【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF131

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/02(日) 17:07:21.00ID:tQy6neOu0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑をコピペして2行ほど表示させること

発売日:2022年8月25日
対応ハード:PS4 / PS5
プレイ人数:オフ1~2人 / オン1~4人
CERO区分:D(17歳以上対象)
価格:パッケージ&ダウンロード版 8,980円(税込)
DL版デラックスエディション 12,100円(税込・シーズンパス同梱)
※パッケージ版には店舗別特典あり

■公式サイト
地球防衛軍6 https://www.d3p.co.jp/edf6/
地球防衛軍ポータル http://www.d3p.co.jp/edf_portal/

次スレは>>900が宣言してから立てること
宣言が無い場合は>>950が立てましょう

■関連スレ
【EDF】地球防衛軍総合スレ173【IAも2Pも4PもIRも】
https://pug.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1670722600/

※前スレ
【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF130
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1688002038/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2なまえをいれてください (スップ Sd5a-Rva8 [1.72.5.252])
垢版 |
2023/07/02(日) 17:16:58.77ID:9ENz5egQd
わたしは管理AIマリス。あなたの>>1乙をサポートします。
2023/07/02(日) 18:46:41.00ID:Hi6DPGOJd
>>1乙、クソが。

今のジョークは理解できましたか?
2023/07/02(日) 19:14:47.64ID:R0nc3Utv0
いい案がある。聞いてくれ。
FF16に戻ろう。きっと1番面白い。
2023/07/02(日) 19:19:16.81ID:NXwgiygCa
いちおつ
ダイバーは一瞬無敵になるジャスト回避欲しくなるな
2023/07/02(日) 19:46:16.80ID:U4Hc2ll90
dlc2のミッションでは
dlc1の武器でなくね??
2023/07/02(日) 19:48:35.96ID:WYPhnJ5s0
>>4
そう見えるだけだ(定型文)
2023/07/02(日) 19:54:36.93ID:Ui8h0gNT0
>>4
君の力がEDFに必要だ後生だから頼む
伍長だけに
2023/07/02(日) 19:56:11.86ID:RSI2VTZ6a
次スレに行けば安全だったんじゃないのか
2023/07/02(日) 20:07:09.52ID:dfmstLak0
エロメイドマキシマムとか5000*10くらいのミサイルあってもよかったよね
2023/07/02(日) 20:07:58.02ID:/jtX0Wya0
>>1

火炎コスモうざいけどクソ狭い洞窟に押し込められてるのはちょっと気の毒
2023/07/02(日) 20:21:42.01ID:MSsNfoAA0
安全な場所を見つけたぞ!>>1乙の後ろだ!!
2023/07/02(日) 20:27:38.35ID:CXn3W4iEd
あれ見るたびウイグル獄長思い出す
2023/07/02(日) 20:34:39.73ID:AH2pyo0Z0
>>1
なにげにアーマメントバルガが実装されるとは思わなかったな
イベント専用機になると思ってた
2023/07/02(日) 20:38:29.20ID:3VrglOPW0
でもマリちゃん負けないよ
いつかストーム1をやっつけるんだ
応援してて銀のおじちゃん
2023/07/02(日) 20:38:44.95ID:PgtbObfQp
地下マップのコスモが狭い通路を体埋まりながら移動してたのは笑った
予想してなかったから迂闊に近付いてしまって火炎放射で死んだのは笑えないけど
2023/07/02(日) 20:47:13.07ID:Iv3/76ahd
デッドケイブのアンカー大量に残しつつヘルフレ自動回収放置の模索してるけど範囲内でスーパーアンドロイドキッチリ倒す地形探すのが中々難しい
2023/07/02(日) 20:56:13.48ID:hWVeWc8aa
DLC2の26面クリアできません
なにかアドバイス下さい
言うほど簡単か?
2023/07/02(日) 20:57:46.31ID:Iv3/76ahd
回収範囲もう2倍くらいにしてくれないかなぁ
20なまえをいれてください (ワッチョイ b6d0-45mf [119.231.99.167])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:00:09.54ID:ds3O4KZ60
レンジャーなら動画上がってるヤツそのままやれば自爆以外はほとんど喰らわないよ
2023/07/02(日) 21:04:21.08ID:x0LqZiZs0
たま子ちゃんって顔も合わせたことない会話したこともないストーム1によく惚れたな
2023/07/02(日) 21:17:23.44ID:IT4tEglta
視界妨害がシャレにならんレベルで酷いな
難しいと理不尽を履き違えてる感が強い
dlc1は立ち回りミスってるだけと言われたらそれまでだけど、これはそういう話でない
2023/07/02(日) 21:17:46.45ID:MSsNfoAA0
兵科も装備も書かずにアドバイスくれとか言われても、難易度下げろとしか言えんわなぁ
2023/07/02(日) 21:18:40.22ID:J1tr6Dp/0
26レンジャーはグラントとバスターショットと火炎セントリーガンの動画のやつが楽だったわ
1万くらいAPあれば小学生の息子でもできたし誰でもできるレベル
2023/07/02(日) 21:20:44.55ID:dO+8oqGu0
ザ・シールドなんか懐かしいな
5の頃はこういう複雑な配置のベアラーミッション多かった気がする
6だと陽動作戦くらいであれも配置は素直だったし
2023/07/02(日) 21:22:58.73ID:z3CG6WER0
ダバ子の飛行もうちょい軽くなんないかなぁ
2023/07/02(日) 21:24:47.95ID:Ui8h0gNT0
5のベアラーは頻度も配置も随伴兵もつれぇよなぁ
6でベアラーほとんどいないのなんでやろなぁ
2023/07/02(日) 21:28:11.33ID:DHSYE03V0
M33きっっっつ
ステージ暗いから青系が見辛い、攻撃でもっと見辛い、タワー多すぎ
ノーマルINF武器でヒーヒー言ってるからINFクリアなんてAP100万あっても無理かもしれん
2023/07/02(日) 21:30:41.11ID:HIDyZFHZ0
26ならダバならグレキャでリスキル溢したのソードで薙ぎ払う大型と塔をファランクスで掃除するだけやん
30なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-rzj/ [106.130.137.152])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:33:22.02ID:vmzkzEhSa
DLC2で上位互換もなかったPリフフラスピセイバーエイレンに星付けようかと思ったけどDLC1の稼ぎが怠すぎてすぐ諦めた
青系のドロップ増やしてくれー
31なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff6-A/Bk [114.146.131.128])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:37:02.48ID:kWQshETs0
うーんm37稼ぎが上手くできんな
壁を背にしてもワンパン即死が横から飛んでくる
2023/07/02(日) 21:40:05.87ID:tQy6neOu0
>>21
専属オペになるにあたってEDF在籍書類だの写真だのには目を通してるのでは?
直の面識は無さそうだが
2023/07/02(日) 21:40:06.06ID:cD9aU/9ed
それシールド保護つけてないんじゃ
2023/07/02(日) 21:42:44.65ID:if/FxAWa0
フェンサー「今日から俺達はレンジャーだ!」
2023/07/02(日) 21:44:20.89ID:/nNjZ0Nt0
フェンサーのためのDLC2ってくらい有用なのが出てくるな
2023/07/02(日) 21:45:09.39ID:HIDyZFHZ0
DLC1もフェンサーのためでしょ
37なまえをいれてください (ワッチョイ b352-rzj/ [118.6.163.113])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:45:22.35ID:SzKFzG+50
クイーンのお漏らしで削られるからAP5000ぐらいは欲しいけどまともに食らう事ほぼ無いしレスキュータイガーで普通に歩き回った方がよくないかM37
2023/07/02(日) 21:50:17.06ID:xQrWrZYh0
M37は壁に張り付くのではなく、
アリに囲まれだしたらアリが真後ろに来ないようにグルグル後ろ歩きしてしのぐ。
最後のマザー3体になったら即死は無くなるから回収しながらクリアーする。
39なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff6-A/Bk [114.146.131.128])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:50:37.72ID:kWQshETs0
レスキュー無いのよ
保護Y型はつけてるんだけどな
2023/07/02(日) 21:51:56.06ID:z0+TwOzhd
レスキューゲイル両手パフェリフで余裕だぞ
レスキューないならどっかで拾えばいい
41なまえをいれてください (ワッチョイ ffab-KCYR [210.20.86.186])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:55:08.89ID:J0NRhawp0
死ねクソがの直後に殺されて悔しい
マリちゃんありがとうございます
42なまえをいれてください (ワッチョイ b352-rzj/ [118.6.163.113])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:55:28.00ID:SzKFzG+50
>>39
別にレスキューはゲイルでもいい怯みでシールド壊されるのが怖いだけだからタイガーが大事
43なまえをいれてください (ワッチョイ 8769-VqwK [138.64.196.109])
垢版 |
2023/07/02(日) 22:00:36.43ID:/4UzmXF+0
>>26
DLC2で久しぶりにプレイしたらダバ子なんか重く感じるね
オフェンフェン高機動すぎて草
2023/07/02(日) 22:11:16.95ID:svFCdEbq0
ここまで到達したのはあなただけです
からほぼ巨神激突を生身でやらせるとかこの時点で完全にキレてるじゃん
45なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff6-A/Bk [114.146.131.128])
垢版 |
2023/07/02(日) 22:18:51.70ID:kWQshETs0
無事ゲイルとタイガーでクリア出来ました
皆ありがとう
2023/07/02(日) 22:22:31.25ID:eAd10cvz0
M37でRF分割アーマー1万で稼ぎ安定してきた
Fの方は壁を背にして両手リフレクター放置するだけで楽だ
2023/07/02(日) 22:23:47.82ID:2wKVlT9k0
フェンサーのスピア取るにはDLC1にまた戻られんといけんのか
星付けDLC1は本当に残念過ぎた
2023/07/02(日) 22:38:34.07ID:KhnenqcT0
DLC1もフェンサーで稼げるからフェンサーお得だな😇
今回なんとシャカシャカすることでジャンプで段差無視して移動出来るようになったんですよ
これはもうフェンサー革命的ですよ
ゲイルレスキューダイバーより早い気がするけど大丈夫そ?
49なまえをいれてください (ワッチョイ 5fa4-jB8P [114.198.227.83])
垢版 |
2023/07/02(日) 22:42:18.19ID:sfe00bAY0
オンでフェンサーで稼ぎばっかやってるからほぼフェンサーの★付け終わっちまった...他兵科の★付けたいのに...
2023/07/02(日) 22:45:53.65ID:04BcM6UMa
アンダーアシストでダッシュしながら引き撃ち出来る兵科とか最強ですね
レンジャー()とかこんな兵科もういらないでしょ
2023/07/02(日) 22:46:27.55ID:oQIS2eQda
レスキューゲイルやタイガーゲイルでプレイしたら、保護ないからすぐにシールド切れてボコボコにされたりしないの?
2023/07/02(日) 22:52:24.65ID:URJzHHM10
M37のリフレクフェンサーは盾強化で壁を背にして引き篭もるよりスケルトン2つ重ねて高速バック走して背後を取らせないようにしつつアイテム回収していくスタイルのが事故も少ない気がする
2023/07/02(日) 22:55:30.74ID:nWQK6E7t0
M9はホントたち悪いな
ダバでアンカー上にいこうとしたら近くの足場でEN切れそうで降りると擲弾兵だししのいでもヘイズに群がれる
処理してから上がろうとしても参謀タコが邪魔してくる
特に上の方のタコは右アンカー下辺り行かないとみえないしそこ行くと金蟻降ってくる
有効じゃかっとびしないと突破できる気がせんわ
まぁM22とかもレンジャー有効でクリアできる未来は全く見えんが
2023/07/02(日) 22:55:41.49ID:f6V5vz13a
12まで終わったけどイカれたステージ多すぎて辛い
視界妨害、低い戦功、アイテム絞りの不自由さで難易度上げるのは良くないと思う
2023/07/02(日) 23:00:21.83ID:04BcM6UMa
ぶっちゃけこのクソみたいな難易度の上げ方するのならもう次回作のDLCいらんわ
2023/07/02(日) 23:01:34.06ID:IZxEjyX70
前作DLCからコピペして持ってきたみたいな武器は流石に調整しろよ…敵のインフレに置いてかれてるじゃねぇか
2023/07/02(日) 23:07:04.09ID:uNy57MpN0
>>55
評判悪いなーw
こりゃ否定票、肯定票みたいなの募ったら否定票が勝つ感じか?
ネガティブな書き込みはたくさん見た覚えがあるけど、ポジティブな書き込みは覚えてないな
2023/07/02(日) 23:07:32.84ID:TS2kl/Xz0
今回のDLC2俺には無理だすまぬEDF隊員失格だ
59sage (ワッチョイ a7aa-n1lG [106.72.152.0])
垢版 |
2023/07/02(日) 23:12:25.54ID:oZvCo8q40
目へのダイレクトアタックやめろマジで…
レンジャーやってると大半何も見えかさなくたってタヒぬ。
M9とか如実だけど性格悪い奴が開発にいるよね絶対。
ゲームくらい楽しくやらせてくれよ.
2023/07/02(日) 23:12:43.31ID:rdE4VT4Md
DLC武器が面白かったらまだよかったんだけどな
ほとんどコピペっていうのが残念すぎて
2023/07/02(日) 23:13:43.98ID:KIB84gM70
ちょくちょく「序盤に持ってくんな」なミッションあるよね
2023/07/02(日) 23:16:14.98ID:04BcM6UMa
クラーケンとかクールタイム無しで視界妨害弾連射してくるけど、これほんとに頭おかしい
耐久低いからってなにやっても許されるわけじゃねえぞ
2023/07/02(日) 23:17:19.32ID:ifFptqOp0
昔はクモの糸でありえないダメージ受けて一撃死だったけどなー。
元々そういうシリーズじゃないの?ちょっと有名になったからってプレイヤーに媚びない姿勢は評価したい。
2023/07/02(日) 23:19:02.63ID:O+SJx+KFM
M9をオフでやったらタコがいなかったんだが易しくなってる?
2023/07/02(日) 23:20:08.48ID:KIB84gM70
>>64
タコスナイパーはオンライン限定
2023/07/02(日) 23:20:45.47ID:gK43QRWM0
フェンサーは反動で次回作でどれだけ弱体化されるか考えると将来が怖い
2023/07/02(日) 23:21:31.16ID:KIB84gM70
プレイヤーに媚びない姿勢(つよつよリフレクター)
媚びない姿勢(カサカサスケルトン)
媚びない姿勢(ひとりテンペスト)
媚びないry(超威力高高度)
2023/07/02(日) 23:22:49.69ID:URJzHHM10
クラーケンの視界妨害は確かにエグいけど開き直って自動照準の武器に任せることにしたからもういいかな感も。盾も無いし
マリス作だけじゃなくて原種の緑赤混ぜて放り込んで来てたら発狂したかもしれんけど
2023/07/02(日) 23:23:11.53ID:rdE4VT4Md
難易度に関しては媚びなくていいけど
視界妨害やめてっていう意見は聞いたほうがいいかと…
2023/07/02(日) 23:23:56.07ID:KIB84gM70
でも視界妨害やめたら即死ゲーに………
って何回も言ってるけど他に解決策あんのかねえ
71なまえをいれてください (ワッチョイ 9aab-6NZ4 [61.21.199.185])
垢版 |
2023/07/02(日) 23:23:59.62ID:0TVWuWTL0
楽しさよりイライラが勝ったらコンテンツとして終わりよね
2023/07/02(日) 23:24:40.21ID:nG5lLXJva
>>63
2は視界妨害なんてされないよ?
2023/07/02(日) 23:26:04.46ID:aLUKPKPUa
そもそも媚びる/媚びないが何を指してるかって話だしな
2023/07/02(日) 23:26:54.54ID:KIB84gM70
ひとによって、かちかんがちがいます
まる
2023/07/02(日) 23:29:41.23ID:KIB84gM70
視界妨害されたらされたで、それに対抗するためにどう立ち回ればいいのか?
開発的にそこを考えてほしいってスタンスなんじゃないの?


例えば視界妨害筆頭の毒霧クルールとか武器のクールタイムが長めに設定されてるし
わざと抜け道は用意されてるパターンは結構ありそうだけど
2023/07/02(日) 23:30:43.35ID:3qma35ch0
マグブラが説明文詐欺で明らかに減衰が表記と違うの止めてほしいわ
このゲームのご意見はどこに送ればいいんだ?
2023/07/02(日) 23:32:07.37ID:KIB84gM70
>>76
この手の声大杉てリンク貼るの疲れたわ
D3P 問い合わせ とかでググれ
あと礼節は守ってな
78sage (ワッチョイ a7aa-n1lG [106.72.152.0])
垢版 |
2023/07/02(日) 23:32:11.24ID:oZvCo8q40
視界妨害でしかバランス調整できないなら、次作は買わずに違うゲームやるかってなるだけだから良いかど。
5はレンジャーでも割と楽しめてた記憶だけど、6はイライラする場面が勝ってダメだった。
2023/07/02(日) 23:32:23.41ID:J1tr6Dp/0
俺はINFでクリアできないミッションは諦めるタイプだからそんなに不満はないわ、武器は集められるところで集めりゃいいし
全部埋めなきゃ気が済まない人は地獄だろうなって
2023/07/02(日) 23:32:31.24ID:Z0xlHJn4a
直す気がないのか直せないのかは知らんけど対応しないから諦めろ
もう逆張りとユーザー煽ることしか考えてないよ
2023/07/02(日) 23:32:32.00ID:eAd10cvz0
小型クラーケンもかなり酷いけどwarningやdangerも同レベルで酷い
交戦中なのにデカい文字で画面隠してくるんじゃねえよと
82なまえをいれてください (ワッチョイ 9aab-6NZ4 [61.21.199.185])
垢版 |
2023/07/02(日) 23:33:10.25ID:0TVWuWTL0
デジボクのDLCも調整大味すぎて一瞬で人がいなくなってたな
それの逆輸入がしたいらしい
2023/07/02(日) 23:34:32.68ID:M02crPIk0
こういうのもなんだけど5が楽しめたって言う声が多いのは
5が比較的ヌルゲーだったからってのがデカいと思うわ
良くも悪くも特に考えてなくてもINFクリアできるもん5って
2023/07/02(日) 23:34:35.27ID:aLUKPKPUa
>>79
こういう「大らかな僕」をアピールするレスって大抵次の行に煽り文入るよな
2023/07/02(日) 23:36:18.87ID:KIB84gM70
本編はプレイしやすさ重視で温情設計にしたからかDLC定番の高難易度に直面した人たちが暴徒と化してるようにも見える

視界妨害も即死も状態異常もダウンも弱い武器もダメなら、どこで難易度を調節すれば気持ちよくなれるんだい?

結局のところ「難しくするな」って言ってるようにしか見えない気がしてきたぜ
2023/07/02(日) 23:36:36.74ID:nBJ44weJ0
スキュラ祭り超えたらしばらく多少は楽だけど39からもうキツイ
パフェリフフェンサーしかどうにもならん気がする
2023/07/02(日) 23:38:59.92ID:LagFDYlI0
このゲームの難しいは難易度が高いんじゃなくて面倒くさい手間や時間がかかるなんだよな
2023/07/02(日) 23:39:00.29ID:KIB84gM70
結局、プレイヤー側の強さをインフレさせたら、敵さんも合わせて強く理不尽にせざるを得ないのよねえ
行き着くところはぶっ壊れvsぶっ壊れのパワーバトルよ
2023/07/02(日) 23:40:31.68ID:nBJ44weJ0
とはいってもこの鬼難易度で試行錯誤してるのが楽しかったりする
だから結局パフェリフかよに留まらず模索したいね
一旦外周できる状況になるとタイガーゲイルで爆走しながら高高度巻いたりファイアブラストで数は減らせるけどアンカーがキツイ
この装備だとパフェリフがすぐ溶けるからタワシにしてアンカーの周りくるくるしながらガトリングしてみたけどタワシがあまり当てにならない
2023/07/02(日) 23:43:07.81ID:M02crPIk0
>>85
そもそもDLCは4の頃から万人受けなんて考えてないで作ってるだろうしな
2023/07/02(日) 23:43:51.13ID:qr3f2Ezt0
自分に合う難易度が~とか言って煽るのが増えたのを見ると
マリスにいらん事言わせてくれたなと思う
まあ死ねクソがの時点でだいぶセリフ担当が暴走してる感があるが
2023/07/02(日) 23:44:42.75ID:O+SJx+KFM
>>65
やはりか、あそこの敵構成は割と考えられてて難しいけど好きだ
下はアリ、上はイカの挟み打ち 直行しようとするとライジンで撃ち落とされ洞窟にこもればボム兵が追い立ててくるw
2023/07/02(日) 23:44:58.69ID:KIB84gM70
>>87
現状のゲーム的に時間かかりすぎなのはあるよね
ただ面倒くささや長時間を排除して、ピンポイントで難易度だけを上げる?って具体的に何がある?

例えば礼賛二丁を復活させて、クルールの触手撃ち落としゲーを強いるとか?
弾幕シューティングのごとく弾幕を避けながら敵の弱点に接近するゲームにするとか?
これもめんどくさいか……

想像力が貧弱ですまん
「めんどくさくない高難易度」って一体何なんだ
2023/07/02(日) 23:45:36.24ID:nBJ44weJ0
まぁそもそもインフェルノも廃人向けに作ったから無理してクリアしなくていいよとか書いてあるしね
DLC2はオンハードでもムズイというか下手したらオンインフよりムズいまであるがハードモードが難しいのは当たり前だ(錯乱)
2023/07/02(日) 23:46:34.44ID:Lqiu44M4a
めんどくせえ流れ
2023/07/02(日) 23:46:41.12ID:M02crPIk0
>>91
煽ってるって言うか自分にあった難易度でやればいいは事実では
わざわざ難易度が5種類もあるのに自分に見合わない難易度やって開発に文句言ってキレてる方がおかしいし
2023/07/02(日) 23:48:07.24ID:J1tr6Dp/0
DLC2はエリート隊員向けの超高難易度っていつだかのインタビューで言ってたしなあ
俺はエリートじゃないから無理なもんは無理で諦めて難易度下げて遊んでるよ
2023/07/02(日) 23:48:09.42ID:3qma35ch0
うるちゃい!うるちゃい!僕は今までinfクリア出来てたんだ!
今回infクリアできないないのは開発がおかしいんだ!

まぁこういう考えも分からんでもないよ
2023/07/02(日) 23:48:54.90ID:Z9yPkAcBa
煽りカス沸いてて草
2023/07/02(日) 23:49:04.42ID:bAdbTHG8d
クリアは出来ますがまぶしいです
それだけです
2023/07/02(日) 23:49:52.51ID:KIB84gM70
>>96
これは思った
あなたにあった難易度はイージー連呼は「オタクのゲームのINFが難しすぎるんだけど!?」って文句クレームが結構あって嫌気が差したからじゃないかと……
2023/07/02(日) 23:50:08.80ID:Xsxa3G1y0
視界妨害はともかく、難易度は本編じゃなくDLCだし丁度良いと思うけどな
このシリーズずっと一緒にやってる連れとボイチャしながら初見オンでやってるけど攻略手順考えて試行錯誤しながら勝っていくのすげー楽しいわ
5の時は何も考えず周り床ペロしててもクリアできるってあれ面白いか?
アーマーと★集めは糞、今どき放置武器アーマー稼ぎとか本当に糞だわ
運ゲーとかソシャゲだけにしとけよ
2023/07/02(日) 23:50:43.98ID:94ABQyT70
インフェクリアできなくてもいいから新武器が欲しい
37とかほんとに稼げるのかな
オフハデストでもひぃひぃ言うレベルなんだが
2023/07/02(日) 23:51:24.58ID:KIB84gM70
STGで高難易度できなくて理不尽だ!って文句は聞かないのにEDFだと割と多い気がするの何でだろ
2023/07/02(日) 23:52:15.37ID:Lqiu44M4a
まさに今現在
マリスのセリフがいらん火種になってるのは否めない
2023/07/02(日) 23:53:36.89ID:nBJ44weJ0
37はパーフェクトリフレクター両手に持って壁を背にするなり走り回るなりでクリアできるから大丈夫よ
2023/07/02(日) 23:54:51.54ID:DHSYE03V0
M37安定せんな…
金マザーのお漏らしで地味に削られるから体力回復しようとするんだが後ろ歩きでガレキに引っかかりまくって乙る
2023/07/02(日) 23:56:48.66ID:0xvpJFxf0
視界妨害とか過剰エフェクトを抑えたり、そもそもカメラをもう少し遠くにする設定入れるだけである程度解消できる問題
それをいつまでもやらないで放置どころか過剰にしているから、開発としては画面が敵の弾とエフェクトで何も見えなくなるのはわかっててやってる
難易度を上げる要因の1つとしてみている、つまり今後新作が出るたびに画面ビカビカはさらに悪化するのは確実よ
2023/07/02(日) 23:59:33.91ID:r3TBMihD0
理不尽難易度だからクソとか視界妨害が激しいからクソっていうよりはそういった細かい要素で加点減点評価した時に合計でマイナスになる感じ

1ミッションが超長いし兵科バランス悪いし視界妨害激しいしストーリーは今更捻りのないシミュレーションオチだし……みたいなマイナス要素に対してプラスの要素があんまりない
2023/07/02(日) 23:59:38.73ID:WYPhnJ5s0
結局煽り無しに難易度に文句をいってる人はインフェルノでも簡単にしてくれということでいいの?要望を話してくれないと同意もできんぞ

自分は視界妨害とM8でペナルティ踏まないと回収できないのはどうにかして欲しい
2023/07/03(月) 00:00:21.07ID:Si6rLNnR0
難しいと感じたときに一番分かりやすい対抗方法はアーマー上げるなり武器の★付けるなりの稼ぎだけどそれの時間コストがえげつない
2023/07/03(月) 00:00:52.64ID:snHVy8Of0
分かってやってるのは確実
ヘイズとかいうのもいるし
113なまえをいれてください (スププ Sdba-4bj+ [49.97.43.54])
垢版 |
2023/07/03(月) 00:00:53.22ID:HFcz5u5md
>>107
↓瓦礫につかまりたくなかったらここいらがやりやすい
初期位置正面奥、左右端の長い道路
堤防の後方に広いスペース

M37は金マザー少し面倒になるけどパフェリフ+なんか適当な近接、パフェリフ+高高度が楽だな
2023/07/03(月) 00:03:38.30ID:RUVRtw2l0
レンジャーの稼ぎ悩んでたけど結局オフM38に落ち着いた
アンカー2本蜘蛛の巣2つの順に壊せば面倒なのは銀蜘蛛くらい
ZEブラスター強過ぎてエアレイダーに申し訳なく感じる
2023/07/03(月) 00:03:54.45ID:bJG2g2XW0
>>109
そこんとこ本編良かったから、余計なもの付け足しやがって感が強いのかもな
2023/07/03(月) 00:05:30.02ID:9jV2b1KoM
あなたの適性はイージーです
2023/07/03(月) 00:08:26.24ID:LTr6EQ0fM
開発が今までプレイヤーにやられた戦法を潰す事ばっかり考えるから理不尽に感じる
2023/07/03(月) 00:08:31.95ID:VagIb1fX0
EDF4のレンジャーみたいな熱いINF縛りをまた出来るとは思わなかったからかなり嬉しい 今月中には全兵科完走報告出てそうだけど半年くらいかけてゆっくり消化したいな
119なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-rzj/ [106.130.55.201])
垢版 |
2023/07/03(月) 00:08:48.99ID:gH/LZTSNa
>>51
盾2刀流すると片方のリロードが終わるまで使えるんですわ
2023/07/03(月) 00:12:44.06ID:Ik71o/no0
M39M40とかはバカなの!?ってなるのはわかるけど、それまでは正直本編のリング後編あたりのがまだダルかった気がしないでもない
2023/07/03(月) 00:12:52.24ID:0SQBj/iM0
ポータブル攻撃機のレーザー版を超大型アンドロイド赤に当てたら仰け反りハメみたいになって面白かった
ポータブルはいいんだけどガンシップはドローンばかりでちょっと残念レーザードローンは結構使うけど
2023/07/03(月) 00:17:52.22ID:qAEcECaV0
アーマーをガッツリ稼ぎたいから5の対侵略生物5をください
2023/07/03(月) 00:18:28.46ID:x+lm0IG7d
M7で壁抜けすれば余裕じゃんって思ったら上のハイブにロケラン当たらなくて草
青蜂の針が建物貫通してくるし安置ではないんだな
2023/07/03(月) 00:25:12.33ID:snHVy8Of0
レーザー掃射はボス虫くらいまでなら死ぬまで怯み続けるバ火力持ってるからな
2023/07/03(月) 00:31:39.43ID:TRbalGb/0
>>101
でも追加武器で遊びたかったらINFクリアしろって要求してくるじゃん
2023/07/03(月) 00:34:47.95ID:ifT9TdY20
難しさの対価として一番重要な武器を前作から調整せずにコピペで済ませるのはやめろ
2023/07/03(月) 00:40:55.07ID:9riRqn2G0
4兵科マップによって得手不得手があって平等に難しければそんなに文句言われなかったろうな
まあバランス調整が下手糞すぎたな
満足できる人が少ないものを作ったって開発能力が低かったねってだけの話
128なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-RFXL [60.69.187.251])
垢版 |
2023/07/03(月) 00:43:46.29ID:VkX64jZs0
フェンサーレベルの調整を他兵科にも出来てればな
一部5のコピペ武器とかあるしひでえよ
2023/07/03(月) 00:48:24.60ID:NxBaZwuv0
アーマー稼ぎも新時代きてるな
M40で壁抜けオメガ火炎放射器垂れ流しで無限アーマー稼ぎできる
60でくも焼くより圧倒的な効率
2023/07/03(月) 00:50:20.40ID:rYUoEP3z0
>>125
本編でもinf武器で遊びたかったらinfクリアしないといけないぞ
131なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-rzj/ [106.130.55.201])
垢版 |
2023/07/03(月) 00:59:40.32ID:gH/LZTSNa
無限ってのは機兵大侵攻みたいな完全放置を指すんじゃないのか
2023/07/03(月) 01:00:43.26ID:nQhYIstB0
>>110
個人的にはインフェルノの難易度はどうでもいい(バランスはともかくオフならどの兵科でもクリアはできるから)
ただオンハードとかちゃんと調整しているかは気になったな知り合いに頼まれて一緒にやったけど正直インフェルノよりつらかった
2023/07/03(月) 01:02:12.94ID:LX3WcVRW0
PS5だけど今までアプリーエラー滅多になかったのにDLC2になってから2回も発生したわ
2023/07/03(月) 01:08:28.21ID:TRbalGb/0
>>130
追加武器=INF武器ってなってるのがまずクソなんだよねって話なんだけど
2023/07/03(月) 01:12:18.17ID:4w7WPdKB0
Rスカイアタック試行錯誤しようと思えないレベルでドイヒーなんだけど
これ正解なんなん?
2023/07/03(月) 01:18:28.59ID:rYUoEP3z0
>>134
本編ノーマルで出ない武器がDLCノーマルで出るんだから実質追加武器やん
特定の難易度しかクリア出来ない人でも新武器ゲットって体験は出来るぞ
2023/07/03(月) 01:26:01.49ID:p5JqZOL/0
>>134
誰もそんな話はしてないから問題ない
2023/07/03(月) 01:26:15.58ID:q6y0EmoY0
初見オンハードレイダーでクリアできた
最初から要請できて足もあるグレイプを結構使った気がする
m32のmapが結局よくわからんかったのと
m38とm40の増援パターンもよくわからんかったからwikIの更新楽しみにしてる
2023/07/03(月) 01:27:55.66ID:q5+u4XUjd
追加武器ってたぶんDLC武器の話してんじゃないの?
2023/07/03(月) 01:29:27.17ID:sVCAR9UC0
DLC1で強烈な遠距離攻撃持ちの敵を出して
案の定高機動F含む全兵科がしぬ
その結果リフレクターのみが生き残り
DLC2も1同様遠距離攻撃エネミーばかり出せばこうなるよね
リフレクターをしっかりナーフして他兵科をしっかり強化できれば良かったと思う
2023/07/03(月) 01:35:42.92ID:4w7WPdKB0
ハデストはクリア出来た
インフぜってえやべえだろこれ・・・
2023/07/03(月) 01:36:21.95ID:Ik71o/no0
わざわざ弱い武器とか追加されてもまず使わんだろうしなぁ
グレキャみたいな極一部の個性が光るやつを除き最上位以外まず使わんし。それ以外ではオンライン制限でなら使われるかなぁくらいか
そもそも、新武器どころか既存の本編武器ですら未使用でNewが付きっぱなしのやつとかもあるし
143なまえをいれてください (ワッチョイ 0e74-+xcN [121.104.135.151])
垢版 |
2023/07/03(月) 01:40:50.65ID:LwnT8FQK0
マリスのセリフで1番イラついたのはアイテム回収しろって発言
レンジャーの回収死ぬほど怠いのに
どのミッションも大群系ですぐ表示限界になるから
メタ台詞で言われるとめちゃくちゃ萎えた
2023/07/03(月) 01:47:17.04ID:IyzGyzfs0
ざまあみろ
2023/07/03(月) 01:47:21.54ID:SSn6TOPza
とはいえ納得できる高難易度の作り方って非アクでちまちま倒させるか出落ちさせるかしかないよな
アーマーで受からせるのは不評になりがちだし
レンジャーとレイダーのアクション性を変えられないから7に期待だな
2023/07/03(月) 01:48:15.33ID:a59FTvsp0
うわー 夜工場四苦八苦してクリアしたのに最後同期失敗で無かった事になったわ
参加してくれた方達ありがとうなー
2023/07/03(月) 01:49:40.00ID:wVolQosN0
タンクの中にアンカーあったの最高に草
しかも蜂を出すやつだからもうね
2023/07/03(月) 01:50:19.15ID:BFpVoVkr0
本編緩めでDLCアホ難易度ってコンセプトで正解でしょ
視界云々は分かるけど難易度に文句言ってるのはガイジ
149なまえをいれてください (ワッチョイ b6d0-45mf [119.231.99.167])
垢版 |
2023/07/03(月) 01:52:06.67ID:5ZSFOjxN0
アンカーはマザーシップが落としてるハズなのにたまにエグい角度でブッ刺さってるのなに
2023/07/03(月) 01:52:08.50ID:TSQqcwrG0
5DLCの最後の挑戦1はオンソロレンジャーでも手順さえ踏めばクリアできるの楽しかったな
ああいう詰め将棋みたいなのがまたやりたかった
2023/07/03(月) 01:52:40.02ID:6X6vOrkM0
Fはパーリフだけで結構駄目なのに
回収範囲とかロンリーシリーズとか他兵科の特権を侵してるのはマジでアカンと思う
2023/07/03(月) 01:53:01.22ID:SSn6TOPza
流用武器と確かに強化されてるけどそんだけ…?みたいなガッカリ感からの反発だよなぁ
全兵科Fレベルで幅広い強化あったら壊れには壊れをぶつけんだよって納得して貰えたかも
2023/07/03(月) 01:53:23.28ID:4UTVqZLT0
難易度高いのはいいけど理不尽なのは嫌だわ
レンジャーとレイダー的確に殺しに来てる敵とDLC装備はマジでクソです
2023/07/03(月) 01:55:07.98ID:6tLEi4fa0
DLC3か武器調整があると信じてる
たまこぐらいの気持ちで
2023/07/03(月) 01:56:53.05ID:SSn6TOPza
もともとレイダーの誘導込みミサイルなんて誰が使ってんねんレベルだったからバリエーションとしてはアリだと思うけどな
死産武器の救済を既に強いFでやってるから更に反発ってのはわかるけど
156なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-RFXL [60.69.187.251])
垢版 |
2023/07/03(月) 01:57:10.27ID:VkX64jZs0
あなたに適した難易度はイージーです笑
2023/07/03(月) 02:01:00.68ID:a59FTvsp0
もう頭おかしいんじゃねぇか?って武器各兵科に一つくらいあっても良かったかなとは思う
プラネットテンペスト ダメージ1000万 爆発範囲500Mとかでステージ中一度しか打てないとかね
2023/07/03(月) 02:02:50.31ID:C2Je/Wrq0
>>153
それが難易度高いって事なんじゃ
理不尽さ無くなったらただのノーマルだよたぶん
2023/07/03(月) 02:08:00.99ID:TCeDv3g/0
マリスたんの重圧に屈しておもしろくない連呼してるイライラ低AP見るのおもろいなw
難易度は十分だし不満点はレンジャーにタイガースケルトンあげなかったことくらいやで
資格妨害なんてそりゃ敵なんやからやってくるやろ。抜け出して対処しろへたくそどもに終わる話
2023/07/03(月) 02:08:25.26ID:6X6vOrkM0
>>155
テンペストと同等威力のミサイルを時間リロードで撃たれるのはちょっと…
2023/07/03(月) 02:09:28.55ID:Pdmi5C0T0
クリア率が低いほどやりがいがあるというわけじゃないのがマリオメーカーでよくわかる
2023/07/03(月) 02:10:33.45ID:Hu7vU0Cv0
なにより終わり方が1番気に食わん
最後もっと盛り上げられたろ?
2023/07/03(月) 02:12:09.89ID:SSn6TOPza
>>160
それは思う
結局調整が適当なんだよね…
2023/07/03(月) 02:13:25.07ID:RUVRtw2l0
潜水母艦な好きだからエアレイダーにチラン爆雷欲しかった
2023/07/03(月) 02:16:17.48ID:OGeBavbe0
皆、新武器やらは使いたいからハデストとインフで落ちる武器一緒にすれば少しは難易度の不満なんかも収まるかもなぶっちゃけガチ勢じゃないからハデストくらいが丁度良い
難易度インフはただの自己満足でトロフィーは無し
2023/07/03(月) 02:16:28.21ID:6tLEi4fa0
なんちゃって爆雷あるけど話聞かないからやっぱゴミなんよね
地下で使って案の定天井張り付くし範囲7mだから全然当たらん
2023/07/03(月) 02:19:26.86ID:6X6vOrkM0
エアレはドローンばっかりで空爆があまり増えなかったのもなー
ガンシップ系はぜんぜん追加されないし
2023/07/03(月) 02:29:39.61ID:0SQBj/iM0
M39オンインフは高高度ブラツイで逃げながらディロイの足もぎと雑魚処理してアンカーは隙を見てフラッシングで壊したらクリアできたわ
普通にパフェリフフラッシングとスパインでもでもいけるかもしれんけど
その時はフラッシングデクスターだったけどデクスター使う所なかったしボムシップ用の武器に変えようかなバスターキャノンとかに
2023/07/03(月) 02:32:00.78ID:OGeBavbe0
次回作のレイダーなんとイプシロン復活です!強化はこれだけです!
つーかフェンサーがあんなカサカサ動けるなら乗り物の安定性、機動力、旋回性、ブレーキ力、全部大幅に上げて良いじゃん
ヘリもバイクもニクスも戦車もというかまともに走ってくれ!最大の敵が瓦礫なのは笑えない
無限軌道が表現出来ないならもう全てホバーかなんかで浮かせてくれ
170なまえをいれてください (ワッチョイ 4eb0-bgeg [153.145.137.101])
垢版 |
2023/07/03(月) 02:34:03.86ID:g3p173fp0
>>123
2回壁抜けすれば、ビルの中心に行けてロケラン当たりマス。
2023/07/03(月) 02:34:10.35ID:jRnDbIoR0
ファングの上位品欲しかったな
2023/07/03(月) 02:34:53.40ID:0SQBj/iM0
>>166
同じく地下で試してみたが天井に変なボールがくっついて何だこれ?ってなったわ
これを使うシーンが思い浮かばない
2023/07/03(月) 02:36:19.00ID:ntNw9NIl0
M40でレンジャー放置稼ぎ動画にしてる人いるけどさ、
あのステージで放置しても終わらせるのに出た瞬間地獄が待ってるんだが、、
そりゃお前はクリア出来るだろ700000あるんだから・・・。
2023/07/03(月) 02:40:08.33ID:HE+sp7zw0
両手パフェリフで黄金船団で稼いじゃうぞ~と思ったらAP2000だとワンミスで死ぬから無理だった
クリア目前で死んで萎え
2023/07/03(月) 02:42:27.98ID:ntNw9NIl0
>>174
2000て、、一年経つのにどんだけサボってたんだよ
2023/07/03(月) 02:47:50.68ID:gnrWmYDI0
忙しい社会人のためにアーマーを売ってやればいいのにな
2023/07/03(月) 03:00:38.47ID:b4WOsE0r0
M37やっとクリアできた、スケルトン2枚よりレスキューとシールド保護装甲の方が安定した
味方を守るように動いてたら最後の金マザーまで戦ってくれた

高高度のロックオン⭐︎付き落ちたからこれで俺もカサカサミサイルマンだ
なおそれでもM40ノーマルのラストで焼き殺された模様
178なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-KCYR [106.154.146.116])
垢版 |
2023/07/03(月) 03:09:33.72ID:9Depnp85a
M37稼ぎはF2分割で片方はコの時のガレキにほぼ上向きパフェリフ両手持ち保護装甲レスキューで放置
もう片方は保護装甲タイガー2のパフェリフフラスピで安定
179なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-KCYR [106.154.146.116])
垢版 |
2023/07/03(月) 03:12:55.41ID:9Depnp85a
兵科も難易度の一種
R4オンINFがエンドコンテンツであり他は前座に過ぎない
2023/07/03(月) 03:22:21.00ID:emYlWVCZ0
INFなんて全員が全員クリアしないといけないもんでもないし、マリスの言う通り適正な難易度で遊べばいいだけ
AP1000台の週末防衛軍だけど、HARDくらいでまったり楽しんでるよ

っておいコンバットワゴンなんでお前Lv115なんだよ、ネタ枠だろ
俺の腕前とこのAPじゃINFは無理だぞ…
2023/07/03(月) 03:24:16.30ID:lQTnGBMFa
M29で隊長峰打ちしても不死属性付きで死ななくて合流出来ないのなんの嫌がらせだよ

それはともかくとしてこれinf縛りの続きやる気にもならんわ
今からでもエフェクト控えめにするアップデートしてくれ
2023/07/03(月) 03:25:29.82ID:ntNw9NIl0
M37は普通にある程度のアーマーとリフレクター両手に持ったフェンがいれば相方は誰でもいい
まぁリフレクターがナーフされる前に稼いどこ
2023/07/03(月) 03:28:32.57ID:0wpZfmu/0
岡島よ
アニメのピカチュウフラッシュで子供が癲癇起こして大問題になったのも忘れて、フラッシュまがいの視覚妨害は令和時代では倫理違反 そしてストーム1=プレイヤー(消費者)にAIとはいえ、しねくそとか暴言吐くゲームってはじめて見た 万死に値する
2023/07/03(月) 03:30:28.46ID:atMMJzNn0
>>135
初見infで進んで俺もM13で止まってるわ
歩行速度上げても色んな方向から撃たれたら避けれねえ
青女王もタイマンなら楽勝なんだけども
2023/07/03(月) 03:31:32.38ID:ncqdGPv+0
フラッシュしたのはピカチュウじゃなくてポリゴンじゃなかったか?
2023/07/03(月) 03:31:58.48ID:TCeDv3g/0
低APの有効部屋のほうがうまいはずなのに
毎日のようにアーマー売れ売れいってるのネタすぎるからもうやめーやww
2023/07/03(月) 03:42:43.57ID:lQTnGBMFa
>>184
MA10スレイド リバシュ 81バイナリー ハイブリxeでいけたよ
開始地点の後ろの外周から第二波沸くから外周を見て左手の高いビルにバイナリー撒いておくと増援をある程度足止めできる

第二波殲滅する前にバイナリーのリロードとダイバーが来る場所に向かって直ぐに合流出来るようにすればかなり楽
ダイバーが沸く付近の高いビルにバイナリー投げておくとこれまた足止めできる
あとはスレイドで素早く殲滅 リバシュはダイバーの体力を見ながら適当に噴射
ap1000も減らなかったから初期体力でも無ければ楽勝よ
2023/07/03(月) 03:44:37.58ID:z0wsV/tE0
5でさんざん目潰しやめろって言われたのに6でひどくなったから7に出てくる敵は赤と青の光弾を高速で交互に撃ってくるよ
2023/07/03(月) 03:45:48.59ID:TCeDv3g/0
>>184
おそらくだがこのゲーム自爆した瞬間から無敵になるので、弱いロケランでひたすら自爆する
そのあいだにZEブラスター(くそつよい)をばらまいておけば大半は処理してくれる
青クモに囲まれて詰んだ時の応用やな。たぶん通じる
2023/07/03(月) 03:55:13.52ID:snHVy8Of0
電磁爆雷はダンゴムシのとんがりコーンをぶっ放す迫撃ドローンだ
191なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-RFXL [60.69.187.251])
垢版 |
2023/07/03(月) 03:58:45.59ID:VkX64jZs0
目潰しは処理落ちに並ぶEDFの伝統になりつつあるな
2023/07/03(月) 04:00:57.33ID:6X6vOrkM0
開発が目潰しを楽しいと思ってそうなのはよくわかんないな…
2023/07/03(月) 04:08:15.62ID:qCFmP6GOd
同じミッションDLC2でも4.1は完成された難しさでやりごたえがあった
5は機動力マシマシのキャラが目立ったから攻略が似たりよったりだけど遊べた
6は雑の一言
2023/07/03(月) 04:22:24.17ID:TCeDv3g/0
>>193
ちょいちょい初期体力クリアが出てきとるけどおまいがついてこれなくなっただけちゃう?
へたくそな人ほど昔はよかった言っとるからやなぁ
2023/07/03(月) 04:27:48.68ID:6wxzF5dR0
難易度を高くするには
1.敵の攻撃力を上げる→ライト層ガチギレなのである程度にとどめる必要がある
2.敵の移動速度を上げて弾が当たらないようにする→一部の兵科が死ぬ
3.敵の防御力を上げる→無双ゲーの部類なのにそればっかりは……
4.敵の数を増やす→高難易度が地獄になる上に全ステでドロップが美味しいとバランス崩壊になりかねない
となると
5.プレイヤーへのダイレクトアタック→全兵科犠牲になるし敵の数によって難易度が大きく変えられるのでイイ!
ってなるのはまあ理解できなくもない
それを実行するじゃねえ
196なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-RFXL [60.69.187.251])
垢版 |
2023/07/03(月) 04:38:58.10ID:VkX64jZs0
開発の人そこまで考えてないと思うよ
楽しいからやってるだけだよきっと
2023/07/03(月) 04:40:07.43ID:AJzdBNFg0
難易度と調整に関しては難しいのもわかるから仕方ないにしてもマリスの悪態とラストのオチは最悪だった
これなら前作の『無』線の方がマシだったし散々言われたのはこういう事じゃないっていう
どっかで見たようなループ物設定で勘違いしてしまった結果なのか…
2023/07/03(月) 05:33:16.12ID:mZSQhYtX0
>>183
言い方の差はあってもプレイヤーが操るキャラにしねくそ系はあるんじゃない?
単に他のゲームだとキャラがたってるからプレイヤーに言われたと思わないとか、ちゃんとしたシチュエーションだから気にならないとかだと思う(例えば戦ってる時にしねやクソがとか)
2023/07/03(月) 05:33:29.45ID:alkHgGqBa
誰にも相手にされてないのに同じ煽りを毎日するの疲れんのかな
2023/07/03(月) 05:34:00.97ID:ntNw9NIl0
多少難易度上げるのはいいけどね
アクションシューターで画面が見えないとかはやめてくれ
調整ミスってる致命的なバグレベルだろ
2023/07/03(月) 06:16:13.69ID:NbXc86zud
本編武器フェンサー後回しにしてたけどちょうど良かったわスケルトンが革命すぎる
2023/07/03(月) 06:33:32.28ID:hLtC+e9hd
Wにも範囲回収くれよー
2023/07/03(月) 06:35:52.87ID:IbOsyoB00
3から入隊した爺だけどオフ専でいいからジェノサイド系復活しねえかな
ジェノサイド系の最後はIAになるか?
2023/07/03(月) 06:42:45.04ID:E9m/IF4B0
やっぱり未だに4兵科とかやってるし、これを作ったEDF:IAって神ゲーなんだな
2023/07/03(月) 06:48:41.91ID:4HDMn9+u0
さすがに7では新兵科出そう
2023/07/03(月) 06:51:46.59ID:UjjJf1+Q0
サントラの配備はどうなっている?
2023/07/03(月) 06:53:31.16ID:XGfoIZhCa
兵科バランスめちゃくちゃなのと視界妨害がとりあえずゴミ
難易度はまあエンドコンテンツだからいいけどね
いくら何でもフェンサー最強すぎる
2023/07/03(月) 06:56:24.40ID:IbOsyoB00
今までは下手でもなんとかやれてたから特に気にしなかったけど今回のDLCで流石にフェンサーやりすぎと思ったわ
2023/07/03(月) 06:58:42.17ID:T2wXQ0gb0
グレキャは本当にすごいな
DLC2アンドロイドで一瞬でアーマー溶けた時は絶望したけどグレキャ持って行ったら難なくクリアできてしまった
2023/07/03(月) 07:00:53.42ID:1v/EznfQ0
下手すりゃ救済措置レベルの強さがあったとしても
本編で全く使って無くて他兵科のおこぼれで拾えた武器しか持ってないから
フェンサー君に頼ろうにも頼れない

高高度ミサイル☆4やで
2023/07/03(月) 07:01:37.21ID:TzUNXC+wd
フェンサーはカジュアル用の救済キャラにしたんだろう
バランス派には受け入れられなさそうだけど自分は基本オフだから兵科差は特に文句ないんだよなぁ
2023/07/03(月) 07:03:03.56ID:TCeDv3g/0
視界妨害いやならフェンサーかダイバーやれば全部解決するで
ただマルチやってリフレクター対策は爆発跳ね上げが多数設置されてることがわかったから
優先するべき敵を把握しておくくらいやろな
2023/07/03(月) 07:15:25.78ID:EcP23i+nM
ニクスアサルトじゃなくてエイレンなのかよ、敵だけじゃなく自軍の兵器でも目潰しするなんて開発は何考えてる
5のDLC武器なんて調整せずに続投させてるのになぜそこだけ変えるんだ、素直にニクスで出せよ セイバーエイレンで反省しろ
2023/07/03(月) 07:22:27.51ID:3YB6ipVba
ニクスアサルトのマシンガンは最大でDPS18000あったしエイレンよりニクスが欲しかった
215なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-RFXL [60.69.187.251])
垢版 |
2023/07/03(月) 07:25:07.59ID:VkX64jZs0
目潰し好きなのは分かるけどチカチカするのはほんとやめろ
2023/07/03(月) 07:27:14.73ID:C2Je/Wrq0
ニクスアサルトの真価はぴょんぴょん機動力の速さ
エイレンはなんかもっさりしてる
217なまえをいれてください (スフッ Sdba-4bj+ [49.104.38.225])
垢版 |
2023/07/03(月) 07:33:49.06ID:ZFgUssK7d
なんか首領蜂みたいなゲームになっちまったな
2023/07/03(月) 07:36:57.91ID:+Jp55pw2d
虫姫さまなんだよなぁ
2023/07/03(月) 07:39:29.69ID:4oP3EobK0
エイレンは眩しすぎて目が痛い
火炎放射とかもだけど、視界妨害を自分もしなくても…
2023/07/03(月) 07:44:52.31ID:+Jp55pw2d
デッドケイブクモアンカー2つのとこでヘルフレしてるけど片方のアンカー下に回収範囲なしの分割キャラ置いとくだけでも大体回収してくれるからほぼ放置くらいなら兵科装備選ばず出来るな
2023/07/03(月) 07:52:06.11ID:aqTMwXV9d
でもマリスは「現実へのダイレクトアタックするぞ」と宣言はしてくれてるから…
222なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-rzj/ [106.130.125.234])
垢版 |
2023/07/03(月) 07:52:20.72ID:q0qxuL+za
そろそろ発売一周年だけど5と同じ縛りならsteam版来るかなあ
2023/07/03(月) 07:55:31.58ID:JjiGHM65r
高難易度っていうのは5の烈火みたいな数の暴力のことを言うんだろ 
それを視界妨害でやられてもねえ?
2023/07/03(月) 07:57:32.39ID:+Jp55pw2d
プライマーに情報を送るって言うけどそもそもあいつらと通信できたんだな
2023/07/03(月) 08:02:21.65ID:vbfjCIIjd
>>217
EDF2に近くなったとも言う
2023/07/03(月) 08:06:32.73ID:G35Tpegap
>>214
チーズバーガー「(実弾は)駄目です」
227なまえをいれてください (スッップ Sdba-LrWI [49.98.219.232])
垢版 |
2023/07/03(月) 08:07:11.04ID:rWGavWG5d
マリちゃん寂しかったんだろうな
2023/07/03(月) 08:10:31.28ID:lo24FdUPa
マリカス
229なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-rzj/ [106.130.124.68])
垢版 |
2023/07/03(月) 08:12:20.60ID:z800VjZOa
悪意から敵意に変わっていくよく考えたら名前の意味からそのままだったマリス
2023/07/03(月) 08:13:50.28ID:ApD8NIX2M
まりたそがプライマーにメ―ル送っても既読スル―されて終わりだよ
2023/07/03(月) 08:14:48.82ID:Y5reQ9Fx0
ルルゴも一応マザーシップにハッキングかけて落としてたはずだからサテキチあたりがシレッと通信手段作っちゃったのかもしれない
でも多分人類側の言語通じないんですよね
2023/07/03(月) 08:15:20.53ID:Zz716yXWd
1体1体はなんてことない敵が無数に押し押せるゲームだった地球防衛軍返して…
2023/07/03(月) 08:18:47.57ID:PudMpkRH0
レンジャーとかレイダーで時間かけてクリアしたステージが棒立ちのパーフェクトリフレクターフェんサーでもクリアできてしまうのアカンだろ
そうしてたらロンリーフェニックスのロック時間に☆ついたりしてぶっ壊れがガンガン解禁されていくのヤバすぎる
2023/07/03(月) 08:21:01.29ID:KdKFAwlJd
Rの救護装置めっちゃいいなと思ったけど、+1000%に慣れてると800%程度の範囲じゃ物足りない
235なまえをいれてください (スフッ Sdba-4bj+ [49.104.38.225])
垢版 |
2023/07/03(月) 08:21:50.48ID:ZFgUssK7d
オハラだ、もしもマリスの喋り方がこんな感じだったとしたら...

死んじゃえ!
あんたなんかイージーでもやってなさい!
ざまあないわね!
なにクリアしてんのよ!
236なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-rzj/ [106.130.124.68])
垢版 |
2023/07/03(月) 08:22:46.02ID:z800VjZOa
ロンリーフェニックスリロードとロックどっちも星付くといきなり1秒切るの恐ろしい
2万越えダメージの弾速速いミサイル連射するお化け
2023/07/03(月) 08:25:16.82ID:TCeDv3g/0
設定を考えるなとは言わんが、なんでいつも土人の地球文明の方が上みたいな
視点で考えるんや。その辺ちょっと頭悪すぎんか?

圧倒的文明差がある相手にハッキングだの通信手段作っただのお子ちゃまじゃあるまいし
こっちの通信なんぞ最初から全部駄々もれよ。FBIが子供のトランシーバー盗聴するより簡単やろ
2023/07/03(月) 08:31:07.04ID:Vf/Wxw7E0
テレパシーと予知能力持ってる奴等に「機械で通信」なんて概念あるの?
2023/07/03(月) 08:34:53.55ID:GwznmS6ea
フェンサーは動かしてて気持ちいいからぶっちゃけこれくらい強くていいよ
コミュニティが荒れるから兵科差はどうにかして欲しいけど他を上げる方針にしてくれたらよかったのに…
もう6も終わりだけど
2023/07/03(月) 08:38:06.55ID:GwznmS6ea
ただでさえフェンサーアンチ多いのにDLC2の調整で一生ネチネチ言われるのが確定したのはうんざりだけど
7で存在抹消か産廃にしないと許されないだろうな
2023/07/03(月) 08:40:54.61ID:1agwhD69a
フェンサーがクソ強いのは分かるけど憎むのは意味が分からん
嫉妬か?嫉妬なのか?
2023/07/03(月) 08:41:54.70ID:AlREn2iId
プライマー目線なのかもしれない
まあフェンサー優遇されすぎだろって感じは確かにあるが妬み憎しみまでには到達しないなあ
2023/07/03(月) 08:42:27.30ID:IL0rh06c0
オンの野良フェンなんて大概地雷やし
2023/07/03(月) 08:48:06.30ID:mRYtN0Cj0
フェンサーは上級者向けだからな
パーリフ使えない初心者は他兵科使えってことよ
2023/07/03(月) 08:49:00.34ID:AG3pha/m0
なんか昨日M37稼ぎでパフェリフパフェリフ+フェニックスフェニックスのタイガー2レーダーみたいなの三人くらいみたけど流行ってるの?
大抵即後ろ下がってミサイルマンしてるんだが…
2023/07/03(月) 08:54:18.75ID:Uixo0ERJd
デッドケイブ銀クモ2つ放置場所と
https://i.imgur.com/x9FZYzt.jpg
ダイバーでも自動回収しやすい場所あったから放置完了だわ、ここ乗れるんだな
https://i.imgur.com/hohujUH.jpg

たぶん105分~110分くらいでカンスト
2023/07/03(月) 08:56:02.33ID:Ik71o/no0
別にフェンサーが抜けて最強だったとてそう思うなら自分使えばいいやんって話で終わるからな
経験値や大量素材突っ込んで育成していって、他をやりたくなったらリセットorサブ垢みたいなオンゲならともかく、手軽に切り替えれる上にデスペナもないんだし全部同レベル目指したバランス調整にする必要もないやろて
最強過ぎて詰まらんって方の悩みならPリフ降ろしてもいいんだし
2023/07/03(月) 08:58:13.59ID:ZorY2D9Wd
視界妨害を擁護するわけじゃ無いけど世界観と難易度を両立しようと思ったらどうしても視界妨害にならないか?
2023/07/03(月) 09:00:47.96ID:YmYbMF3J0
>>237
土人に種族ごと滅ぼされたプライマーさんの悪口やめろや
2023/07/03(月) 09:01:30.33ID:a59FTvsp0
>>245
ソレやるとアイテム散るんだよなぁ
自分は前方の公園かなんかの壁を背にして戦うようになったわ
251なまえをいれてください (ワッチョイ 5ae4-xKuI [203.140.212.88])
垢版 |
2023/07/03(月) 09:05:20.51ID:iDEuaNWy0
アーマー取得値5倍とかのブーストアイテム売って欲しい
2023/07/03(月) 09:10:11.31ID:vxDI7+C/0
タイガー2高機動フェンサーも割とやってる性能にはなった
2023/07/03(月) 09:16:39.61ID:FSXHA6zmd
本編の頃からフェンサーメインだったから嬉しいわ
DLC1で猛威ふるったPリフレクターは流石に調整入るかと思ってたけどそのまま続投だったのは意外だったが
2023/07/03(月) 09:19:08.84ID:HE+sp7zw0
第五の兵科
ランボー
2023/07/03(月) 09:21:04.44ID:FSXHA6zmd
?「何も終わっちゃいない!!」
2023/07/03(月) 09:21:09.77ID:dei0Np7D0
4つもタイプあったら普通はミッションごとに向き不向きってのがあるのにこのゲームほぼ全てのミッションがフェンサー使うのが最適解
257なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-rzj/ [106.130.127.119])
垢版 |
2023/07/03(月) 09:29:55.10ID:kUDKq/Jsa
DLC1の汚染後編と違ってM37稼ぎはソロでいいしなあ
欲しい兵科を分割しとけば完成
2023/07/03(月) 09:33:45.98ID:uRIgrwL50
フェンサーがあの性能なのにダイバーの燃費の悪さが据え置きなのがほんとひで
機動力でももう負けてるやん
2023/07/03(月) 09:34:18.23ID:RLMQ/ZAWd
フェンサーはPリフ付けて機動力落ちない上に攻撃力も高いし弱点が無いのが問題なんだよな兵科コンセプトとしては重い装備で固めてタゲ集めて盾になるなんだからPリフ装備では機動力死ぬとかならちょうどいいと思うんだよ
2023/07/03(月) 09:34:36.14ID:C1qV3R+nd
MA9スレイドのテキストに「80mまでは貫通」なんて書いてあったっけ?
レーダー見ながら実測100mちょいまで貫通エフェクト出てたのだが…
9を更に弱体化させたうえで弱い10を追加とかヤメてくれレンジャーにもう少し火力を!
2023/07/03(月) 09:38:02.67ID:AG3pha/m0
ダバは最強プラズマならゴスチェを飛ばずに単押しならEN減らずに維持できるようなったから拘束は凄くなったのよね
あとコズミックレーザーがクセなくてホント使いやすい

>>226
M37の初期配置エイレンって肩ミサイルなかったっけ
上乗ってゴスチェしてたら肩の辺りからミサイルぽいのでていくの見えた気がするが別のやつか?
2023/07/03(月) 09:38:38.22ID:P4JRjNXxa
マリス(悪意)ってテーマ明らかに失敗だろ
ガチで悪意を持たれたら弱点が一切開かないテレポーションシップとかで簡単に詰むじゃん
だから一応クリアできるように弱点が上向いたテレポーションシップが登場したんだろうけどそれはそれで本編のプライマーがバカみたいじゃん
2023/07/03(月) 09:42:22.52ID:5qE0Bn6sr
>>248
癲癇を誘発するような視覚妨害は論外
2023/07/03(月) 09:44:18.85ID:EweHJzKl0
まじレイダーつまんね
ダンプと使い途ないビームバルガ追加されただけ
265なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-jB8P [106.155.3.86])
垢版 |
2023/07/03(月) 09:45:09.08ID:qVmZHawUa
分割画面見辛くなるんだよぁ...いや仕方ないんだけど...
2023/07/03(月) 09:53:48.72ID:7JZ9YfJb0
>>18
まずはゴリアスとバスショとC爆に★を付けてください
2023/07/03(月) 09:54:10.54ID:vbfjCIIjd
俺くらい下手だとノンアクミッションにリフレクター持ち出せないぞ
後半の夜間ミッションとかだとフェンサーよりレンジャーだす方が活躍できる
2023/07/03(月) 09:54:11.63ID:EfxQaYL/M
まるで陰陽弾みたいだぁ…(眩しさ)
2023/07/03(月) 09:54:45.62ID:vxDI7+C/0
>>260
星5換算なんじゃねそれ?
星5で貫通距離変わるか正直知らんけど
2023/07/03(月) 09:56:16.87ID:TCeDv3g/0
>>245
野良遊んでるけどちょっとその傾向が見えだしてつらい。ミサイルなんかほとんど当たらん
クルールにフェニックスがガンガン飛んできてレイピアの接近戦ができん
ワイはAPあるからまだいいが稼ぎしてないダイバーがことごとく吹っ飛んでしゃべらなくなってたわ
2023/07/03(月) 10:01:03.66ID:AG3pha/m0
>>260
射程育ちきってる?確かM9で100の10がまだ星じゃないけど120越えてたと思うから射程上がると説明かわるのかな
2023/07/03(月) 10:02:14.92ID:TCeDv3g/0
>>249
は?技術ってのはなすすめば進むほど小型化すんねん
そもそも例えばおまいが地球人代表として火星に土人の文化を見つけてそこと戦争になったとして
直接裸で戦いに行こうと思うか?思わへんやろ。あんなデク人形相手に勝ったとか調子乗んなよ
273なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-rzj/ [106.130.130.211])
垢版 |
2023/07/03(月) 10:02:21.20ID:oFXq/v+ha
やたらダイバーでネガってる奴多いけどレンジャーレイダーなんてスケルトン×2の高速引き打ちとロンリー系の範囲焼きで多少あった存在価値完全に喰われたんだぜ
274なまえをいれてください (ワッチョイ f66e-bZAL [159.28.245.25])
垢版 |
2023/07/03(月) 10:02:36.88ID:hBLjfXUe0
過去にDLC販売後にアップデートで調整ってあったっけ?
2023/07/03(月) 10:04:36.34ID:1v/EznfQ0
>>262
弱点露出させないテレポーションシップ何の脅威にもならなくない?
移動要塞量産出来るなら最終的に地表耕すだけの機械になろうと
気長に侵略は出来るかもしれんけど
2023/07/03(月) 10:05:47.08ID:0SQBj/iM0
ローンリバイアサンは入手した時点で既に超火力で強かったけどロンリーフェニックスはレーダースケルトン込みでもロック時間の割にダメージが…
と思いきやロックに☆付くと高機動で下がりながらポンポン撃てるから結局こっちも強いっていう
高高度も強いから多様なミサイル撒きながら走り回っても強いリフレクター構えて突っ立ってても強いってコイツ無敵か
2023/07/03(月) 10:07:07.45ID:TCeDv3g/0
今作は青あり青クモがほとんどいないのでダイバー使ってる人は
レイピア持って接近戦してみ。APはもちろん必要だが間違いなくフェンサーより快適
リフレクターがあるから最強の座はとれへんけど、クルールとかに対してははるかに速い

あとリフレクターの弱点は爆発物に弱い。浮かせられてるところに追撃でゴリゴリ減るから
その点もダイバーが有利。あとは遠距離と誘導兵器もくそ強い
レイピア+コズミックORフェンリルで全て解決する
2023/07/03(月) 10:09:14.14ID:IyzGyzfs0
>>277
タイガー2 任せろーバリバリ
2023/07/03(月) 10:10:07.02ID:5qE0Bn6sr
>>272
ゲーム世界とリアルの区別がつかなくなるほどゲーム中毒のこどおじはNG シネやクソが

このジョーク、ご理解頂けましたか?
2023/07/03(月) 10:13:43.43ID:Ik71o/no0
レンジャーも5仕様のままだったら死んでたかもだけど、今は通常装備+別枠でLZ先生持ち込めるからそこまでって感じかなぁ
なんならそこらの雑魚い味方より仕事してくれるしね。殲滅速度や拘束も優秀だし何より邪魔しないし
2023/07/03(月) 10:14:58.83ID:iKAptsh+0
そうかみんなでフェンサーのミサイル弱すぎて邪魔言ってたら一発で大体の敵が消せちゃうミサイル追加されちゃったのか
開発的にはフェンサーはまだ盛り足りないのかも
2023/07/03(月) 10:15:27.84ID:HXSe4SJA0
フェンサー調整担当ぜってー社内地位高い人物だよな
レンジャイやレイダー担当が堅実調整で済ませて
内心フェンサー既に強いのにさらにいろいろ強化しすぎじゃね?って内心思ってても絶対言えないんやろ
2023/07/03(月) 10:16:23.37ID:U2Gdhi0pa
>>273
レンジャー食う狙撃武器手に入れといてネガってるの意味不明だよな
なんだよ貫通17000クールタイムほぼ無しって もうフェンサーとダイバーだけでいいわ
あ、フェンサーだけでいいか
2023/07/03(月) 10:16:24.88ID:z0wsV/tE0
調整二人でやってるとかここで見たぞ
2023/07/03(月) 10:19:41.16ID:HXSe4SJA0
高機動なしのフェンサーの機動力は段差や瓦礫の仕様もあって
雑にスラスター吹かしてると欠点は感じるレベルだったけど
ここにきてさらに足回り強化されるのは笑うわ
まあ歩行速度累積はワンチャンバグ扱いで修正無いとも言い切れないけど
2023/07/03(月) 10:20:58.73ID:P4JRjNXxa
>>275
弱点をどこか露出させとかないとテレポーション機能使えないのか知らんけど
テレポーションアンカーについてるバリアくらいは付けれただろ
旧型シップも怪物投下するところを二重ハッチ構造にしとけば弱点露出するハメにならんだろうし
バリア付きのアンカーも下からの攻撃を守るバリアと上からの攻撃を守るバリアの2重構造にすれば歩兵に破壊されることもなかっただろ
2023/07/03(月) 10:24:09.46ID:DoK775aUd
世界観的にパワードスーツ着てるし武器が強いのはわかるけど機動力が狂ってやがるからなぁ
そこは世界観無視なんです?って
言うてNPCも割とシャカシャカなんよなぁ…
2023/07/03(月) 10:24:21.03ID:JjiGHM65r
レンジャーにも防御手段のひとつもくれたら贅沢は言わんのだけどな…
289なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-rzj/ [106.133.99.84])
垢版 |
2023/07/03(月) 10:25:37.29ID:KclDF7WQa
期待してたトラックニクスが遅い上に火力が本編インフィ程度しかなくて更に崩壊未来で呼べない
アーマメントバルガはカッパー砲3発だけと悲しみ過ぎる
トラックで高速引き打ちしてカッパー砲乱射しても特に問題なかろうに
2023/07/03(月) 10:27:34.85ID:vxDI7+C/0
トラックニクスはなんなら本編でも火力使えるか怪しいだろあれ
なにより照準のシステムが狂ってるし
2023/07/03(月) 10:29:24.14ID:IL0rh06c0
トラックニクスのギガランチャーってあれミサイルなん?
292なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-+xcN [133.106.152.146])
垢版 |
2023/07/03(月) 10:29:26.69ID:/k5HnQUIM
電撃とかエフェクト消してテストしてるだろこれw
2023/07/03(月) 10:29:49.25ID:U2Gdhi0pa
>>288
その手段が耐久値モリモリになったビークルなんだろうけどね
素の機動力じゃもうお話にならないレベルで敵が高速、高精度になってるからほんとクソ調整だよ
2023/07/03(月) 10:32:10.39ID:gnrWmYDI0
INFのM40クリアしてもマリスは「あなたが好きです」と言ってくれんかった
少しはたま子を見習え。冗談でも「死ねクソ!」よりはまだこっちのほうがええわ
2023/07/03(月) 10:34:33.42ID:YDXnKTa7d
フェンサーとダイバーに追いつくように敵が高速化してるから
昔ながらの挙動してるビークルが置いて行かれてるのな
2023/07/03(月) 10:35:59.12ID:IL0rh06c0
走破性の悪い戦車の話をしよう
2023/07/03(月) 10:38:35.11ID:HXSe4SJA0
フェンサーの盾槍、高機動、高速徒歩火砲みたいなビルド分けっぽい各方面の強化をもうちょい他兵科でもやって欲しかったな
ないわけじゃないけど中途半端に感じるわ
フェンサーのそれが許されるのになんで他兵科のここ堅実調整???みたいなのがマジで多い
トラックニクスがセイバーエイレン以上の高機動高火力高耐久でも別にいいじゃんね
本編じゃなくてDLC第二弾なんだからさ
2023/07/03(月) 10:42:33.34ID:JjiGHM65r
トラックニクスが荒廃世界じゃ呼べないのはまぁわかる
NPCどもはちゃんと基地から乗ってきてるんだろうしな
デプスみたいに携帯して持ち歩くわけにもいかんだろうし

>>293
ビークル乗るのが防御って、そうじゃない…そうじゃないんだよな
トーチカとかそっち系がレンジャーにも欲しいんよな
299なまえをいれてください (ワッチョイ 9ab9-3VO7 [219.59.45.34])
垢版 |
2023/07/03(月) 10:46:21.20ID:72AxWmQS0
割とオンinfのdlcだとデプスが1番役立つと思う
デプスなら攻撃を避けられるのがでかい、鈍重なビークルはオンinfだと瞬殺されるからほとんど役にたたん
2023/07/03(月) 10:47:56.84ID:C1qV3R+nd
>>271
★状態からDLC2とアプデ適用したんよ
10ゲットして「9が110mくらい貫通してたから10は130m~くらいいくか!?」なんてふと見たらコレ
下方修正入ったとしか思えんのだが…まああまり出番ないだろうけどソレは無いだろう!と

https://i.imgur.com/Xn4AVKe.jpg
2023/07/03(月) 10:49:17.06ID:AG3pha/m0
設置型のトーチカはレンジャーで個人用バリア発生ドローンがエアレか
耐久高いが数mの球体のやつとニクスとか戦車も守れるサイズだが耐久落ちる奴できれたら長めリロなら
2023/07/03(月) 10:53:09.67ID:HXSe4SJA0
レイダーにはバリアドローンいいね
これも次元連結システムのちょっとした応用だごっこできるやん
2023/07/03(月) 10:56:39.01ID:1v/EznfQ0
囲まれそうならアーマー値バカ高いビークルで抜け出す
または最初からバイク等で引き離しながら戦うのが正攻法
レンジャーは中~遠距離で戦う兵科です

って調整だよと言われりゃまあそうかもと思えなくもないけど
大半の武器で距離減衰結構キツイのとショットガン君が泣いてるのがどうにも…
2023/07/03(月) 10:59:59.37ID:ZorY2D9Wd
猛烈な罵詈雑言を言ってもジョークと言えば済まされるの煽り語録として優秀すぎる
2023/07/03(月) 11:02:23.12ID:Ro9nhboo0
強い弱いの前にレイダーはドローン系ばっか増やされてるのが嫌
2023/07/03(月) 11:06:22.64ID:EweHJzKl0
まさか5からこんな詰まんなくなるとは
2023/07/03(月) 11:06:31.92ID:EAnF/TXgM
全兵科使うからフェンサーに嫉妬はしないが開発の調整下手には呆れる
2023/07/03(月) 11:08:28.11ID:ZnX5hGBO0
まぁ5より楽しんでるからいいよ
2023/07/03(月) 11:09:44.39ID:Whle4ZSPa
ロンリーで撃てるようになったのすごいけどそもそもエアレイダーの誘導装置必須で使うかってなるしなぁ
310なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-rzj/ [106.133.98.253])
垢版 |
2023/07/03(月) 11:12:51.05ID:VDUneGEka
ドローンはDLC1で増やして欲しかったな
DLC2の物量ラッシュでは使いどころがない
2023/07/03(月) 11:13:11.17ID:T6SYsxl20
フェンサー抜き3兵科でオンDLC2いんしば完走報告あったけど化け物かよ
AP2300くらいのRとA、1400のWで最終ミッションクリアできるんだね
2023/07/03(月) 11:16:20.24ID:b4WOsE0r0
ホリコン買って機兵放置やり始めたけどウチのPS4proくん大丈夫かな…
と思って電気代計算したら1ヶ月つけっぱで3000〜4000円かかるとかマジ…もうアーマー売ってくれ…
2023/07/03(月) 11:23:22.67ID:TCeDv3g/0
>>312
高APの世界の楽しさに比べたら安すぎるやろそんなんw
あともうちょっと頭を使え。機兵ですら1週間完全放置したらダイバーですら2万上がる
その他なら3万は上がるやろ。1か月十分に放置したら12,3万は上がる

「上」で待ってる
2023/07/03(月) 11:26:03.75ID:IyzGyzfs0
地底の奥底
2023/07/03(月) 11:29:15.80ID:c3uGQIa00
カッパー砲3発て...よく見たらアーマンコメンチョバルガだったわ
早く来ないかな、本物
2023/07/03(月) 11:29:49.18ID:gAUzc19K0
まだフェンサーは触れて無いけど超アッパーかつ自由な調整されて羨ましいとは思う
レンジャー担当も開き直って超強化してくれ
特型救護装置付けたら複数のオメガチームが護衛してくれるとか設置数12のZEXRとか10万ダメで3バーストのプロミネンスとか
2023/07/03(月) 11:36:06.96ID:cw79vbiT0
カプセル系も使いこなしたら面白そうになってるじゃん
2023/07/03(月) 11:38:52.68ID:1v/EznfQ0
貫通付きブレイザーとかグラント火力のカスケードとかで遊びてえよな
2023/07/03(月) 11:39:23.35ID:0SQBj/iM0
どうしてハイタイルだけロンリーできないのか
2023/07/03(月) 11:40:17.01ID:9vag2b2Pd
レイダーはせめてバルカンとかテンペとかドローン以外の上位くれませんかね
とりあえずドローン追加しましたしかないし
2023/07/03(月) 11:40:28.82ID:fcqEy5gE0
ここレンジャー最強になるまでずっと文句言ってそう
2023/07/03(月) 11:42:28.68ID:nk/lRDW0d
フェンサーは機動力ある兵科に強い武器持たせたらそりゃ強いわなって
逆にレンジャーは強い武器持たせてもゲームが壊れることはまずないだろうし多少はっちゃけてもいいよ
2023/07/03(月) 11:44:58.16ID:9vag2b2Pd
フェンサーにヤケクソ性能のスケルトン追加してレンジャーは控え目なのは理解できんのはたしか
2023/07/03(月) 11:50:44.04ID:0SQBj/iM0
アンダーアシストE3だともう物足りない
リバシュもXだとDLCインフのアーマー値にたいして回復力がちょっと追いついてないしエリアルは新しいの来たけど乱戦時にはその場に留まっでられないしZEブラスターの方がいい
アンダーアシストE3以上の速度とアイテム回収範囲が広くなったプラネットアンダーアシストがあれば結構やりやすかったかもね
フェンサーだって移動速度アップ+回収範囲広げるスケルトン追加されたわけだし
2023/07/03(月) 11:51:40.91ID:ZorY2D9Wd
ゲームジャンル問わずプレイスキルが必要なキャラはその分キャラパワーも高いんだ
これは宇宙の理で絶対の法則なんだ

ゲーム開発に携わるとこういう洗脳を施されるんだ
2023/07/03(月) 11:52:01.25ID:u2Eur2QWd
レンジャーはDLC礼賛の数値がまともなら文句無かったかも
他はまあ順当に強い武器が結構な数追加されたし…
やっぱやべえのはエアレイダーだわ
2023/07/03(月) 11:52:58.98ID:jKdWNsWf0
DLCじゃ救護装置活かせる場面ほとんどないし範囲+2000の探知機とかでよかったな
2023/07/03(月) 11:53:39.54ID:RYjCdUWca
何回も死ねクソがって聞いてるうちにだんだん鬱になってきた
確かに死んでも親と親友2人しか悲しまない
もう早いとこ死んで来世ガチャしたくなってきたわ苦しまずに死ぬ方法ねぇかな
もう人としての尊厳を保つのが無理だ、安楽死したいよ
2023/07/03(月) 11:56:39.75ID:EfxQaYL/M
このミッションは〇レベルまでの武器出ますよ~って表示してほしいっす
2023/07/03(月) 11:58:13.74ID:JkqRNHQ/d
>>328
君の行き先は病院だ。ゆっくり休め。
2023/07/03(月) 11:58:53.06ID:9xKu2NLWd
スケルトンも特定ミッションでかなり刺さりはする程度で今まで通りの高機動or盾槍の汎用装備を食うほどじゃないと思う
2023/07/03(月) 11:59:02.37ID:FAX09aBL0
むしろフェンサー以外のほうがミッションクリアにスキル必要だろ
フェンサー以外ならめちゃくちゃ手間隙かかるミッションでもフェンサーなら適当やってても余裕でクリアできるってミッション本編含めてもかなり多いぞ
333なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-af8K [106.180.45.22])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:01:32.27ID:Iva3DTtLa
レンジャーってアーマークルールが三体同時にこっち向くだけでほぼ詰みそう
あのクソデカシールドを二回停止させながらクソ硬メットを壊して頭を狙うとか礼賛3マガくらい使いそう
2023/07/03(月) 12:01:35.98ID:4oP3EobK0
特にレンジャーレイダーは回避不可過ぎてな
カチカチビークルでも秒で溶けるしバランス悪い
335なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-D30w [106.146.46.25])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:01:52.13ID:CU1Fim+Ma
>>232
クモの糸とか陸戦でかわそうと思えばかわせるぐらいだったのが凄い精度で撃ってくるよな
DLC2の銀蜘蛛が昔の蜘蛛と同じくらいの偏差してこない感じでちょっと懐かしくなった
2023/07/03(月) 12:03:56.15ID:YDXnKTa7d
フェンサーは多少立ち回りミスってもいくらでもリカバリー効くしな
レンジャーレイダーでミスったら即詰みだ
337なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-af8K [106.180.45.22])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:04:45.60ID:Iva3DTtLa
>>332
M7とか他兵科ならアイテムはなるべく集めておいて、籠る場所を決めておいて、敵が切り替わるタイミング把握して…みたいに色々考えなきゃクリアできないだろうに、フェンサーはリフレクター押しっぱにしながら適当にシャカシャカ動いてるだけで完封できるんだからやっとれんわ
難易度ハード終盤とINF中盤くらい差があったぞFとそれ以外
2023/07/03(月) 12:04:53.89ID:9vag2b2Pd
レンジャーレイダーは最終的に乗り物外周ゲーが始まるだけだし
なんでもできる全てが一流のフェンサーがおかしいだけ
2023/07/03(月) 12:06:38.35ID:P4JRjNXxa
兵科バランスがとれてないこと単体ならさして気にならんけど
視界妨害激しいとか1ミッション長すぎとか捻りのないAIオチがつまらんとかいろんな部分でDLC全体の粗さを感じるしやる気を削がれる
個人的に良かったと思う点がビルから降りたらペナルティーみたいなシミュレーションならではの場面設定しかない(それもアイテム回収できないようになってて台無しだけど)
340なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-6NZ4 [1.75.212.209])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:07:27.29ID:Ik0sjwaGd
フェンサーほとんど使わなかったからいよいよ居場所がない
熟練の陸戦兵に光を
2023/07/03(月) 12:07:36.65ID:TAptF8/E0
武器ドロップ、バグった・・・。

https://imgur.com/a/cw3yStx
https://imgur.com/a/upqSy9W
2023/07/03(月) 12:07:48.97ID:vbfjCIIjd
>>333
オフなら手を固着して頭破壊までプラネットブレイザーでできるからよほど近寄られない限りいけるぞ
オンはちょっと手間がかかるけど
2023/07/03(月) 12:09:03.12ID:+Q29Ahqw0
>>329
それはもう出てるだろ
武器レベルに色がついているものは取得できない
2023/07/03(月) 12:10:42.86ID:gnrWmYDI0
アイテム回収、視界妨害、新設設計辺りは開発で幅を利かせてる
爺さん達が居なくなるまで絶対に変わらないだろうという絶望
2023/07/03(月) 12:11:32.96ID:vbfjCIIjd
アーマー上昇量くらいはオンだと制限があるんだし初代に回帰してもいいと思うの
2023/07/03(月) 12:14:09.16ID:EfxQaYL/M
>>343
全然知らなかったありがとう
2023/07/03(月) 12:15:22.54ID:EAnF/TXgM
製品として金取るならいい加減に蜘蛛の貫通糸をなんとかしろ
無理に地下に大型化した青シリーズ出すからアリまで飛ばして来やがる
2023/07/03(月) 12:15:59.19ID:9vag2b2Pd
オンとオフ達成率一緒にしたのは楽でいいけど
かわりにマルチハード攻略とかやる人減ったのはなんともいえんな
分割オフ制限なしで達成率上げ効率違いすぎるし
2023/07/03(月) 12:16:37.24ID:6JaF65fJa
フェンサーってインフェクリアできない下手くその救済兵科みたいもんでしょ
2023/07/03(月) 12:18:05.90ID:vbfjCIIjd
マリス「あなたのオススメ兵科はフェンサーです。変更することをオススメします」
2023/07/03(月) 12:20:55.98ID:T6SYsxl20
>>342
オフだと砂で狙って撃つのバカらしくなるくらいすぐ倒せるよね
苦戦してたINF砲兵クルールのミッションブレイザーならあっさりクリアできたわ
2023/07/03(月) 12:21:53.89ID:mB2IiPdyr
野良でフェンサー使う人がいたらもう完全にそのミッションはパスな気分でいる
自分が使うときもパスしたい気持ち
他兵科の半分以下の技量で大体クリアできちゃうんだもん
2023/07/03(月) 12:25:35.03ID:yGKiy+/zd
>>343
その認識は微妙に違う 5と基本的に同じ仕様と仮定するなら
(1)★がドロップする(2)ドロップするけど⭐︎5以下のみ(3)LVが黄色くなる の3つのLV上限がある
INFなら(1)+2.5が(2)で (1)-1が(3)
2023/07/03(月) 12:28:33.91ID:z0wsV/tE0
DLC武器前作からそのまま持ってきたみたいなのもあって手抜き感
355なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-af8K [106.180.45.22])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:28:35.92ID:Iva3DTtLa
よかった、一生シールドで相互に守り合う切り込みロックみたいな事されて詰むレンジャーはいなかったんやな
2023/07/03(月) 12:31:03.55ID:41vD7yY1a
>>333
はわわクルールきちゃった、セントリー全投げバッショリバシュ12個使い切り~あとのことは知らん
2023/07/03(月) 12:32:41.45ID:KQ91Xgipa
上級者向け兵科とは?
2023/07/03(月) 12:34:18.52ID:DAPB4Z6Fp
上級者向けを初心者にも使いやすくしました。
2023/07/03(月) 12:34:22.80ID:1zF1byezd
地下レイダーだ
2023/07/03(月) 12:34:30.15ID:meY3wen4r
上級っていう割に初心者こそフェンサー使うべき
別にガチ勢ほど使いこなせなくてもレンジャーやレイダーよりよほど強いし
2023/07/03(月) 12:35:06.37ID:uOLiLqq3d
最後は顔真っ赤にして発狂するマリス見たかったな
マジで途中で終わった感じする
362なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-rzj/ [106.133.96.187])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:37:15.75ID:gv/K3W0ga
暴走AIの末路までやって欲しかったね
M40で付きっきりなのに最後がジョーク無しの悪態と送信しますで終わりって
2023/07/03(月) 12:38:41.41ID:AG3pha/m0
エアレは低速レーザーと戦列カプセルがうまいこと刺さる奴は凄い火力なるのよね、開幕サイレンに飛んで左右に動かれるまでに100万越え楽勝とか
なお一気に増援フェイズが進むのかアーケルスいっぱいきてヤバい
2023/07/03(月) 12:39:10.18ID:yGKiy+/zd
本編の時点でフェンサーだけオンソロ出来て当たり前で他兵科はフェンサーのサポート以外何もできないゲームだったからDLCになってフェンサーでもキツくなって兵科間格差は縮まってる説がある
2023/07/03(月) 12:41:24.77ID:Ro9nhboo0
シナリオも兵科バランスも追加武器ももっと煮詰めてから出した方がよかったろこれ
2023/07/03(月) 12:43:08.47ID:b4WOsE0r0
ボイス追加する予算がなかったのかなと思いきやエピローグで「不正アクセスはマリスの仕業か」みたいなこと言ってるしな
誰かが言ってた実はシミュレーションではなくストーム1が敵の精神攻撃受けてました的なストーリーの方が良かった
2023/07/03(月) 12:45:48.92ID:EAnF/TXgM
>>364
逆だよ、DLCのパフェリフと青シリーズのせいで格差が一気に広がった
2023/07/03(月) 12:48:18.08ID:JjiGHM65r
フェンサーだけはすぐ酔うから達成率上げのときしか使わんけど
ここまで優遇されてたら部屋立てるときに入ってきてほしくなくなるよな…
2023/07/03(月) 12:48:33.33ID:vxOo2vJxd
5chスレからのクレームを着信、無視します
2023/07/03(月) 12:52:40.81ID:JLFWiLFbd
機動力ぶっちぎりトップで硬さぶっちぎりトップの兵科に火力トップクラスの武器
ダイバーとレイダーが極一部のミッションで刺さるけどそれ以外は全部フェンサーでいいよねってなる

肯定してる人もいるけどこういうゲームでクラス格差広がるとユーザーは離れていくわけで最終的にはフェンサーも遊んでくれる人がいなくなって終了する
2023/07/03(月) 12:53:51.12ID:c2IrDqby0
>>173
まあそうなんだよな
DLC2出るまでの間に無限放置でアーマー稼いどきゃ良かった

画面分割で、クリア用ガチ装備と稼ぎ用装備で行くしかないな
壁抜け用バックパック装備両方いるから完全ガチ装備とはいかんが
2023/07/03(月) 12:53:56.49ID:yGKiy+/zd
>>367
パフェリフも本編から壊れてる高機動に対してそこまで大きい優位性があるわけじゃないからそこまでは効いてないと思う
DLC2はまだ発展途上だけどまず高機動から考えてそれだと困る時にリフ含む盾でカバーできるから強いっていうのは今までと変わんなさそう
2023/07/03(月) 12:54:31.53ID:p5JqZOL/0
元々盾フェンは4.1でも5でも前に一人出てれば難易度大幅に下げるくらいのパワーは持ってた
その上に火力と手数と機動力を足すのはちょっとよく分からないが
2023/07/03(月) 12:57:01.75ID:tYCAbJ5H0
26で安定して稼げるようになったから装備揃えて本編進めるか
2023/07/03(月) 12:57:12.92ID:vbfjCIIjd
>>368
フェンサー禁止部屋建てれば問題ないな

強すぎて嫌なら部屋たてで解決よ
2023/07/03(月) 12:58:48.10ID:Z2RR9aVqa
一連のマリスの行動で最終的にできたのがプライマー側でも作れない強化個体すらぶちのめすストーム1だからプライマー側は顔真っ青だよな

肌銀色だけど
2023/07/03(月) 12:59:02.06ID:41vD7yY1a
パーリフ禁止部屋出てきそう、お手軽にやり過ぎた
2023/07/03(月) 12:59:33.10ID:+Q29Ahqw0
待機ミッションの敵配置も雑過ぎるよなぁ
どうやっても大量起動するからテンペ狙い撃ちで待機の意味がなくなってる
2023/07/03(月) 12:59:36.40ID:41vD7yY1a
プライマルコスモノーツが真っ青になるなw
2023/07/03(月) 12:59:54.71ID:DoK775aUd
4からずっと最強だったからね🤗
ただ盾槍戦法で万能瞬間火力獲ちゃったり
遠距離火力がそれなり以上の機動力獲ちゃったりやりたい放題してるわな
381なまえをいれてください (スフッ Sdba-4bj+ [49.104.38.225])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:01:06.79ID:ZFgUssK7d
縦穴のミッションの謎キャリバンはマリスがおかしくなっていってることの暗示?
2023/07/03(月) 13:02:48.88ID:p5JqZOL/0
>>381
釣られて下に行くと囲まれてサンダーする悪意
2023/07/03(月) 13:03:03.82ID:IL0rh06c0
4時代は270mの槍があって、オンでもその槍で大抵の雑魚は確殺できてたから
今になって210mあって威力1万のブラホ復活したけど
1万程度じゃ全然足りてねーんですよ
2023/07/03(月) 13:04:14.48ID:c8ltqnQYd
エアレイダーDLC2 スカイアタックがクリア出来ひん。

デプス追いつかれるし、ビル壊されるし、キツイわ。
2023/07/03(月) 13:04:50.83ID:PQQ871sRd
そういや6にはNPCキャリバンいなかったな
2023/07/03(月) 13:07:34.07ID:SQg3gOWHa
まぁ不満が出るのも無理ないよ、今回のフェンサー
元々最強なのに、更にアッパー調整されるとか予想していなかった
2023/07/03(月) 13:08:35.04ID:PQQ871sRd
青ハチをビル陰デコイ1個で止めて女王倒しに行って残りのデコイ中に残り対処した気がする
女王いなけりゃなんとでもなる
2023/07/03(月) 13:09:04.03ID:LX3WcVRW0
>>341
俺もINF以外で全滅したとき同じ武器ばっかり大量に獲得してたわ
2023/07/03(月) 13:09:17.78ID:8u0nDtz8M
クソつよカッパーがプレイヤー要請でも無限になる訳がないんだよなあ
怪生物を一発で粉砕するのが無限にどこでも撃てるって考える方がお花畑だぜ★
2023/07/03(月) 13:10:47.38ID:gnrWmYDI0
暴走マリスが核施設ハッキングして世界崩壊ENDくらいふざけて欲しかったわ
とにかくマリスのキャラが薄すぎる
2023/07/03(月) 13:11:05.71ID:fcqEy5gE0
ファンサーに嫉妬してる暇があったら自分の使ってる兵科の攻略探せよ鬱陶しい
2023/07/03(月) 13:11:57.70ID:6tLEi4fa0
開発はFの使用頻度が最低だから上げようとしてるんだろうけど
いくら強くしても使用頻度上がらないって気づかない限りアッパー調整続きそう

結局キャラ人気なんてルックスや使ってて使いやすい楽しいが大事なのに
2023/07/03(月) 13:13:33.27ID:OGeBavbe0
正直、オンライン高難度はフェンサーいてくれた方が楽で良いっす・・・
ただ操作わかってないフェンサーはダメだ動けずずっとガトリング撃ってるバリバリフェンサーとかホント・・・
2023/07/03(月) 13:14:45.84ID:8u0nDtz8M
>>328
自殺願望ある人に「●ね」はカウンセリング界隈でもかなり良くないとされているんだよな
冗談でもなんでもなくプレイをすぐ中止した方がいい

てんかんに無配慮の点滅と言い自殺誘発しかねない●ね発言といい倫理はどうなってるんだよ倫理は
2023/07/03(月) 13:15:20.47ID:HXSe4SJA0
本来の盾槍で背後とられるか段差に引っ掛かったら死ぬ緊張感あった頃のフェンサーが好きだった
何でパフェリクがアレなのにタワシディフシは超控え目調整なんだよタコ
タワーシールドからミサイル撃てるようにしとけ
2023/07/03(月) 13:15:27.09ID:LX3WcVRW0
レンジャー使いだけどオンハードの武器だけ解除がちょうどいいわ
2023/07/03(月) 13:15:34.92ID:im64nYRhr
>>370
格ゲーじゃないんだからキャラ格差広げんでほしいよな、とは思う
2023/07/03(月) 13:17:53.78ID:Rc+jn4ac0
まあフェンサー強すぎるのは良いんだよ
他も強さ自体は同じくらいにして個性とか持たせろよ
フェンサーだけで3つの兵科の強さほぼ全部持ってるじゃん
2023/07/03(月) 13:19:07.42ID:gnrWmYDI0
兵科ごとに作ってる人が別なんじゃないと思えるエアプ格差だよな
2023/07/03(月) 13:19:40.73ID:kPkcSEFOr
フェンサーさぁ、そんなに強い武器持てる腕あるんだから
"足"なんていらないよなぁ?
2023/07/03(月) 13:21:42.02ID:8u0nDtz8M
フェンサーくんへのヘイトやばいことになってるな
5当初のドラトラ無限飛行ダイバーと同じ叩かれっぷり
2023/07/03(月) 13:22:43.82ID:kPkcSEFOr
カサカサ歩行速度MAXのゴキブリフェンサーだけは笑えるから許す
2023/07/03(月) 13:23:58.27ID:uv8V0nHA0
フェンサーは元々調整雑じゃん
高機動・高火力・高防御力とか頭おかしい性能だし
普通ならどれか一つ削るわ
2023/07/03(月) 13:24:01.47ID:PQQ871sRd
無限飛行は反動で調整したけどパワリフは仮にナーフするとしたらどうしてくるんだろうな
角度減らして後ろからやられる可能性上げるとかか
2023/07/03(月) 13:25:30.00ID:77sIaUoHH
>>401
今回はその比じゃないよ、5はR一弱他三強だったけどこっちはF一強だし
Aのテンペもオンでは要らなくなったな
レーザービーコンとパワーポスト設置してロンリバ撃ってもらった方が回転早くて超強くなってる
2023/07/03(月) 13:26:28.68ID:8rM0JmR4d
本機はストームワンの遺伝子を取り込みアップデートしました♥
2023/07/03(月) 13:27:42.92ID:uisyvFId0
カサカサフェンサー通常ジャンプにもしっかり感性乗ってるの地味にずるいぞ
408なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-tQC/ [126.207.78.81])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:27:53.44ID:8NNIIjvJ0
何でナーフ前提なんだよ
そのままでいいからレンジャー強くしろ
2023/07/03(月) 13:28:25.36ID:x7zurSsa0
マリス「私は現実の戦場では情報戦略AIとして少佐の席を与えられています。冗談ですよ」
2023/07/03(月) 13:29:15.57ID:P4JRjNXxa
>>389
本編でできることがプレイヤー要請だとできない方がおかしくね?
それだと強すぎるからゲームバランスの観点から有限にされたんだろうけどさ
2023/07/03(月) 13:30:00.50ID:IL0rh06c0
リフレクターの仕様を以前のに戻せばええだけやん
2023/07/03(月) 13:30:09.47ID:HXSe4SJA0
盾フェン対空はちょっと苦手だったけど
パフェリク反射で安定感上がってその欠点も消えた感じ
2023/07/03(月) 13:31:11.07ID:x7zurSsa0
リフレクターの反射可能角度を狭めるだけで、技術必要になってちょうどいいんじゃね
2023/07/03(月) 13:32:39.59ID:vxDI7+C/0
普通に反射を常時展開にした6の仕様消すだけでかなり弱くなるでしょ
2023/07/03(月) 13:33:59.34ID:nAiXL4Av0
でも大物に接近して火力ぶつける時はなんだかんだダイバーの方が強いんだよな
ファランクスZATのDPSが尋常じゃないし
2023/07/03(月) 13:34:17.61ID:8u0nDtz8M
>>410
カッパーゲーになるやろ?
カッパーゲー防ぐためにシールドベアラーをしこたま置かにゃならなくなるやろ?

>>88 でも言ってるけど
プレイヤー側の強さをインフレさせたら、敵さんも合わせて強く理不尽にせざるを得なくなって行き着くところはぶっ壊れvsぶっ壊れのパワーバトルにしかならんのよなあ
2023/07/03(月) 13:37:36.34ID:C2Je/Wrq0
6のアプデもこれで最後と思うと寂しくなるな
2のボリュームは実質DLC3まであるようなものだし満足かな
418なまえをいれてください (ワッチョイ 87c0-wOwC [160.237.102.31])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:38:20.15ID:uRAUomIF0
先ほど買ってまいりました!新兵であります!!地球防衛の為に尽くす所存です(˙◁˙)
2023/07/03(月) 13:40:33.06ID:D34s3fzp0
5でレイダー禁止部屋立ててたけど6はフェンサー禁止部屋が立つのか
レイダーとフェンサーもういらないじゃないか
2023/07/03(月) 13:40:49.77ID:YDXnKTa7d
新武器が強くて面白いのいっぱいあれば許せてたんだけどなぁ
前作からのコピペとか産廃とか多過ぎでしょ
2023/07/03(月) 13:41:58.49ID:+Q29Ahqw0
パフェリフが強すぎるだけでパワリフを同じように使ったらガシガシ横槍入るんだよなぁ
DLC武器ありきの難易度調整でしたというオチ
2023/07/03(月) 13:42:54.25ID:vxDI7+C/0
そりゃDLCミッションなんだからそこはそうだろ
自分で書いてておかしいと思わないのかそこは
423なまえをいれてください (アウアウアー Sa06-wOwC [27.85.206.192])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:46:18.05ID:5eeApdYJa
ps5でもリモートで連コン使えるってwikiに書いてあるからps4→ps5にアップグレードしようと思うんだけど
稼ぎが終わるまでは移行しない方がいい?
2023/07/03(月) 13:48:10.35ID:kPkcSEFOr
今回はこれでDLC終わりなん?
2023/07/03(月) 13:48:27.95ID:tYCAbJ5H0
そういやコズミックレーザーって二種類作る必要あったのか
どっちかだけでよくね?
426なまえをいれてください (スフッ Sdba-4bj+ [49.104.38.225])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:51:45.38ID:ZFgUssK7d
>>425
ほんとそれ
開幕呼べるかそうでないかのビークルにも言えるけど
2023/07/03(月) 14:03:22.95ID:T93Yeh/10
黄金船団の盾フェン周回が精神的にキツくなったのでなんとなくレンジャ―でやったら普通にクリア出来たしむしろ盾フェンより楽まである
レンジャ―でこれだけ簡単ならレイダーでも行けそうだな
2023/07/03(月) 14:04:05.63ID:im64nYRhr
>>375
フェンサーつよすぎるので非推奨、あたりならカドが立たないかな…
2023/07/03(月) 14:07:55.55ID:c8ltqnQYd
デプスはもっと速度と対飛行生物の性能上げてほしかったわ。
あと、要請は100%で良いぞ
430なまえをいれてください (スフッ Sdba-4bj+ [49.104.38.225])
垢版 |
2023/07/03(月) 14:09:03.45ID:ZFgUssK7d
>>428
オブラートに包んでも突破してくる人はいるだろうしすっぱり禁止のがいいかもね
2023/07/03(月) 14:13:50.58ID:P4JRjNXxa
>>416
ゲームバランスの観点からカッパー砲が有限にされたんだろうなって察しはつくけどそれはそうと本編と食い違いがある部分は気に食わんわ
弱点上向き新型船がDLCで出てきたけどそのせいで本編で新型船が弱点をプレイヤーに見せびらかすように浮かんでるのがバカみたいに感じるし
AIが現実ではありえない敵配置を再現してるとのことだけど船を上向きにするくらいプライマーはできなかったのかよってDLC見た後だと思わずにいられない
2023/07/03(月) 14:16:20.24ID:oqhrdMpO0
わかりやすい逆張りだなあ
2023/07/03(月) 14:17:36.20ID:8B7Nf8f9r
上向きにしたらエアレに粉砕されるからやらないんだぞ
そしてこのクソAIは地下でそれをやりやがった
2023/07/03(月) 14:19:37.73ID:IzAKR7qQa
>>323
リキッドE9はパーフェクトと同じになっても良かったまではある
2023/07/03(月) 14:21:37.96ID:8dTOwttGa
フェンサーのスケルトン見てるとレンジャーは探知ミサイル補助爆破耐性などなど全部盛りのヤケクソプロテクターが欲しかったよ
2023/07/03(月) 14:24:53.65ID:AG3pha/m0
ならダイバーかデプスで上いきゃいいだろ
擲弾兵「ダメです」
ヘイズ「つんつんして遠くにいって」
参謀クルール「エイムには自信があります」
酷すぎる…これがM9にあるという
2023/07/03(月) 14:27:53.42ID:T6SYsxl20
M9は下からゴリアス上手く誘導したりビームキャリアで破壊したりかっとびダイバーで瞬殺したりみんなよく考えるなあって
2023/07/03(月) 14:30:10.84ID:C2Je/Wrq0
オンのフェンサー禁止は39とか40どうするんだろうか…
>>436
最初のヘイズ処理した辺りで上登れば良いだけだぞ
唯一早く登れないレンジャーは泣いて良い
2023/07/03(月) 14:32:05.06ID:ntNw9NIl0
欲しい武器に全く星がつかないわクズが🥺
2023/07/03(月) 14:35:07.27ID:mF8DNIMh0
>>439
ざまぁみろ。


今のジョークは理解できましたか?
2023/07/03(月) 14:45:24.16ID:Vnf8+j4j0
>>67
EDFのFってもしかしてフェンサー?
アース・ディフェンス・フェンサー
地球防衛フェン
フェンサー以外不要な真理
史上最大のフェンサーゲー
442なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-rzj/ [106.133.98.209])
垢版 |
2023/07/03(月) 14:45:45.51ID:hXpNA+rea
無限でもカッパーゲーになんてなるか?
100万越えのアーマーも群がられたら数秒で解体されるし囮いないとそもそも当たらないし
2023/07/03(月) 14:47:16.82ID:Hw+1phCp0
アーケルスゲーですらセイバーエイレンのほうが使えて涙目のアーマメントバルガの明日はどっちだ
本編とカッパー砲の仕様が違うせいで、FFしたらビークル乗ってても即死なんだよな…
2023/07/03(月) 14:48:05.12ID:vxDI7+C/0
M9ってわざわざちんたら道に沿って上がらないか爆速であがっちゃえば増援来ないよな確か
2023/07/03(月) 14:49:42.70ID:hFe2mGrdd
M32全兵科普通に攻略できたからもう放置だけでいけるわ
アシッドガンは終わらせたし時間効率は金アリのほうが早いけどずっと繰り返してると頭おかしくなってくる
2023/07/03(月) 14:49:50.30ID:Vnf8+j4j0
>>144
どうしても中尾隆聖
2023/07/03(月) 14:52:40.58ID:Vnf8+j4j0
>>198
わかってるじゃないか
メタに引っ掛かってるからみんなピリピリしてるんだよ
そこが問題点なんだよ
2023/07/03(月) 14:54:10.75ID:z0wsV/tE0
小さな会社とはいえ同人サークルみたいな悪ノリはちょっとね
2023/07/03(月) 14:54:55.56ID:Vnf8+j4j0
>>205
むしろ減ってフェンサーだけになるんじゃないの
2023/07/03(月) 14:55:58.02ID:5EAXaLaO0
>>445
参考までに必要APと放置までの手順お願いします
2023/07/03(月) 14:58:23.42ID:Vnf8+j4j0
>>240
もしくは逆にフェンサーしか存在しないEDF7
みんな腹を括るしかない
2023/07/03(月) 15:00:14.00ID:J2MI76lF0
たまごを!たまごを探してください!!!!
なにやってるですか!?早く敵を殲滅してください!!!!

今のジョークは理解できましたか?
2023/07/03(月) 15:01:00.07ID:Vnf8+j4j0
>>275
倒さないと終わらないのでゲームが進行不能になる脅威
2023/07/03(月) 15:02:52.53ID:uisyvFId0
地球どこでもファンサーでEDF?
2023/07/03(月) 15:03:16.12ID:Vnf8+j4j0
>>276
もしかして地球防衛軍はシリーズ終了が内部決定してるからフェンサーがお祭り状態になってるんじゃあ
最後の盛大な花火
DLC2の開発も終わったし、もう地球防衛軍に変わる新規タイトルの製作が始まってる~みたいな
2023/07/03(月) 15:04:05.26ID:T6SYsxl20
>>444
開幕かっ飛んで輸送船両方破壊した後そのまま下まで落ちて敵全滅したら終わったからそれで合ってる
上の方の足場に着地すると増援来るね
2023/07/03(月) 15:04:19.79ID:z0wsV/tE0
地球防衛軍終わるときは会社が終わるときでしょ
2023/07/03(月) 15:05:30.29ID:EfxQaYL/M
イカもパフェリフ持ってたんだと考えると許せねぇよ
2023/07/03(月) 15:05:39.72ID:1zF1byezd
カッパくん怪生物や女王級を一撃とは言わないからせめて準主力級一撃ぐらいの火力は出してよ…
2023/07/03(月) 15:07:10.12ID:Vnf8+j4j0
>>306
台所の排水口に生ごみを大量に流し込めばいいよ
詰まんないとは思えなくなるから
2023/07/03(月) 15:10:35.55ID:Vnf8+j4j0
>>312-313
1年でざっと見て約50000円の出費
10年続けると500000円の出費
+本体が早寿命で買い替え費用も想定

スマホゲーの課金地獄とほぼ同等
2023/07/03(月) 15:14:13.48ID:zCP9O6Nra
ねむいなぁ…冗談ですw(よっしゃギリギリセーフ)
2023/07/03(月) 15:16:49.87ID:Vnf8+j4j0
>>341
ブラストホールスピアMSEX

















S-Exガンダム
2023/07/03(月) 15:18:25.15ID:o0s93UqLd
>>450
AP3万あるからゴリ押しだし参考にならないと思う2万も喰らわなかった気はする
レンジャーならバスショ探知機火炎セントリーでネイカーダンゴネイカーネイカーであとは金とアンドロイド適当にやって分割側フェンサー起こして銀クモアンカー2つ放置
分割攻略活かしたいなら初手フェンサーをネイカーアンカーの行き止まりにヘルフレ放置

書いて気づいたけどRFならアンドロイド擲弾と虫残してネイカーの行き止まり穴で放置したほうがたぶん稼ぐの速いな
2023/07/03(月) 15:19:08.83ID:XD0TQJGyd
フェンサーここまでやるならレイダーにワイヤーそのまんま復活してレンジャーにリロ1分とかで3のジェノサイドキャノンくれてもいいじゃない
2のジェノサイド砲?でもいいぞ♥
建物硬くするわ😇
2023/07/03(月) 15:21:24.14ID:cnOi3nP/d
inf攻略どのマップでもハイブリットアーマー固定なやつばっかで即死しまくりだな
逆に乗り物もってくる人はフェンサーと同じぐらい生存力高い
てかm39.40でハイブリットてなにするんだレンジャー
2023/07/03(月) 15:23:31.74ID:cnOi3nP/d
レンジャーは装備してない方の武器自動リロードでも許されるきがする
2023/07/03(月) 15:26:36.85ID:Vnf8+j4j0
>>398
フェンサーは同格じゃないんだよもう
ガンダムだって初期ロットは性能を担当別に機体ごとに小分けにしてるけど、最終世代型で突然全部載せのシードフリーダムガンダムとか出てくるだろ?
あれと一緒だよ
2023/07/03(月) 15:29:40.87ID:Vnf8+j4j0
>>432
逆張りしてる人には、それお尻に貼るんじゃなくて股間に貼るんですよ、って教えてあげればいい
2023/07/03(月) 15:30:33.89ID:Vnf8+j4j0
>>440
フリーザ様「ざまぁみろ。今のジョークは理解できましたか?」
2023/07/03(月) 15:31:37.70ID:mF8DNIMh0
ガンダムオタクって空気読めないな
今のジョークは理解できましたか?
2023/07/03(月) 15:31:48.60ID:uisyvFId0
もう2丁持ち復活させよう
ダブルバスターショットやダブルブレイザーで今から俺達はエイレンだしたい
2023/07/03(月) 15:31:59.58ID:YuvAj5WIa
もはやレンジャーの武器システムが根本的に初代から進歩せず化石化してる
今や大した威力でもないストリンガー系列に何時まで反動硬直なんてもん付ける気だよ
2023/07/03(月) 15:32:40.52ID:z0wsV/tE0
そういや他ゲーにはありがちな自傷する代わりに高性能な武器とかないよなこのゲーム
2023/07/03(月) 15:34:23.12ID:5EAXaLaO0
>>464
>ネイカーアンカーの行き止まりにヘルフレ放置

なるほど右奥で放置するのね…ありがとうちょっとやってみます
2023/07/03(月) 15:34:29.31ID:vxDI7+C/0
一応ダイバーのサイオニックリンクとかヤバいと発狂するらしいし
フェンサーのパワードスケルトンもなんか一部のNPCが怖い事言ってたからその枠なんじゃね?
477なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-RFXL [60.69.187.251])
垢版 |
2023/07/03(月) 15:35:32.72ID:VkX64jZs0
フェンサーの追加武器が優秀なだけに他兵科の残念っぷりが際立つんだよなあ
レンジャーやエアレなんかちょびっとだけ強化されたビークルで更に追加枠を取られてるし
2023/07/03(月) 15:35:52.80ID:Vnf8+j4j0
>>471
実は言うほどオタクじゃないんだ
NHKのガンダム番組で女子アナが

何話の○○のシーンの○○が言った○○○○っていうセリフがですね

覚えらんねーよそんなこまかい話
ああいうことがちゃんと出来ないとオタクとは言えないんだろうと思うと、多分自分はオタクというカテゴリーに入らない
2023/07/03(月) 15:37:49.14ID:6tLEi4fa0
すご早言
2023/07/03(月) 15:38:14.46ID:mF8DNIMh0
>>478
そういうとこやぞ
2023/07/03(月) 15:39:07.72ID:ZorY2D9Wd
赤い奴はクセが強いに決まってる!やばいぞ!
2023/07/03(月) 15:40:15.12ID:Muu31DQSa
めっちゃ早口で言ってそう
2023/07/03(月) 15:40:59.44ID:JNmwmMcX0
レンジャーinf m22どうやったらクリアできるの・・・?
エメロ引き打ちしても追いつかれるし、ネイカー来るとぼこられる。
糸口が見えん・・・
2023/07/03(月) 15:41:38.91ID:o0s93UqLd
>>475
スーパーアンドロイドが全部吸われるから赤に苦しんでるならかなり楽になると思う
485なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-rzj/ [106.133.96.53])
垢版 |
2023/07/03(月) 15:42:01.24ID:8wXD66Ota
DLC1ではフォボスクラスター弾にされDLC2ではKM6がXになり
人気要請が癖ツヨツヨなのは5の懲役を感じるねえ
2023/07/03(月) 15:43:38.29ID:J2MI76lF0
>>478
うっわ…
2023/07/03(月) 15:46:44.94ID:x7zurSsa0
絶対アスペだよなぁ
2023/07/03(月) 15:47:54.27ID:Vnf8+j4j0
>>479
略し方が甘い



こうだろ
2023/07/03(月) 15:48:03.37ID:zCP9O6Nra
>>483
ネイカー水に落とすとかは?割とバラけてくれたよ
2023/07/03(月) 15:50:03.48ID:Vnf8+j4j0
>>480
>>486
「そゆごどだああああ」
「ぅぶぁがったがああああ」

「チラン無ぇえよおおおおお」

「チラン無ぇえじゃあ~あ、ぁねえ」
2023/07/03(月) 15:50:16.61ID:uisyvFId0
そういやニクス続投組は性能据え置きだから赤いやつ今作でもジャンプ力最強なの笑うわ
2023/07/03(月) 15:51:15.75ID:kPkcSEFOr
B型作業所はもう終わったのか?
2023/07/03(月) 15:52:03.26ID:fcLLPTm9d
レイダーて要請関係完全新規ないけど
dlc2だとどの敵になにもっていくのが無難なんかね
494なまえをいれてください (スフッ Sdba-4bj+ [49.104.38.225])
垢版 |
2023/07/03(月) 15:52:21.21ID:ZFgUssK7d
実は言うほど優勢じゃないんだ
EDFが裏で糸引いている番組でアナウンサーが

どこぞの戦況が優勢に推移していますって

んなわけねーよそんな都合のいい話
ああいう報道がされていると、自分的には多分戦況は不利で優勢に推移しているという判断には至らない
2023/07/03(月) 15:53:01.20ID:oqhrdMpO0
ごめんねなんかキモいからNGするね…
2023/07/03(月) 15:53:48.67ID:Vnf8+j4j0
>>482
めっちゃ早口で言ってたら多分こうなってる

ジツハイウホドオタクジャナインダエヌエッチケーノ
ガンダムバングミデジョシアナガナンワノマル
マルノシーンノマルマルガイッタマルマルマルマルッテイウ
セリフガデスネオボエランネーヨソンナコマカイハナシ
アアイウコトガチャントデキナイトオタクトハイエナイン
ダロウトオモウト、タブンジブンハオタクトイウカテ
ゴリーニハイラナイ

だから>>478は割と普通
2023/07/03(月) 15:54:21.14ID:kPkcSEFOr
彼はちょっとグレーゾーンなだけなんだ
優しくしてやってくれ
2023/07/03(月) 15:54:30.05ID:dkORPY6td
うわホンモノの障害者じゃんキモ死ね
2023/07/03(月) 15:55:32.87ID:GT4s5Ywg0
レイダーの新戦車は回収が楽で便利ではある。
2023/07/03(月) 15:55:43.15ID:x7zurSsa0
気を付けろ、侵略者だ!!
501なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-tQC/ [126.207.78.81])
垢版 |
2023/07/03(月) 15:57:15.88ID:8NNIIjvJ0
もうダメだ!(頭
2023/07/03(月) 15:58:03.99ID:vxDI7+C/0
彼をみた兵士には発狂する者もいます
2023/07/03(月) 15:59:07.00ID:gxGUYGp9d
暴走したマリちゃんをたま子のサポートで倒すミッションまだー?
2023/07/03(月) 16:00:45.77ID:AcePJIeZ0
俺は下方修正は誰も得しないのを知ってる
Fレベルに3兵科上方しろ
2023/07/03(月) 16:01:55.65ID:vbfjCIIjd
>>483
青アンドロイドからネイカーだっけ?
グラント撃ってネイカーを壊滅させたら後は走ってたらクリアできた記憶があるわ
2023/07/03(月) 16:04:53.41ID:mF8DNIMh0
1時間くらい3~4ミッションしたら、目が疲れてもういいか・・・ってなる。
40超えた初老プレイヤー多いだろうけどお疲れ様やで。
2023/07/03(月) 16:06:12.49ID:1BqbbUku0
結局エイリアンアタックや機兵大行進みたいな爽快なステージなかったな
最後のDLCだから難易度高くするのは分かるが、あまりやってて楽しくなかった
プロフェッサーや軍曹とかもシミュレータに飛ばされて参戦する熱い展開がほしかった
2023/07/03(月) 16:08:38.23ID:x7zurSsa0
視界ウンコかつ高機動要求されるのに
ひっかかるマップ多いからプレイしててムカつくぜ
2023/07/03(月) 16:09:32.68ID:Vnf8+j4j0
>>457
会社が終わる時は後継者がいないときだよ
あまりにも意固地で偏屈な物造りを続けても若い社員はついてこない
命も若さも永遠ではないから古参社員しか残ってない状態で一人、また一人とリタイヤしたり病没したりしていなくなると会社が回らなくなる
カプコンはバイオなんか30代の若いディレクターが台頭してきたから血の入れ替えはもう始まってるけど
サンドロットは果たして・・・
2023/07/03(月) 16:10:07.36ID:C2Je/Wrq0
>>485
いや5の頃からある武器だし十字砲火の機銃は威力ぶっ飛んでて大物キラーだぞ
>>491
結局ニクスはレドガが一番早いのよね
2023/07/03(月) 16:14:41.09ID:EfxQaYL/M
>>507
同じく燃えるとか楽しいステージ欲しかったわ
512なまえをいれてください (スフッ Sdba-Hyby [49.104.21.75])
垢版 |
2023/07/03(月) 16:17:02.22ID:c5F7MdZGd
インフレするとつまんなくなることがわかった
2023/07/03(月) 16:18:16.25ID:bXkHktvpd
空撃陣の名前を見て精神的ストレスがPTSD
2023/07/03(月) 16:20:42.06ID:gnrWmYDI0
M8でペナルティ受けた状態でクリアしてもマリスは無反応なんのか?
イージーでも難易度堕とせとかセリフ周りは手抜きせず真面目にやって欲しいな
515なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-jB8P [106.155.3.86])
垢版 |
2023/07/03(月) 16:20:49.10ID:qVmZHawUa
Aの追加武器は夏の暑さにピッタリの冷遇でヒエヒエですねぇ...()
516なまえをいれてください (スフッ Sdba-4bj+ [49.104.38.225])
垢版 |
2023/07/03(月) 16:22:05.72ID:ZFgUssK7d
>>515
なんかすげえフォボスとかKM、バルジが来るもんかと思ってたわ
2023/07/03(月) 16:22:35.08ID:Vnf8+j4j0
>>512
台所の排水口を生ごみでインフレさせるとつまんないなんていなくなるから
つまんないってクサクサした気持ちが爽快に吹き飛ぶよ
2023/07/03(月) 16:23:55.40ID:x7zurSsa0
気を付けろ!侵略者だッ!!
2023/07/03(月) 16:24:40.98ID:sFg7RRnlr
ハードのレンジャーやってるけど39と40はバイク外周じゃないとどうにもならんかった
あれバイク縛ってクリア出来るんだろうか?
2023/07/03(月) 16:24:44.31ID:RORjNW3rd
>>516
フォボス プランX18とか欲しかったよな
2023/07/03(月) 16:25:50.52ID:AcePJIeZ0
まあここまで不満が出るのも敵がインフレし過ぎ
このゲームで総合的に楽しくなくなる理由は敵の強さ>武器の強さだからだよ
強いのにFが叩かれてるのはFにだけ記号をひっくり返せる武器が集まってるからという単純な理由
弱武器渡された兵科にはアーマーゴリ押しという最後の救済しか道はない
522なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-jB8P [106.155.3.86])
垢版 |
2023/07/03(月) 16:26:50.93ID:qVmZHawUa
ケツアナ*空爆は見た目は面白くて良かった(小並感)
2023/07/03(月) 16:29:11.02ID:E+1lKMKjp
リングの弱点が初めてみたときに想定した通りの弱点だった
褒めてあげるよマリちゃん
2023/07/03(月) 16:29:27.33ID:Vnf8+j4j0
>>506
ここの人たちは30年後もEDFやってる鉄人でしょ
岡島ァはそのとき80代ぐらいか
そろそろ岡島ァに代わるフロントマンが出てこないと後が続かないと思うけど
居ないなら結局80歳になっても「今なんで負けたかわかりますか?」って生放送で言わないといけなくなる
525なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-rzj/ [106.133.99.147])
垢版 |
2023/07/03(月) 16:30:06.59ID:bpZe0rS4a
わちゃわちゃゲーだし別にインフレは大歓迎だよ
ただしたのがRAWは主に近距離火力だから活かせてるのがWだというお話
2023/07/03(月) 16:30:37.14ID:Vnf8+j4j0
>>521
>アーマーゴリ押しという最後の救済しか道はない

やだデジボク…
サンドロットは実はユークスの大ファン
2023/07/03(月) 16:30:41.17ID:4zPGmQsR0
視界妨害を弱めてくれるだけでもありがたいんだがな
DLC1であれだけ非難轟々だったのに一切改善されてないとこ見ると
今後の続編もこういう路線でいくのかね

5の烈火みたいなオールスターな数の暴力ミッションをまたやりたいもんだが
2023/07/03(月) 16:31:41.22ID:OiWyavc2d
戦後の更なる脅威に備えたストーム隊の訓練シミュレーターって設定にして本編の復習から始まりアップデート改ざん暴走全宇宙にストーム隊を殺す為にデータ拡散みたいなストーリーにしてくれたらまだマシだった気がするな
2023/07/03(月) 16:32:40.66ID:IXI6Co8Bd
そもそもクリア出来る=プレッシャーを与えられないんだ!って考えがやばい
2023/07/03(月) 16:33:13.90ID:u2Eur2QWd
上級者にあわせた難易度のステージが多過ぎたな
Twitterでイキる上級者にイラついてついカッとなって超難易度にしたんだろうけど大半の隊員は本編INFでも辛いレベルなのを忘れないで欲しい
我慢してついていくのはプレイ時間カンストするEDFジャンキーだけだ
531なまえをいれてください (ワッチョイ 87c0-wOwC [160.237.102.31])
垢版 |
2023/07/03(月) 16:34:28.22ID:uRAUomIF0
4.1と5はレンジャーしかやらないでプラチナトロフィー取ったほどのレンジャー好きだけど6のレンジャーめちゃくちゃ楽しいな
リロード中にグレ投げれるとか最高過ぎる
2023/07/03(月) 16:37:54.88ID:Vnf8+j4j0
ゲームなんて詰まるから悩んだり考えたり面白いんだよ
詰まらずになんでもスルスルいけるゲームなんて三日で飽きる
だから詰まらないって気持ちになってる人はまず台所の排水口に生ごみをIN溢れさせよう
そうすれば詰まらないって腐る気持ちが跡形もなく吹き飛ぶから
2023/07/03(月) 16:48:31.56ID:tK6pgoTzr
フェンサー以外敵に対して有効火力も機動力も足りてない
ゲームなら技量や戦略でカバーできる選択肢が多ければ多いほど楽しいはずなんだけど現状ほとんど選択肢がないようなもの
かといってフェンサーはぶっちゃけマルチでやる意味が見いだせんわ、協力しなくていいし
2023/07/03(月) 16:53:37.24ID:k+EuOwtJd
>>530
なんのために5つも難易度があると思ってるんだ
お前のような一般隊員のためだろ
イキってINFやらなくていいぞ
2023/07/03(月) 16:58:18.96ID:u2Eur2QWd
>>534
並みの腕前だと体力万単位必要なステージが20以上もあるのはいくらなんでも限度を越えてるわ
536なまえをいれてください (スフッ Sdba-4bj+ [49.104.38.225])
垢版 |
2023/07/03(月) 16:59:29.34ID:ZFgUssK7d
しゃぶり尽くされるのなんか時間の問題なんだしカッとしてゲームバランスなんぞ調整してないんじゃないかな
2023/07/03(月) 17:01:10.61ID:u2Eur2QWd
>>536
5から数字そのままな一部産廃武器を見るとバランス調整しきれてないのは明らかだな
2023/07/03(月) 17:03:13.84ID:OiWyavc2d
本編は崩れた時のリカバリーはR<W<Fでやりやすくどの兵科の組み合わせでも連携や戦術考えて協力してクリア出来るけどパフェリフが出てからFが無敵状態でタゲ集めてAがKM投げて床ペロしてても良いゲームになってしまったことが一番のつまらなくなったポイントじゃね?
2023/07/03(月) 17:11:35.56ID:u6H3PGBea
本部ー本部ー縦穴にいるニクス支給してくれよー黒地に青の差し色がめちゃカッコイイよー
ニクスアサルトも頼むよートラックニクスもロマン枠として満喫してるけど白いニクスカッコよすぎなんじゃ
2023/07/03(月) 17:12:30.60ID:riOMTIzt0
>>538
F一強の無敵囮で他兵科は何もしなくても勝てるのは本編環境からそうじゃん
541なまえをいれてください (スフッ Sdba-4bj+ [49.104.38.225])
垢版 |
2023/07/03(月) 17:13:52.10ID:ZFgUssK7d
>>537
まぁ不足は所々感じるよね
なんならもっと時間かけてもらってもよかったとは思う
長引いたところで洗練された調整になってたかは疑わしいけど
2023/07/03(月) 17:15:53.37ID:p7c+8u4ba
>>483
グラント リバシュ ZEブラスター ハイブリxe

開幕NPCの方へ走りながらアンドロイド方向にグラント乱射 途中でブラスター投げる
投げたらNPCの所へダッシュ
上手くやってれば合流辺りでネイカー沸く 後はNPCを囮に適当に回復させながらネイカーや増援をグラントとブラスターでシバく それだけ

>>531
そう、6のレンジャーは最高に楽しいんだよね
Rだけで800時間あそんだけど全く飽きない
2023/07/03(月) 17:18:30.28ID:iZZIK+j/0
DLCはこれで終了確定なんだよな?
ちょっとAの追加武器が酷過ぎるんだが
もっと皆期待してただろ、フォボス、テンペ、バルカン
ドローンなんかいらねぇわ
どうせならそのドローンに捕まって空飛んで機動力でも上げてくれよ糞が
2023/07/03(月) 17:20:03.98ID:k+EuOwtJd
次回作はPS4切れるからもっとフィールド広くして敵の物量も3、4倍に出来るね
2023/07/03(月) 17:25:50.71ID:8u0nDtz8M
>>544
4K対応考えると難しいかも
4Kだとややフレームレートが落ちる
2023/07/03(月) 17:28:46.40ID:AcePJIeZ0
俺もゴスチェの強化版期待してたわ
なんならこれしか望んでなかったまである
まあ来なかった上に来てもしょっぱい調整は間違いなかったけどな
2023/07/03(月) 17:32:18.85ID:k+EuOwtJd
>>545
今ps5で発売してる全てのゲームが4k対応してるわけじゃないしそこは切りそうじゃない?
美麗グラはedf隊員が求めてるものでもなさそうだし
2023/07/03(月) 17:34:16.38ID:TCeDv3g/0
そんな難しい難しい発狂してるならAP上げればええやないの。なんでやらへんの
さっきまで4人ともAP5万越え野良(RRAW)で遊んどったけどフェンサーなんかいらなすぎて
クリアまでうんkしてたで。(33のミッドナイトだけはびびりながらやったけど)

3人床ペロしてもソロで突破できるAPと技術を練習しなさい。練度が足らな過ぎる
2023/07/03(月) 17:37:18.57ID:TCeDv3g/0
>>546
フェンリル5があるやろ。全部打ち切りで6体に3.5万ダメージ
大型には2HITするから7万入る。必中ホーミングの爆破付きだから
まじオールラウンダー
2023/07/03(月) 17:37:27.62ID:AG3pha/m0
ダバはブリンクボールに意味わからん射程の概念なきゃ使う場面もあったかもなのになぁ
あとセイバーの硬直も残念、なきゃないでパワランいらないかもだが
2023/07/03(月) 17:37:51.64ID:p7c+8u4ba
>>547
そもそも6で4k高画質、4k速度優先、FHD速度優先と設定3つ選べるでしょうが
2023/07/03(月) 17:40:48.37ID:OiWyavc2d
>>540
Fってそういう兵科だから文句は無いけど無敵すぎるだろって話よ本編の時はそこまで無敵で攻撃力高くて高機動で死ぬ事ないってレベルじゃなかったじゃん
2023/07/03(月) 17:42:17.92ID:Ro9nhboo0
>>543
もうエアレイダーはドローン兵って名前変えてほしい
2023/07/03(月) 17:48:49.28ID:RifAqnpUd
>>483
開幕からダッシュで左にいるNPCのところまで走って指揮下に加えて、付近にセントリー撒いたら後ろの階段みたいになってるところで射線切りながら戦う
小型とネイカーはNPCとセントリーに任せて自分は大型と超大型優先で落としていく
あと、リバシュでNPCを回復してあげて生存時間伸ばすと群がられての圧殺事故減らせる
2023/07/03(月) 17:49:17.02ID:LfmdKJjla
>>513
爪楊枝…鉄くず…
2023/07/03(月) 17:50:09.28ID:k+EuOwtJd
>>551
マジで?俺の設定には無かった記憶があるんだけど
4k非対応モニターだとそもそも設定が表示されない的な
なんにせよ対応してるんだな
2023/07/03(月) 17:51:00.58ID:TCeDv3g/0
>>552
長い目で見ると別に気にしなくてええと思うで。これだけ無敵キャラが知れ渡ると
フェンサーでクリアして何が面白いの?とすぐ思うようになるから、次第にマルチからは
減っていくと思うで。クリアできないメンバーが使うとかそういう流れになる
ワイはすでに余裕すぎておもろないからとっくに封印してる
2023/07/03(月) 17:51:35.16ID:5ZgSQHhx0
レイダーでいいのはX18くらいかな
2023/07/03(月) 17:53:22.07ID:4k18ifZ70
テンペストの上位が無いのは残念だね
あと使い勝手のいいバルカンも
2023/07/03(月) 17:55:13.35ID:fcqEy5gE0
>>552
そんな憎いなら一切使わずオンでもフェンサー無し部屋立てたらいいじゃん
対人じゃあるまいしいくらでも見ないように出来るぞ
2023/07/03(月) 17:56:47.19ID:XD0TQJGyd
もうスタンピードの威力6000位に盛ってくれ
スプラッシュも盛ったの欲しい
あとファルコンお前船降りろ
威力倍になってからこい😡
2023/07/03(月) 17:57:31.38ID:mRYtN0Cj0
>>544
マリス「やったぜ」
563なまえをいれてください (ワッチョイ 87c0-wOwC [160.237.102.31])
垢版 |
2023/07/03(月) 17:58:22.67ID:uRAUomIF0
>>542
dlcのinf後半とかだと火力不足なんだろうけど…それでもレンジャー好きだぜ
とりあえずノーマルでストーリー終わらせてくるぜ!
2023/07/03(月) 18:00:30.97ID:SiiTds7nd
>>552
本編の時から無敵で攻撃力高くて高機動で死ぬ事無かったぞ 上手い人だといきなりINFくらいの条件で半ばオンソロできる程度のポテンシャルがあるから一般人でも一般的な遊び方(特に縛りの無い有効部屋程度)したら余裕でゲーム壊せる
2023/07/03(月) 18:01:00.02ID:C2Je/Wrq0
ダイバーも大物処理速すぎる割にはあんまり言われないな
2023/07/03(月) 18:01:13.87ID:0SQBj/iM0
ローンリバイアサン撃ってる暇がないアーケルス祭りにロンリーフェニックスを使ってみたが爆速ロックと軽いリロードで2発約48000を乱れ撃ちするのは結構やばいな
インファイトしたほうが瞬間火力は出るが継続的にロングレンジからポンポン撃てるのは良い
2023/07/03(月) 18:02:18.06ID:RifAqnpUd
そもそもここで言われる程完璧なフェンサーとかそうそうおらんしな…
意気揚々とP持って群れに突っ込んでいっても吹き飛ばしや反射範囲外からの攻撃で崩されて床ペロもあるあるやし
最強のポテンシャルがあるのと中身が伴っているかはまた別なんよ
2023/07/03(月) 18:06:03.16ID:AG3pha/m0
世の中にはパフェリフなしM38初期体力でクリアするおフェンもいるからなぁ
何回も試行錯誤したんだろうけど自分じゃあそこはソロだとAP10万あってもクリア何年かかるかわかんないよ
2023/07/03(月) 18:06:47.90ID:gnrWmYDI0
粉砕制圧砲の最上位がDLC1にも2にもないとか
マジで痴呆で忘れてるんじゃないかと疑うレベル
2023/07/03(月) 18:08:23.53ID:XD0TQJGyd
まぁ段差強過ぎるからねしょうが無いね
2023/07/03(月) 18:09:26.35ID:nbV//zRk0
最上位(プロ級)の話しをしても意味ねえんだよなー
本編いきなりinfでほとんどのミッションを初期体力、補助無しで完走する変態Rだっているわけだし、参考にもならん

>>556
FHDモニターだと当然だが項目が出てこない
ちなみに4kHDRのEDF6は想像以上に没入感ある
1度やって見る価値はある
2023/07/03(月) 18:10:12.16ID:IXI6Co8Bd
>>562
途中で絶対ものたりねーとか思って勝手にメインフレームと接続するぞこいつは
2023/07/03(月) 18:14:33.40ID:4k18ifZ70
あなたをシュミレーション内で倒すのは困難だと判断しました
以後PS4への直接攻撃へと切り替えます
2023/07/03(月) 18:19:30.84ID:+Q29Ahqw0
>>568
リフ無し初期体力とか話盛りすぎだろ
常時フルアクの魔軍に加えてタイプ3の回避不可攻撃ラッシュが来るんだぞ
2023/07/03(月) 18:20:27.99ID:Hhn515eT0
M9味方が攻撃受けてもないのに下に落ちてくせいでレンジャー無理なんだが
2023/07/03(月) 18:24:18.62ID:SiiTds7nd
>>571
最上位が縛ってても圧倒的に強いから一般層が縛り無しで使ってもやっぱり頭抜けて強いんだぞ
2023/07/03(月) 18:24:50.69ID:/HA59BRw0
他の兵科使えということ
なんでレンジャーにこだわってんの
2023/07/03(月) 18:24:55.77ID:T6SYsxl20
>>574
俺も何かの間違いだと思うし絶対にありえないと思ったんだけど実際に達成したやつがいて証拠画像もあるし多分そのうち動画も来るよ
2023/07/03(月) 18:25:27.90ID:4k18ifZ70
M39INFリフレクター無し初期体力フェンサーなら動画上がってるな
580なまえをいれてください (スプープ Sdba-jB8P [49.109.2.161])
垢版 |
2023/07/03(月) 18:27:12.80ID:FLoRdOk+d
初期体力フェンサーの人本当に凄いと思う(小並感)
2023/07/03(月) 18:27:45.85ID:ZnX5hGBO0
DLC3欲しいが追加武器のラインナップ的に絶対来ないとわかるのがまた辛いところ
2023/07/03(月) 18:27:47.06ID:tCce6eqcd
レイダーの追加ドローンてバルカンとかバルジとか105ミリの乗り換えとして使えるんやつあるん?
2023/07/03(月) 18:29:18.12ID:Ik71o/no0
>>575
アンダーアシスト付けて落下の心配がない頂上付近まで一気に駆け上がるといい(途中落ちたら再出撃)
無事に着いたらセントリーガン置いて守って貰いながら転送装置壊して消化試合
仲間なんか下に置いていくよろし
2023/07/03(月) 18:29:36.62ID:6tLEi4fa0
ラスト最終waveメモ
銀アンカーx8 うち5は破壊しないとスピネルが締まって倒せない
クラーケン有限 クルール青ドローン無限
2023/07/03(月) 18:31:41.36ID:XzUwIh/gr
ニクスアサルト消した意味が分からん
その代打が目潰しニクスか豆鉄砲レーザーニクスなのもっとわからん
2023/07/03(月) 18:32:49.97ID:JLFWiLFbd
>>565
特化したメリット部分だけで叩くなら全兵科叩かれるだろ
ダイバーがブースト無限で高アーマーで雑魚集団も難なく処理できた上でボスしゅんころならぶっ叩かれる
2023/07/03(月) 18:33:14.42ID:bJG2g2XW0
コンバットワゴンまだ乗れてないけど視点がトラックの方向って相当やべーやつ
なんでグレイプみたいなカメラワークに出来なかったのか
2023/07/03(月) 18:37:36.21ID:zokEmFP8a
最終DLCのソロINFなんて戦略練って何度もトライ&エラーしてようやく突破できるものだと思うんだ
発売数日で結論付けるのは早すぎるんでは
2023/07/03(月) 18:39:14.98ID:bXyGu/9Ed
攻略不可ミッションって書いてないからINF縛りでの攻略も想定されてるぞ
2023/07/03(月) 18:39:58.70ID:myS2tj3za
前回はドロップ数というグラウコス級に救えない要素があったからどうしようもない部分あったけど、
今回はそれはないので一定のスタートラインではある

全ミッションにないとは言ってない
2023/07/03(月) 18:42:08.99ID:JNmwmMcX0
グラント・リバシュ・ZEブラで行けた!
ありがとう!
2023/07/03(月) 18:43:33.78ID:p5i57+tZM
>>575
時間はかかるが初期位置からヴォルカニックナパーム打ってるだけで終わるぞ
雑魚は仲間と千鳥に任せて自分はナパームのリロード優先で
2023/07/03(月) 18:43:34.22ID:I0fQqxoz0
結局コンバットワゴンなんのために出したの
2023/07/03(月) 18:49:45.22ID:Y40yRxkCd
M32アンドロイド擲弾兵クモ3+遠くのクモ1でヘルフレ放置してみたけど道中拾う分合わせてほぼ50分でカンストしてるっぽいわ
自動回収出来るRFかFFの組み合わせなら放置最高効率だろたぶん
2023/07/03(月) 18:49:58.66ID:SM/ArBv7a
ZEブラスターめちゃくちゃ強いよなー
旋回遅いからZEXRの代わりにならない場面もあると思ったらまさかの旋回強化されてるし
2023/07/03(月) 18:53:32.47ID:Y40yRxkCd
ブラスターリロードなんとかならんのかな
2023/07/03(月) 18:54:21.69ID:mRYtN0Cj0
>>591
うまい!
2023/07/03(月) 18:55:01.13ID:C2Je/Wrq0
>>591
いいぞ!
2023/07/03(月) 18:57:01.20ID:+Q29Ahqw0
>>587
何を言いたいのかよく分からんが視点も操作もグレイプと同じだぞ
600なまえをいれてください (ワッチョイ 17a0-VQbz [122.49.192.113])
垢版 |
2023/07/03(月) 18:57:57.25ID:2JmfU5I70
ストーリーもうちょっと凝って欲しかったなぁ。どうせシミュレータなら「精神的ストレスを与えるため、シミュレーション内での死亡と現実での死亡をリンクしました。」くらいして欲しかった
そこから「聞こえるか。こちらプロフェッサーだ」からのイツメン無線開始
最終ミッションで「どこであろうとやることは同じだ。行くぞ!」「機械の中とはな、死ぬには相応しくない場所だ」「こんな場所で死なせるわけにはいかない。安心しろ、無事に返してやる」でストームチーム集結くらいして欲しかった
それと普通に訓練してるだけでAIが暴走してプライマーに情報提供始めるとか少佐の胃が心配だから適当にハッキングされたとかそんな感じで頼む
2023/07/03(月) 18:59:08.64ID:4zPGmQsR0
>>593
俺たちが使わせろ使わせろうるさいからでは?
2023/07/03(月) 19:01:27.11ID:nAiXL4Av0
AI出すならスプライトおばさんとかも絡めてほしかったな
2023/07/03(月) 19:03:37.18ID:3LFng1qSd
ミッション中にひたすらスプおばAIに狙い撃ちされて精神的ストレス爆上げさせられる回か。
604なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-RFXL [60.69.187.251])
垢版 |
2023/07/03(月) 19:04:39.47ID:VkX64jZs0
ご丁寧に性能は保証されないとか書いてあるからな
客がうるさいから取り敢えず出しただけだろ
無駄にレベル高いのと荒廃で呼べないのが笑えるが
2023/07/03(月) 19:05:29.18ID:myS2tj3za
数秒おきに空中から何か降ってきて歩き続けて避けないといけないやつな
アクションゲームでよくある
2023/07/03(月) 19:06:13.11ID:qpZZMBqmM
文句たらたらで草
プレイ時間100時間越えてるし十分満足やわ
個人的にマンネリ化はかなりあるから次回作買わない選択肢は取ればいいと思うよ
国産IPとしては十分頑張ったさ
2023/07/03(月) 19:06:37.29ID:3LFng1qSd
4だと味方の空爆が敵みたいなDLCがあったと聞いたが
ひたすら空爆されまくるから敵諸共消し飛ばしてくるとか、
2023/07/03(月) 19:15:20.72ID:i2mxCiHx0
マリス「プレイヤーにストレス与えるのが目的なので」
2023/07/03(月) 19:16:30.78ID:zXWama8KM
探知機2000%来なかったか
きてもバチ当たらんぞ
爆発ダウン無し、味方回復効果200%もおまけ的につけといてくれ
2023/07/03(月) 19:18:21.72ID:mMwKFHKMa
うちそういう店じゃないんでって言ってるのにしつこくいかがわしいサービス求め続けるおじさんに店長が怒ったって話でいいの?
2023/07/03(月) 19:19:31.33ID:i2mxCiHx0
>>609
わかりましたタイガースケルトン3を実装します
2023/07/03(月) 19:22:35.16ID:rbf1Vq490
昨日からDLC始めたけどフェンサー大勝利のミッション多いなぁ
パーフェクトリフレクターが神器と化してる
2023/07/03(月) 19:27:30.37ID:z0wsV/tE0
得型救護装置に探知機と救護装備を同時に装着って書いてるけどがんばればプロテクターとかも同時に装備できるんじゃないか?
2023/07/03(月) 19:28:50.46ID:4k18ifZ70
耐爆スーツの上位品は欲しかったな
あとアンダーアシストも
2023/07/03(月) 19:31:06.29ID:RMKUxOz10
レンジャー「早く歩けて引き撃ちできます。アイテム回収範囲広げれます。爆風無効にできます。味方NPC回復多くできます。誘導ロックオン早くできます」
ダイバー「空飛べて高機動です。火力高いです。ルミナスで盾役もできます」
レイダー「武装多いです。テンペで強敵出落ちできます」

フェンサー「↑全部できますwwww」

こんなんあかんでしょ。次回作はフェンサー最弱でいいわ
2023/07/03(月) 19:31:50.44ID:p5JqZOL/0
高出力レーダー支援装置
ミサイルの性能を上げると共にロックオンサイト内の全てに常時ダメージを与える
2023/07/03(月) 19:33:45.22ID:QqzAT6nEa
まだM10くらいで止まってるから細かいことは知らないんだけどマリスが怪物の火力100万倍とか耐久100万倍とかやらなかった理由ってあったりする?
まあガチで悪意剥き出しにされたらクリア不能どころかゲームとして成立しなくなるから加減は必要だったんだろうけどそのくせ本編プライマーよりは悪意マシマシなせいで本編プライマーの雑魚さが変に際立っちゃうな
2023/07/03(月) 19:33:48.21ID:CZnJr1cC0
流石にレンジャーのダッシュ速度を歩きで越えたりおまけに回収範囲やNPCの回復量アップまでフェンサーにやるのはギャグかと思ったわ
もうレンジャーは自動回復付きプロテクターくらいもらってもバチ当たらんだろ…
2023/07/03(月) 19:34:49.79ID:qFbh1Spk0
レンジャーはオート戦闘してくれるビークル呼べるようにして下さい
2023/07/03(月) 19:38:39.34ID:z0wsV/tE0
俺はビーグルのほうがいい
2023/07/03(月) 19:41:59.77ID:IBNHWFaYd
ダウン無し+何かのDLC補助装備くらいあってもバチ当たらないだろう
2023/07/03(月) 19:42:11.91ID:snHVy8Of0
デジボクにあったじゃんオートエイムのアクセサリ あれでいいよ
2023/07/03(月) 19:43:15.41ID:zokEmFP8a
クリアしたステージの動画を見てるけどやっぱ歴戦の猛者達は上手すぎる
2023/07/03(月) 19:43:54.57ID:AcePJIeZ0
★マイティコアでキャッキャ喜んでた自分が馬鹿みたいだわ
2023/07/03(月) 19:44:59.18ID:JkqRNHQ/d
フェンサー嫉妬民多すぎて草
もうそんなイライラするくらいならフェンサー使って幸せになれよ
2023/07/03(月) 19:45:49.45ID:p5JqZOL/0
>>620
貴様は犬が酸まみれになって死ぬところが見たいのか
2023/07/03(月) 19:46:36.14ID:i2mxCiHx0
レンジャーには一瞬でトップスピードになれるアンダーアシスト
ダイバーにはスカイハイ上位あってもいいのにな
フェンサーがDLC1の時点でぶっちぎりのぶっ壊れだったのに2でもとんでもない強化貰えるの阿呆らしい
2023/07/03(月) 19:46:45.97ID:Vs90lbsSa
>>618
NPC回復ってレンジャーの専売特許だったのにな
フェンサーはもうめちゃくちゃだよ
2023/07/03(月) 19:47:33.03ID:z0wsV/tE0
>>626
無敵にしといてくれ
一定時間で帰っていいから
あと餌やおやつをやるモーションもほしい
2023/07/03(月) 19:50:48.25ID:cS8hEwpaa
フェンサー使うように誘導してんのかな
今作限りでさよならだったりして
2023/07/03(月) 19:52:46.81ID:z0wsV/tE0
初心に戻って陸戦兵のみの地球防衛軍出すか
めちゃくちゃ文句言われそうだな
2023/07/03(月) 19:54:21.81ID:p5JqZOL/0
次回作はフェンサーに統合されてビルド次第で四兵科を再現出来るとかやってくるんじゃないかって気がしてきた
2023/07/03(月) 19:56:11.30ID:4JIPxrXxa
新シリーズの視界妨害軍が出るんでしょ俺は詳しいんだ
2023/07/03(月) 19:56:49.22ID:16CEmzkJd
>>625
1~2割くらいは有言実行出来るエリートかもしれんが残りは煽りか妄想に取り憑かれてるだけだと思うから放っておいていいかと
M37稼ぎくらいは出来るだろうけどM40まで終わらせて来てって言ったらたぶん大半には無理そうやし
2023/07/03(月) 19:57:32.32ID:0wpZfmu/0
>>548
いや月曜は仕事だから毎日休みのこどおじほど暇じゃないよ しねやくそが

今のジョークご理解いただけましたか?
2023/07/03(月) 19:57:39.60ID:4UTVqZLT0
全部の補助装備の最高レベルの奴の効果合わせた上で歩行200%ダッシュ250%被弾速度低下0%の完全完璧パーフェクトなプロテクター追加しても良いと思う
フェンサーも似たようなことしてるし
2023/07/03(月) 19:57:46.78ID:Vnf8+j4j0
>>632
サンドロットのアイアンレイン化が止まらない
2023/07/03(月) 19:59:16.77ID:i2mxCiHx0
フェンサーみたいに他の兵科でも強化パーツ2つ装備出来るようにしてもいいぞ
レンジャープロテクター2つとかダイバーダブルコアみたいに
2023/07/03(月) 20:01:09.42ID:qFbh1Spk0
次回作はEDF結成を描く地球防衛軍ゼロ!結成前なのでレンジャーすらいません!
2023/07/03(月) 20:02:50.35ID:IBNHWFaYd
次回の構想なんてあるのかねぇもうネタ切れしてそう
2023/07/03(月) 20:02:59.24ID:cS8hEwpaa
プライマーに言いつけてやるってマリス言ってたけどゲートの破壊方法分かってるんだから最終ループの後だよねこれ
2023/07/03(月) 20:03:48.22ID:snHVy8Of0
レンジャーはブラスターのリロード半減して貰ってもバチは当たらないと思うよ
2023/07/03(月) 20:03:58.05ID:KNbPlyCO0
コンバットワゴンはそもそも荒廃世界でしか出ない時点で無茶に無茶重ねたもんだってわかるだろうに
普通に有用なら優勢世界でもあるはずだし
2023/07/03(月) 20:07:48.39ID:mRYtN0Cj0
>>624
星付きええやんおめっと!
2023/07/03(月) 20:09:08.96ID:xmS4Ikp/d
でも時系列的には現在世界各地で起きてるとかも言うからなあ
プロフェッサーが1度リング壊した時のデータ入れたらマリス解釈でああなったんか?
2023/07/03(月) 20:09:47.03ID:VSMnoPJT0
>>574
いつものフェンサーの人が初期体力リフ無しでクリアしとるな
あれはまさしくストーム1だな
647なまえをいれてください (ワッチョイ 1a74-fZGH [59.129.16.29])
垢版 |
2023/07/03(月) 20:11:13.32ID:PTSv2yog0
コンバットワゴンに期待していたのはガトリングなんだが、みんな火炎放射なのか?
2023/07/03(月) 20:14:11.75ID:rbf1Vq490
4出た時からFに求めてたモノがようやく形になったから俺は満足だよ
重装歩兵はこうでなきゃ
2023/07/03(月) 20:16:35.41ID:nbV//zRk0
重装歩兵(ブースター無しで軽量のプロテクター付けたレンジャーより速い)
2023/07/03(月) 20:17:11.94ID:snHVy8Of0
燃料は貴重で弾薬は有り余ってるらしいのに武装として火炎放射器をチョイスする謎
2023/07/03(月) 20:20:55.67ID:Egrf3JD2a
レドガの筐体しか残ってなかったんだろ
2023/07/03(月) 20:21:01.43ID:1v/EznfQ0
>>641
AIによるプライマーの兵器あるある考慮の結果偶然たどり着いた正解の可能性も

またはプライマーに情報送れるって事は、あちらから情報持っても来れるんだぜ?のパターン
2023/07/03(月) 20:21:10.61ID:7ewMkIulp
>>641
プライマーパパにデータもらってるだけでしょ
電車は出てこないし
2023/07/03(月) 20:21:12.89ID:Egrf3JD2a
機体だった
2023/07/03(月) 20:22:12.33ID:vxDI7+C/0
グラビスといいワゴンといいわざわざDLCなのに微妙な性能で実装するのやめてほしいわ
2023/07/03(月) 20:24:50.97ID:sQDPW1vyr
NPCのグラビスと装備違うの嫌がらせか何かか
2023/07/03(月) 20:26:34.39ID:gnrWmYDI0
アーマメントよりダン少尉のフォースター欲しかったわ
2023/07/03(月) 20:28:57.66ID:HXSe4SJA0
ウン十万本記念の無料DLCで超強化されたコンバットワゴンゴールドコート配信期待してる
20周年らしいし各兵科向けに無料DLC作ってくれてもいいんだよ?
2023/07/03(月) 20:33:13.67ID:snHVy8Of0
まあ確かにあんなん乗りたがるのストーム1くらいだし余るよなレッドガード
あんな目立つ赤いボディと火炎放射で目立ちまくる近接特化機とかほぼオトリだよ
2023/07/03(月) 20:50:34.43ID:PQMQy5cF0
>>656
コードNのめちゃ強いグラビスとどうしても比べてしまうよね
何だあの発射レート低い砲としょぼくれたグレは
2023/07/03(月) 20:51:49.73ID:EweHJzKl0
レイダーまじおもんな
2023/07/03(月) 20:55:44.57ID:NrHXegkia
なぁなぁ何でマリスは青敵のデータ持ってるんだ?
あの世界ってリセットされたんだよね?
2023/07/03(月) 20:56:59.28ID:bJG2g2XW0
>>599
ん!?!?
でもWikiには常にトラックの方向を向いているって………????

https://i.imgur.com/kx9l11j.jpg
2023/07/03(月) 20:59:35.96ID:uRIgrwL50
アーマメントはまず呼ぶのが重いし呼べてもカッパー砲が3発しか使えないしで何処で使うんだろうね
初期値80%スタートとかだったら色々楽しそうだったのに
2023/07/03(月) 20:59:54.95ID:HE+sp7zw0
マリス「感度を3000倍に設定します」
2023/07/03(月) 21:05:00.11ID:6w3lliIO0
>>663
攻撃機能がある軽トラだね
重さとかそのまんま
2023/07/03(月) 21:08:48.43ID:OGeBavbe0
>>664
一応アーマメントはそこそこ硬いからインフェでも囮にはなるぞ
カッパー砲3発とは言えそこそこ数は削ってはくれる
ただやっぱ3発は少なすぎる
2023/07/03(月) 21:09:27.91ID:kzA7UqNta
死ねクソが
2023/07/03(月) 21:10:19.64ID:4k18ifZ70
使ってないけどプレイヤー用グラビスってほぼブルートと同じ武装だろ?
そんなに弱いのか?
2023/07/03(月) 21:11:34.27ID:XkbQw3Gv0
弱いかは置いといてNPCグラビスみたいにズダダダダって連射したかった
2023/07/03(月) 21:15:53.49ID:vxDI7+C/0
グラビス精度が良くないから狙撃にもいまいち使いにくい
2023/07/03(月) 21:16:46.58ID:sKWR3mus0
ストーム1の精神を疲弊させる手段として戦場で必死に戦っているなかで常にたま子眠そうバージョンがひたすらたまたまたまたまたまごたまご連呼するボイスを聞かせます
2023/07/03(月) 21:17:34.15ID:JsW9p5fOd
ストーム1を泣かすためなら文字通りなんでもするAIマリス
2023/07/03(月) 21:17:50.12ID:9OR5xvZA0
リングの装置が1つじゃないってわかったの最終周の9じゃなかったっけか
マリスちゃんもしかしたら居もしないプライマーにデータ送るとか言ってるかもしれんのか
ラストのマリス削除した人がやれやれみたいな感じで全然慌ててなかったのもそういうことなんかね
2023/07/03(月) 21:22:57.91ID:hM7pyzk30
>>662
敵をアップグレードしたらたまたま同じになったんだよ
2023/07/03(月) 21:24:56.49ID:JsW9p5fOd
マリスの中ではまだ戦争終わっとらんと思ってたが実際は既に終わってるという可能性もあるのか
それでもあいつはプライマーじゃない新たな宇宙人にデータ売ってでもあんな世界を現実にしようとしてきそうで怖い
677なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp3b-s3Kc [126.157.20.228])
垢版 |
2023/07/03(月) 21:25:21.12ID:L9wmktaWp
ノーマルなのに普通に死にまくるんだが
2023/07/03(月) 21:31:36.88ID:1hSKAWJ8p
m37リフリフやりすぎで
アリのダメージ覚えたストーム1はいっぱいいそう
2023/07/03(月) 21:31:37.88ID:4k18ifZ70
あなたに推奨される難易度はイージーです
680なまえをいれてください (スッップ Sdba-fZGH [49.96.32.135])
垢版 |
2023/07/03(月) 21:32:31.12ID:n2UXYGigd
あなたの適正な難易度はイージーです

今のジョークは理解出来ましたか?
2023/07/03(月) 21:33:44.06ID:i2mxCiHx0
>>662
タイムリープものだから追い詰められたプライマーが再び青虫を前線投入したループとかなんでもありだぞ
2023/07/03(月) 21:39:01.32ID:6wxzF5dR0
現実と同じ戦場なのか兵士たちの認識を反映させてるのか結局分からん
とりあえずDLC3作ってくれ
2023/07/03(月) 21:44:25.43ID:snHVy8Of0
リングの破壊方法がインプットされてるって事はループの事は話してるだろうし
5以前に居た青虫のデータをインプットしててもおかしくはない
2023/07/03(月) 21:51:08.55ID:gEhMEK5+0
腕はともかくリングが回転とかスピネルフェイスオープンとかは最終周だけじゃろと突っ込むのは野暮なストーリーではある
2023/07/03(月) 21:58:41.19ID:gnrWmYDI0
最後の周でグラウカスの存在知ってるのは主人公と博士だけだから出てこなかったのか
2023/07/03(月) 22:16:30.60ID:PPdMgaD7a
DLC2ではDLC1の武器って落ちないんだっけ?
2023/07/03(月) 22:18:11.66ID:i2mxCiHx0
DLC2でDLC1の武器拾えたら誰もDLC1なんて買わないじゃん
2023/07/03(月) 22:22:14.90ID:Pdmi5C0T0
まるでDLCの魅力は武器だけのような事をおっしゃる
2023/07/03(月) 22:25:14.84ID:T93Yeh/10
m37周回でレンジャ―の星つけあと3個まで来たぜ
気のせいかもしれないけど分割しない方が星付きやすい
690なまえをいれてください (アウアウクー MM7b-wOwC [36.11.229.18])
垢版 |
2023/07/03(月) 22:26:16.67ID:lY3sX0vhM
誰か最終ミッションeasyでクリア寄生させてくれ
2023/07/03(月) 22:28:14.38ID:PPdMgaD7a
>>687
DLC1はドロップ渋いから、また拾いに行くのしんどいなぁと思ってね…
2023/07/03(月) 22:35:25.26ID:gnrWmYDI0
イージーくらい意ー地ーでもクリアしろよ


今のジョークは理解できましたか?
693なまえをいれてください (アウアウクー MM7b-wOwC [36.11.229.18])
垢版 |
2023/07/03(月) 22:36:44.18ID:lY3sX0vhM
dlcインフェ装備のフェンサーでストーリー無双したいんや
2023/07/03(月) 22:40:45.04ID:T93Yeh/10
普通にDLC1持ってる人はDLC2でも落ちるようにしたらいいよな
まあそんな親切な開発じゃないからな―
2023/07/03(月) 22:45:10.79ID:/AmdJyPg0
レンジャー一筋だけどフェンサーに浮気しそう
2023/07/03(月) 22:51:54.68ID:OjI+20Kh0
MSファルコンの攻撃力を倍にしろ
2023/07/03(月) 22:52:43.83ID:j6Jvzzusd
次回作があるならPS5基準になるだろうし物量増やして光量減らしてほしいな、あとはマンネリだから新要素……NPC育成して連れ回せるとかだめ?自分だけのストームチームを作ろう!
2023/07/03(月) 22:54:44.20ID:gnrWmYDI0
海外展開してボロクソに叩かれれば少しは懲りるかもしれんしやってくれ
699なまえをいれてください (ワッチョイ b337-af8K [118.240.57.200])
垢版 |
2023/07/03(月) 23:07:14.68ID:vr9waip00
dlc1オフの稼ぎってやっぱ降下兵団しかないんかな
あれ簡単ではあるけど時間効率悪すぎてなぁ
700なまえをいれてください (ワッチョイ 9aab-6NZ4 [61.21.199.185])
垢版 |
2023/07/03(月) 23:08:12.17ID:2SYELBvo0
礼賛ZとZFの威力同じで草
テキトーな仕事してんじゃねぇぞ
701なまえをいれてください (ワッチョイ b6af-fZGH [183.180.115.160])
垢版 |
2023/07/03(月) 23:08:47.33ID:u6VuzdVm0
DLC1はコードNでやったなぁ
2023/07/03(月) 23:09:10.17ID:i2mxCiHx0
礼賛2刀流したいという要望にお応えしたんだぞ泣いて喜べ
2023/07/03(月) 23:10:34.20ID:j6Jvzzusd
>>699
先にDLC2で良武器揃えてからもいいぞ
704なまえをいれてください (ワッチョイ b337-af8K [118.240.57.200])
垢版 |
2023/07/03(月) 23:11:06.39ID:vr9waip00
コードNはFだと殲滅力足りなくて後半グダグダになるから出来ればもう一度やりたくなさはあるわ
他兵科ならちゃんと立ち回れば最後までグラビス生き残るんかねあれ
何にせよあそこで稼ぎをやる勇気はない
705なまえをいれてください (ワッチョイ b337-af8K [118.240.57.200])
垢版 |
2023/07/03(月) 23:12:04.87ID:vr9waip00
>>703
その2で詰まってるから1の武器必要なんよ
具体的にはM8で詰まっててハンキャの弾数が足りない
2023/07/03(月) 23:14:18.39ID:j6Jvzzusd
>>705
先に進めて良武器稼いでから戻ってもいい気がするが順番に進めたい気持ちもわかるから困る
DLC1ならサクッとオン汚染後編かなぁオフなら汚染前編とかコードN?
707なまえをいれてください (ワッチョイ 9aab-6NZ4 [61.21.199.185])
垢版 |
2023/07/03(月) 23:16:01.73ID:2SYELBvo0
出来るだけNPCを死なせないプレイしてきたけど、ゲーム内の仮想世界だと思うとむなしくなってくる
2023/07/03(月) 23:16:07.58ID:G+gj5KvD0
>>699
コードNの方が稼げると思うんじゃない。めちゃくちゃ難易度高いぞ。
最低限段数4にしたプラスナを用意しないとレンジャーじゃどうしようもない。
youtube参考にしても全く安定しない。
2023/07/03(月) 23:16:30.37ID:fnROw1F9d
火炎オメガ弱いな
マグマ砲のようにヒットしたら止まると思いきや
貫通するからカスダメしか出ない
2023/07/03(月) 23:16:30.55ID:tYCAbJ5H0
何がザ・ビッグだスーパーみたいな名前つけやがって
ああいうのはズルいわ
2023/07/03(月) 23:18:50.98ID:i2mxCiHx0
青軍団は虫に限らずアイテム少なすぎる
2023/07/03(月) 23:19:25.43ID:T2wXQ0gb0
ドローン3大量発生ミッションをイージーにしてミラージュ15で一掃していくとすんごい気持ちいい
713なまえをいれてください (ワッチョイ b6d0-45mf [119.231.99.167])
垢版 |
2023/07/03(月) 23:23:39.28ID:5ZSFOjxN0
アーマー稼ぎ手動ならM7が最速かな
そしてここでもカサカサフェンサーが一番速いという…
2023/07/03(月) 23:24:19.99ID:CZnJr1cC0
火炎放射オメガがマグマ砲と同じ仕様になったら色んな意味で大変なことになりそう
715なまえをいれてください (ワッチョイ b6af-fZGH [183.180.115.160])
垢版 |
2023/07/03(月) 23:25:08.99ID:u6VuzdVm0
洞窟で味方のカスったら即死しそう
2023/07/03(月) 23:26:07.72ID:G+gj5KvD0
>>705
兵科を聞くの忘れてたから一概にはいえんが、アンカー系ミッションなら結構楽に倒せるぞ?
店舗悪いかもしれんが安全確実だ。
717なまえをいれてください (ワッチョイ 9aab-6NZ4 [61.21.199.185])
垢版 |
2023/07/03(月) 23:32:07.11ID:2SYELBvo0
久々にオン行ったらみんな体力1万以上ある…
2023/07/03(月) 23:36:07.65ID:CZnJr1cC0
久々イオンに見えた…
2023/07/03(月) 23:39:12.25ID:j6Jvzzusd
店舗
イオン
科学研の御用達デパートメントバルガだ!
720なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-KCYR [106.154.160.74])
垢版 |
2023/07/03(月) 23:40:13.15ID:s4YCL205a
最新AIがあなたをサポートする安心安全な戦場とは?
2023/07/03(月) 23:41:44.62ID:dLY2B+Iy0
dlcで復帰したけどフェンサーが倍速再生みたいな動きで高速で歩き回るなにかになってて泣いちゃった
722なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-KCYR [106.154.160.74])
垢版 |
2023/07/03(月) 23:44:46.26ID:s4YCL205a
地球防衛軍の次回作はアーケード
地球防衛軍をやるためだけの筐体だ
選んだ兵科によってコントローラー部が自動変形する
選んだ武器によっても細かく変形するぞ
ビークルに乗る時は専用のバイク型コントローラーに乗るぞ
操作は最新AIがサポートするぞ
723なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-KCYR [106.154.160.74])
垢版 |
2023/07/03(月) 23:45:17.36ID:s4YCL205a
あんな動きしたら関節がダメになりそう
2023/07/03(月) 23:45:45.39ID:tGQgOny0p
DLC2ってもうストーリーの整合性というか考察の余地ないけど開発時間これだけあっても足りなかったんだろうか
2023/07/03(月) 23:49:48.47ID:FSXHA6zmd
>>697
NPC育成は俺もイイと思うゾ
色んな武器持たせたいぜ
2023/07/03(月) 23:53:59.38ID:mZSQhYtX0
>>714
フェンサーみてもそう思う?
2023/07/03(月) 23:57:32.29ID:gnrWmYDI0
「なんとカエルが起き上がり仲間になりそうにこちらを見ている」みたいなシステムは欲しい
2023/07/03(月) 23:59:02.95ID:T6SYsxl20
M38初期体力フェンサーリフレクターなしの動画上がってたから見たけど
このレベルの人に合わせて難易度調整したらそりゃこんな理不尽レベルの難易度にもなるわ
2023/07/04(火) 00:00:28.83ID:Kh2I3nZu0
いやそのレベルには合わせてないだろ全く
730なまえをいれてください (ワッチョイ b34b-tFc3 [118.240.144.159])
垢版 |
2023/07/04(火) 00:12:21.51ID:zjCOKP6s0
タイガー・スケルトン2とレスキュー・スケルトンのアイテム取得範囲って重複しない?
合わせて1200%になると思ったけど、そこまで広くなさそう
2023/07/04(火) 00:14:36.76ID:Bh6/eeHR0
>>726
誤爆的な意味もね
NPCもかも一瞬で焦げるぞ
732なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-rzj/ [106.133.96.208])
垢版 |
2023/07/04(火) 00:15:46.25ID:VvLbTQpea
ケツ振ってるだけで酸出てない金蟻よくいるけど後ろのエイレン祭りで処理落ちして弾消えてんのか
733なまえをいれてください (ワッチョイ 9aab-6NZ4 [61.21.199.185])
垢版 |
2023/07/04(火) 00:16:38.48ID:5iYxgVeK0
ホストがガン待ちミサイルフェンサーだ
どうしよう
2023/07/04(火) 00:18:20.81ID:8RIUVqqa0
m37は俺でもレンジャ―で1発ももらわずクリア出来るときあるしフェンサーなら楽勝だろ知らんけど
2023/07/04(火) 00:21:19.20ID:vD3uBYgJ0
>>724
俺は昼に散々愚痴ったけどストーリーが肩透かしな上に本編と色々と食い違うよな
2023/07/04(火) 00:23:00.11ID:X753NUV30
開発もシナリオ理解出来てないだけだからセーフ🤗
2023/07/04(火) 00:25:07.05ID:vD3uBYgJ0
ウインクダイバー使ってるんだけどアーマー7500くらいあるのにM7以降INFクリアできないからとりあえずハードで先進めてくことにしたわ
途中で動かないタワー破壊するだけの謎ボーナスミッション出てきたからついでにここで強い装備仕入れてく
738なまえをいれてください (ワッチョイ b352-rzj/ [118.6.163.113])
垢版 |
2023/07/04(火) 00:25:45.40ID:YMXzdaca0
お遊びシナリオならそれはそれでいいけどプロフェッサーが電源切ったなりマリスに強化されたプライマーに制圧されたなりなんかオチ付けてくれ
2023/07/04(火) 00:26:09.83ID:CxskNKBR0
愚痴なんか聞きたくないからNGしとこう
こんな奴等最初から存在しなきゃ良いのに
2023/07/04(火) 00:26:16.65ID:kBYVbkgm0
フェンサーの火器って銃身が持つとこより下にあるけど
あれで撃ったら反動で跳ね上がるんじゃなくて下に叩きつけられる気がするんだけど
どうなの物理に詳しい人
2023/07/04(火) 00:32:01.45ID:odyh+2ns0
レンジャーでM37周回してる人ってどうやってるの?
2023/07/04(火) 00:51:16.20ID:xq+OJwpE0
DLCは1も2もひっでぇな
2023/07/04(火) 00:53:05.76ID:r9p03w4N0
>>739
お前…消えるのか?
2023/07/04(火) 00:58:36.40ID:R3g1/c8G0
青蜂が尻ではなく腹からレーザー出してるの見てもう色々とどうでもいいんだろうなぁと感じた
745なまえをいれてください (ワッチョイ b6d0-45mf [119.231.99.167])
垢版 |
2023/07/04(火) 01:04:02.64ID:KZZVMuN30
ふと思ったけど少佐って日本人とは限らんよな
本部は日本の(極東?)の作戦立ててる人だから多分日本人だろうけど
746なまえをいれてください (ワッチョイ 9aab-6NZ4 [61.21.199.185])
垢版 |
2023/07/04(火) 01:08:22.31ID:5iYxgVeK0
コンバットワゴン荒廃マップじゃ呼べないのか
意味のないビークルだよ
2023/07/04(火) 01:11:48.59ID:Ikob8wdc0
M37レンジャーは通常時は適当にエメロばら撒いてマザーが来たらバスショで狩るだけよ。特殊装備は探知機で大丈夫
コツっぽいことをいうとするなら1回目のマザーとの交戦中にダイバー隊出して指揮下にいれておいて一緒にどちらかのプロテウス様を守りながら戦うことくらい
あとは、遠くにいるうちに倒すとアイテム回収大変になるからある程度寄って来るまで待つくらいかなと
748なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp3b-s3Kc [126.157.28.94])
垢版 |
2023/07/04(火) 01:20:57.05ID:GBGGgWbnp
マリスイカのシャボン玉攻撃で笑っちまったわ
いつから弾幕ゲーになったんだ?面白いからいいけど
2023/07/04(火) 01:21:17.60ID:sEYQfmpe0
M13のダイバーって何装備したらいいですかねー?
全然越せないっすわ。青女王のせいで籠れないの辛いっす

フェンサーはリフレクしてれば越せたというのに
750なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-D30w [106.146.25.174])
垢版 |
2023/07/04(火) 01:22:31.63ID:ELu9y+60a
こんな感じの方向性で7も行くならもう買わなくていいな
751なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-rzj/ [106.133.98.166])
垢版 |
2023/07/04(火) 01:28:55.06ID:fZBqASrla
方向性はどうでもいいけどいい加減新兵科くれ
勿論今更プロールライダー以外で
2023/07/04(火) 01:30:57.52ID:N79hQw7U0
レンジャーM16ネイカー、マンションの上乗ってセントリー撒くの死ぬほど時間かかる上に
ジャンプした時に炎飛んできたら即死レベルのダメージ喰らうんだけど、もっと速くていい方法無い?
2023/07/04(火) 01:38:10.50ID:odyh+2ns0
>>747
ありがとう
それでやってみます
2023/07/04(火) 01:48:04.52ID:kIeMjtyS0
>>750
ついに不買宣言まで出るほどなのかw
2023/07/04(火) 02:30:58.62ID:kGEQ+Dgo0
パフェリフの使用時間長くしたいなとDLC1で掘って強化された後にリフが割合消費なの思い出した
2023/07/04(火) 02:32:36.83ID:0QFKwcVKa
RでM29スノーマーチで沼った
どうすればいいんだここ
2023/07/04(火) 02:33:24.99ID:/UVJ7yCL0
リング最後の下向きアンカーがいっぱい出たら撃破フラグ立ってるんだな
レイダーが全力のバルジで落としてた
2023/07/04(火) 02:56:31.04ID:lgfy8N5h0
>>752
顔を出すと焦げるのでマンション屋上中央から床越しにロックしてMLRAを撃つとマンションも壊さずに安全に攻撃できる
だが相手の硬さ的に焼け石に水なところもあるのでFORKを使ってみたりもした
こっちはマンション当たると壊してしまうのでマンションから少し離れた所から攻撃して来るネイカーを狙うとマンションに当てずに攻撃できるし被弾も抑えられる
ついでに離れたところにいる集団もミサイルで呼べるからマンション移動する手間がなくなる
2023/07/04(火) 02:57:38.93ID:NPOXHCJu0
M2最後キング出てくる事自体は知ってたけど数多すぎるだろ

プラスナで纏めて葬れる事期待するしか無いのかこれ
2023/07/04(火) 02:58:55.90ID:N79hQw7U0
>>758
ジャンプどころかちょっと端に寄るだけで地面貫通してるのか
いきなり炎当たって死ぬ事十数回
頭おかしくなる FORKとか試してみるわ
761なまえをいれてください (ワッチョイ b6af-fZGH [183.180.115.160])
垢版 |
2023/07/04(火) 03:30:28.32ID:1yBAUyAq0
>>759
無難にバイクでやったわ
2023/07/04(火) 03:35:35.05ID:G0iPNGrh0
フェンサーの性能が壊れてる言いながら初期体力ほめたら矛盾やろw
無限ダッシュで遠距離から撃つだけ。だれでもできる
初期体力しばりでだんとつで価値がないのがフェンさんやで。その他3キャラでやってるなら
十分考えてると評価していい
2023/07/04(火) 03:47:48.16ID:k3ftEMwS0
初期体力フェンサーの人は上手だなぁって思う反面萎える
こんなん他の自分が好きな兵科でどうすりゃ良いんだよってなる・・・
そりゃフェンサー使えば初期体力縛りなんて事しなけりゃクリア出来るよ
問題は他の兵科よ
2023/07/04(火) 04:20:51.07ID:T553P/Sc0
金アリデレてくれねぇ~なぁ
全然☆つかない、ブレイザーもグラントも魔獣スレイドまでも全然☆つかない
どうでもいいものが★完凸辛いぜ・・・。
2023/07/04(火) 04:42:30.80ID:9I2ocF8e0
>>756
どこで沼ったか知らんけどネイカーは毎回ディロイが落ちてくる当たりの坂道で迎撃してたらクリアできた
2023/07/04(火) 05:18:39.34ID:jY6/OHbi0
稼ぎ始めたばかりだけど今回の新武器にフェンの30ミリキャニスター砲の上位種はやっぱり無い感じ?
2023/07/04(火) 05:30:11.13ID:XxVav5uy0
オンはレールガンバリアスやルミナスシールド、トーチカ使えば他3兵科も生き残ってる印象
何したら良いかわからない人は最悪リバーサー系持ってくのも良いかも
>>766
残念ながら…キャノンショットならある
2023/07/04(火) 05:49:09.95ID:jY6/OHbi0
>>767
残念です
30レベル台しか無かったから期待してたのになぁ…
2023/07/04(火) 06:32:18.45ID:KuAc14zfa
>>765
武器構成どんな感じ?
なんかラストで毎回死ぬ
そんなに難しいとこでは無いと思うんだが疲れてるのかな
2023/07/04(火) 06:35:27.58ID:IBJ8tPb/d
スノーマーチのマリスちゃん正面の敵をとかわざわざ言うから後ろから来るんだなって分かるの優しい
2023/07/04(火) 07:15:22.07ID:9I2ocF8e0
>>769
レイヴンとプラネットブレイザー(もしかしたらライサンダーだったかも)だったかな
後はZEブラスターと足が早くなる奴
2023/07/04(火) 07:19:01.43ID:9I2ocF8e0
>>771
思い出した最終的には貫通はブラスターに任せてプラネットブレイザーとライサンダーだ
2023/07/04(火) 07:20:43.96ID:KuAc14zfa
>>772
ありがとう 帰ったら参考にしてやってみる
やっぱりここそんなに難しいとこではないよなぁ
2023/07/04(火) 07:36:25.68ID:FWstIvwA0
DLCクソだったのか
残念
2023/07/04(火) 07:39:13.12ID:hbKWhZk/0
>>757
スピネルってバルジの照準で直接狙うことできないっぽいけど上手く当ててる人はどうやってるんだろう
776なまえをいれてください (スッププ Sdba-LrWI [49.105.70.53])
垢版 |
2023/07/04(火) 07:53:12.46ID:6G0ejSB1d
どういうルートで攻略していくのかがたのしかったのに6はアクティブ敵が多くてそういうミッションが少なすぎる
2023/07/04(火) 07:57:12.88ID:J8EvHaFBd
後レンジャーのインフェルノでクリアしてないのは39と40だけになったけどDLCの最後は少しくらいは理不尽でいいと思う
簡単だったらそれはそれだし
2023/07/04(火) 08:00:38.41ID:J8EvHaFBd
あくまで少しくらいで極端な理不尽は嫌だよ
(人によって感じかたに差がある話だと言うのはわかる)
2023/07/04(火) 08:03:34.58ID:f3vpxuw60
難易度高くても短ければ再挑戦したくなるけど高難度でめっちゃ長いミッションクリア直前に死ぬとあー今日はもういいかなって金蟻にリフレク振りにいく
2023/07/04(火) 08:07:47.34ID:30d6kQJ+a
DLC1からDLC2でますます激しくなった視界妨害はクソだと思うけどそれとは別にアンドロイド登場時の爆音クソうるさくない?
アンドロイド爆音は本編からあるけどアレだけうるさすぎてストーリー初見の時はマジで耳が潰れると思ったわ
2023/07/04(火) 08:08:34.11ID:R9wsKxct0
>>752
マンションの連絡路とかくぼみで構えて正面に来たネイカをバスショで瞬殺で屋上登らなくてもいける。火炎が連続じゃないから壁反射しないから遮蔽利用したら楽にいける
782なまえをいれてください (ワッチョイ 5fa4-jB8P [114.198.227.83])
垢版 |
2023/07/04(火) 08:15:05.39ID:vcHlAuED0
コードNの曲好きなんだけど本編で流れてるミッションあったっけ...
2023/07/04(火) 08:26:14.26ID:dWnrolos0
>>639
敵もいないんじゃ
スターシップ・トゥルーパーズの序盤訓練シーンみたいな感じに
ただDLC2みたいなシミュレーターもありってことにするとなんでもありになるな
2023/07/04(火) 08:27:26.78ID:D3cojPcpr
レンジャイM26稼ぎ安定してきたけどここで星つくのかな
2023/07/04(火) 08:38:23.81ID:PA7rnMSwd
レンジャーはLV116と117があるから出ないとこでの稼ぎは後回しにしないと二度手間だと思う
まぁ全部の武器★とか考えなければ115まででいいけど
2023/07/04(火) 08:40:41.79ID:W8ruDQMN0
バスショ星付けなかったのが響いてくるM37
今更ドロ渋いDLC1戻るのも億劫
787なまえをいれてください (スププ Sdba-4bj+ [49.97.43.54])
垢版 |
2023/07/04(火) 08:43:20.51ID:5kH4kmLDd
バスショM37で使う声ちらほら聞くけどマザー以外の殲滅も結構楽になるか?
788なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-rzj/ [106.133.96.3])
垢版 |
2023/07/04(火) 08:47:39.08ID:JBG+n11va
DLC1の稼ぎはほんとだるいな
セットアップがしんどい策謀か大体ガチのコードNか今更オン汚染後編募集するか
2023/07/04(火) 08:58:50.77ID:HlSwUfqZ0
m37はどこかに留まってパフェリフ固定で楽にクリアできないものかと思ったけど、結局マザーの酸が当たってしまうな
瓦礫や土管やらあちこち試したものの、上手くいかないわ
やっぱりパフェリフで走り回るのが安定するの?
2023/07/04(火) 09:00:39.90ID:VgELCP2xM
回転の速さで結局裸相手にしてた方が楽な気もするDLC1
2023/07/04(火) 09:03:24.96ID:pBritACE0
>>780
ウチは音量調整してるからなのか普通だけど配信者の部屋主のライブのはクッソうるさかったのそれかw
なんか近所の暴走族の音でも入ってるのかと思ってたわ
2023/07/04(火) 09:04:21.74ID:D3cojPcpr
>>789
NPC集めて旋回速度上げてぐるぐるでもいけるらしい
2023/07/04(火) 09:09:50.34ID:J8EvHaFBd
>>787
クリアに使ったけどマザー以外にはそこまで有効ではなかったな
各種巣も30万~40万くらいだからブレイザー2マガで余裕で壊れるし
2023/07/04(火) 09:09:54.58ID:PA7rnMSwd
マザーの酸で困るならたぶんフェンサーソロだろうからマザーはさっさとフラスピで倒せば良い
2023/07/04(火) 09:23:04.13ID:rCb+iml2d
アクティブ多いといえば魔軍ぽいやつもフルアクだったな
2023/07/04(火) 09:23:20.88ID:Ikob8wdc0
これでもかって強化を貰ったフェンサーだけどM37で稼ぎをやってると
盾強化+武器だと回収で、速度スケルトン×2と盾2刀流だと殲滅速度でもう一方に比べて難が出てるなってのを感じてたり
やっぱ人の欲には際限がないな
2023/07/04(火) 09:29:40.21ID:PA7rnMSwd
待機ミッションってだけである程度楽だからな代わりのしんどさはあるけど
2023/07/04(火) 09:34:31.93ID:AgvPZIaZd
EDFの楽しみの一つに仲間からのチヤホヤがあるからDLCでもそこもしっかりして欲しかったなぁ
それ以外は概ね満足
少なくとも5の納期に侵略された虚無DLCの1000倍良い
2023/07/04(火) 09:38:35.07ID:zYKAglJ5a
もしDLC3が出るなら金マザー50+シールドベアラー50みたいな絶対クリアさせない姿勢を見せて欲しい
マリスとか大層な名前付けておきながらクリアできるように調整されてるように感じて嫌だわ。どこが絶望やねん
2023/07/04(火) 09:41:42.45ID:kBYVbkgm0
希望は絶望を際立たせるスパイスなんだよ
2023/07/04(火) 09:41:52.24ID:AgvPZIaZd
>>799
スレ見る限り割と阿鼻叫喚じゃね?
メタ的に考えると難しさと面白さを両立できるギリギリのバランスがここなんだろう
強モブ詰め込んで超難易度!ってやるだけなら小学生でも出来る
802なまえをいれてください (ワッチョイ a774-+xcN [106.137.132.39])
垢版 |
2023/07/04(火) 09:47:22.60ID:bbZP3L9v0
目眩しで超難易度!のほうが作るのは楽だよな
次回作からは絶対にやめてほしい
2023/07/04(火) 09:48:08.88ID:SEWdrbkjM
>>799
ベアラーが固定だろうが追従だろうが移動速度に差があるから割と簡単な気がする
四方から青アリの増援を追加だ!
2023/07/04(火) 09:51:28.86ID:pBritACE0
金マザー50ベアラー50より全方位からアクティブのスキュラと青蜂と砲兵アマクルール20づつ位の方がヤバそう
2023/07/04(火) 09:52:00.18ID:BV3fkfiAd
>>796
オフならレーダーとレスキューで高高度、裏にマザー用武器でいいぞ
散らばりすぎても回収面倒だからある程度は引き付けてやれば楽々
2023/07/04(火) 09:53:51.66ID:t4Xecpxqa
>>803
4方ウェスタ陣!蟻は死ぬ
2023/07/04(火) 10:00:25.10ID:J4GtBr9PH
DLCの出来見て次回のDLC不買宣言はわからんでもないがDLCの出来見て次回作の不買宣言は意味が分からない
2023/07/04(火) 10:03:24.55ID:30d6kQJ+a
>>799
マリスの名が大層すぎるってのは完全に同意できるけどマリスの名に恥じない超絶クソゲーも嫌だわ
2023/07/04(火) 10:04:42.63ID:5n8mNfJ7d
いくらなんでも次回作の本編をDLC2ぐらいの難易度にしないだろうしな
2023/07/04(火) 10:06:12.81ID:f3vpxuw60
7はマリスがラスボスになってたりしてな
2023/07/04(火) 10:09:43.24ID:30d6kQJ+a
AIに悪態つかれまくるのもムカつくかムカつかないかでいえばムカつくんだけどそれ以上にどういう舞台設定になってるのかってほうが気になる
戦闘シミュレーション装置をどうやって利用するのかわからん(ゲーセンにおいてある筐体みたいになってる?)けどバグがあった時点で装置の開発元に連絡とって修理してもらって終わりじゃないんか
2023/07/04(火) 10:10:58.37ID:7r8Mqw66M
今回のDLCやってみて次回作のDLC買うかは迷うようになったけど本編は買うだろうなと思ってる
ただ本編もナンバリング重ねるごとに視界妨害が酷くなってきてるのが気になるんだよな…
2023/07/04(火) 10:13:42.79ID:CxskNKBR0
4の時点で震える魔窟とかいうRは絶対サンダーするミッションとかあったが4.1や5の本編にそんな物はなかった
それが事実
2023/07/04(火) 10:15:31.22ID:luyrAG7B0
フェンサー→最強ミサイル、最強遠距離砲

レイダー→糞ダンプ、ゴミロボ


なにこれ?
詰まんな
815なまえをいれてください (ワッチョイ ff4d-SBEo [210.131.153.230])
垢版 |
2023/07/04(火) 10:16:00.22ID:huIgJRq30
>>22
ふふ、、、昔から形は違えど理不尽だったじゃあないですか
2023/07/04(火) 10:17:30.08ID:J4GtBr9PH
初代マザーシップの発狂弾に始まりディロイのきしめんレーザーやヘクトルのマシンガンなどホントに処理落ちと同じくらいの伝統になってしまった視界妨害
視界妨害自体はもう諦めてるが目に悪いくらいの光量は絶対にやめてほしい
817なまえをいれてください (ワッチョイ a7aa-fZGH [106.72.147.162])
垢版 |
2023/07/04(火) 10:17:56.89ID:x1w7IXOL0
DLC2の装備でコードN行ったら楽勝だったわ
フェンサーつええ
2023/07/04(火) 10:18:20.78ID:n44BYdHja
難易度高いのはいいんだよ
視界妨害はアカンよ いやほんとに
2023/07/04(火) 10:18:32.97ID:qL8BiTDxa
素直に上位互換の武器渡して欲しいわ
なんで火炎放射器に減衰つけるの?意味わからん
2023/07/04(火) 10:18:43.47ID:lQMtowUjd
DLC1も分割でパフェリク持って汚染地帯だっけか?蜘蛛ワラワラマップでフラッシングぶんぶんするだけなんだ
流石フェンサー
2023/07/04(火) 10:21:41.66ID:V3j8OAsFH
>>819
火炎放射機系には元から減衰がついてる
減衰がないのはマグマ砲、あと確か火焔砲
滞留とかの挙動も別だし、火炎放射機シリーズと火焔砲、マグマ砲は別系統の武器
マグマ砲上位の方が欲しかったなぁとは思う
2023/07/04(火) 10:22:12.45ID:TXqNzeOpd
DLC1はシナリオ補完以外どうでも良かったけどDLC2は楽しい
2023/07/04(火) 10:28:08.48ID:J8EvHaFBd
>>811
多分マリスは開発した部署の隊員に失敗を経験させるために難しいミッションを作って欲しいという命令を実行してるだけだぞ
824なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-+xcN [106.129.153.253])
垢版 |
2023/07/04(火) 10:29:49.09ID:9vtFyNHYa
>>818
それな、そんなもんで難易度調整なんて言わせないわ
青蜘蛛や蜂の針とか表示を簡略化できるようにしてくれ
2023/07/04(火) 10:31:03.63ID:J4GtBr9PH
ぶっちゃけストーム1がいなけりゃマリスもクリアさせる気のないミッション作るクソAIくらいで済んでただろうにな
2023/07/04(火) 10:31:20.65ID:T553P/Sc0
プラブレ★つきー!ブイブイ✌😎🚬
2023/07/04(火) 10:37:30.99ID:/2o2Ml0ld
青蜂の上をいく青女王の視界妨害
画面が埋まる
2023/07/04(火) 10:44:33.97ID:G0iPNGrh0
>>799
すごく同意だが、今回の33ミッドナイトのフルアクだけはいまだに安定しない
2023/07/04(火) 10:48:05.61ID:pBritACE0
>>828
エアレ4で機銃X18Z4フォボスZ4を四人でやったがアンカー全部折れてあとクルールとドローン数体まではいけたからアンカーの順番とか分担をしっかりあわせてら行けそうだった
2023/07/04(火) 11:12:37.77ID:22cIXFRI0
マイティコアって星ついてれば緊急入るまで上昇した後着地前にチャージ終わるから無限飛行できるのか
他にもできるコアあるのかな
2023/07/04(火) 11:13:03.77ID:kBYVbkgm0
高速船で久々に大型アンドロイドと戦ったけどやっぱこいつゴミだな
青大型の3倍くらい体力あんじゃん
2023/07/04(火) 11:17:44.13ID:pTkhJCYLd
最後に大型船残すとえらい目にあうよね
833なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-KCYR [106.154.160.74])
垢版 |
2023/07/04(火) 11:20:30.42ID:y8VB7Wc6a
オムナイトのシャボン玉で地面やビルが塗りつぶされるんだけど何かの効果があるのか?
834なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-KCYR [106.154.160.74])
垢版 |
2023/07/04(火) 11:22:30.87ID:y8VB7Wc6a
ストーム1がマリスの存在意義を否定するのが悪い
わからせの弊害
2023/07/04(火) 11:22:48.22ID:J8EvHaFBd
クリアした時は大型残って焦ったわ強引にブラスターで時間を稼いで落としたけど
2023/07/04(火) 11:26:18.65ID:/UVJ7yCL0
高速船もハイブラッシュも敵を倒さず拠点だけ先に落として増援出し切る方が一番楽なのは攻略法としてどうかと思う
2023/07/04(火) 11:26:45.76ID:7r8Mqw66M
高速船は開幕右後ろにくる大型アンドロイド投下する船を真っ先に落とすのが大事だよな
あれ残しておくとめんどいことになる
2023/07/04(火) 11:40:12.73ID:j0WDK/GnM
青大型弱いとは言わないが通常大型の殺意が高過ぎる
2023/07/04(火) 11:42:06.08ID:SEWdrbkjM
視界妨害のせいで難易度がとかじゃなくて健康被害の方が心配になるんよ
ゲーム辞めればってのは受け付けないぞ
2023/07/04(火) 11:42:49.74ID:/2o2Ml0ld
青大型をブラスター超絶強化じゃなくてただのぶっ飛びパンチにしてくれたマリス解釈は温情
当てられるとめっちゃイラッとくるけどね😀
2023/07/04(火) 11:44:54.06ID:UTKZxV5Wd
点滅とかでの健康被害がとか散々言われてるけど
実際被害出てたらもっと大事になってるだろうし
結局文句言いたいだけにしか聞こえないんだよね
842なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-af8K [106.180.46.87])
垢版 |
2023/07/04(火) 11:46:45.95ID:Cz2pwhF3a
>>813
魔軍と絶対方位の時点で割と…
そもそも竜撃陣もAいなけりゃほぼクリア不可能だろうし
2023/07/04(火) 11:47:16.08ID:AgvPZIaZd
>>841
これな
それはそれとしてタイトルにてんかん注意くらいは出しても良いと思うんだがな
訴訟リスク回避して欲しい
2023/07/04(火) 11:53:08.83ID:gwdCT9/Md
高速船は青大型も厄介かもしれんが二番目と四番目の青アンドロイド速攻しないと野良大抵一人二人即ころがるのもなぁ
フェンサー居ない時はあっちのグミ撃ち面制圧のが怖いわ、地味に一発かすっても400ぐらいもってかれるみたいし
2023/07/04(火) 11:55:16.14ID:CxskNKBR0
青アンドロイド二種をセイバーのみで薙ぎ倒せるか、可能な場合本編のヴァリアントセイバーでもイケるかを検証しようとしている
感触としては無理に凸しなければ何とかなりそう
2023/07/04(火) 11:55:40.67ID:GnPRGPb90
視界を遮られてもダメージ表記を個別にすると敵の頭の上に数字が出るので位置を把握しやすい。
レーダーと誘導兵器の妨害をしてこないのもむしろ温情を感じるな。
2023/07/04(火) 12:00:53.86ID:SEWdrbkjM
いや実際セイバーエイレンとかのレーザー見たあとだと飛蚊症みたいにチカチカするぞ
お前らも明るい部屋で離れてやるんだぞ
2023/07/04(火) 12:01:00.35ID:j0WDK/GnM
ガスと大型二枚シールドとアーマーの三重苦のクルールはちょっと加減して欲しかった
スキュラと違ってガスに向かって適当撃ちで当たるもんでも無いしな
2023/07/04(火) 12:02:30.97ID:luyrAG7B0
次回作は暴走したAIと戦争か
2023/07/04(火) 12:05:06.00ID:G8sepqvvr
問題は視界妨害そのものじゃなくてその光量では?
スキュラやヘイズのガスも視界妨害要素だけど目にはダメージ来ないし
2023/07/04(火) 12:07:44.16ID:SEWdrbkjM
そうだと思う、レーザーグレイも5よりはマイルドだし クルールやスキュラのガスには別に文句はない
2023/07/04(火) 12:08:27.72ID:ltps7SoPr
Aの戦列ビーム楽しい
アーケルスとかに適当な距離で撃っても10万ぐらい持っていく
一瞬で撃ちきるしリロードもそんな長くないから射程短いMONSTER撃ってる気分
2023/07/04(火) 12:08:42.87ID:TEekQ6xqa
暴走したAIに勝てるわけないやろ!
せや過去に戻って製作者倒せばええんや!
2023/07/04(火) 12:08:51.42ID:zYKAglJ5a
光量は確かに要改良だな
エフェクト自体簡略化するとデカイ図体の癖にしょぼい攻撃してるようにしか見えないし迫力にも欠ける
2023/07/04(火) 12:11:25.28ID:J8EvHaFBd
次作では光量もこうりょに入れてほしいよな
2023/07/04(火) 12:15:45.32ID:rugbMaQF0
まあこのシリーズは視界妨害含めて気遣いが行き届いてない部分が多々あるけど
その分色々無茶をしてることで生まれてる魅力もあったりするわけで
良くも悪くも荒いゲームだと
2023/07/04(火) 12:16:48.38ID:mMYC0GaBa
マリスクラーケンの画面覆うレーザーはそういうのに当てはまらんだろ
2023/07/04(火) 12:17:54.84ID:eskjknsrd
クルールのガスは勘弁してほしい
2023/07/04(火) 12:19:19.62ID:Ikob8wdc0
まぁ目へのダイレクトアタックはレーザーグレイとか前回追加の青蜘蛛の電気糸時点でピークだったかなって
今回のは単にイライラさせられる方向性だからクソがとは思うけど大袈裟に騒ぐ程かとも
2023/07/04(火) 12:20:00.90ID:Mj5yGEgsr
マリスの罵倒は言葉のレベルが小学生高学年並みなのがなぁ
AIなんだしもっと知性のある罵倒はできないもんかね
2023/07/04(火) 12:21:38.71ID:iEZhs7Opr
せめて光は直せと言うことで一応要望は出してみた
2023/07/04(火) 12:25:13.05ID:CxskNKBR0
セイバーエイレンはそもそも敵が見えないから戦闘に支障があるってのはある
2023/07/04(火) 12:26:51.82ID:mSdVAi4fa
心眼で見れば行けるらしいから治すつもりはないだろう
2023/07/04(火) 12:27:17.46ID:5n8mNfJ7d
ピンクネイカーが攻撃すると建物が異様に明滅して相当目に悪いんだが俺だけ?
2023/07/04(火) 12:28:50.06ID:pKzRNKmza
曇りなき眼で見定め、決める!
866なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-rzj/ [106.133.126.90])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:31:03.32ID:vqnJ6l7ua
あんだけ視界妨害止めろって言われながらアーマークルールのガスとか弾幕イカ出したのは天の邪鬼だなって再認識しましたまる
2023/07/04(火) 12:32:56.99ID:7l5A6IIL0
マジで危なそうなのはピンクネイカーだな
セイバーは何も見えんからレーダー見て動いてるってのもある
2023/07/04(火) 12:34:26.43ID:XxVav5uy0
アーリー系のビークルとフェンサーの回収範囲広げるやつのお陰で放置稼ぎしやすくなった
これなら全武器星付けまったり目指せる
欲言えばダイバーも探知機くれたら良かったな
2023/07/04(火) 12:35:11.93ID:KJa812E5a
目を瞑ってても当たるぜ!

今のジョークは理解できましたか?
2023/07/04(火) 12:36:31.03ID:6Arlhyckd
ストーム1がマリスおちょくりすぎだろ
途中で止めろ
2023/07/04(火) 12:36:58.44ID:wynh/1gMM
これ最後ジョークですがなかった辺り本当にプライマーへ情報送ったのかもな
そしてプライマーは自分たちが用意できる環境以上でもストーム1を倒せないことを知り作戦変更したって流れかもね
まぁ登場してる敵から何周かしたあとっぽいけど
2023/07/04(火) 12:38:37.23ID:qZ3ig7Txd
まじでダイバーの探知機が欲しい
コアだと助かる
2023/07/04(火) 12:39:00.84ID:pz+GEOOxp
マリちゃんにedfの知らない敵データ送ったら
突破された挙句ストーム1に学習された
874なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-s3Kc [60.151.60.59])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:39:51.14ID:uCX64YeQ0
インフ武器集め動画結構増えてきたけどほぼ万越えアーマーでゴリ押しなの多いから結局アーマー稼ぐのが一番近道なのかね
2023/07/04(火) 12:40:49.54ID:lQMtowUjd
データ送っても規格合わなくて読み込めなさそう
2023/07/04(火) 12:42:21.97ID:ltps7SoPr
Aのビーム系ドローン派手さは無いけど普通に使いやすい
低速機関砲レーザーとか癖無くなって今攻撃してるポイント見えるし火力馬鹿上がりして弾倉火力231万とかになってる
2023/07/04(火) 12:43:02.42ID:G8sepqvvr
拡張子あってなさそうだしな
2023/07/04(火) 12:45:17.23ID:CxskNKBR0
>>871
敵から意図的に送られてくる情報を信じるようでは敗戦は最初から決まっていたということになる
879なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-jB8P [106.154.140.196])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:46:07.95ID:TaVjSZa5a
マリスはデータ上で再現してるだけだけどプライマー側は作ったりしなきゃならんからコストの問題とかもあったと思う(適当)
2023/07/04(火) 12:46:09.72ID:nnhj3VmEa
ダイバー無限飛行出来るから修正アプデあるのかな
ついでにマキシマムマグブラのバグみたいな表記詐欺も修正してくれ減衰倍率頭おかしいぞあれ
2023/07/04(火) 12:49:24.78ID:wynh/1gMM
なるほどなぁ
そうするとやはり乗っ取られてたほうがしっくりくるな
そもそもラストミッションでのセリフは色々知り過ぎ感あるし
マリスはプライマーに寄って汚染されて、プライマーは時間移動せずにストーム1の力量計りたかったって感じかな
2023/07/04(火) 12:50:11.59ID:x+Vc+e0k0
絶滅戦争にコストなんか気にするのも変な話だけど10万年後の火星では民衆がそんな10万年前の下等生物と戦争に金かけるくらいなら生活を良くしろと政府への当たりが強いのかもしれない
2023/07/04(火) 12:50:52.08ID:KJa812E5a
プライマー側からすると自軍のデータをマリスに送ったら勝手に魔改造された上にそれを突破したストーム1が攻めてきたと
プライマー視点でも悪意がすぎる
2023/07/04(火) 12:51:55.90ID:aP2bpH6cd
こうすれば強くなれますよ!!
まあそれでも勝てないんですけどね^^
この情報いる?
2023/07/04(火) 12:54:07.25ID:TEekQ6xqa
全てを煽らないと気が済まない、それがマリスちゃん
2023/07/04(火) 12:54:54.06ID:BkKxvYlId
ダイバービッグバン上位コア追加なかったなそういや
固定砲台だとどのコアがいちばん燃費いいんだろ
2023/07/04(火) 12:56:21.69ID:wynh/1gMM
全ては強すぎるストーム1が悪い
2023/07/04(火) 12:59:13.02ID:BkKxvYlId
ストーム1もだがどんな戦場にも爆撃しにきて正確な砲撃する空軍もやばい
5だけ一時的に要請できなくされたぐらいじゃないか
2023/07/04(火) 12:59:38.80ID:Kh2I3nZu0
兵器をめちゃくちゃ魔改造して兵力を数倍にしたらストレス与えられますよ!
こんなもん送られてきてどうしろちゅうねん
2023/07/04(火) 13:01:21.27ID:n1W8Rqsra
敵からしたらばかな、ばかな、ばかな!だよな
2023/07/04(火) 13:01:33.89ID:dFUbdkuKd
希少な新クラーケンそんなに出せねぇとプライマーも呆れてそう
2023/07/04(火) 13:07:51.12ID:ltps7SoPr
あれそういやDLC2ではばかな無かったな
2023/07/04(火) 13:08:10.77ID:czv7uRXFa
できたらとっくにやってる!
そううまくいけばな
できればな
無駄のなさが「わかってない」

とのご評価
2023/07/04(火) 13:08:36.88ID:nnhj3VmEa
グラウコスや🔴みたいな面倒臭くてドロップゲロマズな敵沢山配置すればストーム1にストレス与えれるぞ
2023/07/04(火) 13:10:27.77ID:NPOXHCJu0
全体で見るとストーム1(チーム)がクリア出来る程度
それだってメタ視点通りたまにしかやれない

とかなら「こんだけやっても俺等勝てないんやなぁ…」感は薄そう
だとしてAIの考える理想通りに改造や増員出来るわけじゃない問題が大きいだろうが
2023/07/04(火) 13:10:56.66ID:aP2bpH6cd
グラウコスくんと赤ダンゴ大量のハッピーセットとかぶち込まれたら確かにストレスヤバそう
2023/07/04(火) 13:12:32.04ID:Kh2I3nZu0
それぞれ大量のグラウコスと赤ダンゴに青蜂と青女王の欲張りセットで終わりよ
2023/07/04(火) 13:13:02.56ID:G8sepqvvr
そういえばハードで1回通しただけだが今回赤ダンゴ見なかったな
高難易度だといるのか?
2023/07/04(火) 13:20:54.55ID:dFUbdkuKd
無限飛行4チャージでやっとグレキャ1発分くらいか
2023/07/04(火) 13:33:58.65ID:sdinapV3d
edf6の最後なんだし、インフェクリア報酬でインポ追加かジェノサイドガンぐらいつけてくれや
やり込み要素が無さすぎる
2023/07/04(火) 13:40:16.39ID:+oRrCmBYd
>>868
アーリーで出来るようになる放置って何かある?
2023/07/04(火) 13:51:37.82ID:R3g1/c8G0
視界妨害酷いとか言われたら逆ギレしてむしろもっと酷くしそうな開発だからな
アイテム回収もほとんど嫌がらせのために意地になってるところもあるだろう
2023/07/04(火) 13:54:32.74ID:HSF4AeYid
翌日ハチみたいなのがフェンサーとエアレで出来そうか
2023/07/04(火) 13:54:39.80ID:f8LgYUZId
>>902
5→6で改善されたから今でこそ開発が間に合わなかっただけと分かるが
5DLC発売前にアンケート取ってて結構な量が届いたであろうコスモレーザーが眩しいという意見をガン無視してDLCで重装レーザー追加したのは笑った
2023/07/04(火) 13:55:59.08ID:s1CuYWZxa
サイレンオンリーミッションきたら禿げるで
あったわ
2023/07/04(火) 13:56:34.76ID:G0iPNGrh0
今回箱落ちすぎやろやっぱ。野良で遊んでるだけで
ダイバー★つけ終わってたわなんやこれ。ええんかこれで開発おい

あとマリスたんぶちぎれた直後のミッションでもがっつり味方部隊配置して
こっちの擁護したミッション作ってるんやけどツンデレ要素もしかしてある?
2023/07/04(火) 13:58:29.24ID:G0iPNGrh0
>>829
左打ちにハチのアンカーずらっとあるからあそこさえ処理できれば余裕なんやけどな
ダイバーで最初に速攻してみたけどやっぱ見えなくなってダメだったわ
フェンサーならリフレクでごりごりいけるけど納得いかん
2023/07/04(火) 14:01:03.13ID:sdinapV3d
>>900
宣言忘れた
次スレhttps://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1688446729/
2023/07/04(火) 14:02:54.24ID:j1oTLuHHd
>>908
あなたにお似合いなのは乙です
2023/07/04(火) 14:03:46.77ID:J8EvHaFBd
乙ね。>>908が!
2023/07/04(火) 14:03:53.14ID:oS21mWWlM
>>908
乙 お前は俺の英雄だ
2023/07/04(火) 14:05:02.21ID:slVuVzVM0
>>908
貴方を乙しています。
2023/07/04(火) 14:06:38.22ID:/2o2Ml0ld
>>908
グッジョブ👍
914なまえをいれてください (ワッチョイ 1a74-UEHP [59.138.57.74])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:10:56.11ID:363BCojU0
フラッシングスピアMW6いまだに星つかないわーつれーわー
DLC1稼ぎめんどくせーわー
2023/07/04(火) 14:14:04.75ID:G0iPNGrh0
フラスピは105やからDLC2のM2でクモでも蹴散らしとけばすぐつくやろ
なんで1やってんねん物好きか
2023/07/04(火) 14:23:37.06ID:eCnKiTtud
視界妨害系はおそらく難易度を上げる要素の一つとして捉えてそうだし多分一生治らんと思う、わざわざヘイズで墨出してるのみるとなんとなくわかるやろ
岡島なら「現実でも極太ビーム照射されたり炎が大きいと何も見えませんよね?そういうことです。」とか言いそう
2023/07/04(火) 14:26:05.07ID:j1oTLuHHd
硬すぎて倒しづらいのが多すぎて難しいとかよりは見えるように立ち回れのほうがだいぶ健全な気はする
眼には優しくないけど
2023/07/04(火) 14:29:19.95ID:zFcim8PH0
ぶっちゃけ視界妨害に悩まされてる時点で立ち回りがおかしいというのはある
基本的にその時点でアーマーごり押しな訳で
寄られる前に減らす、寄られたら逃げるが正解なんだろうな
2023/07/04(火) 14:30:19.63ID:hhm8f2Kdp
マリちゃん「視界妨害が最も有効でした。なのでedfのシステムをハックして右上のレーダーに誤情報を流します」


>>908
おつ。好きです。
920なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-WKU3 [106.133.213.145])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:43:04.44ID:FAN+pEO7a
まだDLC2のinfやってないけど今作はDLC2からDLC1の武器落ちるの?
5の時は落ちなかった記憶がある
2023/07/04(火) 14:45:28.83ID:KO+hmJu0a
dlc2で106レベル武器落ちるぞやったな!
2023/07/04(火) 14:48:25.61ID:j1oTLuHHd
106武器紛らわしいんだがなんで重ねたんだ
2023/07/04(火) 14:49:19.33ID:yZXGZFYnd
>>920
出ないよ
2023/07/04(火) 14:50:09.21ID:99SDIDzId
オンハードのアーケルス硬すぎだろ
絶対M20はインフの方が簡単
2023/07/04(火) 14:52:17.93ID:j1oTLuHHd
M26のカンスト放置ってどれくらいかかるんだ?
926なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-WKU3 [106.133.212.160])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:54:38.54ID:eP14guYHa
>>923
やっぱそうだよな
サンクス
2023/07/04(火) 15:04:43.42ID:j6qSXVXza
そう言われてみると実はオンハデストがなんでもありだと一番難しい?
パフェリフもないし
928なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-+xcN [133.106.152.50])
垢版 |
2023/07/04(火) 15:05:48.76ID:SnTYAjtaM
>>916
あのとぼけた顔でそう言われたらブン殴りたくなるわw
2023/07/04(火) 15:09:09.61ID:HJ+R8Se7d
>>908
FGX高高度乙ミサイル
930なまえをいれてください (ワッチョイ 17a0-VQbz [122.49.192.113])
垢版 |
2023/07/04(火) 15:15:30.30ID:rsvr6mHT0
司会妨害系は目をチカチカさせなければなんでもいいよ。つまり今作の視界妨害は認めるよ
そもそも周りが見えないほど囲まれてる時点で見えてても関係ないからな
2023/07/04(火) 15:18:44.93ID:XxVav5uy0
基本レーダーしか見ないから光源よりもヘイズの闇霧のほうが厄介だったりする
2023/07/04(火) 15:18:48.26ID:+ZeQfURLM
アーケルスが硬すぎる
オンだとバスターショット延々と浴びせてもなかなか死にゃしない
結局追いかけっこか命のリレーする羽目になる
2023/07/04(火) 15:20:06.17ID:saL1bauJr
イカリングが建物や地面に着弾したらなにか赤いのが飛び散ってるけど、まさかあれって奴らの体液なのか 
ビーム的な何かじゃないのか
2023/07/04(火) 15:23:13.43ID:pBritACE0
やったことないけどあれがスプラ某ってやつかと思った
2023/07/04(火) 15:27:09.07ID:+ZeQfURLM
クラーケン「マンメンミ!!!」
2023/07/04(火) 15:27:55.29ID:5WMwWrKtd
77ー78の武器だとどこが一番いいだろ稼ぎ
937なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-rzj/ [106.133.125.151])
垢版 |
2023/07/04(火) 15:28:51.70ID:bUz4e0qTa
アーケルス軍団固すぎてアーマメントバルガ見逃したのかなと途中思ってたな
新武器やたら近接系のDPS高くなってるからそれ使えって事なんだろうけど初挑戦時はそんな事知らず
2023/07/04(火) 15:36:25.23ID:CxskNKBR0
低速レーザー編隊の中に上手く引っ掛けると怯みハメのまま死ぬから楽しい
2023/07/04(火) 15:37:55.42ID:LsNKH08od
誘われる魚影の増援でやってくる5倍レールガン部隊とあのアーケルス軍団戦わせてみたい
2023/07/04(火) 15:43:06.67ID:rQPi2C+E0
>>925
Rのヴォルカニック・ナパーム真下連射放置稼ぎなら60〜70分ぐらい

>>936
DLC1-M15-HARDEST
Rのヴァラトル・ナパームZD真上連射放置稼ぎなら60〜70分ぐらい

分割にして稼ぎたい相手は寝かせておけば良い
2023/07/04(火) 15:47:14.65ID:LdETgfwea
>>952
一匹でも視界妨害してくるから別に立ち回り云々の話じゃない
かつてのレーザーグレイも立ち回りでどうにかなる奴じゃなかったし
2023/07/04(火) 15:47:37.40ID:5WMwWrKtd
>>940
ありがとう
dlc2で金とか銀増えたけどそれでもまだ1のほうがいいんだね
2023/07/04(火) 15:47:58.51ID:j1oTLuHHd
>>940
ありがとう
それくらいならハデスト以下での武器稼ぎも含めて全然有りだ
944なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-+xcN [133.106.182.14])
垢版 |
2023/07/04(火) 15:52:51.84ID:SGzKMie0M
まーだ立ち回りガー言ってるアホがいる
単純に視神経に悪いんだとわかれよw
945なまえをいれてください (スププ Sdba-4bj+ [49.97.43.54])
垢版 |
2023/07/04(火) 15:55:35.74ID:5kH4kmLDd
>>908
乙ね、乙が

今のは本心です。理解できましたか?
2023/07/04(火) 16:00:37.74ID:FvroxB0u0
EDFといえばライサンダー
そう思っていた時期が私にもありました
2023/07/04(火) 16:04:58.74ID:hYceOsAY0
大型アンドロイドさん「視界妨害しないとストーム1倒せないとかお前ら恥ずかしくないのかよ」
2023/07/04(火) 16:05:31.29ID:5n8mNfJ7d
バスショと千一号弾で完封できる怯みやすいアーケルスだからまだよかった
エルギヌスだったらもっと酷かっただろうな
2023/07/04(火) 16:11:53.87ID:CxskNKBR0
>>947
リフレクターを装備した
950なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-rzj/ [106.130.52.83])
垢版 |
2023/07/04(火) 16:12:05.10ID:JfAkx1Jna
でもどんどんと怯み後退で遠ざかっていくのもそれはそれでストレス
2023/07/04(火) 16:13:41.62ID:KO+hmJu0a
>>908

好きです理解できましたか
2023/07/04(火) 16:20:27.96ID:aP2bpH6cd
エルギヌスとアーケルス
設定上はアーケルスが格上って感じだがプレイヤー目線ではどちらが上なのか
2023/07/04(火) 16:29:11.10ID:pBritACE0
アーケルスはタワシフラスピにディフレクトセルつけてりゃそうそうやられない
エルギヌスは油断してると盾構えててもブレスでやられてポカーンってなる
2023/07/04(火) 16:37:16.69ID:hhm8f2Kdp
アーケルスの爆弾をリフレクトで飛ばすのおもろい
955なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp3b-s3Kc [126.157.17.155])
垢版 |
2023/07/04(火) 16:41:39.55ID:nsANh2e3p
イカ弾幕やらレーザーやらの視界妨害系は面白いだろうなって勢いだけでやった感ある
2023/07/04(火) 16:42:48.58ID:w25WOau50
アーケルスは怯み耐性低いからな
2023/07/04(火) 16:49:22.01ID:5WMwWrKtd
イカ墨で画面真っ黒にしてそこから大量にイカがバブルしながら動き回るのは悪意がありすぎる
2023/07/04(火) 16:50:42.99ID:LH0GtgPx0
さっさとスパドラ3に星付けたい
959なまえをいれてください (ワッチョイ 8769-VqwK [138.64.196.109])
垢版 |
2023/07/04(火) 16:51:32.28ID:VtpVH/9U0
ダイバーの武器稼ぎどこがいいんだ
M26壁抜けから完全安全地帯見つけたからそこでやってるけど
2023/07/04(火) 16:56:30.65ID:ma49yT3R0
ホストやってて5人に1人くらいの頻度で出撃時に相手が落ちるんだがどうすればいいんだ
駄目な人は何回入り直しても出撃時のロードで必ず落ちてしまう
ちなみにPS5の有線光で速度も問題はない
2023/07/04(火) 16:57:22.97ID:InX5LaSN0
>>959
コントローラーもう一台買う。
2023/07/04(火) 17:06:28.17ID:T553P/Sc0
地球防衛軍やるのに2個コントローラー持ってないやついる?いねぇーよな?
2023/07/04(火) 17:09:22.20ID:hhm8f2Kdp
>>960
マリス「私は知りません」
2023/07/04(火) 17:15:07.14ID:j1oTLuHHd
コントローラーなんてすぐひとつは効きが悪くなって勝手に増える
965なまえをいれてください (ワッチョイ 47d0-Rlds [202.165.161.190 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/04(火) 17:17:14.64ID:vmNb2W/x0
https://youtu.be/xd3rm1krhOc
このDLC2最終面の稼ぎ方、分割で基地レンジャーにタゲ取らせられないか色々やってみたが
クルールの盾は地下に潜るので盾にレンジャーの攻撃が当たってタゲ取れるように一見思えたが、
盾釣りには反応しないからなのかクルールの盾にガンガン攻撃当たってるのに
弱点攻撃して沸いたクラーケンは地上にいるもう片方に全部来るな

なんとかレンジャーに集中してくれる突破口ないかな
2023/07/04(火) 17:19:46.47ID:3lZWzhy8a
ライサンダーZFの威力がZとあんまり変わらないのはバグですか?
2023/07/04(火) 17:21:38.15ID:pBritACE0
>>960
気のせいかDLC2の頃か先週の大雨の時の瞬停あたりかで更新中がなんか長い時ある気がする
たまに自分で部屋作ろうとして失敗したりもしたかな
有線で光のNAT2
2023/07/04(火) 17:26:12.63ID:+ZeQfURLM
>>947
俺のイプシロンが火を吹くぜ???
2023/07/04(火) 17:28:59.05ID:G0iPNGrh0
なあなんでレンジャーに吹っ飛び防止がないの。青アンドに囲まれて
一生バインバインさせられて倒れた仲間を起こすことすらできんのやが?
一応AP10万あれば普通に前衛できるがフェンサーのスケルトンまじよこせ調整下手すぎうんk
2023/07/04(火) 17:30:45.33ID:hhm8f2Kdp
m40のクルルすっごい腕伸ばしてテイルアンカー守るの
辞めさせてマリちゃん
2023/07/04(火) 17:32:18.46ID:RtMJNYpy0
>>966
あまりというか連射速度以外全く同じだった気がする
礼賛2丁持ちの声に応えたけど単純に5のZFコピペしただけだな
972なまえをいれてください (スププ Sdba-bgeg [49.98.243.118])
垢版 |
2023/07/04(火) 17:52:28.17ID:kwfkjNrkd
アピールモーションの怒りを、十字キーに仕込み方法があるのですかね。普段は円形の台形発言に使ってるヤツで。

どなたかアドバイスお願いします。
2023/07/04(火) 18:05:13.86ID:cA1N2xr50
1つだけ厄介なエクストリームアシッドガン
育てる価値ある?まぁ星埋めするんだけども
2023/07/04(火) 18:07:26.18ID:CWFQH8xw0
>>969
やだなあおじいさん
ビークルの耐久をかなり上げたじゃないですか
2023/07/04(火) 18:10:27.69ID:yi6BKmsfd
>>973
別に悪くないと思うけどプラネットブレイザーでいい
2023/07/04(火) 18:12:14.08ID:R3g1/c8G0
PブレイザーとZEブラスターのおかげで低アマ凡人の俺でもオフでトロコン出来たわ
2023/07/04(火) 18:17:15.64ID:E1DoqKQI0
DLC2ってオンとオフで敵構成変わる?
978なまえをいれてください (ワッチョイ a7aa-fZGH [106.72.147.162])
垢版 |
2023/07/04(火) 18:19:04.85ID:x1w7IXOL0
>>977
よく上がるのはM9の狙撃クルール
後は知らないけど
2023/07/04(火) 18:21:16.28ID:E1DoqKQI0
>>978
やっぱりそこのミッション変わってるんだ
2023/07/04(火) 18:29:02.22ID:IubPy0yA0
ゲイル+タイガー2のシャカシャカフェンサーにレンジャーが勝ってるとこ教えてくれ
2023/07/04(火) 18:30:38.49ID:PpHGFu1S0
ゲイルタイガー2で海落ちたらすげー速さで泳ぎよったw
ストーム1最大の弱点の水すら克服するとかフェンサー強すぎでしょw
2023/07/04(火) 18:32:57.51ID:NikkIkP70
レンジャーなんて投げ捨てろという運営のありがたい思し召しだぞ
なのにお前らはいつまでレンジャーにしがみつくつもりだ
2023/07/04(火) 18:33:17.43ID:qxBPF3NRp
>>981
そんな隠された効果が
2023/07/04(火) 18:33:25.71ID:RtMJNYpy0
>>980
人気



以上!
2023/07/04(火) 18:36:14.62ID:96ll46rx0
>>977
青ネイカー初登場のミッションはオンだと開幕正面の青ネイカーの群れにピンクネイカーが増えてる
M40はオンだと最後の輸送船をいくつか落とすと赤団子と青蜂が増援で来る
2023/07/04(火) 18:42:54.15ID:IubPy0yA0
高速カサカサ移動はレンジャーのダッシュより早いのに武器を使えるし視点おかしくならないのヤバすぎる
987なまえをいれてください (スプープ Sdba-jB8P [49.109.1.96])
垢版 |
2023/07/04(火) 18:43:10.10ID:jZAL+64sd
こんだけイカれた難易度ならRにマキシマムパラライザー寄越してくれても良かったのではと思ってしまう
2023/07/04(火) 18:47:53.35ID:8y3IjVGd0
>>980
ケツ
2023/07/04(火) 18:49:06.95ID:n1W8Rqsra
おフェン触り始めてみたけど強化パーツもう一枠欲しいとか思う許されざる欲望が湧いてくる
2023/07/04(火) 18:50:32.13ID:P2HMMKTad
>>980
そもそもその構成のフェンサーが大して強くない
優位性が対青蜂の回避力くらい(これ目当てで採用する事はあるけど)
2023/07/04(火) 18:51:06.77ID:4VyBPZSv0
フェンサー嫉妬民はモンハンでライボに発狂してた人達を思い出す
2023/07/04(火) 18:57:46.79ID:UWHkR8wOr
元から一強レベルのを更に強くして他は適当だからこうなる
おフェンは悪くない他が大して強化されないのが悪い
2023/07/04(火) 19:01:34.73ID:r9p03w4N0
DLCは1も2もフェンサーとそれ以外で追加装備の性能差がありすぎる
テストプレイしたのか?これ…
2023/07/04(火) 19:03:00.15ID:Bh6/eeHR0
フェンサー以外の新装備が適当なのはそう
ダイバーのコズミックくらいかまともなの
2023/07/04(火) 19:03:42.77ID:Ikob8wdc0
レンジャーはぶっちゃけLZに☆付いてるかどうかで評価天地だからなぁ
M37で☆付けて、AP10000以上とついでに強化が進んだ主要武器がいくつかあれば普通にソロでもマルチでもやっていける
2023/07/04(火) 19:03:55.89ID:RtMJNYpy0
他の兵科で出来ることはフェンサーでも出来る
逆にフェンサーの真似はどの兵科も無理
フェンサーだけIRみたい
2023/07/04(火) 19:10:01.45ID:J8EvHaFBd
E!
2023/07/04(火) 19:10:48.97ID:UD4m8Npja
1000ならフェンサーに一生ネチネチし続ける
2023/07/04(火) 19:11:02.95ID:UWHkR8wOr
M!
2023/07/04(火) 19:11:49.10ID:J8EvHaFBd
C!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 4分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況