ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 考察スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/16(金) 18:19:22.78ID:6Uxt6aLf
本スレだと煙たがる人も多いので、とりあえず立てて見ました
ティアキンのストーリー、設定、時系列などについての考察スレです
2023/06/16(金) 18:24:20.48ID:JbL5i1nG
本スレで事前に提案や相談せずスレ乱立はよくない
板や他のスレに迷惑
あとワッチョイは最低限必要
ロレおじの釣り堀になるよ
2023/06/16(金) 18:27:44.24ID:6Uxt6aLf
>>2
すみません
このスレはどうすればいいでしょうか
2023/06/16(金) 18:28:31.28ID:JbL5i1nG
他に提案なしで作られた乱立スレ

【Switch】ゼルダの伝説 TotK コログの森
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686302102/

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686240490/

変なタイミングで立てられたワッチョイ無しスレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part130
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686505204/
2023/06/16(金) 18:29:26.31ID:JbL5i1nG
>>3
この板は保守しなくても1000になるまでずっとdat落ちしない
使いたい人が使うか他の用途に再利用するしか
2023/06/16(金) 19:16:52.21ID:QVZspvzB
じゃあ自分が使います…

〇建国時代=スカウォ後、時オカ前とすると起こる気になる点

・リト族が存在している
・ガノンドロフが時系列の最後とされているブレワイ、ティアキンの時代までハイラル城の地下に封印されている
・ゲルド族の耳が既に尖っており、ハイリア人の耳はスカウォの時より長い
・トライフォースが(恐らく)無い、もしくは忘れ去られている
2023/06/16(金) 22:28:49.84ID:rtewThuI
他のスレに今同じようなこと書いたばっかりだけど、現代だとゲルド人の男って女によって虐殺されてるの?
全然姿を見ないけど
2023/06/16(金) 22:42:26.24ID:6Uxt6aLf
ゲルドの男は100年に一度産まれると言われてるけど、シリーズだとガノンドロフと名のつく男しか産まれてないんだよね

ブレワイでは作中で100年経ってるけど、ウルボザ、ルージュの母、ルージュと女の族長の話しか出てこないし
2023/06/16(金) 22:52:18.21ID:rtewThuI
>>8
言ってたっけか じゃあゲルド人のほぼ全員は他種族との混血なのか 超優性遺伝な遺伝子なんやな
2023/06/16(金) 23:20:47.23ID:ENl2o5ak
ラストなんで前作のネルドラ戦なの
2023/06/17(土) 08:24:52.46ID:XxNArOmz
ブレワイのシステムで龍と戦うってなるとどうしてもああなるんじゃない?

古代の水の賢者=ルトとする人が多いけど
古代の賢者たちは全員意図的にキャラクター性を省かれてるように見えるし、ルトだけ人柄が設定されてるってのもなんかおかしい気がする
2023/06/17(土) 14:05:28.57ID:RE2Xj0Zj
空島の中にルッタの兜があったことから、1万年前にシーカー族がつくった神獣はゾナウの創作物からの剽窃なのかねえ
13なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/17(土) 17:00:17.07ID:WIxhQ866
どうせ考察するなら、ブレワイとティキンのうまいつなげ方頼む。
なんか隔絶してるように感じるから。
2023/06/17(土) 18:00:06.48ID:8CQ48mp5
そういうときは隔絶してると感じる理由を書くと反応してくれて話題が進むと思うぞ
2023/06/17(土) 21:10:17.96ID:XxNArOmz
サクラダとエノキダの話とかなら
サクラダはリンクに会わずゼルダに家を売って
その後エノキダがリンクと村を作った みたいな感じなんじゃないかな

人集め以外のところでね
2023/06/17(土) 21:15:48.29ID:RE2Xj0Zj
最初ハテノ村で同棲してるのかと思ったけど、
ハテノ村のみんなリンクのこと知らないし多分同棲してはいないんだろうね
2023/06/17(土) 23:00:23.94ID:G4uvP5Ui
全く夢のないことを言えば、今作は完全に後付けだし前作前提のストーリーにしたくなかったから不自然なぐらい痕跡が消されているし矛盾もある
そもそも以前までのゼルダと無理やり繋げてファンアピールしなくても良いぐらい、タイトルとして成長したからな
2023/06/17(土) 23:05:16.23ID:XxNArOmz
別にファン向けの要素はシリーズが困窮してたからでは無いと思うけどまあいいや
てかブレワイでも爆発的に売れた後にファントムガノン装備とか追加してるしね
2023/06/17(土) 23:38:05.40ID:8DxEZjNo
十分稼いだからラスボスの動機はふわふわでモブ達にヒロイン褒めさせて人気キャラに彼女作るって漫画の最終回でよく見るやつ
2023/06/18(日) 04:50:42.53ID:hL1mDohf
そういや過去作ほぼやってないしティアキン未クリアんだけど、女神ハイリアと魔神てどんな設定なの?

ラウル没
→当時の時の神殿が空に浮く
→地上に新しい時の神殿が新設され、魔神が祀られる 忘れられた神殿も多分魔神を祀ってた(つべで見たブレワイ時点での考察で、ハイリアの巨大な女神像は後付けで当時の遺物ではないと説明されてたんで)
→女神ハイリアによって魔神崇拝は駆逐され、時の神殿は女神崇拝の神殿に変更される これにはトライフォースの力が関与した
みたいな認識なんだけど
2023/06/18(日) 10:51:53.29ID:afF06OWW
魔神が出てきたのはティアキンが初だと思う
地底がそもそも地上マップを上下反転させたもので馬宿の位置にライネルがいるとかのノリと同じ感じで
女神像の位置に魔神像を置いただけで設定的に深い意味は無いんじゃないかと思ってるわ
地底自体がゾナウ族がゾナニウム掘ってた場所以上の話が無さそうだし
2023/06/18(日) 12:29:57.99ID:qfIjOFdA
ソニアの腕にはトライフォースの意匠が描かれているし
空に浮いた時の神殿にも女神像はあるし

今のハイラル王家程では無いにしろ、当時からちょくちょくハイリア信仰はあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況