【ピクミン4】ピクミンシリーズ総合スレ Part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1なまえをいれてください (ワッチョイ 24d0-KBBs [112.69.99.147])
垢版 |
2023/07/19(水) 16:18:41.47ID:48oY1NG+0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

本文頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】を2行にしてスレ立てをしてください
次スレは>>950が宣言してから立て、立てられない場合は安価で指名してください

■ ピクミン4
【発売日】2023年7月21日(金)
【CERO】A
【発売元】任天堂
【価格】ダウンロード版:6,500円+税 / パッケージ版:6,578円+税

■ ピクミン3 デラックス
【発売日】2020年10月30日(金)
【CERO】A
【発売元】任天堂
【価格】5,980円+税

■公式サイト
ピクミン4 
https://www.nintendo.co.jp/switch/ampya/index.html
ピクミンガーデン(ポータルサイト)
https://www.nintendo.com/jp/character/pikmin/index.html

■ 前スレ
【ピクミン4】ピクミンシリーズ総合スレ Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1688886851/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb0-zzlG [114.156.240.50])
垢版 |
2023/07/19(水) 16:21:33.02ID:CzKIf3fw0
たておつ
3なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-O/b/ [14.10.36.128])
垢版 |
2023/07/19(水) 16:23:42.01ID:o0yUXX6g0
書き込めるかな
助かったわ
2023/07/19(水) 17:13:48.18ID:kOEqycnhd
テンプレの価格おかしくね?
+税じゃなくて税込じゃね?
5なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-NneR [133.106.142.3])
垢版 |
2023/07/19(水) 17:58:54.75ID:m4Sa4dpFM
隊列操作を消した理由←分からない
Xで突撃←使いにくい
ピクミン選択コマンドに人間がいる←ゴミ

マジで3は許せんし4でも治ってないの許せん
2023/07/19(水) 19:17:42.24ID:BYPH1dSX0
まだ本編発売もされてないのに体験版の情報だけで怒り狂ってるの草
2023/07/19(水) 19:35:09.41ID:3pPXKtELd
>>5
ゲハでネガキャンしてるのお前だったのか

5 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/07/19(水) 17:41:45.15 ID:1v3rFFS8M
2は日数制限無いせいで緊張感もないしグダグダやってるだけでつまんし地下も初見殺しだし結局
紫で叩くのが最適解で戦略性も無かった
3はフルーツになって図鑑みるのもつまらん3人集に魅力ないし最悪
隊列操作を消したの酷いしXで突撃は使いにくい
ピクミン選択コマンドに人間がいるのも最悪すぎる
4も全然直ってないから全く期待できんな
2023/07/19(水) 19:35:11.40ID:3pPXKtELd
>>5
ゲハでネガキャンしてるのお前だったのか

5 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/07/19(水) 17:41:45.15 ID:1v3rFFS8M
2は日数制限無いせいで緊張感もないしグダグダやってるだけでつまんし地下も初見殺しだし結局
紫で叩くのが最適解で戦略性も無かった
3はフルーツになって図鑑みるのもつまらん3人集に魅力ないし最悪
隊列操作を消したの酷いしXで突撃は使いにくい
ピクミン選択コマンドに人間がいるのも最悪すぎる
4も全然直ってないから全く期待できんな
2023/07/19(水) 19:45:21.43ID:rEwGskvF0
4はお宝がフルーツばっかりじゃないので楽しい
3のフルーツはくそだった
操作性もくそだった
2023/07/19(水) 22:37:28.43ID:bVI3L5vz0
IGNのレビュー見たけど衝撃的な情報がたんまりだったわ
じゃあネット断ちするんで……
11なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb0-zzlG [114.156.240.50])
垢版 |
2023/07/19(水) 22:38:09.09ID:CzKIf3fw0
聞いてて何となく感じたけど神門さんめちゃくちゃ任天堂オタクだな?
2023/07/19(水) 22:39:40.74ID:bhLliWcA0
ヒカリピクミンの生態が気になる
2023/07/19(水) 22:41:03.66ID:AWFT1eQL0
>>5
隊列操作復活するじゃん
テンテンはばかだな
2023/07/19(水) 22:41:57.26ID:X+8WmbXC0
たておつ
インタビュー見てたらチャッピー操作を実装しようとしててワロタ
2023/07/19(水) 22:45:52.50ID:lXLLc2gCa
>>13
隊列操作の解禁糞遅いぞ
2023/07/19(水) 22:48:39.56ID:WQKFsJ0F0
以下ネタバレ注意!見たい人は見てね




・ステージ総数は6

・ダンジョンは20ちょい

・回収出来る物は200種類以上

・クリア後のコンテンツはピクミン史上最大
17なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-O/b/ [14.10.36.128])
垢版 |
2023/07/19(水) 22:50:37.44ID:o0yUXX6g0
>>16
ちなみにダンジョン数間違ってるぞ
2023/07/19(水) 22:51:46.47ID:3Pp7oHSf0
開発者に訊くの123全部足したのよりボリューム多くなったってので吹いた
そら作ってますって言ってから出るまで時間かかるわ
19なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-O/b/ [14.10.36.128])
垢版 |
2023/07/19(水) 22:57:44.48ID:o0yUXX6g0
オープンワールドでもないのに容量すっごいしな
というか3dxと12足してもまだ4の方が容量でかいってすごい
20なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-9NXX [126.158.52.156])
垢版 |
2023/07/19(水) 22:59:39.07ID:UHxVBm+wp
ラスボスはヘラクロスオオヨロヒグモ
マップの形は1の遭難地点リスペクト
ただしルーイではなくオリマーが乗ってて、攻撃範囲と属性が2と違う(例えばモンスター・ポンプが電気属性になってる)
2の初号機と2人で協力して倒す
21なまえをいれてください (ワッチョイ 6b60-5x+u [116.58.171.50])
垢版 |
2023/07/19(水) 22:59:58.21ID:IZYh8EG50
回収総数123合わせたより多いのえぐいな
半分くらい救助だとしても
2023/07/19(水) 23:01:57.02ID:WQKFsJ0F0
間違ってたか
2023/07/19(水) 23:02:01.54ID:X+8WmbXC0
最低でも261種類より上ってことだよな
24なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb0-zzlG [114.156.240.50])
垢版 |
2023/07/19(水) 23:02:27.14ID:CzKIf3fw0
そういや隊員除いた要救助者も3桁いるの忘れてた……
2023/07/19(水) 23:02:40.71ID:DBAWlOCo0
メタスコア87でペレット草生えた
そんなゲームだったっけピクミン
2023/07/19(水) 23:04:12.56ID:bhLliWcA0
要救助者も他のオタカラと離れて置かれたり原生生物撃破やギミック解除で回収できるから
配置的な観点でいうとオタカラとほぼ同じようなものと言えなくもない
2023/07/19(水) 23:08:21.94ID:v9CQvFwD0
ヒカリピクミン死なないのか
制限ある分歴代最強の種になりそうだな
28なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-O/b/ [14.10.36.128])
垢版 |
2023/07/19(水) 23:12:13.46ID:o0yUXX6g0
レビュー記事で見たけどゲームボーイミクロもお宝であるんだな
またマイナーなの持ってきたなあすごく好き
あの時期にピクミンというかニンテンドーに触れてた人向けのお宝って感じでいいね
なんか野菜のお宝多すぎるのが不安だが
2023/07/19(水) 23:17:28.31ID:hTubR6Y30
ここのスレ見ないでネタバレ防止努めても他のスレとかSNSで縦横無尽にネタバレとか流れてくるからもう俺に勝ち目はないんだな
2023/07/19(水) 23:20:35.10ID:AWFT1eQL0
>>29
あと24時間ネット遮断するだけだぞ
2023/07/19(水) 23:20:44.81ID:X+8WmbXC0
ネタバレにはネット絶ちすんのが一番よ
32なまえをいれてください (ワッチョイ 6b60-5x+u [116.58.171.50])
垢版 |
2023/07/19(水) 23:27:39.44ID:IZYh8EG50
wiiリモコンとかもお宝であったらいいな
2023/07/19(水) 23:37:04.22ID:8HKGoA2Gd
>>13
全板でテテンはNG推奨されてる
34なまえをいれてください (ササクッテロ Spef-O/b/ [126.33.191.151])
垢版 |
2023/07/19(水) 23:37:28.05ID:2TekrG64p
ゲームキューブ欲しいわ
必要数1100
もしくは全ピクミン使わないと運べない場所にあるとか
2023/07/19(水) 23:37:53.17ID:3Pp7oHSf0
Wii Fitのバランスボードとかあったら
2の鉄アレイみたいに紫総動員じゃないと運べなさそう
2023/07/19(水) 23:38:40.01ID:8HKGoA2Gd
>>13
ついでにアウアウとテテンは回線コロコロの自演率高と有名
というか自分で言ってた
2023/07/19(水) 23:38:47.15ID:hdmlEv4P0
鉄アレイより重いゲームキューブとか凶器すぎる
2023/07/19(水) 23:39:42.98ID:hTubR6Y30
>>30>>31
土曜日テストだからどのみち土曜日の夕方まで遊べないのが辛い
39なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-9NXX [126.158.52.156])
垢版 |
2023/07/19(水) 23:41:22.37ID:UHxVBm+wp
超重ギガンティス+最強オッチンの重さが必要なお宝が出たら流石にオッチン無強化縛りやめるしか無いか
40なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-O/b/ [14.10.36.128])
垢版 |
2023/07/19(水) 23:42:22.87ID:o0yUXX6g0
>>37
超重ギガンティス:1kg
ゲームキューブ:約1.4kg

人を殺せる形をした角と便利な持ち手もついてくるれっきとした凶器だぞ
41なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-9NXX [126.158.52.156])
垢版 |
2023/07/19(水) 23:53:54.32ID:UHxVBm+wp
10年先までシリーズ続いてたらSwitchのジョイコンと画面のお宝とか別々で出るんだろうな
何ならピクミン1と2のディスクとかお宝で無いかな
42なまえをいれてください (ワッチョイ b763-gMrR [182.21.102.102])
垢版 |
2023/07/19(水) 23:54:32.23ID:PTz21Peu0
ステージ数おお!!これは秋冬マップかなうれし
2023/07/19(水) 23:56:41.25ID:RdufHa/k0
ヒカリピクミンって無敵なんだ…
そんなん洞窟で使えたら公式チートやないの
2023/07/19(水) 23:57:56.72ID:ZlGpfaqN0
チートだけどそんなバンバン入手できないみたいだし
いいんじゃない
45なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-O/b/ [14.10.36.128])
垢版 |
2023/07/19(水) 23:58:40.41ID:o0yUXX6g0
>>41
ガーデンに写ってるからちょっと期待してるけど他のお宝と違って輝いてないから諦めてる心もある
ジョイコンは正直4でも出たりしそう
46なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-NneR [133.106.138.197])
垢版 |
2023/07/20(木) 00:09:24.85ID:LBe9Y2+tM
>>41
3から4まで10年なのに
5はいつになるんだよ
47なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-O/b/ [14.10.36.128])
垢版 |
2023/07/20(木) 00:11:42.00ID:GprpSuct0
今日の4コマ
ついにプレイヤーが喰われるの草
ちょっとゲーム変わってくるんだよなあ
というかカメラ機能...?
48なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-O/b/ [14.10.36.128])
垢版 |
2023/07/20(木) 00:12:03.65ID:GprpSuct0
あとピースしてるっぽい赤ピクミンカワイイ
2023/07/20(木) 00:39:56.52ID:s2OO56sjM
N64だと2Dにしても性能足りないよね
2Dで遊ぶピクミンになったらthe wild at heartっていうゲームに近くなったかも
2023/07/20(木) 00:55:42.28ID:CtR1Kz8X0
ヒカリピクミン絶対もう死んでるやつだろ
2023/07/20(木) 01:01:31.63ID:bbk3Dcis0
海外のレビュー動画一斉に出始めたな
2023/07/20(木) 01:13:50.98ID:cAYvDExy0
レビューの情報解禁日時になったんだろうね
2023/07/20(木) 01:15:22.23ID:5v+a/QFs0
インタビューで時系列は想像にお任せしますって言ってるけどこれ1のパラレル説強まったかな
2023/07/20(木) 01:22:34.33ID:bbk3Dcis0
めっちゃデカくて可愛い原生生物いるなぁ戦うの楽しみ
2023/07/20(木) 02:11:52.82ID:7B9oTZI+d
最近ピクミン2の初見配信観てるけどここは地下何階まであって~とか次は休憩フロアで~とか次々とネタバレ垂れ流してる奴何なん?
56なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-O/b/ [14.10.36.128])
垢版 |
2023/07/20(木) 02:19:06.00ID:GprpSuct0
ついに明日
どんだけ待ったことか
やっっっっとだ
57なまえをいれてください (ワッチョイ 43b9-GVcc [126.114.111.31])
垢版 |
2023/07/20(木) 02:25:15.95ID:bEkLV6TK0
新作出るごとにオリマーの作中最強のピクミンマスター感が上がるのが好き。
過去作に比べて勝ちハードだし、子供でもできるように明るい路線で作ってるから、
絶対売れると思う!
58なまえをいれてください (オッペケ Sref-tdBp [126.33.90.214])
垢版 |
2023/07/20(木) 02:39:09.33ID:sq4NmcStr
ブルームやってる家族に体験版勧めたら、そもそも決定ボタンがどれかさえ分かってなくてビックリした
ゲームしない人を侮っていた ブルーム通じて過去作やったことにも触ってみてほしいと思っていたけど、思っていたより難しいのかも…?
2023/07/20(木) 03:40:53.64ID:CtR1Kz8X0
レビュー動画よく見たら紫や白のオニヨンあるっぽいな
2023/07/20(木) 06:24:50.94ID:Txj0f+mU0
ダイオウデメマダラ、1と同じくらいデカい個体もいるんだな
2023/07/20(木) 06:36:47.81ID:sAryOQ4E0
ようやく赤葉っぱ人に100以上差付けて最高評価貰えた
これで心置きなく製品版やれる
2023/07/20(木) 07:17:21.02ID:lq5Vu9S2r
楽しみだからこそ今日はネット絶ちするか
2023/07/20(木) 07:39:30.52ID:FZMu65Mu0
いまさら体験版を遊んでるド初心者なんだけど、ピクミンにモノ運ばせたらあいつらそのまま待機してんだけど、それでいいの?
気になって戻って笛で呼んでるんだけど、これって分業の意味なくない?とおもって
運ばせたらそのままドンドン探索していけばいいのか?
2023/07/20(木) 07:45:26.31ID:5ys786HH0
>>63
ピクミンが足りなくなるまで先に進んで足りなくなったら戻って全員再び隊列に戻すを繰り返すだけ
途中でショートカットできたり拠点移動できるから戻る手間もそこまで気にならないかと
2023/07/20(木) 07:48:56.57ID:FZMu65Mu0
>>64
了解。とりあえずドンドン進んでいこう
2023/07/20(木) 07:49:42.60ID:i91d8ypra
>>63
ピクミンの最大数増えれば運ばせた残りで探索続けるのはしやすくなる
あと、オッチンのオネガイ2取ると主人公かオッチンどちらかをマップで選んだ位置に自動移動させられるようになるから、拠点のピクミン取りに行かせるとかマルチタスクできるようになるよ
2023/07/20(木) 07:52:33.78ID:xiOKJxMWa
オッチンとの分業や拠点移動を考慮しないなら
手持ちのやつに壁壊させてる間に暇してるやつを呼び戻しに行ったりするのがよくあるパターン
68なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-p6MA [126.182.149.241])
垢版 |
2023/07/20(木) 07:52:44.22ID:OdA1jNULp
いよいよ明日(今日0時)解禁か
難易度面とボリュームめっちゃ不安だけど楽しめると良いな
69なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-p6MA [126.182.149.241])
垢版 |
2023/07/20(木) 08:00:19.60ID:OdA1jNULp
と思ってログ見たらボリュームは過去最高なのか、こりゃ楽しみだわ
後は難易度面だけだ、3以降ちょっと親切になりすぎてるから理不尽なくらいがきっと楽しめる
そういうの嫌いな人のために時間戻せるっぽいし頼むぞピクミン
70なまえをいれてください (ワッチョイ 4fa2-/jfo [180.51.93.6])
垢版 |
2023/07/20(木) 08:10:05.00ID:jPwVPtjx0
明日の朝一で配達されるのを願う
かなり期待してるけど、開発の話を聞いてると
開発の思うダンドリの面白さはちょっと疑問を感じる
71なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-9NXX [126.158.53.146])
垢版 |
2023/07/20(木) 08:12:44.18ID:Rs2BamHEp
メニューの記録にはのってないけどエンディングで巻き戻した回数とか記録されるのか気になるから犠牲が出たら前回セーブからやり直す2スタイルで無犠牲ダウン禁止縛りを体験版やってたわ

洞窟見つけたらセーブの為に出入りした方が良さそう
2023/07/20(木) 09:26:23.61ID:o6TVyjPH0
難易度に関してもレビュー見ると問題なさそう
色々快適になってるけどタフなのを求めてる人の事もちゃんと考えて設計されてるって
シリーズ全作やってる人も時間巻き戻し早々に使う事になったわって言うてる
2023/07/20(木) 09:28:12.22ID:bbk3Dcis0
2ステージ目の洞窟でガーリップ見えて突っ込んだらカレハンボ沢山降ってくるからな、今作殺意は高いと思うぞ
74なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-evrW [106.128.102.95])
垢版 |
2023/07/20(木) 09:51:37.97ID:uCMT0CVya
IGNレビュー文から抜粋
メインストーリーは20時間でクリア。
しかしこのゲームの最も素晴らしいのは、クリア後のコンテンツです。
このゲームの一番愚かなところは、シリーズ史上最も魅力あるコンテンツがクリア後まで解放されないところでしょう

クリア後がやばいらしい
75なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-evrW [106.128.102.95])
垢版 |
2023/07/20(木) 09:51:41.84ID:uCMT0CVya
IGNレビュー文から抜粋
メインストーリーは20時間でクリア。
しかしこのゲームの最も素晴らしいのは、クリア後のコンテンツです。
このゲームの一番愚かなところは、シリーズ史上最も魅力あるコンテンツがクリア後まで解放されないところでしょう

クリア後がやばいらしい
2023/07/20(木) 09:53:36.98ID:9a68ZZ4ja
>>73
カレハなんて自動ロックでかたっぱしから潰れるからぼーっとしてなきゃ死なんよ
踏みつけ系は踏んだら即次のに切り替わるから連打するだけ
2023/07/20(木) 10:01:33.17ID:zF0D799Id
レビューの動画一気に出てきてるけど、紫と白は相変わらずオニヨン無くてそれ以外は全部あったわ
最終的に赤青黄岩羽氷の6色のオニヨンが出来上がってる
まあ従来の設定通りだな
紫と白増やせるのは洞窟のみだろう
78なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-O/b/ [14.10.36.128])
垢版 |
2023/07/20(木) 10:20:21.48ID:GprpSuct0
>>76
片っ端から倒してる間に死ぬ捕食スピードなんだよなあ...
2023/07/20(木) 10:31:07.03ID:09FMM6PZr
メインストーリークリア後が楽しいってどういう事だろう。高難易度の洞窟が各ステージに現れるとかかな?楽しみだな
80なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-O/b/ [14.10.36.128])
垢版 |
2023/07/20(木) 10:33:32.95ID:GprpSuct0
2の時のルーイ救出がクリア後扱いみたいな感じか?
2023/07/20(木) 10:34:56.08ID:5q1qaqyH0
>>75
メインストーリー20時間って1.2.3と比べてどうなの?
前スレで言われてた40時間ってのはクリア後のコンテンツ含めての話かな
82なまえをいれてください (ワッチョイ 0f10-dHhq [119.238.159.30])
垢版 |
2023/07/20(木) 10:35:48.26ID:Uas6IhVJ0
クリア後コンテンツってオリマー遭難記のことでは?
2023/07/20(木) 10:37:41.96ID:09FMM6PZr
>>81
それぞれコンプリートまでのクリア時間で
ピクミン1、6時間前後
ピクミン2、20時間前後
ピクミン3、8時間前後
84なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-O/b/ [14.10.36.128])
垢版 |
2023/07/20(木) 10:37:55.75ID:GprpSuct0
>>81
2でおたからコンプはせずに雑にクリアするのと同じくらいじゃない?
2023/07/20(木) 10:38:12.83ID:o6TVyjPH0
123いずれもストーリークリアだけなら5~10時間くらいじゃね
レビューで言われてるのはやり込みきって40時間じゃなくて
クリア後に解禁されるものによって30時間40時間と
一気にプレイ時間が何倍にも膨れ上がるゲームだってニュアンスだと思う
2023/07/20(木) 10:39:57.76ID:o6TVyjPH0
>>85
追記
2に関しては借金返済までが10時間手前
それ以降のルーイ救済までをいれると20時間くらいだったか
87なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-O/b/ [14.10.36.128])
垢版 |
2023/07/20(木) 10:40:11.38ID:GprpSuct0
クリア後にプレイ時間倍ってやっぱ2みたいな2部構成なんかな
オリマー遭難記で20時間とかもはや別ゲー一本分だし
2023/07/20(木) 10:43:02.07ID:09FMM6PZr
オリマー遭難記は15日縛りだしあれにそこまで膨大なボリュームがあるとも思えないんだよな。もしかしたらゲキムズで何回もやり直す事になるのかもしれないけど
89なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-O/b/ [14.10.36.128])
垢版 |
2023/07/20(木) 10:47:00.18ID:GprpSuct0
やっぱりオリマー救出で1部終了
オリマーがああなった原因の対処が2部とか?
2023/07/20(木) 10:55:39.00ID:5q1qaqyH0
>>83
ありがとう、1は兎も角3はボリューム少なすぎだね
4はその点改善されてそうで良かった
DL版買ったから早くやりたいわ
2023/07/20(木) 11:03:11.09ID:Xg2c1lXXa
ミラーボールみたいなダマグモの能力めっちゃ面白いな
92なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-p6MA [126.182.149.241])
垢版 |
2023/07/20(木) 11:21:52.80ID:OdA1jNULp
>>72
マ?期待値上がっちまうよ〜
2ドハマリした俺を唸らせて欲しい
93なまえをいれてください (ワッチョイ 43b9-GVcc [126.114.111.31])
垢版 |
2023/07/20(木) 11:23:34.46ID:bEkLV6TK0
>>89
オリマー救出後
キャラ変更できるようになったら面白そう
94なまえをいれてください (スッププ Sd7f-QntH [27.230.95.152])
垢版 |
2023/07/20(木) 11:31:35.69ID:mtx/Mx/dd
いよいよだけど今日0時解禁で良いんだよね?
体験版楽しかったから4できると思ったらワクワクする!
2023/07/20(木) 11:37:42.80ID:bbk3Dcis0
拠点拡張がめちゃくちゃ面白いのかね
自分でダンドリステージ作れるとか?
96なまえをいれてください (ササクッテロル Sp27-XrOd [126.234.38.23])
垢版 |
2023/07/20(木) 11:55:15.50ID:v+zZFrpqp
3色制限ってストーリー進めたら緩和されそう?
ネタバレ怖くて迂闊に見れん
2023/07/20(木) 11:56:01.02ID:o6TVyjPH0
クリア段階では網羅しきれないほどのオッチンやアイテム拡張あるみたいね
消費アイテムが強力でシザイのリソースをそっちに回せば戦闘もかなり楽になるとか
だからじっくりやればどんどん難易度下がっていっていつもよりも簡単になるみたい
クリアまで20時間かけた人はいつもより簡単言うてるけど
15時間の人は歯応えある言うてたりギャップがあるのはその辺りが起因か
98なまえをいれてください (ワッチョイ b763-gMrR [182.21.102.102])
垢版 |
2023/07/20(木) 11:59:41.84ID:ZiP1r6YQ0
制限撤廃マジでしてくれーーー
99なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-O/b/ [14.10.36.128])
垢版 |
2023/07/20(木) 12:02:30.66ID:GprpSuct0
色制限だけはなあ
5色つれて鼻歌ってのが身に染み付いちゃってるね
2023/07/20(木) 12:02:44.52ID:6QzHO6Mg0
まあ救済要素あるんだろうな
余りにも優しくなりすぎてなければ何でもいいけど
2023/07/20(木) 12:12:38.41ID:o6TVyjPH0
色制限は洞窟内で解禁されるけど地上は3種のままらしいよ
ちゃんとそれに合わせて地上がデザインされてて各ピクミンの役割がより明確化してるとか
やれば懸念持ってる人もそういうプラス面を知って納得できるはずって話だけど
あくまでレビューワーのいち意見だから実際自分でやって見ないと分からんだろうな
2023/07/20(木) 12:15:16.06ID:D0P2JoB+0
氷岩羽紫などの強いピクミンに制限を掛けるために3色制限は必要だと思う
3色制限がなかったらとりあえず羽と紫安定になってしまう
2023/07/20(木) 12:17:33.19ID:09FMM6PZr
3色に制限した方がゲームが面白くなるというのは理解できるんだけど、それはそれとして全部クリアした後のご褒美とかでも良いから制限なく使える様にはなってほしい
104なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-O/b/ [14.10.36.128])
垢版 |
2023/07/20(木) 12:18:02.99ID:GprpSuct0
>>102
むしろ強いピクミンは集団で持って行く場合が多いから色制限とは真逆の方向性じゃないか?
戦闘に限っていうなら4色どころか3色持って行くより羽100とか紫100とかのが強い
2023/07/20(木) 12:28:46.27ID:bg3fbamna
ステージ攻略のために青と白を出そうみたいな場面だと戦闘員としての紫や氷が使いづらくなるという話では?
2023/07/20(木) 12:29:47.06ID:D0P2JoB+0
炎電気水毒の仕掛けを複数種類設置すれば赤黄青白を使わざるを得なくなり、羽や紫を出せなくなる
2023/07/20(木) 12:31:15.70ID:PINKGEvs0
氷ピクミンの製氷型売ってたけど3500円で諦めた
流石に高すぎるし氷がデカすぎる
2023/07/20(木) 12:32:08.75ID:RHe+1Qk5a
まだ発売してないから憶測でしか語れないけど属性ギミックのバリエーションが多いのかもしれない
2023/07/20(木) 12:33:17.77ID:y6zXWa+Qd
>>105
そこは青白で倒しやすい敵とか戦法が用意されてると思う
攻撃系のアイテムも多いだろうしオッチンもいるし
2023/07/20(木) 12:34:42.46ID:PINKGEvs0
水場は青しか使えないからな……
と見せかけて、氷ピクミンで凍らせると有利になるとかありえそう
111なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-O/b/ [14.10.36.128])
垢版 |
2023/07/20(木) 12:36:23.83ID:GprpSuct0
>>105
そもそもその場合だとギミック次第では羽の数減るからあんまり強いわけではなくなるからな
そもそもどっちか片方で十分ぶっ壊れで両方持ってても対して難易度変わんない気がする
どっちにしろ瞬殺だと思う
2023/07/20(木) 12:38:12.34ID:6QzHO6Mg0
ハネと紫の無双をどれだけ抑えられるかな
113なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-O/b/ [14.10.36.128])
垢版 |
2023/07/20(木) 12:38:21.42ID:GprpSuct0
>>106
そもそも氷チャッピーとかいる時点で制限関係なくあんまり紫とか使えない場面あるよな
2023/07/20(木) 12:39:15.33ID:VgsT7wDXd
過去作の間欠炎や電気はタイミング見計られば別のピクミンでも何とか壊せたけど、4の属性ギミックは今のところ常時燃えてたり常時スプリンクラーが確認できるから実質属性ピクミン専門だな
2023/07/20(木) 12:39:46.96ID:cAYvDExy0
体験版やり直して気付いたけどイヌカキ覚えてないオッチンに氷ピクミンを乗せてオッチンが溺れたら氷ピクミンも一緒に溺れるんだね
116なまえをいれてください (アウアウウー Saaf-evrW [106.129.152.21])
垢版 |
2023/07/20(木) 13:16:03.20ID:EGbZvp6Na
とはいえ全7種連れて歩けるようになると、とっさに特定のピクミン投げる時にあたふたしてしまうからなぁ
3種制限は遊びやすいと思うで

ピクミン2でさえ、5種類の切替でモタモタしてたら食べられちゃうことかなりあったし、7種は結構キツイかも
クリア後に全種連れ歩き解放されたら良いかもね
117なまえをいれてください (ササクッテロル Sp27-mViU [126.234.46.53])
垢版 |
2023/07/20(木) 13:18:21.36ID:6qTCqoyjp
>>116
たし蟹
正直切り替え苦手で突撃しかやってないわ
2023/07/20(木) 13:20:56.06ID:PINKGEvs0
だめだ
ほんとは〆切が近いんだけどピクミン欲を抑えきれない
明日朝家電量販店でソフト買ってくるわ
2023/07/20(木) 13:23:19.56ID:38Yic05s0
今更だけど体験版でこの日誌が出るってことはやっぱり4の時系列は1の開始後2前のifパターンなんだろうか
https://i.imgur.com/USyU5X3.jpg
120なまえをいれてください (スフッ Sd8f-zzlG [49.104.2.193])
垢版 |
2023/07/20(木) 13:28:29.94ID:pywscVNLd
>>119
そうなんだろうな
1→2→3の世界と4→2→3の世界が生まれるのかな
もしくは4→3?
2023/07/20(木) 13:37:01.22ID:8b9w83v8a
今のところパラレルにする意図がわからんけど進めていけばわかるのかな
2023/07/20(木) 13:38:18.66ID:mZE/xkzOa
>>120
3は404知られてない世界なんだから繋がらんよ
2023/07/20(木) 13:40:34.43ID:S+K5lyZN0
そこは単純にピクミンのストーリーに幅をつけたいだけですよでも納得する
2023/07/20(木) 13:42:08.31ID:cAYvDExy0
HPの調査レポートだとオリマーが遭難して30日が経過した後に救助隊が二重遭難して
その後に3の探索チームが同じ星にやってきてPNF-404と名付けたり遭難してるから
3の3人を要救助者として救出した場合1失敗→3冒頭→4かもしれない
2023/07/20(木) 13:53:32.24ID:Si+cqGXPa
まだ発送されない……オワタ
2023/07/20(木) 14:09:40.34ID:cMZLlhwC0
ネット通販の発売日着はその日の21時とかになるから
パッケージ版欲しいなら朝イチで家電量販店だぞ
127なまえをいれてください (ワッチョイ 43b9-GVcc [126.114.111.31])
垢版 |
2023/07/20(木) 14:13:03.25ID:bEkLV6TK0
>>124
そういうストーリーだったら最高だけど
公式ページ見る限りオリマー&ルーイは新デザインだけど
3のキャラは旧デザインなんだよね...
ワンチャン旧デザインのまま出てくるかもね
128なまえをいれてください (スフッ Sd8f-zzlG [49.104.2.193])
垢版 |
2023/07/20(木) 14:18:38.29ID:pywscVNLd
しれっと葉っぱ人の出身星がPNF-404になってたけど、誰がつけたんだろうなこれ
作中人物はみんな未知の惑星としか呼んでないのに
129なまえをいれてください (ワッチョイ 43b9-GVcc [126.114.111.31])
垢版 |
2023/07/20(木) 14:29:22.82ID:bEkLV6TK0
オリマーが遭難してるってことは
ルーイが助けに来るんじゃない?
新デザインだし
130なまえをいれてください (ワッチョイ 4fa2-/jfo [180.51.93.6])
垢版 |
2023/07/20(木) 14:35:43.62ID:jPwVPtjx0
パケ版配達は
朝9時に届いたこともあるし、17時だったこともあるから
気にせず普通に仕事するがよし
2023/07/20(木) 14:38:20.02ID:WhNn6H6K0
3dxから始めて、今2やってるんだけど、隊列操作が下手すぎて泣きそう
黄色と青色つれて、海の中の壁には青色だけを突撃させたい。て時とか、どうしたら素早く切り替えられる…?
一度解散させて青色だけを呼んで突撃させたら、黄色も混じってて溺れてしまう。
解散させていざ、と思ったら、横をオタカラ回収で歩いていたピクミン達に勝手に合流してしまってやり直し。
とかめちゃくちゃあってうまく出来ない。矢印の向きにも不慣れ過ぎて、無視するつもりの敵にぶつかってたり…
4ではラッパ復活と聞いたから、ぜひここで上手く扱えるようになりたい。
2023/07/20(木) 14:56:08.46ID:h9ASlnx5a
>>131
解散→青だけ集合→水中の壁に近づいて隊列移動
とやる手間考えたら青だけ投げたほうが早い場合もある
自分で言う通り解散は場所の広さや他の仕事にも影響されるし
2023/07/20(木) 14:56:56.84ID:Dodu8Spy0
>>131
投げようとA長押しすると隊列のピクミンが綺麗に並ぶ
その状態で解散をすると混ざらずに集まってくれるよ
広くて平地だとなおよい
134なまえをいれてください (ワッチョイ 8f74-5LlG [113.153.96.93])
垢版 |
2023/07/20(木) 15:15:03.70ID:cSjoME5G0
調査率100%で埋めてって探索25日のプレイ時間13時間でとりあえずストーリーのエンドロールまでは到達した
クリア後も普通にボリュームはありそう
歴代最高の出来で間違いないけど難易度に関してはオッチンが強すぎて縛らないと3以上に簡単かもしれん
135なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb0-zzlG [114.156.240.50])
垢版 |
2023/07/20(木) 15:24:02.25ID:HojG/Rb60
フラゲか?
136なまえをいれてください (スフッ Sd8f-8/Ki [49.104.14.58])
垢版 |
2023/07/20(木) 15:42:32.13ID:Zr3iL4oJd
ピクミン4って今日の0時からダウンロードできるんだっけ?
2023/07/20(木) 15:55:58.43ID:NVnop4ctd
>>136
買っとけばダウンロード自体は今出来るぞ
プレイできるのが午前0時(正確にはその数分後)
2023/07/20(木) 16:31:35.50ID:r7gzsXvtd
今更ながら公式サイト見てるんだけど
ここの下の方にあるクイーンチャッピーと戦ってる映像、奥にある蓋が出口じゃなくて更に下の階層に行く蓋だったわ
https://www.nintendo.co.jp/switch/ampya/rescue/safety/index.html
139なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-9NXX [126.158.35.220])
垢版 |
2023/07/20(木) 16:36:54.86ID:acqPReQVp
DL版にするか迷ったけど積みゲー多くて買うか迷ってるって言ってた知人にソフト貸せるように一応パッケ版にしてあわよくばワイが2P側で投石出来るようにするかぁ
2023/07/20(木) 16:42:50.92ID:6QzHO6Mg0
ティアキンに使ったカタログチケットの半分をここで使うとするわ
141なまえをいれてください (スッププ Sd9f-QntH [49.105.82.75])
垢版 |
2023/07/20(木) 16:44:58.07ID:Ja8VuVk9d
4はもうやったから0時まで3の体験版やればスケジュール的に良さそう
このゲームはイライラしないから良い
2023/07/20(木) 17:02:01.97ID:D0P2JoB+0
宇宙ムセンを発見した!
SOSを送ることも可能だが、こんな辺境では誰にも届かないだろう……。

ピクミン1では宇宙ムセンを発見してもSOSは送れなかったんだよな
2023/07/20(木) 17:13:44.48ID:pv/YVK8VM
信号が届くまでに30日かかった説
2023/07/20(木) 17:23:47.59ID:6f4XrQnZ0
ドラえもんみたい
2023/07/20(木) 17:27:58.98ID:9lirbaO7d
Olimar: As far as I can tell, Moss has been a leafling pup since birth, and some of her DNA resembles that of the Pikmin.This is the one point in which she differs from Oatchi. When Oatchi ~
2023/07/20(木) 17:44:53.18ID:Ej14k8/T0
12の攻略本が読み物として好きだったからまたつくって欲しい
なんなら攻略情報省いて世界観のページだけでいい
2023/07/20(木) 18:25:15.09ID:DbqY62PM0
1と2、移植のストーリーとチャレンジひと通り終わった
やっぱりピクミンは最高だわ

時代なだけだと思うけど、シリーズ追うごとにどんどん会話量増えていくのはちょっとストレス
ストーリーのテキスト量は1がちょうどいいわ
2でギリ
4はキャラも多いしその辺不安だわ
そういう方がいい人のが多いのかな~
2023/07/20(木) 19:04:17.77ID:XMISzgAM0
>>147
ある程度ゲーム内で説明付けないと今は変な所からツッコまれるからねぇ
3Dランドのたぬきマリオとかたぬきの皮を被ったマリオとか言い出して動物愛護団体がいちゃもん付けたくらいだし
149なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb0-zzlG [114.156.240.50])
垢版 |
2023/07/20(木) 19:13:26.91ID:HojG/Rb60
1はゲーム初心者がやるにはチュートリアルぶん投げすぎ感はちょっとある
150なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb0-zzlG [114.156.240.50])
垢版 |
2023/07/20(木) 19:31:19.43ID:HojG/Rb60
でも書き言葉の独白だけでゲームが進行するのは独特の雰囲気を持ってたのも確か
音楽やグラフィックの黎明期にしか無い感じ、みたいなのもいい
151なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-p6MA [126.78.146.79])
垢版 |
2023/07/20(木) 19:48:44.78ID:rsIsiAem0
2のキャラ復活してるしアメボウズも出んのかな
152なまえをいれてください (オッペケ Sref-tdBp [126.33.67.209])
垢版 |
2023/07/20(木) 19:52:37.33ID:eqrf6aEwr
4の体験版やって、会話多いなあ…と少しウンザリしたけど、その後2やったら記憶より会話(全部一人で喋ってるけどw)多かった
あの哀愁漂うもの寂しい雰囲気は1くらいやな本当に
2023/07/20(木) 20:02:24.83ID:6QzHO6Mg0
2では1の反省かドルフィン初号器が丁寧に説明するし、洞窟に降りる際にヒント(対ケメクジ)を言ったり、橋を渡る時にピクミンが真ん中を寄るようになってたりする
アメボウズ出現に対して慌てながらも冷静に分析してこの世界に存在が固定してないから叩いても無駄と言うのも、機械ならではだよなと思う
2023/07/20(木) 20:09:14.12ID:FwB6g/R00
今作でアメ系の不思議がまた増えるのかね
2023/07/20(木) 20:15:00.71ID:PnRiy+zya
震えてきた
156なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-p6MA [126.78.146.79])
垢版 |
2023/07/20(木) 20:15:28.16ID:rsIsiAem0
興奮してピクミン増えてきた
2023/07/20(木) 20:18:17.54ID:XMISzgAM0
震えた地面からチャッピー出てきた
158なまえをいれてください (スップ Sd9f-GD24 [49.97.102.115])
垢版 |
2023/07/20(木) 20:20:09.22ID:W6hqVuM2d
なんとなく発売いつだろうな~と思って調べたら明日で草
2023/07/20(木) 20:23:45.07ID:/LvAqAXTd
長い間待ってたのもあってホント楽しみ
この週末はピクミン漬けだわ
160なまえをいれてください (ワッチョイ 77b9-GVcc [126.93.124.86])
垢版 |
2023/07/20(木) 20:25:11.15ID:Kx2PTgXo0
開発者のインタビュー見るとやっぱ開発側でも1派と2派で意見が割れてたんだな
難易度もそうだしほんとこのゲームはいろんなことを求められて作る方も大変そうだ笑
161なまえをいれてください (ワッチョイ 5719-RoMA [217.178.146.246])
垢版 |
2023/07/20(木) 20:25:53.77ID:nqdPBDdz0
みんな発売前から遊んでて羨ましいな
どのハードで遊んでる?PC版?
2023/07/20(木) 20:34:31.83ID:4BInk2FNM
多少滑ったな
2023/07/20(木) 20:36:56.52ID:XMISzgAM0
氷ピクミンかな
164なまえをいれてください (ワッチョイ ab65-CfCJ [116.118.215.47])
垢版 |
2023/07/20(木) 20:37:13.92ID:mKzfRaRU0
もうYouTubeでエンディングのネタバレ動画出てる…
165なまえをいれてください (ササクッテロル Sp27-mViU [126.234.38.181])
垢版 |
2023/07/20(木) 20:37:30.32ID:w/I6rooqp
マウス操作だとくっそやりやすそう
2023/07/20(木) 20:41:03.17ID:CtR1Kz8X0
パッドでピクミン
167なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-O/b/ [14.10.36.128])
垢版 |
2023/07/20(木) 20:44:22.11ID:GprpSuct0
>>152
初号機が喋りまくっててうざいって思わないのは多分初号機のキャラがいいからだろうなって
バグ嫌いな設定が良い感じだった
168なまえをいれてください (ガックシ 063f-/jfo [133.3.201.131])
垢版 |
2023/07/20(木) 20:50:44.90ID:h88U3yGk6
マイニンから発送済み通知来たー

ネタバレ回避のために0時になったら大気圏外までオニヨンと一緒に退避しないと
2023/07/20(木) 20:56:26.43ID:OKeWUt3ra
ふううワクワクしてきたー
どんな生き物にあえるかな😆
170なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-p6MA [126.78.146.79])
垢版 |
2023/07/20(木) 20:56:58.93ID:rsIsiAem0
パパパパパパッドでピクミンwwwwwwwwww
2023/07/20(木) 21:01:52.85ID:Ej14k8/T0
いまDLしてるけどあと8時間くらいかかる
2023/07/20(木) 21:05:01.56ID:Si+cqGXPa
ピクミン使わないオッチン縛りできるかな?
173なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-9NXX [126.158.46.174])
垢版 |
2023/07/20(木) 21:06:48.00ID:dCUnAHYWp
2Pの投石縛りとか出来んかな
勿論可能な範囲で
2023/07/20(木) 21:07:43.45ID:D0P2JoB+0
1周目からオッチン未強化縛りやる人もそれなりにいそう
2023/07/20(木) 21:08:17.46ID:cAYvDExy0
よしシザイ2500個ほど集めて体験版終了
2023/07/20(木) 21:09:38.03ID:lDOdUowH0
開発者に聴くで言ってることはあまり効率にこだわるなってこと?
2023/07/20(木) 21:11:14.53ID:W0y2FCrr0
心ゆくまで効率にこだわっても良いし
効率なんか度外視しても良いって事じゃない
178なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb0-zzlG [114.156.240.50])
垢版 |
2023/07/20(木) 21:14:29.97ID:HojG/Rb60
レスキュー隊は初号機に比べると歩いてるだけで通信しまくってくるのが違うところなんかね
初号機は何かしらのアクションを起こすか急を要する時じゃないと通信してこないけど

通信中は大抵足が止まるからテンポ悪く感じる
まぁひだまりの庭がチュートリアルステージだからってのはあるけど
2023/07/20(木) 21:14:52.99ID:Ej14k8/T0
ライトユーザーのためにストーリーはヌルゲー化させました
歴代ユーザーは排他的にならないで勝手に縛りプレイしててください
2023/07/20(木) 21:14:55.52ID:38Yic05s0
くそっ、3日100%の体験版データは作れずに製品版に突入することになったわ
まぁ明日休み取ってるから検診のあと一日中やってやるわ
2023/07/20(木) 21:15:13.52ID:+bBVSuLU0
>>175
シザイって余分に手に入れる方法あったのか
2023/07/20(木) 21:15:45.79ID:38Yic05s0
焼き起こし工房にシザイ落としまくるコガネモチがいるらしいぞ
入るたび復活するやつ
183なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb0-zzlG [114.156.240.50])
垢版 |
2023/07/20(木) 21:19:44.57ID:HojG/Rb60
>>181
タテ穴に入ってるやつは毎日復活する
2023/07/20(木) 21:25:05.53ID:BOw2i3Kjd
ignの動画、一瞬だけ水中の城のbgmなってる
185なまえをいれてください (ワッチョイ 475b-5Iwu [153.176.152.235])
垢版 |
2023/07/20(木) 21:25:43.81ID:8jG7xQmd0
ティアキンでカタチケ買って同時にピクミンも予約して2枚使ったつもりが決済できてないやん!確認してなかったのが悪いけど、、
決済の時もオンライン維持してないとダメなんね今からDLだ!!
2023/07/20(木) 21:29:38.01ID:hu81qIXTa
>>179
氷ピクミン本編でもちゃんと壊れてたから縛りたいんだけどギミックで強制されるから縛れないんだよね
氷は完全に調整失敗してるよ、戦闘専用なら問題なかった
2023/07/20(木) 21:31:44.11ID:o6TVyjPH0
氷は死体手に入らないデメリットなかったっけ
2023/07/20(木) 21:32:42.86ID:6QzHO6Mg0
ベテラン用に手強いステージがあって欲しいなぁ
2023/07/20(木) 21:33:39.08ID:hu81qIXTa
>>187
蜜になるからむしろメリット
地下で死体残ってもピクミン増えないしな
190なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb0-zzlG [114.156.240.50])
垢版 |
2023/07/20(木) 21:34:18.21ID:HojG/Rb60
>>186
戦闘で使わなければいいのでは?
2023/07/20(木) 21:37:22.16ID:hu81qIXTa
>>190
氷の分他の奴が減ってるんだけど・・・
2023/07/20(木) 21:42:48.46ID:cAYvDExy0
エイムに続いて氷ピクミンでやってるのね
2023/07/20(木) 21:43:35.95ID:38Yic05s0
え、同じ人なの?
もう荒らしじゃん
194なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb0-zzlG [114.156.240.50])
垢版 |
2023/07/20(木) 21:46:14.58ID:HojG/Rb60
>>191
水こんにゃく壊すだけなら10匹ぐらいでいいのでは
195なまえをいれてください (ワッチョイ b7d0-OxVY [182.165.189.58])
垢版 |
2023/07/20(木) 21:55:01.53ID:QcjSDk+z0
>>170
2023/07/20(木) 22:04:42.29ID:NCLXtte30

紫、氷
白、岩
赤、黄、青
専用ギミックないとピクミン序列なんてこうなるんちゃうか?
2023/07/20(木) 22:05:22.80ID:NCLXtte30
いや何もサブ要素ない青がドベか
198なまえをいれてください (ワッチョイ db26-/jfo [138.64.85.140])
垢版 |
2023/07/20(木) 22:07:23.97ID:s6HPnDYW0
何故か氷も泳げる、羽はそもそも水上を飛べるで青の利点が減ってってるよね
水中では高速で動けるとか攻撃力うpもあっても良かった
2023/07/20(木) 22:10:06.07ID:+MXqJaZ50
ゼルダで水濡れ状態で強化される武器とかもあったし
水濡れ中は1回限り炎攻撃効かないとかあるかもしれんぞ
2023/07/20(木) 22:12:32.74ID:XMISzgAM0
>>198
氷は泳げるってか突っ立ちじゃないか
2023/07/20(木) 22:13:26.82ID:o6TVyjPH0
レビューに書いてあったけど水中にもぐるステージがあって青は活躍するみたいだぞ
水中は羽根も氷も不可侵だからな
202なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb0-zzlG [114.156.240.50])
垢版 |
2023/07/20(木) 22:14:47.45ID:HojG/Rb60
確かに今まで足音って鳴ってなかったな……
そしてすのこの映像これデバッグルームじゃん
見せていいんだ
203なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-O/b/ [14.10.36.128])
垢版 |
2023/07/20(木) 22:16:34.44ID:GprpSuct0
人工物がめちゃくちゃ多いのも色々考えられてて良いね
秋冬あってくれよなー
2023/07/20(木) 22:19:00.93ID:tur75s3Y0
氷ってそんな強いか?
序盤だから強く感じるだけな気がするんだが
205なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-9NXX [126.158.61.39])
垢版 |
2023/07/20(木) 22:24:31.24ID:bfo8ALhbp
氷ピクミンよりもゲキニガスプレーの方がぶっ壊れなイメージあるんだが
数さえ用意しておけば一方的に蹂躙出来るし
206なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb0-zzlG [114.156.240.50])
垢版 |
2023/07/20(木) 22:25:50.83ID:HojG/Rb60
秋冬ってずっと言ってる人いるけど
そんなに信用してないのか任天堂を
2023/07/20(木) 22:28:30.60ID:o6TVyjPH0
氷とか特定のピクミンが強すぎるって言ってるレビューはなかったな
ちゃんと各種類が活躍できるようになってて地上の制限はそのためにあるとかは見た
それよりも消費アイテム使うと戦闘温くなるから熟練者は縛った方が楽しめるって話の方が気になった
2023/07/20(木) 22:33:08.65ID:6QzHO6Mg0
レビューの前に体験版クリア後の公式スクショで水中でヤマシンジュと対峙してるのがあるな
ニンテンドーはゼルダのブレワイティアキンみたいに本気で作ったのならともかく、あんまりやり込みに拘りがないイメージがある
209なまえをいれてください (ワッチョイ b7d0-OxVY [182.165.189.58])
垢版 |
2023/07/20(木) 22:34:56.24ID:QcjSDk+z0
開発者に訊きましたの動画に雪の床テクスチャあった!
2023/07/20(木) 22:36:16.68ID:XMISzgAM0
>>208
マリオデとかやり込みを雑に詰め込めすぎてお腹いっぱいなレベルだった
211なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb0-zzlG [114.156.240.50])
垢版 |
2023/07/20(木) 22:40:25.71ID:HojG/Rb60
ひたすらシザイを集めまくってバクダン岩をストックしまくれば、ダマグモ系やアメビト系以外なら主人公1人で完封できそうなんよね
2023/07/20(木) 22:41:56.62ID:o6TVyjPH0
マリカ8DXはパーツ集めきるのも一苦労だったな
ゼノブレイド2、3は全クエストコンプとDLCで200時間くらいかかる
FEエンゲージは一周遊ぶのに80時間とかかかって
更に最高難易度が待ってるから積んでるし
寧ろやり込み要素大好きな会社のイメージしかない
2023/07/20(木) 22:47:35.04ID:VSOj7Oz7a
ミッションモードは絶対YouTube見ないでプラチナとるぞ~
2023/07/20(木) 22:47:51.23ID:KlLLmP110
主人公の名前あとからでも変更できるっていうから名前適当につけちゃったけど全然変更できそうにないから困ってる
製品版だと名前変えられるのかな
2023/07/20(木) 22:49:15.98ID:38Yic05s0
ダンドリバトル、オリマーとの戦いですら結構ヒイヒイ言ってたからレベル5とか想像つかんわ
2023/07/20(木) 22:50:40.56ID:38Yic05s0
開発者に訊くその3来てた
https://www.nintendo.co.jp/interview/ampya/03.html
217なまえをいれてください (ワッチョイ 3ff6-tdBp [111.217.133.151])
垢版 |
2023/07/20(木) 23:00:34.59ID:qbzlV60k0
クロステイルズが面白いしレムナント2も来るしディアブロシーズンも来るしスト6もティアキンもあるしピクミンも神ゲーだしどれから手つけたら良いか分からん
2023/07/20(木) 23:07:51.04ID:XMISzgAM0
全部やろう
2023/07/20(木) 23:08:09.84ID:Txj0f+mU0
今作効果音が全体的に軽くなったなあと思ってたけど、ピクミン達の小ささを表現する為の変更だったんだな
2023/07/20(木) 23:28:15.91ID:6am+zjze0
>>214
なんだ「ああああ」とか付けたの?

俺はぶつ森で野獣先輩島って名付けてめちゃくちゃ後悔したわ
2023/07/20(木) 23:31:52.04ID:sAryOQ4E0
>>215
最高評価取るには結構忙しく最適解の事しないといけないから逆にやり込み要素として期待してる
2023/07/20(木) 23:33:49.00ID:6am+zjze0
30分切ったぞ
徹夜でどこまでいけるか
223なまえをいれてください (ワッチョイ db26-/jfo [138.64.85.140])
垢版 |
2023/07/20(木) 23:34:02.59ID:s6HPnDYW0
ダンドリバトルのステージは自動生成がいいな
ずっとやり続けられそう
2023/07/20(木) 23:38:12.73ID:Txj0f+mU0
3を経験してるからオッチンの最初に覚えさせるスキルは「ここまで移動」が解放されるオネガイ一択だったけど、色んな人の配信とか見てると割と後回しにされがちなんだな
225なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-5LlG [60.108.232.166])
垢版 |
2023/07/20(木) 23:41:02.99ID:Pq7B+qAI0
騎乗が出来るし運搬も出来るしで3と違って一緒に行動することが完全な無駄ではないからね
2023/07/20(木) 23:42:36.23ID:8GmnqooN0
ああ楽しみすぎて心臓止まりそう
2023/07/20(木) 23:46:39.27ID:K4HjXsmea
ちゃんとゲームとして面白いゲームでよかった
228なまえをいれてください (ワッチョイ 27dd-Xpiw [153.206.122.131])
垢版 |
2023/07/20(木) 23:47:15.26ID:PS5U1PtA0
オッチンスキルは全然自分できめられねぇw
2023/07/20(木) 23:50:24.47ID:Le+o1oxR0
仮眠とったから今日はオールできそう
これで午前9時配信だとMM
230なまえをいれてください (アウアウウー Saef-tdBp [106.133.55.188])
垢版 |
2023/07/20(木) 23:50:31.71ID:vWNv1CXBa
>>227
ムービィじゃなけりゃ何でも楽しいな
2023/07/20(木) 23:50:37.93ID:vpQhq9XB0
やっぱりカイリキ優先にして早く青ゲットするかな
ここまで移動も魅力的だが
2023/07/20(木) 23:51:42.01ID:ZxKwkNyBa
何年ぶりかの新作たまんねぇ~
はやく懐かしいアイツらに会いに行きたい
2023/07/20(木) 23:52:15.10ID:WhNn6H6K0
>>132,133
ありがとう
色々やってみた結果、
広い場所で敵がいないところがある→解散して慎重に笛吹してラッパ
広い場所がなく条件があわない→A長押しで整列するのを待ってから、投げる
が1番しっかり突撃出来ると感じた
今はもう下手すぎて何回もやり直す羽目になってるけど、慣れたらきっと早くなると信じて頑張ります
2023/07/20(木) 23:54:42.88ID:uK0bSrkKa
今更気になってDL版買ってみたんだけど体験版ってやっておいたほうが良いのかな
今更やるくらいならさっさと本編進めたいけど体験版特典がどんなのか気になって夜しか眠れない
235なまえをいれてください (ワッチョイ 27dd-QntH [153.206.151.162])
垢版 |
2023/07/20(木) 23:54:48.16ID:+BOsbSse0
>>222
もうちょいだな
待ってたけど眠くなってきた
でも0時解禁して満足したい
236なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-p6MA [126.78.146.79])
垢版 |
2023/07/20(木) 23:56:46.49ID:rsIsiAem0
やべぇ!!!!予約してたと思ったら予約してなかったし当然DLも終わってねぇ!!!!!!!
助けてオッチン!!!!!!!!
2023/07/20(木) 23:58:07.03ID:+MXqJaZ50
ヤバい 手増えてきた
238なまえをいれてください (ワッチョイ 27dd-QntH [153.206.151.162])
垢版 |
2023/07/20(木) 23:58:51.45ID:+BOsbSse0
まだ開けん
239なまえをいれてください (ワッチョイ 475b-5Iwu [153.176.152.235])
垢版 |
2023/07/20(木) 23:59:17.89ID:8jG7xQmd0
24時確定ではないの?
2023/07/20(木) 23:59:22.21ID:yXBFkyh2a
2分ぐらいどうせ待たされる
2023/07/20(木) 23:59:41.00ID:K4HjXsmea
くるぞ…
242なまえをいれてください (ワッチョイ 27dd-Xpiw [153.206.122.131])
垢版 |
2023/07/20(木) 23:59:52.48ID:PS5U1PtA0
>>234
ちゃんと本編でも手に入るものですみたいなこと書かれてたから製品からでいいんじゃない?
2023/07/21(金) 00:00:25.57ID:nfnW/KVR0
入れた
244なまえをいれてください (ワッチョイ 27dd-QntH [153.206.151.162])
垢版 |
2023/07/21(金) 00:00:35.43ID:6NfK78NH0
まだあそべません、だわ
245なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-8et9 [126.78.99.29])
垢版 |
2023/07/21(金) 00:01:17.83ID:m5s5hSaF0
0時ちゃうんかい10時とかのパターンか?
2023/07/21(金) 00:01:25.44ID:SX13DNNL0
行けたああああア
2023/07/21(金) 00:01:31.52ID:nK33nX5s0
数分かかるケースは多い
248なまえをいれてください (ワッチョイ 475b-5Iwu [153.176.152.235])
垢版 |
2023/07/21(金) 00:01:32.38ID:jR/WQe1l0
キターー
249なまえをいれてください (ワッチョイ b7d0-OxVY [182.165.189.58])
垢版 |
2023/07/21(金) 00:01:36.31ID:OeFZUNYs0
数分待たされるよ
250なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-8et9 [126.78.99.29])
垢版 |
2023/07/21(金) 00:01:41.47ID:m5s5hSaF0
あいけたわ遊べるわ
2023/07/21(金) 00:02:08.76ID:QH7XM73Gr
きた!!!
252なまえをいれてください (ワッチョイ 27dd-QntH [153.206.151.162])
垢版 |
2023/07/21(金) 00:02:10.79ID:6NfK78NH0
きた!!
2023/07/21(金) 00:02:15.57ID:ywPx+4EN0
ピクミン4起動できるね
んではクリアまでおさらば
2023/07/21(金) 00:02:17.51ID:1+38fCLpa
来ません
2023/07/21(金) 00:02:34.66ID:3lqrV6Ara
コネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
256なまえをいれてください (ワッチョイ 27dd-QntH [153.206.151.162])
垢版 |
2023/07/21(金) 00:02:37.43ID:6NfK78NH0
はいそれでは皆さん楽しみましょうー
2023/07/21(金) 00:03:02.14ID:nK33nX5s0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
258なまえをいれてください (ワッチョイ 27dd-Xpiw [153.206.122.131])
垢版 |
2023/07/21(金) 00:03:07.68ID:WvmHBuFV0
起動したあああああ
みんなまたな!!!!!!
2023/07/21(金) 00:03:09.22ID:GVuVcLwF0
キターーー
発売おめでとう
2023/07/21(金) 00:03:25.86ID:1+38fCLpa
キターーーー
ほなまた👋😊
261なまえをいれてください (ワッチョイ 3ff6-tdBp [111.217.133.151])
垢版 |
2023/07/21(金) 00:04:00.95ID:yqSqFCA60
祝!神ゲー
2023/07/21(金) 00:06:00.75ID:FZRj6aih0
もうラスボスの動画あがってる…
2023/07/21(金) 00:06:02.65ID:GVuVcLwF0
引き継ぎしないで1からやるぜ
2023/07/21(金) 00:07:17.35ID:at7H6CZ+0
悲しいかな明日の夜までお預けよ
みんな楽しんでくれ
265なまえをいれてください (ワッチョイ 27dd-QntH [153.206.151.162])
垢版 |
2023/07/21(金) 00:07:18.60ID:6NfK78NH0
ダメだ引き継ぎから始めてるけど製品版ににんまりしてしまって集中できん
266なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-p6MA [126.78.146.79])
垢版 |
2023/07/21(金) 00:08:29.14ID:6Ep1SQy+0
お前ら楽しい?俺を差し置いて遊んで楽しい?
267なまえをいれてください (ワッチョイ 17e2-lMfW [222.145.220.245])
垢版 |
2023/07/21(金) 00:18:45.72ID:aX4yd7+y0
DL勢はJoy-Con操作に切り替えできるかどうか教えてくれ
2023/07/21(金) 00:25:08.12ID:m+aPRHOl0
買ったけどいざその時になると足踏みしてしまう
ちょっとソシャゲのデイリーやるからさ…
269なまえをいれてください (ワッチョイ 27dd-QntH [153.206.151.162])
垢版 |
2023/07/21(金) 00:27:01.39ID:6NfK78NH0
>>267
ジャイロのオンオフってことか?
270なまえをいれてください (ワッチョイ 27dd-QntH [153.206.151.162])
垢版 |
2023/07/21(金) 00:29:48.19ID:6NfK78NH0
ジャイロ切り替えはできる
プロコンでやってるからどの方法でも遊べるんでは?と思う
2023/07/21(金) 00:31:03.14ID:QH7XM73Gr
これロックオンなんとかならんかったんか…
2023/07/21(金) 00:44:50.45ID:SwIg8XCV0
やっぱ氷ピクミンクソつええな
回数無制限ゲキニガスプレーだこれ
2023/07/21(金) 00:45:35.52ID:CzNO8A4N0
水中の城あるな
これ2よりやばいかもしれん…
2023/07/21(金) 00:48:05.81ID:ybEdaI/A0
氷強すぎワロタ
275なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb9-/jfo [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/21(金) 00:49:12.12ID:LB2xhFV70
まっくらトンネル下手すると子供泣くぞ
2023/07/21(金) 00:57:21.92ID:CzNO8A4N0
めっちゃ花散りやすいから氷で倒してエキス回収してねってことなんだろうな
2023/07/21(金) 00:58:06.12ID:aZ0GBa7sr
拠点あるや~んって思ったら敵生えてきてめっちゃびびった
278なまえをいれてください (ワッチョイ 27dd-Xpiw [153.206.122.131])
垢版 |
2023/07/21(金) 01:04:55.82ID:WvmHBuFV0
擬態の生物くっそおおくて探索おもろすぎるなw
279なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb9-/jfo [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/21(金) 01:05:54.32ID:LB2xhFV70
いきなり原生生物出てびびる感じめっちゃ懐かしいわ
2023/07/21(金) 01:13:27.26ID:FZRj6aih0
ダマグモキャノン殺意マシマシで草
2023/07/21(金) 01:16:45.01ID:SwIg8XCV0
今のところダンドリバトルが運ゲー感強いのだけは不満
2023/07/21(金) 01:24:20.94ID:nfnW/KVR0
ヒマジン笛すっごい便利
2023/07/21(金) 01:40:48.62ID:qIuTh8cP0
すまん、神ゲーだわ
2023/07/21(金) 01:45:32.19ID:iSKhRFwj0
ブラブラしてるだけで面白い
2023/07/21(金) 01:47:19.09ID:SX13DNNL0
マジでびっくり菊だったわあいつ
育ち方次第で身体の構造が変わるのか?
2023/07/21(金) 02:11:28.59ID:0zQz+/lc0
面白いんだけどロックオンだけは今すぐ修正してくれ
そこそこの頻度で変なところに引っ張られてピクミン死んで切れそう
2023/07/21(金) 02:24:30.52ID:zX+oWcSP0
ピクミンシリーズやったことなかったんだけど、4の体験版面白くて3の体験版もやったらこっちもまた面白かったから両方買ってしまった

先に3やってるんだけど、最後の洞窟がクソ難しい
ストーリーモードのラストまでやってから4に移るつもりだったけど、あの洞窟時間かかりそうだから先に4にも手をつけたくなってきたわ
288なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-p6MA [126.182.162.219])
垢版 |
2023/07/21(金) 02:33:58.49ID:IOiDltbpp
やっぱ操作感がなんだかなぁって感じするな
ぶっちゃけおっちんも邪魔くさいし要らない
難易度も本当にここから難しくなるか心配だがIGNを信じよう
289なまえをいれてください (ワッチョイ 7f63-9/0y [59.147.43.159])
垢版 |
2023/07/21(金) 02:41:16.28ID:F50OorN00
ヒマジンブエはマジで必需品や
2023/07/21(金) 02:43:28.28ID:cBisJTPGr
これステージ4つしかないきするけどそんなことない?
291なまえをいれてください (ワッチョイ b7d0-OxVY [182.165.189.58])
垢版 |
2023/07/21(金) 02:47:09.29ID:OeFZUNYs0
現時点ではむちゃくちゃ面白い!
2023/07/21(金) 02:53:04.46ID:PInCmYSSa
ヒマジンって範囲全域?
2023/07/21(金) 03:03:28.96ID:0zQz+/lc0
>>292
多分
294なまえをいれてください (ワッチョイ 17f6-5LlG [153.252.240.64])
垢版 |
2023/07/21(金) 03:16:41.01ID:W2ca0sJK0
皆さんはフラゲしたピクミン4を動画投稿してる人がいたとしたら
許せる派?許せない派?
2023/07/21(金) 03:18:57.55ID:SX13DNNL0
ごめん今遊んでるからどうでもいい
昨日聞けよ
2023/07/21(金) 03:23:02.90ID:8GN80P3c0
どうせ外人だろ
あいつらモラルねえからゲーム運んでる車を襲撃して奪ってきたりするからな
2023/07/21(金) 03:23:17.65ID:nfnW/KVR0
ヒカリピクミンの夜探索やったけどオッチンの必要やる気=救助人数じゃないのね
298なまえをいれてください (ワッチョイ 17f6-5LlG [153.252.240.64])
垢版 |
2023/07/21(金) 03:28:31.41ID:W2ca0sJK0
>>295 >>296
日本人です。
投稿自体は今日なんだけど(ガイドライン自体は守ってる)
午前2時にクリア動画をあげていて、フラゲしてないと無理という状況。
2023/07/21(金) 03:30:19.00ID:S1dV6vY1r
確認だけのつもりだったダンドリバトルがクソ楽しい
白だと回収速いわ食わせて運搬ルート確保してもいいわで展開超スピーディ
2023/07/21(金) 03:41:58.24ID:Y53kn+Ag0
浜辺ステージ時間で地形が変わるのおもしろいな
2023/07/21(金) 03:45:47.08ID:Hg69XdYl0
2エリア100%でエリア3つ目触ってとりあえず寝る
ペース的にはやっぱり5エリア×昼夜って感じかな
ダンドリが金取ろうと思うと結構むずいね
完全に油断してたらケダモノで初めてほぼ全滅食らったわあれはびっくりした
2023/07/21(金) 03:58:41.62ID:SwIg8XCV0
今回岩や羽もオニヨンでは増やせない感じかな?
303なまえをいれてください (ワッチョイ 17e2-lMfW [222.145.220.245])
垢版 |
2023/07/21(金) 04:00:25.49ID:aX4yd7+y0
Joy-Con使って擬似ヌンチャクする方法には切り替えれない感じか
ダンドリ重視のゲームでスティックが方向とカーソルが一体化してる操作性は正直気に食わない
それ以外が楽しいから余計残念
2023/07/21(金) 04:07:49.89ID:YiOa6LgE0
夜の探索出来る事限られてるけど短時間でwave早いから程良く楽しい
305なまえをいれてください (ワッチョイ b7d0-OxVY [182.165.189.58])
垢版 |
2023/07/21(金) 04:10:43.19ID:OeFZUNYs0
けだものの王国で初めて時間戻したわ
あれはエグい
306なまえをいれてください (ワッチョイ 7f63-9/0y [59.147.43.159])
垢版 |
2023/07/21(金) 04:20:31.72ID:F50OorN00
ヤキオオバンは初見殺しにも程がある
ごめんね赤ピク・・・
2023/07/21(金) 04:23:47.04ID:acsd0nPb0
ドローン作ったけどこれどうやって使うんだ?
2023/07/21(金) 04:25:42.47ID:YiOa6LgE0
まさか2ステージ目で博士のピクピク人参のありがたみを知る事になろうとは
2023/07/21(金) 04:28:58.43ID:acsd0nPb0
あ、わかったわ、カバンのなかのアイテムなのか
ソウビだからカバン枠にあるとは思わんかった
2023/07/21(金) 04:30:07.18ID:YiOa6LgE0
>>307
Yボタンで開けるパレットのカバンから使うか
取得時にショートカットの十字キーに割り当てられてるからそこで使う
2023/07/21(金) 05:44:13.70ID:Z/1kn4LA0
今回はオネガイや拠点移動を駆使してフリーピクミンを捌くのかあ
と思ってたらヒマジン笛開放されて花生えますよ
312なまえをいれてください (ワッチョイ f7aa-8lAv [106.73.84.65])
垢版 |
2023/07/21(金) 05:45:31.52ID:nclKz7ri0
PVから思ってたけどマップめっちゃ良くね?
なんかトイストーリー味ある
2023/07/21(金) 05:47:28.89ID:GYlt5S8Or
ケダモノってそんなやばい要素あった?
2023/07/21(金) 06:05:48.14ID:HonBt7n70
キャラメイクと名前体験版から変更したいんだけど出来ないのか?
出来るって最初の方に言ってた気がするが分かる人いる?
2023/07/21(金) 06:08:48.52ID:sok01RYed
どうなの?ボリューム多そう?時間制限無さそう?
2023/07/21(金) 06:10:42.37ID:YiOa6LgE0
>>314
2つ目のエリアに居る特定の人物救出すると出来る
317なまえをいれてください (ワッチョイ 57f6-NBo5 [153.242.190.139])
垢版 |
2023/07/21(金) 06:30:21.41ID:jiqFru6G0
俺もボリューム気になって眠れねー
まぁメイン後が本番だろうからやりこみ含むと40時間位?
318なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-CfCJ [126.57.125.220])
垢版 |
2023/07/21(金) 06:33:56.56ID:s60j6GcA0
ドドロおるやん
2023/07/21(金) 06:37:28.50ID:Tq8ivXeY0
難易度はどんなもんなんだろ
2くらいが丁度よかったんだが
320なまえをいれてください (ワッチョイ 27dd-Xpiw [153.206.122.131])
垢版 |
2023/07/21(金) 06:40:25.39ID:WvmHBuFV0
お願いとか集合関係ヒマジン笛で全部良いから他いらねえ
321なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-tdBp [60.117.239.163])
垢版 |
2023/07/21(金) 06:41:28.50ID:SlcyxqDL0
氷ピクミンは食われても相手を凍らせられるんだね
322なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-9NXX [126.158.43.140])
垢版 |
2023/07/21(金) 06:43:56.28ID:AB5I1Sc/p
最後のステージは兇兆の森(Foreboding Forest)

災厄の底(Pit of Misfortunes)
淵劫の奈落(Endless Abyss)
帰らずの片道(Perilous Pipelines)
宿命の穴(Doom Den)

この4つの地下洞窟があって宿命の穴がラスト
最後のマップが1の遭難地点でラスボスは属性と攻撃範囲を入れ替えたようなヘラクレスオオヨロヒグモをオリマーが操って来る

エンディングでオリマーが親指溶鉱炉したシーンは涙無しには見られなかったわ
323なまえをいれてください (ワッチョイ 27dd-Xpiw [153.206.122.131])
垢版 |
2023/07/21(金) 06:46:28.38ID:WvmHBuFV0
けだものの王国はこんな早くにアレ2匹置くならバクダンおいとかんと初心者かわいそうだとは思った
まぁそれを既プレイがにやにやできる場所なのだろう
2023/07/21(金) 06:50:29.06ID:YJxAGoLB0
2人プレイ少しやってみたけどめっちゃヌルゲーになったわ
かなりの敵がピクミン投げずに倒せる
325なまえをいれてください (アウアウウー Saef-jJgX [106.133.112.97])
垢版 |
2023/07/21(金) 06:51:09.88ID:3xGkypSpa
深 海 の 城
ダンジョン名で察するわ…
2023/07/21(金) 06:52:05.04ID:YJxAGoLB0
>>303
まあ気持ちはわかる
327なまえをいれてください (JP 0Hbf-tdBp [1.21.115.155])
垢版 |
2023/07/21(金) 06:54:59.20ID:sI8X08xuH
正直、体験版のデータがあれば特典貰える仕様の方が良かったな
最初から始めたいけど特典もらえないのは少しもやる

てか反応見る限り、製品版始めた時点でもらえるわけではない感じか?
328なまえをいれてください (スップ Sd9f-tdBp [49.97.23.82])
垢版 |
2023/07/21(金) 07:00:08.08ID:RViMHRTId
凍ったボタンの溶かし方教えてください
2023/07/21(金) 07:01:23.26ID:7p8ihiI50
ドドロ出てきて草
あの卵見た瞬間心臓バクン…ってなったわ
2023/07/21(金) 07:01:30.83ID:HonBt7n70
>>316
ありがとう
331なまえをいれてください (スッップ Sdaf-rJ8O [49.98.147.244])
垢版 |
2023/07/21(金) 07:22:20.72ID:M1/lbF7+d
ピクミン来週かと思ってたわ
帰ったら買おう
2023/07/21(金) 07:23:07.73ID:HonBt7n70
オッチンのスキル何優先してる?
体験版時点でカイリキとオネガイはLv3まで上げたけど次が悩むな
超カイリキかトッシンかなと思ってるが効率でみれば超カイリキなのかな?効率厨じゃないからトッシンも悩ましい
333なまえをいれてください (スッップ Sdaf-rJ8O [49.98.147.244])
垢版 |
2023/07/21(金) 07:24:23.07ID:M1/lbF7+d
ロードはどんな感じ?
334なまえをいれてください (ワッチョイ b7d0-OxVY [182.165.189.58])
垢版 |
2023/07/21(金) 07:39:25.13ID:OeFZUNYs0
>>328
洞窟にあるドライアイス全部叩き壊せ
335なまえをいれてください (アウアウウー Saef-tdBp [106.133.35.15])
垢版 |
2023/07/21(金) 07:47:58.29ID:Zs+XIT8Ja
何でこんな神ゲーなんだ
336なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-p6MA [126.182.171.124])
垢版 |
2023/07/21(金) 07:50:03.00ID:iRE8rkO2p
もうクリアしたやついそう
噂のクリア後ボリュームと難易度気になるな
2023/07/21(金) 07:50:37.39ID:xo4rQFXPd
楽しいのかとかボリュームとか気になりすぎるけどみんなやたらと無口になったからめちゃくちゃ熱中して楽しんでるんだと判断すればええんか?
2023/07/21(金) 07:56:27.80ID:zcKDr/e7a
>>332
一番使うやつって考えたらトッシンだなあ
2023/07/21(金) 07:56:31.76ID:4p9yD/Gw0
ボリュームありすぎるのと激難易度で8時間経った今でもクリアできたひと1人もいない説あると思います
340なまえをいれてください (ワッチョイ 4fa2-/jfo [180.51.93.6])
垢版 |
2023/07/21(金) 08:04:18.03ID:1akEhCF/0
今ヤマトピクミンが運んでくるのを待ってる
なんかアイテム系は最後まで使わずにクリアしそう
2023/07/21(金) 08:05:48.31ID:B4Mi+X3F0
2番目(体験版の次)のステージからもうボリュームがやばい件
2023/07/21(金) 08:09:18.95ID:mQqfGGELr
体験版が体験版でしか無かったことを思い知らされてます
343なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-5LlG [60.108.232.166])
垢版 |
2023/07/21(金) 08:15:28.56ID:fAFI3t4X0
これストーリークリアだけならダンドリバトルやればいいだけだな
any%なら1エリア1日クリア余裕だわ
2023/07/21(金) 08:30:08.08ID:B4Mi+X3F0
まっくらトンネルが100%にならねぇ
2023/07/21(金) 08:31:01.96ID:OLihv2ow0
くっそ~~~~羨ましいはやくやりてえ
2023/07/21(金) 08:36:49.63ID:2BVoA2Eo0
氷ピクミン上手く使わないと死者が出まくるな(´・ω・`)
2023/07/21(金) 08:42:39.46ID:kqNbazOIa
やばいおもしろすぎる…
2023/07/21(金) 09:04:16.90ID:EkCOC+EV0
戦闘全部オッチンでよくて草
2023/07/21(金) 09:14:09.96ID:kqNbazOIa
うーむイレカエもめっちゃ使うしショトカ入れるべきか…
ゼンカイサンとイレカエはショトカ入れかなー
2023/07/21(金) 09:17:37.95ID:HCt2A5y6d
ヘビガラスの子供捕食早すぎて氷いないと無理だ
2023/07/21(金) 09:18:08.85ID:T5GkQqg00
ショートカットって設定したらはずせないよな?
だとしたらスティック押し込みに割り当てるのは罠だよね
これは初期のままいじらない方がいい
2023/07/21(金) 09:31:44.95ID:GVuVcLwF0
夜探索って積極的に進めた方がいいんかな
今3人目を治療したところだけどパイロットいないなら後回しでもいい気がしてきた
353なまえをいれてください (アウアウウー Saef-tdBp [106.133.33.4])
垢版 |
2023/07/21(金) 09:33:23.46ID:w7IJN902a
>>347
だって神ゲーなんだから当たり前
2023/07/21(金) 09:41:59.89ID:tGuCRPBa0
家電量販店ー!
早く開いてくれーっ!
2023/07/21(金) 09:55:42.25ID:DP/ir4z8a
オッチン様にはできないことってなんかある?アイテム使用?
2023/07/21(金) 09:58:12.32ID:ApIELX/Z0
>>294
それが問題あるものならYouTubeなり任天堂など運営が対応すると思うので好きにすれば良いと思います
許せないとしてもそれを思い続けるエネルギーが無駄なので楽しいことをしてた方がマシですよね
2023/07/21(金) 09:59:24.29ID:HonBt7n70
>>338
トッシン思ったより使うよなあ
358なまえをいれてください (スッップ Sdaf-RoLp [49.98.139.133])
垢版 |
2023/07/21(金) 10:01:17.28ID:Dhp+2ndMd
やった事ないんだけどおもろい?
2023/07/21(金) 10:01:40.20ID:IV8KCv/j0
>>355
高いところにあるやつとぶら下げる系のギミックとかじゃない
2023/07/21(金) 10:11:03.80ID:tGuCRPBa0
パッケージ版買ったぜ!
2023/07/21(金) 10:11:12.41ID:nfnW/KVR0
>>332
オネガイは3のピクミン集めはヒマジン笛で代用できるから2まで上げて
ヒッコヌキとカイリキとトッシン上げてた
2023/07/21(金) 10:13:48.32ID:zcKDr/e7a
>>358
おもろい
気になるなら体験版からどうぞ
2023/07/21(金) 10:16:08.19ID:+yazefS+d
やばいカタチケで買ったけどパッケージ持っておけばよかった
パケ裏もかわいい
コレクションになるわ
2023/07/21(金) 10:16:26.17ID:rByTElSj0
ピクミンの鼻歌ってめざめの森以外にもなんかある?
2023/07/21(金) 10:20:43.93ID:wUOM1BNfa
あーやっぱ文字送りがスムーズじゃないのめっちゃ気になる
あとオッチン乗ったままトツゲキさせてほしい
2023/07/21(金) 10:24:29.67ID:OwCKlOl+0
>>365
それな
いちいち降りて突撃面倒くさい
ショトカにトツゲキ登録できたらいいのに
2023/07/21(金) 10:34:24.27ID:q9+ay8jj0
ヒマジン笛はこんなのあって良いんですか?ってぐらい便利だな
遠くから大名行列みたいに列成してやってくるの見てるのも楽しい
2023/07/21(金) 10:38:24.28ID:HxMhaW+p0
洞窟ばかりで単調になるのかと思いきや、色んなタイプの洞窟だから楽しいね
ミニミッションみたい
ヒマジン笛は、便利すぎて罪悪感すらわいてくるんですが
体験版から思ってたけどロードが長いのが気になるが今のところ楽しさのが勝ってる
369なまえをいれてください (ワッチョイ d360-tdBp [130.62.66.196])
垢版 |
2023/07/21(金) 10:39:07.09ID:DFGy8MXL0
これ何日までまでにクリアしないとダメとかある?気になって時間に追われてつらい
370なまえをいれてください (ワッチョイ d360-tdBp [130.62.66.196])
垢版 |
2023/07/21(金) 10:39:59.08ID:DFGy8MXL0
てか、カスタネットのハーモニックシンセサイザー、懐かしすぎて泣いた
2であったよなこれ
2023/07/21(金) 11:01:54.34ID:PlHUL6GQd
>>369
日数制限は無いよ
体験版の時点で100日経過させてる人がいたけど何も起きなかった
2023/07/21(金) 11:03:49.45ID:Fy/4u46u0
今回のアメボウズめちゃ弱いな
2023/07/21(金) 11:05:04.44ID:HonBt7n70
>>361
トッシンlv2よく見たら弱い気がするんだけどとった方がいいかな
2023/07/21(金) 11:06:22.58ID:7p8ihiI50
今回ほんとすごいわ
1、2のトラウマボス全員集合と言わんばかりに、演出まで衒いなくファンサービスに振り切ってて「お前らこういうピクミンがやりたかったんだろ?」って開発陣に言われてるみたい
そうこれでいいんだよ

オートエイムとか自動では最小人数でしか仕事してくれないのとかちょくちょく操作感で気になるとこはあるけど、
ファンが「こうなると良いなぁ」って思ってたままのピクミン新作がここまでそのまんま出てくると思わなかった
2023/07/21(金) 11:08:00.32ID:0zQz+/lc0
>>372
フタクチドックリの羽閉じる時も死なないしイモガエルとか索敵範囲狭すぎ&張り付いてると完全に大ジャンプできないしダマグモキャノンも横に動いてれば当たらないし弱体化されすぎてて残念
376なまえをいれてください (ワッチョイ 1f74-TfVP [27.81.33.46])
垢版 |
2023/07/21(金) 11:10:16.51ID:fR4UszaC0
取り敢えず4ステ100%クリアしてオリマー救出したわ
その後オリマーに話しかけるとプレイアブルキャラとして15日間でお宝集めるモードがあるけど何もらえるのかは知らん
一旦寝るわ
2023/07/21(金) 11:12:39.58ID:nK33nX5s0
タマゴムシとハンボ系の配置が地味に悪質な気がする
2023/07/21(金) 11:14:48.08ID:99iDyhLj0
ダマグモインフェルノ結構な初見殺しで笑った
2023/07/21(金) 11:15:29.60ID:B4Mi+X3F0
>>364
再会の花園も歌ってると思う
2023/07/21(金) 11:16:44.96ID:B4Mi+X3F0
2番目のエリアからタマゴムシわらわらなんだが
紫どこー?
2023/07/21(金) 11:18:01.44ID:SX13DNNL0
ピクミンガーデン更新されとる
さらっと最新グラフィックのアメボウズ居て笑う
2023/07/21(金) 11:25:12.59ID:HonBt7n70
小さい敵の殺傷能力が高い気がするんだけど...
2023/07/21(金) 11:30:11.52ID:SwIg8XCV0
前作で青ピクミンいらないって散々言われたからか2、3ステージ目では青ピクミンずっと役に立ってる
2023/07/21(金) 11:32:30.23ID:1APCKUWWa
いままでは青仲間になるの遅すぎたというか
2023/07/21(金) 11:34:58.97ID:0CnlMdZs0
ヒカリピクミンの死亡数は記録されないのかな?じゃあ体よく使い潰してあげるね…
2023/07/21(金) 11:44:20.93ID:IxOn8RGt0
急に落ちてくるハンボにゾワッとした
まさか降ってくるハンボにビビる日が来るとは…
多分、終盤はサクレショイグモか爆弾岩降ってくるんでしょ知ってる(だがそれがいい)
マジでピクミン2を思い出すなぁ…
387なまえをいれてください (スッップ Sdaf-rJ8O [49.98.147.244])
垢版 |
2023/07/21(金) 11:46:08.50ID:M1/lbF7+d
半休取れたから帰ってピクミンやる
2023/07/21(金) 11:51:39.77ID:/mPnYhdZ0
ランダム生成とかいう碌でもない仕様がなくなった洞窟最高過ぎる
2023/07/21(金) 11:54:14.86ID:FxeUCfb4r
楽しそうだな
カタチケ使うにゃ安すぎるし、パケで買うか
2023/07/21(金) 11:55:34.75ID:xo4rQFXPd
めっちゃ楽しそうじゃん
帰りにパケ版買うわ
2023/07/21(金) 11:55:37.89ID:5hCTkH07a
水中の城あって草
BGMも同じだし
2好きなやつはやっとけww
2023/07/21(金) 11:58:37.82ID:vryNuh5fa
羽続投だし氷も増えたから青の出番また減りそうと思ってたけどそんなことはなかったわ
2023/07/21(金) 12:02:00.99ID:VcntCBw9a
相変わらず赤は出番無いね
お勧めされる所も少ないし3色制限で戦闘やポンガシグサ要因にすら・・・
2023/07/21(金) 12:06:12.58ID:HonBt7n70
青は水中っていう他と明確に差別化できる個性持ってるから活躍させやすいしね
それに比べると赤や黄は中々難しいと思う
2023/07/21(金) 12:15:33.85ID:1HtUqTSE0
おまえら仕事しろよ…
396なまえをいれてください (ワッチョイ d360-tdBp [130.62.66.196])
垢版 |
2023/07/21(金) 12:17:13.99ID:DFGy8MXL0
黄色もなかなか役立ってると思うよ
高いとこ多いし、電気の壁みたいなの壊せるし
2023/07/21(金) 12:26:13.84ID:N8GGjz590
何食ったらダマグモインフェルノみたいな生物思い付くんだよ
2023/07/21(金) 12:27:34.97ID:u9Hruhghd
クリアしたけどラスボス3とやってる事あんまり変わってないのはどうなのよと
それ以外は特に気にならなかったからいいけど
399なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-p6MA [126.182.176.27])
垢版 |
2023/07/21(金) 12:29:08.98ID:yMcBngQcp
>>395
ピクミンは働いてるからセーフ
2023/07/21(金) 12:31:09.62ID:jWEu7a72r
電気柵、水中壁、紙袋、毒壁みたいな対応色じゃないと駄目な仕掛けが赤にはなかったよね
4はあるんだろうか
2023/07/21(金) 12:34:39.66ID:q9+ay8jj0
赤じゃないといけないギミック今回あるよ
ひだまりの地下にもあったけど
あと原生生物に地面一帯を燃やすやついるから
そういうタイプは素直に赤で倒すのが早いな
2023/07/21(金) 12:36:51.19ID:nfnW/KVR0
足が遅くなくて高火力なのは安定感がある
403なまえをいれてください (ササクッテロル Sp27-mViU [126.234.34.115])
垢版 |
2023/07/21(金) 12:38:00.61ID:wPdVkqs1p
突撃しか使わないなら紫と火力変わらんしな
2023/07/21(金) 12:44:02.14ID:gnlLSBEod
>>355
落ちてるものに突撃して一気に持たせるのができない
2023/07/21(金) 12:56:30.32ID:B4Mi+X3F0
キラキラ普通にやっててもどんどん溜まってくからエリア解放早いな
ガチで好きに探索できるじゃん
2023/07/21(金) 13:06:59.63ID:CEya0L/ir
ティアキンといいやっぱ任天堂はすげぇや
スプラなんてなかった
2023/07/21(金) 13:08:50.82ID:wyX5BTZ0r
まさか6マップもあるとは思わんかったなあ
過去最高だわ
2023/07/21(金) 13:09:01.34ID:xs9WmmvP0
1しかやったことないせいか増やそうとしなくても勝手に増えてくから
自らピクミンを増やしていく喜びみたいなのは今作うすいな

花まで育てたピクミン死んでもぽこじゃか蜜手に入るからすぐ葉っぱから花にできるし
すぐに100匹連れ回せた1よりもピクミン1匹の価値がめちゃ低く感じる
2023/07/21(金) 13:12:44.37ID:CB0/lHzvM
ピクミンってどんなゲーム?
ゼルダみたいなもん?
2023/07/21(金) 13:13:20.09ID:0zQz+/lc0
2でいう借金返済までクリアしたけどまだまだありそうだし面白かった
セイレツ笛まだ作れないんだけどどうなってるの
2023/07/21(金) 13:16:03.58ID:43k+E4jWr
>>409
リアルタイムシミュレーション
412なまえをいれてください (アウアウウー Saef-tdBp [106.133.32.41])
垢版 |
2023/07/21(金) 13:16:50.33ID:8IyX2XEfa
神ゲーと絶賛の嵐らしいな
今年の神ゲー率異常だろ
413なまえをいれてください (ワッチョイ 5719-RoMA [217.178.146.246])
垢版 |
2023/07/21(金) 13:21:04.57ID:q6nac/4Q0
クリアしたからネタバレしていく
過去作やったことないけどオリマーが人間を誘拐してピクミンにしようとする悪いやつになってた
主人公の正義の鉄槌で倒して洗脳解除でクリア
あと3色と氷以外のピクミンはミニゲーム専用キャラ

岩ピクミンがミニゲームでいきなり出てきたけどチュートリアルもないから不親切だと思ったな
紫や羽、毒は今作は出現すらしないっぽい残念だね

クリア後もそのまま続きが遊べるけど100%埋める気力のある人が遊ぶ感じなのかな?
クリアしたらオリマーが死ぬまでの15日のストーリーが楽しめる
2023/07/21(金) 13:21:12.25ID:Lv/GLGt+0
メッセージ送りが遅くてテンポ悪いのだけ気になる
2023/07/21(金) 13:23:35.45ID:M/hkBh3Er
>>413
嘘松エアプネガキャンもここまでくると感動する
2023/07/21(金) 13:26:15.05ID:l6rrQmEE0
公式にある調査レポートのオニヨンの記事では普通に初代や3について触れられててますます時系列が分からなくなってきた
2023/07/21(金) 13:27:17.62ID:UaSp5dn5x
>>409
頭の体操
探索しながらピクミン振り分けて道開拓してもらったり同時並行で増やしたり戦闘したり
上手く効率よくできるととても気持ちいい
2023/07/21(金) 13:30:07.24ID:B4Mi+X3F0
スタイリスト回収したからイメチェンできるようになったぜ
更にどう森みたいに条件満たしたらキャラクリのパターン増えるっぽいな
2023/07/21(金) 13:30:52.12ID:w3jZXxvfp
配色が創価三色旗と同じじゃなきゃもっと素直に楽しめるんだけど
そこんとこだけ残念
2023/07/21(金) 13:31:03.25ID:pKxqCZx3a
ピクミンちゃんとやるの初めてだ
初死亡でおそらく泣く
421なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-5LlG [60.108.232.166])
垢版 |
2023/07/21(金) 13:31:48.71ID:fAFI3t4X0
セイレツ笛ストーリークリア報酬だわ
422なまえをいれてください (ワッチョイ 4fa2-/jfo [180.51.93.6])
垢版 |
2023/07/21(金) 13:34:57.89ID:1akEhCF/0
プラチナポイントのアイテム、いいじゃん
もう別のと交換しちゃったよ、早く言ってくれよ
2023/07/21(金) 13:36:38.45ID:6XiS8Isfa
過去作オマージュの地形やBGMうれしいっすねぇ
424なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-5LlG [60.108.232.166])
垢版 |
2023/07/21(金) 13:39:29.87ID:fAFI3t4X0
超重ギガンテスもあるやんけ!
2023/07/21(金) 13:41:45.50ID:pnJ0wbwha
>>419
対立宗教団体関係者乙
2023/07/21(金) 13:42:14.17ID:BAdU8mLXa
>>418
増えるのって多分葉っぱ人パーツだけだよ
2023/07/21(金) 13:45:05.20ID:xaJJMDnC0
ポーチのアイテム もったいない

いきなりダンドリかよ?草ッパリらしいな?
428なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-KBBs [126.78.212.91])
垢版 |
2023/07/21(金) 13:46:37.32ID:SYHZ/ZHH0
ダンドリバトルって妨害で完封するゲーム?
429なまえをいれてください (ワッチョイ bfd7-tdBp [111.107.56.60])
垢版 |
2023/07/21(金) 13:47:26.67ID:3I2sdmlN0
>>385ヒカリピクミンに死は存在しないよ
そもそも既に死んでる設定かも
2023/07/21(金) 13:48:20.07ID:PLI62KF3a
すまんこれめっちゃおもろくない?
やめ時が見つからない
2023/07/21(金) 13:50:36.48ID:B4Mi+X3F0
夜の探索タワーディフェンスかよって思ってたけど想像してたより忙しいな
2023/07/21(金) 13:52:33.63ID:BAdU8mLXa
氷羽岩のオニヨン合体させたのにオニヨンコンプのミッションが終わってない
多分白紫のオニヨンあるな
2023/07/21(金) 13:53:35.46ID:L2rpoToX0
けだものの王国で懐かしのうわあぁぁ!
2023/07/21(金) 14:04:33.56ID:SwIg8XCV0
3ケタの金庫開けるところで1つだけ表示されてたから残り2ケタしらみつぶしで開けてしまった
本当はなにをしたら表示されるんだあれ
2023/07/21(金) 14:21:44.51ID:rByTElSj0
紫オニヨンで増やせたらPNF404の生態系終わらない?
2023/07/21(金) 14:23:24.92ID:B4Mi+X3F0
オリマーじゃない方のダンドリって初見でクリアしようと思わない方がいいな
地形と敵の配置確認してからじゃないとレベル3あたりからめちゃくちゃキツイ
437なまえをいれてください (ワッチョイ 4f70-5LlG [202.79.105.58])
垢版 |
2023/07/21(金) 14:34:39.10ID:d8j7njQX0
紫オニヨンあるかも
438なまえをいれてください (ササクッテロリ Spaf-QX0L [126.205.71.97])
垢版 |
2023/07/21(金) 14:42:57.40ID:Qpi7WK6np
夜の探索、難易度1なのにチャッピー複数体と戦わされては?ってなった
バクダン岩何個あっても足りん
2023/07/21(金) 14:46:27.75ID:peZwA7P+d
シリーズ未プレイで楽しめてる人いる?
440なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-zzlG [106.146.4.159])
垢版 |
2023/07/21(金) 14:48:17.51ID:62vKbjVta
2発売当時キッズだったおっさん向けのゲームだろこれ
明らかにファンサービス多いわ
デメマダラの王国最深部の地形が2と全く同じだし
アメボウズとか完全にサービスだろダンジョンまんまだもん

めっちゃ楽しいわ
441なまえをいれてください (スップ Sdbf-IDXK [1.75.228.32])
垢版 |
2023/07/21(金) 14:50:18.22ID:8Z6TVMPrd
3は体験版であわないなーってスルーしたけど4は体験版楽しかったしオッチン可愛すぎたから購入してみた!
バチクソ楽しい、夜の捜索解放出来たし明日休みだから仕事終わったらいっぱいやるぞい!
2023/07/21(金) 14:51:54.60ID:0zQz+/lc0
貯め込んでた治療まとめてやってるんだけど夜つまらなくない?
単調だし短くてすぐ終わっちゃう、後で1エリア通しのモードとか増えるかな?
2023/07/21(金) 14:52:28.25ID:s4uDX3WQ0
巻き戻しなかったらやべえわこれ
2023/07/21(金) 14:55:26.59ID:FXb+5OzF0
まだ青オニヨンすら取れてないwついさっき黄色オニヨン発掘した所だわ
まったりプレイで楽しもう
445なまえをいれてください (ワッチョイ b7d0-OxVY [182.165.189.58])
垢版 |
2023/07/21(金) 14:56:56.77ID:OeFZUNYs0
ティアキンの地底=ピクミンの夜探索
2023/07/21(金) 15:03:08.24ID:q9+ay8jj0
ダンドリチャレンジ普通に難しいよな
クリアにおいて必要最低限の分は過去作よりサクサクで行けるけど
ステージをしゃぶり倒すのはいつもよりムズイ気がしてきた
447なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-5LlG [60.108.232.166])
垢版 |
2023/07/21(金) 15:03:50.21ID:fAFI3t4X0
セイレツ笛はオリマー遭難期用かもしれん
2023/07/21(金) 15:07:44.12ID:zSOtXmZg0
コッパチャッピーいなさそう…
2の投票で人気だったのに… ヒカリピクミンと役割被るからってのはそうなんだけどね
2023/07/21(金) 15:08:33.52ID:qIuTh8cP0
オッチンの強化でこれだけは縛った方が良いってものある?
450なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-tdBp [126.182.218.116])
垢版 |
2023/07/21(金) 15:11:42.16ID:ilZ4koBpp
クリア後ピクミン増やす〜みたいな楽しみはある?
2023/07/21(金) 15:13:42.30ID:B4Mi+X3F0
>>440
けだものの王国マジで感動した
ダイオウくんは相変わらず弱かったけど
2023/07/21(金) 15:19:23.21ID:ABMINYMZa
>>449
突進、ピクミン乗せて突進するとボス以外のほぼ全ての奴が即死する
とはいえダンドリ系にもオッチンの強化反映されちゃって全部強化してからが本番みたいな所あるから突進を普段使いしない縛りの方が丁度いいと思う
453なまえをいれてください (ワッチョイ 4f70-zzlG [202.79.105.58])
垢版 |
2023/07/21(金) 15:30:42.09ID:d8j7njQX0
https://www.polygon.com/guides/23797680/pikmin-4-purple-white-onion-locations-cave
紫と白のオニオン
2023/07/21(金) 15:31:40.60ID:FZf1k3X30
茂みの中のタマゴムシがゲキカラめっちゃ落としたわ
455なまえをいれてください (オッペケ Sre7-KBBs [126.158.219.151])
垢版 |
2023/07/21(金) 15:36:56.74ID:41fXTrXCr
ミラーボールダマグモふざけてる癖に能力やばくて笑う
456なまえをいれてください (ワッチョイ 67c0-5LlG [160.237.157.130])
垢版 |
2023/07/21(金) 15:37:51.83ID:h3if0JpZ0
今作ボリュームどうなの?
1,2はかなり遊べたのに3はスカスカだったから躊躇してる
457なまえをいれてください (ワッチョイ 67c0-5LlG [160.237.157.130])
垢版 |
2023/07/21(金) 15:37:53.53ID:h3if0JpZ0
今作ボリュームどうなの?
1,2はかなり遊べたのに3はスカスカだったから躊躇してる
2023/07/21(金) 15:40:20.53ID:GVuVcLwF0
スクラップディスコの3階で羽ピクミンがどうしても一匹抜けないんだけどどうすんのこれ
4匹はオッチン様の突進で抜いた
2023/07/21(金) 15:42:51.70ID:B4Mi+X3F0
3番目のエリア広くね?
2023/07/21(金) 15:43:04.03ID:to+scLrD0
放置でゲキカラ量産できるから今作火力に困らんな
2023/07/21(金) 15:43:06.04ID:GVuVcLwF0
>>458
自己解決した
2023/07/21(金) 15:45:30.03ID:qIuTh8cP0
>>452
やっぱり突進が強いのか

なら突進は程々にしてやってこうかな
2023/07/21(金) 15:47:54.99ID:nfnW/KVR0
>>458
ヒッコヌキ笛で引っこ抜いた
全てのカイハツするってミッションだけど属性耐性ソウビがまだ揃ってないからそれは対象外なのかな
464なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-VcVX [133.106.136.251])
垢版 |
2023/07/21(金) 15:51:41.05ID:XGp4MsOIM
一応オリマーが脱出失敗したとこの後なのは確定?時系列?
2023/07/21(金) 15:54:34.39ID:gYW1WWF3a
ピクミン増やしたいなら対応した色のオニヨンを見つけろってことでいいんですよね?
氷用のオニヨンもあるのかしら
2023/07/21(金) 15:57:48.07ID:qIuTh8cP0
全色分のオニヨンはあるみたいだね
2023/07/21(金) 15:57:57.43ID:G/Vqr5/0d
>>419
もし緑入れるとするだろ
そしたら緑と赤が近くにあるゲームって色弱にはつらいんだよ
ビシバシチャンプとぷよぷよが悪い例
2023/07/21(金) 15:59:03.55ID:DNOVQDRRa
このゲームミニマップあってもよくない?
469なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb9-/jfo [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/21(金) 15:59:23.17ID:LB2xhFV70
オルゴールのオタカラ運んだ時にメインテーマのBGMオルゴールからちゃんと動いてて感動した
あれって3のメインテーマだよね
2023/07/21(金) 16:01:31.56ID:G/Vqr5/0d
>>456
14時間プレイして一段落したなって思ったら次のマップ出て来たから結構長いよ
2023/07/21(金) 16:02:46.96ID:B4Mi+X3F0
花咲かせるミッション地味にキツイ
というかこれ話しかけてから300ってマジかよ今までの累計ちゃうの
増やして即ゲキカラ使うのが一番いいかも
2023/07/21(金) 16:05:38.45ID:nfnW/KVR0
>>471
青氷羽以外を水に入れてからゲキカラ使えばすぐ終わるけど繰り返し発生するミッションだからゲキカラがもったいない問題はあるかも
2023/07/21(金) 16:05:41.93ID:PlHUL6GQd
>>471
ミッション達成するだけなら
水に溺れさせて花を散らせてゲキカラスプレーってのを繰り返せば短時間で達成できるよ
474なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb9-/jfo [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/21(金) 16:06:09.08ID:LB2xhFV70
本当に今までのシリーズの良い所取りって感じする
1は基礎的な意味もあるけど2は地下が自動生成だったけど今回ちゃんと作りこまれてるし、3はステージの雰囲気とか好きだけどボリューム不足だった
4は集大成感ある
475なまえをいれてください (ワッチョイ b7d0-OxVY [182.165.189.58])
垢版 |
2023/07/21(金) 16:07:12.57ID:OeFZUNYs0
>>474
これ
476なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-p6MA [126.182.159.49])
垢版 |
2023/07/21(金) 16:19:43.61ID:PZ4M461Fp
まだクリア者出ないのか
クリア後のコンテンツを知りたいのだが
2023/07/21(金) 16:20:16.54ID:B4Mi+X3F0
>>473
そうか散らせばいいのか盲点だった
今作めちゃくちゃ散りやすいから気にしなくていいかな
自然に達成できそう
478なまえをいれてください (ワッチョイ 27dd-83/w [153.206.84.25])
垢版 |
2023/07/21(金) 16:21:05.21ID:cPzlWkG/0
ヒマジン笛どうやって使うの?
479なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-p6MA [126.182.159.49])
垢版 |
2023/07/21(金) 16:21:22.11ID:PZ4M461Fp
でもツイ見てるとクリア者割といるな
480なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb9-/jfo [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/21(金) 16:22:31.06ID:LB2xhFV70
>>478
ショートカットから設定するかカバンから使える
使い方ならタイレツから逸れたり運搬が終わって待機してるピクミンを呼びたい時に使うって感じ
2023/07/21(金) 16:22:44.46ID:CNoG5kGX0
ひだまりの庭のじゃがいも意地悪だな
482なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb9-/jfo [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/21(金) 16:27:28.09ID:LB2xhFV70
地面に埋まってるからどうかはオタカラセンサーの反応で探せるけど
シリーズやってなかったりセンサー作ってない人は分かりにくいかもね
2023/07/21(金) 16:31:00.64ID:vryNuh5fa
目視かマップでわかるじゃんと思ってセンサー後回しにする人は割といそう
地下はフロアごとに達成率出るしね
2023/07/21(金) 16:32:30.25ID:CB0/lHzvM
色々調べたんですけど2人プレイができるけど旧作に比べて2人プレイの楽しさが激減したような感想を見つけました
実際そう感じますか?
2023/07/21(金) 16:36:01.75ID:RomiUgqxd
そのまとめ飽きたわ
2023/07/21(金) 16:36:03.86ID:V2PjrzCed
動画でしか見てないけどラスボスこれ強さどうなんだろう…そこに辿り着くまでが大変っぽいけど
2023/07/21(金) 16:41:12.91ID:B4Mi+X3F0
やべーよ一日中やっちゃう
488なまえをいれてください (ワッチョイ 4f70-5LlG [202.79.105.58])
垢版 |
2023/07/21(金) 16:42:54.14ID:d8j7njQX0
オリマー遭難記をクリアしたら、特別な洞窟ができるようになるらしい
489なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-vSwV [106.130.197.248])
垢版 |
2023/07/21(金) 16:49:55.13ID:P/FuMt6Xa
うおおお早く帰りてええええ!!
490なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-tdBp [60.117.239.163])
垢版 |
2023/07/21(金) 16:57:04.66ID:SlcyxqDL0
あかん難しい
けだものの王国の最下層どうやって攻略すればいいんだ
491なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-tdBp [60.117.239.163])
垢版 |
2023/07/21(金) 16:58:08.91ID:SlcyxqDL0
>>484
ピクミンやってない人なのに前作と比較する必要ある?
492なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb9-/jfo [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/21(金) 16:58:56.49ID:LB2xhFV70
デメマダラはバクダンを手前に側にやるとベロ攻撃の時のみ込んでしばらくスタンするからその間に攻撃すれば良いよ
2023/07/21(金) 17:03:13.02ID:PlHUL6GQd
ダイオウデメマダラはピクミンの数いるならゲキカラ使ってオッチンの突進を顔面に当てれば秒殺できる
2023/07/21(金) 17:05:02.31ID:B4Mi+X3F0
ボリューム凄まじいのにピクミンが賢くて素早く仕事してくれて効率の良い動きが出来るから、すげーすいすい探索できてあっさり目に感じてしまうな
2023/07/21(金) 17:08:48.51ID:UaSp5dn5x
持ち込み不可大王はわりと普通に強いと思う
氷ピクミン?まあうんそうなるよね
2023/07/21(金) 17:09:29.61ID:q9+ay8jj0
オッチンとかゲーム史でも屈指の神相棒じゃね
可愛いし超有能なのにでしゃばらないとか
2023/07/21(金) 17:10:54.09ID:B4Mi+X3F0
パリピダマグモまじで笑うんだが
しかも普通に強い
498なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-tdBp [60.117.239.163])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:11:42.75ID:SlcyxqDL0
アイテムか
結局岩ピク八匹くらい連れて茂みに隠れながら倒したわ
2023/07/21(金) 17:19:28.37ID:Lw3E2Sufa
ボリュームやばいなこれ
メインストーリーに加えてオリマーでの探検まで…
2023/07/21(金) 17:20:24.01ID:7L1DNSG50
シザイ使い込んで橋すら作れなくなってどうしようかと思ったら日をまたげばまた拾えるのか
レス見てるとタテ穴や敵が落とすようだけどいいマラソンコースない?
2023/07/21(金) 17:21:27.80ID:qIuTh8cP0
生物図鑑はずっと見てしまう
502なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-tdBp [126.182.240.197])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:22:21.59ID:f7CTx6OSp
え…>>465なら敵の亡骸運んでピクミン増やす訳じゃないのかぁ
2023/07/21(金) 17:24:38.09ID:B4Mi+X3F0
地味にベースキャンプ戻ってきた時に隊員だけじゃなくて救助した人たちからも迎えられるの嬉しくね?
増えてきたら壮観だわ
504なまえをいれてください (ワッチョイ 8baa-9wG4 [14.12.0.225 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:26:42.56ID:qRFe6tHv0
https://i.imgur.com/oBCBPDl.gif
2023/07/21(金) 17:29:58.07ID:99iDyhLj0
オリマー遭難記触ってみたら陽だまりの庭がとんでもない敵配置になってて笑った
時間設定も厳し目だし普通にクリアするだけでもいい難易度してそう
506なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb9-/jfo [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:30:50.34ID:LB2xhFV70
>>503
確かにこれだけの人助けたのかって実感あるよね
ただ遭難した理由がしょうもなかったりする人多いけど
2023/07/21(金) 17:35:16.69ID:B4Mi+X3F0
パリピダマグモ考えた人天才だろ
2023/07/21(金) 17:35:31.35ID:qIuTh8cP0
オリマーモードってクリア後なの?
2023/07/21(金) 17:36:30.18ID:7htkMqfwd
ダンドリバトルってどうやったらもう一回出来る?
ひだまりの庭の水溜まり渡った後のバトル相手がいないほうのやつなんだけど、一個だけ果実間に合わなかった

悔しいからもっかいやりたい
2023/07/21(金) 17:37:46.71ID:9KG/Y1Cfa
>>508
ストーリーの半分くらいで出る
2023/07/21(金) 17:38:39.97ID:9KG/Y1Cfa
>>509
再選できる奴救助したら
2023/07/21(金) 17:41:32.50ID:qIuTh8cP0
半分で出るんだ、楽しみだわ
2023/07/21(金) 17:41:49.36ID:PlHUL6GQd
>>509
ダンドリバトルの方は2人目の葉っぱ人治療したらクリア済みの遊べるようになったから
ダンドリチャレンジの方も遭難者回収か葉っぱ人治療していればそのうち再戦出来るようになると思うよ
2023/07/21(金) 17:48:31.18ID:S8Y8nkI30
青オニヨンが水没して詰んだ
これどうやって水から引き上げたらいいんだ
水凍らせたらオニヨン動かなくなるが
515なまえをいれてください (ワッチョイ 472f-NBo5 [221.114.7.242])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:48:45.82ID:9yHCxnta0
20時間ぐらいでメインは終わりそうな感じですか?
チャレンジモードとかオタカラをコンプリートすると
40ぐらいは遊べる感じですか?
メインが10時間で終わるようだと買わないかな
2023/07/21(金) 17:49:14.12ID:EKoZNkVza
初見ピクミンだけどダンドリで高得点狙うのムズいなこれ
金メダル取れん
オッチン育成後にするか…
517なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb9-/jfo [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:50:30.24ID:LB2xhFV70
>>514
2つ方法があるけどオッチンの泳ぎのスキルをレベル上げたら水中の物も運べるようになる
もう一つは別のエリアの洞窟に野良で青ピクミンいるからそれは集めるか
518なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-zzlG [106.146.118.20])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:51:57.97ID:H/eAcaBsa
>>432
ほんとにあるのかな
2023/07/21(金) 17:52:04.23ID:FZf1k3X30
デメマダラは1匹だけおびき寄せてベロ出しの後トッシンで貼り付けたらあっさり死んだな
2匹目は咆哮で焦ったが
2023/07/21(金) 17:53:16.56ID:S8Y8nkI30
>>517
オッチン10匹分だし足らなくないか?
オニヨン巻き込んで凍るから凍らせたら掴めなくなるし
521なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb9-/jfo [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:54:56.85ID:LB2xhFV70
>>520
オッチンの超カイリキレベル1なら20匹分にはなる水の中潜らせるにはイヌカキレベル3いるけど
2023/07/21(金) 17:56:42.41ID:S8Y8nkI30
>>521
上位スキルあるんかならいけるか
ほっといて先進むわ丁寧にありがとう
2023/07/21(金) 17:59:43.75ID:HxMhaW+p0
>>484
ここでは、2人プレイいる?みたいな意見が多いからあれなんだけど、今作では3dxのような協力プレイはできない
それを楽しみが激減と言うかというと、人それぞれだけど、協力プレイを求めるなら、楽しさは減ってると思う
4では画面外?から小石を投げつけるだけなので、ピクミンはもちろん、オッチンも操作不可、姿も見えない、画面分割もなし
前スレとかでも、3dxを家族でやってたけど今回は協力プレイが微妙だからスルーするって意見もあったし、あわないとか求めてるプレイスタイルではないならスルーするのもありかと
所詮ゲームだし
2023/07/21(金) 17:59:45.85ID:T5GkQqg00
>>522
他には3日たつと初期位置に戻るぞ
2023/07/21(金) 17:59:56.43ID:GgmY+WGCa
パンモドキに近づくと2の食神の台所の最深部の曲歌ってて可愛いんだけど
2023/07/21(金) 18:02:48.75ID:Lw3E2Sufa
調査率コンプしながら進めたいけど普通にストーリーが気になって進めたくなるわ
527なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb9-/jfo [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/21(金) 18:07:54.61ID:LB2xhFV70
>>522
役に立てたならよかった
528なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-zzlG [106.146.118.20])
垢版 |
2023/07/21(金) 18:09:14.60ID:H/eAcaBsa
>>526
たしかに
529なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb9-/jfo [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/21(金) 18:09:17.73ID:LB2xhFV70
>>524
それもあったな忘れてた
日数あまりかけたくないとかのこだわりなくてどうしても青オニヨン欲しかったらそれも良いかもしれん
530なまえをいれてください (ワッチョイ 472f-NBo5 [221.114.7.242])
垢版 |
2023/07/21(金) 18:11:54.72ID:9yHCxnta0
ピクミンニンジンに似てるからかってに名前をつけたのに
なんでみんな使ってるんだよ
531なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-zzlG [106.146.118.20])
垢版 |
2023/07/21(金) 18:13:08.21ID:H/eAcaBsa
オリマー遭難記はどうすか
2023/07/21(金) 18:14:02.22ID:0Q4G46l30
日没後のムービー
号令でそれぞれのオニオンに戻るから視覚的に楽しかったのに
どんだけいても全員同じオニオンに入るからあまり楽しくならない
533なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-KBBs [126.78.212.91])
垢版 |
2023/07/21(金) 18:14:09.30ID:SYHZ/ZHH0
DLCでダンドリチャレンジだけ増やしまくって欲しいくらい楽しい
534なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-zzlG [106.146.118.20])
垢版 |
2023/07/21(金) 18:14:54.26ID:H/eAcaBsa
1と似てますか
535なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb9-/jfo [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/21(金) 18:16:29.98ID:LB2xhFV70
ダンドリバトル面白いよね、開発者インタビューでも言ってたけど別のモードにするんじゃなくてストーリーに組み込んだのはうまいと思う
3でもそうだけどタイム短縮楽しいんよね
2023/07/21(金) 18:27:04.04ID:1XQ3aF1ka
ふーん・・・ピクミン初見だけど結構いけんじゃん・・・
 ↓
あばばばばばばばb
2023/07/21(金) 18:33:56.21ID:Zs4912Zq0
トッシンのボタン位置ミスってない?
R1に置きたい
2023/07/21(金) 18:34:36.28ID:UaSp5dn5x
>>534
2の発展形
2023/07/21(金) 18:37:56.98ID:Lw3E2Sufa
ダンドリバトルの画面分割されてるのなれねー
なんかきもちわるい
2023/07/21(金) 18:38:53.72ID:zAwbZPyYa
2人プレイは3DXと同じにしてほしかったわ
子供と一緒にやってるけど子供が石投げるしかできなくて不憫で仕方ない
2023/07/21(金) 18:40:45.18ID:HVDTjg8j0
ピクミン4ってGCコンで操作できる?
接続タップとUSBのGCコンあるんだけど
2023/07/21(金) 18:44:04.88ID:B4Mi+X3F0
あいつボケナメコだったんかーい
543なまえをいれてください (ワッチョイ 27dd-QntH [153.206.151.162])
垢版 |
2023/07/21(金) 18:48:18.03ID:6NfK78NH0
夜の探索なんで分けたんだろこれ
2023/07/21(金) 18:52:03.36ID:LfLrTqgX0
発売前はうーん面白くないわけじゃないが買うほどか?て思ってたのに発売後のスレ流し見してたら面白そうで悔しい
体験版100%コンプせずにかなり初期にエネルギー集めて終わっちゃったんだけどここから引き継いでも体験版のマップ続けてできる?出来るなら多分買っちゃう
2023/07/21(金) 18:53:52.58ID:hPYfTlKga
白オニヨンみつけた
オリマーモードクリアで出る洞窟進めてったらあったわ
546なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb9-/jfo [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/21(金) 18:56:16.99ID:LB2xhFV70
>>544
行ける範囲広がるけど前のマップ戻れないとかはないから自由に探索できるよ
2023/07/21(金) 18:56:25.11ID:FNBUs5VCd
全オニヨンありそうね
ペレットのルーレットすごいことになりそう
2023/07/21(金) 18:58:07.87ID:LfLrTqgX0
>>546
ありがとうさようなら
549なまえをいれてください (ワッチョイ 4f70-5LlG [202.79.105.58])
垢版 |
2023/07/21(金) 18:59:48.29ID:d8j7njQX0
>>545
10階に紫オニオンあるとおもう
550なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb9-/jfo [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/21(金) 19:02:00.13ID:LB2xhFV70
>>548
クリア後にね
2023/07/21(金) 19:02:14.34ID:acsd0nPb0
うーむ、オッチンと分かれて効率よくってのがなかなかできないぜ
やっぱ事前にマップがっちり見てどこに誰行かせるか考えないとダメか
552なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb9-/jfo [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/21(金) 19:04:14.58ID:LB2xhFV70
オッチンのスキルどれ上げるか迷うけどカイリキとイヌカキは絶対いると思って多めにレベル上げた
2023/07/21(金) 19:07:13.81ID:uOV+RSlQd
帰るぞおおおお買うぞやるぞ買うぞやるぞ
2023/07/21(金) 19:11:37.03ID:/9yhsGJN0
やりたいけどティアキンやってて流石にゲーム性違い過ぎてパニックなりそうだ…
そんな器用じゃないから
2023/07/21(金) 19:12:58.33ID:Lw3E2Sufa
胞子属性もちかなりいるんだな
白ピクミン大活躍や
2023/07/21(金) 19:17:08.96ID:7MEKFo2vr
体験版+約20時間でラスボス撃破
一段落だけどオリマーモードもやってないしまだまだ遊べますねこれ
2023/07/21(金) 19:18:52.47ID:Lw3E2Sufa
あーもうポインタ吸い付く機能マジで死ね
2023/07/21(金) 19:21:35.55ID:jLP6R6BI0
>>547
ペレットは地上に出してるピクミンの色しか出ないから3色以上にはならないよ
559なまえをいれてください (ワッチョイ 472f-NBo5 [221.114.7.242])
垢版 |
2023/07/21(金) 19:22:16.28ID:9yHCxnta0
20時間でクリアかあ・・・ボリュームないし
パスかなあ
2023/07/21(金) 19:24:22.07ID:M/hkBh3Er
そうかいさよなら
2023/07/21(金) 19:25:41.19ID:h1dl83Bx0
20時間遊べるゲームって5000円の価値あるだろ
562なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-p6MA [126.78.146.79])
垢版 |
2023/07/21(金) 19:26:25.31ID:6Ep1SQy+0
ミズモチ亜種みたいな奴に初見殺しされた
でもこいつ氷ピクミンわざと食わせたら完封できるのな
563なまえをいれてください (ワッチョイ 4f70-5LlG [202.79.105.58])
垢版 |
2023/07/21(金) 19:33:14.50ID:d8j7njQX0
オリマー遭難記のクリア特典ありましたか?
2023/07/21(金) 19:36:35.30ID:HonBt7n70
そういや今作天候晴れ固定?
2023/07/21(金) 19:39:39.11ID:MVcLEpMSM
今作ルーイへの殺意ますます高まるな
566なまえをいれてください (ワッチョイ 7f63-9/0y [59.147.43.159])
垢版 |
2023/07/21(金) 19:40:54.95ID:F50OorN00
青オニヨン2つ目ゲットしたけど何か意味あんのか?
てっきり氷かと思ったのに
2023/07/21(金) 19:42:23.88ID:h1dl83Bx0
単に最初のオニオンの手に入る箇所が複数用意するための仕掛けだと思う
2023/07/21(金) 19:43:02.62ID:Tm+7JWUCM
>>540
交替でやるにしてもほんと面白くないよね、2人プレイとして見ると
あれはもう協力プレイとは別物と考えよう
一人で強い敵に立ち向かう時に、本体は隠れて、画面外で石投げで倒すという裏技だと思うことにしてる
4dxが出ることを期待して今作は一人でやる
二人でやりたきゃ3dxを擦り切れるまでやる
出来ないものは出来ないんだから諦めよう!
2023/07/21(金) 19:45:31.69ID:JTa72d+F0
>>511,513
ありがとう。
いつか出来るんだ 助かるわあ
570なまえをいれてください (ワッチョイ 7f63-9/0y [59.147.43.159])
垢版 |
2023/07/21(金) 19:46:13.22ID:F50OorN00
>>567
なるほthx
2023/07/21(金) 19:47:31.18ID:w3pGSPqB0
幅広く一般に人気ってわけではないんだな
もっとスレ伸びるのかと思ってたが
2023/07/21(金) 19:49:28.70ID:Lw3E2Sufa
いるかわからんが戦闘苦手意識ある人はトツゲキ優先してあげまくるといいぞい
めっちゃありがたいわこれ
2023/07/21(金) 19:50:07.76ID:Lw3E2Sufa
すまんトッシンだった
574なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb9-/jfo [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/21(金) 19:51:04.51ID:LB2xhFV70
トツゲキ強いよな初心者用はこれとカミツキ上げても良いかも
2023/07/21(金) 19:51:08.53ID:h1dl83Bx0
トツゲキとトッシン
ダンドリよくしたいならミスなく使い分けろ
2023/07/21(金) 19:51:49.80ID:mQqfGGELr
オリマー遭難記クリア後に遊べる洞窟って普通の洞窟と何か違ってたりするのか?
2023/07/21(金) 19:54:01.76ID:B4Mi+X3F0
3番目のエリアからストーリー進まないなーと思ったらオリマーとのダンドリに勝たないといけないのか?これ
レベル2でも結構ギリギリの戦いしてるんだが…
578なまえをいれてください (ワッチョイ 4f70-5LlG [202.79.105.58])
垢版 |
2023/07/21(金) 19:57:49.02ID:d8j7njQX0
>>576
白オニオンと紫オニオンゲット出来る
2023/07/21(金) 19:59:24.08ID:I4C2rxlp0
>>523
めっちゃ助かりました!
参考にします
2023/07/21(金) 20:04:16.41ID:YIGq4BGx0
>>576
5Fに白オニヨンと10Fに紫オニヨン
581なまえをいれてください (ワッチョイ 4f70-5LlG [202.79.105.58])
垢版 |
2023/07/21(金) 20:05:00.13ID:d8j7njQX0
>>580
そうだね
2023/07/21(金) 20:05:47.00ID:PHifSnfda
生物図鑑がなんか感想でつまんなかったけどオリマー助けたらいつもの生物図鑑解禁されたわ
これだよこれ
オリマー救出までが2でいう借金返済に当たるな
こういうのでいいんだよ
2023/07/21(金) 20:06:11.20ID:mQqfGGELr
>>578>>580
なるほど。紫もっと増やしたいしオリマー遭難記クリアしてくるか。でも10階もあるとはずいぶん深いな
2023/07/21(金) 20:07:02.87ID:UaSp5dn5x
ダンドリはプライズ品優先で動いてたまに敵の画面見るといいぞ
相手が高価なもの運び込もうとしてたら怪力オッチンで強奪するか·突進で作業中の犬フルボッコにするか·爆弾でも投げ入れれば効果てきめん
2023/07/21(金) 20:07:35.66ID:YIGq4BGx0
>>582
裏ボス撃破後はちゃんとルーイメモも解禁されるぞ
2023/07/21(金) 20:08:34.94ID:mKVKoBA80
僕のオッチンもすぐ大きくなります
587なまえをいれてください (ワッチョイ 4f70-5LlG [202.79.105.58])
垢版 |
2023/07/21(金) 20:09:12.63ID:d8j7njQX0
>>583
オリマー遭難記は結構難しいそうです
2023/07/21(金) 20:09:49.09ID:h1dl83Bx0
オリマー遭難記は懐かしのパーツたちにまた会えるの?
2023/07/21(金) 20:09:53.88ID:6D+tnabO0
ちっさオニヨンちっさ
590なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb9-/jfo [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/21(金) 20:10:12.83ID:LB2xhFV70
オタカラ図鑑も解説追加されたりするんかな?
591なまえをいれてください (ワッチョイ 4f70-5LlG [202.79.105.58])
垢版 |
2023/07/21(金) 20:11:29.83ID:d8j7njQX0
>>590
わからん
2023/07/21(金) 20:11:48.31ID:0PJxOEnM0
隊員でディンゴだけウゼーな
なにが1エリアコンプリートしたのに次は2エリアや
他の隊員は役割あんのにコイツだけニートのゴミやんけ
2023/07/21(金) 20:13:45.65ID:B4Mi+X3F0
深海の城って入口二つあるの?北の方の行き方わかんね
2023/07/21(金) 20:14:53.40ID:YIGq4BGx0
ルーイはダンドリバトルがかなり容赦ない強さだからディンゴに頼るプレイヤーもそこそこいると思う
595なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb9-/jfo [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/21(金) 20:15:10.49ID:LB2xhFV70
>>591
さすがにまだ分かる所まで行ってる人の方が少ないかありがと
ルーイメモがあるのは良いな
2023/07/21(金) 20:18:20.16ID:Zs4912Zq0
犬がついてこなくなるのめっちゃストレスなんだけどこれなんか間違ってる?
2023/07/21(金) 20:18:38.89ID:+3Z7+w0ka
>>587
お前は拾ってきたネタバレ解説してないでゲームやれや
2023/07/21(金) 20:23:19.39ID:+3Z7+w0ka
>>596
完全に分離する行動すると呼ぶまで付いてこなくなるね
単独操作したりオッチンが通れない狭い道進むと分離する
指示で作業させてる時は離れても戻ってくる
599なまえをいれてください (ササクッテロロ Spe7-tdBp [126.254.64.182])
垢版 |
2023/07/21(金) 20:24:13.64ID:H1XSYG0Lp
救助活動やっていいなら犬なしでやれる猛者だし頼りになると思うわ
ゲーム的に待機してなきゃいけないだけで
600なまえをいれてください (ササクッテロロ Spe7-tdBp [126.254.64.182])
垢版 |
2023/07/21(金) 20:24:58.66ID:H1XSYG0Lp
>>592 宛だった
2023/07/21(金) 20:29:30.48ID:BUybNjbxp
>>571
そもそも現在の5chに人がいない。

あと、ピクミン4は体験版だけでお腹いっぱいになった人もいると思う。
2023/07/21(金) 20:36:07.85ID:FZf1k3X30
マジで面白いわ、今年ティアキンとピクミン4の2強
603なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-p6MA [126.78.146.79])
垢版 |
2023/07/21(金) 20:38:11.51ID:6Ep1SQy+0
今作の生物図鑑かなり遊べるな
まさか擬似バトルもできるとは
2023/07/21(金) 20:40:08.29ID:PfIC5lzQ0
まだ買えてないんだが3とどっちが面白い?
605なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb9-/jfo [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/21(金) 20:40:38.64ID:LB2xhFV70
>>602
わかる、どっちも待たされた分しっかり面白いの作ったなぁって感じ
2023/07/21(金) 20:41:38.50ID:B4Mi+X3F0
3エリア100%にしたが…
これRTAヤバそうだな
2023/07/21(金) 20:47:05.32ID:geNWq39La
消費アイテムあんま使いたくないんだけどシザイって無限?
無限なら気にしなくていいかな
2023/07/21(金) 20:47:18.30ID:6D+tnabO0
>>607
無限
609なまえをいれてください (ワッチョイ 6374-/jfo [36.8.167.240])
垢版 |
2023/07/21(金) 20:47:28.82ID:e2Dvvnvi0
フィールドの敵再沸きって確認できた?陽だまりの庭が廃墟になってしもうた
610なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-AU5x [60.102.226.199 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/21(金) 20:49:42.74ID:mvAOnseO0
ダンドリバトル無ければ神ゲーだったな
2023/07/21(金) 20:51:15.83ID:HonBt7n70
>>574
トツゲキって何?突進のことか?
2023/07/21(金) 20:52:31.65ID:Km3MMb6aa
洞窟行けばピクミン補充されるからAnyのRTAだとオニヨン補充とかほとんどしなさそう
613なまえをいれてください (アウアウウー Sa57-zzlG [106.180.27.1])
垢版 |
2023/07/21(金) 20:55:18.26ID:mUcesqJ2a
ブレワイやって肌に合わなかったからティアキンはスルーしてたけどピクミン4が神ゲーで本当良かったわ(泣)
神ゲーに出会えて多幸感。
614なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-9NXX [126.158.54.66])
垢版 |
2023/07/21(金) 20:55:32.45ID:eWak7YZjp
ヒカリピクミンは死んでもメニュー→Bボタンで見れる記録とログって項目にはカウントされないけど、生物図鑑のやられたピクミンの数にはしっかりカウントされるから無犠牲縛りやってる人はセーブデータコピーした方がいいかもね
615なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-AU5x [60.102.226.199 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/21(金) 20:57:25.19ID:mvAOnseO0
ダンドリバトルをガン無視したら神ゲーで楽しい
2023/07/21(金) 20:57:40.03ID:3lP6RZpya
>>608
ありがとう
2023/07/21(金) 20:58:05.43ID:B4Mi+X3F0
昼探索では初心者救済措置多いけど、ダンドリバトルと夜探索は普通に難しくて積む人出るんじゃないかこれ
2023/07/21(金) 20:59:21.81ID:mvAOnseO0
ピクミンにダンドリバトルみたいなの求めてないってプレイヤー割と居そう
ダンドリバトルは対パンモドキ・オオパンモドキで良いし
619なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-AU5x [60.102.226.199 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/21(金) 21:01:17.40ID:mvAOnseO0
>>617
ダンドリバトルはめちゃくちゃ詰む人いそう
相手が明らかに初めから的確で強いし
620なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-p6MA [126.78.146.79])
垢版 |
2023/07/21(金) 21:01:41.92ID:6Ep1SQy+0
ダンドリバトルで苦戦とか笑わせるなよ
2023/07/21(金) 21:02:10.11ID:HxMhaW+p0
>>618
いうて2からバトルはあったわけで、3にもあるし、ダンドリってピクミンの根幹だと思ってるから、求めてる人多いと思ったんだがそうでもない?
ミニゲーム感覚だったわ
2023/07/21(金) 21:03:26.94ID:GVuVcLwF0
ぶんどりレストラン面白い
可愛いよパン
2023/07/21(金) 21:03:41.83ID:h1dl83Bx0
いきなりダンドリかよ?葉ッパリらしいな
2023/07/21(金) 21:03:44.63ID:0zQz+/lc0
セイレツ笛これは流石にちょっと酷いね
正面カメラが同時に機能しっぱなしだから音鳴らして遊ぶ以外に使えない
はいはいうるさいから隊列操作入れときゃいいんでしょって言われてる感じがするわ
2023/07/21(金) 21:03:53.42ID:mvAOnseO0
>>621
多分、大多数のプレイヤーはストーリーに絡めて欲しくは無かったと思う
ミニゲームとして別枠であるなら、やりたい人はやればいから苦情無いだろうしさ
626なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb9-/jfo [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/21(金) 21:04:55.47ID:LB2xhFV70
>>611
トツゲキ笛と混ざっちゃったそれの事
2023/07/21(金) 21:07:59.66ID:6D+tnabO0
>>625
その辺はインタビュー見てね
2023/07/21(金) 21:09:15.61ID:HxMhaW+p0
>>625
確かに、それもそうだな
別ゲーで申し訳ないが、キングダムハーツとかでも唐突にリズムゲー始まるからそんな感覚だった
でももう忘れてしまったが、あれもなんかアイテムもらえるとかその程度やったかもしれん
資材もらえるとか、そういうダンドリの方はいいが、遭難者連れてってる方は面倒だな
2023/07/21(金) 21:10:11.92ID:+tpKRm/Da
ラスボス長いな 普通に苦労したわ
ピクミンかわいい~って言って買ったマッマにクリアできるだろうか😢
2023/07/21(金) 21:10:46.13ID:mvAOnseO0
>>628
遭難者系ダンドリバトルが無ければ神ゲーって思ってるプレイヤー地味にいそう
2023/07/21(金) 21:11:43.90ID:q9+ay8jj0
今回ボリューム多い分淡々とお宝さがし続けてるだけだどダレそうだから
チャレンジやバトルに夜とやる事にバリエーションあるのは正解だと思うけどな
2023/07/21(金) 21:12:01.50ID:nfnW/KVR0
他のことやっててもオッチンのワン!ワン!って鳴き声が聞こえてくるようになった…
2023/07/21(金) 21:13:54.67ID:HxMhaW+p0
>>579
3dxも4もハードはSwitchだし、両方体験版あるよ
どちらもやってみては?
はまった方を買うってのもありかと
体験版でも、協力プレイの違いがしっかり分かるよ
2023/07/21(金) 21:14:47.22ID:mvAOnseO0
>>631
そこは夜探検だけで普通に良い、動いて探すのや原生生物と戦うことがメインゲーな訳だし
ダンドリバトルとかはやりたい人はやれるミニゲームとして別枠用意して欲しかったわ
635なまえをいれてください (ワッチョイ 4f70-5LlG [202.79.105.58])
垢版 |
2023/07/21(金) 21:15:37.15ID:d8j7njQX0
紫,白オニオンゲットしたひといる?(オリマー遭難記をクリアした後の洞窟で)
2023/07/21(金) 21:19:12.04ID:mQqfGGELr
いつまでダンドリアンチしてるんだよ。ピクミンは初代からずっとダンドリゲーだっつーの。頭に葉っぱ生やすぞ
2023/07/21(金) 21:20:55.09ID:B4Mi+X3F0
オリマーとのバトルは分からんけど1人ダンドリの方は全てに最適解のルートがあるからスプラトゥーンのバイトチームコンテストみたいな感覚するな
その通りにやれば誰でもパーフェクト取れるやつ
2023/07/21(金) 21:21:07.17ID:UatGBlR8r
ラスボス手前のクイーンチャッピー鬼畜でワロタわ
初めてリセット使ったわ
2023/07/21(金) 21:21:26.98ID:XKePAsPJ0
でかい獲物とかペレット運んでるのは可愛げあったんだけど大量の資材を一匹一個持って列をなしてるのは蟻の行列に見えちゃうの失敗だったんじゃないか
2023/07/21(金) 21:22:20.22ID:B4Mi+X3F0
>>639
3の頃からカケラ運んでるけど…
2023/07/21(金) 21:22:26.61ID:UatGBlR8r
ボリューム過去一だし面白いしで良かった
操作性が一部ゴミなの除けば神ゲーやな
2023/07/21(金) 21:24:27.05ID:XKePAsPJ0
>>640
どのシリーズからかは関係無いが
2023/07/21(金) 21:25:24.82ID:q9+ay8jj0
大多数は自分の意見と一緒だろうみたく根拠なく主語をデカくするのはやめた方が良いね
バトルやりたくないってSNSとかレビューで頻繁に見るならまだしも今の所そんな雰囲気ないっしょ
2023/07/21(金) 21:25:29.21ID:B4Mi+X3F0
>>642
10年前から既にやってたものを失敗と言われても…ってことだよ
645なまえをいれてください (ワッチョイ 4f70-5LlG [202.79.105.58])
垢版 |
2023/07/21(金) 21:26:26.12ID:d8j7njQX0
段取りバトルいいと思う
2023/07/21(金) 21:27:02.60ID:q9+ay8jj0
>>639
そもそもピクミンって庭にいる蟻たちを宮本茂が参考に作ったゲームっしょ
2023/07/21(金) 21:27:03.42ID:PT6Kazqca
>>638
あれ鬼畜っていうか小学生の作ったマリオメーカーみたいで普通にこれ出しちゃ駄目だろって思った
2023/07/21(金) 21:27:45.83ID:XKePAsPJ0
>>644
その頃からの失敗だろうが失敗には変わりないねってことだよ
2023/07/21(金) 21:30:51.87ID:xs9WmmvP0
なんでお前ら見渡しドローン使ってる間時間止まってるって教えてくれなかったの
2023/07/21(金) 21:31:23.75ID:5wS3MgRL0
そもそもピクミンってテーマソングでバズったりした割に肝心の売上は振るわなかったり
ぶっちゃけ「しくじり先生」寄りポジションのシリーズなのに
昔からこれでやってきたから正しいんだって言い張ると変な感じだわ
651なまえをいれてください (ワッチョイ 8f4a-evrW [49.129.248.136])
垢版 |
2023/07/21(金) 21:33:56.55ID:BvdpgOkw0
そもそもアリの行列みたいに見えたら失敗って理論がよう分からんな
俺は一列に揃って運んでんの可愛いと思う
まぁ構ってちゃんの可能性もあるけど
2023/07/21(金) 21:34:11.48ID:XB9gS+wq0
むしろ蟻みたいでいいじゃんね
少しずつタスクが進んでる感じが直感的に分かって気持ちいいしゲームデザイン的にも優れてると思う
2023/07/21(金) 21:37:15.05ID:UatGBlR8r
>>647
まあやり直し機能がさくさくだしやばいのあそこくらいだからまあええんじゃね
あんなのがいっぱいあったらクソゲーと思うけど
2023/07/21(金) 21:38:01.62ID:UatGBlR8r
アンチアント暴れてる?
2023/07/21(金) 21:38:19.46ID:PT6Kazqca
資材は見た目で同じ数多過ぎなのが糞だと思うよ
1オタカラの1つなら問題なし
2023/07/21(金) 21:40:38.08ID:acsd0nPb0
ジャンル的にはRTSみたいなもんだからな
バカ売れするジャンルじゃないし
657なまえをいれてください (ワッチョイ b7d0-OxVY [182.165.189.58])
垢版 |
2023/07/21(金) 21:42:58.78ID:OeFZUNYs0
逆に俺はダンドリバトルだけやりつづけたい
もっと難易度も上げてほしい
658なまえをいれてください (ワッチョイ f7aa-VcVX [14.13.135.194])
垢版 |
2023/07/21(金) 21:43:45.59ID:QmKJZ74t0
結構ストーリークリアはサクッと終わる?
2023/07/21(金) 21:43:55.69ID:0PJxOEnM0
やっと最初のスライムのボス?倒したんやけど
氷ピクミン優秀なのはええがボスも氷で砕けちゃうんやけど
これ敵モンスターの死体回収しなきゃいけないミッションとかないよね?
2023/07/21(金) 21:45:33.73ID:mWVxM6Wvr
DLCでいいからダンドリミッションとか色々追加してほしいわ
2023/07/21(金) 21:46:44.33ID:PT6Kazqca
>>658
いやストーリーはかなり長い
662なまえをいれてください (ワッチョイ 5719-RoMA [217.178.146.246])
垢版 |
2023/07/21(金) 21:48:54.55ID:q6nac/4Q0
オリマー遭難記の花ふぶきの楽園右上のお宝どうやってとるんだよ
イヌいねえから段差越えられなくて取れないんだが?
ダマグモはギリギリ足元にピクミン投げて倒せたけど
2023/07/21(金) 21:48:56.91ID:HxMhaW+p0
協力ダンドリバトルは、例によって小石だから、わざわざこれ選ぶ人おらんのでは?
2023/07/21(金) 21:50:13.26ID:mQqfGGELr
3が生温かったから初見殺し喰らう度に嬉しくなっちゃうわ
2023/07/21(金) 21:52:09.65ID:xs9WmmvP0
氷版フタクチトックリと戦った時に1の経験を生かして
「吸い込みにピクミン放り込めばええんやな!」ってやっていきなり10匹くらい死んだ
これぞピクミンやと昔を思い出したわ
2023/07/21(金) 21:52:32.35ID:tvXWymf2M
これなんで
ダンドリバトル画面分割してんの?
やりづらいなんてもんじゃねーぞ
2023/07/21(金) 21:54:40.25ID:vH6EiY040
花吹雪コンプしたよ
誰だよヌルゲとか言った奴
踏みつけ即死消えてるしアイツの背中攻撃無効にされるが?
ヒップドロップで40体やられたけどこれもまぁ教訓か……
668なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-tdBp [60.117.239.163])
垢版 |
2023/07/21(金) 21:57:25.94ID:SlcyxqDL0
>>666
相手の動向確認しろって意味だと思うわ
669なまえをいれてください (ワッチョイ 3fea-vSwV [123.222.20.156])
垢版 |
2023/07/21(金) 21:59:12.65ID:6gffKpB+0
コガネモチが図鑑に載らない
2023/07/21(金) 21:59:55.54ID:YIGq4BGx0
>>666
終盤は逆転バクダンぶち込まれるとほぼ負け確になるので相手の動きも常に見ておかないと負けるから必要
序盤は別に要らないってのはそう
2023/07/21(金) 22:08:08.31ID:rByTElSj0
1のラスボスが序盤の洞窟で2匹同時に出てくるとか恥ずかしくないの?
2023/07/21(金) 22:10:17.07ID:Hg69XdYl0
ピクミンやってて一番思ったのは俺が求めてたのは癒やしだったんだなって思う
ピクミンとオッチンの声聞いてるだけでずっと聴いてられるわ
2023/07/21(金) 22:10:35.36ID:f1oHdY7A0
1のときと大きさも強さも全然違うでしょ
2023/07/21(金) 22:11:20.54ID:99iDyhLj0
1のラスボス個体は別でいるから安心しろ
というか図鑑的にも完全に別物になってた
2023/07/21(金) 22:11:29.59ID:YIGq4BGx0
1のあいつはコウテイデメマダラに名前が変わって岩オニヨン前に陣取ってるよ
2023/07/21(金) 22:13:59.83ID:mQqfGGELr
1の個体はサプライズだった。大ジャンプ攻撃懐かしすぎる
677なまえをいれてください (ササクッテロル Sp27-mViU [126.234.39.61])
垢版 |
2023/07/21(金) 22:18:19.59ID:t1N7aIVDp
クソデカイモガエルと戦うと毎回40匹くらい死ぬんだがあれどうするのが正解なの
2023/07/21(金) 22:20:24.37ID:rYKowfFx0
2人プレイが石投げのみになったのは残念だな
2023/07/21(金) 22:22:56.94ID:rByTElSj0
>>677
氷と青をできる限り連れて突進
680なまえをいれてください (ワッチョイ 5719-RoMA [217.178.146.246])
垢版 |
2023/07/21(金) 22:25:13.09ID:q6nac/4Q0
15日でクリアするやつどうしても行き方分からない場所のお宝取れなくて詰んだわ
せっかくクリアできそうだったのに
明らかにイヌなしのオリマーで行く方法ない任天堂ちゃんと遊んだか?
2023/07/21(金) 22:26:45.52ID:PT6Kazqca
>>680
犬無いと取れない奴が出てくるエリアには犬いるぞ
ちゃんと順番に100%にできる
2023/07/21(金) 22:27:25.40ID:PT6Kazqca
100%じゃなくて全パーツだ
2023/07/21(金) 22:27:31.51ID:mQqfGGELr
主旋律が無いから記憶には残らないけど今作ボス毎に固有BGMがあるの良いな。特にインフェルノは印象深い
684なまえをいれてください (ワッチョイ cfb9-tdBp [60.91.147.150])
垢版 |
2023/07/21(金) 22:31:10.33ID:MAEbt3qf0
>>672
わかる
ガキの頃は特に感じなかったけど、今見て聞くととてつもなく可愛い!そして癒される
パリピダマグモの混乱で飛び跳ねてるのは可愛すぎた
2023/07/21(金) 22:33:19.71ID:B4Mi+X3F0
ヒカリピクミン死なないから使い倒してやろうと思ってたけど、やられたらちゃんと図鑑のやられたピクミンに載るんだな…
再走決定ですわ
結局、巻き戻し機能はめちゃくちゃ画期的だった。ナイス判断
2023/07/21(金) 22:40:07.47ID:YiOa6LgE0
スクラップディスコ?だったかスイッチ切り替えでピクミン狙った場所に誘導するとこめっちゃ悩んだ
この先も洞窟のギミックで悩む事あるんだろうか、ちょっと期待
2023/07/21(金) 22:41:41.55ID:T4BxY7NIa
オリマー探検記だっる
無犠牲とかやめときゃよかっだ
2023/07/21(金) 22:41:47.01ID:UaSp5dn5x
ピクミンはスタンハメして突撃大正義
例外は1のダマグモとか2のオオヨロヒグモくらい
689なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-9NXX [126.158.58.20])
垢版 |
2023/07/21(金) 22:49:57.39ID:Yrw6kmq7p
>>685
おう、ついでに事あるごとにセーブデータコピーして二つ用意しとくんだぞ
2023/07/21(金) 22:50:31.70ID:HxMhaW+p0
1は平凡な中年サラリーマン
2は平凡な中年サラリーマンと、何考えてるか分からない新人サラリーマン
3はアットホームな職場です(いい意味で)
4は適度な距離感の職場
て感じで、なんかその時代の会社員感が出て笑う
691なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-tdBp [60.108.232.166])
垢版 |
2023/07/21(金) 22:56:23.10ID:fAFI3t4X0
一軒家の金庫の番号が周回ごとにランダムだけどこれカード1個だけゲットしてあと総当たりでいけるな
RTAだとここの運で差付きそうだけどどうするんだろう
2023/07/21(金) 22:56:39.25ID:xHnhaxQ1r
結局ルーイってなんなんだ
今作でもガイジムーブしまくりだし
693なまえをいれてください (ワッチョイ 83ab-lY0y [110.130.92.232])
垢版 |
2023/07/21(金) 23:01:39.91ID:1kS85eLO0
これの取り方教えて
694なまえをいれてください (ワッチョイ 83ab-lY0y [110.130.92.232])
垢版 |
2023/07/21(金) 23:02:09.19ID:1kS85eLO0
https://i.imgur.com/6IXpoen.jpeg
2023/07/21(金) 23:02:34.15ID:B4Mi+X3F0
>>689
コピーし忘れたのでまた1からでーす
まだクリアしてないけどこのデータが終わったら次は出来るだけ低日数チャレンジやな
696なまえをいれてください (ワッチョイ 4bf6-GVcc [118.0.85.136])
垢版 |
2023/07/21(金) 23:03:24.68ID:thjXI86H0
あんまり面白くなさそうだな
697なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-tdBp [60.108.232.166])
垢版 |
2023/07/21(金) 23:05:32.22ID:fAFI3t4X0
ぱっと見どのエリアも2日は調査率コンプに必要そうな感じするけどRTA勢的にはどこかで1日コンプできる場所あるんだろうか?
エリア1はラッセル居なくてケンチク出来ないから2日必須なのと最終エリアも諸事情で2日必須なのは分かってるけど
2023/07/21(金) 23:08:50.70ID:E2j5Flzpa
>>693
操作をオッチンに切り替えるだけじゃないの
699なまえをいれてください (ワッチョイ 83ab-lY0y [110.130.92.232])
垢版 |
2023/07/21(金) 23:20:41.24ID:1kS85eLO0
>>698
こんなことできたのか…
チュートリアルやったの半月前だから忘れたわ
2023/07/21(金) 23:24:00.95ID:s1vez1S+a
花ふぶきは1日で普通に行けそうに感じる
最終的には理論上不可能なの以外は全部1日で行くんじゃないかな
2023/07/21(金) 23:25:42.44ID:L2rpoToX0
プアーン!🎶🌐🎶デッデッデーデッ
702なまえをいれてください (ワッチョイ d732-zzlG [125.30.93.135])
垢版 |
2023/07/21(金) 23:39:45.64ID:6ENtK4fd0
発売直前にピクミン3のミッションやりまくってたからストーリーのダンドリがぬるく感じるわ
2023/07/21(金) 23:40:46.64ID:Pc2fAAut0
ダンドリバトルにやたら言及してるID:mvAOnseO0 [1/7]一人だけか
気にしなくて良さそうだな
2023/07/21(金) 23:45:54.35ID:3WkA/atQ0
ルーイっていつになったら好感度上がる話来るの?
2023/07/21(金) 23:47:58.83ID:rByTElSj0
パリピダマグモ歴代最強ダマグモじゃないのこれ
少なくとも2のラスボスの前のアレよりは強い
706なまえをいれてください (ワッチョイ 17ff-D5G4 [42.125.149.231])
垢版 |
2023/07/21(金) 23:54:09.94ID:PyPAFe5l0
そろそろルーイに対してのフラストレーションは発散させて欲しい
そういうキャラだから、を超越してる
2023/07/21(金) 23:56:39.10ID:52AMn68Ca
オリマーモードスゴいな
実質1リブート版も同梱じゃん
2023/07/21(金) 23:56:44.14ID:nfnW/KVR0
まぁ、自然はきびしいってことで(笑)
2023/07/21(金) 23:56:59.27ID:OXRdCV9z0
ゾウノアシはむしろダマグモ類最弱だと思う。迫力は凄いけど
710なまえをいれてください (ワッチョイ 1363-nVDU [59.147.43.159])
垢版 |
2023/07/22(土) 00:00:23.75ID:HLnh/P1v0
やっと3エリア100%
やりがいあるじゃねぇか
2023/07/22(土) 00:00:54.31ID:PoPrnUjQ0
1つ目のマップ99%で止まってしまってスッキリしねえ~
2023/07/22(土) 00:01:43.19ID:Y2RTAVpC0
神ゲーだろこれ…
2023/07/22(土) 00:02:57.19ID:xIQ2KLmE0
ゼルダの嵐の歌が流れるオタカラあったわ
2023/07/22(土) 00:06:26.56ID:l5bnMb5E0
>>713
やっぱりあれゼルダだったのか
聞いたことあるなって思ってたんだよな
2023/07/22(土) 00:08:10.13ID:1l/wh1x90
おっちん乗り物にしてしまってたけどあんなに高性能なら主人公と別行動したほうが良さげか
716なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp65-r7pe [126.158.51.3])
垢版 |
2023/07/22(土) 00:08:52.62ID:xq759Kl3p
2P投石有りとは言えリーダーとオッチン強化とバッグの中身禁止でエリア3昼夜共に生物図鑑のやられたピクミン含めて無犠牲でオール100%いけた

エリア3の危険度3夜探索はスタート地点後方の雑魚しばけば後シューティングゲームになって草生えた
717なまえをいれてください (ワッチョイ 99d0-Hyeo [182.165.189.58])
垢版 |
2023/07/22(土) 00:10:05.60ID:Hy4Wc4Tw0
>>715
と思って別行動して段差で詰むまでがワンセット
2023/07/22(土) 00:16:18.35ID:Nz6KJa9Ca
>>704
ラスボスになって無様に殺されたら好感度上がるよ
2023/07/22(土) 00:20:05.21ID:qdGxw8zK0
シリーズやってきて高い所は黄ピクミンって刷り込まれてるから
オッチンの突進でお宝落とすってのちょくちょく抜け落ちる、特にダンドリ
2023/07/22(土) 00:22:57.63ID:G9biehEN0
面白いけど自由度や自由感が少なめだな
最初だけかもしれないけど
やっぱり会話や説明が多いのは今の時代仕方ないと思うけど1のパーツ回収時以外止まらずできる感じが好きだわ
あとキャラはやっぱり多すぎる
2023/07/22(土) 00:32:32.82ID:yb197/Aa0
ラスボスになった挙句まるで反省してないからゲーム内で不憫なことにはならないんじゃないかな
722なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-xJh2 [126.78.146.79])
垢版 |
2023/07/22(土) 00:32:53.45ID:rPdq0Fwc0
自由度はむしろ高いと思うけどなんかイマイチワクワクしないのはなんでだろうな
与えられたタスクを淡々とこなしてる感じになる
2023/07/22(土) 00:33:23.21ID:ZrldOuVN0
はぐれた氷ピクミンが勝手にジャガイモ掘り出してて笑った
2023/07/22(土) 00:37:49.82ID:z++50TL90
よくルーイがヘラクレスオオヨロヒグモを操ったって言われてるけど
奴はルーイがいなくても襲ってくるから違うと思う
2023/07/22(土) 00:42:50.69ID:lG+BwQG00
>>724
ヘラクレス自身にも敵意はあるんだろうけど初回戦闘時にルーイが操ってたのはセールストークでも語られてるから事実だぞ
2023/07/22(土) 00:50:58.22ID:mWt55Yko0
今んところヒマジン笛とダッシュシューズくっそ有能
アンチ系やホームシック笛はあんま使わなそうやから後回しやな
727なまえをいれてください (ワッチョイ 89ab-Lpsr [110.130.92.232])
垢版 |
2023/07/22(土) 00:52:34.35ID:BCFWlHxr0
なんていうか親切すぎて作業感あるというか
2の時には感じなかったストレスがある
2023/07/22(土) 00:53:21.41ID:z++50TL90
>>725
今見たらマジじゃん
やル糞
2023/07/22(土) 01:06:32.42ID:UKAnTERM0
数秒作業を止めて辺りをうろついてるだけですぐ「トッシンが有効だぞ」「黄色ピクミンなら届きそうですね」とか隊員が助言を送ってくるので大丈夫だからのんびり探索させてくれという気持ちにはなる
730なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-xJh2 [126.78.146.79])
垢版 |
2023/07/22(土) 01:07:23.59ID:rPdq0Fwc0
>>727
わかる、後操作感がやっぱりな
でも新しい敵とか懐かしい敵出てきたり新しいギミックとか色々あって面白いのは間違いないんだけどな
2023/07/22(土) 01:14:43.47ID:YYcPbpHF0
過剰に親切な所含めて今回は相当初ピクミンなユーザーを掴みたいのだと思われる
2023/07/22(土) 01:18:08.65ID:F5ISfHvt0
CMも女性向けって感じだしね
これでFEくらいのタイトルになってほしい
2023/07/22(土) 01:19:21.08ID:1mC9eK0w0
ヒマジン笛は仕事の途中判定のピクミンが一生取り残されるから
ピクミンばら撒きがちな自分はホームシック笛の安心感に頼り切りだわ
水上にいる氷は 凍らせてる途中ってことでずっと浮かんでるんだよな…
2023/07/22(土) 01:20:08.65ID:xIQ2KLmE0
123全部やってきたけど4はアイテムやオッチン未強化で無犠牲100%できる気がしない
初心者救済の強化要素にめちゃくちゃ難易度の比重かかってるからここ縛った瞬間に激ムズになりそう
2023/07/22(土) 01:21:12.18ID:FmdJPkmQ0
Switchが世界中でゲームハード史上トップクラスの売れ方してるし
普段TVゲームしない層にも手に取って欲しいっていう狙いがあるんだろうな
736なまえをいれてください (ワッチョイ 89ab-LUKS [110.130.11.9])
垢版 |
2023/07/22(土) 01:25:44.21ID:bDWeMjiI0
体験版の時から相変わらずだけどロックオンは特にヤバいな
カレハンボが大量に降ってくる時とか死体にも吸われてまともに狙いつけられないけどテストプレイの時何も思わなかったんだろうか
737なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-/4N/ [60.91.147.150])
垢版 |
2023/07/22(土) 01:34:49.14ID:5bX2tiOo0
>>707
このグラでのドルフィン号見れて懐かしさと感動を覚えた
2023/07/22(土) 01:35:28.59ID:WNDAuSOI0
やっと紫オニヨン手に入れた
やり方正しいかわからんけどタイムがシビアすぎる
739なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-QKap [60.108.232.166])
垢版 |
2023/07/22(土) 01:43:04.52ID:lsLxmmpZ0
紫オ二ヨンはオッチンがノンストップで丸呑み運搬しないと時間無いから
アメボウズを無視する必要がある
740なまえをいれてください (ワッチョイ 89ab-Lpsr [110.130.92.232])
垢版 |
2023/07/22(土) 01:44:36.33ID:BCFWlHxr0
>>730
わかる、土の下に隠れてる新ザコでてきて
あの「うぅわ!」てなる感覚が蘇ってイイ

あとは…3からテキストがあまり面白くないのも辛いところではある
741なまえをいれてください (ワッチョイ 0bbf-nVDU [153.196.56.176])
垢版 |
2023/07/22(土) 01:50:55.38ID:eMVQ2wYk0
7日ぐらいやったけど、これピクミン史上最高傑作だな
1番面白いわ
742なまえをいれてください (ワッチョイ 0bdd-yjoR [153.206.84.25])
垢版 |
2023/07/22(土) 02:07:17.60ID:8p+D2dPI0
オッチンの突進強すぎじゃない?
2023/07/22(土) 02:09:26.69ID:lG+BwQG00
ルーイの邪悪さは任天堂キャラでもトップクラスだな。もはやガノンドロフやリドリーに並んでるだろコイツ
744なまえをいれてください (ワッチョイ d126-onGn [138.64.85.140])
垢版 |
2023/07/22(土) 02:14:49.76ID:z++50TL90
ルーイには及ばないがブリトニーの自己中独白もいらなかったと思う
4はそういうキャラいなそうで良かったかな
745なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-xJh2 [126.78.146.79])
垢版 |
2023/07/22(土) 02:21:33.12ID:rPdq0Fwc0
ぶっちゃけあんま面白くねーなとか思ってやってたけど砂浜みたいなところ来てから面白くなってきた
序盤ステージはなんか無駄がなさすぎて人工感強くてな
746なまえをいれてください (ワッチョイ c9aa-zmxt [14.13.135.194])
垢版 |
2023/07/22(土) 03:12:57.76ID:icNVDf6h0
チュートリアルステージだからねー
ピクミンの序盤ステージはどこも簡素よ
2023/07/22(土) 03:46:12.07ID:qdGxw8zK0
アンチ○○って各属性喰らえばアンロックされるけど
イヌカキのアンロックって水を嫌がるまでオッチン溺れさせるのが条件?
2023/07/22(土) 03:50:29.26ID:hKA6hiYy0
オリマーメモ解禁されてこれだよこれってなる
お宝どころか生物までセールストークじみてたのはちょっとな
749なまえをいれてください (ワッチョイ 0b19-LL3i [217.178.146.246])
垢版 |
2023/07/22(土) 04:05:51.72ID:EW3lRUOr0
オリマー遭難記やっとクリアしたらまた追加ダンジョンでダンドリ10階層やれって言われたわ
1面からオッチンの装備と強化してないとクリア不能で絶望した
ほとんどパズルゲームだろこれ
2023/07/22(土) 04:49:45.89ID:8xaqi1Kf0
おもろすぎて1日でクリアしてしまった
今回一番ヤバかったのはここだな
何をさせようとしてるのか理解した瞬間に声出して笑ってしまった

https://i.imgur.com/WsTfvaR.png
2023/07/22(土) 05:06:04.98ID:2xNlthkv0
別モードで夜の攻防を2人プレイでやりたかったな
752なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-I2OL [60.79.217.153])
垢版 |
2023/07/22(土) 05:08:23.68ID:dqJhA9Lo0
>>747
確証ないが、青ピクミンと遭遇した翌日にイヌカキアンロックされた
つーかイヌカキはカイハツじゃなくて訓練なので関連性ないのでは
2023/07/22(土) 05:16:39.93ID:nxNT9vEM0
青ピクミン遭遇前でオッチン溺れた翌日あたりでイヌカキ覚えた気がする
754なまえをいれてください (スーップ Sd33-IgyT [49.106.118.39])
垢版 |
2023/07/22(土) 05:23:28.03ID:wzEZ2vz2d
久々の地下が楽し過ぎてダンドリは何か後回しにしちゃうな
755なまえをいれてください (スーップ Sd33-IgyT [49.106.118.39])
垢版 |
2023/07/22(土) 05:23:30.84ID:wzEZ2vz2d
久々の地下が楽し過ぎてダンドリは何か後回しにしちゃうな
2023/07/22(土) 05:24:48.63ID:HSyQiXS40
青ピク居なくても体験版で溺れただけで翌日イヌカキ出てきたから体験させるのがフラグかな
2023/07/22(土) 05:27:45.14ID:nxNT9vEM0
ピクミンに限らずだけど令和以降のゲームってテキストが回りくどくてあんまり良いなと思えない
良い人さや良識を出そうとして冗長になってるというか
1~2の頃は簡潔だけどウィットに富んでて切れ味があった
758なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp65-r7pe [126.158.43.102])
垢版 |
2023/07/22(土) 05:33:49.56ID:MMrL1ZGdp
とりあえず必須のフレアガード以外の強化一切無しで4面の夜探索以外全部無犠牲100%してオリマー助けたわ

第二部始まったっぽいし残った4面の夜探索は後回しにして一旦寝る
2023/07/22(土) 06:24:03.90ID:8kIK0PGR0
すぐ止まって会話が始まるのは気になるな
飛ばせるとは言っても。
760なまえをいれてください (ワッチョイ 21ab-/4N/ [210.194.68.147])
垢版 |
2023/07/22(土) 06:26:56.60ID:M2ogB0k50
犬を入れたのは正解。
犬がピクミンよりもかわいいけどタイトル的にどうなんだろう
2023/07/22(土) 06:36:59.72ID:4TV7WnHG0
もうオッチン無しのピクミンとか考えられないわ
ゲームの設定にもアクションにも上手く落とし込んでるし何より俺はこういう種族を越えたバディものが大好きなんだ
ルーイとかいうクソプレイアブルキャラなんてなかった
2023/07/22(土) 06:44:14.76ID:qdGxw8zK0
無犠牲でやってるとハンボ、特にカレハのほうが厄介で
今まではパンチで片付けてたけど、今回はオッチンの突進で轢けるの楽だ
763なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-onGn [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/22(土) 07:00:41.54ID:7W88bwgj0
ピクミンの人間キャラに興味ある人どれくらいいるかわからないけど救助した人らの会話差分結構多くてそこ凄いなって思った
引率の先生と旅行に来てた3人の生徒の会話とか普通に良いじゃんってなった
2023/07/22(土) 07:06:12.74ID:ZrldOuVN0
オッチンで話しかけるとチヤホヤされていいよな
765なまえをいれてください (アークセー Sx65-gBko [126.170.114.137])
垢版 |
2023/07/22(土) 07:14:47.49ID:emnpluPlx
ピクミンは昔1を少しやったことがあるような気がするけど何もかも忘れてるレベルの初心者だけど、これめちゃくちゃ面白いな!
朝までやってしまった…

レビューでチュートリアルがクドいとか書かれてるのもあったしここでも似たような意見があるみたいだけどたぶんそれは過去作経験者の意見で俺にはこの親切さが今のところちょうどいいし先に進むのが楽しみすぎる〜
766なまえをいれてください (ワッチョイ 13ea-pY2b [123.222.20.156])
垢版 |
2023/07/22(土) 07:15:02.13ID:o4eJu2rK0
人形態でチヤホヤされたかったら島に来るんだなも
2023/07/22(土) 07:15:12.25ID:mWt55Yko0
夜探索って後回しでいいの?
ぶっちゃけ早くピクミンの種類増やしたいから進めたいんやが
まだ岩ピクミンしかおらん
2023/07/22(土) 07:29:44.96ID:7potou4Z0
会話中の謎の選択肢は意味あるのか
ポケモンでもあったぞ
769なまえをいれてください (スップ Sd73-oRtw [1.75.10.217])
垢版 |
2023/07/22(土) 08:01:38.30ID:tYuBy2LZd
時間泥棒ですわ
770なまえをいれてください (ワッチョイ c9aa-zmxt [14.13.135.194])
垢版 |
2023/07/22(土) 08:18:30.10ID:icNVDf6h0
夜探索サクッとで良いからやっとけ
771なまえをいれてください (ワッチョイ 19f6-I2OL [118.0.85.136])
垢版 |
2023/07/22(土) 08:33:19.16ID:kMsDNztM0
爽快感皆無の作業ゲー
772なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-QKap [60.108.232.166])
垢版 |
2023/07/22(土) 08:37:25.83ID:lsLxmmpZ0
遭難者の中に無限の砂時計のえがおのおとなが居たんだけどこれ気づいたやつ他にいるのか
773なまえをいれてください (ササクッテロル Sp65-IgyT [126.233.217.67])
垢版 |
2023/07/22(土) 08:39:29.22ID:qQF1fl52p
始めてやるけど「ひだまりの庭」探索してるとすぐ夜になって全然進まないんだけど時間経過早すぎん?
探索は何日もかけてやるもんなの?
マップ開いてる時とかも時間経過するの?
774なまえをいれてください (ワッチョイ 0bf6-V8a8 [153.191.29.128])
垢版 |
2023/07/22(土) 08:56:07.21ID:+Am1jxB80
ピクミンやった事ないから1からやってるけど難しくね
2023/07/22(土) 09:06:33.87ID:Taip+p6Cx
1は戦闘でゴリ押ししにくいしピクミンもまだアホの子だからハードよ
2023/07/22(土) 09:22:07.19ID:URmaHiOe0
ダマグモインフェルノ無犠牲きっつい
初代ダマグモ>インフェルノ>2キャノン>ゾウノアシ>3金ケダマグモ>他くらい
2023/07/22(土) 09:31:06.44ID:W6USZwTra
>>767
基本後でいいけどアイコン黄色くなってる時はやらないとストーリー進まない
2023/07/22(土) 09:32:10.37ID:URmaHiOe0
夜探索に1日使われるのモヤモヤするけどブラックになっちゃうから仕方ないか
779なまえをいれてください (ワッチョイ 5170-N9Pf [202.79.105.58])
垢版 |
2023/07/22(土) 09:32:53.96ID:ByPy5msE0
>>738
全部のオニオンそろった?
780なまえをいれてください (ワッチョイ ab4a-fuUO [49.129.248.136])
垢版 |
2023/07/22(土) 09:38:26.11ID:UJLm2ESZ0
大抵はオッチンや突撃でなんとかなるし、初心者にも優しい仕様にはなってるけど
普通に無犠牲狙うと歴代で一番きついかもしれん

ヌルゲーじゃないぞ、しっかり歯ごたえある
2023/07/22(土) 09:43:15.57ID:t0sJlfZZ0
>>780
低日数狙うとなると分担しなきゃだからオッチンがいない戦闘が増えるんだろうけどかなり地獄だと思う
2023/07/22(土) 09:47:59.98ID:yb197/Aa0
最低日数クリアとかタイムアタックやる人に求められるダンドリ力すごい高そう
2023/07/22(土) 09:57:41.83ID:zfaGfv/C0
原生生物自体は3DXのむずかしいよりも殺意高く感じる
オッチンは強力だけどピクミン達の死にやすさは3DXよりも上なのでは
バトルやチャレンジも手強いのあるしいつもより簡単とか言ってたレビューは一体何だったのか
2023/07/22(土) 10:00:22.72ID:HSyQiXS40
>>783
レビュアーが序盤しか遊んでなかった説
2023/07/22(土) 10:03:12.01ID:xIQ2KLmE0
夜探索がストーリークリアに必須になるけどミツ集めるだけなら一番最初のステージ周回でいいんだろうか
2023/07/22(土) 10:04:19.06ID:98WXOqwTr
レビューとか序盤遊んで終わりが大半だろ
787なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-QKap [60.108.232.166])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:04:40.43ID:lsLxmmpZ0
インフェルノは岩もちこみで余裕でしょ
2023/07/22(土) 10:08:39.70ID:xIQ2KLmE0
低日数クリアとか頭パンクするわ
歴代で一番複雑だから一番やりごたえあるな
2023/07/22(土) 10:16:06.83ID:uMoevDu10
小さいカエルが弱かったから
大きいカエルも余裕だろって舐めてかかったら大損害食らったわ
2023/07/22(土) 10:22:06.28ID:HNeHmhln0
オッチンのトッシンでのピクミン貼り付けって縛った方がいい要素だよなこれ
791なまえをいれてください (ワッチョイ 7bd7-IgyT [111.107.56.60])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:22:08.19ID:1grmmWVs0
>>785
ミツは1度きりしか貰えないんじゃなかった?周回出来ないと思ってたけど違うのかな
2023/07/22(土) 10:26:47.75ID:14HHssoR0
3つ目の水ステージに到達したが早速フタクチさんからの洗礼受けたわ
でもこのステージ干潮ギミックとかあって面白いな
793なまえをいれてください (ワッチョイ ab4a-fuUO [49.129.248.136])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:29:04.65ID:UJLm2ESZ0
突進は強いけど、そこに頼るのもなかなか罠だぞ

シリアゲヨロヒ(サソリみたいなやつ)の尻尾が弱点なんだなと思って雑に突進したら、ダメージ入るわけなくて、突進で飛びついたピクミンそのまま敵の前方に回って食われちまったし
2023/07/22(土) 10:33:17.54ID:ePD75PPB0
背の低い敵に突進すると散ったピクミンが頭飛び越えて逆側に行くのは結構危険だよな
2023/07/22(土) 10:35:58.83ID:kNT7c+oXr
結局隊列操作ってないんだよな?
あるある言われてたけどクリアまで見かけなかったわ
2023/07/22(土) 10:36:55.78ID:xIQ2KLmE0
>>791
あー分からん
夜探索全然やってないんだ
797なまえをいれてください (ワッチョイ 5170-N9Pf [202.79.105.58])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:37:34.55ID:ByPy5msE0
オリマー遭難記はどうですか?
798なまえをいれてください (ワッチョイ 7bd7-IgyT [111.107.56.60])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:41:21.60ID:1grmmWVs0
>>796
確か最初にそう説明があったと思う。1度クリアした場所からはミツが貰えなくなるから周回ではなくて新ステージにいくしかないかも。クリアした所は花みたいなアイコンつくからわかりやすいよ
2023/07/22(土) 10:52:22.64ID:kS4N5A8D0
無犠牲は今回1番楽じゃない?
まだ3つ目のエリア来たとこだけど
800なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-IgyT [60.117.236.79])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:52:47.64ID:RcvF2ZeH0
花園の匂い辿ってオタカラ探すやつが見つからないので教えて欲しいです
2023/07/22(土) 10:56:09.76ID:mWt55Yko0
>>777
そんなんやありがとう
2023/07/22(土) 10:57:33.60ID:t0sJlfZZ0
海底の城さぁ…
ポットの隣に降ってくるのはダメだろ
運搬隊全滅したわ
803なまえをいれてください (スッップ Sd33-vjJA [49.98.147.244])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:58:45.69ID:DrG6kSKzd
プレイヤーの位置ずらさずにターゲットカーソルだけ動かす方法ってない?
葉っぱの雑魚で投げる位置調整するのめんどい
804なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-IgyT [60.117.236.79])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:58:57.60ID:RcvF2ZeH0
>>800
自決した
2023/07/22(土) 11:07:31.40ID:cOd4Gl600
遺体はオニヨンに運んどいてやるよ……
2023/07/22(土) 11:09:52.60ID:5rGIh+BTa
ラスダンワロタ
殺意たっけぇ
2023/07/22(土) 11:10:42.62ID:ra7CHz5v0
>>773
初見なら4~5日ぐらいはかかるんじゃないかな
ダンドリ分かれば3日あればほぼ終わる

3と違ってグダグダしてもいいんだからのんびりどうぞ
808なまえをいれてください (ワッチョイ 0160-IgyT [130.62.66.196])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:12:54.34ID:vp1MhoAL0
普通にめちゃくちゃ難しい
そして今までよりも1番面白い紛うことなき最高傑作
2023/07/22(土) 11:13:48.87ID:zfaGfv/C0
>>803
Aボタン押しっぱなしでピクミン掴んだ状態なら
ジャイロエイムでカーソルだけ動かせるよ
2023/07/22(土) 11:15:31.12ID:RdgE5qBOr
うひぇー今までノーデスでやってたのに洞窟内で一匹だけ多分落下死したの気づかずに次の階層行ってセーブしてしまった
どーせヒカリピクミンは殺しまくってるしこんなん悩んでもしょーもないから普通に続けるが今作1日をやり直す選択肢ないの何なんだろうな別モードにはあるのに
取り返しつかないから次階層に降りるとき右下の数値一々確認するの面倒だな…現場猫かな?
811なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp65-qfnR [126.182.197.166])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:17:02.19ID:txtkzW5kp
芽に埋まったピクミンってわざわざ抜かないと無理?
なんか行くの無理な所に埋められたんだが…
ステージ2の飛んでるハエみたいなやつに…
2023/07/22(土) 11:17:20.84ID:hKA6hiYy0
前面に兜被ってるハオリムシみたいな奴に正面から突進して背後にピクミン飛ばして倒すとかやるとちょっとテクい事した気分になれる
2023/07/22(土) 11:19:43.81ID:HSyQiXS40
>>811
笛吹いて掘り起こせるのがあるはず
2023/07/22(土) 11:19:43.89ID:xIQ2KLmE0
拠点移しても抜いてない芽は元の拠点に残るのムズムズするな
まぁ当たり前なんだけど
2023/07/22(土) 11:22:07.89ID:uCI14n/u0
アルバム解放はオールプラチナか?
全回収全治療でも埋まらん
10ダン全部プラチナとか言われたらやべえんだが
816なまえをいれてください (ワッチョイ 0160-IgyT [130.62.66.196])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:23:45.25ID:vp1MhoAL0
1日を終えるってのは今作ない感じか?
2023/07/22(土) 11:25:37.56ID:6l98WHPma
>>815
普通にラスボス倒したら出たけど
多分オリマー編クリアでED微妙に変わるからそれかな
2023/07/22(土) 11:26:50.31ID:kS4N5A8D0
全クリしたらなんかやり込み要素出るの?オリマーのやつだけ?
2023/07/22(土) 11:30:14.46ID:6l98WHPma
>>818
いや全クリ後に出るやり込みは何もない
簡単な追加ミッションで主人公で物運べる装備が出るだけ
820なまえをいれてください (ワッチョイ 11ff-CsrP [42.125.149.231])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:32:09.65ID:G/rFVnlx0
そろそろルーイに対してのフラストレーションは発散させて欲しい
そういうキャラだから、を超越してる
821なまえをいれてください (ワッチョイ d126-onGn [138.64.85.140])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:32:54.30ID:z++50TL90
ルーイに悲しき過去を追加しよう(提案)
822なまえをいれてください (ワッチョイ 11ff-CsrP [42.125.149.231])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:33:47.37ID:G/rFVnlx0
すまん以前と同じレスを誤爆した
ブラウザで見るのは挙動不安か
2023/07/22(土) 11:35:08.64ID:HSyQiXS40
次回作はルーイラスボスにしよう
2023/07/22(土) 11:37:35.42ID:7NA3sUz40
4を一通り遊んだけど
これ2をやってた当時の小学生たちを狙い撃ちにしたような作品だったな
少なくとも3は好きになれなかったけど、2は好きで死ぬほどやり込んでた人にとっては4は天国みたいな作品だ
825なまえをいれてください (ワッチョイ 7bcb-G3Df [223.133.96.232])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:41:24.71ID:Ltmfl5sy0
けだものの国で無事全滅したわ
ピクミン初プレイは絶対死ぬだろあそこ
2023/07/22(土) 11:41:25.90ID:5rGIh+BTa
おすすめピクミンははたして信用に値するのか…
ずっとこれでやってるけど
2023/07/22(土) 11:43:11.23ID:BHnISDE1d
>>821
1でドルフィン号に隕石当たったのもルーイが原因にされそう
2023/07/22(土) 11:43:49.23ID:t0sJlfZZ0
おすすめは大体正しいけど2色だったら氷追加するのが安定
2023/07/22(土) 11:46:45.70ID:ra7CHz5v0
>>825
過去作やってりゃローリングして来ると予測できるんだけどな
2023/07/22(土) 11:48:35.28ID:T85Ns+a20
子供産みながらローリングしない分賢くなってた
2023/07/22(土) 11:51:44.24ID:3IcowP100
クイーンチャッピーは絶対後でえげつない配置で再登場するだろ…と思った
2023/07/22(土) 11:52:22.77ID:5rGIh+BTa
>>828
たしかに2色提示は氷いれたいな
ありがとうございます
2023/07/22(土) 11:52:27.47ID:hKA6hiYy0
2でもクイーンチャッピー初見はえらい目にあった記憶があるな
パターンわかると雑魚だけど初見殺し性能は滅茶苦茶高いよね
2023/07/22(土) 11:53:15.36ID:qdGxw8zK0
割合的にはおすすめはバランス良いけど、上限少ないうちは多少自分で増減して調整したほうがいい
2023/07/22(土) 11:53:17.73ID:Huo1gQ0U0
ダンドリバトルの仕様が変わっちゃってるのね。熱くない。
2023/07/22(土) 11:57:21.01ID:uCI14n/u0
>>817
ああすまん埋まったわ
だとオールプラチナで2のルーイの秘密みたいな隠しありそうだな
837なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-IgyT [60.102.239.46])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:02:45.90ID:b4fKzdmq0
>>731
1.2辺りでそういう分かりにくい的な苦情的なの多かったからなのか、キャラクター増えて出番増やす為なのか…
838なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp65-r7pe [126.158.57.187])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:03:41.18ID:0PNs1th6p
時間掛かるけど一方的にハメ殺せる2P投石はまじで無犠牲においてぶっ壊れだわ

壁超えて攻撃できるとかぶっちゃけナーフアプデ来てもしょうがないと思えるレベルだし第二のリーダーパンチみたいなもんだろこれ
839なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-IgyT [60.102.239.46])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:03:48.73ID:b4fKzdmq0
>>830
クイーンも成長したって事か…
2023/07/22(土) 12:04:57.62ID:ra7CHz5v0
>>839
どうせ自分で潰してたしな(´・ω・`)
2023/07/22(土) 12:05:29.48ID:nW2Tf+xqa
氷で殺すと死体残らずエキスになるからなるべく氷使わないようにしてたけどあんまり意味ない感じ?
全然氷使ってやっちゃっていいのかな
842なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-IgyT [60.102.239.46])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:06:25.82ID:b4fKzdmq0
>>840
もしかしたら、そんときの生き残りベビーが遺伝子に刻み込んで成長したクイーンなのかもしれんな、今作のクイーン
2023/07/22(土) 12:07:51.98ID:62MqvA9x0
今作めちゃくちゃ花散りやすいからむしろエキスのほうがほしい
2023/07/22(土) 12:07:57.09ID:HSyQiXS40
元々まだら模様でしか敵味方判別できないんだっけ
生存本能が強くなって遺伝子から学習したのかもね
2023/07/22(土) 12:08:35.78ID:hKA6hiYy0
>>841
100匹超えたら人数制限もあってそれ以上増やす意味が殆どなくなるし、洞窟でも端金にしかならんし
じゃんじゃん割ってエキスにしてもいいと思う
特に人数少ない序盤だと振り落とし前に倒して散らされにくくもなる
2023/07/22(土) 12:11:58.14ID:ra7CHz5v0
>>841
ピクミン使いが相当荒くない限り
そんなにピクミンを増やす必要もないしなぁ
事故防止の氷使うわ
847なまえをいれてください (ワッチョイ c9aa-zmxt [14.13.135.194])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:14:35.90ID:icNVDf6h0
隊列操作はセイレツ笛開放で使えるようだけど俺もまだ見てないんだよな
もうオリマー救出したぞ
2023/07/22(土) 12:17:22.99ID:AVROb8+/r
セイレツ笛って実在するの?
ヒッコヌキ笛とかも一通り手に入れたのに
2023/07/22(土) 12:21:03.77ID:mKBt28YIa
セイレツ笛は楽器コンプミッションの報酬だった
取れるの遅いし使いにくいし最悪だよ
2023/07/22(土) 12:23:11.89ID:huwFVJIG0
マップの原生生物って復活しないのかな
2023/07/22(土) 12:24:56.52ID:ePD75PPB0
凍らせてればたまに赤エキスも出るから実を採取しなくても十分にスプレー供給されるな
どうしても増やしたければペレットで十分だし今回は氷様々だわ
2023/07/22(土) 12:30:18.45ID:Bh2+Qt9P0
水ステージコンプしたわ
オペレーターがボス倒せば混乱治るぞと言い出したときは宇宙猫のような心境になった
というか普通に難しくね?流石に全滅はしないが2回ぐらい半壊したぞ
2023/07/22(土) 12:30:35.61ID:mKBt28YIa
>>850
60日時点でも復活してないからしなそう
2の時に99の付く日に色々リセットみたいな仕様があるって見た覚えがあるからそういうのはあったらわからないけど
2023/07/22(土) 12:32:31.28ID:s7CR+RiQa
>>845>>846
凍らせずにやるの難易度高いからジャンジャン氷使うことにしたwあざす
2023/07/22(土) 12:33:27.81ID:Uepf6iMaa
RTAが楽しみだ
めっちゃ盛り上がるでしょ
2023/07/22(土) 12:34:00.37ID:MzrKV6o90
隊員に習って犬種の名前にしたら隊員じゃないけど別のやつと被ってしまった
猫にすりゃよかったか
2023/07/22(土) 12:34:51.31ID:VGWq1+4U0
バクダン岩取ってるのにラボに出ないのって何が原因ですか?
2023/07/22(土) 12:36:30.78ID:ooNV383FF
スプレーの在庫確認って何処で見れる?
2023/07/22(土) 12:37:54.28ID:6LEiSSoVp
序盤の赤いミズモチみたいなの、砂利の上なのに砂利だらけにならないの違和感だ
2023/07/22(土) 12:41:37.93ID:182zcmU/a
ステージ3に出てくる赤いクラゲみたいなやつの倒し方の最適解って何?
青と氷おすすめされたからそれ連れて行ったけどやっぱり凍らせて殺るのが正解なのかな
何回かやり直したけどえげつないくらい殺される時もあって謎だ
2023/07/22(土) 12:44:17.19ID:cOd4Gl600
おまんまんは凍らせるだけじゃね?
2023/07/22(土) 12:45:22.33ID:ra7CHz5v0
赤クラゲは氷30ぐらい食わせたらピクミン死ぬ前に凍って落ちて砕けね?
2023/07/22(土) 12:45:45.07ID:+af7rIbUM
うーん悪くないんだけど
85点くらいじゃないか?
2023/07/22(土) 12:48:22.52ID:xIQ2KLmE0
紫は相変わらずぶっ壊れかと思ってたけど、自分のプレイが原因なのかあまり使う機会なくて壊れに感じないな
2023/07/22(土) 12:48:23.04ID:11F6EHbqa
>>862
やっぱり氷ゲーなのか
積極的に使っていかなきゃやっていけないな
2023/07/22(土) 12:50:04.90ID:+af7rIbUM
これ砂浜まで来たけど

mapは100にしてから次行ったほうが良いのかな?
2023/07/22(土) 12:50:15.00ID:huwFVJIG0
原生生物を食い尽くすのが楽しみだったのに…
868なまえをいれてください (アウアウウー Sabd-T0OT [106.129.158.65])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:53:21.29ID:bwX94Eq/a
間違いなく最高傑作に位置付けて良いけど、一つわがままな意見を言うと
とんでもなく丁寧にレベルデザイン設計されすぎてるせいで、自然の脅威感は薄かったかもw
869なまえをいれてください (アウアウウー Sabd-T0OT [106.129.158.65])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:53:23.70ID:bwX94Eq/a
間違いなく最高傑作に位置付けて良いけど、一つわがままな意見を言うと
とんでもなく丁寧にレベルデザイン設計されすぎてるせいで、自然の脅威感は薄かったかもw
2023/07/22(土) 12:53:58.53ID:pe17yqUba
>>863
85点で微妙なのか変わった人間だな
2023/07/22(土) 12:56:36.90ID:xIQ2KLmE0
新規にも経験者にも良い調整してると思うわ
ロックオンがかなり吸い付くのが気になる時もあるけど、急いでる時以外はあんま気にならんかな
逆にエイム難しい人にはありがたいと思う
2023/07/22(土) 12:58:24.12ID:fx6GqCTC0
キノコピクミンとコッパチャッピーいないの悲しかった
キノコピクミン作る手間かけたくないならボケナメコ復活させなくていいでしょ
873なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-xJh2 [126.78.146.79])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:00:39.77ID:rPdq0Fwc0
>>863
俺もつけるならそれくらいだけど俺の中で85はかなり高い
2023/07/22(土) 13:01:44.07ID:KPxQ3XRb0
いやあ楽しかった
セイレツ笛が実質クリア後入手なのが悲しいから追加コンテンツで雪と秋ステージ来ないかな
875なまえをいれてください (スッップ Sd33-vjJA [49.98.147.244])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:03:02.80ID:DrG6kSKzd
>>809
ジャイロエイムあったか
サンクス
2023/07/22(土) 13:04:27.78ID:hKA6hiYy0
>>864
ある程度ピクミンがいたら突撃かオッチンの突進で瞬殺できるのと特定の属性じゃないと手も足も出ない奴がいたりするからな
間違いなく強いし実際使ってつえええwwwってなるんだけど常に使いたいともならない絶妙な感じ
2023/07/22(土) 13:04:29.16ID:+af7rIbUM
>>870

神ゲーて聞いてたもんで
悪くはないんだけどなあ
2023/07/22(土) 13:06:37.03ID:xIQ2KLmE0
>>876
連れてくピクミンが1色余ったら紫を投入することもあるにはあるけど俺もそんな感じだな、必須では全然ない
グラ良くなったから丸々してて可愛いわ紫
2023/07/22(土) 13:06:45.06ID:b12g6HcZ0
>>751
エッロ!
2023/07/22(土) 13:11:20.82ID:KPxQ3XRb0
今作お宝図鑑と生物図鑑がみっちりなのがいいな
881なまえをいれてください (ササクッテロル Sp65-IgyT [126.233.196.209])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:11:28.29ID:CMaFrBaup
>>807
ありがとうやっぱりそうか
しかし3Dというのが苦手だからマップとアイテムの場所が全く覚えられん30秒前のルートがもう分からんからダンドリどころじゃない
2023/07/22(土) 13:12:38.53ID:ABOI55sRM
これ泡トラップのやつ笛吹いても泡弾けないんか?
火や毒もすぐホイッスルで治るのに
2023/07/22(土) 13:17:59.85ID:ePD75PPB0
>>882
突撃じゃなくて投げまくって即座に割れるようにするのが一番スムーズだった
2023/07/22(土) 13:20:11.49ID:KPxQ3XRb0
>>872
これ残念だったな
深海の城でウヒョヒョコッパ確定やんと思ったら擬似クマだったし
原始林でボケナメコ見てキノコ確定やんと思ったらパリピ毒だし
2023/07/22(土) 13:20:29.73ID:3IcowP100
紫が葉っぱになったら致命的な足の遅さになるんだよな
花が散りやすいというシステムでナーフされてる
2023/07/22(土) 13:25:27.66ID:/WxfNtqFa
ピクミン道程の自分
このスレ見てたらすっごい遊びたくなってきた
ゲーミングPCも持ってるのにSwitchゲーが楽しすぎてほぼ起動してない
2023/07/22(土) 13:27:32.33ID:SHH0mgEQa
日付戻す機能ってもしかしてクリア後まで解禁されない感じ?
888なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-QKap [60.108.232.166])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:30:17.95ID:lsLxmmpZ0
100%最小日数ってダンドリ仙人を合わせたら丁度30日かな
昼がチュートリアル1日+6エリア各2日+仙人=14日
夜が全16箇所

どこかのエリアを1日で集めきる変態が出てくるかもしれないけど
889なまえをいれてください (ワッチョイ 91aa-IgyT [106.72.129.65])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:31:17.89ID:tGzeXKTO0
10段キツすぎる

おっちんの100匹分必須かコレ
2023/07/22(土) 13:32:30.39ID:GWpAVw9K0
omosiroi
2023/07/22(土) 13:33:16.16ID:gjTuB2Tba
オッチン全強化で無限突進だしダンドリプラチナはその後でいいよ
2023/07/22(土) 13:35:04.54ID:+af7rIbUM
砂浜あたりから中ボスがやたら強いんだがなにこれwww
2023/07/22(土) 13:37:09.01ID:KPxQ3XRb0
紫ピクミンがオニヨンで増えていくの違和感しかねぇ
2023/07/22(土) 13:43:58.25ID:URmaHiOe0
サソリみたいなの、笛1回ですぐ呼べない仕様味方に付けすぎだわ
2023/07/22(土) 13:47:57.89ID:KPxQ3XRb0
今作殺意かなり高いけどラスダンとラスボスは飛び抜けてたな
まさか1回全滅して二度全滅しかけるとは……
2023/07/22(土) 14:03:19.04ID:yJn7OZkQ0
ピクミン買うか迷ってるんだけど面白い?
大剣版はやったけど可もなく不可もなくって感じた
2023/07/22(土) 14:14:24.27ID:oiqmqiE20
セイレツ笛っていわゆる隊列移動?
今のところオッチンに頼りっきりで必要性感じないな
2023/07/22(土) 14:15:14.53ID:xP+iv4fia
>>877
微妙とは言ってなかったねゴメン
2023/07/22(土) 14:17:22.82ID:yJn7OZkQ0
ネタバレにならない範囲でスレ少し読んだけど悪くない感じか、買うか
900なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-xJh2 [126.78.146.79])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:17:23.23ID:rPdq0Fwc0
>>896
何か行動するたびに溜めてそう

冗談は置いといて体験版部分というか序盤はぶっちゃけつまらん
でも中盤からやること増えたり難易度上がって結構楽しめるよ
体験版で可もなく不可もないなら楽しめるとは思う
2023/07/22(土) 14:21:41.00ID:oiqmqiE20
製品版やってて思うのは
体験版はガチで体験版だったなということ
製品版から1エリア切り取っただけなのに見せる範囲とやれる事のチュートリアルをしっかり教えつつ1エリア丸ごと遊べたのは上手かったな
2023/07/22(土) 14:21:53.90ID:62MqvA9x0
体験版で1マップ遊べちゃうけどそれが本当にお試しでしかないからな
903なまえをいれてください (ワッチョイ 0b19-LL3i [217.178.146.246])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:22:56.98ID:EW3lRUOr0
オッチン強化とか装備を縛ってる自慢してるやつも
ダンドリ仙人の10ダンで結局オッチン強化しないと進めないエリアあるからさっさと強化しとけよ
2023/07/22(土) 14:24:04.26ID:Wtq679cy0
自分は体験版なのにこんなに遊んじゃっていいんですか!?って思うくらいにはすでに楽しかったけどな
905なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-N9Pf [126.22.37.101])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:28:07.40ID:QM5cGwEs0
ダマグモインフェルノで70匹死んであぁ…俺ピクミン向いてねぇなって感じた。
906なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp65-r7pe [126.158.32.64])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:29:00.89ID:jMCLlYFjp
>>903
無犠牲とかやるようなジャンルだし一度くらいは強化禁止でやってみたくない?
907なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-NTw/ [27.81.33.46])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:33:31.22ID:55ZcREvc0
すまん、ピクミン3ってなんだったの?
908なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp65-TZII [126.193.84.240])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:35:02.32ID:hduZ2CGVp
ピクミンは死ぬもの、自然界を受け入れろ
2023/07/22(土) 14:36:14.25ID:kYNwb0Bm0
>>907
2信者のウスラボケにはちょっと難しかったかもね
2023/07/22(土) 14:37:26.75ID:cOd4Gl600
3の景色とボスは好きだったよ
ボリュームはアレだけど
2023/07/22(土) 14:41:06.27ID:KPxQ3XRb0
3の真髄はチャレンジだから……
まあ3無印ではほとんどDLCなんすけどね
912なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-URDB [60.111.189.92])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:42:35.55ID:A/sqexNi0
かもめんたるで
組長が死後大根に生まれ変わって土から顔出してるっコントあるんだけど
ゲームオーバーでピクミン化したオリマー感あった
2023/07/22(土) 14:43:54.15ID:yJn7OZkQ0
>>900
詳しくサンクス、Twitterでみたダマグモの新種が面白すぎた
スレちらっと見た限り愉快なボス多そうで楽しみ
914なまえをいれてください (ワッチョイ c9aa-oK+G [14.12.0.225 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:44:24.68ID:0Ek5aMqA0
けだものの王国の埋まってるネジはなんぞやあれ?
2023/07/22(土) 14:53:17.62ID:2+CyRvK90
まだストーリー途中だけどいつの間にかオッチンの尻尾が葉っぱになっててゾワッとした
916なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-IgyT [60.117.236.79])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:54:00.91ID:RcvF2ZeH0
シェラン調査団の隊服色が統一されてないのが地味に気になる
2023/07/22(土) 14:54:39.42ID:q2EE8wg5a
3つ目の砂浜から難易度上がってくるね
2023/07/22(土) 14:55:23.82ID:+af7rIbUM
これピクミンしぼう0はかなりきつい?
2023/07/22(土) 14:58:42.49ID:8xaqi1Kf0
ドドロは夜探索とかで顔出しさせずに、王の穴10階のアレが初登場であって欲しかったな
エリアの真ん中にポツンと佇むあの卵はそれだけで超激熱演出になりえたのに
920なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-onGn [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:00:58.82ID:7W88bwgj0
最初のEDまでクリアしたけど今回もオタカラ図鑑と生物図鑑にオリマーの解説追加されてたわ
流石に需要はスタッフもわかってた
921なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp65-r7pe [126.158.39.190])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:07:15.30ID:b+NvJYBXp
>>918
一応必須のフレアガード以外の装備強化全面禁止無犠牲やってるけど夜探索の後半とか慣れるまできついし場合によっては一人二役で投石もしてる

ダンドリ系は記録されなかったけど夜探索でヒカリピクミン倒されるとメニューから見れる記録にはカウントされないけど生物図鑑で倒してきた奴はしっかりカウントされるのでやるなら事あるごとにセーブデータコピーしとけ
2023/07/22(土) 15:08:47.73ID:9hs67TYF0
>>918
初見プレイでやるのはかなり難しい
2023/07/22(土) 15:13:51.90ID:oiqmqiE20
生物図鑑のダルメッシュ解説は2のドルフィン初号機、3のアルフ以外の2人枠だな
攻略方法が書いてあるわけでもなく特に面白くもないやつ
2023/07/22(土) 15:21:55.42ID:BmPlKuhn0
今回はボリュームも期待していい感じ?
2023/07/22(土) 15:25:32.06ID:8xaqi1Kf0
>>924
文句なく過去最大ボリューム
スタッフインタビューでも言われてたけど収集物の数に関しては1と2と3全部足しても4の方が多い
難易度は巻き戻しあるからどういう心積もりでプレイするかによってガラッと変わるけど、ピクミンの死にやすさは1と2の頃くらいの感じに戻ってる
2023/07/22(土) 15:28:23.23ID:jo7j8rrgd
>>924
過去作で1番ボリュームがあった2を余裕で超えてるよ
2023/07/22(土) 15:29:04.20ID:BmPlKuhn0
>>925
ありがとう
お店行くのめんどいからDL版買うわ
928なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-onGn [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:29:57.14ID:7W88bwgj0
1回目のEDクリアするとオリマーが15日間でロケットのパーツ30個を集めるオリマー遭難記ってモードもあるけど
こっちはこっちで最初から犬居るわけじゃないから感覚としては難しめだけどやりごたえあるわ
2023/07/22(土) 15:36:29.85ID:oiqmqiE20
図鑑でイメトレ出来るの凄くいいな
ためしにパリピダマグモに羽100突撃させたら一瞬で終わってやっぱコイツ壊れだわと思った
930なまえをいれてください (ワッチョイ 13fc-/dWn [61.195.236.126])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:37:43.52ID:xx43rWTP0
2つ目のマップ終わりそうだけど開発した爆弾とか全く使ってないけどみんなは使ってんの?
2023/07/22(土) 15:39:11.55ID:8xaqi1Kf0
しかしラスボス、それまでの形態で散々設置物を壊すように覚えさせといて最終形態だけ設置物にピクミン投げると即死するのマジで嫌らしすぎて笑ったわ
ドドロ戦のあとインゴット回収するために一旦紫増やし作業挟んだからあのガスの効果が完全に頭から抜けてた
2023/07/22(土) 15:39:13.88ID:8xaqi1Kf0
しかしラスボス、それまでの形態で散々設置物を壊すように覚えさせといて最終形態だけ設置物にピクミン投げると即死するのマジで嫌らしすぎて笑ったわ
ドドロ戦のあとインゴット回収するために一旦紫増やし作業挟んだからあのガスの効果が完全に頭から抜けてた
2023/07/22(土) 15:43:37.92ID:z++50TL90
>>909
2信者とか使うの気持ち悪いよ
2023/07/22(土) 15:49:16.18ID:aXks1Cxxp
今のところおもろいんだが、気になるのは氷とか岩とかすぐに増やせないのと地上に出せるピクミンの種類と数に制限かけてるとこだわ。邪魔なだけだろその縛り
2023/07/22(土) 15:59:03.36ID:pnn4Qkqca
ピクミンノーデス目指してやってるけど、犬便利すぎんか🤗
2023/07/22(土) 16:01:25.06ID:KPxQ3XRb0
>>931
しかも最後の方は範囲クソ広いのに吠えるから即死祭り
ヘラクレスの方がまだ有情だったぞ……
2023/07/22(土) 16:12:37.28ID:oRg0tQtr0
ヘビガラス倒す時絶妙に気持ち悪くてゾワゾワしたんだけど自分だけだろうか
2023/07/22(土) 16:16:49.69ID:qMHulVl70
うぁぁぁ ア…アメボウズが深海の城を練り歩いてる
ど…どないなっとんのや お…お前は2で死んだはずやろ
939なまえをいれてください (ワッチョイ c9aa-zmxt [14.13.135.194])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:19:38.08ID:icNVDf6h0
ヘビガラスは前は弾けて消えるからな
2023/07/22(土) 16:29:24.36ID:oiqmqiE20
キャノンの連射めちゃくちゃ早くなってない?
2023/07/22(土) 16:30:49.42ID:80pZ46uk0
>>933
3のこと褒めると即3信者とかいう人もいる
942なまえをいれてください (ワッチョイ 99d0-Hyeo [182.165.189.58])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:31:04.29ID:Hy4Wc4Tw0
オリマー8日クリアって結構すごくね!?
褒めて
2023/07/22(土) 16:38:34.76ID:KrNVGNYWr
キャノンはクソ雑魚に感じた
オッチンが強すぎるだけなんだろうけど
2023/07/22(土) 16:40:40.39ID:KPxQ3XRb0
キャノンはエイムが2より雑魚くなってるのとオッチンに乗ってれば隊列の後ろが撃たれることもないので完全にメタられてる
その分弾除けの壁も減ってるけど
2023/07/22(土) 16:45:00.88ID:ra7CHz5v0
>>935
露骨な犬潰しがちょいちょいあるから頭使わなアカンで
2023/07/22(土) 16:55:57.76ID:CHQVNT4Gr
1つ文句があるとするなら地上の敵だな
私が原生生物の死骸に囲まれてるとこ少しでも想像した……?
2023/07/22(土) 16:56:27.71ID:WNDAuSOI0
>>934
レアピクミンは貴重さの分強さもあるって楽しさがあるよ
オニヨン回収優先でプレイしたけど全回収したあと少し寂しくなった
2023/07/22(土) 16:57:49.50ID:pnn4Qkqca
>>945
😭
氷量産して対応するか
希少種増やすのに適したダンジョンとかもう判明してるのかね?
949なまえをいれてください (アウアウウー Sabd-I2OL [106.155.2.146])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:00:43.36ID:yVCBNW7/a
2信者だから、基本的に氷ピクミン+オッチン突撃でほぼ倒せちゃうのと、ボスの体力が低いのでピクミンが全然死なないのは残念だな
ラストダンジョンはむずいし、縛りプレイすれば全体的に難しくできるとは言え、やっぱりフル活用しても難しいみたいのは欲しい
2023/07/22(土) 17:01:41.56ID:qdGxw8zK0
>>937
1番ゾワゾワするのはやっぱタマゴムシかな
他の原生生物とは違うベクトルのキモさがある
2023/07/22(土) 17:02:00.59ID:pnn4Qkqca
言うて2も紫ごり押しできなかったっけ?
2023/07/22(土) 17:03:02.85ID:82ZLODOia
羽ピク手に入ったけど山は飛び越えてくれないんだね
2023/07/22(土) 17:05:48.47ID:qdGxw8zK0
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1690012993/
このスレで生きてく為にはスレタテが大切
2023/07/22(土) 17:05:59.97ID:62MqvA9x0
突進じゃどうにもならんように作ってある敵が結構いるんだよなぁ
2023/07/22(土) 17:10:40.32ID:qdGxw8zK0
>>953
【ピクミン4】ピクミンシリーズ総合スレ Part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1690012993/
立てたの久しぶりだからタイトル貼るの忘れてた
956なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-xJh2 [126.78.146.79])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:20:19.99ID:rPdq0Fwc0
>>953
立て乙

これオリマー漂流記終わった後のダンジョンむずくね?
オッチンの火力上げないと物理的に不可能な気がするんだが
2023/07/22(土) 17:21:31.15ID:pnn4Qkqca
おつー

犬オトリにもできるからあんま潰されてると思った敵と合わないなステージ4つめ開けたくらいの中盤だからな気もするけど
2023/07/22(土) 17:22:53.38ID:HSyQiXS40
>>955
オツミン
2023/07/22(土) 17:27:16.06ID:yb197/Aa0
>>953
超乙ギガンティス
2023/07/22(土) 18:08:52.91ID:oiqmqiE20
巨人のかまどの中央下にある青ピックどうやって取ればいいんだ…
2023/07/22(土) 18:11:49.33ID:oiqmqiE20
あ、解決したわ
忘れるなー
2023/07/22(土) 18:18:37.24ID:8xaqi1Kf0
これって1のラスボスだったのはダイオウじゃなくてコウテイだったって改めて区分けされたって事でいいよね
あの大ジャンプといい1のラスボスまんまだし
2023/07/22(土) 18:21:00.72ID:C76K9SPFa
GEO行ったらピクミン4がズラーッと並ぶ中で右上1個だけピクミン3置いててヤベェェェと思った
□□□■
□□□□
□□□□
□□□□
2023/07/22(土) 18:21:26.14ID:ZqKj6oJY0
ピクミンDTなんだが他の作品と比べると何位くらいなの?
2023/07/22(土) 18:27:23.96ID:oiqmqiE20
1位
2023/07/22(土) 18:29:02.14ID:lG+BwQG00
昔からシリーズをプレイしてる人でも無い限りは4が1位だろうな。俺も雰囲気とかは1の頃の方が好きだが純粋なゲームとして見たら間違いなく4が一番面白い
2023/07/22(土) 18:29:48.89ID:I/3Irnbra
紫とか貴重なピクミン怖くて連れ歩けない
死んでもどうでもいいけど攻撃力たかい赤がいちばん好き
2023/07/22(土) 18:31:05.49ID:zCSY15i/d
氷ピクミンオニオンありか?

それとも段取り限定か
969なまえをいれてください (ワッチョイ 5170-QKap [202.79.105.58])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:37:42.93ID:ByPy5msE0
>>968
氷ピクミンオニオンありだ
2023/07/22(土) 18:40:13.06ID:asQ2Hgpn0
>>953
乙っちん
2023/07/22(土) 18:40:42.21ID:qMHulVl70
>>953
オツヨン

紫と白以外はオニヨンあるんだよな?
巨人のかまど探索中だけど赤黄青しかオニヨンが見つかってない
972なまえをいれてください (テテンテンテン MM6b-zmxt [133.106.45.39])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:41:08.45ID:QDFMVEEsM
ステージの土地勘なもないのにオリマーモードやるんじゃなかった
2023/07/22(土) 18:41:14.90ID:zqaa+TlV0
1BADみたいにオニヨンでピクミン化できるなら自力でハチャッピー生み出したりできるのか
2023/07/22(土) 18:44:01.32ID:CHQVNT4Gr
葉っぱ人化とヤドリピクミンは別物だしできないんじゃない?
ヤドリオニヨンが存在したら分からんけども(無いから寄生生物なんだろうけど)
975なまえをいれてください (ワッチョイ 5170-QKap [202.79.105.58])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:45:30.70ID:ByPy5msE0
>>971
紫、白オニオンあるよ
2023/07/22(土) 18:45:44.90ID:uRJLC0aQ0
多分さ
特殊ピクミンのオニオン手に入れる頃には100体以上ピクミン居て数に困ってないんじゃ……
977なまえをいれてください (テテンテンテン MM6b-zmxt [133.106.45.39])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:45:48.96ID:QDFMVEEsM
多分今作のコッパチャッピー枠はヒカリダネで生えてくるヒカリピクミンだろう
978なまえをいれてください (ワッチョイ 99d0-Hyeo [182.165.189.58])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:47:11.70ID:Hy4Wc4Tw0
オリマー後ダンジョンの7階層のネタ切れ感ハンパない
2023/07/22(土) 18:51:39.04ID:HSyQiXS40
オッチン増やせばピクミンより使えんじゃね
2023/07/22(土) 18:52:24.44ID:yb197/Aa0
>>973
そう思ってチャッピー入れてもピクミンの種が出てきそう
2023/07/22(土) 18:52:31.73ID:uRJLC0aQ0
光ピクミンのミツでヤドリピクミンを浄化できるのはなんでだろね
2023/07/22(土) 18:54:14.19ID:uCI14n/u0
欲を言えばもう2ステージくらい欲しかった
あと4はなんだコイツやべえ!ってなるボスが少ないかったな
ダマグモインフェルノみたいな系統のがもうちょいいて欲しかったわ
2023/07/22(土) 19:11:59.52ID:oiqmqiE20
やべールーイめっちゃムカつくw
地味にダンドリ強いのも腹立つ
こいつホントこの星に置いとけよ
2023/07/22(土) 19:18:49.11ID:qUslH19Ca
ルーイに負けこんでたときマジでぶち○したくなったわ
985なまえをいれてください (アウアウウー Sabd-I2OL [106.155.2.146])
垢版 |
2023/07/22(土) 19:25:17.08ID:yVCBNW7/a
>>954
初見はキツかったけど、最終ダンジョンでも結局氷+突進でもきついみたいのはほとんどいなかった
アメボウズは2体いようが元々紫さえいればかませ犬だったし、ドドロなんか警戒してたけど氷+突進で一発…
クイーンチャッピーは回避ミスったら全滅だけどこれも氷突進で3発くらい、ダイオウデメとラスボスは確かにキツかったが
2023/07/22(土) 19:33:51.59ID:ESBfYER40
終盤まできたけどシリーズ最高傑作だな、これ
隊員のやり取りがそんなに面白くない、ぐらいしか不満がない
それ以外全部面白い
2023/07/22(土) 19:34:58.53ID:ZrldOuVN0
オニヨンは異色同士なら合体するけど同色だと吸収するってのが地味にショックだった
共食いするんかい
2023/07/22(土) 19:38:39.56ID:7GFWpOp90
>>982
DLC待ちかね
2023/07/22(土) 19:39:13.48ID:ol2bInJPp
ルーイは天才肌だからな、オリマー先生と一緒のチームなだけはある
2023/07/22(土) 19:51:05.90ID:kS4N5A8D0
オリマー漂流記終わったらその後もまだ追加要素あるの?
2023/07/22(土) 19:53:55.67ID:HSyQiXS40
>>990
ご期待ください
992なまえをいれてください (ワッチョイ 5170-QKap [202.79.105.58])
垢版 |
2023/07/22(土) 19:54:57.80ID:ByPy5msE0
>>990
遭難記の後の追加要素あるよ
2023/07/22(土) 19:57:43.85ID:FmdJPkmQ0
ルーイ人物説明に「食欲を抑えきれない」ぐらいしかガイジムーブの説明無いの草
自身の食欲のためだけにいろんな人危険にさらし過ぎ
2023/07/22(土) 19:59:32.93ID:PSluuaTR0
ボリューム的にどのぐらい遊べそう?
2023/07/22(土) 19:59:48.69ID:1eQY3NJfa
>>993
オリマーが仕事は見て覚えろって言ったから葉っぱオリマーの真似してたらしいよ
2023/07/22(土) 20:01:48.65ID:yb197/Aa0
食欲に忠実な本能タイプなのかと思いきやオオガネモチのメモで金銭欲を出したり海外のメモだと売った料理番組やってたりするからね
997なまえをいれてください (ワッチョイ 5170-QKap [202.79.105.58])
垢版 |
2023/07/22(土) 20:02:32.71ID:ByPy5msE0
>>990
洞窟やで
2023/07/22(土) 20:05:45.26ID:HSyQiXS40
1000ならルーイ漂流
999なまえをいれてください (ワッチョイ 5170-QKap [202.79.105.58])
垢版 |
2023/07/22(土) 20:06:31.33ID:ByPy5msE0
>>998
へ〜
2023/07/22(土) 20:08:57.05ID:pnn4Qkqca
1000ならルーイ焼き土下座
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 50分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況