【恐竜災害】エグゾプライマル EXOPRIMAL【エグゾスーツ】Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/01(木) 19:28:45.14ID:gsKw9vw+
最凶を最強でぶっ潰せ!
歴史上最凶の「恐竜大軍勢」と人類最強の「エグゾスーツ」がぶつかり合う圧倒的な戦い!

■タイトル: エグゾプライマル (英語表記:EXOPRIMAL)
■販売: カプコン
■対応ハード :Xbox Game Pass / Xbox Series X|S / Xbox One / Windows / PlayStation5 / PlayStation4 / Steam
■ジャンル :オンライン専用チーム対戦マッシヴアクション (Online Team-Based Action)
■プレイ人数 :オンライン専用 1~10人
■CEROレーティング :D(17才以上対象)
■発売日 :2023年7月14日予定

※『エグゾプライマル』はオンライン専用ゲームです。

◆公式サイト
https://www.exoprimal.com/ja-jp/

※前スレ
【恐竜災害】エグゾプライマル EXOPRIMAL【エグゾスーツ】Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1679133025/
【恐竜災害】エグゾプライマル EXOPRIMAL【「エグゾスーツ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1678411520/
2023/06/18(日) 18:00:15.20ID:r1M9lZe9
トレーニングでスキルクールタイム無くしてくれってのも書いといて
359なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 18:05:21.05ID:5EghtriM
ストーリーなんて余計なもん入れるから高くなるんだよ
2023/06/18(日) 18:07:17.20ID:hsWZG3d0
>>354
産休
361なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 18:08:47.72ID:5EghtriM
BOT多すぎね
初っ端抜けるのなんなん
2023/06/18(日) 18:33:21.59ID:tgcoho06
>>357
ここで初めてゲームパスの存在を知った俺みたいなのは多いと思うよ
よほど好きじゃなきゃX箱なんて買わないもん
2023/06/18(日) 18:48:02.59ID:o3XGxMRb
やっぱvpいらねえなぁ
starship troopersみたいな10人coopゲーにすりゃ良かったのに
ゲーパスでveだけ遊べりゃいいや
364なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 18:48:41.92ID:24n2u6cS
糞検索に引っかからないけどアプリからしかダウンロードできないのかこれ?
2023/06/18(日) 18:58:20.90ID:W6C2L3v9
ストア→エグゾプライマル→バージョンを選択→ベータ版を選択


え?こういう事ではない?
2023/06/18(日) 19:02:39.29ID:Uax9cMGo
これPS5版右スティックでしかエイム出来んの?
ゴミじゃないか
367なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 19:06:24.12ID:24n2u6cS
これ売れるのかな
368なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 19:06:58.30ID:24n2u6cS
>>365
ダウンロードできたよ
2023/06/18(日) 19:14:53.79ID:Uax9cMGo
前のテストやってなかったんで体験版的つもりでいれてみたら
モーションセンサーでエイムも出来んとは
まるでやる気失せた
2023/06/18(日) 19:18:12.35ID:iOLmsdJc
>>367
いきなり大ヒットはない
けど、よく出来てる部分多いし一定数にぶっ刺さって固い客は掴めそう
運営と継続開発の手腕次第だと思う
371なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 19:19:02.49ID:5EghtriM
>>366
左スティックでエイムしたいの?apexとかでも右スティックのみだろ
372なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 19:19:30.47ID:5EghtriM
apexはエイムのスティック変えれたっけそういえば
2023/06/18(日) 19:20:39.61ID:W6C2L3v9
>>368
おめっと!
可能性結構感じるから一緒に人柱、なろう!
2023/06/18(日) 19:21:58.63ID:nk8E+9Z9
正直売れるかどうかは未知数だよな
普段あまりシューター系遊ばない俺もβテストの段階で結構ハマってるから人気出て欲しい
発売後もキャラ増やしたりモード増やしたり色々力入れるらしいけどカプンコって売上悪いと速攻で打ち切りやがるからそこが怖い
2023/06/18(日) 19:22:22.01ID:tgcoho06
むしろPSでジャイロ操作に対応したゲームが少なすぎるんだよな
スプラトゥーンやゼルダみたいに対応して操作に不満もないゲームあるだからどんどん対応させて欲しい

ちなモンハンライズはジャイロ対応してるからカプコンに技術がないって言う事ではないと思う
2023/06/18(日) 19:28:04.55ID:Uax9cMGo
>>371
いやジャイロぐらい使わせろと
こんなん見た目だけ派手で操作性Switchゲー以下じゃねえか
2023/06/18(日) 20:05:31.87ID:znvlWFRh
協力プレイ苦手だからバイオリバースみたいなのだったらやるのに
2023/06/18(日) 20:15:34.02ID:8xuC+xa2
>>370
CO-OPゲーって少人数が、長時間やり込むイメージ
これはPvP要素あるからどうなるのか未知数だけど
2023/06/18(日) 20:42:31.19ID:0TLlSOnI
BOTはとりあえず絶対にやめてほしいな
人足らなかったら集まるまで絶対に何度でも再募集にしてくれ負け戦勝ち戦なんぞ誰得よ
380なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/18(日) 20:56:34.15ID:9byRx/WD
開幕も敗北演出も飛ばせないし長すぎるんだよな
だから負け確なら抜けて入り直した方がストレスもなくて早いという
2023/06/18(日) 21:19:40.54ID:c4D3W6aO
セリフとか画面演出とか待ち時間がとにかく長い
そんな中でプレイヤーを逆撫でしてくるリバイアサンが嫌
2023/06/18(日) 21:44:38.04ID:r1M9lZe9
マッチから試合開始が長いのは響きそうだな
2023/06/18(日) 22:03:00.76ID:+67UsA9m
対人ゲーなのにモンハンのノリで始める奴多すぎないか…?
そっちから導線引いてるからなんだろうけど、運営何考えてるんだ
2023/06/18(日) 22:06:01.87ID:r1M9lZe9
そういや今回スコアで相手の恐竜が強くなるみたいなの発生してない気がする
2023/06/18(日) 22:28:01.42ID:3bdIAhbA
してるよ
2023/06/18(日) 22:29:13.41ID:tgcoho06
>>382
あとマグナムがちょくちょく出てくるのもw
2023/06/18(日) 22:33:32.70ID:MnAw61H1
マグナム出るマッチに放り込まれると離脱する人ちらほら居て草
長いよねわかる
2023/06/18(日) 22:45:50.79ID:lqMvoy5H
>>328
アンセムは初動で結構売れたんじゃなかったっけか
こっちはそもそも売れずに転けそうな予感しかしない
2023/06/19(月) 00:15:12.99ID:k1ITZZDW
ストーリーの鬱屈なノリを普通の対戦に盛り込まれるとやる気失せるんだけど
2023/06/19(月) 00:17:11.81ID:BjUwxk27
知らんけど体験版だからじゃない?
流石に製品版でもマグナムイベントを対戦とかで混ぜたりしないと思う
2023/06/19(月) 00:27:55.70ID:zFRZlrWM
発売版を遊ぶには結構お金かかりますな
作品に対価を払うのは構わないのですがこれはさすがに高すぎる
392なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/19(月) 00:33:00.13ID:bn3HdVVZ
>>388
ゲーパス対応だからMSから契約金はもらってるよね
発売前に開発資金回収済みの可能性はある
2023/06/19(月) 01:16:22.82ID:XLuwN+ll
金欠だぁって人はGEOで予約すると安いぞ
なんと税込7,238円で買えちまうんだ


最近のゲームって高いよな、ここからパス入れて万でしょ?
2023/06/19(月) 02:45:45.10ID:q0TnXWqM
よし最後にネオティラノだっけ?倒してこれで気持ちよく終われる
2回もβやってアップデートもしてるんだからメーカーはやる気だよな?
スーツの性能変えるチップの説明が「CD6秒短縮」とか結構ヤバそうなのも見えたのが心配だけど…製品版で会おう!
2023/06/19(月) 03:50:10.59ID:+iKCoRTG
言い口からするに製品版はストーリーだのPVEだの強化パーツだの新スーツだのでかなり盛り沢山に仕上げてあるんだろうけど、なら尚更2ndベータやんなくても良かった気もするなぁ...w
キャラバランスは概ね良好になっててそこは凄く良かったけど、肝心のルールが全然変わってなくて流石に飽きが来ちゃった
2023/06/19(月) 03:52:29.17ID:DJVi+BNq
キャラバランスはいいけどステルスネオソーが硬い小さい見えないで採掘場みたいなマップでやりたくねぇわ
397なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/19(月) 04:42:35.81ID:dUhOe5wV
ステルスネオソー毒吐く奴とか頭突きの奴とかと一緒に狭いとこで揉みくちゃになるとこ地獄すぎる
あそこだけ密度おかしいだろ
2023/06/19(月) 04:58:02.93ID:q0TnXWqM
>>397
あそこ絶望感あって楽しい
オブジェクトで道塞いだり躊躇わずオーバードライブ
ぶっ放したりしないと余裕で崩壊するよね
2023/06/19(月) 05:18:02.11ID:vIy7WiJj
あそこはゼファードリルという火力だけしか見てないアホ構成でゴリッとやると楽よ
2023/06/19(月) 07:01:56.39ID:BjUwxk27
あそこは理解者いないときつい
裏取奇襲すると大体刺さる
2023/06/19(月) 08:35:24.12ID:5o5s0UTf
採掘場のベランダっぽいところから渡り廊下に防衛エリア出てトリケラトプスが突っ込んでくるとこが狭すぎて下に落とされるやつ続出でカオスだったのは楽しかった
402なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/19(月) 12:54:22.37ID:lF7Y9wD1
あれ、全員でエリアに居座ればトリケラトプスが近づく前に終わる気がする
403なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/19(月) 13:06:57.07ID:b2nviH+O
素直にTPSモンハンにしてればそこそこ流行ったろうに
2023/06/19(月) 14:04:42.61ID:+VMYQYdf
>>393
流石に1万の金がないわけじゃないだろ
損した気持ちになりたくないってのが大きいはず
2023/06/19(月) 14:09:19.33ID:L49/kvR3
普通にロスプラがやりたい
406なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/19(月) 15:06:20.67ID:dUhOe5wV
PvEかPvPそれぞれどっちかに集中したモードくれ
勝敗は最後のPvPの実力が9.9割だしPvEいるか?って感じ
PvEも面白いけどね
2023/06/19(月) 15:18:14.78ID:Jt/EyBIH
vevpおじさんが来るぞー
2023/06/19(月) 16:20:08.22ID:QP2s/P/i
veとvpが交互に来るならまだいけるけど
データキーのやつ最終ラウンドで同時に来るのは普通にゲームとして難しすぎるやろ
ボイチャ繋いでないと連携とか無理じゃない?
2023/06/19(月) 17:00:03.43ID:2w3ICU6E
製品版では変わってて欲しいけど
ステージ決まったらほぼやること固定なのがな
同じステージでもvEパートの種類豊富でvPパートで別ステージに移動するぐらいあってもいい
2023/06/19(月) 17:08:27.39ID:WaDQtCuK
お、PvE馬鹿にされたの根に持ってる奴おるな
2023/06/19(月) 17:58:38.18ID:cvqHzcqc
>>403
それって普通のモンハンでは
2023/06/19(月) 19:08:49.34ID:yktKiEtP
まさかベータ終わって喪失感を感じるとは思わなかった
413なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/19(月) 19:23:19.84ID:b2nviH+O
>>411
フリーダムウォーズみたいなやつ
414なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/19(月) 19:56:52.43ID:HQQkqKJm
前回のベータやった後は買う気満々だったけど今回のベータやったらなんかもういいやって感じになったわ
2023/06/19(月) 20:15:36.73ID:dImaPSoA
pvpveはホンマつまらない一言
適当な仕事しないでちゃんと分割して発売してね
2023/06/19(月) 20:15:45.49ID:yHtJ2OvZ
手練れがフルで揃えば良い勝負できて楽しいだろうが、その環境にならずに過疎化するな
evolveのようにボイチャフルパーティーと猛者だけが残るのだろう
2023/06/19(月) 20:21:58.41ID:8I53iNM5
データキューブラストらへんとかもっと恐竜来てもいいよな
2023/06/19(月) 21:19:14.33ID:2w3ICU6E
>>417
人間同士だけで殴り合うからヴィジラントがやりたい放題になってる状態多いし
恐竜に紛れて裏取りしやすくしたりとかしてもいいな
2023/06/19(月) 21:22:06.33ID:DJVi+BNq
ハンマーは終始恐竜来るから楽しいな
まぁほとんどラプトルだからそこまで脅威でもないけど
2023/06/19(月) 21:54:49.51ID:yktKiEtP
vEモードはベータに間に合わなかったって明言してるから間違いなく製品版には入ってると思う
2023/06/19(月) 21:57:22.30ID:yktKiEtP
ちなみに発売してから1ヶ月後にスーツ10体追加予定だって。激アツ
2023/06/19(月) 22:19:31.65ID:BjUwxk27
10ってやべーな
メガティラノみたいなレイドボスも大量に増やして欲しいな
2023/06/19(月) 23:40:32.79ID:KUuv0+xi
アンケートに回答しないとスキン貰えないから忘れるなよ
俺はホード実装しろって書いた

>>421
ごめんソレどこ情報?
2023/06/19(月) 23:48:50.23ID:DJVi+BNq
公式にあるデッドアイαみたいな感じで各スーツのαが出るのかね
ちょうど既存のスーツ数10だし
2023/06/19(月) 23:59:38.11ID:2w3ICU6E
https://twitter.com/exoprimal_jp/status/1668936330997547010
公式ツイッターより
ニンバスα以外は性能わかりやすい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/20(火) 00:02:44.00ID:ZFxKhR4T
>>425
あーそれかー
悪く言えば焼き増しだけど、選択肢が増えるのは良いね
2023/06/20(火) 00:07:52.00ID:RWfVHW4+
ゼファーαは多分ガイル
2023/06/20(火) 00:26:27.26ID:IQBT6D/8
>>423
公式サイト。
「タイトルアップデート配信決定!」って所押してみて

https://www.exoprimal.com/ja-jp/
429なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/20(火) 01:06:53.11ID:rIyCYXH9
何回やっても序盤の恐竜戦いらんやろという感想になる
430なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/20(火) 01:20:00.16ID:rIyCYXH9
co-opディノクライシスアンセムかと思ってたわ
ルートシューターで行けそうやったにあかんかったんか?
2023/06/20(火) 01:57:06.43ID:YdacNQop
>>429
ファイナルミッションをvPかvEで変えられる様になるらしいけどvPで遊ぶなら前半戦いらんよね
vEやりたい時ならまだ楽しめるからいいけどvPは最初からファイナルミッションで良い
ってアンケに書いといたから君も協力してくれ
2023/06/20(火) 02:42:12.27ID:IQBT6D/8
なるべく人が分散しないように、希望のルールは優先するけど、マッチに時間がかかりそうだったら他のルールに入れてほしい。

そうクイックマッチ!流石にあるとは思うけど…
2023/06/20(火) 02:54:07.81ID:lawiwTkw
ストーリーごとのマッチ?に対戦やルールごととか大丈夫なのってね
2023/06/20(火) 03:20:08.91ID:18qwfixL
>>431
いやvPだったらそもそもファイナルミッションもいらんでしょ
チケット制の普通のチーデスで良くない?
お邪魔キャラで恐竜出すのはどっちでも良いけどさ
2023/06/20(火) 04:31:08.09ID:N5CQwap3
直接対戦するvPの代わりに時間競争するvPが入るらしいね
結局分隊ガチャで勝敗が決まる事は変わらない
固定組めればいいけど気軽に人を誘えない価格帯なんだよな
2023/06/20(火) 07:48:39.83ID:CI0Q8jD8
ANTHEMみたいなもの?
2023/06/20(火) 08:14:47.98ID:OjPXWhx3
>>435
元々vEは他のチームと時間競争してるから
あれがそのまま勝敗になるだけだと思う
2023/06/20(火) 09:34:11.07ID:aPkujYpP
片方のチームが速すぎる、又は遅すぎると強制的にファイナルミッションに転送されちゃうのも結局vPに全てかかってるじゃねーか!と思ってしまった

けどハンマーの場合は片方がマジで速すぎると、もう片方が強制的にファイナルに転送されても追い付けなくて、ハンマー1段階差以上で勝ったっていう事があったからルール次第かもしれない
439なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/20(火) 09:44:03.19ID:H3SQld/2
PvEとPvPそれぞれ選べたら嬉しい
どっちも面白い所あるけど今のとこどっちも中途半端だし
2023/06/20(火) 09:56:41.63ID:rMBuiOGk
ペイロードは20%行ったら強制連行されると思うけどハンマーの1段階はでかすぎるな
441なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/20(火) 10:06:13.75ID:7uVJHLHB
>>431
vEとvP切り替えられる様になるんならそもそもvPの前半戦いらないよな、前半戦もvEじゃんっていう
俺もアンケ書いといた
2023/06/20(火) 10:47:42.22ID:aDcMq8lG
バリアントスーツの例の動画見てると、敵側にもステゴザウルスとか居たしマジでベータの部分って一部も一部なんだなって
買う気にはさせてくれるけど、普通の人はそんなに調べねえからなー
443なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/20(火) 10:56:56.35ID:6fLHlK7i
実際スーツもカスタムするとモンハンの体験版と本編くらい変わるのかもしれんけど、新規IPだと読み取れないよな
そもそもPVPで5vs5って普通に責任割合高くてギスギスしそう
444なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/20(火) 11:08:33.44ID:3780i9B6
ヴィジラントをアクションフィギュア化してくれ
ゲームは要らないから
2023/06/20(火) 11:18:45.39ID:fQeVSYB4
PS5でフルプライスで売るならジャイロぐらい使えるようにしとけ
無料ゲーならしゃあないがフルプライスの新作でこれはねえわ
2023/06/20(火) 12:11:49.55ID:7uVJHLHB
FF16でps5購入勢増えそうだしこっちにも流れてこないかなー
まあ俺Steamで買う予定だけど
447なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/20(火) 12:13:08.19ID:8OfVL5nE
データキーとかエリアに人数入れて進行速度上げるのって3人が最大?
2023/06/20(火) 12:49:32.30ID:w/MlN0rb
普通にMAX5だが
2023/06/20(火) 12:51:13.23ID:7NWmSyoo
>>446
FF16目的でPS5買うような人は他のゲーム買わないよ(´・ω・`)
2023/06/20(火) 12:51:37.71ID:7uVJHLHB
アイコンだと上昇アイコン3つまでだから上限3だと思ってたけど違うのか
罠すぎる
2023/06/20(火) 12:52:48.59ID:TW0BlH/h
このゲーム無駄にクロス最初から対応してるからハードの心配は要らないんちゃうか
ちなPC版試したが、パッド使えば普通にエイムアシスト利いた
2023/06/20(火) 13:44:21.29ID:Eta96Yve
上部アイコンの中に人数書いてあるでしょ
ドミネーターならともかくそんな状況で固まってる相手に単騎突撃とかプレミ通り越して荒らしだわ
2023/06/20(火) 13:51:58.14ID:RWfVHW4+
>>450
3人が上限の仕様だと思うけど
データポスト復旧とエリア防衛はまた違うっぽい
454なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/20(火) 13:55:56.08ID:t7p7C3b3
そういう表記の判りにくさも問題だな
MAXとか表示すれば良いんじゃね
2023/06/20(火) 14:04:29.57ID:xvk+ZZKe
こう言う所の作りの荒さが目立つな
協力させる気無いでしょ
2023/06/20(火) 14:39:39.39ID:1mTEK2xm
vEも別にスコアやタイムアタックで別チームと競いたいわけじゃないんだが大丈夫なんかね
ネオティラみたいな協力してvEしたいだけなんだがスコアバトルやタイムアタックさせられそう
2023/06/20(火) 15:59:26.15ID:aPkujYpP
>>444
俺はニンバスなら買う
目のデザイン良すぎるんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況