【恐竜災害】エグゾプライマル EXOPRIMAL【エグゾスーツ】Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/01(木) 19:28:45.14ID:gsKw9vw+
最凶を最強でぶっ潰せ!
歴史上最凶の「恐竜大軍勢」と人類最強の「エグゾスーツ」がぶつかり合う圧倒的な戦い!

■タイトル: エグゾプライマル (英語表記:EXOPRIMAL)
■販売: カプコン
■対応ハード :Xbox Game Pass / Xbox Series X|S / Xbox One / Windows / PlayStation5 / PlayStation4 / Steam
■ジャンル :オンライン専用チーム対戦マッシヴアクション (Online Team-Based Action)
■プレイ人数 :オンライン専用 1~10人
■CEROレーティング :D(17才以上対象)
■発売日 :2023年7月14日予定

※『エグゾプライマル』はオンライン専用ゲームです。

◆公式サイト
https://www.exoprimal.com/ja-jp/

※前スレ
【恐竜災害】エグゾプライマル EXOPRIMAL【エグゾスーツ】Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1679133025/
【恐竜災害】エグゾプライマル EXOPRIMAL【「エグゾスーツ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1678411520/
2023/06/28(水) 23:41:32.34ID:3GBxjXpo
>>585
大型早く倒そうと思ったらゼファー
ファイナルミッションで敵陣荒らすのもゼファーで相変わらず強かった気が
2023/06/29(木) 00:10:03.44ID:Obj394BL
体感、ゼファーはR2連打が厳しい。右手つりそうなパブロ枠
2023/06/29(木) 00:15:04.98ID:VsWXKv6I
ゼファー君確かに瞬間火力はあるんだけど、わちゃわちゃしてると速攻で爆散してるイメージ
俺が下手なのもあるとは思うがペラ過ぎて使い物にならん
2023/06/29(木) 00:28:16.18ID:E9zQlAWY
ゼファーが前で暴れてくれるなら後ろヒーラーいらんだろうしニンバス使ってたら一緒に前行ってたわ
自分が死んだら元も子もないからゼファー見捨てて逃げるくらいの精神
2023/06/29(木) 01:13:35.14ID:auVD2IlQ
ドクター以外のヒーラーは気にしておかないと迂回する恐竜に案外かじられてて前線回復が絶たれるんだよな
2023/06/29(木) 10:59:29.15ID:WGLDfiKy
いくら何でも単騎で突っ込んで来るゼファーとか地雷過ぎるだろ
592なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/29(木) 12:20:45.94ID:8skkUwNb
Apex飽きてきてることもあり、
予想外に楽しかったExoprimalに移行予定
Capcomにはマジで頑張ってほしい

ベータのアンケートに書き忘れた事も加えると、
【マスト】
・Apexの射撃訓練場同様、仲間との練習ができる事
・異なるプラットフォーム間のチーム生成
・リグの変更済みで出陣できるようにする
・各プラットフォーム(特にPS)の製品版の24時間フリープレイ
(これは絶対に行なってほしい。
ベータではエグゾスーツのモビリティのカスタマイズや
ディノサバイバル以外のモードも当然実装されていると思われるから
本当のExoprimalを体験させて購入検討させてほしい)
2023/06/29(木) 12:21:40.24ID:IBp7oE5O
しかもデータキー対面状態からの真正面特攻

俺です(^q^)
594なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/29(木) 12:21:53.97ID:8skkUwNb
【細かい改善点、要望】
・復活した直後やドミネーター使用時の無敵状態を視覚、聴覚的に分かりやすくする
(復活された仲間を回復したり、PVPで無敵解除のタイミングが分かりずらい)
・ドミネーターのトリケラトプスの操作性改善
・(あえてしてないのかもしれないが、)B4BやL4D、Vermintide2の様な
PVE時の特殊恐竜のランダム出現
・リザルトをスコアだけでなく、Vermintide2並に詳細表示
・仲間のアルティメットのリキャスト状況の表示

まだまだあると思うけど、今のところ思いつくのはこんなところかな
2023/06/29(木) 15:03:54.67ID:Jx9WKkKi
ドミネーターとか言うただの遅延ギミック
こんなんいらん
2023/06/29(木) 16:35:16.21ID:JxoOQcbB
データ移送でふらっと相手側に歩いて行って、オーバードライブで3人くらい吹き飛ばして帰ってくるムラサメとバラージュ好き
597なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/29(木) 17:08:41.15ID:8skkUwNb
クリーガーの専用モビリティでマシンガン性能を
カスタマイズできないかな
射撃する度に精度が上がる、よくあるLMG性能に
カスタマイズできれば面白いな
2023/06/29(木) 17:10:39.27ID:Pai72OnP
ミニガンだからそう言うのは無さそうとマジレス
ヘビーアームズみたいにミニガン4本持てばいいんじゃないかな
2023/06/29(木) 17:58:26.24ID:JxoOQcbB
クリーガーαならあるいは…
デッドアイαはバースト射撃とショットガンが撃てるバトルライフルに武器変わるから、クリーガーも違うミニガンもらおう
2023/06/29(木) 18:33:35.98ID:lAWgSSmG
放置や役立たずのキック機能は実装してくれんと困る
2023/06/29(木) 18:36:43.54ID:Obj394BL
キックして4人でやるのか
602なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/29(木) 18:54:57.93ID:8skkUwNb
改めて製品版解説動画をしっかり見てみると、
モジュールシステム奥が深そうですね。

ベーシックモジュールは重複セットできそうですし、
ゼファーに体力UPは最低でも一つ必須かも

ヴァラージュのメイン武器の攻撃力が180なので
体力UPしていないゼファー(体力350)は2発で沈む
2023/06/29(木) 20:10:23.14ID:zMollqPa
アップリンクコントロールってβテストにあったっけ?
2023/06/30(金) 00:54:34.39ID:ykuQRjnt
そういやvP部分ってキルで勝負付かんけど延々リスキルとかされたらどうすんだろ
2023/06/30(金) 01:08:50.76ID:+7djOYUz
>>604
進行度が上の方が勝ち
完全に一緒の場合はどうなんだろ
ドローなのか先にリードしてた方が勝ちなのか
2023/06/30(金) 02:37:05.97ID:dMwZNHBH
>>604
延々リスキルって成功しなくない?
データ移送なら誰か1人すり抜けて運ぶか、ヘイト買ってる間に他も抜け出せる
ハンマーもリスキルしてる暇あるなら恐竜倒せって話になる

でもここまで書いてて思ったけど、ベータには無かった最終ステージあったら
延々リスキルが有効な手段とかも起きうるのだろうか…
2023/06/30(金) 02:49:59.87ID:ykuQRjnt
成功や勝つためではなく嫌がらせでそういうこと出来るよなーって
制限時間あるなら一応終わりはするのか
2023/06/30(金) 03:17:12.92ID:G0/CjCiA
リスキルとは違うけどクローズドベータのデータ転送で相手チームがヴィジラント​​だらけになっててハメられるのはあったなー
街の公園スタートで遠くに相手のキャリアが見えるところ
調整が入ってハメられなくはなったけど
野良分隊で狙撃に対応できないと敗北が濃厚になる
609なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/30(金) 05:29:11.92ID:cJjE38tF
スト6は宣伝期間終了したのか配信者減ったね
スト6配信していた人がそのままエグゾの配信もしたら笑うぞ
2023/06/30(金) 06:53:12.50ID:PfEC7oYr
モンハン勢は来そうだけどね
2023/06/30(金) 09:21:57.78ID:bhqF8E1U
後2週間か
ボロクソ言われてるけど楽しみにはしてるよ
612なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/30(金) 09:25:57.94ID:F8xtE/2n
モンハン配信者がエグゾで気持ち悪いコラボ配信始めたら案件確定だろう
2023/06/30(金) 09:43:24.87ID:bS+KgOni
カプコン運営vsVTUBERの公式生みた奴居ないの?
なんも新情報無しか
2023/06/30(金) 10:10:49.52ID:Hvb3pXtR
>>612
モンハン終わったんだから次のゲーム探させてあげてよ!
615なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/30(金) 10:54:29.69ID:RZQ6Pu1Q
>>608
遠距離からの攻撃はたいてい
ロードブロックがいればなんとかなるよ
616なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/30(金) 10:59:33.20ID:RZQ6Pu1Q
データ護衛公園スタートなら、初見殺しで
ロードブロックで突っ込み、
ウルト(敵多数巻き込み)→池ぽちゃ
これやられたけど、結構凶悪だよ
2023/06/30(金) 13:31:08.97ID:E2j6LIi/
ロードのぐるぐるパンチは割りと最強だと思ってる
2023/06/30(金) 15:46:06.40ID:pQ3Ug2Ps
場外即死は何とかならんかったのか
体勢崩してたらカタパルトでも戻れないよね
2023/06/30(金) 16:44:12.95ID:Sf9zlr/b
ロードブロックが協力でも対人でも強かった記憶がある
突っ込んできた奴にデバフかけてボコるの楽しかった
2023/06/30(金) 17:01:48.39ID:cCht5asd
ロード君は遠距離攻撃に乏しい点を除いては火力耐久共に高レベルだからね
リグは何故かドリル選んじゃうけど
621なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/30(金) 17:35:41.55ID:RZQ6Pu1Q
>>618
ロードブロックのウルトで池ぽちゃ狙いは
ムラサメやヴァラージュと比べると
テクニカルな部類に入るし問題無いんじゃない?
622なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/30(金) 17:40:14.34ID:RZQ6Pu1Q
ウルトでいうと、クリーガーのウルトがかなり使い難いな
データーキーに打ち込む以外に効果的な使い方が分からない
2023/06/30(金) 17:52:41.56ID:cCht5asd
>>622
ハンマー阻止とかオブジェクト系では使えなくもないけど…
適当にぶっぱしても効果が薄いからねぇ

足元に撃って擬似的な結界みたいに使うのが正しいかも
624なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/30(金) 19:25:33.47ID:pF6NFpX7
これ雑魚戦は地球防衛軍ぽくてボスがモンハンって感じであってる?
625なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/30(金) 19:43:16.69ID:RZQ6Pu1Q
>>624
だいたい合ってるよ
ただこのゲームのメインモードはPvPvEだから
対人要素があるから完全なPVEではないよ

正確には、L4DやB4Bにオーバーウォッチを足したものかな
2023/06/30(金) 19:58:10.84ID:f8iOKG4f
どう?流行りそう?
2023/06/30(金) 20:04:40.01ID:PfEC7oYr
ワイルドハーツよりは流行りそうな気がする
2023/06/30(金) 23:43:00.69ID:vhB9tUjx
ワイルドハーツか・・・
建築+モンハンというヒットしそうな要素だったのに何故・・・
2023/07/01(土) 00:07:16.64ID:qzBlsc4N
ワイハは光るものはあるが粗が多すぎたんだ…洗練不足の惜しい未完成品よ…

>>624
補足すると製品版だとPvP拒否してPvEのみやその逆も選択可能だとか
2023/07/01(土) 00:15:35.56ID:WFuFG90Q
実際モンハンよりも面白かったのになぁ
2023/07/01(土) 01:08:32.01ID:C8bHV/Q7
おし、有給とデラックスエディションを予約したぜ!
俺は今年のゲームにコイツを賭けるぜ!
632なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/01(土) 01:18:31.33ID:IqChln+D
ワイルドハーツは発売してすぐはいろんな配信者が配信していたけど二週間くらいで誰もやらなくなったな
買おうか悩んでいたら配信しなくなって配信で話題にも出なくなった
配信者の案件は怖いと思った
2023/07/01(土) 02:46:03.58ID:HTJ0dpWI
これワイルドハーツより売れないでしょ
2023/07/01(土) 03:27:54.76ID:47sc9YK0
ワイルドハーツ下げてるやつは絶対プレイしてないだろ
PC版の初期調整ぬかせば今年出たゲームでは断トツ面白かったわ
モンハンずっと強かったし、傘パリィを連続で決めてる時はセキロすら超えて脳汁吹き出たわ
2023/07/01(土) 05:11:39.56ID:htnjgKxB
結構真面目にページ作ってて好印象
https://www.exoprimal.com/ja-jp/topics/survivalguide/
2023/07/01(土) 05:16:46.67ID:ceJZ9TlG
ワイハ面白かったよなあ
PC版ではCPU使用率常に90%超えてたり、人によっては100%張り付いてて重すぎて遊べなかった
推奨環境満たしててもダメだった
最適化不足なのかな
アプデで多少改善されたけど時すでに遅し
ゲームは楽しかったのに残念
2023/07/01(土) 05:58:05.30ID:cFuqVZj5
終わったゲームの話はいいわ
きたる覇権ゲーエグゾプライマルに震えろ
638なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/01(土) 08:21:30.40ID:Hw9SKgjh
>>632
Exoprimal はワイルドハーツと違って
Gamepassに対応してるから実際に遊んでみるといいんじゃない?
GamepassはPSしかもっていなくても、
スマホとGamepassの組み合わせで遊べるよ。
コントローラーをスマホにBluetoothで認識させれば
コントローラーでも遊べる
639なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/01(土) 08:38:06.08ID:Hw9SKgjh
GAMEPASS の詳細
https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-game-pass/ultimate

個人的な注目作は最近だと
プレイグテイルレクイエム(日本語化)、

直近の今後は
Exoprimal、Starfieldかな

月額1100円で対応ソフトは初日から
追加料金無しで遊べる頭のおかしい(ベタ褒め)サービスだよ
2023/07/01(土) 09:04:43.23ID:alnIGq9l
ゲハでやれ
641なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/01(土) 09:15:48.95ID:Hw9SKgjh
>>640
すまない
ただ俺はExoprimalが流行って欲しいと思ってるだけだよ
642なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/01(土) 10:06:53.45ID:QOMFOAG6
>>625,629
ありがとう
好きなジャンルだから買うわ
643なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/01(土) 11:32:21.28ID:Hw9SKgjh
「アップリンクコントロール」
このルールは初かな

https://youtu.be/POolhzH3OGI
2023/07/01(土) 11:38:01.83ID:8J+gVjne
>>643
エリアを何ヶ所制圧出来たか競う感じなのかな
645なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/01(土) 11:54:42.40ID:Hw9SKgjh
おそらく3か所くらいエリアがあって、
確保するとチームポイントが加算し
一定ポイントで勝利だと思う

他のゲームと違って恐竜もぶっ壊しにくるから
また違った体験ができそうだね
2023/07/01(土) 16:14:55.49ID:y/N4oCjP
もうすぐ発売するゲームスレの空気じゃねえ
2023/07/01(土) 16:44:58.53ID:C8bHV/Q7
発売されてから注目されるんだよ!見とけ(震え声)
2023/07/01(土) 17:05:56.45ID:e2phNi4c
野良は固定の養分でしかない
そういうゲーム
2023/07/01(土) 17:48:46.62ID:C8bHV/Q7
そういう考えの人は完全PvEモードを遊べば良い
そういうゲーム!
2023/07/01(土) 18:20:50.67ID:qzBlsc4N
ランクマ的なのは固定不可とかじゃないんか…いやPvP近寄らんけどさ
でもPvEも間接的に競わされそうな気がするんだよな
2023/07/01(土) 18:43:07.08ID:pN0Y606x
アンケートで聞いてるあたりランクマないと思う
2023/07/01(土) 19:07:39.04ID:8J+gVjne
>>650
ファイナルミッションがvEかvPに固定されるだけだから
タイムアタックで競走してる事自体は変わらないよ
2023/07/01(土) 19:07:56.19ID:W1rsvHld
ランクマないと理解度が同じ味方と組めなくてぼっち勢が文句のネガキャン開始するからよくないと思うな
ドラゴンボールブレイカーズもそうなってるし
ランクマあったらあったで有料ソフトな上にpvpとpveで分断されてさらに実力ごとにわけるとなると10人集まらないbot混じりでクソゲー扱いされるしどっちにしろ袋小路よな
ストみたいにタイマンじゃないしモンハンみたいに一人でも楽しめるゲームとは違って人数必要なんだからがんばって無料にするべきだった
654なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/01(土) 19:09:19.41ID:Hw9SKgjh
>>651
まあAPEXも最初はランクマ無かったし、期待して待とうじゃないか
一応自分はアンケートでランクマ希望にチェック入れといたよ
2023/07/01(土) 19:10:28.90ID:W1rsvHld
無料ならそれでいいけど初動で盛り上がらないと売れないんじゃないの
656なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/01(土) 19:37:47.23ID:Hw9SKgjh
>>655
不安な気持ちは分かるけど、
少なくともここにいる人達はExoprimalを面白いと理解していると思う
ゲームを楽しんで遊んでいれば自然と人は増えるもんだよ
ゲームの性質上、配信との相性もいいしね

気楽に行こうぜ
657なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/01(土) 21:08:34.42ID:+tXdjkEp
国内は2万売れるか怪しいね…マジで不穏過ぎる
2023/07/01(土) 21:22:04.72ID:HGQzBC/Q
予約しようか迷ってるところだけどそんなにこけそうなのか...
2023/07/01(土) 21:52:30.30ID:ceJZ9TlG
ゲーパス対応だからそこそこ人は集まりそう
660なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/02(日) 00:44:42.95ID:Ha64lqUC
>>658
ゲームパスでためせばいい
2023/07/02(日) 00:50:20.29ID:V5rqjshd
なんか、EDFに暴走AIが登場するDLCが来たらしいぞ
俺たちはこっちの暴走AIに対処して頑張ろうな!
2023/07/02(日) 01:14:31.34ID:lkVIVYCg
ゲーパスで実質無料にしないと箱は誰もプレイしないやんけ
2023/07/02(日) 01:33:14.87ID:THfOSm4y
なんていうか新規IPの開発力落ちたよね。
664なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/02(日) 03:01:47.29ID:Zppgwdhh
>>663
ゲームの開発費が高いから冒険出来ないんだよね
過去のヒット作をこすり続けるのが安牌って
エグゾはモンハンのアイスボーンのチームを回して作ったからどうなるか
こういうゲームってアクティブ数が大事だから発売一ヶ月位で結果出るよね
2023/07/02(日) 03:13:06.85ID:XPqqOZA/
カプコンはモンハンバイオストファイとかの古株タイトルからの脱却をしっかり意識してる方じゃない?
プラグマタにこれ、後はなんか名前忘れたけどグロい和風アクションもでるじゃんね
スクエニとか見て見なよ、売れてるの全部FFかHD2D製リメイクだよ
666なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/02(日) 03:49:04.46ID:7G5UkFM7
>>665
スクエニよりもこすり続けれるタイトル数があるから良いんだと思う
エグゾって作り始めたのがBASARAのプロデューサーの人で
まあまあ出来上がった時に公開したら「発売したら爆死確定」って話題になって
いつの間にかそのプロデューサーが表舞台から消えたなと思っていたらカプコンからも居なくなって
モンハンのアイスボーンチームが尻拭いなのか引き継いで発売まで来たっていういわく付きのゲームだからみんな注目はしていると思う
2023/07/02(日) 06:05:54.70ID:3t2iNm1Y
どのルールもvPvE向けに見えるんだが
vEモードて何やらすの、あの作業でしかなかった前半部分?
レイドもそう、まったく緊張感もないものだった
2023/07/02(日) 06:49:58.43ID:dQvmYprV
それは向いてないだけだろう
vEは雑魚殲滅(たまに強いボス)みたいな無双好きがハマる部分だよ
2023/07/02(日) 08:38:19.96ID:jk2QqhVo
発売間近だけど公式配信でやってるのがβテストと同じ内容なのがなぁ
製品版ではさすがにやれること多いと思いたい
2023/07/02(日) 09:39:45.62ID:8d7D564R
プレステのDL版予約状況だと10月発売のSAOとかメタルギアにも負けてる
2023/07/02(日) 13:02:28.90ID:bRXzfAf5
アマランも悪い、コングも悪い
2023/07/02(日) 13:03:07.20ID:bRXzfAf5
>>658
スクエニのバビロンズフォールみたいな空気
2023/07/02(日) 15:43:17.14ID:jk2QqhVo
さすがにバビロンよりはいいと思う
あれは先行体験版でどうすんだコレって雰囲気だった
2023/07/02(日) 15:55:36.55ID:LiHHqFvY
バビロンと運営終了するまでの期間で勝負だな
バビロンは1年はもったんだっけ
公式放送ですぐサ終するわけないじゃんって開発者がよく言ってたなぁ
2023/07/02(日) 17:10:26.71ID:zHQP8dbA
バビロンは直したほうがいい点を先行ユーザーが沢山上げてくれてたのに
ぜんぜん直さずリリースしてああなるべくしてなった
さあこっちはどうなるだろうな
2023/07/03(月) 03:17:41.64ID:WuccBdef
ユーザーの意見聞いてPvEだけのモード出すって言ってただろ
このゲームに関してはユーザーの意見は的外れだから、一切面白くならないし売れないけどな
PvEとPvPを分けろとかいう馬鹿ユーザー様はちゃんと買い支えろよ
俺はPvEvPのままバランス調整しろて言ったけど通らなかったから買わないけどなw
2023/07/03(月) 06:29:52.31ID:iDJI7MEL
ファイナルミッションをvE、vP、どちらでもの3択から設定出来るようになるんだよ
vEでも相手チームと競走すること自体は変わらない
2023/07/03(月) 06:40:56.36ID:5SjmD38F
マグナムの下りで思ったけどストーリーて毎回見るの?
2023/07/03(月) 06:51:35.91ID:BeC/F4IF
>>678
スキップ機能欲しいけど、マッチングした人の中でまだストーリークリアしてなかったら付き合うみたいだし
発売して時間経ったら見なくなりそう
もしマグナムいい奴で死んだらアーカイブでしんみりしそう
2023/07/03(月) 09:19:10.47ID:Bw7cs+Qo
pvpveが楽しいって言ってる奴は頭おめでたいよな
そんなクソみたいなルールで楽しめるんだからその感性が羨ましいわ
2023/07/03(月) 10:48:18.69ID:eiqX/7Iz
正直前半戦みたいのを単体でやらされても秒で飽きそうなんだけど
あれが楽しかったって奴、本当にそんなにいるの?
2023/07/03(月) 10:56:55.05ID:5SjmD38F
>>679
飛ばせなくて何度も見せられたら早く死ねよになっちゃうw
>>681
それな、序盤だったからだと思いたい
2023/07/03(月) 10:58:05.78ID:UvUIbxe9
PVPとPVEが楽しかった×
PVPVEがクソゲー過ぎてPVPPVE単体でやった方がマシ◯
2023/07/03(月) 11:19:46.48ID:lwKc0qm0
発売前だからか露骨な擁護派社員が現れ始めたな
ベータで現状ルールのつまらなさは十分過ぎるほど判ってるだろうに
2023/07/03(月) 11:28:10.39ID:mp1a7KgR
多分純粋なPvPは無いまま最終戦はPvPvEかPvEじゃないかね
とりあえずPvE部分はもっと恐竜増やして湧き座標と種類もランダムにしてくれ
湧き固定だとバラージュの起き爆弾強すぎるんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況