X

【Switch】超探偵事件簿 レインコード Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (スッププ Sd5f-tvBD)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:11:41.80ID:zIGFKCd9d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ建てるとき↑を1行増やしてください
タイトル:超探偵事件簿 レインコード
機種:Nintendo Switch
発売日:2023年6月30日

シナリオ:小高和剛
サウンド:高田雅史
デザイン:小松崎類

公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/raincode/

前スレ
【Switch】超探偵事件簿 レインコード Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1688383847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【Switch】超探偵事件簿 レインコード Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1688657332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/09(日) 21:02:41.96ID:m5GRySMOa
>>374
俺は結構ライヴ感でゲームやるからそこら辺は気にしないんだわ
ゲームクリアしてからそういえばあれって?ってなる
2023/07/09(日) 21:02:48.02ID:tYWVIsUA0
>>367
本当に補助輪にしかならないからナンバー1には必要性ないんだよなw
探偵見習いだけ必要な能力でしかない
しかもナンバー1の真実でみんなを幸せにって思いとすら合致しないしガバガバすぎ
2023/07/09(日) 21:03:26.40ID:Btrk3ClVr
>>372
いや、どう見てもアニメ3の方の話でしょ……
それともクソアニメ過ぎて存在を脳内から消してたか?

というか2の5章を批判するような奴はこのゲーム早期に買わんって
378なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:03:54.08ID:orCbe96B0
ヤコウ所長が美人の女所長とかだったら色んな人がおねショタに目覚めちゃうだろ!
2023/07/09(日) 21:04:24.04ID:qbElI1uR0
七海も百田もヤコウも全部その場の雰囲気で泣いたけど唐突な持ち上げとかこいつ言うほどいい人じゃなくね?感はずっと残ってる
2023/07/09(日) 21:04:40.23ID:/WKw58jW0
主人公が殺人鬼な上に結局反省もなかったのが最悪だろ
悪人殺してた神父とか殺人犯殺したJKより社会悪だろこいつ
2023/07/09(日) 21:04:40.37ID:Dn73F+0U0
ヤコウのとこユーマ死に神ちゃんにキレてたけどいや死に神ちゃんの言う通りやんとしか思えなかった
仲間に殺人幇助させるし結果その仲間に疑い向くしなんなんこいつとしかならん
2023/07/09(日) 21:04:50.21ID:m5GRySMOa
>>377
あーごめんアニメは追ってなかったから知らない
ゲームのことだと勘違いしてた
2023/07/09(日) 21:04:57.08ID:77cKHuRP0
すまん生き返る前提があるってのを無視してたわ
確かにマコトがホムンクルスで不死なら一度殺して出るのが確実だわ

死に神ちゃんから狩るのは魂だから復活しないよみたいに言われれば迷わんかったから?
2023/07/09(日) 21:04:59.86ID:tYWVIsUA0
>>375
逆に自分は最終章までやたらと七海出てくるから疑問に思ってたら制作側の贔屓でそゆことねって感じやったわ
監視役なのに遊んでたり仕事してない有限無実行感もあったし
絶望の構成とか未来を作るなら過去の七海出しまくって生き残りの出番奪うなよとは思った

ヤコウの場合は七海と違ってただの殺人者だからさらにイメージ何倍も悪いわ
2023/07/09(日) 21:05:13.93ID:yA1Wne6r0
どうやっても死ねないホムンクルスを唯一絶命させれるのが
死神の力って感じにすればいい感じの理由づけになったんじゃないですかね
2023/07/09(日) 21:05:17.94ID:NbD7judd0
謎迷宮は4章までは使わなくても事態は解決できたけど
記憶をなくしたユーマを教育するための教材として必要だったってことでどうだろう
2023/07/09(日) 21:05:26.36ID:dA6YHFxD0
むしろ、このスレ見た感じ、アンチ(というか批判)してる人もマコトは好きみたいな感じなので「マコトには完全に死んで消えてほしかった」なんて人は居ないと思うよ
ただ、復活するならいったん殺して死に神ちゃんもユーマも脱出で万事解決じゃね?ってなってるだけで
2023/07/09(日) 21:05:46.32ID:tYWVIsUA0
>>377
アニメ以前に七海の唐突な持ち上げとか有限不実行のモヤモヤはあるぞ
狛枝のトリックは面白かったけどな
2023/07/09(日) 21:06:02.64ID:t3m/GGur0
そう、0章での人死にへのモラルのなさは辟易したわ
2章でクルミ、3章でのフブキへの態度はウザカワの範疇かな
なに一「人」前に嫉妬ムーブなんだよwと
2023/07/09(日) 21:06:28.80ID:tYWVIsUA0
>>387
それそれ マコトは好きなキャラだし死んでほしくないけど蘇るなら殺しといた方が丸く収まるなって感じ
2023/07/09(日) 21:06:31.53ID:oiTRwq7a0
まぁ、ユーマたちが迷宮で真犯人を殺してしまうことって
冷静に考えると釘男がやってることと何も変わらないからな
そこらへんの違和感は最後までついてまわったのは確か
2023/07/09(日) 21:06:47.84ID:O8hql6v0a
>>243
4章5章だけのゲームの癖にあまりでしゃばるなよ
2023/07/09(日) 21:07:33.48ID:tYWVIsUA0
>>392
なんならスーダンは七海のハリボテ感に騙されないと ん?ってなるから評価難しいんだよな
狛枝のトリックは良かったんだがな
2023/07/09(日) 21:07:34.56ID:BfD00aG+0
>>380
神父と根本的に一緒に見えるから神父みたいな殺人犯出すなよと思った
2023/07/09(日) 21:08:40.57ID:O8hql6v0a
4章面白かったと思うけどなぁ
2023/07/09(日) 21:09:05.35ID:tYWVIsUA0
>>379
一旦冷静に振り返るとこの人たちなんか急にいいやつにされてないって感じなんだよな
スーダンなんかは2周すると七海がみんなを守ってあげた感出しただけなのバレバレだし
やればなんとかなるとかも七海なんもしてないよなーって

ヤコウはそれ以上に無理矢理だし殺人者だから擁護する余地がない
2023/07/09(日) 21:09:41.19ID:O8hql6v0a
>>393
気狂いは絡んでこないでくれるか
2023/07/09(日) 21:10:23.43ID:tYWVIsUA0
>>397
4章勢怖い・・・
2023/07/09(日) 21:11:03.89ID:CI52bjYop
2の5章って大事なところが狛枝の幸運で片付けられててモヤモヤしたの俺だけなんかな
2023/07/09(日) 21:11:27.78ID:dA6YHFxD0
犯人が全員イカルディみたいな下衆かヤコウみたいに死にかけの奴ならこんなモヤモヤしなかったんだけどね
特に2章は同情できる犯人過ぎるうえにいっぺんに3人もやっちゃったからな
そして、その2章が事件的には一番面白いという歪さを抱えてる
最終的に「なんで犯人殺す事になるって分かってるのに謎迷宮入るの?」としかならない
「犯人が死ぬのは仕方ない」みたいに開き直ってるならまだしも(それはそれで最悪だけど)、毎回犯人が死んでは「僕が殺したんだ……」ってウジウジ後悔するのがね
じゃあなんで入ったの?ってなる
2023/07/09(日) 21:11:39.86ID:Dn73F+0U0
>>380
肉まんのことでマコト批判してたけど一応凶悪殺人犯で死刑待ったなしのやつらを肉まんにしてたマコトよりユーマのほうがよっぽど質悪い感ある
JK3人とか死刑になるほどじゃないし
2023/07/09(日) 21:12:32.29ID:tYWVIsUA0
>>399
そこは狛枝の才能ってむしろ評価してる人多いんじゃね
自分としては狛枝のとこより七海の扱いがガバガバなとこだけだわ
監視役なのに特に守ることとかせずに生徒半数以上死んでる時点でこいつは信用できんなとか思わなかったし
2023/07/09(日) 21:12:48.26ID:m5GRySMOa
>>399
むしろ才能を事件に組み込むパターンは過去にもあったけど使い方が上手くて感心した
404なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:12:53.37ID:orCbe96B0
ユーマは反省してないってことは無いだろ
謎迷宮出す時も真犯人殺したいとか後先は考えず、ただピンチの状況下を何とかしたいのと真実を知って人を救いたいだけ
殺してしまうことに後悔もしてるし色々迂闊な子なだけや
2023/07/09(日) 21:13:25.66ID:tYWVIsUA0
スポットライトのやつも死神ちゃんビームなのにヤコウだけ抱擁するの本当草
2023/07/09(日) 21:13:27.42ID:2pIk7t85M
死に神ちゃんサイコパス過ぎて正妻きちぃ
愛人としてなら100億万点
2023/07/09(日) 21:13:35.31ID:yLk1ahHj0
クリアした
粗やツッコミどころは多々あるんだけど設定やセリフの一つ一つが上手く活用しようと用意されている意気込みみたいなのが伝わってきてよかった
無駄なものがないストーリーと言うと語弊があるかもしれないけど
2023/07/09(日) 21:13:51.90ID:bGZyDYLZa
>>399
そこが評価されてるポイントだから相容れなさそう
しゃーない
2023/07/09(日) 21:15:10.85ID:77cKHuRP0
ホムンクルス達が普通に生活してるラストだけはちょっと恐怖を感じた
オリジナルを殺してるし人間じゃないし暴走の可能性もあるのに
もしかしたら統一政府側の研究が進んである程度理解は進んでるのかもしれんけど
2023/07/09(日) 21:15:22.94ID:tYWVIsUA0
狛枝の事件は才能活かすっていうダンロンでしかできないこと上手くやってるのがすごいからな
むしろ1番の評価ポイントと言える
肝心の解決法からがなんかよく分からん七海持ち上げみたいなのが残念だが
スーダンの頃から悪い予感はあったがアニメだと予想通りにさらに悪化してたし
411なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:15:51.97ID:orCbe96B0
無駄なものがないというか、むしろ無駄であってもあと少し話が欲しかったというか
2023/07/09(日) 21:17:00.22ID:tYWVIsUA0
んなこと言ったら日光浴びたら凶暴化する生物兵器を自己判断で外出させちゃうあたりからツッコミどころあるし
ゾンビもそのまんま放置だしラーメンでそれまでの悩みとか全部解決させるしまとめ方も適当感ある

マコトのこと魂狩って復活でいいやろってとこも制作側がよく覚えてなかった可能性あるし
2023/07/09(日) 21:17:09.83ID:dA6YHFxD0
あと、謎迷宮の死刑は基準が謎過ぎる
ワルナ以外の二人も死んだことから『直接手を下した人=とどめを刺した人』が基準じゃないことが分かる
一方で、イカルディに知らずに協力してた技術者(どう考えても爆弾作ったのコイツ)はほぼ殺人に加担してたのに生き残ったし
じゃあ、犯人/協力者自身が『自分が犯行をした/犯行に加担した』という自覚を持ってるか否かが基準なのかと考えると、4章の実質的な黒幕であるヨミーが処刑されてないの謎だし

結局、死に神ちゃんの裁量でしかないのでは?
都合よくルール変えれるモノクマと違って、ヒロインなんだからそこらへんちゃんと考えてほしかった
2023/07/09(日) 21:17:34.20ID:CI52bjYop
>>408
幸運が本当の才能なのは何度も描写されたけど
結局どこまでいっても運は運だからそれはねーだろって思っちゃったわ俺
415なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:17:37.54ID:orCbe96B0
>>405
俺は泣いちゃった
倫理観欠け離れてた死に神ちゃんがお人好しのユーマと長くいたことで絆されてしまったのかなと
416なまえをいれてください (ワッチョイ f729-qWfd)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:18:46.87ID:lfIGMPPq0
今までは真実によって救われる人の為に死に神ちゃんの力借りてたけど最後は僕が死んだ方が良いんじゃないかって泣きながら自責してた話もう忘れたのかよ
2023/07/09(日) 21:18:47.68ID:o8b/wKcLr
>>404
その迂闊で人が死ぬんだけどな……
だからユーマの事好きになれんのかもしれん
ところどころ『ドジっ子だから』じゃ無理なマイナス描写が多い
2023/07/09(日) 21:19:02.47ID:tYWVIsUA0
>>413
そこは自分も疑問に思ったが多分殺意の有無やろなと
ダンロンでいう裁判でもないから死神最低なんやろなと
4章だとフブキとユーマとデスヒコも裁かれなきゃおかしいことになるしな

まぁここら辺はほぼ自殺のロボットニダイが田中のクロ判定にスーダンからなってたようにシナリオの都合ってのもあるよ
419なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-fWh5)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:19:35.61ID:mLeqlwnza
>>359
ヴィヴィアはともかくハララはわざわざすでにわかってるアピールしなくてよかったよな
2023/07/09(日) 21:19:41.08ID:NbD7judd0
現実でまともに推理して論理立てて説明しても保安部は聞いてくれないから
最初から探偵としては詰んでるんだよな
かといってそんな状況を真犯人を突然死させる能力で改善できるかと言われれば
そんなことはないだろと言わざるを得ない
2023/07/09(日) 21:20:52.44ID:yLk1ahHj0
積み上げた伏線や楽しかった偽りの日常から絶望的な舞台設定・残酷な真実が暴かれる作品って明かされた瞬間がピークで収拾の付けるの大変そうだなぁと思いながら見てる
ストーリー創作とかしたことないけど
2023/07/09(日) 21:21:01.27ID:Gy4Jnc3+0
>>419
ハララは何事もビジネスだからな・・・。
2023/07/09(日) 21:21:02.45ID:81WAEw+30
冤罪でっち上げし放題、魚雷打ち込んでもOK

そんな保安部相手に手に入れた能力が初心者補助輪の謎迷宮で真犯人を殺すものとか意味わからないのはもうしょうがないよ
2023/07/09(日) 21:21:46.14ID:aGuPi5iOr
>>416
結局、死に神ちゃん犠牲に生き残ったやんけ
2023/07/09(日) 21:21:50.37ID:m5GRySMOa
>>420
そこはあれよ突然死させた後ナンバー1の頭脳でズバッと言いくるめるのよ
記憶失っても考える頭は変わらないから余裕余裕
なお
2023/07/09(日) 21:22:05.26ID:NeSHzbij0
>>420
実際死に神ちゃん能力で上手くいったの0章と2章だけだよな……
0章はたまたまだが
2023/07/09(日) 21:23:27.06ID:DmNTz44x0
>>251
死に神ちゃんのねんどろいど化

女性人気出そうなキャラだからかなり気合入ったメディアミックス織り込んでるんだな
発売前からねんどろいど出すの決まってるって相当期待してる
428なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:23:40.05ID:orCbe96B0
>>419
謎迷宮では事件の記憶無くしてたにしても助手として金銭発生してることは覚えてた気がするのであくまで助手に徹してたんだと思われる
2023/07/09(日) 21:23:40.80ID:81WAEw+30
0章ですらヤコウがこなきゃ終わっとるし犯人死んだけどお前のこと連行するわってスパンクが言った時点でその後の展開どうすんのこれ感がすごい
2023/07/09(日) 21:24:41.52ID:81WAEw+30
でも発売1週間ほどにしてこんだけ粗とガバガバまみれのシナリオでも子高はすごい好きなエンディングらしいよ
2023/07/09(日) 21:24:58.54ID:dA6YHFxD0
>>419
というかハララが有能すぎる
助けに来るの毎回コイツだし、真相も大体先に分かってる
「もう全部アイツ一人で良いんじゃないかな」状態だよ
戦闘力もあって推理力も最強とか、もうお前がナンバーワンで良いよ
432なまえをいれてください (ワッチョイ f729-qWfd)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:25:14.61ID:lfIGMPPq0
>>424
あの…死に神ちゃんまだ生きてます…
433なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:25:27.18ID:orCbe96B0
死に神ちゃんのビジュアルは最高にいいからグッズ売れると思うよ
2023/07/09(日) 21:25:47.29ID:81WAEw+30
ハララとヴィヴィアいたら死神の書必要あったんかと言われるとないよな
2023/07/09(日) 21:26:23.85ID:81WAEw+30
死神ちゃんと契約破棄して感動の別れやろうとしたんだろうけどそもそもマコト殺せばいいだけなのがな
2023/07/09(日) 21:27:47.80ID:dA6YHFxD0
>>430
いや、エンディング自体は良いだろ
「全部ラーメンで解決しました」は流石にやめてほしかったけど、それ以外は小高にしてはすごいスッキリ爽やかに終わったよ
マコトも頑張ってるし
探偵事務所のメンバーもクルミちゃんも旅立ったし
ユーマもなんかいつでも続編作れそうな感じになったし
2023/07/09(日) 21:27:48.27ID:77cKHuRP0
ホムンクルスに暴走はいいけど不死設定は余計だったよな
5章やりたかったんだろうけど
438なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:28:18.55ID:orCbe96B0
ハララさん十神ポジかと思いきや最初から最後まで有能で落ちること一切無かったな
ユーマくんが勝ってるとこ一つもないからね!とちょっと誇らしげに死に神ちゃんに言うの懐いてる犬感あって可愛かった
439なまえをいれてください (ワッチョイ f729-qWfd)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:28:27.17ID:lfIGMPPq0
マコト殺したら誰がカナイ区の住人守るんだよ
2023/07/09(日) 21:28:39.89ID:oiTRwq7a0
正直、ラスダンのあとにまだ生死不明だったハララたちが集まって
みんなで真の巨悪(赤目)に立ち向かう展開が待ってると思ってたのであのままエピローグに突入したのは肩透かしだった
ユーマがやたら「最後の迷宮」連呼してたのも逆にフラグだと思ってたしな
なんもなかったけど
2023/07/09(日) 21:28:45.16ID:WlBs9fyh0
魂狩った後は即死ではなく、デスノートみたいにフラフラ自首して48時間後に拘置所内で自殺とかにしときゃ、ストーリー上もスッキリするし、ペルソナと被ることもないから上手く行ったのではないかと思ってる
2023/07/09(日) 21:29:30.21ID:yLk1ahHj0
この世界観で次回作出す時人間流血させるときは赤い血出すんかな
2023/07/09(日) 21:29:53.90ID:81WAEw+30
>>436
ぶっちゃけそこが問題の一番のとこやん
世界規模の誘拐ってカナイ区の秘密も住民たちへの秘密も人肉食べなきゃいかんという設定が1番レベルに大きいし

そこラーメンで解決しちゃうなら今までの努力なんだったんだろ感すごいんだよな

あとゾンビ放置も
2023/07/09(日) 21:30:18.57ID:81WAEw+30
>>439
マコト殺しても復活するって話やぞ
2023/07/09(日) 21:30:20.45ID:MuTgY/lEa
>>437
せめて謎迷宮で死んだやつは甦らなかったらな
死者の書を持ってきた理由も、最初からナンバー1はカナイ区のこと知ってて、ホムンクルスを永遠に眠らせるために持ってきたとかなら色々納得する
2023/07/09(日) 21:30:41.60ID:6Whuwud40
ゾンビは手のひら大にプレスして終わりでしょ
2023/07/09(日) 21:30:52.44ID:dA6YHFxD0
>>425
>>429
(悲報)ナンバー1さん、記憶を無くすだけで自分は有能なままだと勘違いする痛恨のミス

こんな感じな気がしてきた
「俺めっちゃ頭良いし記憶なくても犯人死ぬなら余裕やろww」とか思ってたら、異様にデバフ食らってほぼ詰みになったのでは?
2023/07/09(日) 21:31:11.87ID:81WAEw+30
マコトがガチの死んでもいくらでも蘇る設定のせいで最後どちらか一人しか生き残れないってのもよく考えたら分からないよな
2023/07/09(日) 21:32:00.37ID:DmNTz44x0
>>434
ヴィヴィアの幽体離脱
ハララの推理能力と格闘
フブキの時戻し
デスヒコの変装

全部相当チートだから正直謎迷宮で推理しなくてもヴィヴィアの幽体で情報集めてハララに推理させたらどうにでもなるんだよな、死に神ちゃんは可愛いだけで別に必要ない
だからヴィヴィアの能力は後半に回した
幽霊ってアイデンティティもヴィヴィアの幽体がいる
450なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-nZMz)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:32:11.37ID:p1IjcaiDM
握手してる間じゃないと使えないクソ能力
そしてナンバーワンは正体不明にしとかないといけないから握手が簡単に出来ないクソ状態


まぁ未解決事件解決したいならデスヒコ+メラミとお手手繋いだら8割くらいは解決出来るからそう考えると凄いのかもしれんけど
2023/07/09(日) 21:33:01.41ID:Gy4Jnc3+0
てか、実は隠し要素で6章ありますとかないかな。もう解析されちゃってるかな。
2023/07/09(日) 21:33:55.33ID:yLk1ahHj0
廊下長かった
さまよえる魂多すぎた
2023/07/09(日) 21:34:15.98ID:81WAEw+30
謎迷宮でしか裁けない悪みたいなペルソナみたいな設定ならまだしも使うのが左右田とかJKとかなのがな
454なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:34:35.34ID:orCbe96B0
>>450
記憶無くして能力も弱体化してるだけで訓練したら一度握手して承諾した相手の能力はずっと使えるとかだったんじゃないかな
マコトが筆跡真似
455なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-nZMz)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:35:05.27ID:p1IjcaiDM
>>452
あの魂ってプレイヤー目線だから触ったらやばいのわかるけど探偵的にはどうなんだろう

俺の能力なんだこれは…?幽霊がいる?で触って即死しそうなんだけどなんで危ないとか分かるんだろう
本能的になのかな
2023/07/09(日) 21:35:17.62ID:77cKHuRP0
フブキはあの性格で探偵出来るんだろうかとは思う
能力強すぎるから探偵機構に収容されてるだけだろあれ
2023/07/09(日) 21:35:30.82ID:X8BCKQAO0
保安部が殺人犯なら目には目をでまだわかる
458なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:35:49.48ID:orCbe96B0
途中で切れちゃった
筆跡真似してたのも能力共有で出来ることだったし訓練するだけチート化しそうだよね
2023/07/09(日) 21:35:57.90ID:81WAEw+30
つーか世界1の頭脳のくせにマコトが一旦死んで蘇ってマコトとユーマの二人で頑張ってカナイ区のことやってくって選択肢にならない時点で意味わからんしな
マコトからしたらノーリスクで蘇るしユーマも仲間になってくれるしで何一つ悪いことないしな
2023/07/09(日) 21:36:15.99ID:IApCv42Xd
>>449
その推理を誰に聞かせるんだよ
あの町には警察も裁判所もないんだぞ
461なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-nZMz)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:37:25.04ID:p1IjcaiDM
>>454
握手したら筆跡コピー出来るも全く関係ないよなぁ

これは…デスヒコ君の字だ!とかならまだわからんでもないけど
「デスヒコっぽく…フブキならこうコメントするか…」とかやってるのも謎すぎる
そもそもお前握手してたんか…?
2023/07/09(日) 21:37:44.61ID:yn6V5jc3r
世界一の頭脳とかいう足しか引っ張らない設定やめとくべきだったのでは?
今後シリーズが続いてどんなキャラ出てきてもコイツ以下の頭脳ってことでしょ?
いや、今作の時点でハララの方が有能そうに見えるんだけどさ
2023/07/09(日) 21:38:13.82ID:yLk1ahHj0
普通にストーリーとサスペンスで続き気になって惹き込まれるんだけど制作側的にはノベルパートにまでミニゲーム入れたいのかな
「ミニゲーム嫌ならダンロンレインコやるなよ」ってくらいミニゲーム好きなファンとかいるんかな
2023/07/09(日) 21:38:32.01ID:MuTgY/lEa
能力共有で他人の頭脳もコピーしてたんだよ
465なまえをいれてください (ワッチョイ 17aa-RnOd)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:38:40.51ID:xsxht6Ej0
ナンバー1がいるんだから超探偵はランキング制なんだよな?
ハララとかは何位ぐらいなのか
466なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:38:52.02ID:orCbe96B0
ヨミーの殺人や裏での暗躍具合を謎迷宮で暴いて死に神ちゃんフィナーレでスッキリさせてくれると思っていた時期がありました
2023/07/09(日) 21:39:01.22ID:81WAEw+30
つーか保安部があそこで手を引くの自体が意味わからないから
魚雷打ち込んだり何の脈略もなく電車で探偵1人が皆殺しにしたり冤罪でっち上げられる連中が引いてくれるのなんでって話
その場で人死んだら適当に探偵の難癖くらい余裕でつけられるでしょ
2023/07/09(日) 21:40:12.28ID:MfAs/HHKp
記憶なくして推理力や思考力だけじゃなくて胆力まで低下してるから、何かあるとすぐもう駄目だの諦め絶望顔→ギリギリで外から助けが来てなんとなったパターンを連発するから、本当にここまで弱体化して契約する必要あったのかと思うんだよな
同じヘタレ系主人公でも、苗木とかの方がよっぽどしゃんとしてなかったか?
2023/07/09(日) 21:40:33.27ID:yLk1ahHj0
ゾンビは冷凍や宇宙葬は効くのかなとか考えちゃう
プレイの余韻が去ると
470なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:40:53.53ID:orCbe96B0
>>461
眠らせた後で運ぶ時に手を握ったのかもしれん
471なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-eV1V)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:41:03.59ID:3Sb8O8C80
フブキの能力が時戻しって前情報あったから列車組全滅した時も時間戻して全員助かるんやろなって思ってたら10秒ぐらいしか戻せなくて草
予約特典のクリアファイルが列車組なのも草
2023/07/09(日) 21:41:07.43ID:dA6YHFxD0
というか冷静に考えると能力共有で筆跡コピーって何????
能力共有って①手を繋ぐ②相手の超探偵能力をコピー③相手の同意が必要だよね?①の手を繋ぐは眠らせたからどうにでもなるとして
百歩譲ってマコトがチートだから相手の同意は要らなかったみたいに解釈するにしても、能力でもなんでもない筆跡をコピーってどういうこと???
2023/07/09(日) 21:41:23.30ID:JigfkbfI0
苗木は家族殺された連中すら許したりポジティブ思考になれるメンタル最強マンやからな
どちらかと言うと実は日向とかの方がコンプで脳みそ弄っちゃうあたりヘタレ系ではある
2023/07/09(日) 21:41:26.22ID:t48Qxm0lM
土日でクリアした勢多いのか勢いすごいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況