疎の心配も無いし
PvEモードを使えば激ウママウサーが居てもムカつかないし、そもそも現状勝敗関係ないっていう
2023/07/06(木) 12:47:39.31ID:Ydu5Yzah
スキルとかパークとかその辺りで幅がどんだけ出るのかなぁ
2023/07/06(木) 16:16:31.56ID:BFOjgE6g
dbdを例に挙げると他キャラのパークを共通して使えるから、ビルドの幅が広いんだよね
エクゾはそう言うの無いだろうね
2023/07/06(木) 16:23:00.52ID:nVh8APRB
一応カプコンだしゲーパスで少しだけ触る予定
このゲームに貴重な時間を使いたくはないけど
2023/07/06(木) 18:16:06.57ID:eogDKzEt
PvEも直接戦わないだけでどちらのチームが速いかで勝敗はつくよ
負けたら食いちぎられてバラバラにされるのは変わらない
2023/07/06(木) 18:42:10.89ID:MdMbFRZ/
ゲーパスで遊べるからダメージはないな。流石フルプライスで買うのは躊躇するけど
2023/07/06(木) 19:00:36.06ID:J3ov2Ck/
それだから半年の命とか言われるんだ
2023/07/06(木) 19:18:03.28ID:W36EflVT
どれだけ機能拡張してくれるかが不安だわ
でも化け物みたいなプレイヤーと撃ち合わなくて済むし操作してて楽しいんだよなぁ
2023/07/06(木) 19:32:05.76ID:pK+vZ4uh
チーム戦ではあるけど、どっちかというと「自身のスコアの為の戦い」って感じが好き
β版でも「なんだこの味方!?」とか「この敵強過ぎぃ!!」みたいなストレスが凄く少なかった(※個人差はあります。)
2023/07/06(木) 21:11:36.43ID:tJkAsszj
10000匹の恐竜が襲ってくる!がどんな感じなのか興味はある
846なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/06(木) 22:57:46.30ID:tJHtJscL
>>836
ゲームパスのおかげて最初は人多いだろうけど即効で過疎ると思うかなあ
ベータ版やった人ももういいやって人が過半数じゃないかな
2023/07/06(木) 23:15:16.88ID:KKKHYE7A
買って遊ぶ人は残るから大丈夫だろ!
ゲームパシで遊ぶ本気じゃない奴なんて足手まといになるだけ!さっさと消えた方がいい!
2023/07/06(木) 23:53:10.36ID:SqLhp9Z1
>>840
でも「貴方に死の解放は与えられません」になるわけだけどなw
2023/07/07(金) 01:57:21.26ID:xSkKPDeT
ブックオフ買取価格2400円からとか発売前から持ってくんな扱いw
2023/07/07(金) 03:16:55.72ID:O+awj3lz
>>849
2400でも頑張ってる感じやなw
2023/07/07(金) 04:15:55.19ID:7+derPUl
ゲーパスのお陰で人が多い×
ゲーパスで無料じゃないとプレイ自体されない◯

と言うかそもそも箱勢は極少数なんだからプレイ人口に貢献出来るわけ無いやろガハハ
2023/07/07(金) 05:42:36.72ID:L151jzZr
早くジャベリンで飛び回りたいぜ
2023/07/07(金) 09:26:07.96ID:0511H9pH
>>849
下手したら1年でカラス避けの産廃になるのにそんな高値で買い取ってくれるとか神か?
2023/07/07(金) 10:02:12.48ID:H8IoRuqw
>>849
バビロンズフォールが与えたトラウマのせいかな
2023/07/07(金) 10:17:30.71ID:M/aPRg6B
発売日が近付いたら急にアンチっぽいレスが増えてきてて興奮する
いよいよ発売するんだなぁって感じ
2023/07/07(金) 10:40:42.42ID:6LsKjHam
クソをどんなに綺麗に盛り付けようがクソなのは変わらん
アンチじゃなくて本心での回答なんでしょ
あのベータの状況で最高のゲーム!絶対買うべき!とか言ってる奴の方が頭おかしい
本当に面白いなら発売後に話題になって人口も増える筈
2023/07/07(金) 10:47:53.62ID:T6Tc44ec
これフルプライスで買う人いる?
ワイルドハーツみたいなことになりそう
2023/07/07(金) 10:55:11.00ID:dAhteIBD
AC6発売までの繋ぎに予約したよ、しかもデラックス版
価格分は楽しませて貰わんと困る
2023/07/07(金) 11:02:25.48ID:CO6gL4zO
βでカスタム要素を隠したのは悪手だったね
予約は来週の特別配信の内容次第になりそう
2023/07/07(金) 11:09:55.60ID:a+HBf2s0
βの時点で恐竜ガン処理みたいなこと体験してこれなら買わんわってのもあるだろうし高難易度も見せてほしいな
2023/07/07(金) 11:18:59.43ID:vBf2o1gc
1分毎に大型恐竜沸くような地獄みたいなCOOPがあるならノータイムで買ってた
2023/07/07(金) 11:27:39.16ID:B7KyE9mw
たのしみだね
https://i.imgur.com/8xyzCMP.jpg
2023/07/07(金) 11:43:42.62ID:ATYfro6S
ʅ(❛ω❜)ʃ
2023/07/07(金) 12:16:06.65ID:l/fUIZ5n
雑魚恐竜がもはやただの背景みたいなもんだからいまいち盛り上がれないわ
緊張感がない
2023/07/07(金) 12:38:53.11ID:jXM9FoM/
せむぅʅ(❛ω❜) ʃ
2023/07/07(金) 13:18:02.15ID:q6BCl75v
マルぅʅ(❛ω❜)ʃ
2023/07/07(金) 13:27:25.71ID:VKr7YEys
懐かしすぎる
2023/07/07(金) 16:45:45.79ID:Da0IXfzb
止まれない企画結構ありそうだから発売直後は案件配信でちょっと賑わうだろうな
奇跡が起きてそこでワンチャン無いだろうけどあるかも
2023/07/07(金) 17:03:34.34ID:T6Tc44ec
エラーでβやれなかったから面白いところ教えて
2023/07/07(金) 17:09:26.98ID:agaTJfS/
スーツのデザインがカッコいい 以上
2023/07/07(金) 17:28:21.10ID:lsqqb/Tl
ʅ(❛ω❜)ʃこの顔文字なに?
2023/07/07(金) 17:48:32.90ID:pFJ0VmjK
ニンバスが可愛いからサポート奴隷を頑張れる 以上

やるぞやるぞやるぞ
https://i.imgur.com/5vizG29.png



>>871
ANTHEM関係の絵文字じゃないか?
エグゾプライマルとあまり関連性が無い気がするが
2023/07/07(金) 18:02:41.38ID:a+HBf2s0
他の類似作品やったことないから自分は甘めなのかもだが恐竜に大雑把に弾や火薬や肉弾ぶつけるの楽しかったぞ
操作もゼファーで空中の恐竜をスキルで撃墜しに行って着地際にエイド設置とか忙しなく直感的に動ける
あとニンバスはかわいい
2023/07/07(金) 19:37:13.84ID:i7CxhN/c
アンセムはそもそも先行体験版の時点で無限ロードとかでまともに遊べなかったり色々不備がありすぎた
2023/07/07(金) 20:09:04.59ID:fqueGKpo
カプコンが本気出して作ったEDFクローンだったら良かったのに…
2023/07/07(金) 21:14:18.51ID:ubySkAHT
スト6コラボでリュウとかガイル出るってさ。
2023/07/07(金) 21:23:40.02ID:eyzNZvqG
今xboxでゲームパスでダウンロードしようとしてるのですが、322MBしかダウンロードできないです。
皆さんも同じですか?
2023/07/07(金) 21:30:45.57ID:Yn16CU21
Anthem難民が集うスレはここですね?
879なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/07(金) 21:36:27.47ID:iq/d6b8P
>>878
これは、ルートシューターじゃないだろ
2023/07/07(金) 21:52:49.76ID:pFJ0VmjK
ANTHEMと同類としたい勢は何なんだろうか
イラストだけ見てエグゾスーツとジャベリン似てる!きっと似たゲームだ!みたいになってんのかな
ANTHEMが似てるのはDESTINYとかああいう系なんだけどな…


って考えるとエグゾプライマルに似てるゲームって無くない?
2023/07/07(金) 21:58:28.83ID:h5rAqboJ
NARAKAのPS版7/14だって
ゼファとか村雨好きはこっちのがよさそう
2023/07/07(金) 21:58:31.99ID:yrzCdbVY
ヘルメット被ってれば仮面ライダーみたいなもんじゃろ
883なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/07(金) 21:59:28.91ID:XZyHHqq0
>>877
予約領域だからそんなもんだよ。予約特典目当てにスト6を予約購入したときもそんなだった。
Xboxは発売決まったで予約できるゲームタイトルなら何ヶ月も前から300MBくらいの予約領域みたいなのがプレインストールできるようになる
これはゲームパスも同じ仕様だから今現在であればエグゾプライマルだけでなくペイデイ3やスターフィールド、ペルソナ5タクティカとかもプレインストールできる状態
エグゾプライマルは来週くらいに本編データがダウンロードできるんじゃないかな
2023/07/07(金) 22:00:47.21ID:2eJWdoHZ
ルートシューターだからanthem買ったわけじゃなく単にスーツがかっこいいから買ったんだよな
エグゾもそう、ゲーム性とかじゃなくて単純にスーツがかっこいい上に種類も多い
あっちはよくわからんまま消化不良で消えてったからかっこいいの方向性だけでもこっちに求めてるんじゃよ
2023/07/07(金) 22:22:01.07ID:iq/d6b8P
>>881
>ゼファとか村雨

なにそれ
2023/07/07(金) 23:15:06.46ID:QRrC+LVL
これはアンセムじゃなくてバビロンの文脈で語られるゲームだろ
2023/07/07(金) 23:54:58.55ID:XI17V61f
ボーダーブレイクの対NPC戦をずっとやりたかった俺にぴったりなゲーム
2023/07/08(土) 00:28:47.19ID:SSy64CwS
ラストもPvEに固定できるようにします!でも先にゴールしたほうが勝利の対人戦だけどな!ってそうじゃないだろ草
完全vEにすると底が浅い凡かクソゲーだからプレイヤー同士で競争させて勝利の難易度上げるのは譲れないんですって言ってるようなものじゃん
2023/07/08(土) 00:57:38.86ID:jmQWo9mg
PvEでも結局間接的に競わせるのはズレてるものを感じるのは確かだ
10人協力させてその分難しくしてランダムにアクシデントも起こしてくれ
2023/07/08(土) 03:15:17.37ID:V3PnOQgY
PVP,PVE固定に出来ると勘違いしてる人が居るっぽいけど
>>818 の画像を見る限りあくまでマッチメイキング時の優先設定が出来るだけで
必ず設定した方が出来るとは限らない
2023/07/08(土) 04:29:22.73ID:2QzdZgSt
カプコンって昔からバランス調整ありきの対人ゲーを運営するセンスがないよな
素直にモンハンやバイオみたいなPVE固定にすりゃ多少ガバくても許されるのに
2023/07/08(土) 04:34:27.27ID:gegM0LW4
ステージ一個で敵も限定的、パークや装備みたいな成長要素も無しだろ?
今更開発で増やせる訳もないしモンハンやバイオみたいのは不可能だよ
それは別ゲー作れって言ってるのと同じ
エグゾじゃなくてバイオやモンハンやれ
2023/07/08(土) 04:44:38.47ID:1tYU5Xdc
発売一週間切ってんのにコング2pt以下とかヤバすぎるだろ
バビロンは初週5000本だからそれすら上回れるか怪しい
2023/07/08(土) 05:10:54.02ID:TGua0LPb
あのタコ殴りレイドって勝ち負けあったっけ?
2023/07/08(土) 06:02:40.43ID:IJ7QPKQy
>>894
時間切れか味方ダウンの合計が一定数超えると負け
2023/07/08(土) 06:06:21.62ID:YGpIWAdj
PCと箱はパス初日入りするからやるにしても買うって人少なそう
にしても公式もぜんぜん宣伝しないな
2023/07/08(土) 08:28:10.75ID:h1TRK1L5
まぁゲームパス入ってれば買う必要も無い
買うとしてもゲームパス離脱後のセールだよ
そこまでやり込むほど面白かったらの話だけど

まだ中古で買われないだけマシ
中古はほんとゲーム業界に悪害だからなぁ
2023/07/08(土) 08:36:18.39ID:hbPvvRa+
俺、PS5だけどフレンドに何人か予約してる人いるよ
かなり昔にトロでフレンド集めまくっただけの人達だから交流とかはないけど
899なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/08(土) 10:41:46.33ID:xHRCnYVy
多分β遊んだだけで予約したフレンドってなってる罠だよ
2023/07/08(土) 12:36:14.88ID:jJDQXrL1
PS勢だけどフルプライスでPSN必須でゲーム内課金ありなんでリアフレを気軽に誘えない
リアフレがそれくらい払えるのは知っていても肌に合わなかったら悪いし
せめてPSNの今月のフリープレイに入ればいいんだけど
2023/07/08(土) 12:55:38.85ID:hbPvvRa+
今月のはもう出てるだろ
2023/07/08(土) 15:42:37.45ID:lBW8KZVB
そもそもフレンドいないだろ
2023/07/08(土) 15:45:53.52ID:wWlKDkMn
>>880
面白そうなのに「PvP調整を失敗(しそう)」なのはevolveに似ているよ
多分負けチームの途中抜けが大量発生する
2023/07/08(土) 16:17:39.66ID:97jOAzYF
>>903
進行度の差が30や40あってもファイナルミッションで逆転は結構簡単なんだけどね
2023/07/08(土) 16:18:56.84ID:6MB+qqAc
>>903
EvolveってDLC第一弾の追加ハンター(4人側)がゲロ強過ぎて、モンスター側(1人)の過疎が加速したんじゃなかったかな
ちなみに俺はそのモンスター側の1人
2023/07/08(土) 16:27:34.02ID:hbPvvRa+
>>904
今の感じだと途中経過意味なしで最後で全部決まるよなぁ
2023/07/08(土) 18:38:25.01ID:imtOHcs6
死産確定ですね
2023/07/08(土) 19:00:25.54ID:97jOAzYF
>>906
オーバーロード吐いて早く進めるか温存するかって選択肢とかあるし無意味ではないと思う
逆転可能といっても相手もちゃんと防衛してくるならリードされたら不利なのは変わらない
2023/07/08(土) 19:08:40.48ID:lXF5EGD9
急に増えた内容が不安定な単発アンチが気になったから調べてみたけど
どうやら発売日が被るゲームがあるらしい、多くは言わないけどそういう事なんだろう
2023/07/08(土) 19:34:56.12ID:hbPvvRa+
グーニャモンスターか
確かにゲーム性も酷似してるしな
2023/07/08(土) 20:49:27.48ID:lXF5EGD9
対立煽りしたい訳じゃないからタイトルは出さないけど
これなら工作しそうだな~って感じのゲーム


ところで発売直前配信の時間見た?11日のAM8:30からってエグない?
2023/07/08(土) 21:52:25.82ID:GhPePcNB
>>909
7月でエグゾプライマル除くと何も無くない?
他に良さそうなのは再来週のレムナント2くらいで8月はAC6あるけどな
2023/07/08(土) 23:01:16.08ID:YGpIWAdj
対立煽りとか荒らしってのは勢いのあるスレでやってなんぼだよ
こんな過疎スレで心配する必要なんて何もない
2023/07/09(日) 00:28:07.79ID:kPrDdlvh
どうせ触りもしないお客様で賑わうぞ
2023/07/09(日) 01:12:34.11ID:UvfuQFJT
>>912
なんか中華の近接バトロワでしょ?どっかのレスに業者っぽいのいたし。ゼファーの事ゼファとか書いてた奴
2023/07/09(日) 01:13:57.28ID:UvfuQFJT
まあそれこそエグゾプライマル以下の知名度の時点で大爆死だろうけど。バトロワもう流行ってないし
2023/07/09(日) 03:02:21.42ID:SwtQ4nEE
賑わうといいなw
2023/07/09(日) 06:56:40.63ID:Npehj38r
俺はベータで絶対に買わないことを決めたけどバビロン的終末を期待して見届けるためにスレ見てるよ
決して工作員なんかじゃない
2023/07/09(日) 09:34:39.26ID:EL5hPcER
普通体験版出てるような発売日目前のゲームスレってアンチ信者入り乱れてカオスだったりするのにここまで過疎ってるのも珍しいな、他に本スレあるわけでもないんだろ?
Steamから移植されるようなインディーズゲースレより過疎ってるやん
2023/07/09(日) 09:42:58.56ID:lY5CYv/4
>>919
体験版ないんだな
2023/07/09(日) 09:47:11.35ID:pqaqQ/hb
>>920
ベータが体験版だろ
そもそもオンライン専用ゲームだし
2023/07/09(日) 10:22:00.88ID:XiDqBX4I
もう一回バビ泣きしたいわ
2023/07/09(日) 10:30:32.68ID:a6B8RaGz
誰がどうみても需要なさそうなゲーム作っちゃう(提案も承認も含む)のはなんなんだろうな
大手メーカーなのにこれはダメだろってブレーキがないのが不思議
バグとかじゃなくてコンセプト自体が滑ってる
もしこれがヒットしたら見る目ないなって大反省するしむしろそうなってほしいという気持ちすらある
2023/07/09(日) 11:30:17.66ID:Zht0WqC7
これに関しては惜しいとこついてるよ
グラも良いし、PvPvEとしてバランス整えればワンチャンあった
ベータ終えてユーザーの意見聞きます!で終わった
最初のベータ前にバランス調整出来なかった開発が悪いけど、次に悪いとしたらユーザーの意見を聞き始めたこと
925なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/09(日) 12:08:18.53ID:PsEmzAQS
バトロワ系ばっかりの中で面白いと思ったけど
カプコン詳しくないけど基本無料のゲームは作れないの?
シーズン課金のが続きそう
2023/07/09(日) 12:19:58.16ID:SCxcyw/d
ドグマで大ゴケしたんでもう作らないよ
COGとか作って頑張ってたんだけどねぇ
2023/07/09(日) 12:34:31.64ID:M1PCdQk4
オンライン専用ってだけでこんなにも地雷臭がするとは
2023/07/09(日) 13:43:55.12ID:XYtkQQVl
グラフィックは良いしバグもほぼ無いし総じてクオリティは高いのにつまらないんだよな
2023/07/09(日) 13:49:57.26ID:hB4+/Nz2
言動見るとゲハからのお客さんが何人かいるな
2023/07/09(日) 14:12:12.05ID:KOTIC0Su
果たしてこのゲームのなにがつまらないんだろうか…?
2023/07/09(日) 14:16:29.79ID:Zht0WqC7
PvPvEと見るならバランスが崩壊してるとこ
PvEと見るなら成長要素が無いとこ
PvPと見るなら最初に邪魔な戦闘がついてるとこ
どこから見てもクソゲーというか虚無ゲーだよ
2023/07/09(日) 14:26:10.54ID:FFFobApK
じゃ、買わなきゃ良いんじゃね
批判だけして何がしたいのか分からんアッフィ
2023/07/09(日) 14:29:37.53ID:lY5CYv/4
エグゾプライマルでしか出来ないゲーム性を楽しめないなら既存のゲームやってになるよね
俺は好きだから予約したよ
2023/07/09(日) 14:40:52.12ID:FFFobApK
というか今は「ベータ版の内容の否定をする段階」じゃなくて
「ベータ版のアンケートや結果が製品版でどれだけ反映されているか、どれだけ調整されているか、を期待して待つ段階」なんだよね
発売直前の今になってベータ版の内容を批判をし出すのは流石に臭いわ。ベータ版の意味知ってる?完成品のテストプレイじゃないんだぜ?
2023/07/09(日) 15:28:46.91ID:KOTIC0Su
まぁようするにβからどれだけ改善するか
発売後もユーザー意見からの追加で本当の意味でのPvPの追加やカスタマイズ性の拡張で解決は出来るわけだ
土台である恐竜ぶっ倒す部分や操作性アクション性には別に文句がないってことは根っこがダメなわけではないよね
これ開発のやる気次第で化けるじゃん?
2023/07/09(日) 15:30:26.77ID:Zht0WqC7
俺はベータ後のバランス調整がまともなら買うつもりだったけど無視されたんでスルー
vEとvP分けろって意見送った奴がどういう反応するか見に来てるだけだ
2023/07/09(日) 15:30:43.31ID:T7dbxe4A
開発は当初から予定していた仕様を入れ込むので精一杯だと思う
ユーザーアンケートを反映してくれるだなんて夢見過ぎ
ピュアかよ
2023/07/09(日) 15:32:05.64ID:Npehj38r
ベータ版の不満を全部解消しようとしたら全く時間が足りないんだからベータ版の不満はほとんど残ると考えたほうがいいぞ
モンハンレベルならともかくこんな新規のゲームにそんなにコストかけるわけないだろ
2023/07/09(日) 15:35:17.11ID:Zht0WqC7
ユーザーアンケート割と採用しようとしてるだろ
vEだけしたいとの希望に応え的な発表してた気がするし
俺はバランス調整だけで良かったが、それが無かったからスルーなだけ
2023/07/09(日) 15:51:03.88ID:KOTIC0Su
ちゃんと意見送ってここ見るくらいには好きで惜しい作品なら良いところは褒めて合う人に勧めたらいいんじゃね
買うやつが多ければ調整も沢山入ってスルーしないで熱中できるものになるかもしれんぜ
2023/07/09(日) 15:58:00.00ID:hB4+/Nz2
買わないゲームのスレに入り浸ってるのって時間の無駄だと思うんだけどなぁ
ざまぁしたいって事なら、親の顔が見てみたい
2023/07/09(日) 15:59:06.03ID:Zht0WqC7
万が一にPvPvEのvE部分が虚無じゃなくなる調整が入ったら買うよ
ベータ時点ではかなり惜しい作品だったけどvEだけしたいとかいう馬鹿なユーザーが潰した
多数派ユーザーの声を聞いたらゴミ化する貴重な例として死に際を見に来てる
2023/07/09(日) 16:10:36.36ID:FFFobApK
ベータ1回目で崩壊してたバランスをベータ2回目でかなり改善して、間に合わなかった所は間に合わなかったと明言してくれたから
俺はこれなら製品版でもドンドン良くなっていくと思って買う事にした

ID真っ赤の人は正直なところ臭過ぎて草だわ
買わないけど、死に際を見に来てる(キリッ…とか暇人なんだなぁって
というかvE固定モード自体は無いんだが?優先な?
2023/07/09(日) 16:14:53.95ID:Zht0WqC7
5chに来てるやつなんて皆暇人だろ…
知能低くて内容に反論出来ないからキリッとか暇人煽りしか出来ない
945なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/09(日) 16:15:38.12ID:ociUiaYr
>>ゴミ化する貴重な例として死に際を見に来てる(キリッ
2023/07/09(日) 16:34:29.03ID:KOTIC0Su
vE部分の虚無の改善とvEだけしたいというユーザー意見の反映がどう関係してるのかまず分からん
個人が最終戦vEのみを選べる機能とPvPvEにおけるvEの虚無とやらは無関係じゃね?
2023/07/09(日) 16:38:26.47ID:IUvs726x
pvpはちゃんとしたルールでやればええやん
2023/07/09(日) 16:42:18.43ID:FFFobApK
よく分からんが「死に際見に来てるマン」が全く情報を仕入れてない事はよーく分かった。
こんな奴がどういう「ユーザーアンケート」を送って「スルー(推測)」されたのか気になるわ


結局反論出来てないのお前じゃん
運営の対応は「最終ミッションがvEのモードを優先する設定の追加」な?
2023/07/09(日) 16:52:30.44ID:Zht0WqC7
話がごちゃってんな
俺はPvPvEのバランス調整しか運営には送ってない
内容はvEの難易度を少しミスったら全滅する程度に上げてほしいってのと、vPに持ち越される報酬を明確に勝敗に影響する程度に上げてほしいて感じだ
vEだけしたいって声が多くて、タイムで競うモードが実装されるのは知ってるがそっちはどうでも良い
2023/07/09(日) 17:00:41.41ID:FFFobApK
なるほどな。で?
PvP(PvE)やりたいなら最終PvP(PvE)優先にして遊べば良いじゃん

>>942
> 万が一にPvPvEのvE部分が虚無じゃなくなる調整が入ったら買うよ
> ベータ時点ではかなり惜しい作品だったけどvEだけしたいとかいう馬鹿なユーザーが潰した
> 多数派ユーザーの声を聞いたらゴミ化する貴重な例として死に際を見に来てる」

なんか潰れたか?話をごちゃらせてるのは君だぞ
2023/07/09(日) 17:03:54.06ID:Zht0WqC7
何が言いたいんだこいつ…
俺はPvPvEのバランスが調整されたら買うよ
それだけ
2023/07/09(日) 17:07:03.51ID:SCxcyw/d
そういう高難易度モードはあるらしいぞ
2023/07/09(日) 17:07:13.54ID:FFFobApK
えぇ…自分のレス見返してみなよ、めちゃくちゃ書いてるぞ
時間無駄にしたわ、まぁ製品版のバランス良さそうだったら買ってくれよな
2023/07/09(日) 17:09:07.39ID:Zht0WqC7
おう、おつかれさん
2023/07/09(日) 17:12:50.83ID:KOTIC0Su
vEはもっとハチャメチャしろとかPvPvEにおける最終問題一億点みたいなそれまでのvEが茶番になるとか
そこら辺は多分みんな不満に感じてると思うから別にお前ら争わなくて良かったんじゃないですかね…
単にvEのみを望んだ人によってどうの部分が勘違いだっただけよ
956なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/09(日) 17:38:05.31ID:hcu8i3AH
バランス調整よりゲームデザインそのものが問題だと思うんだが
2023/07/09(日) 18:00:25.13ID:YqWegCY8
>>933
大爆死ゲーエプラ好きとか可哀想な香具師おんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/07/09(日) 18:06:48.51ID:hB4+/Nz2
PvEに振り切ったホードモードは欲しいよね
アンケに書いたわ
959なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/09(日) 18:25:55.27ID:taXiOTbS
要約発売だな
開発チームにとって最悪の週になりそう
2023/07/09(日) 18:59:56.04ID:H+EPGY3m
最近こんなんばっか湧いてるからみんなピリピリしてる説
2023/07/09(日) 19:07:16.02ID:EvMF9xP+
カプコンのゲームだから面白いっていう思考の信者は居るしいつもみたいにサクラと案件で神ゲー神ゲー連呼したらバカな日本人のことだからこれも買ってくれるでしょ
962なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/09(日) 19:54:38.38ID:WNyrlfVy
 
バビロン以上の爆死を披露してくれるバカプコンに乾杯!
 
2023/07/09(日) 21:48:06.43ID:vGX7KgY4
金掛けたゲームが爆死するのって最高にゾクゾクする
2023/07/09(日) 21:51:07.57ID:vGX7KgY4
day1ゲーパスだから爆死しても大丈夫って人いるけど
ゲーパスってダウンロード数で収益決まるんじゃなかった?
どちらにせよ大赤字は確定ぽくね
2023/07/09(日) 23:24:39.95ID:hB4+/Nz2
7/11朝の放送までには新スレにしたいねぇ
2023/07/10(月) 00:14:47.20ID:DWGVe4rR
まぁ発売後もこのスレでまともにゲームの話できるとは思えんわ
967なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/10(月) 00:27:51.72ID:Z3O9r8KQ
開始何日でサーバー停止するか
予想する大会でもやろうぜぇ~w
2023/07/10(月) 10:08:57.41ID:/Ilvbkhk
ついにコング予約ランキングでも圏外になった
今が一番伸びてなきゃいけない時期なのに9月発売のゲームにも負けてる
2023/07/10(月) 12:19:15.96ID:akMaTzZG
ゲーパス民なので謹んで先遣隊となろう。つまらないと1週間未満でやめるが
2023/07/10(月) 12:31:48.21ID:Kix5GR9O
発売二ヶ月後のAC6が50スレ超えてるのに、どうしたエクゾプライマル
2023/07/10(月) 12:46:19.27ID:/Ilvbkhk
このゲーム去年のTGCで情報出たときは割りと注目されてた印象だけど
クローズドβで一気に化けの皮が剥がれて人がいなくなった感じか
2023/07/10(月) 13:57:25.17ID:PMqCAtNT
Day1ゲーの呪いを解き放て エクゾプライマル!
2023/07/10(月) 14:35:49.72ID:MhX2qn7r
このゲーム4回もβテストしたけどほとんど何も変わってなかったよね
2023/07/10(月) 14:38:05.71ID:7WT6MRM/
2回しか記憶無いけど、4回もやってこの様じゃお先真っ暗だが
2023/07/10(月) 15:11:28.01ID:7HGTtuGw
擁護して必死に買う自分を肯定してるやつ見るのは笑える
こんな見えてるクソゲーを何故買おうと思うのか
このゲームに期待するのはバビロンの記録を塗り替えることだけ
2023/07/10(月) 15:14:26.56ID:FD2lP6vZ
良い感じに荒れてきたな、β終了直後はこういう奴らが居なかったっていうのがすごく面白い
明日の生放送でまたこういう奴らが増えてるんだろうか
2023/07/10(月) 15:15:16.59ID:pbVOM3o3
発売日に対抗馬居ないしAC6までの繋ぎに買ってみるかな
2023/07/10(月) 15:20:35.15ID:mfBkOQU6
これクロスプラットフォームでPT組めないんだろ?みんなゲーパスやろしPS誰も居ないんじゃ買うの止めよかな
2023/07/10(月) 15:32:37.87ID:BhMfhOdY
最低でも1年間はサービスするでしょ
過疎った時マッチするかは解らないけど
2023/07/10(月) 15:39:38.80ID:FD2lP6vZ
クロスプレイのPTの問題とかも明日の生放送で色々分かるんじゃねぇかな?知らんけど
俺はスーツのデザインとストーリー目当てで買うだけだから、マッチする人数がクロスプレイで確保し続けられるってだけでありがたいわ
2023/07/10(月) 16:11:28.06ID:qIM/Qc59
操作感やアクションがゴミだったら期待しようも無いがルールとか敵の質と量とランダム性や
カスタマイズ要素の拡張とかで化けるんだから頑張ってほしいもんだな

個人的負けてるチームに下駄履かせるシステムがいらんのとニンバスはかわいい
2023/07/10(月) 16:13:51.93ID:FquaeSq1
フェイちゃんで抜いてそう
2023/07/10(月) 16:14:08.01ID:PSpUX0Ub
>>973
バランス調整されてるし
βテストの目的のクロスプレイでの接続の安定性と速度はちゃんと回を重ねるごとに良くなってた
984なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/10(月) 16:39:26.15ID:c3URPN+E
β終了直後というかβの最中からこのゲームつまらなさすぎてヤバくね……?って雰囲気が大多数だったと思うけど
2023/07/10(月) 16:45:11.38ID:buVqVio1
そうだったか?
「エグゾスーツかっこいい」「ニンバスかわいい」「操作感良い」「爽快感ある」「ネオティラノ楽しい」「PvP部分のバランス良くなった」
「vE部分簡単過ぎ」「結局最終ミッションで勝負決まる」「じゃあアンケート送ろう」「ニンバスかわいい」

こんな感じだったと思うんだけど
2023/07/10(月) 16:53:08.98ID:jhLOFRau
バランス調整するのは当たり前だけど一方的なゲームが多かったし
βに間に合わなかったpveだけのゲームモードが試したかった
2023/07/10(月) 17:03:55.69ID:DWGVe4rR
そこはリスキル頻発してた初回より大分マシになってると思う
恐竜の湧きとか調整してるんだろうけど
2023/07/10(月) 18:51:38.25ID:08JdjTcc
5chも死んだしもう話題性0やな
989なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/10(月) 23:24:18.35ID:hTjTpXoY
>>985
本当にそうならこのスレは死んでないだろう…
990なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/11(火) 03:30:55.52ID:yDhsE55/
5chがAPI開放で引っ越さなくて済んだな
991なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/11(火) 09:58:49.92ID:8vaQ5T3G
朝の生放送の話題がないのは、
スレ住人にニートがいないのか
専ブラの問題なのか
2023/07/11(火) 10:08:45.03ID:FaaA4me1
talk側はちらほら話題になってるよ
2023/07/11(火) 12:17:05.13ID:mb8zGvGM
ロードマップ公開してるけどなんていうか随分と自信満々だな...どっからその自信が出てるんだ...?
2023/07/11(火) 12:17:33.92ID:DuU1lFfZ
ここもツイも今週発売なのが嘘のように静かだ
ちなみに俺はデラックス版予約したぞ
後悔はしていないし覚悟もできている
995なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/11(火) 12:51:26.77ID:9PfKu6qx
>>994
まぁこんだけ宣伝やら社内コラボネタロードマップ公開やらしてんだし運営、調整は疎かにはしないでしょ。初手がダメでも調整を重ねて良ゲーになるかもしれんし
アンセム?なんのこったよ
2023/07/11(火) 13:26:56.64ID:na5WkiNP
Twitterはトレンドにエグゾ上がってたような?
書き込みがないのはまぁ状況が状況だからな
997なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/11(火) 13:35:08.31ID:AwaNRvJ2
>>964
ダウンロード数で収益決まるらしいね、加えてMSから開発費の援助あるらしいと聞いたことあるけど本当か分からん
998なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/11(火) 13:49:42.10ID:AwaNRvJ2
楽しみにしてるし初日からやるつもりだけど、流行らなさそうではある
2023/07/11(火) 14:59:45.98ID:+25bja5P
>>823
スカイ使ってて勝利時にMVP結構取ったから回復は関係ないよ
1000なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/11(火) 15:06:50.81ID:yDhsE55/
1000なら大人気すぎて初日鯖落ち
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 19時間 38分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況