X



【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF135

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1なまえをいれてください (オッペケ Sr4c-yEnW [126.253.139.233])
垢版 |
2023/07/17(月) 09:15:02.06ID:NgXudLi3r
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立て時↑をコピペして2行ほど表示させること

発売日:2022年8月25日
対応ハード:PS4 / PS5
プレイ人数:オフ1~2人 / オン1~4人
CERO区分:D(17歳以上対象)
価格:パッケージ&ダウンロード版 8,980円(税込)
DL版デラックスエディション 12,100円(税込・シーズンパス同梱)
※パッケージ版には店舗別特典あり

■公式サイト
地球防衛軍6 https://www.d3p.co.jp/edf6/
地球防衛軍ポータル http://www.d3p.co.jp/edf_portal/

次スレは>>900が宣言してから立てること
宣言が無い場合は>>950が立てましょう

■関連スレ
【EDF】地球防衛軍総合スレ173【IAも2Pも4PもIRも】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684503282/
※前スレ
【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF133
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1688699882/
【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF134
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1689023750/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/22(土) 03:03:02.52ID:uTys2tHy0
低弾速バウンドガンはこれ なに この なに?
2023/07/22(土) 04:15:10.85ID:b/XkqdUV0
>>820
あれは初回投下のみアクティブって覚えておくとだいぶ楽なんだよな
もちろんアンカーの投下敵覚えておくのが前提だけど
2023/07/22(土) 05:18:44.95ID:TWLZ/Ytdd
>>816
俺の個人的にはビークル無しが真の初期APと思うだけならともかくガセまではいいすぎじゃね?

ビークル使う兵科の真の初期AP攻略みせて
2023/07/22(土) 05:58:32.27ID:Cvu45X6V0
>>821
そもそもバウンドガン自体が3以降死んでるからこのゲーム…
2023/07/22(土) 06:36:25.42ID:CWGuIY79d
今作の移動要塞は初めて四足要塞を見た時ほどの絶望的なインパクトは無かった
2023/07/22(土) 07:00:54.43ID:tIOQ5xv8a
正直青ネイカーピンクネイカーって素ネイカー赤ネイカーに比べたら数段楽だよねって
827なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb0-RHnh [153.151.196.6])
垢版 |
2023/07/22(土) 07:16:23.89ID:fCrzAKg20
バウンドガン死んだままなのに謎に5→6で武器のグラフィック変わってるしなんなんだよ
828なまえをいれてください (ワッチョイ 6129-onGn [114.142.104.145])
垢版 |
2023/07/22(土) 07:20:22.19ID:TkDApLCm0
>>826
ピンクの火力は赤をはるかに超えるのに何を言うてるんや
2023/07/22(土) 07:21:25.98ID:8dL6+5G80
いつも思うんだけど(クリア回の)動画だと何回再出撃したか分からないって本当にそうか?その人の実力と難易度は分かるから再出数の期待値くらいなら何となく分からないか
2023/07/22(土) 07:22:16.58ID:uAHvzo9oa
ネイカーは対処法が限られていて存在するだけで武器が固定されるのが嫌い
2023/07/22(土) 07:53:02.85ID:Dnj3DwS0d
バウンドガンってなんでここまで徹底的にオシオキ喰らってんだろうな
唯一強かった2でもそこまで滅茶苦茶暴れた武器じゃないのに
2023/07/22(土) 07:56:27.61ID:QvK05Kmd0
電撃「どけ、おれがやる」
2023/07/22(土) 08:14:43.43ID:RdD+iiXn0
ネイカーは相手するのはクソ嫌いだけど過去改変を繰り返して人類にとって嫌な敵を出すってストーリーに沿ってる点だけは嫌いじゃない
テレポーションアンカーとかシップが敵歩兵に破壊されるのを散々観測しただろうに何度タイムリープしても頑なに直さないのもはやわざと負けにきてるだろ
2023/07/22(土) 08:19:16.19ID:0ZbMEsEv0
テレポーションシップはわざわざ怪物投下して弱点晒さなくてもあの核以外効かない装甲で体当たりすれば良いのにって思ったことある
2023/07/22(土) 08:23:00.28ID:Dnj3DwS0d
それやると中身が壊れるんじゃない?
表面装甲は固くても中身は豆腐だし
2023/07/22(土) 08:29:56.09ID:RdD+iiXn0
プライマーって超絶舐めプ負けたがり集団なんだよな
ゲーム的にダメージ通らないところも戦術核が通るあたり完全無敵ではないにせよシップの怪物投下ハッチとかアンカーのクリスタルを全面バリアで覆わないのは舐めプが過ぎる
2023/07/22(土) 08:38:00.14ID:Hsani6FB0
>>788
油断してると横に広いから戦車降りてすぐ使って乗り直すとごっそり削られたり
2023/07/22(土) 08:39:09.30ID:ZrfKmrBnM
初期体力じゃなくてAP5000ぐらいのアーマゴリ押しできないくらいの固定でスピードクリア見たい
いかに効率良く進撃していくかとか
ぶっちゃけ釣りや引き撃ち、外周とかそりゃ時間かければクリアできるよねと思う
2023/07/22(土) 08:40:00.49ID:0ZbMEsEv0
シールドベアラーをシップや怪獣の頭に乗せちゃダメなんだろうか?
2023/07/22(土) 08:42:13.42ID:HjQv+CeJ0
タコ道に反する事は出来ないでござるタコよ
2023/07/22(土) 08:48:21.11ID:5CfrS0F50
>>838
みたいミッションでいきなりinfの動画を漁ればそういう風に戦ってる動画ありそう
842なまえをいれてください (ワッチョイ 0bf6-vxfg [153.170.70.137])
垢版 |
2023/07/22(土) 08:52:22.72ID:J/DRwa0+0
6って引き撃ちとか嫌う奴多いけどなんでなんだろう
自分の理想の方法でクリアできないと文句言う奴がやたら増えた気がする
2023/07/22(土) 09:08:51.62ID:5CfrS0F50
>>842
よくも悪くも人気がでてきたからじゃない?

EDF2をやってからでなおして欲しいわ。バイクに乗る運ゲーからスタートのゲーム
2023/07/22(土) 09:14:45.20ID:Dnj3DwS0d
瓦礫だらけの荒廃マップでも超難易度ステージだと外周引き撃ちするしかないのがちょっといや
2023/07/22(土) 09:16:04.69ID:5CfrS0F50
>>844
例えばどのステージ?
2023/07/22(土) 09:19:47.55ID:0ZbMEsEv0
初期装備ハードのM2は外周引き撃ちくらいしかできなかったな
2023/07/22(土) 09:21:51.58ID:Qs7+iPuVa
アーマー数千、引きうち禁止縛りオン4人でdlc2全クリとか行けるんだろうか
俺の腕じゃ無理だわ
2023/07/22(土) 09:31:53.55ID:c+om9XPm0
ハッチを開いて大気を取り込まないと稼働できない、みたいな設定あったのって何作目だっけ。3と4?
849なまえをいれてください (アウアウウー Sabd-N9Pf [106.133.97.23])
垢版 |
2023/07/22(土) 09:54:02.85ID:FLTe2Q2+a
引き撃ちこそ基本であり醍醐味だと思ってるくらいだけどな
言うほど簡単でも退屈でもないと思うけど
2023/07/22(土) 09:57:21.65ID:5CfrS0F50
引き撃ち禁止ってそれこそ盾持ちでゴリ押しするか火力で制圧するしか無さそう
制限アーマーでクリアするくらいでも必要なインフェルノの基本なのに
2023/07/22(土) 10:01:49.76ID:sjvYzItAF
四人とも固まってないと引き撃ち禁止言われても完全には把握できなそう
2023/07/22(土) 10:05:56.42ID:ALgnWCvg0
達成率稼ぎたいのか知らんけど、レンジャー使って床ペロしまくる奴等ばっかなんやけどせめて立ち回りもっと詰めてもろて
適当にZEブラスター全置きしてタヒにまくるレンジャー大杉 結局他の人が頑張らんとクリア出来ない時点で半分寄生みたいなもんだろこれ
853なまえをいれてください (ワッチョイ 6905-/4N/ [222.2.87.98])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:10:39.17ID:S/TWG3+w0
難易度に関係してるのは武器の火力とリロードの長さでしょ
☆付けば体力そこまで関係なくなってる
2023/07/22(土) 10:15:33.66ID:LmkLueyyd
初期体でビークルとか引き撃ちとか強い動きなのでやるというだけの話であってそれ自体が良い悪いの話になるのがおかしいんよ
855なまえをいれてください (ワッチョイ 6905-/4N/ [222.2.87.98])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:19:18.43ID:S/TWG3+w0
フラッシングスピアM6は良い武器だけど
リロード5秒の時は役に立たないからな〜
☆付いてからスタートラインよ
856なまえをいれてください (ワッチョイ 6905-/4N/ [222.2.87.98])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:21:26.91ID:S/TWG3+w0
近距離専用武器は特にリロードの長さが重要
2秒台に入ってないと役に立たない
2023/07/22(土) 10:23:33.61ID:sjvYzItAF
フラッシングM6ダメもリロも★だけど弾数だけ29発とかで10発近く少ないのよなぁ
でもDLC1またやるのも面倒でなやむ
2023/07/22(土) 10:31:29.93ID:CKLSCMAq0
>>842
自分の個人的意見だけど、引き撃ちには新しい発見がないからなぁ
新しい戦術とか自分ではできない超人的なプレイングが知りたくて初期体力動画見たりするけど、外周引き撃ちします。npcにタゲ取りさせて自分は外から打ちますとかそんなん自分でもできるし、すでに知ってる戦法を時間かけてるだけやん!となる。
某フェンサーのEDF5のレーザグレイのレーザ避け方や赤ドローンをブラツイのみで落とす動画を上げてた頃はすげーってマネできるように何回も練習したりして楽しかったけど今上げてる動画は逃げながらミサイル巻きますが多くてうーんとなるのが多い。まあ、青系が近接拒否性能高いのがだめなんだけど
2023/07/22(土) 10:47:19.44ID:Ab+iMt5e0
パフェリフだってリロードのためにどっかしら引き撃ち必要になるけどな
まさか引き撃ち禁止しといてガン逃げリロードはokではあるまい
860なまえをいれてください (ワッチョイ 6905-/4N/ [222.2.87.98])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:49:56.88ID:S/TWG3+w0
引き撃ちの何が悪いってアイテム回収の効率の悪さよな
ただでさえ時間のかかるクリア方法でアイテム回収も時間がかかる
2023/07/22(土) 10:53:52.54ID:Ab+iMt5e0
>>858
まぁ言いたいのはわかる
俺も昔ゴッドイーターやってたころはノーダメ動画みるときいったいどんなニュータイププレイかジャスガテクニックを見せてくれるのか期待してたらガン逃げ壊れバレット垂れ流しばっかでうーんとなったりしたし
ただEDFは弾幕エグいというか、(物量で)不利な状況を押し返すってシチュエーション多いのでノーダメ自体が鬼門すぎるんよな
初期体力クリア動画でもかすったりしててノーダメまでは出来なかったの結構多いし
2023/07/22(土) 11:00:29.09ID:BUT+5kb3M
引き撃ちの逆ってなんて言うんだ
863なまえをいれてください (ワッチョイ 0bf6-onGn [153.190.136.137])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:00:48.05ID:xImcJQuI0
アーマーとビークル耐久値が1になる難易度が欲しいな
難易度名はNightmareとかで
2023/07/22(土) 11:06:29.11ID:kzA3MNiE0
食らった瞬間再出撃or退却すれば同じだな
2023/07/22(土) 11:07:50.78ID:c+om9XPm0
引き撃ちの逆って特攻になるのか?
2023/07/22(土) 11:14:01.23ID:Ab+iMt5e0
ゴリ押しでいいんじゃね
2023/07/22(土) 11:15:27.85ID:31dMQKa60
押し撃たれだな
868なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb0-RHnh [153.151.196.6])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:18:13.93ID:fCrzAKg20
突撃
セルフ包囲
2023/07/22(土) 11:18:37.27ID:Uh+XfG000
アーマーや火力でごり押しする事もなく逃げ打ちせずに素晴らしい立ち回りのみでクリアする様が見たいんでしょ?
追加敵の多くが接近戦拒否って物量で押して来るから無理じゃないかな
870なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb0-RHnh [153.151.196.6])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:23:53.36ID:fCrzAKg20
以前に比べればレンジャーもある程度接近戦できるようになってはいるよね
DLCはちょっと別だけど
スラッガー+探知機で回復しながら
871なまえをいれてください (ワッチョイ 19f0-tzK0 [118.240.129.59])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:38:46.72ID:xWXmjYmE0
これ真面目に難易度制覇だけしてたらレンジャーだとAPどれくらいいくのかね?

それでインフ乗り込めるくらいには育つ?
2023/07/22(土) 11:39:52.08ID:n2fbm/2L0
野良に文句はあまり言いたくないけどホストがあまり強くなく4人でワイワイ試行錯誤しながら進めてたところに1人時間で抜けて新しく入ってきた奴が入ってくるなりその武器はやめてとか指定しまくってきたから一気に萎えて抜けたわ
楽しかったメンツだったのに
何度もトライして駄目なら分かるがそんなに仕切りたいなら自分で部屋立ててくれよ
2023/07/22(土) 11:40:03.46ID:8dL6+5G80
初期体の動画は外周回って塩試合してるだけはまぁ実際ショボいミッションならそうだけど大体のミッションは流石にある程度以上の腕は要る
初期体とかの低体力は難易度上げるというより中AP以上だと舐めた動きが混ざってもクリア出来てしまうからプレイの純度を上げるためにやる事が多い
2023/07/22(土) 11:42:29.95ID:n2fbm/2L0
チクチクやらなきゃクリアできないステージで高高度とかゴーストチェイサーとかならまだしも普通の武器だったし
2023/07/22(土) 11:48:11.75ID:W3QylGY60
俺も久しぶりに強烈な指示厨に会ったな
部屋主が過度な指示はやめてくれと言ってもお構いなし
最近よく自分で部屋立ててるみたいだがコミュニケーション取れないのはお前だろと言いたい
2023/07/22(土) 11:50:53.80ID:31dMQKa60
>>872
ワイワイやってるところに答えを持ってる人が混ざってそいつもワイワイやり出したら自然とそうなるんじゃないかな
知識がある人は発言しない方がいいかもね
2023/07/22(土) 11:52:06.71ID:Hsani6FB0
夏休みはいってるのか言動とか行動がモロキッズなのも多いなぁ
DLC2インフにAP1500とかで来て「武器集めやらないの?」とか吃驚するわ
2023/07/22(土) 11:54:15.68ID:9K95gJtb0
>>862
引かぬ媚びぬ省みぬ撃ち
2023/07/22(土) 11:56:57.46ID:dV76VQMZ0
引き撃ちは良いんだけど外周はクソ
2023/07/22(土) 11:59:42.21ID:pm1DERK00
よく野良の手伝いやってるんだけどスノーマーチ辺りからクソミッション一気に増えてくる感じあるな
何回もやる気が起きなくなる
2023/07/22(土) 12:07:17.47ID:Hsani6FB0
野良M30はそうそうミスらないけど29の最終増援、31の大型の輸送船を最後まで残す、32手前の転送装置からガンガン潰す、33パフェリフフルアクフェンサーあたりはホントサクサク味方やられてくよね
わかってる人が集まる野良はザ・ビッグとか開幕空爆フルアクでもスルーっとクリアできちゃうけども
2023/07/22(土) 12:14:06.73ID:t6+xVjKG0
無印ネイカーは殻開いてるとすぐ倒せるっていう明確な弱点があるから好き、亜種は体力上がってるから嫌い
一番嫌いなのは大型アンドロイドだけどな、体力多すぎ火力高すぎ
883なまえをいれてください (アウアウウー Sabd-N9Pf [106.133.97.61])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:19:34.89ID:5xfb9qH1a
大型とキュクロプスってなんで強化型でわざわざワイヤー攻撃に退化したんだ
2023/07/22(土) 12:25:10.67ID:Ab+iMt5e0
雑魚アンドロイドが超連射になったからさすがにクソゲー過ぎると思ったんじゃね
実際青ビームアンドロイドと本編大型の組み合わせはクソゲーすぎる
2023/07/22(土) 12:27:15.28ID:hpGSAJQ50
引き撃ちしか択がないのが嫌なのは分かる
引き撃ちすら出来ないPSは分からない、酷いのになると初期地点から動かないし
2023/07/22(土) 12:34:57.65ID:HArNQEAqr
RはミサイルとかSRとかブレイザーとか中遠距離で強力な武器を揃えてるんだけど敵に機動力負けしてるから
機動力の高いバイクやバリアスで距離を維持するって戦法が使われるんだよね
これがマルチで味方が前に出て囮になってくれる環境だとその火力を安心してブチ込めるようになる
2023/07/22(土) 12:38:35.09ID:Ab+iMt5e0
バリアスブラスターで引き撃ちしたり突っ込んで囮的なこともやったりするの楽しいよね
888なまえをいれてください (ワッチョイ 6905-/4N/ [222.2.87.98])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:48:34.78ID:S/TWG3+w0
ZEブラスターとバリアスTZ4-SだけはDLC2のマルチで戦える戦力あるけど
それ以外は欠点持ちだらけよね
ブラスターがない時の火力の足りなさと言ったらヤバイ
ブラスター複数人いる時は引き撃ちいらんぐらい火力確保できてアイテム拾いながら戦えるし
2023/07/22(土) 12:49:41.98ID:VXLya/8Z0
>>883
兵士の報告がごっちゃになってるってことかと
(人間より)デカイのが変なナイフとばして来ました
(カエルより)小さいのが沢山光弾まいてきました
2023/07/22(土) 12:51:16.55ID:b4zSzEEC0
こんなこと言うと叩かれるかもしれんけどエアレイダーが要請できないビークルあるのが納得いかない
レンジャー専用ビークルはエアレイダーも要請したいよマジで
2023/07/22(土) 12:54:36.41ID:TQ8gWkXn0
レンジャーとエアレイダー統合していいよ
爆撃妖精しながら近寄ってきたやつはバスショで粉砕だ
892なまえをいれてください (ワッチョイ 6905-/4N/ [222.2.87.98])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:55:21.03ID:S/TWG3+w0
DLC1ではエアレは最強格だったけど
DLC2ではフェンサーダイバーの2強じゃね?
893なまえをいれてください (ワッチョイ 6905-/4N/ [222.2.87.98])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:56:58.29ID:S/TWG3+w0
レンジャーは他のゲームによくあるフックショットで立体起動装置みたいに動けるようにしてほしい
2023/07/22(土) 13:01:12.58ID:t6+xVjKG0
レンジャーは器用だからな 補助装備を2つ持てるようになれば今のフェンサー並みに強くなるかも
895なまえをいれてください (ワッチョイ 6905-/4N/ [222.2.87.98])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:04:31.26ID:S/TWG3+w0
ZEブラスターとか電磁シャフトとかの置き方も
敵に対して縦に置けば複数の敵に当たると思いがちだけど足止めできる数が減るんだよね
敵の進行に対して横張ってあれば通過する全敵に一度は当たるし
←↖↑↗→とか二人で挟みこむようにすれば格子状にも作れるし
2023/07/22(土) 13:06:08.00ID:kqZOFA3d0
指示厨は言い方にも人間性が出てくる
2023/07/22(土) 13:16:59.88ID:c+om9XPm0
レンジャーにもバリア的な装備くれよ…
ビークルはバリアとは言わんのよ…
2023/07/22(土) 13:40:28.77ID:46nIcDLl0
ザ・リングをレンジャーレンジャー若しくはレンジャーエアレイダーでフレと頑張ってるけど中々クリアできん
別々に移動するより二人で乗れるビークルにトーチカでも貼り付けて一緒に移動したほうが良いかなあ
2023/07/22(土) 14:03:01.47ID:RyeoG3d80
レンジャーだと洞窟ミッション楽しいの俺だけかな
フォールバック、ボトム、デッド警部、結構いけるしちゃんと攻略してる感じあって好きだわ
2023/07/22(土) 14:26:10.37ID:b/XkqdUV0
>>892
二強ってほど並んでない
901なまえをいれてください (ワッチョイ b31c-Bs5X [133.165.216.174])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:27:14.04ID:pm1DERK00
>>898
2人マルチって修羅の道だからな
普通に1人あたりの削らなければいけない量ソロより増えてるのに敵の攻撃力もバカみたい上がってる
2023/07/22(土) 14:35:50.43ID:SM4ppvO+0
マルチプレイ時の敵の強さ5と上がり方違うのか?二人だと二割か三割くらいしか強くならないから一人でやるより楽だったけど
2023/07/22(土) 14:37:43.86ID:tI5KxVPOr
ハードは友人と二人でやるという謎の縛りのせいで野良入れて4人でやるインフより難易度高く感じる
904なまえをいれてください (ワッチョイ b31c-Bs5X [133.165.216.174])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:44:58.74ID:pm1DERK00
>>902
5の2人マルチって敵の体力2.42倍の攻撃力2.2倍だったけど
2023/07/22(土) 15:01:41.35ID:G4QqyeM30
>>816
初期体力攻略やってるけど
どの辺が線引なん?
フェンサーは盾仕様したらビークルと同等のAPを得られるし
ダイバーはシールド使えば無限AP得られるし
906なまえをいれてください (ドコグロ MM0b-bP7k [125.193.160.196])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:10:43.00ID:059iI4TZM
すまんこの前入隊するって言ったけど結局ハクスラ要素もないしすぐ飽きるだろなーってなって入隊辞めたわ、あとフェンサーに女がいないのもマイナスだわ

次回作では各クラスの性別選択と武器や装備品の性能や特殊能力の厳選要素とか追加してほしいね、そしたら神ゲーなれるから
907なまえをいれてください (アウアウウー Sabd-Bs5X [106.146.103.24])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:13:02.20ID:H/Es+ay9a
やってないのに〇〇したら神ゲーになれるとか言えるの凄いな
動画とか配信だけでゲームのレビューしてそう
2023/07/22(土) 15:14:50.75ID:hpGSAJQ50
ピンクネイカーナメられすぎ問題
ダバフェンは良いけどレンジャーレイダーの天敵過ぎる
2023/07/22(土) 15:22:48.56ID:Qs7+iPuVa
ピンクネイカーはパフェリク様があれば完封できるけど無い場合の対処がマジで分からん
フラッシングでもやれなかった
2023/07/22(土) 15:23:06.26ID:e6tUh+Oca
PS5買っちゃったから
ずっと欲しかったこれ買うか迷う
2023/07/22(土) 15:23:14.51ID:SM4ppvO+0
失せやろと思って調べたらwikiの記述が変わってる・・・そんな馬鹿な
912なまえをいれてください (ドコグロ MM0b-bP7k [125.193.160.196])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:23:50.78ID:059iI4TZM
>>907
4と5はやってるよ?6になって劇的に進化した要素もないんでしよ?
2023/07/22(土) 15:24:43.62ID:HArNQEAqr
赤ネイカーはなんだかんだで炙られるのに時間かかるけどピンクは死ぬ
2023/07/22(土) 15:27:32.96ID:TQ8gWkXn0
ピンクネイカーはハードでも一万くらい軽く削るとかなんとか
2023/07/22(土) 15:28:47.53ID:NWYiIjxPd
>>908
レンジャーもタイマンならバスショで余裕だろ
ブラスタあれば多少取り巻き付いてても大して問題ない
まぁ広い空間で遠くから狙われたら詰むけど
916なまえをいれてください (ワッチョイ b31c-Bs5X [133.165.216.174])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:33:35.30ID:pm1DERK00
ピンクはちゃんとアイテム多いからギリギリ許せる
2023/07/22(土) 15:33:37.98ID:C/IzPCzld
ピンクはアクティブ複数で出てこないのはまとも
2023/07/22(土) 15:36:27.34ID:5CfrS0F50
>>900
次スレはどうなってるんだ!おい!?
2023/07/22(土) 15:37:11.59ID:b/XkqdUV0
悪い、建てるわ
2023/07/22(土) 15:38:10.92ID:b/XkqdUV0
【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF136
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1690007862/

今回だけだ、こんな作戦に参加するのは
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況