【ピクミン4】ピクミンシリーズ総合スレ Part9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1なまえをいれてください (ワッチョイ 24d0-KBBs [112.69.99.147])
垢版 |
2023/07/19(水) 16:18:41.47ID:48oY1NG+0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

本文頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】を2行にしてスレ立てをしてください
次スレは>>950が宣言してから立て、立てられない場合は安価で指名してください

■ ピクミン4
【発売日】2023年7月21日(金)
【CERO】A
【発売元】任天堂
【価格】ダウンロード版:6,500円+税 / パッケージ版:6,578円+税

■ ピクミン3 デラックス
【発売日】2020年10月30日(金)
【CERO】A
【発売元】任天堂
【価格】5,980円+税

■公式サイト
ピクミン4 
https://www.nintendo.co.jp/switch/ampya/index.html
ピクミンガーデン(ポータルサイト)
https://www.nintendo.com/jp/character/pikmin/index.html

■ 前スレ
【ピクミン4】ピクミンシリーズ総合スレ Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1688886851/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/22(土) 13:06:37.03ID:xIQ2KLmE0
>>876
連れてくピクミンが1色余ったら紫を投入することもあるにはあるけど俺もそんな感じだな、必須では全然ない
グラ良くなったから丸々してて可愛いわ紫
2023/07/22(土) 13:06:45.06ID:b12g6HcZ0
>>751
エッロ!
2023/07/22(土) 13:11:20.82ID:KPxQ3XRb0
今作お宝図鑑と生物図鑑がみっちりなのがいいな
881なまえをいれてください (ササクッテロル Sp65-IgyT [126.233.196.209])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:11:28.29ID:CMaFrBaup
>>807
ありがとうやっぱりそうか
しかし3Dというのが苦手だからマップとアイテムの場所が全く覚えられん30秒前のルートがもう分からんからダンドリどころじゃない
2023/07/22(土) 13:12:38.53ID:ABOI55sRM
これ泡トラップのやつ笛吹いても泡弾けないんか?
火や毒もすぐホイッスルで治るのに
2023/07/22(土) 13:17:59.85ID:ePD75PPB0
>>882
突撃じゃなくて投げまくって即座に割れるようにするのが一番スムーズだった
2023/07/22(土) 13:20:11.49ID:KPxQ3XRb0
>>872
これ残念だったな
深海の城でウヒョヒョコッパ確定やんと思ったら擬似クマだったし
原始林でボケナメコ見てキノコ確定やんと思ったらパリピ毒だし
2023/07/22(土) 13:20:29.73ID:3IcowP100
紫が葉っぱになったら致命的な足の遅さになるんだよな
花が散りやすいというシステムでナーフされてる
2023/07/22(土) 13:25:27.66ID:/WxfNtqFa
ピクミン道程の自分
このスレ見てたらすっごい遊びたくなってきた
ゲーミングPCも持ってるのにSwitchゲーが楽しすぎてほぼ起動してない
2023/07/22(土) 13:27:32.33ID:SHH0mgEQa
日付戻す機能ってもしかしてクリア後まで解禁されない感じ?
888なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-QKap [60.108.232.166])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:30:17.95ID:lsLxmmpZ0
100%最小日数ってダンドリ仙人を合わせたら丁度30日かな
昼がチュートリアル1日+6エリア各2日+仙人=14日
夜が全16箇所

どこかのエリアを1日で集めきる変態が出てくるかもしれないけど
889なまえをいれてください (ワッチョイ 91aa-IgyT [106.72.129.65])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:31:17.89ID:tGzeXKTO0
10段キツすぎる

おっちんの100匹分必須かコレ
2023/07/22(土) 13:32:30.39ID:GWpAVw9K0
omosiroi
2023/07/22(土) 13:33:16.16ID:gjTuB2Tba
オッチン全強化で無限突進だしダンドリプラチナはその後でいいよ
2023/07/22(土) 13:35:04.54ID:+af7rIbUM
砂浜あたりから中ボスがやたら強いんだがなにこれwww
2023/07/22(土) 13:37:09.01ID:KPxQ3XRb0
紫ピクミンがオニヨンで増えていくの違和感しかねぇ
2023/07/22(土) 13:43:58.25ID:URmaHiOe0
サソリみたいなの、笛1回ですぐ呼べない仕様味方に付けすぎだわ
2023/07/22(土) 13:47:57.89ID:KPxQ3XRb0
今作殺意かなり高いけどラスダンとラスボスは飛び抜けてたな
まさか1回全滅して二度全滅しかけるとは……
2023/07/22(土) 14:03:19.04ID:yJn7OZkQ0
ピクミン買うか迷ってるんだけど面白い?
大剣版はやったけど可もなく不可もなくって感じた
2023/07/22(土) 14:14:24.27ID:oiqmqiE20
セイレツ笛っていわゆる隊列移動?
今のところオッチンに頼りっきりで必要性感じないな
2023/07/22(土) 14:15:14.53ID:xP+iv4fia
>>877
微妙とは言ってなかったねゴメン
2023/07/22(土) 14:17:22.82ID:yJn7OZkQ0
ネタバレにならない範囲でスレ少し読んだけど悪くない感じか、買うか
900なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-xJh2 [126.78.146.79])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:17:23.23ID:rPdq0Fwc0
>>896
何か行動するたびに溜めてそう

冗談は置いといて体験版部分というか序盤はぶっちゃけつまらん
でも中盤からやること増えたり難易度上がって結構楽しめるよ
体験版で可もなく不可もないなら楽しめるとは思う
2023/07/22(土) 14:21:41.00ID:oiqmqiE20
製品版やってて思うのは
体験版はガチで体験版だったなということ
製品版から1エリア切り取っただけなのに見せる範囲とやれる事のチュートリアルをしっかり教えつつ1エリア丸ごと遊べたのは上手かったな
2023/07/22(土) 14:21:53.90ID:62MqvA9x0
体験版で1マップ遊べちゃうけどそれが本当にお試しでしかないからな
903なまえをいれてください (ワッチョイ 0b19-LL3i [217.178.146.246])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:22:56.98ID:EW3lRUOr0
オッチン強化とか装備を縛ってる自慢してるやつも
ダンドリ仙人の10ダンで結局オッチン強化しないと進めないエリアあるからさっさと強化しとけよ
2023/07/22(土) 14:24:04.26ID:Wtq679cy0
自分は体験版なのにこんなに遊んじゃっていいんですか!?って思うくらいにはすでに楽しかったけどな
905なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-N9Pf [126.22.37.101])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:28:07.40ID:QM5cGwEs0
ダマグモインフェルノで70匹死んであぁ…俺ピクミン向いてねぇなって感じた。
906なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp65-r7pe [126.158.32.64])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:29:00.89ID:jMCLlYFjp
>>903
無犠牲とかやるようなジャンルだし一度くらいは強化禁止でやってみたくない?
907なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-NTw/ [27.81.33.46])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:33:31.22ID:55ZcREvc0
すまん、ピクミン3ってなんだったの?
908なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp65-TZII [126.193.84.240])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:35:02.32ID:hduZ2CGVp
ピクミンは死ぬもの、自然界を受け入れろ
2023/07/22(土) 14:36:14.25ID:kYNwb0Bm0
>>907
2信者のウスラボケにはちょっと難しかったかもね
2023/07/22(土) 14:37:26.75ID:cOd4Gl600
3の景色とボスは好きだったよ
ボリュームはアレだけど
2023/07/22(土) 14:41:06.27ID:KPxQ3XRb0
3の真髄はチャレンジだから……
まあ3無印ではほとんどDLCなんすけどね
912なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-URDB [60.111.189.92])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:42:35.55ID:A/sqexNi0
かもめんたるで
組長が死後大根に生まれ変わって土から顔出してるっコントあるんだけど
ゲームオーバーでピクミン化したオリマー感あった
2023/07/22(土) 14:43:54.15ID:yJn7OZkQ0
>>900
詳しくサンクス、Twitterでみたダマグモの新種が面白すぎた
スレちらっと見た限り愉快なボス多そうで楽しみ
914なまえをいれてください (ワッチョイ c9aa-oK+G [14.12.0.225 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:44:24.68ID:0Ek5aMqA0
けだものの王国の埋まってるネジはなんぞやあれ?
2023/07/22(土) 14:53:17.62ID:2+CyRvK90
まだストーリー途中だけどいつの間にかオッチンの尻尾が葉っぱになっててゾワッとした
916なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-IgyT [60.117.236.79])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:54:00.91ID:RcvF2ZeH0
シェラン調査団の隊服色が統一されてないのが地味に気になる
2023/07/22(土) 14:54:39.42ID:q2EE8wg5a
3つ目の砂浜から難易度上がってくるね
2023/07/22(土) 14:55:23.82ID:+af7rIbUM
これピクミンしぼう0はかなりきつい?
2023/07/22(土) 14:58:42.49ID:8xaqi1Kf0
ドドロは夜探索とかで顔出しさせずに、王の穴10階のアレが初登場であって欲しかったな
エリアの真ん中にポツンと佇むあの卵はそれだけで超激熱演出になりえたのに
920なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-onGn [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:00:58.82ID:7W88bwgj0
最初のEDまでクリアしたけど今回もオタカラ図鑑と生物図鑑にオリマーの解説追加されてたわ
流石に需要はスタッフもわかってた
921なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp65-r7pe [126.158.39.190])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:07:15.30ID:b+NvJYBXp
>>918
一応必須のフレアガード以外の装備強化全面禁止無犠牲やってるけど夜探索の後半とか慣れるまできついし場合によっては一人二役で投石もしてる

ダンドリ系は記録されなかったけど夜探索でヒカリピクミン倒されるとメニューから見れる記録にはカウントされないけど生物図鑑で倒してきた奴はしっかりカウントされるのでやるなら事あるごとにセーブデータコピーしとけ
2023/07/22(土) 15:08:47.73ID:9hs67TYF0
>>918
初見プレイでやるのはかなり難しい
2023/07/22(土) 15:13:51.90ID:oiqmqiE20
生物図鑑のダルメッシュ解説は2のドルフィン初号機、3のアルフ以外の2人枠だな
攻略方法が書いてあるわけでもなく特に面白くもないやつ
2023/07/22(土) 15:21:55.42ID:BmPlKuhn0
今回はボリュームも期待していい感じ?
2023/07/22(土) 15:25:32.06ID:8xaqi1Kf0
>>924
文句なく過去最大ボリューム
スタッフインタビューでも言われてたけど収集物の数に関しては1と2と3全部足しても4の方が多い
難易度は巻き戻しあるからどういう心積もりでプレイするかによってガラッと変わるけど、ピクミンの死にやすさは1と2の頃くらいの感じに戻ってる
2023/07/22(土) 15:28:23.23ID:jo7j8rrgd
>>924
過去作で1番ボリュームがあった2を余裕で超えてるよ
2023/07/22(土) 15:29:04.20ID:BmPlKuhn0
>>925
ありがとう
お店行くのめんどいからDL版買うわ
928なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-onGn [126.220.39.81])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:29:57.14ID:7W88bwgj0
1回目のEDクリアするとオリマーが15日間でロケットのパーツ30個を集めるオリマー遭難記ってモードもあるけど
こっちはこっちで最初から犬居るわけじゃないから感覚としては難しめだけどやりごたえあるわ
2023/07/22(土) 15:36:29.85ID:oiqmqiE20
図鑑でイメトレ出来るの凄くいいな
ためしにパリピダマグモに羽100突撃させたら一瞬で終わってやっぱコイツ壊れだわと思った
930なまえをいれてください (ワッチョイ 13fc-/dWn [61.195.236.126])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:37:43.52ID:xx43rWTP0
2つ目のマップ終わりそうだけど開発した爆弾とか全く使ってないけどみんなは使ってんの?
2023/07/22(土) 15:39:11.55ID:8xaqi1Kf0
しかしラスボス、それまでの形態で散々設置物を壊すように覚えさせといて最終形態だけ設置物にピクミン投げると即死するのマジで嫌らしすぎて笑ったわ
ドドロ戦のあとインゴット回収するために一旦紫増やし作業挟んだからあのガスの効果が完全に頭から抜けてた
2023/07/22(土) 15:39:13.88ID:8xaqi1Kf0
しかしラスボス、それまでの形態で散々設置物を壊すように覚えさせといて最終形態だけ設置物にピクミン投げると即死するのマジで嫌らしすぎて笑ったわ
ドドロ戦のあとインゴット回収するために一旦紫増やし作業挟んだからあのガスの効果が完全に頭から抜けてた
2023/07/22(土) 15:43:37.92ID:z++50TL90
>>909
2信者とか使うの気持ち悪いよ
2023/07/22(土) 15:49:16.18ID:aXks1Cxxp
今のところおもろいんだが、気になるのは氷とか岩とかすぐに増やせないのと地上に出せるピクミンの種類と数に制限かけてるとこだわ。邪魔なだけだろその縛り
2023/07/22(土) 15:59:03.36ID:pnn4Qkqca
ピクミンノーデス目指してやってるけど、犬便利すぎんか🤗
2023/07/22(土) 16:01:25.06ID:KPxQ3XRb0
>>931
しかも最後の方は範囲クソ広いのに吠えるから即死祭り
ヘラクレスの方がまだ有情だったぞ……
2023/07/22(土) 16:12:37.28ID:oRg0tQtr0
ヘビガラス倒す時絶妙に気持ち悪くてゾワゾワしたんだけど自分だけだろうか
2023/07/22(土) 16:16:49.69ID:qMHulVl70
うぁぁぁ ア…アメボウズが深海の城を練り歩いてる
ど…どないなっとんのや お…お前は2で死んだはずやろ
939なまえをいれてください (ワッチョイ c9aa-zmxt [14.13.135.194])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:19:38.08ID:icNVDf6h0
ヘビガラスは前は弾けて消えるからな
2023/07/22(土) 16:29:24.36ID:oiqmqiE20
キャノンの連射めちゃくちゃ早くなってない?
2023/07/22(土) 16:30:49.42ID:80pZ46uk0
>>933
3のこと褒めると即3信者とかいう人もいる
942なまえをいれてください (ワッチョイ 99d0-Hyeo [182.165.189.58])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:31:04.29ID:Hy4Wc4Tw0
オリマー8日クリアって結構すごくね!?
褒めて
2023/07/22(土) 16:38:34.76ID:KrNVGNYWr
キャノンはクソ雑魚に感じた
オッチンが強すぎるだけなんだろうけど
2023/07/22(土) 16:40:40.39ID:KPxQ3XRb0
キャノンはエイムが2より雑魚くなってるのとオッチンに乗ってれば隊列の後ろが撃たれることもないので完全にメタられてる
その分弾除けの壁も減ってるけど
2023/07/22(土) 16:45:00.88ID:ra7CHz5v0
>>935
露骨な犬潰しがちょいちょいあるから頭使わなアカンで
2023/07/22(土) 16:55:57.76ID:CHQVNT4Gr
1つ文句があるとするなら地上の敵だな
私が原生生物の死骸に囲まれてるとこ少しでも想像した……?
2023/07/22(土) 16:56:27.71ID:WNDAuSOI0
>>934
レアピクミンは貴重さの分強さもあるって楽しさがあるよ
オニヨン回収優先でプレイしたけど全回収したあと少し寂しくなった
2023/07/22(土) 16:57:49.50ID:pnn4Qkqca
>>945
😭
氷量産して対応するか
希少種増やすのに適したダンジョンとかもう判明してるのかね?
949なまえをいれてください (アウアウウー Sabd-I2OL [106.155.2.146])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:00:43.36ID:yVCBNW7/a
2信者だから、基本的に氷ピクミン+オッチン突撃でほぼ倒せちゃうのと、ボスの体力が低いのでピクミンが全然死なないのは残念だな
ラストダンジョンはむずいし、縛りプレイすれば全体的に難しくできるとは言え、やっぱりフル活用しても難しいみたいのは欲しい
2023/07/22(土) 17:01:41.56ID:qdGxw8zK0
>>937
1番ゾワゾワするのはやっぱタマゴムシかな
他の原生生物とは違うベクトルのキモさがある
2023/07/22(土) 17:02:00.59ID:pnn4Qkqca
言うて2も紫ごり押しできなかったっけ?
2023/07/22(土) 17:03:02.85ID:82ZLODOia
羽ピク手に入ったけど山は飛び越えてくれないんだね
2023/07/22(土) 17:05:48.47ID:qdGxw8zK0
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1690012993/
このスレで生きてく為にはスレタテが大切
2023/07/22(土) 17:05:59.97ID:62MqvA9x0
突進じゃどうにもならんように作ってある敵が結構いるんだよなぁ
2023/07/22(土) 17:10:40.32ID:qdGxw8zK0
>>953
【ピクミン4】ピクミンシリーズ総合スレ Part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1690012993/
立てたの久しぶりだからタイトル貼るの忘れてた
956なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-xJh2 [126.78.146.79])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:20:19.99ID:rPdq0Fwc0
>>953
立て乙

これオリマー漂流記終わった後のダンジョンむずくね?
オッチンの火力上げないと物理的に不可能な気がするんだが
2023/07/22(土) 17:21:31.15ID:pnn4Qkqca
おつー

犬オトリにもできるからあんま潰されてると思った敵と合わないなステージ4つめ開けたくらいの中盤だからな気もするけど
2023/07/22(土) 17:22:53.38ID:HSyQiXS40
>>955
オツミン
2023/07/22(土) 17:27:16.06ID:yb197/Aa0
>>953
超乙ギガンティス
2023/07/22(土) 18:08:52.91ID:oiqmqiE20
巨人のかまどの中央下にある青ピックどうやって取ればいいんだ…
2023/07/22(土) 18:11:49.33ID:oiqmqiE20
あ、解決したわ
忘れるなー
2023/07/22(土) 18:18:37.24ID:8xaqi1Kf0
これって1のラスボスだったのはダイオウじゃなくてコウテイだったって改めて区分けされたって事でいいよね
あの大ジャンプといい1のラスボスまんまだし
2023/07/22(土) 18:21:00.72ID:C76K9SPFa
GEO行ったらピクミン4がズラーッと並ぶ中で右上1個だけピクミン3置いててヤベェェェと思った
□□□■
□□□□
□□□□
□□□□
2023/07/22(土) 18:21:26.14ID:ZqKj6oJY0
ピクミンDTなんだが他の作品と比べると何位くらいなの?
2023/07/22(土) 18:27:23.96ID:oiqmqiE20
1位
2023/07/22(土) 18:29:02.14ID:lG+BwQG00
昔からシリーズをプレイしてる人でも無い限りは4が1位だろうな。俺も雰囲気とかは1の頃の方が好きだが純粋なゲームとして見たら間違いなく4が一番面白い
2023/07/22(土) 18:29:48.89ID:I/3Irnbra
紫とか貴重なピクミン怖くて連れ歩けない
死んでもどうでもいいけど攻撃力たかい赤がいちばん好き
2023/07/22(土) 18:31:05.49ID:zCSY15i/d
氷ピクミンオニオンありか?

それとも段取り限定か
969なまえをいれてください (ワッチョイ 5170-QKap [202.79.105.58])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:37:42.93ID:ByPy5msE0
>>968
氷ピクミンオニオンありだ
2023/07/22(土) 18:40:13.06ID:asQ2Hgpn0
>>953
乙っちん
2023/07/22(土) 18:40:42.21ID:qMHulVl70
>>953
オツヨン

紫と白以外はオニヨンあるんだよな?
巨人のかまど探索中だけど赤黄青しかオニヨンが見つかってない
972なまえをいれてください (テテンテンテン MM6b-zmxt [133.106.45.39])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:41:08.45ID:QDFMVEEsM
ステージの土地勘なもないのにオリマーモードやるんじゃなかった
2023/07/22(土) 18:41:14.90ID:zqaa+TlV0
1BADみたいにオニヨンでピクミン化できるなら自力でハチャッピー生み出したりできるのか
2023/07/22(土) 18:44:01.32ID:CHQVNT4Gr
葉っぱ人化とヤドリピクミンは別物だしできないんじゃない?
ヤドリオニヨンが存在したら分からんけども(無いから寄生生物なんだろうけど)
975なまえをいれてください (ワッチョイ 5170-QKap [202.79.105.58])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:45:30.70ID:ByPy5msE0
>>971
紫、白オニオンあるよ
2023/07/22(土) 18:45:44.90ID:uRJLC0aQ0
多分さ
特殊ピクミンのオニオン手に入れる頃には100体以上ピクミン居て数に困ってないんじゃ……
977なまえをいれてください (テテンテンテン MM6b-zmxt [133.106.45.39])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:45:48.96ID:QDFMVEEsM
多分今作のコッパチャッピー枠はヒカリダネで生えてくるヒカリピクミンだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況