X



【Switch】超探偵事件簿 レインコード Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (スッププ Sd5f-tvBD)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:11:41.80ID:zIGFKCd9d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ建てるとき↑を1行増やしてください
タイトル:超探偵事件簿 レインコード
機種:Nintendo Switch
発売日:2023年6月30日

シナリオ:小高和剛
サウンド:高田雅史
デザイン:小松崎類

公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/raincode/

前スレ
【Switch】超探偵事件簿 レインコード Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1688383847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【Switch】超探偵事件簿 レインコード Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1688657332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/09(日) 18:05:15.75ID:l5HdcA950
このゲームの不満点のシナリオと謎迷宮=死神ちゃんやしな
2023/07/09(日) 18:07:16.31ID:BfD00aG+0
列車組のおっさんは生き残っても大活躍するビジョンが見えない
プッチーとかは大活躍出来る章あるかな
93なまえをいれてください (ワッチョイ bf68-yAfx)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:07:18.46ID:TUGQ+Q0U0
>>87
謎迷宮うぜぇに加えて死に神ちゃんうぜぇのダブルアタックだったわ
当然のRボタン長押し
2023/07/09(日) 18:08:04.76ID:DmNTz44x0
マコト「そう、超高校級の同人作家である君ならね」

選択肢ミスったときのボケがほぼなかったのもガッカリ、わざとミスして反応見るの好きだったのに
95なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:08:10.45ID:orCbe96B0
ギョームちゃんのラッキー占いもっと種類見たい
96なまえをいれてください (ワッチョイ 179e-IA5l)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:08:29.99ID:OJRcHtfX0
パワハライベの後に人物欄のスワロの顔にバツついて説明に圧縮機によりサイコロになった、くらいの狂気期待して見たわw
2023/07/09(日) 18:08:58.86ID:5ZOPoBTh0
保安部連中あれで退場は勿体ないからDLCで出番あってほしいな
2023/07/09(日) 18:09:02.71ID:4uFQjyP40
黄色の!マーク以外の人にも話しかけるとボイスついてたりして細かいと思った
2023/07/09(日) 18:09:33.30ID:dA6YHFxD0
マコトめっっちゃ好きだわ
特に仮面脱ぐ前の本当に何考えてるかわかんない感じ好き
「カナイ区の住人のためなら何でもする」って動機と背景が分かりやすいし共感できる分ユーマとかナンバーワンよりも好き
最後にラーメンで解決しちゃったせいでちょっとマコトの株下がった感じあったけど、それ以外は良い敵役だった
2023/07/09(日) 18:10:28.67ID:l5HdcA950
なんか意味わからないけど真犯人殺してるユーマよりマコトの方がよっぽど同情できるんだよな
101なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:10:34.77ID:orCbe96B0
>>92
コロコロの超外伝では一話からおっさん大活躍やで、
2023/07/09(日) 18:10:47.95ID:lhrfuraj0
>>93
たまに早送りとか演出がスキップ出来ないのがまた面倒くさいんだよな
2023/07/09(日) 18:10:52.88ID:njaaSoYma
推理のビジュアル化をした謎迷宮結構好き 死に神ちゃんも好き
謎怪人は面白みに欠ける 謎迷宮を解いた結果が犯人を殺すだけの設定は意味不明
2023/07/09(日) 18:11:50.63ID:/Vja/+gma
>>99
ラーメンの栄養素は真ユーマの探偵特殊能力が料理関係で作れたんだと思ってる
そうじゃなきゃあんな短期間で作れないと思うし
2023/07/09(日) 18:12:04.44ID:BfD00aG+0
>>101
あの謎能力で大活躍とはやるなおっさん
2023/07/09(日) 18:12:06.39ID:NeSHzbij0
>>92
2章で変装しなくてもある程度証言を集められるとか、
4章で博士の安否や侵入者の有無が判断できるとかかな
広域のセンサーみたいな能力だから3章で保安部から逃げたり、ユーマ探したりするのにも
役立ちそう
2023/07/09(日) 18:12:25.25ID:/Vja/+gma
マコトは何故かアンチを見たこと無い
俺も好きなキャラだけど
2023/07/09(日) 18:14:00.20ID:5ZtqWZxG0
マコトは本当にカナイ区の住民を愛してるって伝わってきてよくできてた
109なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:15:01.86ID:orCbe96B0
マコト=ユーマなのはプロフィールで身長体重全く同じなのを見た時に察した
2023/07/09(日) 18:15:53.16ID:0WOJBAB50
そもそもあれが僕の・・・って言った時点でよほど感が悪くない限りは気づくよな
111なまえをいれてください (ワッチョイ f729-qWfd)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:15:57.69ID:lfIGMPPq0
マコトはラスボスの風格と強キャラ感凄かったからな
最後の最後に敵に回らなかったら逆にテンション下がるまであるわ
2023/07/09(日) 18:16:10.32ID:4uFQjyP40
マコトかユーマがホムンクルスなのは予想出来たよな
2023/07/09(日) 18:16:41.63ID:TO3uZBhld
>>109
俺3章でこれ見てマコトがオリジナルで記憶ないユーマがホムンクルスだと思ってたわ
2023/07/09(日) 18:17:01.37ID:vUL3ERPHa
カナイ区民を愛する背景作りもよかったしな
いいラスボスだった
2023/07/09(日) 18:17:27.84ID:0WOJBAB50
それに比べて無意味に真犯人殺してるだけのユーマさん・・・
2023/07/09(日) 18:18:03.13ID:/Vja/+gma
>>115
ホムンクルスなので生き返るからセーフ
2023/07/09(日) 18:18:31.93ID:vUL3ERPHa
マコトユーマがどっちかのホムンクルスなのは予想できる作りにしてある気がするな
2章だか3章でもう「もっと感動的だと思ってたのに」みたいな独白あったし
マコトがオリジナルでしかもナンバーワンまでは確信できなかった
2023/07/09(日) 18:18:42.01ID:5ZtqWZxG0
江ノ島みたいに続編で第2のホムンクルスマコトが黒幕として出すのだけはやめてくれよ小高!
2023/07/09(日) 18:19:08.99ID:NeSHzbij0
マコトはいいキャラしてた
動機も理解しやすかったし
個人的には最後まで種崎声でいてほしかったな
ホムンクルスだからしょうがないけど
2023/07/09(日) 18:20:33.44ID:vUL3ERPHa
血がピンクのくだりとかは小高っぽくてよかった
2023/07/09(日) 18:20:46.16ID:dA6YHFxD0
江ノ島盾子みたいな狂気的(笑)な悪役に食傷気味だったから新鮮なのもあるし、事件起こしてる理由もかなり同情できるし、なにより作中で何回も助けてくれるからな
なんなら真相バレバレで萎えてた5章が楽しかった理由がコイツとの最終決戦
クライマックス推理後の剣での殴り合いは映えるシーンも多かったし 

マコトは本当に良いキャラしてる
2023/07/09(日) 18:20:56.59ID:4uFQjyP40
マコトみたいに章をまたぐって大事なんだね
2023/07/09(日) 18:21:06.16ID:7Dmi32XDa
>>118
でも唯一の成功例だったし複数作られててもおかしくないよな…
2023/07/09(日) 18:21:21.90ID:DmNTz44x0
今回は王道というか無難な推理物を作った感じがあったよね
推理アドベンチャーなんて買ってやる方も推理小説やミステリたくさん読んでたりこの手の推理ゲームたくさんやってる人多いからな
序章→一人だけベッドの中で布団越しに刺殺その後不自然なほど燃えた焼死体
1章→まさか犯人も動機もなんも捻りもないとは
2章→そのまんまの共犯

一周回って一番それっぽいのがそのまんま犯人
2023/07/09(日) 18:21:33.10ID:0WOJBAB50
つーかどちらか一人託すみたいな話に最後なったけど魂狩ったところでマコトは復活するわけだしそのあと復活したらどうする気だったんだろうな
126なまえをいれてください (ワッチョイ 17aa-RnOd)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:22:15.69ID:xsxht6Ej0
探偵のすることじゃないとはいえ、暴くだけ暴いてホムンクルスのゾンビ化放置で次の土地に行くのはもやっとする
中出しして責任取らないみたいな
2023/07/09(日) 18:22:28.13ID:pFg1DsPQ0
マコトは状況が詰み過ぎてる上に欠陥品だからと見下さずにホムンクルス達をあの状況での最善手で救ってるし憎めないわ
そりゃ誘拐はしてるけどそれも死刑囚だけに留めてるしそもそも元々の元凶は統一政府とヨミー達だしな
2023/07/09(日) 18:24:03.64ID:BfD00aG+0
謎迷宮は思想としては保安部に揉み消される悪を成敗するにはうってつけではある能力
問題はこのゲームの犯人のクギ男と被ることだが
129なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:24:03.91ID:orCbe96B0
>>120
ピンクの血は本当にしてやられた
ダンガンロンパやってるユーザーほど違和感なく騙される作りで小高ァ!ってなった
2023/07/09(日) 18:25:29.16ID:0eqBQgNe0
>>120
あのくだりは小高てめえやりやがったなwwwってなった
v3が53だった時もふざけんなwwwってなったけどその時に匹敵する
2023/07/09(日) 18:25:42.97ID:fEjpzYYya
ホムンクルスって繁殖出来るの?
2023/07/09(日) 18:27:02.22ID:TO3uZBhld
クルミちゃんが日光で倒れた時の絶望感
2023/07/09(日) 18:27:15.97ID:0WOJBAB50
0章 ヤコウに助けられなきゃ終わり
1章 ヨミーに助けられなきゃ終わり
2章 よくわからないけど保安部が引いて終わり(魚雷撃たれてるあたり後でまとめて潰すために引いた可能性)
3章 もはや最初から捕まってるから犯人殺しただけ
4章 そもそも最初から死ぬ気だし謎暴いてもマコトいなきゃ殺されて終わり


謎迷宮いらなくね
2023/07/09(日) 18:27:19.16ID:dA6YHFxD0
やっぱキャラは良いんよなこのゲーム
謎迷宮と死に神ちゃんとユーマが好きになれるかどうかが鍵

まぁ好きになっても「ナンバーワンが死神と契約した理由」と「最後に死に神ちゃんが犯人殺す設定」は納得できないからもうそこは意図的に無視するとして

総合的には凡ゲー~良ゲーの間を人によっていったりきたりする評価のゲームだろうね
神ゲーでは絶対にないし、クソゲーでもないと思う
2023/07/09(日) 18:27:44.70ID:4uFQjyP40
1章の少年は何故名無しなんだろう
父親は名前あるのに
2023/07/09(日) 18:28:26.19ID:lhrfuraj0
ヴィヴィアが所長の計画に気付いてたのに黙ってたのがイマイチよく分からんわ
日常守りたいなら所長止めた方が良くないか
137なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:29:19.32ID:orCbe96B0
もう一章追加して超探偵達と保安部の掘り下げと活躍があってくれたら絶賛して神ゲーと呼べたんだけどな…
2023/07/09(日) 18:30:04.46ID:9jh/UqYd0
それまでにヴィヴィアが所長のこと好きだったとか関わりとか特にないし後からつけたダケっぽくね
もうちょいなんかあったのかもしれないがカットされたのかヤコウも急に自殺し出したし
139なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:30:06.39ID:orCbe96B0
>>135
ロード中の小話で本名書いてあったで
140なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-lxxj)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:30:42.41ID:QfWowlNb0
血がピンクは俺も騙された

最後の最後までダンロン世界との関連チラッと位は出ると思ってたけど無かったな
最後の行方不明のビラにそう言う関連事項記載あるかと思ってスクショしたけどそんな事無かったぜ

と言うか迷宮を打ち破りし爆弾解除もお手の物で暗黒神さえも手なづけてしまう名探偵聖なる光の戦士ユーマさんは何故超探偵機構に辞表出した後も超探偵の格好してんだぜ?w
141なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-lxxj)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:31:47.67ID:QfWowlNb0
>>133
それは違うよ! 謎迷宮が無きゃ死に神ちゃんのエロさが分からなかっただろ!?>Blake
2023/07/09(日) 18:31:52.17ID:4uFQjyP40
>>139
結構小話見ていた方だと思ったけど見逃してるな
ありがとう
143なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-lxxj)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:32:29.28ID:QfWowlNb0
>>136
手紙の中まで知らなかったしあそこまでの事になるとは思えなかったんじゃない?
144なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-lxxj)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:33:15.11ID:QfWowlNb0
>>137
マコト倒して迷宮出た後にまだ何かあると思ったよな
ユーマが事務所勢の事触れずに迷宮出て終わりとは思わなかった…
2023/07/09(日) 18:34:19.57ID:fEjpzYYya
>>140
モノクマ型のアマたんがいるって位だったな
実はダンガンロンパの前日譚だったりは…しないか
2023/07/09(日) 18:35:08.11ID:9jh/UqYd0
0章でなんでジルチがわざわざ生かしたのかとかは抜いて1.2章はともかく3.4章あたりからもうちょいシナリオ練れてれば間違いなくもっと面白いし盛り上がったんだよな

3章から色々雑すぎて肯定的に語れないのがな
2章の能力使った調査とかが面白かっただけに

後ゾンビ放置とラーメンで全部解決はマコトの努力とはって感じだしドラえもん来た感あるからやめて欲しかったな

大本の死神の書とかナンバー1あたりはもはやどうしようもないと思うが
147なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:35:54.47ID:orCbe96B0
>>144
エピローグ良かったけどユーマの目線でやってきたプレイヤーとしてはほんの少しクルミちゃんに嫉妬してしまった
そこ俺の居場所じゃない?って……そんなつもりはクルミちゃんも超探偵達も全く無いだろうが……
148なまえをいれてください (ワッチョイ f729-qWfd)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:36:14.52ID:lfIGMPPq0
ユーマは名探偵でも何でもなくただのお人好しだったで締めたのが好きだからナンバー1の記憶取り戻して名探偵になったユーマの掛け合い見たいかって言われたら蛇足になりそうな気もする
2023/07/09(日) 18:37:03.34ID:9jh/UqYd0
ユーマが無能ムーヴで死神の書と記憶を交換しなかったらプッチーが死なずに済んだ可能性たかいという
2023/07/09(日) 18:38:21.48ID:dA6YHFxD0
謎迷宮は一章とか二章みたいにルート選べるやつは割とそこまでつまらなく感じなかった
0章の謎迷宮は「このゲーム大丈夫か…………?」ってなるぐらいにはつまらんかったけど
151なまえをいれてください (ワッチョイ 17aa-RnOd)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:38:41.60ID:xsxht6Ej0
アマたんの開発者のキャラデザが特徴的過ぎて初見の通路のアマたん紹介時アマたん目に入らず開発者の方がロボだと思ってたわ
2023/07/09(日) 18:38:45.74ID:fEjpzYYya
>>144
雑に超探偵達殺したフリで通すのは何だかなって思った
どうせなら保安部がジャマしてきて超探偵が先に行けってやるとか
もうちょい5章でも色々活躍見たかった
2023/07/09(日) 18:38:55.01ID:DmNTz44x0
>>146
0章は保安部と組んだ計画で一人犯人役が必要だったから一番無能そうなユーマを選んだみたいな説明あったよ
154なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:39:22.88ID:orCbe96B0
>>148
5章で何の活躍も無かったから蛇足になるとしても少しは見たかったという気持ちがね
2023/07/09(日) 18:42:24.85ID:lhrfuraj0
謎迷宮圧縮して1話ぐらい追加で欲しかった
2023/07/09(日) 18:42:25.67ID:9jh/UqYd0
>>153
その後の保安部の冤罪でっち上げとか魚雷とか見たら一人わざわざ残す意味なくねって思うのよ
別に探偵全滅で一人自殺でいいし

元々派遣された探偵が急に皆殺し始めるって謎ストーリーで通そうとしてるしさ
157なまえをいれてください (ワッチョイ f78c-kkOg)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:42:40.21ID:oQxqvm3T0
このゲームよく考えると普通にピンクの血流せなくなったから続編作れないよな
その場のノリで変な設定作らなきゃ良かったのに
2023/07/09(日) 18:43:32.62ID:fEjpzYYya
>>156
マコトの差し金だろ
保安部は全滅させた方が楽だけどマコトからすれば1人でも生き残らせたい
あくまで探偵を嵌めるトリックとして話せば誤魔化せるし
2023/07/09(日) 18:44:44.96ID:9jh/UqYd0
>>157
そこはそもそもロンパとの繋がりないみたいだから自作から赤にすれば良いんじゃないか

それより続編あるならテンポと謎迷宮の倒しがいのない謎怪人どうにかして欲しいわ あと犯人死ぬ設定

みんなで謎迷宮入れるようにしても別にいいと思うし
2023/07/09(日) 18:44:51.12ID:DmNTz44x0
>>156
そうなんだがw
ユーマは主人公だからコイツがいないとプレイヤーがゲームできなくなるからな
保安部の横暴は謎だわ、何でもアリ過ぎる
2023/07/09(日) 18:46:13.25ID:NeSHzbij0
>>157
初めからあんまりシリーズ化は考えてない気がする
ダンガンロンパも最初は続編作る気なかったっぽいし、V3はあえてシリーズそのものを終わらせるような作りだったし、
元々似たようなもの作り続けるよりどんどん新しい作品作りたいタイプなんじゃね
2023/07/09(日) 18:46:13.58ID:9jh/UqYd0
>>158
どうマコトがやらせたのか意味わからなくね
わざわざ殺すこと知ってて1人生き残らせろとか?
そもそもヤコウ来なきゃ詰みだったし
ジルチは完全にヨミー様連呼の保安部側だし
2023/07/09(日) 18:46:16.78ID:BfD00aG+0
魚雷はあれ深い考えとかじゃなく後先考えず癇癪起こしただけの可能性ありそう
ヤミーってそんな壮大な人物じゃないし
164なまえをいれてください (ワッチョイ f729-qWfd)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:48:34.70ID:lfIGMPPq0
魚雷はマコトが知ってたら全力で止めたけど即断即決すぎて気づかなかったってのがありそう
2023/07/09(日) 18:49:12.75ID:fEjpzYYya
>>162
例えば探偵が来ることをマコトから言って信用を得たとか
探偵が来るのがマコトの狙いと絞らせない目的もあるし、ヨミーを嵌めるのにそこまで複数人要らなかったし
ヤコウが来るのは偶然かもしれないが他の超探偵は来れてたじゃん
2023/07/09(日) 18:50:27.08ID:8Z8IkshPM
>>157
もうスパチュンでゲーム作らせてもらえないと覚悟してるのかも🥲
167なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:50:31.67ID:orCbe96B0
4章でヨミー実はヤコウ所長とそれなりの因縁があり共犯にもなれる関係とかだったのかなと勘繰った
そんなことはなくただただゲスなだけだった
2023/07/09(日) 18:51:38.69ID:seaUmWAq0
タイトルがレインコードだし、続編が出たらまた雨の要素絡めなきゃいけなくなるんじゃね
2023/07/09(日) 18:52:32.91ID:DmNTz44x0
ヨミーは4章で「わざわざ目障りな探偵ども生かしといた甲斐あったぜw」ってオチだったからな
ユーマたち包囲して心の中で「マコト来い・・・・マコト来て止めろ・・・・」って祈ってて結局処刑するする詐欺繰り返してただけなのか
2023/07/09(日) 18:52:46.15ID:9jh/UqYd0
一応ヨミーはただのイキったバカみたいな扱いだけど次期トップ候補だったエリートなんだよなw
魚雷も完全に保安部が牛耳ってる時点であのやり方は保安部からしたら間違ってないと思うぞ

>>165
他の超探偵がこれたのは別の方法の妨害っぽいんだよな
フブキとか電車いたら死んでそうだし
あの場合だと保安部がわざわざ1人生き残らせたのはなんの意味もないぞ
2023/07/09(日) 18:53:31.85ID:9jh/UqYd0
>>186
出すとしたら超探偵事件簿シリーズになると思う
2023/07/09(日) 18:53:50.05ID:NbD7judd0
ヨミーはあれだけイキッといて
回りの部下が言うこと聞かなくなった程度であっさり連行されるのなさけなさすぎる
2023/07/09(日) 18:54:06.57ID:gMM63sed0
あそこでガチで川が干上がるレベルの魚雷で全滅させてれば大勝利だったのに
2023/07/09(日) 18:54:25.73ID:QE3GUe2i0
>>168
超探偵事件簿だけ引き継いで名前変わるとか
ジャッジアイズ→ロストジャッジメントみたいに何も引き継がないパターンもあるし
2023/07/09(日) 18:54:45.55ID:fEjpzYYya
>>170
別の方法だとして似たような状況かもしれないじゃん?
他の超探偵も複数人で来てて1人生き残ったって可能性もない?
というかカナイ区への侵入って他にどんな方法があるんだろ
2023/07/09(日) 18:54:59.86ID:LYctBc2A0
探偵機構のグルーピングセンスひどい
列車組は重複してる能力の奴ら集めたのか?という感じ
2023/07/09(日) 18:55:30.35ID:lhrfuraj0
ヨミーはまさかチンピラみたいな捨て台詞で終わるとは思わなかったな
ある意味このゲームで一番驚いたこもかもしれん
2023/07/09(日) 18:55:38.84ID:9jh/UqYd0
>>173
そう考えるとスワロ無能だよな
サイコロにするのはやりすぎだと思うが
>>175
DLCでそこらへん書いて欲しいけどな
まぁフブキとかどう来たのか全くわからんし
179なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:56:17.21ID:orCbe96B0
>>175
DLCで各々の潜入模様とか見れる可能性あるかもなぁとちょっと期待してる
2023/07/09(日) 18:56:48.80ID:DmNTz44x0
スワロ「魚雷ポチッとな」
ヨミー「ヌリーんだよ!(はわわ、何してくれちゃってんのヤコウ死んだらドクターやる人いなくなっちゃうじゃん!このバカッ!生きててくれ頼む!ヤコウ)

スワロ処刑は魚雷勝手に打ったからなんだろうな
2023/07/09(日) 18:57:21.93ID:gMM63sed0
ヨミーさんスワロサイコロにして一生傍に置いといてやるでとか言っといて実は助かってたことも知らなかったからそこまで興味なかったんやろな
2023/07/09(日) 18:57:46.22ID:fEjpzYYya
>>178
>>179
それはちょっと見たい
デスヒコは何となく分かるけど他のメンツがどんな潜入方法つかったのか気になるw
183なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:57:49.09ID:orCbe96B0
>>177
脱獄してきてヤバいことしでかすけど超探偵達とで取り押さえて所長の敵討ちではないけどスカッとさせてくれる展開期待してました
2023/07/09(日) 18:58:59.27ID:X8BCKQAO0
潜入をDLCにするとみんな死ぬの確定してるから話作りづらそう
2023/07/09(日) 18:59:50.51ID:8Z8IkshPM
ヨミーとかむしろ典型的な小物キャラでしょw
情けない最後も特に驚きなかったな~
2023/07/09(日) 19:00:16.77ID:aliZfm2t0
愛ってなんだ?
2023/07/09(日) 19:01:23.19ID:X0s30ZYP0
保安部はやること派手な時もあるのに0章で無意味にトリック考えてたり明らかに連行できるユーマをそのまんま見送ってたり色々ブレすぎなんだよな
1章ごとの使い捨てだからヨミーが雑魚ってことしか印象ないし
188なまえをいれてください (スッップ Sdbf-tvBD)
垢版 |
2023/07/09(日) 19:01:54.94ID:C3bXHMH0d
超探偵事件簿のみを引き継いで続編つくっていくパターンはありそうだな
もうひと作品くらいはこの世界観を体感したいから2〜3年くらいでつくれ小高
189なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 19:03:56.71ID:orCbe96B0
カナイ区ありきのレインコードはもう無理だとしても超探偵事件簿シリーズとして続いて欲しいよね
2023/07/09(日) 19:04:23.29ID:sdI+LoIs0
>>101
コロコロの外伝とかあるのかwwww
2023/07/09(日) 19:06:37.96ID:fEjpzYYya
1番の謎は窓際で太陽光を浴びてもピンピンしてる偽ジルチさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況